専用スレのないメーカー1at BICYCLE
専用スレのないメーカー1 - 暇つぶし2ch549:ツール・ド・名無しさん
09/11/09 22:02:26
ARGON18ってメーカー乗ってる人いる?

デザインは嫌いじゃないんだが、なぜかどのモデルもヘッドチューブ上端が
トップチューブ上面から2cmくらい高い所まで伸びてるのが気になる。

550:きもをた ◆AKBclub0u2
09/11/10 00:45:38
>>549
先月完成した09 Krypton、サイズ57です。
URLリンク(www.akibax.co.jp)
ヘッドの件、ウェブの写真を見ている時は気にならなかったのですが、
いざ組んでみるとダストキャップの背が高いせいもあり、う~んという感じです。
すぐに買い換えることはしませんが、候補は検討中。
このスレ的には、
Muraca、Kestrel、Cyfacあたり…。

551:ツール・ド・名無しさん
09/11/10 00:53:52
ダストキャップは低いのに交換すればええやん。

552:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 16:58:56
BASSOのスレ無くなっちゃったなぁ・・・
(´・ω・`)

553:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 17:22:34 xQtpk8Fv
規制がひどい

554:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 17:26:42
あれ、書き込めた。
>>550
身長が低いので、小さいサイズのフレームまでああいうヘッドチューブだと、
エルゴステムでもないとポジションが出ない可能性があるんで困ってます。
デザインは好きなんですが。ホリゾンですし。

555:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 18:06:12
>>550の車両、そのヘッドチューブのせいなのかえらく頭でっかちに見えるんだが
ステムが長いのか?
ハンドルが大きい?

なんかこう・・・なんか変

556:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 18:40:04
ARGONはデザインが・・・

557:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 18:48:11
気持ち斜め後ろの角度から撮影すると
ハンドルバーが折り重なって見えて
実物以上に頭でっかちに写るよね

この画像で言えば、シートステーは重なってるのに
フォークはずれて見えてるじゃん

もっと後ろ下がって光学ズームか、
下がれないならフォークが重なるようにハンドル手前にちょいっと切れば
実物なりには写るような気がしてる

558:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 19:59:40
広角でハンドルが重なるくらい前側から撮ると、それはそれでアンバランスに写るもんな

559:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 20:14:08
ARGON18のサイトに行ってきた
サイトのKryptonはハンドルのドロップが小さいように”見える”
>>550のドロップはドロップが大きいように”見える”
撮り方なのかハンドルの好みなのか

ヘッドチューブが突き出ているから・・・ってわけじゃない
サイトのKryptonは特に違和感ないし

560:ツール・ド・名無しさん
09/11/12 20:28:34
カタログ写真なんて長玉でストロークたっぷり取ってるに決まってるだろ
レンズの特性を考えろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch