NHK杯将棋トーナメント Part199at BGAME
NHK杯将棋トーナメント Part199 - 暇つぶし2ch131:名無し名人
08/11/03 23:11:50 zAbUB8N8
法律違反の神てw

132:名無し名人
08/11/04 00:47:31 ulAjXEHw
四国地方は間もなく放送開始

2008年11月 3日(月)
0:50~1:10
将棋の時間 将棋講座 「森下卓の相居飛車をマスターしよう(2)現代矢倉の誕生」
【講師】九段…森下卓 【聞き手】女流1級…熊倉紫野

1:10~2:50
将棋の時間「NHK杯将棋トーナメント」  - 2回戦・第11局 -
【対局】九段…郷田真隆,五段…糸谷哲郎
【解説】七段…畠山鎮 【司会】女流初段…中倉宏美


133:名無し名人
08/11/04 00:52:55 ulAjXEHw
↑11月4日に訂正

134:名無し名人
08/11/04 00:58:30 ic1XRzO/
はじまた!

135:名無し名人
08/11/04 00:59:05 48/0iWSq
108と109の2冊買おうと思ったら、どちらも本屋さんに置いてませんでしたorz
こりゃーamazonの出番かなw95さんと108さんに感謝

宏美「お疲れ様でしたぁ」
郷田「いやー滅茶苦茶でした」
畠山「素直な手が多いようでしたが、糸谷君の手は力強かったですね。」
郷田「いやー馬を残して置けば指せてた。」
糸谷「そっちの方を読んでたんですけどね」
畠山「揺れ具合に比例して読んでるんだよね、ズズー」
糸谷「それ、僕のお茶です。」
畠山「2杯あったから私に作ってくれたのかと思いましたら。。。」
郷田「私が10歳若ければ指せてた」
宏美「糸谷さんにも二十歳の初々しさが「実」はある(笑)」
郷田「バンバン指されて感覚を破壊された」
畠山「糸谷君、成長したね。相手の駒台に駒を置いていた子が。。。」
宏美「どこをどう間違って、そうなったのかを教えてくれ!頼む!」


136:名無し名人
08/11/04 01:02:37 48/0iWSq
134さん上の書き込みみないで!!
ネタバレです!!

137:名無し名人
08/11/04 01:05:00 ic1XRzO/
>>136
ありがとう
終わるまでここ見ない

138:名無し名人
08/11/04 01:09:53 48/0iWSq
よかった。なんかの秋季大会みたいなのがあるのかな?
10分以上かけて書き込みしてるのばれて恥ずかしいw


139:名無し名人
08/11/04 02:28:46 ic1XRzO/
>>138
日曜は秋の高校野球の決勝戦放送してた

糸谷つえー!

140:名無し名人
08/11/04 09:37:29 3Sh4+cvR
ドゾーさん再UPありがとうございました!
う、嬉しい☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆

141:名無し名人
08/11/04 10:19:36 ka9Vo4F4
色々いわれたから顔を出さなくなったのに、ここで反応したら意味ないんじゃないの?

142:名無し名人
08/11/04 11:52:48 XBLyVvPe
糸谷くん いいよいいよ!!

一気にファンになりました・・
時間を必ず残す 超早指し! 将棋界も新たな戦力!

強いだけでなく 戦法! スタイル!己をつらぬく ふてぶてしさ
20歳ならではの 魅力が一杯だわ! 今後がすごい楽しみ!

143:名無し名人
08/11/04 11:57:55 S/o+g7zx
郷田に勝つとはやるな糸谷(`・ω・´)

144:名無し名人
08/11/04 12:02:33 ASNbRnEX
次の森内戦も注目だね

145:名無し名人
08/11/04 19:48:46 njDlWE1l
糸谷の順当勝ちだったな

146:名無し名人
08/11/04 22:20:36 rKGlF4+T
糸谷口開いててリアルでキショイ

147:名無し名人
08/11/05 01:14:09 29enEckp
これ発見したんだけど既出?
URLリンク(jp.youtube.com)

148:名無し名人
08/11/05 01:38:23 I5U7L+vQ
横顔は見とれる。
これって褒め言葉ですよね?w

149:名無し名人
08/11/05 01:49:08 I5U7L+vQ
147さん このスレのちょっと前に既出ですw
前に見た事があるので、もっと前から既出だったと思います。
 

150:名無し名人
08/11/05 06:13:01 ky9Nuv3F
■ 11月9日 2回戦第12局
藤井 猛 九段 VS 片上 大輔 五段 

解説:屋敷 伸之 九段

■ 11月16日 2回戦第13局
谷川 浩司 九段 VS 橋本 崇載 七段
 
解説:郷田 真隆 九段

■ 11月23日 2回戦第14局
深浦 康市 王位 VS 堀口 一史座 七段 

解説:中座 真 七段

■ 11月30日 放送はお休みです。
※将棋の日の模様を教育テレビで午前10:00~午後12:00まで


151:名無し名人
08/11/05 06:40:02 MhvH5syA
谷川と橋本がとても気になる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch