白LED点滅させてるやつ死ねばいいのにat BICYCLE
白LED点滅させてるやつ死ねばいいのに - 暇つぶし2ch471:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 13:43:44
>>470
> それが法に反する安全対策ならば同意なんだが点滅は禁止されているわけじゃないしなぁ。

すでにレスされているよ。
> 法を知った上で、その問題点に関しそのような態度を取るのは、個人の思想の問題なので 



472:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 14:19:09
>>470
別にもうどうだって良いんだが、>>466って長文か?

473:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 15:15:23
それを長文だと感じるくらいの人の意見だってわかってやれよ。

474:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 16:32:59
みぁさんお元気ですかぁ?

475:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 16:49:06
増田未亜か?

476:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 16:50:07
白LEDの点滅だけをどうしてことさら憎むんだろう?
クリプトン球ならいいのか? 赤ならいいのか? 点滅してなきゃいいのか?
条件が多いとなにが問題なのかの焦点がぼけるな。


477:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 16:52:22
>>472
そこにひっかかるなら外して読んでもいいよ。
>そこまでグダグダ言うことじゃない。

478:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 17:04:46
>>477
いや、そこ以外は別に割とどうでもいい。

479:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 17:11:28
うん、そこ以外は時になにも目新しくもないしな。

480:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 17:15:06
>>472
日本は俳句や短歌を文学として生み出してきた国ですよ。
5・7の音を3回繰り返したら、もうそれは短歌ではなく長歌なんです。
3行以上は長文なんですよ。

481:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 18:37:49
>>480
長文乙です

482:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 18:48:59
やはり
3行以上は
長文の
ようだ

483:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 19:16:27
縦読み乙

484:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 20:30:48
どこを?

485:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 20:39:02
つまり前照灯以外の灯火として赤色だろうがストロボフラッシュだろうが、たとえ危険でも
禁止はされていないわけで、こりゃ法律、条例の不備だわな。

とりあえず働きかけるべきだな。県警の法令関連部署とかにw


486:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 20:41:53
自転車は取締りがないから何やってもつかまらんからねえ

487:ツール・ド・名無しさん
08/10/07 23:42:08 voAr8stj
白LED点滅は殺人マシーン

488:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 00:27:25
Creeとかの明るいLEDなら点滅は腹立つけど
砲弾型とかのそこまで明るくないLEDなら点滅にした方がいい
そうじゃないと街灯に埋もれてしまう

489:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 09:59:35
航空機の航路近辺の高層建築物や塔に航空機に建造物の存在を示す灯火があるよね。
あれって点滅してるよね。
高速移動する航空機からでも認識しやすいから点滅してると思うんだなあ。

490:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 10:16:11
点滅だと距離感が掴みにくいし赤だと尾灯と間違えやすいし

ビルとの接触事故が頻繁に起きるのも仕方がないですね

491:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 10:16:53
>>490
両方付ければ済む事

492:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 10:33:05
自分の安全を阻害するならモラルなんてどうでもいい
原付でも基本ハイビームだな
まぶしい人はサングラスでもすればいいんだよ

493:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 11:47:56
↑アウトロー現る

494:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 12:14:50
アウターローはギアへの負荷が大きいからやめたほうがいいよ

495:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 12:22:06
>>489
高層建築物や塔は移動しないから

496:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 12:29:48
>>495
飛行機の標識灯も点滅してますが?

497:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 12:41:43
飛行機にはレーダーとか管制塔からの指示とかあるから

498:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 12:54:14
点滅の方が認識しやすいなら自動車のライトも点滅させるべきだよな

499:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 13:21:00
自動車のライトも認識させるためのライトは点滅しているよ。

500:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 13:35:59
ウィンカーが点滅なのは何故かなぁw
ま、点滅じゃなかったら「ウィンカー」とは呼ばれないけどさw

501:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 13:50:23
点灯の中でたまに点滅があるから目立つわけで
道行く自転車が皆点滅だったら点滅の意味が無くなるな

502:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:03:51
つまり道行く自転車がみんな点滅になったら意味がないんですね。

503:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:04:22
この世に光が自転車の点滅のみならそうなんだろうな。
つーか、点滅自体が目立つんだけどなw
点滅の集団の中にひとつだけ点燈があれば目立ちはしないけど
個体認識は出来るなw

504:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:08:31
>>497
レーダーと航空管制で済んでいるならわざわざ目視できるよう点滅灯付ける必要がないな。
それらだけでは足りないから点滅灯を付けているんだよ。

>>501
存在をアピールしたいモノを点滅、それ以外を点灯にすれば点滅しているモノは全て要注意物となる。
十分に意味はある。

505:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:28:12
点滅だっていーじゃねーか!っていうスレなの?

506:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:31:09
べつに

507:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:34:23
点滅する光を見続けると催眠状態に陥りやすくなり事故が増えるかもしれないという研究があるらしい

508:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:51:04
>>507
走りながら点滅してる自車のライトをひたすら見てるんならそうなんだろうな。

509:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:55:10
>  かもしれないという研究

なんてのは、それこそどんな荒唐無稽なものでもあるぞ。
せめて 「~という傾向があるという研究結果」くらいを最低ラインにしてくれよ

510:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:56:00
嘘です

511:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:56:27
地球温暖化は炭酸ガスのせいではないかもしれないという研究
タバコは肺がんの原因ではないかもしれないという研究


512:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:57:17
なんだ嘘か

513:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:57:24
自転車は歩行の代替に利用する限りにおいては環境負荷が高いかもしれないという研究

514:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:58:17
点滅ライトのせいで子供がてんかんを起こすかもしれないという研究

515:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 14:58:29
でも点滅がウザイのは確か

516:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 15:03:48
ある意味珍走団みたいなものだよな、光の暴力

517:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 15:09:37
ウザい=認識されてる
って事だからね。安全じゃんw
無灯火よりも1億倍マシって事だよw

518:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 15:12:41
ハザードランプ点けっぱなしで走る車のようなもん

519:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 15:16:57
点滅って以外は全く別物なんだが

520:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 16:59:53
移動してるところも同じだな


521:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 17:06:55
>>515>>516
自意識過剰というか被害妄想狂というか…

522:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 17:09:45
いや、被害を受けたと思うなら、声を大きくして言ったほうがいい。


523:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 17:19:29
点滅が眩しいんじゃなくて光軸が上向いてるから眩しいんだろ。
単なる取り付け方の問題であって点滅そのものが悪いわけじゃない。
適切に下向けて使ってるひとがほとんどなんだし。

524:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 17:45:45
>>522
それはどのような被害ですか?

525:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 17:50:45
意外とトーシロは水平にしちゃったりしてるw

526:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 18:11:24
>>522
まさにクレーマー理論w

527:ツール・ド・名無しさん
08/10/08 22:25:06
>無灯火よりも1億倍マシって事だよw

殺人よりも1億倍マシだから万引きするってことですね。なるほど。

528:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 00:31:13
殺人か万引かを行うことによって自身が生き残れるという前提ならそうだろう。

529:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 01:42:16
>>524 それは被害を受けたと言う人が答えるものです。


530:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 01:52:09
※万引きは違法 無灯火は違法 LEDの点滅は違法じゃない

531:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 02:02:02
法律より命が大事

532:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 08:18:20
>>498
緊急車両のライトは目立つ為に点滅させてるよね

533:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 08:19:24
>>531
自転車に点滅灯は違法じゃないし・・・

534:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 08:44:58
万引きの話だろ

535:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 10:13:51
>>527
白点滅で何か壊滅的な被害を受けたんならそうなんだろうな。
その相手は確実に俺じゃないだろうけどw

536:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 10:14:45
万引きは違法、殺人も違法。
白の点滅は合法。むしろ推奨。
無灯火は万引きに匹敵するくらいの違法。

537:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 10:16:36
万引きと比べるのは難しい。
被害額をどうやって算定しよう?

538:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 12:34:08
>>529
存在しない被害を訴えられた場合どうすればいいですか?

539:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 12:44:18
>>538
被害が存在するかどうかはあなたが決めるものではありません。

あなたが存在しないと主張するのは自由です。
裁判所でどうぞ。

540:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 15:22:58
先月、白点滅のせいで癲癇発作起こして崖下に転落しました

541:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 15:57:39
ふーん、生きててよかったね♪

542:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 18:21:06
結局点滅はうざいってだけで、
後付けでへ理屈言ってるだけだよね。
飛行機の例でよくワカッタ。

543:ツール・ド・名無しさん
08/10/09 23:06:06
>>539
じゃあ被害が有るにせよ無いにせよここで声を上げることじゃないじゃん。
馬鹿だろお前。

544:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 09:36:00
>>1
暗く黄色いLEDを点滅させてるだけのはセーフ?

545:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 11:57:58
>>543
決めるのは裁判所だと言ってるのに
なんでここで話すのまで否定するんだ?
両極端なやつだな。

546:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 12:13:44
>>544
だけなのはアウト

547:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 14:29:04
目立たず追突されるよりは、ウゼェと思われても目立つほうが得策。

そしてまた次の信号待ちで横に並ばれて、イライラ度がMAXに。

自 動 車 っ て ス ト レ ス 製 造 機 ?

548:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 15:05:22
そんなひとは自動車の運転をやめたほうがいいと思いますよ。
そのうち誰かを轢いちゃうんじゃないですか?

549:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 16:13:22
>>545
被害が有ると主張するのも無いと主張するのも裁判所で戦わせるべきモノなんだろ。
判断を裁判所がするのなら判断する者の居ないこのスレで主張を戦わせても意味がない。

550:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 18:56:48
航空機も自動車も点滅させてるのは認識灯で、前を照らすための着陸灯やヘッドライトを点滅させてたら基地外

551:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 19:39:02
ヘッドライトもパッシングしたら目立つので無問題

552:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 19:48:43
>>550
自転車の灯火は前照灯でも着陸灯でもない。
航空機に存在を知らせる高いビルの認識灯は何故点滅なのか?

553:ツール・ド・名無しさん
08/10/10 20:34:39
>>552
待て待て自転車のであっても前照灯には違いない。

現在の話は
点滅ウゼー!→→目立っていーじゃん!
って話だと思うぞ。

554:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 03:41:24
まあ点滅してても違法じゃないんだから
許されるのはウザイとか死ねばいいのにとか言って
悔しがるとこまでだよね。
え?マナー?
死ねばいいのに?ってのがマナー?

555:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 06:32:37
点滅はウザがられるくらい自己主張しているんだから無問題

556:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 08:59:11
被視認用の点滅灯点滅はかまわんが、暗い場所で前照灯級の灯火を点滅させると
明暗レベルの変動が大きすぎて点滅しか見えないことになる。
自分だけ目立って他の情報までかき消すのは自己中。


557:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 12:15:35
街灯とかない自転車道路とかで点滅してるってこと?
そんな人いるのかなぁ。
俺は街中じゃ目立つように点滅させてるけど、他に明かり無いところでは
点滅は切るよ。見づらいもの。

558:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 13:33:07
前方 ハブダイナモ3WLED+ニッ水駆動6WLED
後方 シートポストに赤点滅LED

点滅は後方だけ
河川敷は前方点滅だけだとキツイよ
点滅にすると電池の持ちがよくなるのでいいが
対向相手が点滅だと距離が掴みにくい

559:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 16:47:11 hZyRjJ0f
癲癇発作誘導装置

560:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 16:49:53
フロント赤LED非難しているやつって何なの?
高速でバックする自転車がいたら同じことじゃん

561:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 17:05:02
>>560
非難するとこまではいいんじゃないか?
他人がすることがなんでも気に入らないことくらいはあるさ。


562:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 18:24:38
>>560
フロントに赤つけてる奴がいたら
バックして来てるのか前に進んで来てるのかわからなくなるだろ

563:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 18:49:23
どっちでもいいじゃん。

564:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 19:00:12
じゃ黙ってろ

565:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 19:11:18
>>563
お前にとってどっちでもいいことが他人にとってどっちでもいいこととは限らない。

566:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 19:18:32
いや、俺にとってではなくて、全人類にとってどっちでもいいとの主張なんだ。

567:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 20:14:25
>>560
>>高速でバックする自転車

そんなムチャクチャな例えに何の意味が?
たとえ法律で禁止されてなくても危険の種は無いに越したことないだろ?

568:ツール・ド・名無しさん
08/10/11 22:11:25
例え?
もうすこし国語の勉強もしてみてはどうか?

569:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 00:27:05
>>566
全人類って…個々の意思が統一されてるとでも思ってるのかねこのお馬鹿さんは

570:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 00:28:48
>>568
>>567の文に特におかしなところは無いようだが日本語が不自由なのか?

571:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 00:56:55
>>570
つ「たとえ」

>>560はいったい何を「高速でバックする自転車」に「たとえ」てるんだ?
そういうのは「たとえ」とは言わない。

572:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 01:23:28
>>571
それはおまいの解釈のほうがおかしいぞw

573:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 01:58:59
>>572
なるほど、ではなにを例えてるんですか? 
例えていないのに例えとは言わないですよね


574:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 02:07:30
俺も「たとえ」ってのはおかしいと思う。

575:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 06:09:53
>>571
「前に赤LED付けてる自転車」を「高速でバックする自転車」に「たとえ」てるんだろ。

576:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 08:51:04
並列に上げ、どちらか区別が付かないというのは、たとえとは言わない。

たとえというのは、そのものではないサンプルの提示のことだ。
知らなければ辞書くらいひけよ


577:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 09:19:48
>>575
×
「高速にバック」は「前方赤」のたとえではない。
「たとえ」というものは、文脈中で同じ物を指さなければならない。
元の文脈では両者は別の物としているのだから
それは対比であってたとえではない。

あえて何をたとえているかを答えるとすれば
「前方に赤ライトとを付けることに対し
指摘されている違法性や反マナー性とは、
異なる性質をもつがしかし、
前方赤ライトと似たような効果のある行為」
のたとえだろう。
それらを代表するものとして「たとえば」と
「高速にバック」を上あげている。

これを「たとえ」というのに多少の違和感を感じるのは、
たとえられているものが文中に登場しないからではないかと思われる。


578:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 12:38:46
話を横に逸らして面白がるのは下衆。

高速でバックなんてありえない話がナンセンスだという意図が汲み取れればそれで良いのにね。

579:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 13:52:14
喩えや譬えじゃなくて例えだからいいんだよバカが

580:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 14:28:59
>>579
「例え」だから余計にそうなんだよ、本格的に馬鹿だな。

「喩」は違うものだが同じ属性を持つものをあげるものだが、
「例」ってのは「代表の提示」

581:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 16:24:55
560からしか見てないけど、

フロント赤LED非難するのは不当。
例えば、高速でバックする自転車がいても非難できない。

という使い方は、それほどおかしくない様に感じる。

ちなみに、あんまり上手くないけど初速15km/h程度でならバック出来る。
固定ギアならそれほど難しくないと思う>高速バック

582:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 16:39:02
>>581
後方に他者が居ないことを確認せずに高速でバックすることは非難される。

583:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 16:44:27
そりゃそうだ。

でも赤LEDとは関係ない。

584:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 17:11:39
常識で言えば赤ランプがこっちに向かってると思う確率は低いよなあ。
ここの前赤肯定派って、

そういう常識全然知らずに買っちゃった
沽券に関わるから今更買いなおせない
法律違反じゃないんだからOKだろ

って流れでしょ。チンケな沽券だね。


585:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 20:49:15
>>573,574
まず、話に出てきた猛スピードでバックする自転車が常識的なことかを考えても話がわからないなら
ほんとに幼稚園からやり直したほうがいいよ

586:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 20:50:17
あと>>576はおしいけど一般常識がないw

587:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 21:13:02
内装ギアを利用すればバックする自転車が簡単に作れそう
見た目は普通の自転車と変わらずに

588:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 21:22:07
バックできる自転車が存在していても、してるやつは稀
してるほが珍しいことがわからないなんて

589:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 22:40:35
赤LEDを前にしてる自転車が存在していても、してるやつは稀
してるほが珍しいことがわからないなんて


590:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 22:59:29
赤色点滅してるのは白色LEDライトが買えないで、100均のしか買えない貧乏な人だからな。
それでも自分の存在を周囲にアピールしようとするだけ、悪びれもせず無灯火で走ってる奴よりは
マシだよ。


591:ツール・ド・名無しさん
08/10/12 23:35:27
街中の明るい道ならいいけどさ、真っ暗なCRでやられるとある意味無灯火よりも危険なんだよ、赤点滅フロントは。

592:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 00:15:27
今日普通のダイナモライトで電球だけ赤く塗装したとおぼしきママチャリのガキを見た。
ガニマタ乗りでフラフラしながら馬鹿っぽく走ってきたが見た瞬間はちょっとギョッとした。
ここの赤肯定派も実際にあんな馬鹿ガキ見たら単純な法解釈だけで擁護すべきじゃないと
考えを変えるんじゃないのかねぇ。

593:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 00:23:12 i3ufQlzA
なんで塗ったんだろうな^^
ワロタ

594:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 06:21:47
今注文してる自転車きたら、35WのHID付ける予定。
車のライトと同じくらいの明るさなら文句いわれないよね?

595:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 11:33:09
>>586
何が違うかが説明できない人

596:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 11:33:43
>>585
何が話題になっているのかがわからない人

597:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 11:34:45
珍しいかどうかを力説してる奴って何なの?

598:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 11:37:16
前赤点滅を責めるやつってのは
どうして前照灯が付いていないことを責めずに
前赤点滅を責めるんだろう?

違法な方を責めるほうが説得力があると思うのだが

599:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 11:52:28 i3ufQlzA
自明

600:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:08:45
>どうして前照灯が付いていないことを責めずに
>前赤点滅を責めるんだろう?

どうして「前照灯が付いていないことを責めていない」と考えたのだろう?

それとこれとは別なんだがな。

それとも、前赤点滅を責めるときには、毎回前置きとして「前照灯が付いていないことは悪いことだ。ところで」と
書かねばならんとでも?
あるいは、「前照灯が付いていない奴がいる限りは、前赤点滅は非難される筋合いはない。ずっとマシなんだから」とでも?

こんなふうに考えているいるのだとしたら、>>598は甘ったれのバカだ。

前赤点滅を責めるときは前赤点滅だけについて議論しているんだ。前照灯が付いていないことや、ノーブレーキピストや、
車道右側通行や、二人乗りなど、自転車にまつわる他の違法行為についていちいち言及する必要はない。

重い違法行為が存在するのなら、軽い迷惑は許されるのだと考えるのは誤り。
列車の中で痴漢をする奴は現実問題として存在するが、そういう奴が存在するからといって、満員電車で
座席に荷物を置いたり、座席を不当に占有したり、床に寝そべったりする行為が責められないわけがない。



601:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:47:12
その理屈はなりたたない。
前照灯が点いていないことは違法。
前に赤点滅は違法でない。
赤点滅につい「だけ」を論議しているのなら、特に断らない限りは
その他のものは合法な状態で考えるのが一般的だと思う。

なのに、さらに前照灯が付いていない場合と断りもしないで
前照灯は点いていないことが前提のはなしが多いと思う。


602:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:49:06
> 自転車にまつわる他の違法行為についていちいち言及する必要はない。 

まったくそのとおり。

だから、前照灯が点いていないことが前提の話は
いちいち断ってからするべきだ。



603:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:50:40
前照灯がついていないからこそおこる、赤点滅の迷惑は
前照灯のせいであって、赤点滅のせいではないということだね。

604:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:51:28
赤の点滅は緊急車両用のものだから一般車両が付けたらダメって話なかったっけ?

605:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:51:43
赤点滅のスレでやってくれ。


606:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:52:14
>>604
道交法にはないよ。 マイルールならしらね。

607:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 12:53:08
ここは白点滅の話をするスレ。
キチガイはメンヘル板へいけ。

608:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 14:03:33
>>601
> その理屈はなりたたない。
> 前照灯が点いていないことは違法。
> 前に赤点滅は違法でない。
> 赤点滅につい「だけ」を論議しているのなら、特に断らない限りは
> その他のものは合法な状態で考えるのが一般的だと思う。
>
> なのに、さらに前照灯が付いていない場合と断りもしないで
> 前照灯は点いていないことが前提のはなしが多いと思う。

前照灯の有無とは関係なしに、それが違法かどうかとは無関係に、
前赤点滅は常識に照らして止めろと言っている。

違法でなければ何をやっても構わないというのは大きな間違い。

609:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 14:40:47
釣られるのは仕方ないにしても
それを指摘されてもいつまでもやってるのって何なの?
最後に発言した方が偉いってルールでもあるの?

610:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 16:58:51
まぁ無灯火で爆走する奴らよりは遙かにイイと思ってる
白色系つけてるだけマシだよ
というか、赤は前照灯とは認められていないから警察はしょっぴいてくれ

611:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 17:20:04
>>608
隣に前照灯がいっしょに点いてて
尾灯と間違うわけないだろw


612:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 17:20:25
>>610
赤と白を併用すれば問題ない

613:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 18:45:37
わざわざそういうややこしいことをして何かをやっているような気持ちになる中二病

614:ツール・ド・名無しさん
08/10/13 21:04:08
実際問題として赤を前に付けている自転車は
白い前照灯を付けていない違法自転車ばかりという現実。

そして赤でもライトが点いていればいいやとスルーする末端警官が結構多い現実。

615:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 00:59:38
いいから黙って白点灯しとけ。

ちゅうかメーカーも点滅モード無くせや。

616:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 01:42:22
あいにく白点滅も赤点滅も違法じゃないのでな


617:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 01:42:32
こんなとこでほざいても無理>>615


618:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 01:46:04
>>612
>>608は問題だといっている (しかし何が問題なのかは 常識以外の理由はないようだ)
>>614が言うとおりなら、前照灯がついていないことを問題視すればよい。(事実それは違法だ)
608と614の言うことが大きく違うのは、前赤点滅ダメよ派にもいろいろいると言うことだな。


619:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 01:50:35
>>618
>>608は参考にならんよ。 見事なまでに何も言っていないからな。

>常識に照らして止めろ

俺の常識ではダメ、他の常識は知らん

>違法でなければ何をやってもかまわないわけではない

赤点滅がいいか悪いかの根拠は何も示さない

そもそも8行も引用して、3行しか書かんようなのを代表のように扱うな。

620:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 06:52:04
>>619
オレオレ常識w

621:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 06:53:36
全ての常識はオレオレ常識だろ。 偏見の数の大小を確認しあってるに過ぎん

622:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 06:55:28
なんて言ってると次はマナーだって言われちゃうぞ。

623:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 06:58:57
ばかもん。
大きい方を常識と言い、
小さい方をへそ曲がり、非常識、アホ、馬鹿、オレオレ常識、世間知らず、独りよがり、ヒキコモリなどと言うんだよ。

そんなこと常識wだろ。

624:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 07:05:54
大きいというのですら幻想に過ぎん

625:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 07:07:56
>>623
見事に民主主義とは多数決のことだと本気で思ってそうなやつが言いそうなことだな

626:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 07:09:03
>>624
いるいる、そう言う人。たいていオレオレ常識振り回す馬鹿だよね。

627:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 07:11:43
>>625
かといって民主主義で少数派意見だけが尊重されることはまずないね。

628:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 07:13:53
どこの世界に多数決ではない民主主義が実在するの?
夢見がちな理想主義者なの?

629:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 11:22:45
>>628
つ 「必要条件と十分条件」

630:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 11:26:47
世の中には自転車とはハンドルのことだとおもってる奴がいる。

どこの世界にハンドルのない自転車が実在するの?

おまえが言ったのはそういうこと。

631:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 11:52:15
白色プラス赤色点滅の前照灯つけてたら、
白色電球が故障して、赤色点滅だけになった。
ここで叩かれてるのは俺か?

632:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 11:54:34
>>631
それ普通にダメですから。

633:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 14:38:39
故障車については
その故障を修理するための場所へ移動する間の運転は
法律でも認められていると思うがどうか?

634:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 14:57:35
押して歩行者になって下さい。

635:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 15:24:42
>>621
常識とは18歳までに培われた偏見の集積で他者と共有されるものを言う。


636:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 15:32:54
共有しているかどうかを確認していないものは
少なくとも常識ではないということだな。

637:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 15:33:27
共通幻想なんじゃないか?

638:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 16:18:14
赤前照灯が前から来ても、それほど危険には感じないけどね。
今までなかった光が大きく近づいてくるわけだから、前後を間違うとかあり得ない。
間違う奴は、ただの前方不注意。
そもそもそれを危険と思うほど、夜中に猛スピードで走るほうが常識がない。

639:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 16:20:48
635はアインシュタインの言葉を間違えて覚えてるな。
正確には「常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションである」な。

640:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 16:22:54
>>638
他人がしている危険行為でも自分が危険に思わないから問題ないってえらい自己中ですね。


641:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 16:29:42
>>639
さては常識の定義を、アインシュタインの言葉しか知らないな?

642:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 16:30:58
>>640
危険だと勝手に騒ぐ奴がいるだけで、本人に危険はないからなあ
勝手な思い込みで危険扱いされるほうがかわいそう。

643:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 16:34:49
>>641
他にはどんな定義があるんですか?
披露してくださいw

644:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 16:46:12
>>643
「不変的なものではなく特定の集団でしか通用しない。」とか
「総合的には誰一人として一致しない。」とか
いろいろありますよ。



645:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 18:16:16
>>642
そりゃ、赤点滅してるヤツに危険はないだろうなw
その周りの人間が迷惑を被るだけでw

646:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 18:25:08
勝手に勘違いして迷惑だと思ってるだけですけどね。

そこに何かがいるのは見ればわかるんだから
何物かが確定しないうちは、徐行なり止まるなりすればいいのに

647:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 18:35:30
>>645
やたら眩しすぎる白ライトも同じだね

648:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:02:41
>>647
点滅のスレだよw

649:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:03:27
>>646
赤点滅を見かけたら徐行なり止まるなりしてるんですか?
煽りじゃなくて本当に本気で実践してるんですか?

650:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:12:13
>>649
ぶつかる危険を感じたらそうしているよ。
まだ死にたくないしな。

651:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:31:11
>>650
その時に「クソッ、赤じゃなくて白だろ!」とは全く思わないんですね?(^-^)

652:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:34:52
思わないよ。

赤だけだった場合は、前照灯を点けろよ危ないなあとは思うがな。

653:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:41:59
>>652
>>赤前照灯が前から来ても、それほど危険には感じないけどね。

>>638で赤前照灯って書いてるのは貴方ですか?

654:652
08/10/14 19:46:24
>>653
いいえ私ではありません。


655:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:49:09
>>654
貴方ではなく、>>638さんに質問してたんですが・・・残念です

656:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:56:37
赤点滅をつけている歩行者もたくさんいる。
ペットなどの散歩でも赤点滅をつける人はいる。
歩行者の燈火には制限はないうえに、赤点滅灯は安価なので利用者は多い。
赤点滅は歩行者の印でもあるのだ。

赤点滅を見かけたら尾灯だと思い込むのは、そのような可能性を全く考慮していない
危険な判断である。

赤点滅を見かけたら、その先10mほどを照らす前照灯の明かりをみてから初めて
尾灯だと判断するべきであり、それ以外では、そこに何があるのかは
その姿が見えるまでは決め付けてはならない。

657:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 19:57:23
>>655
>>652にアンカーつけといて無茶言うなよ。

658:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:04:34
>>657
無茶言うなと言われても、どう見ても>>638さんが続けてレスくれたのかと
思う状況でして。その点、貴方だったらどうお考えですか?

659:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:05:52
>>657
途中でしゃしゃり出て来た>>652さんにも問題はあるとお考えになれないでしょうか?
な、どうなのよ、え。

660:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:06:55
また極論かよ。
歩行者なら低速で移動しているだけだからいいが、前赤点滅自転車は高速でこっちに向かってくるんだぜ?
そういう事態を回避するために慣習的に赤=尾灯というルール(あえて法律とは言わないよ)が出来ているのに、それを乱す行為は明らかに公序良俗に反すると思わないか?

661:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:24:52
>>649
CRみたいな暗く狭い道で赤いライトが急接近してきたら当然徐行するだろ。
問題はそういう行動を焦らずやれる人間とそうでない鈍臭いのがおり、
やれる人間にとって問題なくともそうでない人間にとって大問題だということだろ。

ま、普通に乗れている者にとってはそんな鈍臭いのは自転車に乗るなというのが本音だろうが、
それを能動的に実践する手段も権限も無いわけだ。

俺も含めた赤前に否定的な者がそういった鈍臭い者だと言っているのではないので悪しからず。
赤前肯定派も自分が赤前にしているから肯定しているわけじゃないんだろうから当然な話だが。

662:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:30:28
IDも出ないところで、こてハンでもなく
しかもアンカーも続いているわけでもない
書き込みを勝手に同一人物扱いしても意味がないのでは?

そういう思い込みが、点滅を危険なものにしてるんじゃないのかな?

663:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:31:34
>>660
 赤=尾灯 はルールではないですね

尾灯 ⇒ 赤 がルールです。 逆は正しくありません。

664:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:33:14
>>660
高速でこっちに向かってくるのがわかっているなら
尾灯なわけがないじゃないですか。


665:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:34:26
赤点滅以外が見えないような暗闇で前照灯なしに高速で走ってくる赤点滅。

そりゃすごい。
ほんとは見えてるんでしょ?


666:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:35:55
赤を見たら尾灯だと思うのは勝手な思い込み。
そんな公式なルールはどこにもない。
マイルールについて語られても困る。

667:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 20:48:59
車でたまにだがウィンカーやブレーキランプを白い球にしている馬鹿がいる。
屋根近くに埋め込まれたブレーキランプは赤いので法的には合法になるのだろうが
後続車にとってはなんとも微妙な気分にさせられる。

668:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:02:31
>>667
クルマの場合は明確に違反だよ。
どっかで大量に摘発されたかもう飽きたのか最近は減ったよね。

一応、あれは雑誌とかで問題提議されてたくらいの迷惑行為。
自転車もさ、紛らわしいのはよくないんじゃないのと思うわけよ。
赤点滅を瞬時に前照灯と認識出来るスーパーマンばかりじゃないわけよ。

669:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:03:23
●●● 緊 急 告 知 ●●●

※ このスレッドは
    削除依頼されています。

 スレリンク(bicycle板:250番)
 スレリンク(saku板:233番)
 
 
 以上、スレ汚し失礼。

670:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:05:41
[ a g e ] ←これがムカついた
で、削除依頼されてるからそれでどうしたと?

671:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:10:02
>>670
なんでか知らんが、そうしないと投稿が受け付けられなかった。以上。

672:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:16:34
L2D二連のストロボですが?
よく見えませんか?
そりゃそうでしょうねw眩惑で

673:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:17:57
>>656

頭悪すぎだろ低学歴がw

674:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:20:50
自動車の場合はブレーキランプの色も、方向指示器の色も明確に規定されているし
規定されている以外の燈火の装着も禁止されている。
つまり違法。

自転車にはそのような制動灯・方向指示器の規定はない。
また、規定されている以外の燈火の装着についての規制もない。
規定があるのは尾灯と前照灯のみ。ただし自治体ごとに異なる。

明確に違法なものと、規制のないものを同列に語るのは無理があると思う。


675:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:21:32
>>673
なるほど頭の悪い反論ってのはそうやるのか。

676:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:22:51
>>673
つーかさ、656のどこに反対したいわけ?
赤を見たら即尾灯だと判断して突っ込むのが頭いいとでも?

677:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:29:04
>>674
世間では自動車の灯火が前は白、後ろが赤で周知されてるのだから
自転車も準じるべき。常識として。

678:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:30:03
>>674
だからおまえはアホなんだ。

679:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:33:12
>>667-668
まだやってる莫迦はいるよ。
夜中、バイパス降りたら下った先に白い明かりが!逆送車!?とマジ焦った。
テールランプ、ブレーキランプを白くしてるクルマだった。
バカヤロ~!

680:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:36:03
>>677
それは常識ではなく、非常識だ。
自転車と自動車は異なる車両なので、それぞれ異なる法で規制されている。
自動車の法をもって、自転車も同じと類推解釈をしてはならない。


681:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:36:47
>>678
>>675

682:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:36:48
>>666でかい釣り針だな。

>>668自転車もクルマです、クルマでは前に赤は違反です、分かりましたか?

683:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:37:08
>>680
だからおまえはアホなんだ。

684:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:38:11
>>682
その場合のクルマとは自動車のことであり、軽車両は含まない。
現行法を嫁。

685:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:39:23
>>683
>>675
今日の餌はあんまり美味しくないぞ。

686:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:43:05
>>680
クルマの法律にそう書いてあるから、自転車も法律でそう書いてあるだろうと類推解釈しているわけではない。
どれぐらいの比率のクルマのテールが赤で、フロントが白または淡黄であり、
どれぐらいの比率の自転車のテールが赤で、フロントが白または淡黄であるのかを考えれば、
それが法律で書かれていようがいまいが、常識(=大多数の考えや判断や思い込み)として、
テールが赤で、フロントが白または淡黄だと一次的に判断をして行動をすることが必ずわかる。

687:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:46:12
白と赤が同時に見えているならその判断でいいんじゃないでしょうかね?

赤しか見えていない異常な事態になってもそう言い張るのは無理がありますね。
そもそも点滅する赤は、自動車にはないはずですしね。



688:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:48:46
>>686
自転車のテールは橙色でもいいんですよ。 (東京除く)

689:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:50:14
>>688
そうなんだけど、東京で売れないテールランプをわざわざ作るメーカーはないよな。

690:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:50:47
そういえば京都に行ったときは尾灯をつけている自転車をほとんど見なかった。
なぜあんな違法な車両に多くの人が乗っていて、それを黙認しているんだろう?

691:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:51:34
>>690
は?

692:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:51:34
>>689
反射器材ではときどき見かけるね、橙色。

693:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 21:57:07
>>691
京都府HPで公開されている京都府道路交通規則が正しいならば
京都では、自転車の尾灯は必須で、反射器材は認められない。

…はずなんだが、京都でもほとんどの自転車が反射器材だったと思う。
それとも少しくらいは尾灯率は高いのか?


694:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:00:56
ほんとだ。

URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
軽車両(自転車、そり及び牛馬を除く。以下この項において同じ。)が、
施行規則第9条の4に定める基準に適合する反射器材をその後面に
備えているとき(車幅が1メートル以上の軽車両にあつては、
その後面の両端にそれぞれ備え付けているとき)は、前項の規定に
かかわらず、前項第2号に定める尾燈をつけることを要しない。

自転車は除くことになってる。
京都の自転車乗りは尾灯つけてるか?
反射器材じゃ違法らしいぞ。

695:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:10:15
>>694
法律で自転車は反射器でOKとなっている。
でもって、「軽車両(自転車、そり及び牛馬を除く。以下この項において同じ。)」は、
「自転車については法律で規定済みなのでここでは関係ナシ、牛馬は別」と解釈する。


696:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:10:51
なぜかこのコピペが頭に浮かんだ

--------------
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

697:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:16:07
>>695
どこの法律で?

698:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:19:50
>>697
>>694に書かれている施行規則第9条の4ぐらいは見てみたのか?

699:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:20:34
道交法には「内閣府令で定める基準に適合する反射器材を備えていない自転車を運転してはならない」とある。
道路交通法施行令には「軽車両 公安委員会が定める燈火 」とある。
京都では自転車の反射器材について定めていない。
これで「基準に適合する反射器材」をどうやって備えるのだ?

700:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:21:39
>>698
それは自転車には適応されない。 明示的に例外となっている。

701:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:23:33
>>700
一  【自転車】に備え付けられた場合において、夜間、後方百メートルの距離から
道路運送車両の保安基準 (昭和二十六年運輸省令第六十七号)第三十二条第一項 の
基準に適合する前照燈(第九条の十七において「前照燈」という。)で照射したときに、
その反射光を照射位置から容易に確認できるものであること。
二  反射光の色は、橙色又は赤色であること。

702:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:24:31
京都には基準に適合する反射器材は存在しない。
よって反射器材をつける事はできず
尾灯をつけることが義務となる。

703:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:25:24
もう哲学の領域ですな。

704:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:25:38
>>702
勝手にそう思ってれば?

705:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:25:38
>>701
だから京都ではそれは自転車には認められないんだよ。

その理屈が通れば、東京の橙だって認められることになるだろうが。

706:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:26:52
てゆうか京都の条例を改正するべきだろ。
どう考えてもおかしいことになってるんだから。
でないと尾灯が義務ってことになるぞ。

707:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:29:31
>>705
京都の条例には、反射器を設けない自転車がつけるべき尾燈は定義してあるし、
自転車ではない軽車両がつけるべき反射器について定義されている。

自転車の反射器については言及していないんだよ。
あとは法律参照してね、だ。

708:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:44:49
東京都の条例で橙がダメなのは尾灯であって、自転車の反射器じゃないんだな。
知らなかった。


709:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 22:56:07
>>705
つまりアレだ。
自転車の尾灯については、各都道府県に裁量があって、東京じゃ赤だけになってる。
しかし、自転車の反射器については、法律で橙または赤ってなってるから、都の条例でも
規定していない、と。

自転車の往来や流通を考えれば、各都道府県の裁量にするべきじゃないよな。

710:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 23:02:21
ペダルの反射器の色が微妙な黄色なのは、前用の淡黄色のようでもあり、
後ろ用の橙とも言えるものであり、まあどっちともとれるわなあ、というセコい
理由である、と聞いたことがある。

これは本当か?

711:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 23:02:44
おまえらまだやってたのかよw
よく読めば、みんな安全運転がしたい仲間じゃないか。
まずは無灯火を叩くことから始めようぜ。

712:ツール・ド・名無しさん
08/10/14 23:11:08
そうだ、まず無くすべきは無灯火だ
点滅の是非はとりあえず脇に置いておこう

さあどうなるこのスレの存在意義

713:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 00:43:17
>>707
ところが、法律には条例で定めるとなっているので
条例で定めていない場合については規定されていない。

714:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 06:26:59
>>713
尾灯≠反射器。

条例で定めることになっているのは尾灯を含む灯火であって、反射器ではないよ。
反射器については法律で規定されている。

715:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 06:46:04
>>710
俗説では?
たぶん法律では決まってないので根拠を類推。

自転車探検(URLリンク(www.geocities.jp))によると、
CPSC(アメリカの消費者製品安全委員会)が決めたところでは、「無色または黄」
(財)日本交通管理技術協会が決めたところでは「赤または橙」

どちらでも流通できるように黄、橙系になっているのでは。
「まあどっちともとれるわなあ」であることに変わりはないか。

716:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 11:25:06
ナポリタンでこれを思い出した。

ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……

717:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 14:39:51
ナポリタンときいてミポリンを思い出した。

718:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 14:47:56
ミポリン=中山美穂 だよね!?

719:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 15:09:14
ファイト一発!

720:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 15:51:18
ナポリタンD

721:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 19:17:01
>>639
アインシュタインいいこと言うなあ


722:ツール・ド・名無しさん
08/10/15 19:31:52
アインシュタインは変人だったからね。
彼の人生はほぼ世間の常識との戦いだったと言っていい。

723:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 16:18:36
>>716
その話の意味がよくわからん。
俺がアホなのか?

724:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 17:06:31
>>723
これは所謂「リドルストーリィ」。典型的な結論の出ないお話なのです。
詳しくはググれ。

725:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 17:53:06
ベビーカーに赤LEDを前方向けてつけてるけど、白に変えた方がいいかな?

726:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 18:43:40
>>725
変える必要はないが、 お好きにどうぞ。

727:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 19:02:49
>>725
特に規定があるわけじゃないからどっちに付けてもいいが
ベビーカーに付けるなら母親が見て対処できる前方向じゃなく
死角になりやすい後方向にランプを付けた方がいいと思う。
例えば車輪近くのフレーム部とか。

728:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 19:06:18
夜中にベビーカーで赤ん坊連れ出して何しにいくの?
タクシー乗るなり自分の車で行くなりすれば?

729:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 19:19:44
夜中って…
12月頃なら5時頃から暗くなるんだよ?

730:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 19:27:09
>>728は子供を育てたことがないからわからないんだろう。


731:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 19:32:34
昨日、台車に白LEDを点滅させてる人がいたけど
こっちに走ってくるのかと思って何が光ってるのか近づくまでわからずちょっと戸惑った
まあ動いてないんならなんでもいいけど

732:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 20:07:00
戸惑うくらいに、その存在に気付けたんだから、まあ良しとしようではないか。

733:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 20:23:45
うむ

734:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 20:26:46
>>725
換えたほうがより安全。

735:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 20:31:22
>>734
その根拠は?

736:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 20:32:04
赤だと、尾灯と間違えて突っ込んでくる馬鹿がいるからじゃね?

737:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 20:35:42
>>736
そうです。

738:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 21:28:27
ああ、そういう想像力皆無なひとっていますね。
だからといってそういう人を責めても仕方がない。
自分の命は自分で守らないとね。


739:ツール・ド・名無しさん
08/10/16 22:31:40
そう、赤前が法的に合法かどうかやそれを尾灯と勘違いするのがその者の脳に問題があるからかどうかなどはどうでもいいこと。
そういう勘違いをして突っ込んでくる者がいる可能性を考えて赤前を止めた方がより安全ということが重要なのだ。

例えば千人に一人そういう者がいたとしてすれ違う千回に一回事故に遭うとしたら赤前に拘る意味は無い。

740:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 01:45:39
千回すれ違うごとに一回も事故が起こっていたら、とっくに規制されとりますがな。
何もアクションがおきないということは、被害が10万人に1人以下ということ。

741:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 02:51:32
赤い光には人を吸い寄せる作用があるらしいな

742:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 03:09:54
人の視線じゃなかったっけ?

743:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 03:53:34
>>739
つまり、赤を付けてる本人の問題ということですね。

744:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 03:54:08
尾灯に赤付けてても突っ込んでくるんじゃ意味無いじゃん。

745:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 03:56:14
歩行者は赤点滅でもやってくれてたら助かるわ

746:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 09:40:19
自転車くらいのスピードの場合、赤が前か後ろかは重要だとは思うけど、
徒歩のスピードの場合、赤だろうが白だろうが気が付ければOKじゃない?
赤だから尾灯だと思い込んで突っ込んでくるような奴は、どっちにしても突っ込んでくるよ。

747:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 10:59:05
>>745
歩行者は道路工事のおっさんみたいにぴかぴか光るリフレクター満載の
服着てくれるだけで助かるが。

748:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 11:00:08
考えてみれば、テールライトに「突っ込む」バカって頭おかしいぞw
てな訳で赤点滅は停まってればそんなに脅威はないだろう。
それが向かってくる(前の赤点滅)から危ないのであって。

749:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 11:05:18
>>746
街頭があまりない道で赤灯を体の前面に付けて散歩してるおじちゃんと
前面に白灯を付けて並んで歩いているおばちゃんの二人連れに時々出会う。

赤灯の後ろに付いて白灯を交わそうとすると、実は二人ともオレと対面という事に直前で気づく。
突っ込んでるんじゃなくて、後ろに付こうとしたダケ。歩行者でもマジで勘弁して欲しいよ。

750:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 13:44:25
10m先を照らせる前照灯があっても、そういうことになるのか?

751:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 14:03:53
>>743
739は赤を前に付けてる本人の考え方。
他人からすればそういう錯誤を起こす可能性がある赤前は迷惑。
本人だけの問題ではない。

752:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 14:14:08
>>947
光を確認できるだけならポケットキーライトでも50mは余裕。
1WスーパーLEDで50m程度なら光点が届くことは確かだろうが
怪しげなライトに2500円出すならもっと良さそうなのがある気がする。

753:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 14:15:15
>>752
誤爆ごめん

754:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 14:39:14
>>751
10m先を照らせる前照灯があっても、そういうことになるのか? 

755:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 14:49:00
前走者と認識するか対向車と認識するかで心構えが違ってくるだろうが。

756:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 14:55:39
10m先で気付けたら、余裕を持って対処できそうだが

757:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 14:56:14
こっちが無灯火だと、向こうが気付いてなくて突っ込んでくるかもしれないね。

758:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 15:18:23
>>754
前に赤を付けている自転車は例外なく規定通りの前照灯を付けていないの法則

759:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 15:43:59
>>758
まあ、見かけるのは赤「しか」つけてないから当たり前なんだけど・・・。
真っ当な前照灯にプラス赤ってのは見たことないわ。

760:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 16:06:59
>>758
? 君の自転車に付いてるだろ? 最低でも10m先が見える前照灯が。
むこうにそれが見えてないわけがないよ。 
それで突っ込んでくるとしたら、おまえが急に針路変更をしたからだろ。

761:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 16:08:16
>>758
何事にも例外はある。 併用してるのを時々見かけるよ。
ハンドル横や腕に赤いのが付いてるのとかね。

762:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 16:43:52
20km/hで互いに走行していたら10mなんて1秒無いんだよ

763:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:10:04
相手からもこっちが見えてるんですよ?
10mよりももっと遠くから。

764:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:11:56
尾灯だと思って突っ込むやつはそりゃ1秒もなくぶつかるだろうな。
尾灯ってことは100m前から見えてたわけで、それが10mになるまで
尾灯だとずっと思ってたような奴だから突っ込むのも無理はないよ。

765:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:19:37
>>762
言いたいことは判るんだがちょっと言葉が足らなくね?
>20km/hで対面走行していたら~
って言いたいんだよな?
相対速度40km/hだと1秒で約11m接近することになる。
言う通り1秒無いわけだ。

逆に同方向に走る前のA車が15km/h、後続車Bが20km/hで走っていたら
相対速度は5km/h、止まってる物に5km/hで接近するのと同じになるわけだ。
10mの距離があるとしたら衝突まで約13秒か。

766:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:24:46
>>764
対象物まで100mとして765で挙げた数字をそのまま10倍すると衝突まで

対面約10秒
同方向130秒

この関係性からして赤いランプを対面してくると思った時の感覚と
尾灯と思った時の感覚には大きな隔たりがあることがわかる。
2分間も猶予があると思っていたものがほんの10秒で接近してきたら慌てる者も多いだろう。

767:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:33:51
夜中にスピード出し過ぎる奴が100%悪い。

768:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:43:44
>>764
見通し100mの場所しか走らない人?

769:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:47:57
見通し悪けりゃ、速度落とせよw
赤白関係ねーだろ

770:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:56:08
真っ黒上下で体の前に赤点滅なんて歩行者がいないような地域の人ばかりなんだな

771:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 17:56:53
無灯火のアホがあちこちうろついている危険な世の中で、
「赤は尾灯」と馬鹿正直に思い込み、特攻していく、
その神経が理解できん。

772:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 18:20:34
>>771
そういうことを言ってるんじゃなくて、むざむざ危険な状況を招く
原因を作り出さなくてもいいんじゃね? って話なんじゃ?

773:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 18:21:38
>>771
神経の話をすれば、一般的な認識として、動く赤いライトは
テールランプだと言うに、それを前にくっつけてるバカの方が
無神経つーかノータリン。


774:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 18:23:56
でも、それをここで叩いても、赤を前に付けてる本人はこのスレにおらんでしょ。
無灯火馬鹿も当然いない。
そうなると、このスレでは、速度オーバーの馬鹿を叩く以外にない。

775:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 18:26:54
速度叩きは速度スレで

776:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 18:32:16
このスレに速度オーバーの馬鹿いるか?

777:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 19:13:51
60km/h以上で巡航はちときついな

778:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 21:03:34
もちろん双方赤点滅で
お互いに尾灯だと思ってつっこむ場合の時間ですよ。
1秒ってのは。

779:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 21:15:49
てめぇがまず違反してるって前提かよw
俺に限っては成り立たないなw

780:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 22:14:55 /Et8BXlg
てゆうか、なんで警察はチャリ取り締まらないんだろうな。
軽車両なんだからばんばん罰金取ったらええやんなぁ。

781:ツール・ド・名無しさん
08/10/17 22:34:41
>>767
自転車で20km/hって出し過ぎか?ママチャリでも巡航速度だと思うけど。

>>769
夜でも10km/hなら安全な速度と言えるよね?
それでも対面走行だったら10mあっても2秒で衝突なんだよね。
勿論すぐに止まれるスピードだから実際にはぶつかることは無いだろうけどね。

相手が近づいてくると思っている場合と相手が離れていくと思っている場合では
感覚に大きな隔たりがあるのは前述の通り。

もし見通しの悪い道で徐行(10km/h走行)しながら前方に赤いランプを見たとして
それが順走車の尾灯或いは歩行者などの極端に速度の遅い物体のものだとしたら衝突までに幾分か余裕があるが
逆に接近車なら途端に衝突までの時間は半分かそれ以下になる。
ちょっと鈍臭いオジサンオバサンだったら確かに突っ込んできそう。

数字だけを見ると道の見通しが悪くて徐行しようが見通しが良くて100メートル先からランプが見えていようが
前に赤を付けるのはよろしくなさそうな感じがするね。

782:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 03:21:00
>>779
そうでないと、いくら相手が赤点滅だけだとしても
自分が白い強力なのを点けてるんだから、相手が気付いてよけるでしょう。

もっとも双方赤点滅同士だと、お互いそれが尾灯だなんて判断はしないので
ぶつかりゃしないですよ。


783:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 03:21:46
>>780
自転車には反則金制度がないから、金がとりにくいんだよ。

784:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 03:23:46
>>781
> 前に赤を付けるのはよろしくなさそうな感じがするね。 

どう考えてもその意見は前に前照灯を点けずに赤だけを点ける前提ですよね。

それは違法だから考えるまでもなくよろしくないですよ。

785:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 03:28:43
>>781
見てて思ったんだけど、2秒で衝突というのは確かに危険だね。

歩行者が赤点滅をつけてるなんてこともよくあるんだから
夜間は20km/hで走っちゃダメだ。もっと速度を落とさないと。
歩行者はこっちに向かって歩いてたり走ってたりするかもしれないし
自転車は原則左側通行だから、正面衝突の可能性は低いけど
歩行者は右側通行だからま正面にいる可能性が高いからよけい危ない。

786:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 03:31:47
夜走ってて思った。
CR以外なら赤点滅が前についててもすぐ分かる。

前には白つけてるけど、多摩サイの暗さは異常

787:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 04:39:47
左側通行というルールもあるから、他にも前照灯をつけてないなど
二重三重にルール違反をしている相手でないと
赤点滅を尾灯と間違えてぶつかるなんて事はないだろうな。

夜のCRのような街灯のない暗いところを
赤点滅だけで走るようなのはいるのだろうか?
前見えないと思うんだが。

788:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 04:54:40
なにが言いたいの?

789:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 05:11:24
赤点滅が点いてても同時に前照灯が点いていれば
尾灯と間違うことはなさそうだなあ
では赤点滅しか点けていない相手を、尾灯だと思って後ろにつく状況というのを
考えてみたら、相手が左側通行をしていれば、こちらからは右側通行に見えるので
そこに付くという事は、自分も右側通行になっちゃうじゃん。
左側通行を破ってまでその後ろに付く必要ってなんだろう?

と考えると、相手が赤点滅だけでしかも右側通行をしていないと
そうそう起こりえない状況ではないかなあ‥

しかしそもそも赤点滅の光以外が確認できないような暗い道を
前に赤点滅だけで前照灯を点けずに自転車で走るひとっているのかなあ?
路面も行き先も見えないと思うんだけどなあ。

ってことが言いたいのだがうまく伝わらなかっただろうか?


790:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 05:13:42
>>789
> しかしそもそも赤点滅の光以外が確認できないような暗い道を 

しかも、10m先に突然相手が現れる見通しの悪い道をってことだよね


791:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 05:47:51
てゆうか、赤いライトつける必要なくね?
なんでつけんの?

792:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 08:45:16
そこに赤いライトがあるから。
俺は付けてないが・・・

793:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 11:53:15
強制されるもんでもないし、付けたいからじゃね?


794:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 11:54:00
無灯火よりは1000倍もマシだと思うがね。

795:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 12:28:00
赤ライトを前につけて右側走ってたら

796:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 12:47:09
夜の多摩サイは「前に赤点滅のみで右側通行」のママチャリは普通にいますよ。
右側、というかセンターラインを中心に左右にフラフラ蛇行しながら走ってるのも多い。

797:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:02:40
>>795
それ右側通行が既に違反。

798:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:03:29
>>796
そのひとたちは、どうして道に沿って走れるのですか? 見えてないのに。

799:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:15:58
>>797
ここの前赤肯定派って、

常識全然知らずに買っちゃった
沽券に関わるから今更買いなおせない
法律違反じゃないんだからOKだろ

って流れでしょ。チンケな沽券だね。

800:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:18:29
>>799
違法だと嘘をついて回るやつを訂正してるだけでしょ。
そもそも赤点滅を前につけてる人は少ないんじゃないか?

だいたい買いなおす必要はないだろ。
法律違反じゃないと主張してる時点で、前照灯は別途持ってるんだから。

801:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:20:16
>>799
赤を前につけるのは法律違反じゃないといっていることと
前に赤だけで法律違反じゃないといっていることの
区別がつかない人。

802:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:41:29
点滅違法厨は違法じゃないことを教えてやると逆ギレするのが特徴。



803:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:43:17
そして次は常識を振りかざす。
そういうやつにとっては法律を調べもしないで他人を犯罪者扱いするのは常識の範疇なんだろうな。

804:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:46:08
そういう自分中心な奴がいるから、モラルだけには任せてられないんだよ。
自分の常識について何も疑いを持ってないからな。
遵法という概念がないから自分が正しいと思ってれば、平気で犯罪も犯す。

805:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:49:12
法律に書いてなければ何をやってもいいのか! とか言い出すからな。
法律に書いてないものは違法じゃないと言ってるだけなのに、論点をずらしてでも過ちを認めない。
彼らには法律に書いてないものを違法だというのは、やってもいいことの一部らしい。


806:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:49:56
ドアを開けたら妹が下着姿で立っていたとこまで読んだ。

807:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 13:56:59
赤点滅はお金が無い、ただそれだけ。

808:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 14:09:03
赤青緑のライトを合わせて白に見せてたらちょっとかっこよくね?

809:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 14:38:49
赤点滅を前につけているアホはアホの宣伝ってところだろ

810:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 14:50:10
チンケな沽券だね

811:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 14:52:49
>>811
赤点滅が違法じゃないと言うだけならOK。実際に点ける馬鹿がいるからなあ。

812:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 15:02:47
法律としても
まさか赤い点滅式ライトを前照灯にするとは。。
ってところだろうけどね。

813:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 15:17:57
>>811
自己完結していてとてもよろしい

814:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 15:18:29
>>812
法律では、赤いライトの前照灯は違法ですよ。

815:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 16:43:36
>>784
赤だけの場合だけのことじゃない。
>>781が言っている危険性は正面に点いているランプを見て
瞬間的に車体の後ろなのか前なのかがはっきりしないことが一番の問題点なのだから
白い前照灯の他に赤い灯火を付けている場合も含まれる。

816:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 16:45:21
現実的に考えると点滅すら付けて無い馬鹿が多い現状だと
白点滅だけだろうが前に赤だろうが全く付けて無いよりはいいって事で妥協してもよくね?

817:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 17:47:25
だよな。
無灯火という絶対悪が跋扈している現状で、
赤だの白だの相対悪を論じても意味がない。

818:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 18:33:39
>>817
ウンコ味のウンコと
ウンコでできたカレー
どっちが好き?

819:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 18:37:26
>>816-817
そう思うのはお前らの自由。
そう思わないのもスレの自由。

論ずることに意味がないと思うなら出てこなくて良い。

820:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 18:55:18
まあがんばれw
ときどき煽りに来るから

821:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 19:06:20
論ずる事に意味があるかどうかを論ずる事にも意味がある

822:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 19:09:29
>>821
ウンコ味のウンコと
ウンコでできたカレー
どっちが好き?

823:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 19:24:29
カレー好きなら両方逝くべきだろう

824:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 19:33:35
>>808
その場合前照灯として認められるのかどうか興味がある

825:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 19:39:27
>>808
なんかそれかっこよさそう。

電飾としてつけようかな

826:ツール・ド・名無しさん
08/10/18 20:57:43
>>824
前照灯の規定は光源の形状まで指定してないので色が白で10m先まで見えるなら認められる。

827:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 02:15:28
>>824
「白に見せて」るのが成功してるなら白い光なので合法だろ。

828:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 02:20:00
>>815
前照灯があるにもかかわらず、赤い光が見えるのが問題だというのなら
自転車のような細い骨組みだけの構造の車体に、尾灯をつける場合は
前方や側方に赤い光が漏れ出さないように作られたものを用意しないと危険だな。
ハンドル横などに付ける車幅灯も、赤いものは点けられないね。
もちろん運転者本人の体につけるのも危険。
それらも総合的に均するとなると、現在販売されている多くの赤いライトは
自転車や、それに乗るときの人体や荷物につけるのを含めて使用できなくなる。

829:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 02:33:08
誰か>>828が何を言ってるのか解読してくれ。


830:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 02:47:08
>>828
自転車用で売られてるリアランプで前に光が漏れるのなんてあるか?
つか前赤の危険性を話してたのに側面に赤が漏れたら危険というのはなぜ?

831:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 03:16:27
>>830
> 瞬間的に車体の後ろなのか前なのかがはっきりしないことが一番の問題点なのだから 
> 白い前照灯の他に赤い灯火を付けている場合も含まれる。 

前後だけではなく横から見た可能性だってあるだろう。

832:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 03:23:48
>>829
赤い光は、たとえすぐ横にあるもっと明るい白い光と同時に光ってても
赤だから尾灯だとの思い込みにより、自転車がどの方向を向いているのかが
わからないひとがいる。

つまりこれは、ハンドル横や人体に付けるタイプの赤や橙の灯火も売られているが、
そのようなライトは全て自転車には危険だと主張しているのと同じことだろう。

また自転車を横から見る可能性もあるわけで、光が後方以外に漏れる尾灯や前照灯も
同じく危険。

って感じだと思うがどうか?






833:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 03:33:18
俺様の意見は神の言葉だありがたく聞けよ。
俺様が漏れると言えば漏れるんだよ、神の言葉だ。
俺様の脳内では世の中の赤いライトは使用できないに決まっている。

って感じだと思うが。

834:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 03:34:35
ずいぶん被害妄想気味だと思うよ。
君が思ってるほど他人は悪意に満ちてない。


835:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 03:36:11
書いてないことを感じ取る力には
読解力と呼ばれるものと妄想と呼ばれるものがある。

836:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 06:45:05
色うんぬんより
点滅ならいいんじゃねの?
点滅する車、バイクのテールなんてないんだべ?

837:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 07:31:10
>>789
前ライトが点灯してれば問題ないだろうね。
前照灯の脇に赤点滅が最初からついてるライトがあるけど
アレも問題ないと判断して販売されてるんだろう。

>>828 そうだよね。同感。

おいらが、迷惑に思うのはやたらと光量のある白色LEDを
上側の照射部分に気を使わずに付けてる人かな。あれは対向者に危険だよ。

838:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 07:54:01
>817 そらそうだな
>828 こんな考えはどうだろ
赤だけ付けてる車もバイクも無いでしょ(言いたかないが違反だし)
尾灯と前照灯は同時に点灯するし点滅も無いだろうし。
赤だけならそれ以外(自転車や歩行者)と思うか
なんだろ?と思う人のほうが多いと思うがどうだろう

839:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 08:28:39
>>834
こういう屁理屈こねて正当化するのって子供っぽい。

840:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 13:57:17
というか、自転車のライトはいま過渡期なんだと思うぞ。
法的に指定されていないので運用に幅がある。
点滅は不滅より他者からの認識が容易、反面前照灯としては不滅に劣る。
車両の進行方向を判断する材料として白色と赤色は使い分けが必要。
自動車であれば強すぎる光源や、照らす角度など規定があるが自転車では曖昧で
対面者の目を照らし危ない使い方も多い。
許可不許可じゃなくて安全第一の利用者の判断しかない。

841:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 14:42:31
>>828
横赤が危険というのはなぜ?>>831を加味してもよくわからない。
横から赤い光を見たということはその光点は観測者から見て横に動いているってことだよね。
光点が止まっているなら横であっても停車状態の尾灯と変わらないわけだけど横に動く赤い光点を尾灯と思うかなぁ。

まぁ今は可能性として尾灯と錯誤するとして、では危険というのはどこらへんなんだろうか?
>>781は対面二者で赤前による錯誤の修正時間の誤差や衝突までの時間差で正面衝突の危険を示唆しているわけだけど
これのどちらかが一方に対して横方向、つまり丁字の位置関係なら二者は交わらないことになる。

だって10m先に赤いランプが来て錯誤を起こしても相手はぶつかる前にさっさと通り過ぎていくはずだよね。
例のごとくA・B両者が20km/hで走っているとしたらBが10m先の赤いランプが有った地点に届く2秒後には
AはBのはるか10m側方へ移動していることになる。

見通しの悪い曲がり角の出会い頭なら相手の姿すら見えていないんだから赤いランプに関係なく危険なわけで
なぜ前面だけでなく側面まで赤ランプを付けると危険だと思ったのかその理由を知りたいな。

ちなみに>>781は確かに「瞬間的に車体の後ろなのか前なのかがはっきりしないことが一番の問題点」だと言っているんだけど
文中に「対面走行だったら」とあるように側面なのかどうかは考慮に入れてなかったなぁ。理由は前述した通り。

それから通常通りの設置をしても前に赤い光が漏れる現在販売されている多くの赤いライトって具体的にどれのこと?
これも合わせて答えて欲しいな。

842:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 14:52:52
>>841
まれにみる駄文。

843:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 15:20:46
>>841
>>828が「ハンドル横につける車幅灯」とかいい始めたからおかしくなった。自転車にそんなものはつけない。
君は後ろ向きのランプが横に漏れるのと、「ハンドル横につける車幅灯」を混同しているようだ。

ランプはつける方向と反対側に漏れるのは危険だが、横に漏れるのはおkだろ。
あと、横に漏れない赤ランプってレーザーポインターのこと?>>828

844:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 15:38:26
>>843
混同というのがよくわからないけど>>828は「ハンドル横などに付ける車幅灯も、赤いものは点けられないね。」
と言ってるから横赤について聞いてみたんだけどね。
混同していてもいなくても横に赤い光が漏れることの危険性について聞けたら良いんだけど。

845:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 16:59:19
点滅にキレるやつっているのか?
おれのテールランプ、常時点灯なら50時間
ピコンピコンなら100時間
テレッ テレッなら150時間もつから
いつも150時間のモードにしてるぜ

846:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 17:08:06
尾灯の赤色点滅はむしろ推奨だろ

847:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 17:43:36
>>841
> 横から赤い光を見たということはその光点は観測者から見て横に動いているってことだよね。 
> 光点が止まっているなら横であっても停車状態の尾灯と変わらないわけだけど横に動く赤い光点を尾灯と思うかなぁ。 

前レスの815を読んでくれ。

> 瞬間的に車体の後ろなのか前なのかがはっきりしないことが一番の問題点なのだから 

瞬間的に判断できないので危険だといっている。
横に動いているのを見ている程度の時間があれば
遠ざかっているのか近づいているのかくらいの判断もつくよ。

848:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 17:45:07
>>843
> >>828が「ハンドル横につける車幅灯」とかいい始めたからおかしくなった。自転車にそんなものはつけない。 

>>843がそのような製品が売られているのを知らないことはよくわかった。

849:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 17:46:38
>>846
どうして? 
たとえば自動車の尾灯は点滅は不可だけど。自転車だと推奨になるのはなぜ?

850:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:56:39
>>847
瞬間的な判断がつかないことだけが危険なんて言ってないんだけどなぁ。
君はどうも面倒な類の齟齬を起こしてるみたいだからもう何回か>>781を読んでね。

851:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 19:58:19
>>848
でそれは具体的になんというメーカーの製品?
メーカーサイトのリンクがあると助かるんだけど。

852:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 20:01:26
>>848
確かに知らないが、オマイはつけてるの?車幅灯。

853:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 20:04:13
>>849
自転車の尾灯に点滅不可の条文が無く、同じ自転車にではなく自動車などの高速車両に
速度が遅い車両(自転車)がいることをアピールする警告灯としての意味合いが強いため
他と違う点滅で目立つことを優先しているから。

じゃだめかい?

854:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 21:41:20
バーエンドライトはいつか付けたいな。
でも右側はミラーが刺さってるから入らないんだよね。
一組で2800円ってのも高いしなぁ。

それにしても前に赤い光が漏れるっていうリアランプの具体的な製品名を訊ねると静かになっちゃうのはなんでなんだろ?
>>828では今販売されている多くのリアランプは欠陥品ばかりみたいな書き方してるのに。

855:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:14:04
>>853
ダメじゃないと思うよ。

856:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:14:44
>>854
横にといってるんだと思うんだが

857:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:18:10
>>856
うん、その横に光が漏れる危険性についても詳しい説明を求めてるんだけど音沙汰無いんだ。
代わりに答えてくれないかな。だめ?

858:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:18:55
バーエンドライトは前からでも見えるのがあったな。
ちかごろは前側だけ覆って隠したり半分は白い明かりにしているのも多いようだが。

859:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:19:16
横から光が見えて困るシチュエーションが想像つかないんだが

860:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:25:19
>>828はランプの光が反対側にも漏れると思ったんだろう
横に漏れるのも危険だと思ったんだろう

横漏れのないライトは>>843が言ってるレーザーになるな
完全に真後ろにいる奴にしか見えないw

861:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:30:41
>>857
瞬時に方向が判断できないからと書かれていたと思う

862:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:31:14
>>859
それを言い出せば、前からでも困ることはないと思うよ

863:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:36:45
>>861
ふむふむ。
瞬時に相手の前後が判らないと危険なのはすでに書いたけど
それが横だと判断できないと危険だという理由がわからないんだよ。
説明してもらえない?

864:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:43:37
>>862
>>766>>781を読むと赤前で起こりうる危険性について少し判ると思うよ。

というか859は赤横で困ることが想像できないと言ってるだけで
赤前で困ることが想像できないとは言ってないと思うんだけど…
だよね?>>859

865:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 22:46:50
>>864
そうだよ

866:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:35:00
あれまた返事がなくなっちゃった。
結局「瞬間的に判断できないと危険」ってところを上げ足取っただけで
横赤について特に説明できるような危険性は無いってこと?
危険がないならよかった。

でも前に赤ランプ付けるのは自板にいる皆のようなしっかりした認識力・判断力・運転技術のある
運転者ばかりじゃないことは間違いないのでやっぱり危険だと思うな。

867:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:45:26
やんないほうがいいことをわざわざやるのが真の男
俺は前方に赤で点滅させちゃうもんね、うひひひひひひひ。

868:ツール・ド・名無しさん
08/10/19 23:51:20
お金が足りなくて白点滅が買えなかったんだよね。

869:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 00:11:54
>>868
真剣に白ランプに赤セロハンかぶせて後ろにつけようかと検討した

870:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 00:51:28
>>869
それやってるよ。
GTR-31Tのコリメの底に赤いセロハン入れて真後ろに向けてポーチにくくり付けてる。
別に赤点滅も付いてるんだけど車道走るのに頼りなげなんで用心にね。

871:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 02:11:47
ところで、いいかげん白い点滅の是非についてに
話を戻してもらえないか?

872:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 02:26:20
>>864
> >>766>>781

片や、停止しているものに2.7秒で衝突する速度は安全なのに
もう一方は、10秒で近づくものは危険と言っているので
両方を同時に参考にできるものではないね。



873:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 02:33:23
>>872
781は、10メートル先の障害物に2秒で突っ込むような速度で走るのは危険だと言っているんだよ。

時速10kmなら2.7秒の時間があるが、相手も10kmで近づいていたら、その半分だろ?
発見から衝突まで2秒以下だと正常に反応できないと言っている。

もちろん停止物に同じ時間で衝突してしまう時速20km/hで走るのは
前に赤点滅なみに馬鹿だということだ。


874:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 17:31:51
>>872-873
う~ん微妙に違うんだよなぁ。どちらかは>>847と同じ人?総合的な解釈が出来ない人なのかな。
危険だと言っているのは距離10mで相対速度20km/hだと2秒で衝突だから、だけでもないんだよ。

前に赤を付けて走っている自転車を正面から見た別の自転車がそれを尾灯と思った場合、
それが本当に尾灯だった時に両者同速ならその赤いランプに追い付くことは無いし
赤ランプの相手がこちらより低速でも追い付くまでに相当の時間がある。
しかし実際には前に付いているのだからものの1~2秒で赤いランプは急接近。

相当の時間があるからぶつかる心配もないと思っていたらたった2秒で急接近してきたら大抵の人は驚くよね。
その時に焦らず対処して避けることが出来る人ならばいいが自転車に乗っている人はそういう人ばかりじゃない。

鈍臭いオジサンオバサン、自分は運転が上手いと思い込んでスピード出してる子供。
そういった運転を誤るかもしれない人達も公道を走っていることを考えれば
前に赤を付けてる側が大丈夫と思っていても危険極まりないので推奨できる話じゃない。
っていうのが>>766>>781の話ね。

そういえば赤前を尾灯と思い込んだ接近車が無灯火だったら赤前付けてる人はどうするんだろう?
赤前付けてる側にしても相手が見えないんじゃ避けようがないよね。
夜真っ暗になる土手のCRですら未だ無灯火がちらほら走っているのに恐ろしい話だね。

875:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 18:11:58
3行でまとめられないやつはカス

876:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 18:33:28
よくわからんがつまんなくなってきたな。ま、そもそも煽りスレだが

877:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 18:52:20
>>874
> 相当の時間があるからぶつかる心配もないと思っていたらたった2秒で急接近してきたら大抵の人は驚くよね。 
> その時に焦らず対処して避けることが出来る人ならばいいが自転車に乗っている人はそういう人ばかりじゃない。 

こりゃそうとう馬鹿の理屈だな。

止まってる自転車のけつに突っ込んでおいて
「尾灯が見えたから、相手も動いてるはずなので、
 衝突にはそうとう時間がかかると判断した」
というようないいわけが通用すると思っている。

停止しているものに安全に対処できないような判断しかできないやつは
車両に乗るべきでない。

878:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 18:53:23
> 赤前付けてる側にしても相手が見えないんじゃ避けようがないよね。 

また前照灯がないのが前提になってるよ。
前照灯がないのは、赤があろうがなかろうが関係なく違反。

879:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 19:33:07
反論するときには自分に有利になるように前提条件をころころ変えるのは基本

880:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 19:40:47
自転車は傘を差して携帯をもつとハンドルが操作できないから危ないと言っているようなもの。

881:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 19:45:49
そもそも自転車は車両なのだから
10m先にこちらに向かって歩く歩行者を発見したときに
安全に停止できない速度で運行するべきでない。
1秒3m以上の早足で歩く歩行者などいくらでもいる。

882:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 19:50:40
>>880
日本語おかしいけど、傘は自転車乗ってる奴が危ないのはどうでもいいけど、
周囲に迷惑掛かるんだよ。どうせ車道じゃなく歩道走るだろうからな。
知らないうちに歩行者の目をつつく前にやめとけと。

883:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 20:32:26
>>882
そこはそう反論するところじゃないだろ。 ホントに日本語がおかしい奴だな。

884:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 20:36:18
>>882
すまん。 ちょっと難しかったな。

傘を差したり、携帯を使ったりしている時点で既に違反なのに
それによって起こる危険を別の問題として取り上げてもしょうがないだろう
という意味なんだよ。

前照灯がついていなかったり、危険なスピードで走っているのが既に違反なのにね。

885:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 21:02:01
>>877
赤前でヘッドオンの話をしてたのにいつのまに停車してることになったの?

886:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 21:30:31
>>885
これもちょっと難しかったかな。

赤前と赤後を比較するその理屈では
赤停止が赤後よりも危険だと言ってるのと同じことになってるよ。

という意味なんだ。

「尾灯は遠ざかるもの」という前提がそもそもおかしいんだね。
「停止している尾灯」は決して遠ざからない。もちろん違法じゃない。

887:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 21:37:00
白灯(前照灯)と赤灯を同時に見たら
自転車の向きがわからないと混乱するよりまえに
まずは白灯にぶつからないように動くよな。

自転車が二台すれ違っている瞬間なんて、普通に見かけるしな。
それが単独の自転車で、向きが確定するまで減速もできないようじゃ
車両の運転はやめたほうがいいんじゃないかと思うよ。

888:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 21:43:46
夜間は尾灯をつけた自転車とすれ違うたびに
混乱したやつが突っ込んでくることを用心して
停止しないといけないんだよ。

889:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 21:55:19
>>877 >>886
止まっている赤いランプには突っ込まないよ。
なぜなら、自転車は自分が漕ぐ感覚でそこに到達する時間が判るから。
自転車漕いでいれば、そろそろブレーキかけとくかとか、もうちょっと漕がないと間に合わないとか
そういう距離に対する感覚が身に付くものだよね。

>>766>>781で問題にしているのは自分の漕いでいる速度に対して
追加される相対速度がプラスかマイナスかによって起る到達時間のズレね。

赤ランプが止まっていてそれに接近するときの時間に対して赤前で向かってきているときの時間は
確実に少なくなることが焦りや運転ミスにつながる可能性を示唆してるわけ。

もっと単純に言えば先に進んでるとか止まってると思ってたモノが実は向かってきてたら個人差はあれど驚くでしょ?
勿論全く驚かない人もいるかもしれないけど個人差がある以上、無駄な錯誤を起こしやすい赤前は危ないって話。

890:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 21:57:57
クルマの立場から言えば、咄嗟の判断においては、赤ランプは停止しているか同じ
進行方向に進んでいると考える。

891:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 22:04:57
>>889
> 止まっている赤いランプには突っ込まないよ。
> なぜなら、自転車は自分が漕ぐ感覚でそこに到達する時間が判るから。 
> 自転車漕いでいれば、そろそろブレーキかけとくかとか、もうちょっと漕がないと間に合わないとか 
> そういう距離に対する感覚が身に付くものだよね。 

なのに動いているランプは 遠ざかってるものだと誤認するんですか?


892:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 22:06:37
>>889
前照灯がないことが前提になっている。 

または
>>887


893:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 22:07:48
>>890
それはまずいです。 歩行者はよく赤ランプつけてるし、こちらに向かってきますよ。

894:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 22:09:54
前に赤点滅、後ろに白点灯を付けて車道を逆走するのが最狂って事ですね

895:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 22:12:19
赤ランプは尾灯というのは勝手な思い込みだな。
もちろん自転車の前につけるのを推奨などしないが
歩行者がこれだけたくさん点けている時点で、こちらに向かってきている
可能性や、突然動く方向を変える可能性を考慮しないのは
安全上大きな問題がある。

自分が進む方向に点滅赤ランプを見たらまず速度を落とすくらいの
配慮は必要だろう。

896:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 22:13:07
>>894
べっと前照灯と尾灯又はそれに変わる反射器をつけていないと違反です。

897:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 23:19:36
>>892
>>758


898:ツール・ド・名無しさん
08/10/20 23:24:59
>>895
歩行者は自転車と違って精々4~5km/hでしか接近してこないからね。
ジョギングしているとしても赤いランプは走りに合わせて不規則に上下に動いているから判断が付きやすい。

>自分が進む方向に点滅赤ランプを見たらまず速度を落とすくらいの配慮は必要だろう。
それが自転車全員に徹底できるならこんな議論は起らないよ。
というかもし減速が全員に徹底できるならそれ以下の労力で
前に赤ランプつける一部の人を減らす努力をした方が現実的だね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch