荒川サイクリングロード season9at BICYCLE
荒川サイクリングロード season9 - 暇つぶし2ch750: 【神】   【1459円】
09/01/01 01:42:41
寒すぎ・・・
空気圧調整しただけで、手がかじかんできた。

751: 【大吉】 【1070円】
09/01/01 02:08:21
西新井橋→葛西橋間を、夜中にママチャリで走ろうと計画してますが~。
ここって1.ママチャリで入って平気ですか?2.深夜に走って平気ですか?

752:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 02:09:46
>>751
今初日の出オフ会やっているからよかったらおいで

753: 【大吉】 【181円】
09/01/01 02:31:54
>>750
ちょwwwww神wwwwwwwwwwwwwww

754:721 ◆CW6LlqZOVU
09/01/01 03:14:32
今起きました。
これから家の周り走ってみてあまりにも寒かったら
cannondaleのL.Eジャケット

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
にします。
よろしく

755: 【ぴょん吉】 【1330円】
09/01/01 04:50:21
行きたいが…この寒さに対抗できるウェアがない…
みんなきぃつけていってら

756:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 05:21:30
寒いな
寒さのあまり目が覚めた


757:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 05:40:47 JOHwosuT
あけましておめでとうございます。
今から羽倉橋に行きます。下流ではオフがあるみたいですけど、近場ですませちゃいますw
きっと誰かしら自転車海苔がいる…よな?

758:おみくじ
09/01/01 06:24:15
おめ!!

759:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 08:06:43
おまえらおはよう。
今起きたよ(´・ω・`)


760:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/01 09:10:02
ヤジマ土手から初日の出
URLリンク(yajima.ath.cx)
URLリンク(yajima.ath.cx)
URLリンク(yajima.ath.cx)
URLリンク(yajima.ath.cx)
URLリンク(yajima.ath.cx)
快晴、微風でした

761:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 09:22:16
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

流石、彼方氏。荒サイらしいスタートだね。

762:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 09:49:01
羽倉橋で日の出見てきました。
それはいいとして、彩湖に消防やら警察やらいっぱいいたな。何かあったのだろうか。



763:721 ◆CW6LlqZOVU
09/01/01 09:53:40
今OFF帰りました。
寒さと寝不足でテンション最低ですいませんでした。

葛西臨海公園での寒さでいつの間にか体力吸い取られて
帰りにスタミナ切れしてしまい申し訳ありません。
前の人風よけにすることに固執しすぎた…


764: 【だん吉】 【1035円】
09/01/01 09:54:23
>>762
貯水管理施設の脇でボヤがあったんだよ。
日の出拝みに来た連中の焚き火かと思ってたけど違ったらしい。
おかげでみんな土手上に見物しにきて初日の出撮影の邪魔に…orz。




765: 【ぴょん吉】 【1426円】
09/01/01 10:02:38
上江橋初日の出行ってきたけど人大杉orz
ヘアピンの自転車は壮観だったけどね

766:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 16:50:12
オフの報告マタ゚ー

767:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 17:37:00
マーダダヨー

768:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 17:42:40
>>766
上流でオフあったんですか?
下流では2グループ成立したようで
画像上がっていますよ
まぁまぁ人数も集まったようです。

769:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 19:33:34
画像どこだよ

770:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 19:45:06
心の中に。

771:ツール・ド・名無しさん
09/01/01 20:21:33
そこには無かったが

772:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 02:11:29 4xdjIxHY
荒川は、日が落ちると貸し切り状態だね。
強力なライトで、夜も安心。

773:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 02:22:27
>日が落ちると貸し切り状態だね。
時期にもよるけどステルスランナーやステルス歩行者に注意だ
あとノーリードで犬放してるアホとか、リードあっても道の左右に罠張ってる奴とか

774:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 02:25:57
日が落ちると急に寒くなるんだよなあ
この時期の夕暮れや日の出の時はお日様の有り難さを実感するよ

775:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 07:37:12
>>774
5℃は平気で変るしな~
マジで日が落ちてからの寒さは厳しい。
山用のジャケット着てても汗出ないw

776:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 08:14:16
朝靄を斬り裂き俺のスリックMTBが閃光を放ち軽快なリズムで荒川CRを電光石火の如く突き抜ける。

驚異のスピード

無限のスタミナ

衝撃的な加速

悪魔の如くアタックをかけローディー共を蚊トンボの如く蹴散らし 千切り ねじ伏せ 瞬く間に点となり消える。

たまに自分でも恐くなるよ。

『もし俺が本気(マジ)になったら』ってな。

俺は自転車の世界を少々買い被っていたのかもしれない。

浅いっ!
浅いにも程がある!!
この世界は。

向う所敵無し!!

777:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 08:45:29
ポエムは三が日ぐらい休んでていいよ

778:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 08:48:24
ポエムは一生休んでていいよ

779:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 09:11:02
>>776
来年は幹事だからな

780:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 11:13:36
ポエムは来なかったのか。

781:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 13:51:36
>>769
オフの画像は下流スレに上がっていますよ
参加者のチャリ画像だけですが・・・

782:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 18:52:39
オフ参加者はみんな強力なライトを装備してて
それが集団で走るもんだからそこだけ異様に明るくなってて面白かった。

783:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 19:55:21
>>781
どこだよ

784:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 20:37:30
>>782
へー。
楽しそうだ、見たかったな。

785:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/02 21:24:18
土手に誰も居ないので真面目に走っていたら、いきなり首に糸が
土手下から凧糸の片方を手にしたベトコンが近付いてくる
正月は気を緩めると命を落としかねません

786:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 21:32:47
三が日はとてもコワイよね。
荒川初心者が踏み込んだら
事故が起きても不思議はない。

787:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 21:36:28
>>785
もちろん返り討ちにしたんだよな

788:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 21:41:28
そりゃ、ベトコンじゃなく三味線屋の勇次だろ。

789:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/02 22:53:52
故意じゃなさそうだし、謝ってきたので特に何も

790:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 23:00:40
CRを走っていたら
「止めてー! ブレーキが利かないのー 止めてーっ!!」
と悲鳴をあげながら横を猛烈なスピードで追い抜かれた初夢をみた

791:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 23:16:45
ばかもん、それが彼方さんだ!


792:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 23:23:27
× 故意じゃなさそうだし、謝ってきたので特に何も
○ 故意じゃなさそうだし、謝ってきたので慰謝料を奪った他には特に何も

793:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 23:28:32
彼方さん、いくら荒サイが夜明け前で人が少ないといっても、60km/hは飛ばしすぎだろ

794:ツール・ド・名無しさん
09/01/02 23:35:38
ドラクエでいう鉄仮面が必要ですね。
後ろはTTメットみたいなやつで

795:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 02:38:43
川島周辺で時たま見かける、荷台から側板を取り外して
GTウイングつけた軽トラ!!!
20代とおぼしきおにゃのこが運転していたよ。

796:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 02:46:53
ばかもの! そrうぇが彼t

797:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 02:53:27
理性を保て

798:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 09:39:53
彼方さんのブログ発見
URLリンク(ameblo.jp)

799:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 10:22:46
>>798
次のオフは絶対参加する!

800:エロ社長 ◆ERO/1/ucxQ
09/01/03 11:19:02
>>798
オレも次のオフは絶対参加する!

801:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 11:22:57
彼方とかいてオチカタと読むので798は偽物
カナタと読むのが本物

802:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 11:35:26
正月ぐらいいい夢見させろ

803:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 11:51:46
お前ら妄想逞しすぎるw

804:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 16:58:47
>>785
怪我は無かったの?
正月早々災難だったね。
軍用ジープ&バイクに付けるようなワイヤーカッターが欲しいかも。

805:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 18:05:39
下流行ってきたけど凧の数が尋常じゃないw

最近流行りなのか低価格化したのか知らんが、
複数の糸で好きに動かせる凧が多かった。

その凧を子供が扱ってるのだが、風向き的にCRを跨いで上空に糸がある状態。
そこで子供が「下降」へ操って急速に墜落。
見事CR上にローディーキラーのタコ糸が、瞬時に数本張られる恐怖。

動きの読めないあの凧あぶねぇwww

806:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 18:05:49
隊長機の目印を

807:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/03 18:05:53
>>798
髭が無いじゃないですか

>>804
髭がガードしてくれましたので

808:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 18:19:45
髭強ぇw

809:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 21:10:28
車載対空機銃を調達の時か!

810:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 21:38:42
>>806
胴に帯を2本巻いてるのが隊長

811:ツール・ド・名無しさん
09/01/03 22:03:55
>>810
メタボ?

812:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/03 23:55:28
次のオフから、髭必須にします
付け髭でも可

813:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 00:17:02
無精ひげ4日物でもよいですか。

814:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 01:08:04
>>812
女性も?

815:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 01:08:59
>>812
女性も?

816:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 01:10:30
付け髭可って書いてあるだろブサイク

817:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 01:14:54
いつも通り上江橋の集合場所に行くと、
何やら髭面の屈強な漢共がいっぱいという夢を(ry

正月早々むさ苦しいw

818:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 01:35:01
毎朝見かけるヒゲの人かな?

819:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 02:23:41
>>806

角付き

820:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 02:24:50
>>812

彼方が軽口叩いている

821:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 02:59:34
しぶんぎ座流星群見物のついでに夜間荒川を体験
といってもホンダエアポート近辺だけですが

流れ星は6個ほどみましたが寒さで手足が痛くなってきたので撤退

夜間走行は面白くはありますが余人に勧められる感じでは無いですね
・人がいない事が魅力の一部
・コースがある程度頭に入ってないとあっさりロストしそう
・それなりの装備は必要、ライト1個じゃ心細い

個人的にはまた機会があれば挑戦してみたいです

822:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 12:16:02
流星群見るの忘れた…
一時間に数回位だと、この寒さの中待つのは苦行ですね。

数年前に見たしし座流星群?違うかな。
名前忘れたけど多分冬のやつは凄かったなぁ。
殆んど数分おき、時に毎分くらいの間隔で見えたもんなぁ。


823:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 13:39:33
>>820
寂しいんだろ。

824:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 14:47:51
初日の出オフには大勢集まったみたいだしね・・・

825:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 18:34:16
人が少ない上に強力なライトで遊べるから夜はいいね

826:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 18:42:07
この季節の夜の荒サイはマジ寒い。
今の時間帯でもう無理。

827:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 19:04:06
今年最初のリム打ちパンクを経験。
路肩にある側溝の蓋が微妙に飛び出していた・・・・。
ガツン、プシュー・・・。
手が悴んだよ。

828:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 19:30:04
かじかんだのか・・・・

829:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 22:29:09
>かじかんだ
パンク修理の作業でだろ?
ま、ちょっと時間かけ過ぎかもなー。

830:ツール・ド・名無しさん
09/01/04 23:04:19
老ディーだからてっきり「痺れた」と間違えたのかとおもった

831:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 01:29:31
明日彩湖襲来するよ

832:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 01:33:40
ゴジラでもでるのか?

833:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 01:54:26
似たようなものかもね

834:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 07:14:05
にしこり?

835:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 15:02:54
カミツキガメです。

836:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 15:24:34
彩湖には実際に出るから困るw

837:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 20:55:31
行かなかった…

838:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 22:11:48
彩湖ガンダム

839:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 22:43:06
サッシー

840:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 23:42:43
お前等おめでてえな。
たかだか自転車で優越感ですかwww

841:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 23:44:46
>>840


842:ツール・ド・名無しさん
09/01/06 00:17:41


  優 ☆ 越 ☆ 感 ☆ !!

843:ツール・ド・名無しさん
09/01/06 00:31:37
>>842
ねーねーアローズ入ったこと無いの?w

844:ツール・ド・名無しさん
09/01/06 00:40:44

 電☆光☆石☆火☆ !!



845:ツール・ド・名無しさん
09/01/06 00:57:11
埼玉の山奥じゃあなに着ても同じかw

846:ツール・ド・名無しさん
09/01/06 13:02:48
あぁ、まだ年貢収めてる奴らだからな。

847:ツール・ド・名無しさん
09/01/06 14:51:49 yXo4cRvz
>>829
PRO2からPRO3に履き替えて初めてのパンクだったんだけど、
前のに比べるとタイヤが固くてはめるのに苦労してしまったんだな。

848:ツール・ド・名無しさん
09/01/07 01:28:47
夏ならともかく、冬場は緩めのタイヤを使うに限るよ。

849:ツール・ド・名無しさん
09/01/08 00:36:40
久々にロードマンを引っ張り出してきたらこりゃヤバイ。
ママチャリ規格の27×1-3/8タイヤだけどめちゃマイルド。
普段は安いDAHONに乗っているから、余計に乗り心地が良く感じて吹いた。
カーボンロードともまた違う柔らかさがあるね。
次の彼方オフではこれで参加するわ。

850:ツール・ド・名無しさん
09/01/08 01:57:11
脳内で参加なら今までもしてきただろ

851:ツール・ド・名無しさん
09/01/08 21:36:02
明日は雪の進軍だぜ

852:ツール・ド・名無しさん
09/01/08 22:04:05
おーいーらー岬の燈台守はー

853:ツール・ド・名無しさん
09/01/08 22:25:00
ママチャリにスパイクタイツ履かせるか

854:ツール・ド・名無しさん
09/01/08 23:45:45
>>853
お前はティムポにスパイク入ってんだろーが。

855:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 04:17:29
タイツは履いてるけど真珠は入ってません

856:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 12:04:47
決めるぜ マッスルドッキング!

857:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 13:52:11
ところでさ、嵐カキコで嫌がらせって楽しいの?

858:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 16:10:09
さびしくて仕方がないからやるんだろうね

859:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/09 21:44:28
『第2回熊谷峠OFF』
日付:1月10日(土)
集合:8:45上江橋の中間点
URLリンク(www.mapion.co.jp)
出発:9:00
ペース:平地25km/h-
さいたま南部、朝6:00頃発表の6-12、12-18時の降雨確率が50%以上だったら中止です
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
予定コース:詩知里屋(11:00頃)
      吉見休憩所(13:30頃)
      上江橋(15:00頃)
グリーンラインの山ポタよりきついかも
一般道も走るのでヘルメット着用
予定時間ズレ込む可能性があるので、ライトを持参してください

860:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 21:50:58
路面がなぁ。。。

861:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 22:04:49
>>857
あんぐら?の仕業だ。

862:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 22:11:27
また土曜日か・・・

863:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 22:13:15
彼方さんが美少女の義体で来てくれれば…

864:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 22:21:45
そのルートだと熊谷峠というより荒川峠じゃないかと・・・

865:エロ社長 ◆ERO/1/ucxQ
09/01/09 22:30:58
今週は激務だったので
明日は休養日の予定…orz

詩知里屋だけ参加はおkですか?w

866:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/09 22:41:00
途中参加おkです
往路吉見辺りで一回連絡します

荒川峠というのは知りません

867:エロ社長 ◆ERO/1/ucxQ
09/01/09 22:47:14
>>866
ではお言葉に甘えて途中参加させていただきます
(明日は熊谷峠の勾配キツそうなのでw)

868:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 23:01:47
グリーンラインは終了しましたね。。。

869:ツール・ド・名無しさん
09/01/09 23:21:38
明日の勾配は14度か

870:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 00:21:35
熊谷峠ってどこら辺ですか?

871:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 00:42:10
自己解決しますた。
冬の荒川最強のあの御方か…

872:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 01:11:23
下りはこがずに50km/hですね
熊谷のピザパスタなら、高校時代によく通った るーぱん に逝きたいです

873:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 03:28:04
ボンゴレのランチセット

874:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 05:16:27
今日昼過ぎは平地で風速12メートルの予想だな。

荒川土手でタイミングが悪ければ津波効果で20メートル以上が経験できるな。

今季最強、台風並みの風が吹き荒れる気圧配置だな。

875:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 06:25:05
問題は風向きな訳だが

876:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 08:14:05
日が昇ってきたら風が出て来たな

877:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 08:14:44
晴れてきたぞ

878:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 10:30:16
ここは田園風景の続くのどかな国arakawa。

先月から始まった冬将軍率いるkampaと、我がkanata連合軍(騎馬隊)との決戦の地だ。

戦況は余り良くない。
脚に自信のある猛者が集う一個中隊も、連中の飛び道具の前に壊滅的打撃を受け、敗走した。

地の利は我らにある。
だがそれほど、連中の飛び道具の威力は凄まじい。

放っておいた斥候からの連絡は途絶えた。

昨日から続く北からの激しい砲撃の中、
髭を生やした屈強な、数人の選ばれた男達が、
激戦地のkumagaya peakへ向かっていた…


879:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 11:09:50 aaKb9Bp5
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

熊谷最大18.1m/s、さいたま最大10.5m/s。イイヨイイヨー


880:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 11:16:25
1月の風速極値、2009年の記録更新多すぎワロタww

881:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 11:26:25
>>880
つ 統計開始年

882:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 11:53:43
>>878
.net管理人乙

883:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 12:20:07
>>882
誰それ?


884:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 15:27:33
風強すぎ。
TT区間でクリートが外れず、立ちゴケしたよw

よく見るとリムにクラック入ってるし・・・orz

885:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 15:42:13
ええ話や・・・

886:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 16:01:45
まだまだ序の口だな
荒川沿いに住んでると外に出る気にもならん

887:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 16:23:12
冬は北風で全長が縮むからな。

888:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/10 17:44:16
URLリンク(yajima.ath.cx)
P:sitiriya
URLリンク(yajima.ath.cx)
URLリンク(yajima.ath.cx)
URLリンク(yajima.ath.cx)
URLリンク(yajima.ath.cx)
よく晴れて冬らしい絶好の自転車日和でした
今日もシングルママチャリに帰り曳いてもらいました

889:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 17:45:40
田舎住まいのヤツらは景色が良くて羨ましいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

890:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 17:48:08
今日の勾配は何%でしたか?

891:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 17:50:50
羽根倉、大芦橋間を上りは右岸メイン、下りは左岸メインで往復したけど
平日よりは少し多いかも?というぐらいの人手だったかもね
右岸側だから路面悪いかもと思ってフルフェンダーのクロスで行ったけど、
風があるせいかほとんど乾いてた

892:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 18:03:53
>888

オフに逝くとシングルマザーのチャリに惹いてもらえるのですか?

893:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 18:06:31
つまんねえ…

894:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 18:12:41
今年一番のつまらなさだ

895:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 18:13:30
コブ付きに引かれてもあんまりうれしくないしな

896:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 18:26:25
詩知里屋の麺が平内に。。。ショックだわ。

897:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 19:49:23
パスタなんか何種類もあるだろ…

898:!dama
09/01/10 20:37:14
詩知里屋のメニュー
URLリンク(yajima.ath.cx)

899:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 20:47:43
俺が知ってるメニューと違う。。
スーパー堤防のせいだな。

900:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 21:21:27


901:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 21:23:32


902:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 21:48:23


903:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 22:08:11


904:ツール・ド・名無しさん
09/01/10 23:47:28


905:彼方 ◆BIKEw/paXU
09/01/11 00:09:32
>>898
ありがとうございます
メニュー撮り忘れてました

906:ツール・ド・名無しさん
09/01/11 02:49:12
もうほとんどブラクラやね・・

907:ツール・ド・名無しさん
09/01/11 23:49:05
今日の夕方18時頃、左岸泉福寺の本田の滑走路が見えるあたりの事なのですが、
子供または女性の声の様で「ギャー」みたいなのが連続して聞こえてくるのです、
15分くらい様子を見て、「助けて」とかが聞こえたら110番しようかと考えたのですが、それはありませんでした。
あの辺では普通の出来事なのでしょうか?


908:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 00:25:04
カラスの仕業だよ

909:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 13:50:42
カ~ラ~ス~なぜ鳴くの~

910:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 14:01:12
吉見桜堤、工事で舗装剥がしてましたね

911:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 15:01:18
>>907
あーあ、聞いちゃったんだね

912:907
09/01/12 16:32:10
まあ、ヌコの発情期なんかは、ほぼ乳幼児の泣き声に聞こえることもあるけど・・・
その「ギャ~」は河川敷の草むらから聞こえてくるのですがカラスって言うよりは、レイプ進行中みたいに感じました。
以前、太郎衛門橋近くでバッキーのAV撮影とかもあったし、過激な趣味・嗜好な場合もが考えられるので、
他に気づいたこととしては、日曜の本田に必ず居たヌコ連れのメンヘラーが居なかったこと。
日曜日なのに東京フライングクラブが活動してなかったことなどです。

913:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 17:54:31
>>910
再舗装しなかった下流側かな?
土手下の一般道は通れるよね?

914:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 18:19:19
>>912
近くに養護施設があって、そこの生徒さんが散歩してるんだよ。
で、その中の何人かが唐突に大声で叫んだり罵倒を浴びせてきたりする。
ちゃんと保護者がついてるから、気にしなくて大丈夫。

915:910
09/01/12 19:11:20
土手下は通れました
工事は土手上だけです

916:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 19:44:37
今日は今年初のパンク。

こんな時に限って、ポンプ・チューブ持ってないんだなw
6キロ歩いて自転車屋見つけたが、フレンチ知らんらしく道具だけ借りたよ。

下流だったら自転車は結構多いけど、上江橋以北になると極端に減るよ。
んで、自転車屋があっても土日祝日休みとかで・・・

ふれあいんぐロードから、上尾市内までクリート壊しながら歩いた歩いたorz

917:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 19:53:36
今時フレンチ知らないなんてどこの下町自転車屋だよw

918:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 20:00:31
街のママチャリ屋なんて、そんなモンでしょ。
仏→英変換バルブは持ち歩いてて正解だった。

3センチの金属片が刺さってて、3箇所も穴開いてた。
自転車屋でパッチ当ててきたが、これからチューブ交換する予定。

いや~荷物が嫌でたまたまポンプ持ち歩いてなかったのに、
そこをピンポイントで狙ってくるとは・・・

ふれあいんぐロードで、自転車一台も見なかったよ。

919:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 20:02:40
自転車●房
ヒ●ラヤスポーツアベニュー上尾店
サイクルベースあ●ひ北上尾店
セ●サイクル上尾店
みさ●サイクル
上尾●イクルオート(有)
●水自転車店
サイクルメイト●かだ
原自●車商会

920:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 21:10:20
伏せ字にせいでもよかでしょ

921:912
09/01/12 23:21:11
>>914
教えてくれてありがとう、
犯罪の可能性も少しはあるかと考えていたので
すっきりしました。


922:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 23:27:17
こんなときに限ってて・・・いつあるかわからないから常備するわけでしょ。
というかなんの報告かよーわからん。

上流は走っているヤツがほとんどいない田舎という話?
たまたま(どうだかw)ポンプ置いてきたときにパンクする俺様の運の悪さ自慢?
上流の自転車屋はママチャリ屋しかないって話か?

923:ツール・ド・名無しさん
09/01/12 23:28:19
あー
クリートは6キロも歩けば壊れるって話の可能性もあるんだなw

924:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 00:00:54
クリートカバーも常備しないとな
いやそれよりポンプとチューブか

925:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 00:02:28
それよりも裸足でも歩ける強靭な足裏でしょ

926:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 00:02:50
SPD-Rを使ってる俺にはクリートカバーなんて縁が無い。

927:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 01:53:04
>>922
>というかなんの報告かよーわからん

キノコメット レーパン グラサンで、パンクしたロード押し
上尾市内をねり歩くのは、なんかの変態プレイみたいで辛かった。

・・・という話。

928:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 07:42:49
ロードに乗ってないローディーはただの江頭だからな…

929:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 08:13:44
ツマンネ

930:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 11:08:02
さらっと流せば良いのに
なぜに噛み付く?

931:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 11:14:54
辛い週明けだから

932:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 15:32:14
>>916
お疲れさん!

俺も川島町でパンクした経験あり。
(しかも、そういうときに限ってチューブを家に忘れるし・・・)


933:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 16:40:34
>>916
お疲れ!大変だったね。
俺も932と同じく川島辺りでパンクして、自宅まで20kmくらいを歩いて帰ったよw

当時はフラペだったから助かったけど。
今はポンプ、チューブ、修理セットを常備してる。
ボンベは未体験。

今はママチャリでも遠出する際は工具、修理セット常備だ。


934:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 16:43:40
パンクしたときに限ってチューブ持っていっていなんじゃなくて
パンクしなければチューブの補填のことを忘れていたんだよ。
ということは遅かれ早かれチューブ無しのパンクを経験していた。

935:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 16:51:44
>>932-933
>>916さん乙です。


936:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 16:56:56
チューブもポンプもなしで荒サイ走るキチガイって多いんだぞ。
パンクして道端で途方にくれて、ものほしそうな目で道行くローディを見てる連中。
自分が荷物持つの嫌で自業自得なんだから、誰も助ける奴いないけどな。
まあ、彼方さんぐらいかわいい女の子が途方にくれてたら、交換サービスつきで
助けてやってもいい。

937:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 17:13:27
とりあえず声をかけてみてスペアチューブが全部あぼんしちゃった人だけ助ける
ポンプも持ってなかったらさよならする

938:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 17:22:11
50回に1回するかどうかのパンクのためだけに重い荷物を携帯してるんだからな

939:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 17:27:43
>>915
thx

俺は玉作水門あたりでパンクしたことがある。
真夏の炎天下だったから、チューブ交換が辛かった。

パンクして、チューブは持っているけど、ガス欠なんで空気入れを貸してくれと言われた事はある。
パンクじゃないけど、走りに出る前に空気圧をチェックしなかったらしくて、空気入れを貸した事もある。
どちらもCR上で、相手はジャージを着たロード糊だった。

まぁ、備えあれば憂いなしって事で。
自分の面倒くらいみれないと恥ずかしいよ。


940:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 17:56:29
絶対貸さねーし

941:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 17:57:24
>>934
うんにゃ、そうでもない。

サドルバックに携帯電話を入れようとか思いついて
チューブのポジションを変えようとして、
入れ忘れたんだな。

942:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 18:17:13
>>941
だろ?そして次にチューブが無いと気づくのはパンクしたときだ。

943:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 18:26:37
つまり「自業自得」って事ですね。

944:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 19:08:54
情けは人のためならずっていうだろ
めぐりめぐって自分に還ってくるから、出し惜しみすんな

945:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 19:13:56
何を言いたいんだ?

946:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 19:31:41
>>944
備えあれば憂いなし
まずこっちを先に思い浮かべるべきだなw
上流は人も少ない過疎地帯らしいしなw

947:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 19:36:32
パンクの神様がこのスレに興味を持ったようです

948:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 19:46:11
パンパンだぜ。

949:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 20:00:38
空気圧は守れよ。
多けりゃいいと思ってよろしい時期は乗り始め1年だけだぜ?

950:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 20:24:46
俺は10barだな
メットしていないのは自転車をファッションとしか思っていないやつがすることだと思っていたが、チネリの高級モデルにのった50代のおっさんがノーヘルだとは思わなかった

951:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 20:40:11
唐突にノーヘル批判ですか

952:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 20:43:13
この時期、太郎衛門橋より上流でパンクして

「チューブもポンプも持ってませんヘラヘラ(^^)」

とかいってたら、マジで生死にかかわるぞ。

953:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 20:49:08
今朝早く、若い男性が埼玉県内のサイクリングロードで変死しているのが発見されました。
男性は自転車用のタイツとジャージを身に着けていた以外に所持品はなく、警察では
現在、男性の身元と死因を調べています。


とか放送されたら、かなりいやんな感じ

954:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 20:54:49
パンクが怖いならチューブの中に発泡ウレタン詰め込めよ
重さだってパンク修理キットよりは軽いんだからさ

955:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 22:02:12
保険証か、その写しは携行しよう。
お兄さんと約束だ!

956:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 22:29:09
>>953
着衣に乱れがあり、何らかの事件に巻き込まれた可能性があります

957:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 22:29:50
いやまぁ、なんだ
レースとかTTしてるわけじゃないんだからさ
携帯ポンプ(かCO2ボンベ)とチューブくらいほんと持ち歩こうよ
ボンベチューブなら小さめのサドルバックにも入るしさ

持ってなくて困るのは自分だけなんだから
って言っても分かんない人が持たずに走ってパンクして途方に暮れるんだろな・・・

携帯財布チューブポンプの4点セットは必須だとおも
多少荷物にはなるけどさ、軽くしてどうすんのよっていう

958:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 22:44:07
うるせー
こっちはスリルを楽しんでるんだよボケ

959:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 22:52:04
プロのレーサーなんかは15気圧とか入れてるよな。

960:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 22:54:16
荒川走るのは毎回1発勝負なのかw

961:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 22:55:47
オレはママチャリに8気圧ブッコんで、去年チューブのバーストが3回w
出先でリアエンド外して修理するようになった

962:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 23:00:25
>>961
なんか楽しそうだなw

963:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 23:39:36 gQcFqsj4
さくら堤が三月三十一日まで工事中ってマジか

964:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 23:54:22
俺はチューブラーだからスペアが無いときは
パンクしたまま走って帰る。

965:ツール・ド・名無しさん
09/01/13 23:57:08 PLY/joMt
携帯工具
携帯ボンベ(CO2)
換えチューブ1本
タイヤレバー
千円札

これをサドルバッグにいれて走っている。
幸いまだ活躍してないが

966:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 00:07:14
■サドルバッグ
・換えチューブ
・タイヤレバー
・パンク修理キット
・携帯工具
・おもちゃのようなチェーンロック
・予備電池
・透湿防水ウィンドブレーカー
・保険証と免許証のコピー

■ジャージのポケット
・携帯
・小銭入れ
・家の鍵
・バナナ、アンパン、バーム等
・ハンカチ
・ティッシュ

■シートポスト
・1000円札2枚

967:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 00:07:45
■フレーム
・ポンプ

968:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 00:15:19
■ハンドル
サイコン
明るいライト

969:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 00:36:52
バーストしてホイール割ったことあるぜ。
さっさとヤフオクで売っとけばよかった。
まぁ、割れたままジャンクで売ったけど。

970:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 01:00:57
榎本のMEMBERS CARDも忘れずに

971:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 01:46:22
うし

972:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 01:54:31
■ノースフェイスのリュック
・換えチューブ タイヤレバー パンク修理キット
・携帯工具 軍手
・LD20 WF-502B-R2 予備電池
・透湿防水ウィンドブレーカー
・保険証と免許証のコピー
・携帯 財布 うしスタンプカード
・家の鍵
・カロリーメイト、ウィダーゼリー、ヴァームパウダー等
・ハンカチ ティッシュ タオル 交換用ヒートテック
・PSP

■サドルバック
・チェーンロック
・輪行袋

■フレーム
ミニフロアポンプ

973:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 09:28:28
なんかキモそ

974:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 09:43:47
上流にはキモいヤツらが多いらしいな

975:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 10:21:59
ちゃんとサポートカーがいれば問題ない。

976:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 10:36:53
マビックカー、かもーん!

977:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 11:25:24
みんなコンドーム忘れてるぞ

978:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 11:41:37
アッー!

979:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 12:39:07
さて、あんまり有用な情報ではないけど
森林公園と森林公園駅を繋ぐ自転車道で舗装の張り替え工事があるから気をつけて
期間はわすれた

980:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 20:47:20
工事ウザ杉
迂回路くらい書いてくれればいいのに

981:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 21:09:25
でもガタガタした路面がフラットになるならいいじゃんか
イライラしたっていいことないし、プラス思考でいこうぜ

982:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 21:09:39
公共事業の前倒し。

983:ツール・ド・名無しさん
09/01/15 09:37:03
>>982
日本語知らないバカw

984:ツール・ド・名無しさん
09/01/15 15:59:12
>>983
助詞の用法を知らない阿呆者w

985:ツール・ド・名無しさん
09/01/15 16:56:09
誰と戦ってるんだwwwwwwww

986:ツール・ド・名無しさん
09/01/15 19:04:15
風強杉!
上工橋~太郎右衛門まで走ってきた
桜堤まで行くつもりだったけど挫折したよorz


987:ツール・ド・名無しさん
09/01/15 20:28:16
>>983
学歴って大事だねw

988:ツール・ド・名無しさん
09/01/15 22:17:06
>>987
学歴というより知識と教養ですかね。

989:ツール・ド・名無しさん
09/01/15 22:41:31
まさかと思うけど、バカな政治家やマスコミの言葉遣いを鵜呑みにしてるのか?
だろうな

990:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 06:37:19
>>988
そうだね。無教養はコワイネ。

991:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 07:54:09
風で乗ってないもんだからみんなイライラだな(w

992:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 08:44:05
バカ粘着は無風快晴でも自転車なんか乗りませんが何か?

993:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 11:58:39
2ちゃんでコピペにポエムに忙しいからね

994:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 13:30:44
粘着の話は下流でしろよ。
こっちは自転車の話しようぜ。


今日は昨日と比べ風も穏やかで走りやすいです、ハイ。

995:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 15:09:49
誰か次スレ立ててくれ

俺はもうだめd

996:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 15:47:59 m1YhRZFb
荒川サイクリングロード season10
スレリンク(bicycle板)

997:ツール・ド・名無しさん
09/01/16 16:22:24
979に書いた工事なんだけど
隣のショッピングモールまで歩道橋を架け渡すのがメインみたい
近隣住人にはうれしいかぎりだよ
相変わらずここのみんなには関係うすいかなw
飲食店を利用しやすくなるかも?

998:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/01/16 16:26:35
     _,,,
   _/::o・ア  
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L

999:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/01/16 16:27:06
     _,,,
   _/::o・ア  999
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L

1000:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/01/16 16:27:42
     _,,,
   _/::o・ア  1000
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch