08/10/24 18:24:27
>>587
>人間のバランス感覚
下手糞だとふらつくほど低速ならそうだが、
速度が上がると人間のバランスの寄与は減少する。
板を走らせてもすぐ倒れるが、車輪を転がすと転がり続ける。
丸い円盤状のものを転がすと、勢いのあるうちは安定して
転がり続けるのは、誰でも知っていると思う。
それがジャイロ効果。
ここからは否定派になんだが
人間と車重をプラスした重量を支えるほどの力は
ジャイロ効果では得られないというのが否定派の意見にあった。
じゃあ200kgを超えるような大型バイクは、常に200kgを支えて
いるのかな?
自転車であっても、総重量が60kgとか70kgとか、あるいはそれ以上に
達するのに、ごく小さな体重移動や指先程度の力でコントロール
できるのことをどう考えるのだろう?