サンツアー総合スレat BICYCLE
サンツアー総合スレ - 暇つぶし2ch758:ツール・ド・名無しさん
09/05/09 09:59:04
チェーンはKMCのX8です。
いろいろごちゃ混ぜに使ってるからもう何が悪いのかよく分からんw
ギア間座の厚みに違いがあるせいかと思い、
一枚使われていた間座B(3.2mm)を間座A(2.8mm)に換えてギア間を統一してみたけど変わらず。
まあ走れないほど酷くはないんで、常用域であるトップ寄りの音鳴り解消を優先して
ロー側のカリカリは我慢することにします。

759:ツール・ド・名無しさん
09/05/09 10:01:37
その組み合わせで合うわけがないわw

760:ツール・ド・名無しさん
09/05/09 10:44:58
>>758
ロー側のカリカリは我慢って
ウィッシュボーンでカリカリ解決したのに
またALTUSに戻したの?

761:ツール・ド・名無しさん
09/05/09 10:48:20
別人ですよ。

762:ツール・ド・名無しさん
09/05/09 10:53:52
おっと失礼
ALTUSじゃなくてALIVIOだね
見落とした

763:ツール・ド・名無しさん
09/05/09 23:59:15
XC proのペダルがほしいよう

764:ツール・ド・名無しさん
09/05/10 23:07:19
いまのSRサンツアーの扱うクランクであるシュパーブは。
他社に比べて何か特徴はありそうですか。
2×10の7万もするやつではなく、1万5千円位のやつでいいんですが。

765:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 00:28:40
SRサンツアーのシュパーブは所謂定価でも7千円程だけど?
特徴は安物ってことかな。

シマノかカンパ以外なら、素直にスギノ買った方が良いと思うけどね。

766:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 03:36:46
黒金のシュパーブのセットのついたロードを入手したのですが、メーカーが不明です。
黒金のシュパーブは市販車にのみ搭載されて、パーツでは売ってなかったそうですが
その市販車ってのはどこのなんと言う機種なのかご存知の方おられませんか?
ちなみに、RD/FD/ダブルレバー/クランク/チェーンホイール/ハブ/ブレーキ がシュパーブで
6段/2段 フレームも黒で、ビスナット等は金色です。
リムはARAYAのRED,ステムはPEARL8。これらも黒アルマイト仕上げです。

767:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 08:56:19
入手したのに、わからないとはこれいかに

試してるな?
72年からのサイスポ全部持ってるから知ってるけど、教えてやらない。

768:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 09:40:56
再塗装されたのか意図的に消したのか、フレームが黒一色でデカール等が一切ありません。
ラグ式のフレームで、ラグの中の肉抜き部分がメッキされています。
エンドはロードエンド、Wレバー台座直付け、ワイヤーガイドはBB上です。


769:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 11:25:18
じゃ、好きなシール貼れば?

   こ る な ご

とか。

770:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 19:36:58
>>768
レイダックあたりだろう。

771:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 20:10:57
三連豚?

772:ツール・ド・名無しさん
09/05/11 21:39:53
>>770
調べてみるとレイダックは86年から始まっていますが、パーツのロゴ(旧サンツアー)から見てもう少し古いようです。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch