07/10/28 14:00:00
逆に久里浜側はバラエティに富んでる。
横須賀:海軍カレー
横浜:中華街の中華料理各種・崎陽軒のシュウマイ。
川崎:焼肉・くず餅
東京にいたっては選び放題が、ご当地の特色とも言えるし。
千葉の場合、イクスピアリはご当地感はあるけど、船橋ららぽのパン屋ストリート、千葉駅周辺、蘇我アリオとかは別に千葉だからこそってわけでもないし。
市原過ぎてからが、やっといわゆる「南房総」っぽい田舎感が出てくるけど。
やはり、湾岸は海鮮ものがウリだと思う。
木更津の青柳や、富津のアナゴ、鋸南の「ばんや」は、魚の盛りがいいし。館山は鮨の街を謳ってる。で太平洋側は伊勢海老・さざえ・アワビなど。
あと富浦の枇杷や館山の苺。南房パラダイスではトロピカルフルーツも売ってるし、小さい観光農園とかでもブルーベリー、みかん、葡萄とかが買える。