08/10/19 19:02:42
BMX用のシューって使えるのかな
クールストップとか
51:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:06:37
>>49
情報Thx
それなら交換してみるか
今が2年に1度くらいの交換ペースだから減りが早いと言っても1年に1回1600円程度ならかまわないし
もしそれ以上の頻度だったらそのときになってから考えてみるw
52:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:09:09
>>47-49
俺のはアルミリムだけどワインレッドのBAA対応のやつが標準だった
ってことはアルミ/ステンレス共通なんだな
53:42
08/10/19 19:14:35
>>51
おいらは基本的に雨の日は乗らないからR50Tにしたけど、
全天候型ならR55C2がオススメ。
54:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:15:27
>>52
いや、あれってステンレス用とアルミ用で別々に売ってるよ
接触部分のパターンも違ってたはず
ステンレス用はくの字になって水をかき分ける感じ
アルミ用は忘れたけどw
55:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:17:35
>>53
基本的に雨の日は乗らないけど出先で降られることもあるからR55C2にするよ
それとさっき書いたときは忘れてたけど一回シュー本体買っちゃえば次はゴム部分だけの交換だからそんな高くないんだよねw
それなら半年ごとくらいの頻度でも懐は痛まなさそうだ
56:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:18:55
>>54
アルミ用はX(エクス)みたいな溝がある
57:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:24:51
>>55
そうだよ。ゴム部だけなら安い。
それとカートリッジ方式だとリムとの角度調整が一回で済む。
雨が降ったら出先でゴム交換とかw
58:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:54:51
>>57
さすがに出先で交換はないかなぁw
基本的に工具すら持ち歩いてないし
59:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 20:21:01
みなさん自転車整備の技術は、どうやって身につけてますか?
私は、自転車トラブル解決ブックというもののみ、所有しています。
まだ技術不足感が強いです。
60:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 20:33:52
>>33
兵庫県の西宮北口駅前。
ブレーキも逆さのままだったから、握りも逆になってた。
61:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 20:36:09
>>59
自転車を可能な限り分解して
元通り組み立てる
それの繰り返し
62:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 21:09:04
>>48-49
え?あ、そうなの?
アルミ用はステンじゃ効かないと思ってた(´・ω・`)
今はBR-S030のステン用シューだけど、
無くなったらどうしようかと悩んでたんだよ。
ありがとう
63:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 21:14:25
>>54
昨日ママンの自転車のシュー交換したから、
意気揚々と答えようとしたら>>56に先を越されたw
>>60
そっかー。じゃあ俺じゃないですね。
64:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:01:32 Yc+6ILt8
ママチャリの初期装備にグリップが外れないorz
切らずに外すには自転車屋に持って行くしかないかな…
65:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:54:35
556に付属のノズルをつけてグリップの隙間に差し込んで吹いてみた?
>>64
66:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:31:30
んだ。マイナスドライバー差し込みつつ、その隙間からノズルいれたりね。
つーか再利用する気か?
67:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:33:45 Yc+6ILt8
>>65
シリコンオイルスプレーでは試してみたけどグリップの素材が固いのか、
ノズルを差し込むには細いマイナスドライバーをねじ込まないと隙間を作れないので
ねじ込めない外側の方までオイルが届かない。
クレ556の方が良いの?
68:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:39:09
スプレーしてから柔らかくなった(緩んだ)部分をモミモミ
→再度奥にスプレー→モミモミで抜けるはず。
69:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:43:43 Yc+6ILt8
>>68
シリコンオイルでも無問題?
クレ556もあるので、これの方が良いならこっちにするけど、
シリコンオイルと混ざっても大丈夫だよね??
70:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:46:55
>>69
硫化水素が発生して近所に毒ガス撒いて死人だして裁判で死刑判決されるかもね
71:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:51:52
>>67
熱いお湯かけると柔らかくなるよ
72:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:54:34
>>69
混ざっても大丈夫
556は浸透するから多めに吹いて
吹いたグリップを下にして自転車を寝かせて
少し放置してみたらどぉ?
そうそう、うちのホームセンターで買った自転車のグリップは
ゴム糊で固定されてたよ
めったに無いと思うけど参考までw
73:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:56:09
>>72は犯罪幇助で死刑判決される
74:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:59:06
>>71
それ、重要かもw
今度やってみる
75:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 00:04:46
>>71-72
ありがとう。
さっそく今から試してみますw
とりあえず寝かしてグリップを熱湯に浸ける方法から試してみます。
76:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 00:11:12
あとはグリップを叱咤激励するのもいいかもしれん
いっちょ松岡修造になったつもりでやってみろ
77:64とか75とか
08/10/20 01:01:24 Bn5+0Ma5
グリップ取れたー!!
みんなありがとう☆
熱湯を入れた洗面器を60cmくらいの高さの台に置いて、
自転車を傾けてグリップを30秒ほど浸しました。
オイルを入れてグリグリした部分の動きが全然違って、
もうこのまま力ずくで抜けるんじゃないかと思うくらいグリグリ動きました。
(でも力ずくで抜くのは無理)
そこでもう一度マイナスドライバーを突っ込んでシリコンオイルを注入しようとしたら、
素材が柔らかくなってるので、マイナスドライバーをもっと奥までねじ込む事ができて
今まで届かなかったところまでオイルを注入できました。
そしてもう一度グリグリしてグリップの内側の段差の所を握ってグッと引いたらグググっと取れました。
(マイナスドライバーでフレームに傷ができてたけど、隠れる部分なのでおk)
この調子でもう片方も外してきます♪
熱湯でゴムを柔らかくするのは本当に良い方法かもしれません。
78:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 01:14:58
お、お湯作戦が役に立ったか。
マイナスドライバー滑らせて手をザクッっとやらないように注意してね!
79:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 01:18:57
外したグリップを再利用するなら、
余ったお湯と洗剤で中をよく洗っておくといいよ。
油分が残っていると次は固定不良で困る事になるし。
80:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 03:12:43 rEQOZX2K
オープンエンドじゃないなら
端っこの小穴からポンプで空気送り込むと簡単に取れるよ。
取り付けはガソリン等の揮発油を潤滑に使うと勝手に乾くのでよい
81:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 04:46:13 Bn5+0Ma5
>>80
もちろんその方法も手動の空気入れを使って試したが無理だった。
グリップが固めでみっちりくっ付いてたら隙間に空気が入り込む余地がなくて
空気入れてる穴から空気が漏れてくるばかり。
もしかしたらその場合も熱湯で柔らかくしたら成功率が高まるかもしれない。
82:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 07:42:02 rEQOZX2K
そっか。お湯や温風と組み合わせると確かに良さげだね。とにかく怪我の無いよう。
83:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 23:33:01
タイヤをパセラ
チューブを仏式
リムテープも交換しました。
我がサブナードへの愛着が増しました。
84:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 00:25:59
次はブレーキだな
85:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 10:03:47
ドロハン付けて700c化したいのだが、ベースにするママチャリ、軽快車でおすすめある?
86:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 11:32:24
700c化は32cのような太い物を使いたいならベースは27インチ。
23cなど細いものを使いたい場合は26インチをベースにすると
泥除けのアーチがしっくり来てよいですよ。
87:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 14:01:57
>>85
是非ジュピターでやってくれ!
現行はワイヤー引きだし。
88:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 17:17:02
>>85
サブナード以外の選択肢はない。
89:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 20:45:32
ミニベロ乗ってます。もう少しスピード出したいので後輪のスプロケを11Tからのものにしたいと思ってます。ディレイラー変えたくないので6段か7段が良いです。なにかお勧めはありますか。
90:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 20:50:52
>>89
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
91:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 20:56:15
ってか、大きなスレ違い
92:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 21:46:57
しかしこのボスは意味わからんよなー。
素直にALTUSあたりのハブとスプロケ買えば良いのに。運がよければスポーク同じの使えるし。
あわせても3000円しねーのに。
93:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 21:58:04
リムブレーキの人ばかりじゃないからね
94:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 22:09:27
あーあーあー、よくないミニベロ乗ってる人ってすごくかわいそうだよね。
朝たまに、トップギアですごい勢いでペダル回してる黒いミニベロを27インチですーっと追い越すんだけど、
メーカーはホイールサイズとかなのも考えずにギアを組んだのかと本当に問い詰めたい
95:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 22:52:46
>>90 >>92
ありがとう
>>91 ミニベロじゃだめ?
ヤスモンだから、ママチャリスレで問題ないと思った。スマン
96:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 23:06:53
機種によるけど20インチクラスのママチャリと言えなくもないと思う
気にするな
97:ツール・ド・名無しさん
08/10/21 23:15:21
>>95
こっちのスレで聞いた方がいいかも
【2万以下】激安折り畳み&小径車14台目【20吋迄】
スレリンク(bicycle板)
◆折り畳み&小径車総合スレ★PART51
スレリンク(bicycle板)
98:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 02:45:31
>>94
20インチ以下は糞だけど24インチならそれなりの改造スピード化ができるよ。
まー長距離ツーリングには使えないけどね。両手放し運転もできない自転車は疲れるよ。
99:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 12:42:04
20インチ以下でもカプレオコンポのスプロケット9T~と、リカのチェンリング62Tを装備すれば、かなり高速だぜ?
90rpmでも、58.4km/hでる。
100:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 14:51:15
いい感じにお手頃なフロントギアとディレイラーってなんだろう
101:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 15:00:05
ALTASコンポくらいのグレードじゃないかな。
低グレードだとチェーンリングが交換できない場合があるから注意。
102:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 15:15:57
さんくす
流石に初改造がフロントクランク丸ごと取り替えは荷が重すぎるか……
103:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 16:59:44
いや、簡単。
まあ工具をちょっと購入しないといけないけどな。
104:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 18:22:02
フリー抜き、チェーンカッターあたり?
楽天安かったけどなんか恐いな……
105:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 18:30:03
フロントクランクならクランクプーラーじゃないか?
106:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 19:37:58
色々揃えなければいけないのか
部品買ってきて終わりだと思ってた俺を叱ってやりたい
107:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 19:42:32
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ メッ!
ノr┴-<]]: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆'
仁二ニ_‐-イ | |
| l i 厂  ̄ニニ¬. >>106
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- }
└-' ̄. | |_二二._]]]]__ノ
108:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 19:46:54
自転車屋は工具レンタル始めたらいいと思うよ
チェーン切りとか、安いといってもチェーン代にせまる値段するわりに一回しか使ったこと無い
工具代の10%くらいの値段で30分も使えればいいよね
もったいなす
109:ツール・ド・名無しさん
08/10/23 20:53:52
取りあえず部品だけ買って何が必要になるかを実感してみることにする
>>107
すいませんした!
110:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 07:33:00
タダで作業してあげても良いけど、工具は貸したくないな。
まあタイヤレバーくらいはOK。
111:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 10:06:15
>>110
工具のレンタルっていう商売をはじめないかなってことでしょ
ホームセンターだって電動工具の貸し出ししてるんだし
もちろん壊したりしたらきちんと弁償してもらうなり最初の契約で保険金みたいなの払ってればOKだったりと細かいルールが必要になってくるが
112:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 13:32:51
こういう感じか
URLリンク(www.sai-men.com)
113:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 17:52:52
ガレージのレンタルか、いいね
折れはマンションなんで、室内のローカにボロじゅうたんひいてガレージにしてる。
酒飲みながらインター3バラしたりするのもオツ。
でももってあがるのが大変
114:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 21:36:04
サドル高くしようと新しいシートポスト買って来たのに、
サドル固定してるボルトが硬くて回らねえorz
とりあえずボルトに油吹っかけたけど、無理っぽい・・・
115:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 21:38:36
>>114
切断!切断!さっさと切断!
116:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 21:41:16
とりあえず熱してみろ。
117:ツール・ド・名無しさん
08/10/24 21:47:32
CRC-556吹いて放置したら?
118:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 01:49:06
ボルトを松岡修造風に応援してみろ
119:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 04:08:29
<<114
サドル固定って標準のレバー付きのやつでしてるの?
ボルトなら六角レンチを使えば良いと思うが…
120:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 08:36:25
ママチャリサドルなら六角ナットだろjk
121:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 09:54:10
>>114
大丈夫。ボルトを緩めてもシートポスト固着地獄が待ってるw
122:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 11:19:34
緩まないのはヤグラのナットでなくて?
柄の長いレンチ+奇声一発でどうよ?
123:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 13:21:03
ボルトって書いてるからヤグラか。
じゃあCRC+パイプ延長レンチ(自己責任)だ。
124:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 15:05:55
サドルが邪魔でメガネが入りづらいんだよね。
サドル曲げちまえばいいんだけど。
昔オープンエンドでやって外れて流血した・・・
125:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 19:40:11
前スレでシートポスト固着時にアドバイス頂いたものですが無事抜けました。
その節はどうもありがとうございました。
126:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 21:43:04
E-BIKE16インチをもらいました。
バイク用のハンドルのシックスベントが余ってるので換装して倉庫内で走らせようと思ってますが、
折畳み自転車なのでハンドルポストと三つ又が一体化されてます。
そこで質問ですが1折畳みでは無い16インチ自転車のフロント周りを買えばポン付け可能ですか?
自転車のフォーク径とネジのピッチは規格統一されてるものですか?
127:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 22:13:10
ちょうど工具関連の話してたので質問。
今乗ってるシングルママチャリのホイールを、
譲ってもらったヤツと交換しようと思うんだけど、
今までのスプロケ?は14歯で、交換する方は20歯なんです。
このスプロケ?を取り外して交換するには、どんな工具が必要でしょうか?
よろしくお願いします。
128:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 22:18:25
ハブ軸近くの切り欠きを貫通ドライバー+ハンマーかなんかで叩いて回せば外れるよ
取り付けは手で締めておけばOK
129:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 22:25:32
>>126
1インチスレッドならそこらの16インチ車から移植すればコラム径は合うだろうけど、
長さが現在のコラムより長い場合(短いとNG)は切断+フォークダイスでネジ切りが必要になるね。
現在付いてるフォークを抜いて自転車屋へ持って行って相談するのが確実だろうね。
130:ツール・ド・名無しさん
08/10/25 22:29:10
ん?フォークまで交換しなくとも、ステムだけ換えたらいいんじゃね?
131:さんぽーる
08/10/25 23:29:35
前かご取って うしろかごに汁かo(^-^)o
132:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 00:06:51
悪魔の改造なのに普通の改造修理の質問が増えてきたな。
133:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 00:08:34
もっとこう、アバンギャルドな改造プランは無いものかね
134:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 00:29:14
>126
ステムは共通だけどクランプ径がモーターサイクル用とは違う。
ママチャリのハンドルクランプ径は25.4φ
スペーサーでごまかすか
BMX用の コラム22.2 クランプ22.2 のステムを探すか。
135:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 00:30:42
>>133アバン先生!!
136:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 01:32:22
>>126です。
レスくれた人ありがとう。
シックスベントはグリップ付けるのが困難で諦めてカマキリのハンドル付けました。
URLリンク(u.pic.to)
PC許可済み
ただハンドル位置が低くて乗りにくいのですが長めのハンドルクランプ?って市販してますか?
137:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 02:05:20
>>136
今用語調べました。
上記文は長いスレッドステムありますかって事です。
138:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 12:35:02
今日も、いじるかぁ~と外出たら
親父が乗って出掛けてた…
しかも出先で、鍵かけなかったから
盗まれたらしい…orz
139:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 12:51:56
家族に乗らせると鍵かけてくれないよね。
10万以上の自転車でもよくあるらしい
140:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 12:54:08
>>139
帰ってきたら
「自転車盗まれちゃったよw」って…
141:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 12:58:39
>>140
悲しすぎる、、、最寄り駅のチャリ置き場探した?
どんな仕様だったの?
142:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 13:03:20
家族に限らないけど人の物勝手に借りる(というか盗む)やつって絶対にそれを大事に扱わないよな
しかも注意すると逆ギレしたりけちくさいと言ってきたりとろくでもないやつばっか
友達なら縁切れば済むけど家族となるとそう簡単にいかないからよけいたちが悪い
143:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 13:41:25
>>141
街乗り仕様だけど
サイコンやらサドルやらハンドルやら…orz
駅周辺探したけど見当たらず
盗まれたんじゃなく、撤去されたのかと思ったけど
撤去じゃなく…
144:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 13:48:01
>>143
ご愁傷様です。思い入れのある自転車を盗んじゃうような心無い人がいるんですね
俺も用心しないといけませんね。
145:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 14:06:25
防犯登録してあるなら、駄目元で届け出しときなよ。
運良く職質で引っ掛かるかもしれないし。
146:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 14:06:54
親父・・・
147:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 14:09:42
親父タイーホ
148:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 15:00:53
>>145
届け出してきた。
最近、自転車の盗難多いからって言われて
笑ってた親父殴りたくなった…
149:ツール・ド・名無しさん
08/10/26 21:58:56
>>148
親父に新しくて前のより良いやつを買ってもらえ。
150:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 00:29:05
どんな仕様なんだ?
近所なら注意して見といてやるお。
まあ親父にいいやつ買って貰うのも手だな。
151:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 01:31:15
>>150
自転車自体は、ブリのロココ(ピンク)です。
特徴は、ハンドル変えてるんでフラバーです。
ライトのブラケットは2つ。
152:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 01:32:19
親父ww
これは買ってくれるんじゃね?ないと困るだろし
153:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 05:13:02
私なら、その親父をキャバレーの女の名前で山中におびき出し、
この野郎とばかりに拷問をくわえて埋めてしまうところだ。
154:さんぽーる
08/10/27 08:18:33
チェーンケース取って錆びたチェーン曝して前の泥よけ無しのママチャリンコカッコイかったo(^-^)o
155:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 12:05:27
>>153
おまい軍板の住人だなw自板でそのネタを見るとはw
156:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 12:45:29
自転車泥棒と傘泥棒は死刑でいいと思う
しかし、他人の自転車に鍵をかけない奴も死刑にすべきだ
157:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 12:54:29
>>156
そもそも他人に自転車借りてる時点で・・・
それが無断か承諾とってるかは関係なくね
158:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 13:14:48
家族が乗ってくのは盗みとは言えません。
大事にしたいなら家に置く時もかぎ掛けとくといい。
159:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 14:03:09
いやまだ甘い
仏壇に飾っておけ
160:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 19:59:51
25.4mmのクランプのステムに、
25.8(9?)mmのハンドルって入ります?
161:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 20:13:27
厳密に言えばNGだけど、
まぁなんとかなるかな。
162:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 20:16:05
力でステムをねじ伏せるのみ
163:さんぽーる
08/10/27 20:35:13
前かごカバー買って来たo(^-^)o
164:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 20:55:10
>160
こじって広げておいて入れても無理かもね。
紙やすりを棒に巻いて回して削れば穴は広くなるよ。
根性手間ひまでカバー。
165:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 21:55:53
厳密に言えば入るけど、
普通入らないよ
166:さんぽーる
08/10/27 21:59:59
自転車カバーも買って来たo(^-^)o
167:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 22:42:55
>>160
俺は25.4のステムに26.0のハンドル入れてたよ。
ステムはスレッドの一本締めだからかなり苦労した。
マイナスドライバーを隙間に入れて開いて無理やり入れた。
固定ギア車なので踏み出しでかなり力入るのでハンドルが折れたら怖いと思い、25.4のハンドルに後で交換したが。
168:ツール・ド・名無しさん
08/10/27 23:44:18
ハンドルが折れるよりステムが折れるな。
169:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 11:14:22
一年後、無理矢理開いた所からステムが折れる167の姿があった
170:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 12:10:44
>>138です
近くの公園で見つかりましたが…
タイヤ・ハンドル・サドル・サイコン
全てなく、フレームだけと言う無惨な姿で
発見しましたorz
171:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 12:24:17
全て改造した部品が盗難されたということかな?
172:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 12:45:28
犯人は、このスレ見てたりしてな
車種と色を書き込んだら、車体が出てきたってことは
タイヤ・ハンドル・サドル・サイコンの型番を書き込んだら
出てくるんじゃね?
173:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 12:56:46
たった2日でフレーム以外全部持ってかれるなんて、
どれだけ乞食街なんだよw
大阪か?
174:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 13:58:23
>>171
無事だったのは
フレームとベルだけです。
>>173
神奈川です。
175:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 15:07:54
>>174
まあ気の毒だったとしか言いようがない(´・ω・`)
フレームからまた組み直すしかないな。
俺も盗難されてフォークとホイールボッコボコになって出てきたよ。
176:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 16:49:44
フレームからの組み直しか…手間と時間とを考えると、
新たにベース車を親父野郎に買わせるのがいいね。
177:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 17:59:20
サイコンは自転車から降りたら外すさねぇ?
所でクランク、ペダル、チェーン、ブレーキ等などは残っているかい?
178:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 18:16:29
オヤジ・・・
179:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 18:28:54
>>177
サイコンは、家に停める時は外さない…
ブレーキは残ってるが、ワイヤーだけ。
180:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 18:34:16
白骨死体みたいだなw
全部スポーツコンポで組みなおすんだ
181:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 18:37:26
つフェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live
182:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 18:48:16
親父に買ってもらうか
パーツ集めて組み直すか迷ってます…
フレームはあるし、何とかなるかな…
183:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 19:26:25
まあ元気出せ
最悪、自転車に乗ったつもりでフレームだけ持って走っても十分だしね
184:ツール・ド・名無しさん
08/10/28 20:49:52
>>170
うわぁ…悪質だなぁ。
完全にパーツ狙いの盗難か…
俺はその状態から復活させる事を望む。
全部とは言わずともパーツの2,3点は親父に負担してもらえば良いじゃないか。
185:ツール・ド・名無しさん
08/10/29 08:29:00
ドロハンかますお氏はどこいった?(´・ω・`)
これじゃ俺が先にドロハン化することになる
186:ドロップハンドルベガス
08/10/29 14:30:20
>>185
実はちょっと前に仕上がってショップからもう戻ってきてたんだお^^;
でも何年かぶりに手酷い風邪にかかっててしばらくダウンしてたお><
ようやく良くなってきますたから、明日かあさってにはうpできるお^^
187:ツール・ド・名無しさん
08/10/29 16:56:10
>>186 お大事にー&ショップに頼んだのケ?
工賃が高くつくだろうに
188:ツール・ド・名無しさん
08/10/29 18:47:27
自動車ならともかく、自転車をそこまでいじるのにショップ頼みって珍しいね。
189:ドロップハンドルベガス
08/10/29 23:16:47
>>187-188
ドロップハンドルははじめてなので、適正な状態がどうなのか
よく分からなかったのでショップにお願いしておまかせしますたお><
なので工賃少しかかってますお><
190:ツール・ド・名無しさん
08/10/29 23:37:18
>>189
それでいんじゃね?
バーテープの巻きもわからんレバーもわからん、
ワイヤー関係も・・・とかでは確かにちょっとアレだ罠w
なにより次からはそれを手本に出来るしな・・・昔、クロスを自分で
ドロハン改造した時手本がなくて余計な苦労した漏れがそう言ってみるww
191:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 00:25:31
まーネットが無かったら俺もそうなる
192:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 00:48:42
ショップに任せて「妥当なセッティング」を知るのも勉強のうち
俺だってけっこう長くチャリいじってるし、
工具もほぼあってたいがいのことなら自分で出来るが
初めてのことや分からんことは素直にショップのプロに任せてるよ
本やネットでも正直分からんことはある
193:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 08:07:32
おもろい店だな。
194:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 12:35:36
ママチャリならロードと比べるとシートがかなり寝てて
サドルの位置がかなり後ろになるケースが多いので
ショップにまかせるっていう判断はそれほど間違ってないと思う。
まあ、自分の感覚に頼るのもいいんだけど、乗り心地が全く違うのと使うケイデンス帯が広いから
ポジションについてはかなり悩んじゃうんだよね。
まあ、顔なじみの店なら測定器貸してくれるから何回か通ってショップで自分でやればいいだけの話なんだけど。
195:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 13:21:05
当たり前でバカっぽい発言スマソけど、
ちゃんとしたお店とお付き合いするのって大事だよな…
昔、自転車乗り始めに700cのクロスをあるチェーン店系のお店の
本店で買った>店頭在庫
店員にもちゃんと用途やらなにやら相談して買ったのに、
ハンドル切ると爪先に前輪の泥除けが当たることに後で気が付くorz
サイズが体格にたいして明らかに小さい
そのお店は股下とか一切測らないお店だった…
んで最近。700cのシングルスピードを違うお店…
評判のいいお店で買う>取り寄せ
(過度に専門的な感じのあるお店ではない)
サイズ相談、普通に股下なんか測ってもらって
合うサイズがどれかのアドバイスをもらい、注文
そのシングルスピードが仕上がって乗った時の感想
「オーダーメイドですか?」
身体にばっちりあって、あつらえたみたいだった
お店のくれたアドバイスが見事に当たってた
そんな経験上、いいお店と関係を持っておくのは大切と思う
196:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 13:28:17
そりゃ言えてる。
自己流で何もかも自分でやるっていう奴結構多いけど、まともな店に通ってないと知識が自分の目から見える範囲しかなくなって薄っぺらくなるし、
ちゃんとできてるつもりでも、たまにみんなで走るとあちこちボロが出て迷惑かけたり、あれこれ指摘されちゃうんだよね。
197:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 14:56:55
そこまでガチじゃないだろ?ガチのポジションもおそらく出ないだろうし
198:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 15:24:00
まあロードとかでなくママチャリだしな
199:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 16:34:51
ママチャリにドロハンつけてる人に質問。
現在インチキブルホーン仕様にしてて、
下ポジションになると、顔がフォークの延長線(ヘッド上のネジ)よりも
前に出ちゃうんだけど、ハンドル近すぎなのかな?
200:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 17:38:36
>>199
インチキブルホーンってドロップハンドルをひっくり返して
天地逆にしたってことでおk?
201:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 18:52:30
ブルホーンのカコヨサにくらくらしてブルホン本来の存在意味忘れてるやつ大杉。
202:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 19:08:59
もともと買い物袋をぶら下げるために開発されたんだよね。
その後別の価値が認められてスポーツ用になった
203:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 20:28:41
>>200
いえ、普通のママチャリハンドルをひっくり返してブルホーン風にしてます。
高低差のあるセミドロップを逆に着けたような。
204:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 20:49:07
すげえ!
よくそんな恥ずかしいものに乗れるね
205:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 20:56:12
でしょでしょ!
みんな、なんだコリャって目で見るよw
206:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 21:04:03
>>199
ハンドリングに支障が出なければその辺は気にしなくておk
現物合わせの世界だし機能だけで考えればよす
207:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 21:06:25
>>205
てかブレーキはどうしてるの?
やっぱブルホーンな位置に付けて、グリップは捨ててバーテープ?
うp汁!
208:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 22:08:50
竹輪を嵌める
209:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 22:49:38
うpするお(^^)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
210:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 22:53:29
>>209
コレはおもろいw
211:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 23:20:07
>>209
おー、すげー!
カゴ外してランドナーみたいにキャリアつけたの?
俺はカゴ残したいから、それなりの幅のハンドルを選択したお(´・ω・`)
ペダルはトークリップ?
>>207
いずれドロハンか、本物のブルホーンに変えるつもりだったから、
普通にグリップもブレーキレバーも逆向きにつけてる。
バーテープは巻いてないよ。
212:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 23:31:35
>>206
ありがとう。ハンドリングは大丈夫です。
ヘッド上あたりに顔が来ればいいかなと思って、
サドルを限界まで後方にずらしてみたけど、
サドルの支点が前過ぎて、尻を後ろに引いて体重が載った時に、
逆に危なそうだったから妥協しますた。
213:ツール・ド・名無しさん
08/10/30 23:41:22
>>209
前キャリアは鰤のベガスのデフォだお(^^)
その雰囲気に合わせてランドナー用のドロップハンドル(日東)と
フーデッドレバー(ダイコン、ワイヤーが上に出る)
をチョイスしたんだお。
いつかカゴじゃなくてハンドルバッグを行ってみたいと思ってるお(^^)
ペダルはハーフクリップつけてるけど、ピスト人がつけてるような
良さげなトークリップ欲しいとこですお(^^)
ついでに残り
URLリンク(img.wazamono.jp)
URLリンク(img.wazamono.jp)
214:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 02:46:11
ブレーキ付けようと思って工具、ブレーキを購入。
アルミ板はもともと持っていたのでそれを利用。
ヤフオクでテクトロのブレーキキャリパーを購入←4500円
電動ドリル購入←9800円
先端工具購入←現在3000円
金ノコ買い忘れた。。
普通にショップでキャリパー買ってやってもらえば6000円ほどで済むところを自分でやろうとしたら
案外かかってしまったがもう後に引けなくなってきた。
しかし、まだアルミ板に穴空けるテストしかやってない。。
>>213
ママチャリらしい雰囲気を残してるのがいいね。
俺のママチャリピストとは一味も二味も違うね。
215:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 12:05:21
板加工から入るのか・・・ゴイスー
216:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 14:34:53
>>213
ベガスというよりバカスだな
いや褒め言葉だよw
217:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 16:27:54
やべえかっこいい。ぱっと見でママチャリがベースって分からないかも。
218:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 16:36:52
それはない
219:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 16:40:52
これはフランス国旗風にペイントしてるの?
220:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 16:45:47
URLリンク(www.relaxybike.jp)
221:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 17:02:50
ベガスって20インチのほうをよく見かける
222:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 17:13:18
>>219-220
元々のラインがオールドスクールのビーチクルーザーとかの
路線なんだなこれ。ママチャリのフレームとしては気が利いてる。
223:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 18:10:39
みんな突き抜けた改造してんだな。おれもママチャリいじくってみるかな。
224:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 20:03:20
>>223
楽しいヨーこっちオイデ
225:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 20:22:02
>>214>>216>>217さん達㌧クス、
お褒めに与かり光栄だお(^^)
ちなみに>>213の安価は>>210さん宛でしたお(^^;
226:225
08/10/31 20:25:16
うわまた間違えたorz
×>>210
〇>>211
227:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 20:44:38
>>225-226
うp乙!!
こうなると他の人達の魔改造例も見てみたくなるなw
誰かうp出来る人は?
ちなみに漏れはまだ始めたばっかりなので…カンベンね。
228:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 20:48:29
あとはサドルだな。
229:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 20:53:39
>>225
次から作例に載せたいんだがどうよ
もしよければ昼間に「これだ!」って写真を撮ってくれまいか
>>227
>>6は見た?
230:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:10:20
びっくりした
さっき角を曲がったとき無灯火が突っ込んできて、ブレーキかけたら
いわゆる「チャリドリ」になっちゃった。27x1-1/8タイヤに換えて初めて。
だけど、後ろが滑って向きが変わるのってスキーみたいで楽しいね
231:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:19:20
>>214
えらい高い道具を買ったんだな。
その半額でも買えるだろ。
100均でもある程度揃えられるでしょ。
232:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:20:17
>>227
ドロハン注文したお
でも見た目普通のママチャリだからなぁ…
現在のインチキブルホーンの方が存在感あったりしてw
後はビンディング搭載するくらいかな。
ドロハンママチャリのブレーキレバーに、
デュラ採用するとしたら、ヤりすぎかな?
233:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:24:52
>>231
だね
高級な電ドリだなー
234:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:27:34
やっぱいいわマキタ
235:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:40:17
>>232
安いDIACOMPEとかがお似合いではあるw
どうせ金使うならブレーキ本体のグレードアップがいい。
236:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:42:55
>>229
嬉しいですお(^^)v
ちょっとチャレンジしてみるお…カメラは携帯のデジカメ機能だけどw
>>228
ブルックスのサドルなんか渋くて憧れてるけど、お金がお金がお金がorz
>>232
レバーもさることながら、キャリパーにもお金をかけるといいかもだお。
キャリパーブレーキはそのままでドロハン化すると、
ブラケットポジションで最初慣れないうちは効かない感じで戸惑うから。
237:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 22:56:58
そして>>230はチャリドリの世界へと飛び込んで行くのだった。
次号:チャリドリ死闘編につづく
238:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 23:01:12
こういうのいじってくれるショップってママチャリもロードも売ってるようなところかな。
239:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 23:04:13
>>237
えー 中学生じゃあるまいし、もういい大人なんだお
ちょっと練習してくる!!
240:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 23:08:46
>>238
俺の田舎では二輪なんでも屋があって、おっさんが自転車の販売からオートバイの
オーバーホールまでやってた
そういう店見つけたいんだけど、自転車だとつい自分で何でもやっちゃうよね
241:ツール・ド・名無しさん
08/10/31 23:26:51
ちなみに、その店に薄汚くなったカブを預けたら、各部きっちり調整されたうえに
外装やマフラーもピッカピカに磨かれて帰ってきたのはいい思い出。
242:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 01:05:27
>>240
北見サイクルですね、わかります。
243:214
08/11/01 01:54:54
>>231>>233
ドリルはこれからずっと使っていくものだし、色々使うから充電式ドリルドライバーがほしい、、、
暗いところで作業するし、LED付きじゃないと嫌なのでEZ113はパス。
ってことでEZ113より2000円ほど高いパナのEZ114を買った。
金属加工やる場合はある程度トルクかけられる&低速で回せるやつがほしいし選択としてはそれほど間違ってないと思います。
魔改造の番外編の楽しみとしてムダムダ変態ドリリング軽量化加工ってのも出来ます(笑)
先端工具(ビット)に関しては6mmと8mm(キャリパーブレーキ取り付けに必要)のものが高かった。これだけで1500円。
鉄やステンも穴開けたいし、素材の硬さに負けそうな100均のはちょっと、、、って感じなんですよ。
244:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 11:11:51
良い道具はずっと使える。これ真理。
245:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 12:22:57
>>244
でも充電だとバッテリーが逝くからな
使用頻度によるけどしょっちゅう使う人でない限りは多少不便に感じてもACの方がいい
246:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 12:39:23
まえに100均の六角レンチ買ったが、レンチの硬度が弱かったのか
六角形の山の部分が段々削れて使い物にならなくなってしまった。
ありゃ良くない。
247:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 12:44:43
まあ道具は自分が受け入れられる範囲でいいもの買っとくべき。
248:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 12:53:36
>>244
良い紙やすりより粗悪な鉄やすりの方が圧倒的に長持ちする
249:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 13:05:04
紙やすりを道具って呼ぶことはあまりないがな。
250:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 13:10:27
盗難に遭ってフレームだけになったが
いろいろ集めてきたので
またいじれるー!
親父がサドル買ってきてくれたw
251:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 13:16:47
サドルだけかよ!
252:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 13:52:34
フレームだけになっているならBB外すのとかフォーク外す手間も省けて
魔改造にはもってこいだよな。ちょっとウラヤマシス('・ω・`)
253:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 14:09:52
え!?BBまで持ってったの?
254:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 14:29:03
フレームだけになってるなら、まずは自家塗装だ!
255:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 14:52:40
とりあえず塗装は、白にしました。
てか、完成したらまた親父が乗りそう…orz
256:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 15:49:53
親父が乗りたくなくなるほどの魔改造をするのだ
重度の魔改造なら泥棒も盗むのをためらうだろう
とりあえず塗装を白にしたのなら
URLリンク(portal.nifty.com)
ガンガレ
257:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 15:57:55
アレー
俺が職質されたときは、点数稼ぎ目的の悪そうな警官が、空メタ色のインター3の
糞安そうな自転車に乗ってたけど
258:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 16:12:50
>>255
同じ魔改造愛好家として進言するが、鍵かけろよバカ
259:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 16:32:00
>>258
親父が勝手に乗って行って鍵かけずに放置しただけですよ。NY
260:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 16:34:16
>>259
親父が乗れないように鍵かけろって話じゃね
261:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 17:21:10
頼んだドロハンキタ━━(゚∀゚)━━!!
262:261
08/11/01 17:41:50
あれ?おかしいぞ。
湾曲部が、思ったよりステム(ピスト用25.4mmφ)のクランプを通りにくい…
予想よりカゴとのクリアランスが…(´・ω・`)
しまった。普通のママチャリブレーキレバーじゃ口径が微妙に合わんorz
代用不可か
\(^O^)/
263:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 17:53:13
>>262
南無
現物合わせのドキドキ感は異常
264:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 18:20:54
>>262
まあ湾曲部は仕方ない。
レバーは相当ムリにやらんと付かない。素直にレバー買った方がいい。
265:261
08/11/01 19:32:33
なんとか通ったお。
でもグリグリやったから湾曲部がギザギザ…(´;ω;`)
カゴとハンドルの隙間が無さすぎて、
ブラケット部分が持てなさそう。
はて、どうしたものか(´・ω・`)
レバーは2000円くらい?
266:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 19:55:46
>>265
ものにもよるが2~3000円だろうね。
ロードタイプのレバーに拘らないなら、
大根でピスト型のレバーとかもあったと思う…あ、カゴつける時邪魔か。
267:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 20:12:44
ダイコン
URLリンク(www.diacompe.co.jp)
268:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 20:35:23
道具は日本製かドイツ製に限る。
台湾製も多いが中国製だけは避けた方が無難。
強度に不安があるので万が一破損した場合の事故が怖い。
269:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 20:38:42
>>265
ドロハンのブレーキレバーなら、アウターワイヤーをハンドルに添わせて
バーテープの下を行くカタチか(ロード型)、
>>209>>213のように上から出すか(ランドナー型)、というのがある。
>>266
確かにドリル関係なんかはおっかないな。
270:269
08/11/01 20:41:34
× >266
〇 >268
271:ツール・ド・名無しさん
08/11/01 21:27:55
>>265
あ、ブレーキワイヤーのエンドがロードエンドになるからワイヤーも買いなね。
おれはちょいと加工してそのまま付けたけどww
272:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 12:49:36
ハンドルを、ドロハン化しようかフラットにしようか
悩み中・・・
ドロハン化したら親父も乗りづらいだろうし
また乗ってって盗難される心配はないが
自分が乗れるか心配…
273:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 13:47:19
ドロップハンドルはその人の今までの
乗車フォーム(クセ的な)と、
体力レベル次第でいろいろ出てくる鴨
ある程度の距離を走るには骨盤を立てるとか、
基本姿勢をマスターしてないと
ブラケットポジションで手に体重がかかりすぎて
手が痛くなるとか、
体幹の筋力が足らないと背中や腰が痛くなったりとか
けっこうスポーツ的なものを要求される鴨
274:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 13:50:26
ドロハンにしてポジションが出れば最高。
275:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 14:16:55
なんとかドロハン取り付けたぜ。
ブレーキレバーが無いから、まだ実走出来ないけど(´・ω・`)
前カゴのビスも長いのに交換せにゃならんし、カゴも横幅小さめのにしないと…
シートポストも、くの字みたいなやつ無いかな?
276:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 14:21:12
うp忘れた(´・ω・`)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
前に倒したカゴが、トラックのキャビンみたいだがw
277:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 14:24:00
>>274
ロードの有名プロショップで身体計測してばっちりのポジションを
出してもらっても慣れないうちは酷いもんだよ。
それで客:あまりにしんどいポジション変えたいorz→
店:ああ!?そのうち慣れるもんだからポジション変えんな!!
変なポジションに慣れるとうんたらかんたら…(説教)
客:(´;ω;`)ウエーン
というのは良くある話。
まあ、慣れだな。慣れればいい。
278:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 14:27:37
>>276
何もついてないドロハンがピストのようだねw
カゴがあるからクリアランスとか考えなきゃいかんのか…
279:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 14:57:02
>>276
青いキレイなママチャリだな…出来上がりが楽しみだ
280:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 15:02:05
出来上がりの全景待ってますよ~
281:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 15:23:35
カゴじゃなくてフロントバッグ付けりゃいいんだよ。
282:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 16:37:59
こんなの見つけてきたぞw
URLリンク(l.pic.to)
283:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 16:49:25
>>282
これはなんじゃらほい?
電チャリのようだが…
ハンドルは何を使ってる?
チョッパー用か?
284:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 17:30:00
>>283
2008/11/02(日) 07:39:41 ID:???
あの~。
電動自転車のE-BIKEなんですが乗りにくいのでカマキリのハンドルに交換したら高さが低すぎたので、
家で余っていた単車用の50センチアップハンを付けたところこんな姿に・・・
ステムは限界まで下げてます。
このままでは恥ずかしくて乗れません。何かアイデアありませんか?
285:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 17:56:03
>>284
1.ステム変える。
2.ハンドルを曲げる。
286:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 18:34:36
>>284は転載しただけで俺の質問じゃないよ
287:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 18:45:40
>>284は、そのまま前にハンドルを倒して、
超前傾ブルホーンにすればいいよ。
288:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 19:18:18
>>287
ちょwwどんな姿勢だよw
289:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 19:26:17
>>288
たぶんこんな姿勢かなw
URLリンク(imepita.jp)
290:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 20:24:20
>>289
カマキリには違いないねw
291:ツール・ド・名無しさん
08/11/02 21:37:24
なんで家で単車用の50センチアップハンドルが余っていたのか気になるがww
292:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 00:13:32
>>266-267>>269
ありがとう。
レバーはロードタイプか、ランドナータイプか迷ってる(´・ω・`)
ランドナーは外出しだから分かるけど、
ロードタイプはドコへワイヤー収納するんだろ?
>>278-280
ありがとう。
がんばって仕上げるお。
293:さんぽーる
08/11/03 00:16:20
ランドリーo(^-^)o
294:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 00:24:36
ランドナー繋がりだけで特攻んでくんじゃねーよオイ綷
295:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 02:00:31
ハンドブレーキが五月蝿くなってきたんでサーボとかローラーブレーキとかに変えようと
ホームセンターの自転車コーナーで物色してたんだけどさ、
ハンド、サーボ、ローラーと一通り揃ってたんで全部手に持って比べてみて
一つわかった事はハンドブレーキは五月蝿いけど圧倒的に軽い。
感覚としては他の高性能ブレーキよりも300g以上軽く感じた
296:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 02:38:23
これのハンドル前カゴと干渉しなさそうでいいね
URLリンク(www.angelino.jp)
でも逆さにつけるとすっげぇ低くなるな
297:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 12:20:42
>>295
バンドからローラーに換えるにはハブ交換必須だよ。
298:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 14:51:43
エンドバーの短いやつつけてみた。
隣に停めたおばさんが倒して傷ついてしまった・・・
299:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 15:07:10
エンドバーは倒されて傷が付いてしまうことがあるからバーテープとか、
テニスラケットなどでひと巻きしてあげると良いよ。
300:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 15:25:16
それなら最初からこんなバーを付けた方が良いような気がする
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
301:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 15:28:58
エンドバーなんてディレーラーガードみたいにハンドルのほかのパーツに傷つかないようにするためのものじゃないの。
エンドバーがガリガリゴリゴリに削れて折れても他のパーツに被害がなければそれでいいじゃないの。
302:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 15:54:37
>>301の口調が>>298の自転車を倒したおばさんを連想させるw
303:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 17:48:29
>>301
エンドバーの本来の使い方とまったく違うw
304:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 17:58:42
ゴツいハンドガード付けとけ!
305:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 19:07:16
メシ時にええもん流すなw
306:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 19:13:15
かなりきつくサドルを固定してるつもりなのだが、
乗ってるうちに徐々に下がってるような気がする…
接着するのは嫌なので、簡単にパイプの摩擦力を高める方法はないだろうか?
307:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 19:45:57
頭のつぶれたネジでも回せるようになるやつを塗ってやれば解決するよ。
308:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 22:29:17
>306
ピラーが微妙に細すぎるのだと思うよ。
実寸測って少し太いのに交換。
あるいはフレーム内に入る部分にポンチを打ちまくると
少し太くなる。
309:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 22:48:27
俺はアルミテープ巻いたらズレなくなったよ。
310:ツール・ド・名無しさん
08/11/03 23:59:08
>>308
パイプは買った時の純正のままなので、細すぎるという事はないと思う。
311:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 00:03:13
コンドーム被せろ。
312:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 01:46:19
本当にサイズがピッタリなら、ズレる事なんてありえないと思うんだが。
・きつくサドルを固定してるつもりが実はしてない
・なんらかの理由でシートポストもしくはフレームが変形
・下がってるような気がするだけで実は下がってない
のうちどれかだな
313:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 07:06:00
純正ならばサドルは下がらない。
フレームのサドル入れる部分が変形しているか、締め込む力が弱すぎ。
テープを巻くか、自転車屋に持っていきな
314:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 08:10:10
>>306
俺も経験あるけど、シートピンをナット式にしたら下がらなくなったよ。
315:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 21:22:47
バーテープ買ってきた。
ブレーキワイヤー買うの忘れて買いに行ったら閉まってた(´・ω・`)
316:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 21:23:43
>>315
コンビニに池
317:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 21:25:21
この時間なら100均だろ?
318:ツール・ド・名無しさん
08/11/04 23:15:29
ダイソーとかで買えちゃう時代やもんね。あとドンキ
319:ツール・ド・名無しさん
08/11/05 01:43:07
考えてみればドンキはホント便利だわ
真夜中でも自転車パーツどころかチャリ本体だって買えるしな
ダイソーとかの100円ショップは8時に閉まるしショップ99はちょっとしか扱ってない
320:ツール・ド・名無しさん
08/11/05 22:02:52
>>306
サドルが下がるのはクランプの精度が良くない場合が多い。
SALSA等のしっかりしたクランプに交換するだけで直るよ。
URLリンク(netaro.blog14.fc2.com)
URLリンク(sea-bird.cocolog-nifty.com)
321:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 00:08:38
みなさん色々とありがとうございます。
結果から言えば『下がってるような気がして実は下がってません』でした。
実際に下がってたとしても数ミリくらいのものだと思います。
サドルの高さに慣れてしまったのが、下がったような気がした原因だと思われます。
更に5mm高くして六角レンチでガッチリと締めました。
昨日自転車パンクしましたorz
タイヤにギザギザの金属片が突き刺さってました。
目的地周辺でパンクしたのと、そこに100均があったので命拾いしました。
空気入れとパンク補修が同時にできる使い捨てボンベ(100均だけど300円)を使いました。
こんな便利な物があるんですね。
322:321
08/11/06 00:09:29
↑306です。
323:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 00:26:52
>>321-322
パンク修理剤は便利だけど、あくまで緊急用。
ちゃんとパッチ貼ったほうが吉。
324:321
08/11/06 00:37:18
>>323
やっぱり、そうですよね…
一応100均でパンク修理セットも買ってきてはいるんですけどね。
変速機とかブレーキとか付いてるからタイヤを外すのが非常に面倒です。
途中で再発するのも嫌なので、明日頑張って分解して補修しよう…。
325:323
08/11/06 00:47:21
>>324
「チューブを引っ張り出してパッチ貼る」のもアリだが、タイヤに破片が残ってる可能性も。
面倒なのは解るけど、「ママチャリの後輪外す」レベルはクリアしとこうぜ。
326:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 11:33:15
ドロハン用ブレーキレバー届いた。
が、レバーのクランプがドロップ部分で引っ掛かる(´・ω・`)
こんなに通らないもんなの?
327:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 12:17:49
自己解決しました。スマソ
横にしたらすんなり通ったお
328:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 13:42:51
>>78
最初の一行は親切な呂布みたいだ
329:261
08/11/06 17:56:24
何とか出来たお
URLリンク(imepita.jp)
カゴ手前側の幅が広すぎて(370mm)ブラケットが持てない(´・ω・`)
前側と幅が逆ならいいのにな。
VELTRO用の小型丸カゴがあるらしいからIYHしてみるか…
他の画像はおいおいうpします。
330:バッカーです ◆7JJDpI41lg
08/11/06 18:06:49
カゴを逆に突けたらブラケット持てるんじゃない?
ヘンかな?
331:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 18:12:29
>>329
作例の3枚目で使われてるカゴがいいと思うよ
332:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 18:19:24
カゴ細いのに変えるしかないな。
カゴ自体に取付金具が付いてそうだから逆につけるのはむずかしそ。
作例の3枚目の反対側
URLリンク(c27.s289.xrea.com)
333:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 18:22:14
これ荷台に乗せるカゴじゃね?
334:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 18:34:06
これだな
URLリンク(cabia27.10.dtiblog.com)
335:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 19:55:02
URLリンク(www.nishida-metal.co.jp)
これか
336:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 20:33:13
よく考えれば、縦長のカゴのほうが機能的だね
なんで横長が主流なんだろう
せまい駐輪場で、さあ帰ろうと思ったら自分の自転車の隣に
横長のドデカいカゴを付けた青いフレームに銀色のドロヨケの自転車がおいてあって、
カゴがジャマで出られなかったりしたら、なんだこれ、この意味不明にでかいカゴを
グニャグニャに折り曲げたうえに自転車ごと駐輪禁止場所に捨ててやろうかという
殺意が沸くもんね
337:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 20:44:53
それはな かっこわるいからだよ
338:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 20:49:52
困るのはその狭い駐輪場でだけだろw
横長のほうが機能的
339:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 20:54:26
えー
空気抵抗がちょっと減るぞw
340:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 21:07:12
確かに縦長は機能的な気がする。かっこ悪く見えるけど。
341:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 21:15:07
うんカッコ悪く見えるけど実際カッコ悪い
342:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 21:48:04
縦長がかっこ悪いなら、飛行機の機内サービスとか電車の車内販売の台車なんか
激かっこ悪いことになるぞ
慣れだけの問題だな
343:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 22:04:27
もともとママチャリ自体ダサい
344:ツール・ド・名無しさん
08/11/06 22:29:37
>342
蛇とかめちゃカッコワリイよね
棒高跳びとかも
345:ツール・ド・名無しさん
08/11/07 10:14:57
縦長のなんてあったんだな。
子供自転車用のちっちゃいのにしちゃったよ。カバンによっては入らんww
346:ツール・ド・名無しさん
08/11/07 10:25:15
昨日、泥よけ外しのに
雨降りやがって…orz
347:ツール・ド・名無しさん
08/11/07 14:40:17
ドラム缶みたいな棒で棒高飛びしたらカッコ悪いだろ?
348:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 16:18:49
ハブブラシ(ハブ毛)を買いましたが、パッケージの癖が付いて毛が寝ている所があります。
これは、時間がたてば起きてくるでしょうか。
それとも、対処(お湯付け?)しないとダメでしょうか。
349:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 19:09:54
俺はドライヤーで温めて癖直ししたよ。
350:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 19:47:22
ハンドルを最低まで下げて、サドルをかなり上げて乗って数百m走行したら、翌日から腰が痛くなりました。
数日経って痛みは改善しつつありますが、前屈がぜんぜん下までいかない・・・。
351:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 20:15:03
>>350
慣れの問題と思うが・・・
サイズが合ってないのかもしれないね
とりあえず体幹を鍛えよう
参考に
URLリンク(www.nicovideo.jp)
352:261
08/11/08 22:32:31
ドロハン付きママチャリ完成しました!
(`・ω・´)ゝ
353:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 22:36:12
見して~~
354:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 22:45:57
画像小さいけどイメピタで良いかしら?
355:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 23:26:20
良いよ~
356:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 23:34:14
ハブ毛入れてるからサビとは無縁と思ってたが、普通に錆びてたorz=3
何のためのハブ毛だよ!
357:ツール・ド・名無しさん
08/11/08 23:37:38
アレってさび止めだったの?
358:321
08/11/08 23:56:31
ローラーブレーキが外せなくてパンク修理は諦めましたorz
パンク防止剤を注入して凌ごうかと思ってます。
ところで自転車屋でパンクの修理をしてもらったら料金どれくらいですかね?
359:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 00:02:31
パンク修理ならホイール外さなくてもよくね?
チューブ交換でもブレーキとか外す必要ない
360:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 00:25:40
せやね。構造知らんけど後輪のナット外してチェーンずらしてエイコリャサだよね。
詳細はぐぐろう。
361:83
08/11/09 00:26:43
グリップをエンゴとかぬかすひらべったいヤツに替えました。
タイヤ替えるより効果が高い。
362:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 00:37:42
>>349
ありがとうございました。
ドライヤーを試しましたが、なかなかうまくいかないのでお湯につけたら、正常な部分まで曲がっちゃいました_| ̄|○
363:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 00:52:03
手首に巻いて、四六時中触りながら生活するんだ!
364:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 01:00:12
>>350
URLリンク(www.cyclestyle.net)
これの駄目な姿勢で乗ってない?
椅子も何も考えずとにかく上げてない?
ぶっちゃけおいら↑のような事をして一日で腰痛になりました
インドメタシンで痛みを抑えつつ一ヶ月間正しいセッティング、姿勢で
乗るようにしたらなんとか治りましたよ
365:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 01:00:53
>>358
この辺参考になんとかならんかな?
URLリンク(www.neostreet.co.jp)
URLリンク(www.neostreet.co.jp)
URLリンク(www.neostreet.co.jp)
URLリンク(www.neostreet.co.jp)
URLリンク(www.neostreet.co.jp)
366:261
08/11/09 04:32:08
投下
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
初めてだからバーテープ巻くの苦労したお。
ちなみにドロハン換装前の状態
URLリンク(imepita.jp)
367:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 04:45:26
明確なビジョンも無いまま思いつきで行き当たりばったりに改造しちゃだめだね
高速移動も出来ない荷物も積めない役立たず変態自転車になっちまった
368:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 04:55:52
>>367
どんな改造?
369:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 10:35:57 7RYJVMrB
>>366
カゴのサイジングが上手いなぁー
370:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 12:08:48
>>366
凄い! ごく自然に見える
乗車姿勢はどうだかわからんけど
371:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 13:26:19
チェーンカバー外そうと思ったら
ペダルが外せない…orz
5‐56吹いてもダメだ…
372:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 13:29:52
レンチ延長+奇声で外せ!
373:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 13:33:04
カゴ変えないとね。
374:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 13:39:10 GRg/xar6
結局ミキストフレームのクロスバイクじゃん。
バイクのXー4を弄り過ぎて、初めからCB1300買えば良かったじゃんってヤツ。
375:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 14:38:42
ママチャリをパーツとかはあまり取らずに
速くする方法ってある?
376:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 14:44:20
>>375
脚力を鍛える。
377:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 14:55:48
排気量アップに勝るチューン無し、ってな。
378:261
08/11/09 15:43:43
>>369-370
ありがとうございます( ^ω^)
そう言って戴けると有りがたいです。
ただカゴの幅が絶妙過ぎて、ブラケットを握る(親指入る隙間無し)スペースがありません(´・ω・`)
>>373
そうなんです。ハンドル側の幅が広いので別のカゴを検討中です。
これは幅345mm
URLリンク(imepita.jp)
こっちは幅355mmだけど、角が丸いからブラケット付近は余裕が持てそう。
URLリンク(imepita.jp)
はて、どちらがいいかな?
>>374
俺のはシングルギアで総重量20kgの戦車仕様ですよw
379:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 17:14:56
カゴやめてバッグにしたら?
380:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 18:29:07
どんなに改造しても、ママチャリたるもの
かご、泥よけ、スタンド、チェーンカバーは必需品だぜ
ベルもあると尚良い
381:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 18:34:32
ベルは法的に必須だろ
382:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 18:43:33
ライトと後部反射板と前後ブレーキとベル、溝つきタイヤは法的に必須
あと全長も制限ある
それさえクリアしててベースがママチャリならなんでも歓迎だ
383:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 19:54:23
溝付きタイヤなんて決まりもあるのか
まぁフラットなやつなんか見かけたこと無いけどw
ロード車用には出てるのかな?
384:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 20:00:40
>>383
5~6万の安いクロスバイクでもスリックタイヤあるよ。
厳密にはそういう規則に触れそうだけど、サイドに申し訳程度に溝がついてるのもあるし
どうなんだろ
385:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 20:02:01
溝つきタイヤは初耳だな。
386:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 20:06:18
スリックタイヤ禁止だったんですか?
別に履かせないからどうでもいいけど知りませんでした。
387:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 20:07:13
自信なくなっwてwきwたw
気のせいだったらメンゴ
388:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 22:08:34
溝付きタイヤというのは、元々溝があるタイヤが前提で
溝がなくなるほど磨耗したのはイカンという意味かと
それにママチャリにスリックタイヤってのは
ふいんき(<何故か変換できない)を崩すと思ふ
389:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 22:12:38
ここで見たんだった
スリックタイヤはやぱり禁止?
URLリンク(www.geocities.jp)
390:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 22:25:53
自転車のタイヤの溝って実はほとんど無意味なんだよね
391:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 22:48:41
溝云々の記述があるのは「道路運送車両の保安基準」
しかしこの保安基準への適合を義務付けている「道路運送車両法」では
軽車両の定義は以下のようになっている
道路運送車両法 第二条 4
この法律で「軽車両」とは、人力若しくは畜力により
陸上を移動させることを目的として製作した用具で軌条若しくは架線を用いないもの
又はこれにより牽引して陸上を移動させることを目的として製作した用具であつて、
政令で定めるものをいう。
この政令とは「道路運送車両法施行令」のことであり
施行令では軽車両をこう定義している
道路運送車両法施行令 第一条
道路運送車両法(以下「法」という。)第二条第四項の軽車両は、
馬車、牛車、馬そり、荷車、人力車、三輪自転車(側車付の二輪自転車を含む。)及びリヤカーをいう。
よって自転車には道路運送車両法が適用されない
つまり自転車はスリックタイヤOK、>>389のページの内容が間違ってる
但し都道府県ごとの公安委員会規則や市区町村条例で規定されている可能性はある
392:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 23:38:37
ふむふむ
勉強になります
>>389はなぜか見れないけど。
393:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 23:46:56
>>390
らしいね
減り具合の確認くらいの役にしか立ってないっていう
(いや、それも大事か)
394:ツール・ド・名無しさん
08/11/09 23:48:13
ママチャリでも減りすぎてスリックになってる奴いるよなw
395:ツール・ド・名無しさん
08/11/10 00:44:35
かごをワイドD型メッシュバスケットに交換しようと思いますが、
バスケットステーは、幅広用に変えた方が良いのでしょうか。
396:ツール・ド・名無しさん
08/11/10 08:38:41
幅広カゴでもステーやらの取り付け幅は一緒じゃないか?
397:ツール・ド・名無しさん
08/11/10 12:10:42
側車を付けたらスリック不可ということか
398:ツール・ド・名無しさん
08/11/10 12:26:22
>>396
既存のでも付けられるのは知っているんですけどね。(実際に付けてるのを見た)
399:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 01:48:39
>>368
突き出しが長く、高さが低いステム+フラットハンドルに換え、そのせいでやむを得ず前カゴ外した
前から見たらMTBルック、後ろから見たらシティサイクル(キャリアついてない)
荷物積載量はロード、スピードはママチャリの最低バイシクルになっちまっただよ
400:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 04:07:23
>>366
おおっ!これは立派な出来だおo(^^)o
>>378
カゴは小さめがいいんでは?(保険の意味で)
401:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 04:10:51
>>399
世界に一台な変態自転車、それもまた愉しだお(^^)
402:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 04:49:53
変態自転車というとサドルがアレだな?
403:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 14:40:00
きのう周りを布で囲ったフロントバッグ風のカゴ見たんだけど
けっこういい感じだった。
404:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 15:07:13
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
こんなのか。
405:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 15:09:04
微妙にちがう
てか全然違う
406:261
08/11/11 17:08:21
初めてで苦労して巻いたバーテープが、もう破けた(´・ω・`)
駐輪場に置いといたら倒されたらしい(´・ω・`)
コットンのバーテープは破れに強い?
上から巻いとけば平気かな?
>>400
ありがとう。貴方のバイクを見てトライする決心がついたんだお。
丸型のカゴってどうなんかな?
>>378の角形は、MTBとかVブレ用のやつみたい…(´・ω・`)
407:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 17:27:46
コットンテープも同じようなもん。
同じ色の買って巻き直して余りは予備にしとけばいいじゃん。
どうせまたやられるかも。
408:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 20:52:32
ミヤタの自転車の前カゴを外そうとしたんだけど、ネジカバーみたいなのが全く取れなかった
あれ、どうやって外すの?
409:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 21:06:03
>>366
こういう変態自転車(良い意味でw)って盗難防止にもなるよね。
こんな自転車を盗むやつがいるのなら、そいつはかなり変態だ。
知り合いの知り合いが黄緑の迷彩柄のママチャリに乗ってるそうだ。
もちろん盗難防止のために…
個性的な自転車でも需要のある高級自転車なら盗まれる確率が高いけど、
個性的なママチャリは目立つだけで需要はないからなw
410:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 21:08:43
>>408
細いマイナスドライバーかなんかでコジったらどう?
411:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 21:17:23
>>410
ドライバーが折れそうになって挫折したorz
やっぱこじ開けるものだよね
412:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 22:24:52
>>408
最近ミヤタの前カゴ外したがネジカバーは無かったぞ。
ステンカゴが振動でガチャガチャうるさかったからカゴステーに
チューブのゴムを巻いたら治まった。
413:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 22:56:49
いや変な自転車もおもしろがって盗られる。
すぐがちゃがちゃにして捨てられるけどな。
414:ツール・ド・名無しさん
08/11/11 23:15:08
>>408
ミヤタのやつはそのネジカバーみたいなプラのやつ自体が
2本のネジの頭になってます。コジると壊れますから、
裏側のナット緩めてね。
415:ツール・ド・名無しさん
08/11/12 00:32:50
>>412
俺のはあるぞw
>>414
あまりにも頑丈だからその可能性を疑ってけどまさかほんとにそうだとは・・・
今日はもう遅いんで明日試してみるよ
416:408
08/11/12 22:55:09
408です
無事、>>414さんの方法で取り外すことができました
アドバイスくれた皆さんありがとうございました
417:ツール・ド・名無しさん
08/11/13 23:27:47
>>416
おめでとう…おめでとう…(´;ω;`)ブワワッ
418:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 05:40:09
つーか見れば判る事だと思うんだがw
419:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 16:36:22
少しずついじってたら
最終的にこぉなった。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
泥よけ、チェーンカバー外そうか悩み中…
420:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 16:58:06
外しても中途半端になるから外さない方がいいと思う。
421:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 17:43:00
この前リムかっこよくね?
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
422:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 17:44:56
>>419
カゴの金具外そうぜ
423:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 17:45:43
いたって普通のリムじゃね?
424:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 17:50:37
>>419
前カゴ、泥よけ、チェーンカバー外すなら
もうママチャリである必要なくね?
425:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 17:57:16
>>421
リムがかっこいいって目の付けどころが違うな。
俺にはかっこよさがわからないわ。
426:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 18:04:16
>>425
ホイールの間違いだろ。
「スポークの本数が少ないから、ロードっぽいよね」
って話だと思われ。
427:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 18:11:32 wkJ1sTtG
>>419
個人的にはママチャリはやっぱりカゴがあった方が良いなぁ。
泥よけとチェーンカバーはフレームと同じ色にしたらカッコよくなると思う。
428:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 18:28:06
>>419
走りそうだね、軽くしたいなら外してみるのもありでしょう。
魔改造だからいろいろなカタチがあってよいと思うし。
429:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 18:57:25
ジャイのエスケープと出所が同じだと思うがな。
430:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 19:02:28
>>422
どうやって外すの?
431:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 19:03:47
ママチャリはドロよけあった方がバランス的に格好が良い。
432:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 19:05:21
>>430ヘッドスパナで使うだけじゃね?
433:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 19:25:28
>>425
>>426
ゴメン、ホイールって書くべきだったね。
リムの穴位置を考えてたもんでリムって書いちゃった。
鉄下駄なんだろうけど、見た目が変わってていいかな、と思って。
434:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 19:47:57 42xsxKeb
おまえら邪魔だから生活板に引越せ
435:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:15:20
>>434のこうげき!
>>435はスルーした!
436:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:21:01
スルーできて無いしw
437:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:23:08
ワラタ
スルーしてねえw
438:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:23:26
>>436
面目ない
439:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:32:12
妙なのが涌いてるね…まあスルー推奨で。
440:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:37:13 42xsxKeb
湧いているのはおまえらだ
邪魔だから生活板に引越せ
441:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:53:20
>>431
前輪の泥よけはカゴもカバーするような形なので、
カゴを外した状態だとバランス悪いよね。
442:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 20:58:23
>>441
おお、なるほど言われて見ればそうだ。
余談
籠はダイソーの四角いミニサイズが結構格好良い。
630円位で値段も安いし一年使い切りぐらいの気持ちでどうぞ。
443:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 21:12:29
カゴじゃないけど、ショップ99でペットボトル用のボトルケージ売ってた
今度試してみようかな
444:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 21:25:42
ダイソーのブレーキ調整工具は必需品
445:さんぽーる
08/11/14 22:08:15
うんうんo(^-^)o
446:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 22:20:32
さんぽーる、うんうん
447:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 23:36:50
なんでバースデーケーキ?誕生日か?
448:ツール・ド・名無しさん
08/11/14 23:41:46
>>419
これのステムをピスト用に換えたら殆ど俺のチャリと一緒で困る
449:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 12:47:34
>>443
ダイソーのやつをハンドルバーに付けて数年ずーっと使ってるけど普通に使えてる。
ネジだけで留めてるとボトル差す時回転するのでケージの下の方をタイラップでステムに留めてる。
450:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 13:17:50
うちにあるスパナ小さくて
カゴの金具外せない…orz
451:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 14:20:16
32mm以上のサイズが必要だからね。
うちのじゃ32mmまでしかカバー出来なくて、
自転車店に持ってったよ
452:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 14:35:15
>>450
じゃあ金具は外さずに、自作ナンバープレートでも付けとけ!
453:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 15:41:25
>>408が苦労して外そうとしてたカバーを付ければいいんじゃね?
454:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 17:30:25
>>450
スパナ買えw
455:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 17:42:44
>>450
ダイソーの水道関連コーナーに口のでかい板スパナが有る。
サイズが合うかはわかんね。
456:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 18:05:16
改造と言えないかもしれないがHEデフォのタイヤに今空気圧5barまで入れてるんだがまだ指で押しても柔らかくて入りそうだけどバーストが怖い。HEタイヤ使ってる人は何barまで空気突っ込みますか?
457:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 18:14:53
26×1.5ですが、80psiだから5.5barぐらい
458:さんぽーる
08/11/15 18:45:11
でっかい歯車下さいo(^-^)o
459:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 21:18:25
エクストリームバリアントEVO2だと7bar~8barがデフォだお
460:ツール・ド・名無しさん
08/11/15 23:24:51
3.5~4barで止めてる、というか今26×1.95なのでそんなもんかと。
前に1.5付けてたときは5~6の間だった
461:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 16:11:33
26インチママチャリを700c化する時って、前ブレーキ交換しなければならないと思うけど
462:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 16:13:05
>>461
すまん操作誤った。
26インチママチャリを700c化する時って、前ブレーキ交換しなければならないと思うけど
463:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 16:14:51
>>462
・・・orz
定番みたいなのある?
464:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 19:34:50
アルホンガ
465:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 19:56:02
ママチャリのFフォークに、
ロード用のブレーキキャリパーのシャフト通る?
466:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 20:59:15
アルホンガなら通る
467:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 22:25:51
アルホンガなんてどこで売ってるんですか?
468:ツール・ド・名無しさん
08/11/16 22:32:05
ちょと調べただけで、通販してるとこ見つかったぞ。
ようするにググレカス。
469:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 00:35:14
DIA-CompeブレーキDC810
●アルミ冷間鍛造アーム(バレル仕上げ)
●アーチサイズ 61~79mm
●重量:157g(pc)
アルホンガ HJ-714AG
■ アーチサイズ:50~73mm
■ カラー:シルバー
■ 重量:198g
リヤは冷却フィン付きローラーブレーキが一番きく
470:463
08/11/17 07:57:52
アルホンガなら50mmから大丈夫なのね。レスくれた人ありがとう。
471:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 15:15:58
BR-R600
BR-R650
BR-A550
BR-R450
これらもロングアーチ57mm
472:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 18:57:06
つシャフトは?
473:ツール・ド・名無しさん
08/11/17 20:39:02
テーパーリーマーでグリグリさ!
474:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 01:56:33
後輪キャリパーブレーキにするのは大変なんだろうか?安ママンだからサーボブレーキだが
鳴いてうるさいのよ。
475:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 02:06:27
サーボそんなに鳴くか?ドラムじゃなくて?
確かに後ろもキャリパーにしたいけど、
後ろ錠を付ける辺りに付かないかな?
アーチが泥除け跨げるかも分からんけど。
泥除け外したり、切ったりするのはリスクでかいよ。
後ろがキャリパーに出来れば、一気に700c導入も夢ではない。
476:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 02:18:41
>>475
かなり鳴くんだけど調整方法が間違ってるのかな。
単純にキャリパー取り付けるだけなら工具(電ドルなど)あればできるが問題は強度なんだよね。
477:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 10:00:09
実はバンドブレーキとか。
478:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 19:02:33
ピスト用のキットでリアキャリパ化してるけど、泥除けと共存は難しいぞ
479:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 21:50:59
URLリンク(c27.s289.xrea.com)
作例の3が参考になると思われ。泥除けちょいカットかな。
480:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 22:20:40
ママチャリ買ったけど、ポジションを変えたい。突き出しが長いステムとオフセットピラーって有りますかね?
481:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 22:24:58
ママチャリもキャリパーの方が部品代安くすみそうだけどな。それにただでさえ後輪外すの
めんどいんだから少しでも調整個所減らせるし。
「ママチャリ後輪ブレーキキャリパー化キット」なるもの売り出したら間違いなく買う。
482:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 22:27:21
後部泥除けはクロスバイクに付けるような泥除けでいいじゃん。
機能的に問題ないんだから。
483:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 22:39:45
ウチのカミさんがホームセンターの特価ママチャリを買った。
外装6速にバンドブレーキで笑えたよ。
新車状態でもキーキーするのは困りものなんだけど。
ウチの片隅に転がってるトリプルのチェーンリング付けて18速にしたら面白いかな・・・
484:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 23:20:33
ピスト用の板にアーチの大きなキャリパーなら
泥除け共存可能だろ。
それでも泥除けが当たるならちょっとへこまして逃げを作ればばいい。
485:ツール・ド・名無しさん
08/11/19 23:55:38
>>484
プレート自体結構大きいし、はさむときに泥除け固定の金具と干渉して取り付け難しいよ。
面白いからやってみてほしい
486:484
08/11/20 01:08:59
プレートも削って吊り金具も付け替えりゃいいんでない?
487:ツール・ド・名無しさん
08/11/20 01:13:45
ピストのフレームに交換したらいいんじゃね!?
488:ツール・ド・名無しさん
08/11/20 01:28:28
>>483
俺の外装6段にトリプル付けてみたが、チェーンラインズレまくりだったよ。
それにスポーツ車よりもシートチューブが寝てるんでFDが微妙な角度でしか
付かなかった。
俺も気軽に考えてやり始めたけど結局あきらめたよ。
489:ツール・ド・名無しさん
08/11/20 12:26:39
物を合わせてみると、単純に空想してるようにはいかないことが多いよね
キレイに組み合わさっているように見えるものも、実はいろんな試行錯誤の結果だったり
490:ツール・ド・名無しさん
08/11/20 16:29:43
とにかく泥除けをきれいにつけるのはけっこう難しいよ。
491:ツール・ド・名無しさん
08/11/20 19:48:55
>>488
直付台座を溶接やな。
492:ツール・ド・名無しさん
08/11/21 00:26:38
嫁入り道具の妻のママチャリを安全にしようと、ヨシガイの
メタルリンクブレーキとDL800を通販で準備し、今日になって
初めて手を付けてみたら。
フロントがテクトロYH-800Aで、リアはインターMでした。
久しぶりに吊りたくなったんです。
どうすれば良いでしょう。
493:ツール・ド・名無しさん
08/11/21 04:35:00
ランドナー用のシュワルベマラソン(26×1-3/8 650A)て、どうだろう?
一本3000円じゃママチャリには高杉かな?
おまいらが使ってる悪魔仕様のタイヤを教えてたもれ
494:ツール・ド・名無しさん
08/11/21 12:36:44
サドルをSMPのストライクエクストラに変えた。
靴でいうと、アッパーとソールの継ぎ目の仕上げがクソすぎ。
ざらざらでズボンの内股が破けそうなレベル。
あとチンコ置き場の幅が広すぎだな。
VELOの安物サドルの方がケイデンス上げられるわ。
495:ツール・ド・名無しさん
08/11/21 19:47:52
サドルはね~、
有名ブランドのでも縫製が荒い物もあるので
実物を良く見て買った方がいいよ
496:ツール・ド・名無しさん
08/11/21 22:56:28
>493
丈夫一点張りの物と思う。
ていうかこの値段でこの重量だったらそうでないと困る。
マラソンレーサーぐらいの重量なら体感的にもチューン
ナップって感じだけど。
と考えるとパナのコルデラビの方が得かも。
497:ツール・ド・名無しさん
08/11/22 13:24:30
クランクの歯数増やしたいが手頃なやつってなにがいいかな?
変速機能はいらないから
498:ツール・ド・名無しさん
08/11/22 14:33:43
勉強してから出直せ
499:ツール・ド・名無しさん
08/11/22 15:45:21
SMPってスベスベでパットたっぷりのもっこりレーパン用じゃないの?
てか、ロードバイク系のサドルは高ければ高いほどレーパン穿くのが前提の気がする。
たまーにママチャリでSMP付けているやついるけど、カタチがアレだから目立つよな。
そういうやつに限って普通のズポンで乗ってたりして素人馬鹿丸出しな気がするのは
俺だけなのかなぁ?
500:さんぽーる
08/11/22 17:56:52
500 o(^-^)o
501:ツール・ド・名無しさん
08/11/22 17:59:04
>>499
うん、お前だけ
502:ツール・ド・名無しさん
08/11/22 18:18:02
SMPの安いのはあんなもんだろ
2万ぐらいから本来のラインナップだから
ママチャリ用に買ったけどロードに付けてレーパン無しで乗ってる
いわゆるママチャリ、アップハンドルでサドルも前を上げてセットし
上体を起こして乗るような場合、前立腺の圧迫が少ないから
それほど必要って訳じゃない
503:ツール・ド・名無しさん
08/11/22 18:38:43
ママチャリスレにまでレーパン厨が湧いたか。
わざわざ出張ご苦労さん。
504:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 00:07:59
SMPのエクストラは緩衝材たっぷりだからレーパンなんぞなくても全然へいきだな。
ただロード系のサドルより前方が太めなので違和感を感じる連中はいるだろう。
505:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 02:13:56
長いシートポスト\(^o^)/コウタ
もう普通のママチャリにはもどれないお。
506:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 03:03:08
>>505
低いステムを注文する作業に戻るんだ
507:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 09:39:26
ブレーキを凄く効くように改造したい
ワイヤーの張りはキツく調整が無理だからゴムのパットをデカイのに交換するかな
508:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 11:01:49
>>507
テンプレの>>5を読んでこい
509:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 11:55:08
>>496
レスありがとうございます。
夜も乗るので、リフレクター&耐パンクとか良さそうな気がしたんです。
そう考えるとママチャリ用のタイヤって、余り種類無いですよね。
ほぼ多勢のママチャリに乗る人間が、
そういう事に無頓着過ぎるのかもしれませんが。
パナのコルデラビは耐パンク性とかどうでしょうか?
510:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 16:05:59
>>507
前後ともに冷却フィン付きインターMにする
511:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 16:57:18
>>510
ローラーブレーキはそんなに効くイメージが無いけど実際はどうなの?
512:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 21:06:15
うちのおかんのママチャリに付いてる油切れした6年物ローラーブレーキの効きは異常
一方俺のサブナードスポーツ(9月に買った)のローラーブレーキは全然効かないから困る
513:ツール・ド・名無しさん
08/11/23 21:17:53
「雨でも効く」だけが優位性じゃないか?回転抵抗あるし。
514:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 00:50:06
>>513
ブレーキシューのカスでリムが汚れない
DQNが二人乗りしてホイールが少々くぢけてもとりあえず走れる
ワイヤーテンションが出るくらいテキトーに張って固定すれば調整オケ
古くなっても専用グリスつっ込んどけば当分の間は復活する
という利点も忘れないであげてくださいぃwww
515:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 01:39:46
油切れしたローラーブレーキの
カックンブレーキ度は異常
急激に効きすぎて怖いくらい・・・
516:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 01:48:04
フロントローラーブレーキ使ってみたくて
517:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 02:39:23
仕方なく
518:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 03:26:50
ロードタイヤを付けた改造MTB=クロスバイク
改造ママチャリ=クロスどころじゃないバイク
最初からクロスバイクとして売られている物=軽快スポーツ車
519:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 03:55:05
俺=お前
520:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 11:01:20
友達の話=自分の事
521:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 13:46:46
自分の話=人から聞いた話
522:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 22:45:16
改造ってほどのもんでもないけど、虫ゴムのバルブを逆止弁式のバルブに代えた。
たかだか200円くらいのものなのに、基本状態ではこの手のバルブを使用した自転車がほとんど売られていないことが不思議だ。
ママチャリよりちょっと上のクラスで何万円かする自転車でもほとんど見たことがない。
なんかデメリットあるのか、やっぱ徹底してコストカットしてんのかな。
523:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 23:11:00
>>522
空気抜けないとパンクしないから客が修理に来てくれないじゃん。
特に「これはウチで売った自転車じゃないから」って法外な修理代取るようなところはパンクが無くなると死活問題。
近所の一番ウザい自転車屋は空気入れ貸すだけでも米式バルブは500円増し(舌打ちと愚痴付き)
524:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 23:22:10
>>523
行くなよw
525:ツール・ド・名無しさん
08/11/24 23:50:56
バルブ一つにも利権が絡んでるんだな
526:ツール・ド・名無しさん
08/11/25 01:21:56
虫ゴム利権…w
527:ツール・ド・名無しさん
08/11/25 01:26:59
天下りとかあんのかな?
528:ツール・ド・名無しさん
08/11/25 01:28:21
自転車協会から自転車メーカーへ圧力が掛かってると思われる。
529:ツール・ド・名無しさん
08/11/25 02:33:09
オレがママチャリに望むこと
1、前後キャリパーブレーキにしてほしい(昔BSから出ていた、しかもかなり初期の頃の
カマキリには前後キャリパー搭載モデルがあった)
2、泥除けおよび後ろの荷台と前カゴ取り付け用のステーを車軸ではなくダボ止めに
してほしい。(車輪外すのがらくになるから)
3、変速は外装でシフトレバーはステムかハンドルのところなら昔のMTBに
付いていたようなタイプにして欲しい。(グリップシフトだと外すのにいちいち
にぎりも外さんといかん)
この条件に限りなく近いモデルが実はロードマンのミキスト型だったんだな。
ミキスト型といっても6本バックじゃないからフレームだけにするとほとんど
カマキリと変らなかった。
530:ツール・ド・名無しさん
08/11/25 07:01:37
>>529
3は、サムシフターの事かな?