自転車は形から入れat BICYCLE
自転車は形から入れ - 暇つぶし2ch2:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 20:01:36
良スレ発見!!

3:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 20:14:21
糞スレ終了

4:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 20:59:18 rHqYXXhj
寒いのに手袋もせずに片手をポケットに入れて乗ってる馬鹿は死ねよ

5:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 21:33:27
カタチではなくカタテが入っている訳ですね、わかります。

6:ツール・ド・名無しさん
08/11/18 00:08:03
>>1
ある程度のTPO的なことをわきまえるのが
もっとスマートな生き方だと思う。

レース・・・バリバリのジャージ、レーパンで。
通勤・・・・パット入りパンツの上に6分丈のパンツ。上は普通の格好

こういうようにして、街に溶け込むようなファッションがいいと思う。
どこにでもジャージとレーパンで行く奴は馬鹿。

7:ツール・ド・名無しさん
08/11/18 00:55:33 Gh01yplO
>>1
カジュアルな格好でスポーツ自転車に乗ってる人は、結構見るよ。
ジャイアントは、ラフな格好で乗ってる人を見かける。

8:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 22:57:50
こんなところでもジャイアント工作員ががんばってんのか。

9:ツール・ド・名無しさん
08/11/25 22:02:29
つまりキノコメットにはではでジャージにぴちぴちタイツにカツカツシューズで
始めろと?
コンビニでずっこけるのはデフォ?

10:ツール・ド・名無しさん
08/11/27 13:58:53
自転車=COLNAGO、フルカンパ装備
レーパン、’シューズ着用でSHOP行ってパンク直してもらう

11:ツール・ド・名無しさん
08/11/27 14:38:09
>>1
どういうことなの?

12:ツール・ド・名無しさん
08/11/27 17:03:48
>>11
私服でチンタラ乗るローディモドキは糞酢にでも乗れってことダヨ

13:ツール・ド・名無しさん
08/11/27 17:11:17
おまえは 大江千里 か?

14:ツール・ド・名無しさん
08/11/27 18:24:26
初心者は、まずは様式を学べってことだ。



15:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 09:11:20 1983HYTV
スリックMTBでパーカーにジーパンでにわかロード抜きまくってるけど何か?

16:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 09:16:35 5sV3CAHH
>1
ヘルメットに関して言えば激しく同意
どんな自転車でも被るべきだと思う

17:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 09:22:33
ちょっぴり型にはまってないからって、それを誇らしげにするのは勘違い君だよな。
着崩した制服や他校バッグに憧れた経験をお持ちなんだろうか。

18:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 10:00:28
ジーパンでスポーツ自転車乗ってるやつが抜いたとかw笑わせんな
ぬるいやつなんか相手にもしないわw

19:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 12:55:02
とジーパンクロスに抜かれたローディ>>18が強がっております

20:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 13:00:15
まじめにレスするとジーパンクロスに抜かれても悔しがるローディーなんて
いないと思う。
(CRor街乗りなんちゃってローディーは除く)

21:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 13:01:24
クソスは勝ったつもりでいるんだから痛い

22:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 13:03:42
そもそも、ドイツ移民の炭炭鉱夫が考えた作業衣で先発のバイクに乗るほうが奇天烈

23:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 16:47:32
競輪メットを被り
S級ジャージに身を包み
ピストハンドルで深い前傾姿勢
自転車乗りの模範たるもの
公道では安全第一時速15km/hケイデンス140で駆け抜ける


24:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 17:19:52
納豆吹いた

25:ツール・ド・名無しさん
08/11/28 23:24:07
>>1
池沼ゆとりで大いに結構

>>23
NJS規格は外せないだろう

26:ツール・ド・名無しさん
08/11/29 00:13:36
>>23
とか言って簡易ブレーキじゃないだろうなw

27:ツール・ド・名無しさん
08/11/29 15:01:47
競輪メットってどこで買えるの?


28:ツール・ド・名無しさん
08/12/07 07:25:28
スポーツ自転車扱っている店なら、注文すれば入る
技北の通販でも買える

29:いしばし ◆qZKKO9ORxw
08/12/23 17:29:29
久々に自動車内の掃除機かけをした。
おっくうになる理由は、電気コードを家からひっぱるのが面倒だからだ。
ほんの2~3分なのだが、これが原因で順延してしまう。
コードレス充電式掃除機なら毎日でもやるのに、と思う。
たかが2~3分の手間と頭でわかっているのに、なぜか行動が伴わない。
そして、掃除が終わった後は、簡単な作業だし車内が綺麗になって気持ちいいから頻繁にやろう、と決意する。
これも、毎度のことだ。


30:いしばし ◆qZKKO9ORxw
08/12/25 20:29:56

ゴキブリの幼虫を見たときは要注意、と思っていたが、悪い予感が的中した。
ここ二週間で三匹みつけた。
成虫になって卵を生みつける前に根絶したいところだが、難しいだろうなぁ。

解剖学をやっている人から聞いたけど、
徹夜の研究が続くときなんか、仏さんの台に顔を伏せたまま居眠りしてしまうとか。
慣れたら何ともなくなるということか。
アース製薬なんかの社員は大変だなあ、と想像しているが、実際どうなんだろう。


31:ワナギネコ ◆c7OEzlEGNE
08/12/29 21:45:28
q

32:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 15:27:11
>>29
コードレス充電式掃除機ではパワーが足りないから
結局は電気コードを家からひっぱることになる。
でもって結局2~3分の手間が面倒になり順延してしまう。
そして掃除機が終わった後には「やっと終わった、これで暫くは大丈夫」と心の奥底では思っている訳だ…
これでは続く訳がない、継続できないには何か理由がある。
それを考えながら行動できる者が立派な経営者だ。
ちなみに私は昨年末、倉庫から電気コードの延長ドラムを取る際にMTBを倒してしまった。
慣れないことはやるものでは無いとつくづく実感させられた。

33:ツール・ド・名無しさん
09/01/05 17:31:11
>>1
同意。やたらとサイクルウェアや専用のグローブ、シューズ、ヘルメットなどを否定する奴は
自転車糊の自覚がない、乗ってる車種関係なく意識レベルはママチャリダーと同じだな。

34:ishibashi ◆qZKKO9ORxw
09/01/06 17:39:51
>>32
充電式を借りてやってみたが、パワー不足は否めないが満足できる吸引力だった。
大パワーが好きなので、業務用を使ってみたいところだ。値段も6000円と安い。
ただ、家庭内で使うにはパワーがありすぎて、床や棚などにある小物まで吸い込んでしまいそうだ。
長続きしない理由は、徐々に汚れていくので汚くなった実感がないからだと思っている。

35:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/01/06 18:07:55
     _,,,
   _/::o・ア  さらしあげ
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L

36:ツール・ド・名無しさん
09/01/06 18:11:20
メットはもちろん被ったほうがいいが、メット含めて完全装備のローディで信号無視や逆走してる
バカいるよな。
奴らにとって装備は免罪符なのか?w

37:ishibashi ◆qZKKO9ORxw
09/01/06 18:52:05
掃除機は、いい加減買い替えたいのだが、故障するまでは使うつもりだ
中途半端さが気に入らない
パワーある業務用か、持ち運びに便利な充電式にしたい

38:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/01/11 18:13:42
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < ログ読んでませんが
  \ヽ  ノ    /    ダイソンいいですよ

39:バイソン ◆69Get00o1.
09/01/12 00:02:56
アメリカではそう呼ばれてるんですが
ナニカ?
            A_A__    
          ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶
          (ω__) )  ●|~*
             U U. ~- 'U


40:いしばし ◆qZKKO9ORxw
09/01/13 18:45:57
「炎の転校生」の伊吹みたいな人が二人ばかりいるぎゃ

41:こすりつけ最高 ◆69Get00o1.
09/01/13 21:38:32
ブラック滝沢どうしてるかな
            A_A__    
          ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶
          (ω__) )  ●|~*
             U U. ~- 'U

42:いしばし ◆qZKKO9ORxw
09/01/14 04:20:33
スス板のzinのことか?

43:いしばし ◆qZKKO9ORxw
09/01/14 04:46:46
ヤツは師匠を倒すんだって息巻いているよ
スレリンク(ski板)l50x

44:いしばし
09/01/14 21:01:11
伊吹みたい、というのは、滝沢の転校にくっついて自分も転校するって意味だよ
わかってる?

45:ん.はあぁ~ ◆3L9jakoeiE
09/01/14 21:09:03
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 早く寝たほうがいいですよ
  \ヽ  ノ    /   

46:ツール・ド・名無しさん
09/01/14 21:11:08 Fz9+3KsD
ん?

47:こすりつけ最高 ◆69Get00o1.
09/01/14 21:46:20
誰やそのタコ
            A_A__    
          ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶
          (ω__) )  ●|~*
             U U. ~- 'U


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch