09/02/12 17:39:29
走ると腰痛が発症するけど、チャリなら大丈夫
922:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 18:00:54
>>914
それじゃ走りに行けないじゃないかw
923:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 18:07:53
URLリンク(mainichi.jp)
924:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 19:22:30
チャリなら100km、徒歩なら15kmぐらいで、膝が痛くなる。
どっちにしろ膝なんだ・・・
925:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 20:34:13
>>924
毎日1時間くらいは歩く習慣をつけたらいいですよ。
普通に散歩するように歩いて、コースに階段も入れるといいかも。
私は歩くことも好きで何時間でも歩けるwオヤジだけど。
926:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 20:59:56
>>925
㌧㌧
明日から試して見る。
職場まで徒歩で30分なんだ。
往復で1時間、ちょうどいい。
927:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 22:10:49 7vpOVOd9
香川のうどんの店をネットで見てたら香川行きたくなった。
もうちょっとで卒論出せるし1ヶ月ぐらいかけて遊んでくるか。
928:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 22:14:22
>>927
何処から行くか知らんけど、もちろん自転車で行くんだよな?
929:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 22:25:43
月イチで高級個室サウナに行くけど翌日はきまって筋肉痛が酷い。
確かに使う筋肉が違うみたいだな。
930:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 22:27:55
女上司の中学生の娘さんから
完全手製バレンタインチョコをもらいました
今食べてます、めっちゃ感激です
食べ終わったら峠にいきます
931:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 22:29:10
中学生の娘
今食べてます
いきます
(;´Д`)ハァハァ
932:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 22:39:33
>>927
しまなみ海道乙
933:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 23:02:15
>>927
連続して滞在するなら、10日かそこらがいいとこじゃねえかな。
なんせ、うどん以外のもんが無い。
934:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 23:07:16
1ヶ月あるなら自転車遍路すれば?
935:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 23:08:41
>>927
2日あれば十分だと思うよ
なんせ、狭いし観光地はないしうどんも飽きる・・・
いっそのこと、香川でうどん一杯だけ食って愛媛のしまなみに移動したほうが幸せになれるよ
936:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 23:15:49
>>927
水道からうどんが出るか確認してきてくれ。
937:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 23:20:05
四国自体は面白いんだけど道路状況は自転車向きではないな
1ヶ月あるなら小豆島かしまなみやとびしまあたりでバイトしながら見聞広めた方が面白いと思う
938:ツール・ド・名無しさん
09/02/12 23:38:11
>>927
これを思い出すな…
URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)
939:ツール・ド・名無しさん
09/02/13 00:09:33
神戸から徳島まで自転車で渡れたら四国一周ももう少し楽しめるんだがなあ
940:ぼよん
09/02/13 01:22:59
四国なら、徳島-高松-松山間の街道は自転車向きじゃないけど、
小豆島で回って登る、しまなみ往復、とびしま、高知で室戸方面、高知から四万十宇和島、
高松丸亀うどん巡り、こんぴら散歩、それぞれ一日二日で楽しめるかも。
山のほうは行ったことないけど、おもしろそうな気がする。
941:ツール・ド・名無しさん
09/02/13 01:50:10
太平洋側はメシが旨いから外せないw
観光地から離れた港がおぬぬめだぬん
カツオ以外にも美味しい魚介類が沢山あるお