将棋板に実況規制がかかりはじめたわけだが 4at BGAME
将棋板に実況規制がかかりはじめたわけだが 4 - 暇つぶし2ch100:名無し名人
08/11/01 16:33:24 XBm1RnI2
どっちむいて話しているのかしらないが、基本的には板の中で解決する問題だよ


誘導しているのは運営側でもスレストしている人でもなくって
将棋板の人だよ。事情を理解している人。

過去に実況で懲罰を受けた板があることは事実だから、
そうならないために努力する。
居座って実況続けるバカ、スレ乱立をするバカこそが
将棋板に迷惑をかけているのだから
必死で誘導する。

自分たちの無理解を放置しておいて、誘導が気に喰わない、っていうだけで
これだけ感情的な粘着レスが続けられるのは、大したものだと思うけどね。

スレストした奴の責任?誘導した奴が悪い?
レベルが低すぎる。

101:名無し名人
08/11/01 16:35:53 agq8uhK4
ID:XBm1RnI2
世の中こういう正義の味方きどりの荒らしがいちばんたち悪い。本人にその自覚がないからな。
自分が荒らしまわっているだけの迷惑者、嫌われ者だということに気付かない。
愉快犯以上に悪質だな。

102:名無し名人
08/11/01 16:41:20 tD+/sif9
気持ちがいいくらい、良くある流れだねw

103:名無し名人
08/11/01 16:44:39 hnsg2O1x
>>20
前スレ926に対して逆方向の誘導といっているわけだから
ID:C/FbA91YとID:YAqYt0Ioの感想は同じじゃないですよ。

926 名前:名無し名人 [sage]投稿日:2008/11/01(土) 12:36:13 ID:C/FbA91Y
ID:10/CMaJTが誘導したか とか 普段将棋板に居る人じゃ無いって証明
は今ここでハッキリさせるのは無理かもしれないけど

でも明らかにちょっとおかしいんじゃないかなぁ?と思われる
誘導を使った煽りみたいなレスがあったことは確かだよ 俺も全部じゃないけど
チラッと見たよ それも事実


104:名無し名人
08/11/01 16:47:18 C/FbA91Y
>>100
レベルが低いと思うんなら 来ない方が良いですよ

105:名無し名人
08/11/01 16:48:32 C/FbA91Y
>>103
俺は感想が同じなど一言も言ってません

106:名無し名人
08/11/01 16:49:33 PUvYinhX
暇なバカに居座られるとどうしようもないよね

107:名無し名人
08/11/01 16:51:19 XBm1RnI2
>>106
感情だけで戦う戦士は負けないですからねw

108:名無し名人
08/11/01 16:51:35 tD+/sif9
おー攻守交代かw この流れだと将棋・チェス板は来週からも実況しまくりだな。

109:名無し名人
08/11/01 16:51:43 C/FbA91Y
あくまでも誘導や移動がスムースに言ったと言い張りたいようだけど
こんなスレが4スレも続いてる事が スムースに事が運んでないのを物語ってるよw

110:名無し名人
08/11/01 16:54:45 XBm1RnI2
>>109
誘導や移動のクレームスレではないから。
対処を議論しているスレであって、その話の結果、
既になんでも実況Uやなんでも実況Vに、将棋板関連のスレが立っている。
昨日の竜王戦実況でも混乱を最小限に防げたのは
このスレの話合いの成果なのです。

キミは「気分が悪い」しか言っていないに等しいので、
あまり貢献していないです。
キミを慰めるスレでもないので
続きはブログかSNSでやってください。

111:名無し名人
08/11/01 16:57:01 agq8uhK4
別に ID:XBm1RnI2さえいなければ、平和で静かな田舎村だと思うがな。

112:名無し名人
08/11/01 16:57:29 C/FbA91Y
>>110
俺は気分が悪いなどとは一言も言ってませんよ
力ずくは 反対するとはいいましたが

それにあなたに指図される憶えもありません

113:名無し名人
08/11/01 17:06:34 tD+/sif9
流れ止まったね。これで明日からも平和な田舎村で実況し放題だな。

114:名無し名人
08/11/01 17:09:00 hnsg2O1x
>>105
では>>103の感想は見解と差し替えます。
ID:C/FbA91Yのいう事実とID:YAqYt0Ioのいう感想は言葉は違っても同じ事象を指しているでしょう。

16 名前:名無し名人 [sage]投稿日:2008/11/01(土) 14:19:08 ID:C/FbA91Y
後になってから 移動や誘導はスムースに行われたってのは 事実と違うって事も
ちょんと書いておくよ
17 名前:名無し名人 [sage]投稿日:2008/11/01(土) 14:20:02 ID:YAqYt0Io
>>16
それはあなたの感想であって、私の感想は違う。
勝手に事実を作らないで欲しい。
18 名前:名無し名人 [sage]投稿日:2008/11/01(土) 14:21:23 ID:C/FbA91Y
>>17
それもあんたのかんそうであって 俺は事実を述べている
欲しい 欲しくないの 問題ではない

115:名無し名人
08/11/01 17:09:31 CYA8naxi
>>112
ここはあんたの愚痴を聞くスレではないので
スレ趣旨にあったレスをしてくれまいか

116:名無し名人
08/11/01 17:13:24 LDUgAXgF
うーん、まだみんな回ってるのか。元気だなあw

117:名無し名人
08/11/01 17:14:52 O6Qr4eh0
力ずくで止めたのは運営側であって
将棋板でできることはやったんじゃない

118:名無し名人
08/11/01 17:21:40 CYA8naxi
スレ乱立っていうのは、将棋板ができる最悪なことのわけだ
バカはさておき、
大多数は実況スレで楽しんだのは、それはよかったこと

119:名無し名人
08/11/01 17:24:55 C/FbA91Y
>>114
あなたの感想か見解かしらないが
あなたなりに思うところがあるんだろうけど 俺はあんたの感想にまで意見して無いよ
あなたの感想なり見解があるのと一緒で 俺にも感想なり見解があるって事だよ

>>115
愚痴jではなく事実です
もっとも勝手に愚痴と取ってもらっても構わないですよ
あくまであなた個人の受け取り方だけどね

120:名無し名人
08/11/01 17:27:45 CYA8naxi
>>119
厨房は宿題して寝ろ

121:名無し名人
08/11/01 17:31:20 O6Qr4eh0
>>118
将棋板のは検討であって実況じゃないとか
どうせ運営からはなにもされないとか言って
絶対、移動するつもりのない人がいるなかで
移動を賛成する人ができることはやったという意味です

122:名無し名人
08/11/01 17:37:47 CYA8naxi
>>121
それは同意する
ただ、2chは少数のバカが目立つところなので

123:名無し名人
08/11/01 17:37:54 C/FbA91Y
>>120
そんなに俺を煽っても無駄でしょうが
今は実況板の中でも何処が一番適切かを述べてくれよ

俺も各板のdat落ちの度合い とか 維持のスピードなんかの事は
精通して訳じゃないからさ

124:名無し名人
08/11/01 17:39:56 C/FbA91Y
すまん脱字だ 精通してるわけじゃないからさ ね

あと棋譜針の問題とか

125:名無し名人
08/11/01 17:39:59 AC9SdkVX
ボランティアの横暴なだけだな
運営に横暴の大義名分を説明するために自演や煽りを使ってスレ乱立を招き入れ、スレ乱立だから横暴じゃないんですよと言うつもりだろう

ただボランティアが「俺つぇえええええええええwwwww」がしたいだけ

126:名無し名人
08/11/01 17:45:06 AC9SdkVX
>>122
この板しか見てないから2chの感覚はわかんないんだけどさ
「少数」とか「馬鹿」とか「目立つ」とか言われても、この板では何の説得力も無いんだけど
自治的に煽りに見えるんだけど

127:名無し名人
08/11/01 17:47:33 0TIeVM54
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
と書きたいだけのバカが実況板に自主移動してくれたので
今後とも安心して検討が楽しめる

128:名無し名人
08/11/01 17:57:06 O6Qr4eh0
>>127
こういう風に、わざわざ書いてくれてるけど
検討であって実況ではないって主張している人が
2ch運用情報でさんざん暴れて運営にけんかを売ったから
今回のスレストになったわけで
これを、どうにかしないと外部にいくとか
棋戦用の実況板を作ってもらうとか
いえる状況じゃなかったって事を理解しないと

129:名無し名人
08/11/01 18:01:36 AC9SdkVX
>>128
その話はよく見るけどさ
いまいち信用できないんだよね

どこを見ればいいかな

130:名無し名人
08/11/01 18:02:35 hnsg2O1x
>>119
>>16が事実であるとID:YAqYt0Ioに認めさせるために
>>20にてID:YAqYt0Ioが自分と同じことをいっているかのような
>あんたも醜かったと書いてるじゃないか
というレスを書いたことに対して、
ID:C/FbA91Yのいう事実とID:YAqYt0Ioのいう感想は異なると指摘したのであって
この問題に私の見解は関係ないですよ。


131:名無し名人
08/11/01 18:04:50 280E9m7G
今回絡んでいるのは★つけてオナニーしている時計坂とかお止め組程度の下っ端だろ

ひろゆきとかジェンヌみたいな運営陣は今のところ姿をみせていない

132:名無し名人
08/11/01 18:05:38 C/FbA91Y
>>130
あんたが>>114で自ら では>>103の感想は見解と差し替えます。 と
しっかり書いてるじゃないw

差し替えようが差し替えまいが あんたの勝手だけどさ

133:名無し名人
08/11/01 18:11:15 O6Qr4eh0
>>129
たぶん、このあたり

実況についての議論スレ
スレリンク(operate板)
★実況密告スレ 11★
スレリンク(operate板)
お止め組。出動予定&連絡 詰所◆7
スレリンク(operate板)

134:名無し名人
08/11/01 18:11:33 CYA8naxi
>>132
読解力がない厨房に2chは無理だって
早く寝ろ

135:名無し名人
08/11/01 18:12:36 O6Qr4eh0
暴れたと言うほどではないかもしれないけど
目をつけられやすくなったのは確か

136:名無し名人
08/11/01 18:15:17 hnsg2O1x
>>132
>ID:C/FbA91YとID:YAqYt0Ioの感想
の中の感想を見解に差し替えたところで
>ID:C/FbA91YとID:YAqYt0Ioの見解
の中に私の見解は含まれてません。

137:名無し名人
08/11/01 18:15:22 AC9SdkVX
>>133
ありがと

138:名無し名人
08/11/01 18:16:36 C/FbA91Y
>>136
そもそも  差し替える 差し替えない はあんたが言い出した事だろに
俺は一言も言ってないぞ

139:名無し名人
08/11/01 18:23:59 C/FbA91Y
ついでに言うなら ID:hnsg2O1xの見解がどうでも構わん
含んでようが 含んでなかろうがね

それよか今は実況板の中でも何処が一番適切かを述べてくれよ

140:名無し名人
08/11/01 18:25:11 AC9SdkVX
ログ保持の必要性とか切実さとかが話題になったけどさ
将棋板にとってけっこう重要なとこなんだが

141:名無し名人
08/11/01 18:27:01 WnwGZsur


142:名無し名人
08/11/01 18:27:20 6kkBSNim
ID:C/FbA91Yは釣り師だとすれば一級だなw

143:名無し名人
08/11/01 18:28:43 6kkBSNim
>>140
候補は>>75

ログは2chの外にまとめサイトを、という案もある

144:名無し名人
08/11/01 18:29:25 jLru21Am
とりあえず次局は対局者いじりやキターとかのガヤレスは実況で検討を本スレでと
住人が自治すりゃいい。

145:名無し名人
08/11/01 18:30:07 AC9SdkVX
>>142
そういうのが違和感あるんだって
VIPなんかではそういうノリなのか

ID:C/FbA91Y この人はよくやってくれてる
おかしいことは言ってない

146:名無し名人
08/11/01 18:30:42 6kkBSNim
>>144
実況と検討を分ける意味はない
どちらも実況という扱いになるから
>>133のリンク先ぐらい嫁

147:名無し名人
08/11/01 18:33:47 6kkBSNim
>>145
ID:C/FbA91Yは、日本語が理解できていないとしか思えないけどね
朝から必死みたいだけど

148:名無し名人
08/11/01 18:35:45 hnsg2O1x
>>138
差し替えると言ったのは私ですから当然です。
そもそもの発端は>>130に書いたあなたのミスリードです。

149:名無し名人
08/11/01 18:35:56 AC9SdkVX
>>147
将棋という異世界の感覚は外部には伝わらないからね
こういう頑張る人がもう少しいたら将棋板も守られるんだろうけど
見てのとおり過疎でね

150:名無し名人
08/11/01 18:39:19 PUvYinhX
>>149
頑張る?
誰がなにを頑張ってるの?

151:名無し名人
08/11/01 18:39:47 LDUgAXgF
>140
切実なのになんで●買わないのかとループするんだが?w

152:名無し名人
08/11/01 18:44:35 5A21puOn
将棋板は貧乏人の最後の拠所。
●なんて買ってたまるか。

153:名無し名人
08/11/01 18:48:46 jLru21Am
>>146
検討の勢いなら自治ができてりゃ容認できる線もあるんじゃね?
ログ保存の重要性って大半は指し手の流れや評価だろ



154:名無し名人
08/11/01 18:49:05 O6Qr4eh0
個人的にはo2onを使えばいいんじゃないかと思ってるけど
αバージョンだから、薦めません

155:名無し名人
08/11/01 18:51:14 e3K13t1p
議論なんて無駄なんですけど。
やつらは、削除したいからしてるだけ。

議論の結果で削除を止めたり、議論の結果で削除したりしてくれない。
たとえば、
スレリンク(shikaku板)l50
こんな酷い実名を出した名誉毀損なスレだって削除してくれないし、
昨日やられた様に削除したくなれば、好き勝手に削除に来る。

永世七冠なるか?という歴史的イベントを将棋板でやらなければ、
将棋板の意味無しと思う将棋派は粛々とスレたててやり続けるしか
無いし、将棋より2ちゃんの方が大事な人は、従って実況にいけばいい。

156:名無し名人
08/11/01 18:54:29 e3K13t1p
>>155 追記。
上記の書き込みに対して、やつらは
「全部のスレなんて見られない。」と必ず言うし、
今教えたんだから、きちんとしてきてよ。とこちらが言っても、
「削除人にはそんな義務はない。」と放置するから。

その程度の、勝手な無責任なやつらなので、議論するだけ無駄。

157:名無し名人
08/11/01 19:00:44 O6Qr4eh0
歴史的イベントなら
昨日みたいにかなり荒れる可能性がある場所では
個人的にはやりたくないな

158:名無し名人
08/11/01 19:09:11 PiXSPWOE
>>156
今日運営の議論スレで大暴れしてた4Kなんとかはチミか

159:名無し名人
08/11/01 19:24:46 hnsg2O1x
>>155
削除依頼は出したんですか?

160:名無し名人
08/11/01 19:29:05 q5ibU2fN BE:368172094-2BP(124)
sssp://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
>>152
こういうものがあっとです
個人的な印象では、実況系の板でも9割方カバーできてるかなと。
URLリンク(www.geocities.jp)

161:名無し名人
08/11/01 19:39:54 1PN4LYGQ
深浦王位が語る第49期王位戦

東京将棋会館では11月3日、
深浦康市王位が挑戦者の羽生善治棋聖(四冠)を
4勝3敗で破って初防衛した第49期王位戦七番勝負を
深浦王位自身が振り返る解説会を開催する。
シリーズの対局中に何を考えていたのか、
一局一局を最新の分析を交えて約3時間にわたって解説、質問タイムも。
入場料は2000円。
問い合わせは道場(TEL03-3408-6167)へ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

162:名無し名人
08/11/01 20:22:43 C/FbA91Y
ログ保持の必要性が重要だよ と言う意見に対して
●買えよ ってのはおかしいぞ

金出せよ って言う前にちゃんと議論しなきゃいけないでしょうが

163:名無し名人
08/11/01 20:27:10 LDUgAXgF
なにを議論する必要があるの?
ログが読みたいなら●買うしかないというのが現状。
それに金を出したくないというならそいつにとって過去ログはその程度の価値しかない。
それが現実

164:名無し名人
08/11/01 20:29:32 PUvYinhX
まあ現実的に●買えない人もいるだろうから
そこは●持ちの人等に頼んでログをどこかにうpしてもらうとか
方法はいろいろあるだろ

165:名無し名人
08/11/01 20:32:33 LDUgAXgF
過去ログを見たいと思ったことがないのでアレだが
その気になればタダで見る方法もいろいろあるようだし

166:名無し名人
08/11/01 20:32:47 C/FbA91Y
何度も言うが 数週間ま前のログを読みたいのと
数時間前のものが読めないのとでは違うだろうよ

今までは普通に読めたのに ってなるよ
要はdat落ちの速さがどれくらいならいいのか って議論を抜きにして
金だせ ってのは違うと思ったから 違うと言ったんだよ

167:名無し名人
08/11/01 20:37:16 C/FbA91Y
あぁすまん dat落ちだけじゃなく 保持する度合いか

168:名無し名人
08/11/01 20:46:52 eBnygw9M
将棋にも金出さない住人が
2ちゃんに金出すとは思えないw

169:名無し名人
08/11/01 20:54:09 PiXSPWOE
つーか、話噛みあって無くないか?

既に落ちたスレの過去ログは●買わなきゃどうしようもないが、
「1000行ったけどまだ落ちてないスレのログ」という意味で
過去ログと言ってる人もいると思う。

1000行ったスレが落ちる条件って将棋板と実況板で違うんだっけ?

170:名無し名人
08/11/01 20:59:27 AC9SdkVX
>>169
そうそう、それそれ

今までは昼間の対局スレも夜に見れていたのに
ボラだかが乗り込んできて○買わないと見れなくなるって理不尽

ボラと議論しても無意味なんだろうけどね

171:名無し名人
08/11/01 20:59:28 10/CMaJT
2chだと1000行ったら時間立つと落ちる
(どのくらいの時間掛かるかは発動のタイミングか?)
どのくらいもってるかは保証できないだろうし

外部板でやるならいつまで立っても落ちないようにはできるでしょう

2ch+まとめサイト
もしくは
外部板
のどっちかの選択かな

172:名無し名人
08/11/01 21:02:12 10/CMaJT
>>170
将棋板でも1000到達するスレが多くでる竜王戦やら名人戦だと
1000到達後或る程度したらdat落ちしてたよ

173:名無し名人
08/11/01 21:04:10 C/FbA91Y
>>172
でも実況板程の速さじゃなかったでしょ?

174:名無し名人
08/11/01 21:10:17 FR5H88Jg
将棋版てけっこうプログラムがいる雰囲気。
外部版立てるぐらいのことはできる人いるんじゃないのかな。

175:名無し名人
08/11/01 21:11:09 x4DuXJpz
●買わなくてもお互いにログをupすれば済む話だろ?まとめサイト作るとか
棋戦実況板が出来たとしてもdat落ちはここより早くなるだろうから、結局いつかは対処しなきゃいけない

176:名無し名人
08/11/01 21:16:07 PiXSPWOE
あと、俺は「まとめサイト」の作り方なんてさっぱりわからないから
「まとめサイト作ればいいだろ」という提言は煽りみたいに感じる。
多分、将棋板住人の95%くらいは同じだと思う。

出来る人にとって見れば簡単なことなんだろうから、これは不勉強なほうが
悪いんだろうけど、冷静な議論を進める上では配慮が必要なところだと思う。


177:名無し名人
08/11/01 21:16:28 10/CMaJT
>>173
どのくらいで落ちるかは分からんなあ
実況板の保持スレ数は少ないから圧縮が頻繁に起きればすぐ落ちそうだってとこだな
将棋板は圧縮あんまりなさそうだ

178:名無し名人
08/11/01 21:17:48 5A21puOn
●は買わんが専用の外部板建てて安心して検討できるようになったら
名人戦棋譜速報の金額程度ならカンパするよ。


179:名無し名人
08/11/01 21:22:17 C/FbA91Y
>>177
あぁ、そうだね確かに圧縮の度合いの違いによる影響も
維持にかなり関係してくるのか。。

180:名無し名人
08/11/01 21:28:07 sOSSXBpc
こういうところにあげればいいんじゃないの?
大した手間は掛からないと思うが。
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)

181:名無し名人
08/11/01 21:32:29 lHQZFXXU
「schipholサーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。」だって
URLリンク(schiphol.2ch.net)

182:名無し名人
08/11/01 21:43:23 n7UrVaTx
>>173
同じ人がやっているのだから勢いは同じ

183:名無し名人
08/11/01 21:45:49 n7UrVaTx
>>153
2chとしては、レスの内容や質は一切問わない。
将棋板で検討レスと呼ばれているものも、実況レスという分類になる。
よって、検討だから実況じゃない、っていうのは意味のない主張。

過去、2週間何度ループした話題だよ。
>>2のリンク先を読めばちゃんと理解できるようになるよ。

184:名無し名人
08/11/01 21:48:34 n7UrVaTx
>>177
過去スレぐらい読みませんか?


将棋板に実況規制がかかりはじめたわけだが 3
スレリンク(bgame板:946番)

946 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 12:53:57 ID:YAqYt0Io
>>941

実況についての議論・考察スレッド◆2
スレリンク(operate板:83番)

83 名前:あやせ ★[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 23:11:33 ID:???0
>>58 >>63
いちおう調べてみましたっ
>>50のコピペ元のかたの表を改変させてもらいました


一回の投稿レスの最大バイト数と最大改行数、鯖、保持数

将棋チェス    2048 32 schipho 800→700

なんでも実況S 4096 12  live24 34→32
なんでも実況V 2048 30  live24 34→32
なんでも実況J 4096 12  live23 34→32 
なんでも実況U 4096 12   namidame 730→700

185:名無し名人
08/11/01 22:02:14 PUvYinhX
自分が理解できないことを言われたから煽りだ!
とか、どういう考え方なんだよwww

186:名無し名人
08/11/01 22:04:25 LDUgAXgF
>185
それって普通だろ?w
2ちゃん的にww

187:名無し名人
08/11/01 22:09:08 PiXSPWOE
わざと相手がわからないことを当然のように押し付けるという
煽りは普通に存在するからなあ。
まとめサイトとか外部板を勧める人にそういう気持ちが皆無ってことも無いと思う。

でも言いだしっぺだから俺がちょっとまとめサイト作ってみるよ。

188:名無し名人
08/11/01 22:10:05 EGEzCj1F
昨日の戦争だってスタッフによるシ自演の可能性あるよな
少なくともそうじゃないと言う証明は俺たちにはなされてないし、真相はわからない。

登場したアフォスタッフ達の言ってること見ても将棋も糞もない連中だったし、議論自体が
無駄だよ。
ただ、NHK杯では何度も議論され、実際に棲み分けされたけど、持ち時間が最長の名人
戦や竜王戦まで実況のカテゴリーに入れるのも無理がある。鰻とかキーウイとかいろんな
エピソードも実況?から生まれたし、そんなんも一切合切否定してしまう乱暴な連中が
世界最大の掲示板をいじくり回してると思うとキモ過ぎるなw

189:名無し名人
08/11/01 22:16:35 LDUgAXgF
>188
鰻は違うだろw
ほとんの棋戦が中継されるようになったからなあ。。
しかし、実況に移ったとしてもそれが失われるわけではないと思うが

190:名無し名人
08/11/01 22:19:37 qUlEVtVW
どうでもいいけど「●買え」派はひろゆきの工作員か?
すごいうさんくさい。自演もしてるようだし。

191:名無し名人
08/11/01 22:25:15 PUvYinhX
>>190
「●買え」派って誰ですか?
自演ってどのへんがですか?

192:名無し名人
08/11/01 22:25:27 LDUgAXgF
>190
買え派っておれひとりな気がするがw
過去ログがめちゃくちゃほしいってやつの気持ちがわからないだけ
そこまでほしいなら金払えば見られるじゃんってことを言いたいだけ。
●の類買ったことないけどw

193:名無し名人
08/11/01 22:27:46 10/CMaJT
>>184
話してることが違うよ
1000行った後どのくらいの時間で落ちるかの話しでその引用はそれとは関係ない(圧縮はちょっと関係あるけど)

194:名無し名人
08/11/01 22:29:27 n7UrVaTx
>>193
実況Uなら半日落ちてない、っていうレスあったよ

195:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/01 22:32:41 WA4zrSiR
1000行った後にどれだけスレが落ちずに残るかなら、
sports2の板がいいですよ。ラウンジクラシックとかの。

9月末に1000行ったスレが今も残っていますから。
その間に有志がまとめサイトに転載すればいいので、
2ヶ月猶予があれば十分でしょう。

196:名無し名人
08/11/01 22:32:49 x4DuXJpz
>>187
今のところはレンタルwikiで十分だと思うけど
誰か竜王戦のまとめを作ってなかったか?

197:名無し名人
08/11/01 22:34:28 10/CMaJT
>>194
半日経っても落ちないのが1つあるのは自分も確認したよ

198:名無し名人
08/11/01 22:35:19 n7UrVaTx
>>195
実況ログはさっくり落ちたほうがいいようにも思うのです
実況板とこの板を使い分ける、という意味で
専ブラで捕獲できるぐらいの時間の猶予でいいのではないかと

199:名無し名人
08/11/01 22:35:35 PUvYinhX
>>195
ちょっと確認なんだけど、sports2って実況可ってことでよかったんだっけ?

200:名無し名人
08/11/01 22:37:28 PiXSPWOE
>>196
もうだれか作ってたの?
いま一生懸命@wikiの説明読んで勉強してたんだが・・・

201:名無し名人
08/11/01 22:39:38 10/CMaJT
>>195
スポーツ2系は逆に過去ログ倉庫が無いという欠点があるな

202:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/01 22:40:22 WA4zrSiR
>>199
はい。sports2は実況可能です。

2ちゃんねるの各板設定(SETTING.TXT)の解説です。
URLリンク(kobe.cool.ne.jp)

ラウンジクラシック
URLリンク(sports2.2ch.net)

BBS_MESSAGE_COUNT=2048

203:名無し名人
08/11/01 22:41:45 10/CMaJT
これのことか?
URLリンク(www3.atwiki.jp)

リンク貼ってるだけかな

204:名無し名人
08/11/01 22:41:58 PUvYinhX
>>202
どもども

>>201
そうなんだよね
それが難点

205:名無し名人
08/11/01 22:44:04 10/CMaJT
>>202
さすがにラウンジは板違いな希ガス

206:名無し名人
08/11/01 22:45:06 x4DuXJpz
>>203
ああそれそれ
ログはURLさえわかればミラー変換機等で一応は見られる

207:名無し名人
08/11/01 22:47:27 10/CMaJT
こんなかんじか?

1.なん実Uを使う  (行数が少ない)
2.なん実Vを使う  (dat落ちが早い)
3.五輪実況板を乗っ取る (スレ保持数が10か20?だったか)
4.外部板      (負荷に耐えるか?IP知られる、管理人がいろいろ対応してくれるか?)
  囲碁将棋板避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
  実況難民free@jikkyo.org URLリンク(free.jikkyo.org)

208:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/01 22:47:56 WA4zrSiR
>>205
sports2は実況もOKだし、
趣旨はなんでもありでと管理人が以前に言っています。

実際にクラウンは色々な避難所や雑談所に使われていますし。

209:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/01 22:49:39 WA4zrSiR
5.ニュース実況を使う(名無しの建てたスレは落ちるのはやい)
6.sports2のクラウンを使う(過去ログが倉庫に残らない)

210:名無し名人
08/11/01 22:50:22 n7UrVaTx
>>207
>>75ぐらい読んでね

211:名無し名人
08/11/01 22:51:44 10/CMaJT
次はなんUといろいろ実際使ってみるかね
住民の暴動が起きなければ・・・
もう起こってるという話しもあるが

212:名無し名人
08/11/01 22:52:36 10/CMaJT
>>210
ありがとう
でも全部読んでるよ

213:名無し名人
08/11/01 23:17:34 jLru21Am
>>183
おまえの言ってることをふまえてだよ

214:名無し名人
08/11/01 23:53:33 PiXSPWOE
さあもうすぐループの開始ゴングがなりますよ

215:名無し名人
08/11/02 00:05:42 QwRcXDnU
どうして囲碁名人戦や順位戦スレはスレストされなくて
竜王戦スレはスレストされたの?

レスの量じゃなく実況という行為そのものが問題、というのならおかしくない?
気分なの?
じゃあ今度は気分で竜王戦スレはスルーして順位戦やNHK、LPSAスレをスレストしてくれないかな?かな?

216:名無し名人
08/11/02 00:08:54 GUGx6PzN
そこまで忠実に振り出しに戻さなくてもいいだろw

217:名無し名人
08/11/02 00:10:49 NjWEZK2d
千日手指し直し局は、またもや千日手指し直しとなりました。
指し直し局は、30分後持ち時間無制限で開始されます。

218:名無し名人
08/11/02 00:12:52 +8QsAk0N
来週はとりあえず、順位戦が火・水、朝日杯将棋オープンが水だな。
これみんな止まるの?

219:名無し名人
08/11/02 00:12:52 bxnXnxJX
あれ、あれあれあれ~

220:名無し名人
08/11/02 00:13:27 bxnXnxJX
>>218
可能性はあります。

221:名無し名人
08/11/02 00:14:18 Rr3Nl5fb
>>215
まぁ、乙女組、削除人の連中の中に将棋板に対して恨みを持っている連中がいるってことだろうね

時計坂とか時計坂とか時計坂とかw

222:名無し名人
08/11/02 00:15:41 Rr3Nl5fb
外部板とか言っている香具師もいるけどさ、俺は2chで検討、実況したいんだよ

223:名無し名人
08/11/02 00:16:42 NjWEZK2d
順位戦止めるためには、有料会員になって本当に棋譜中継が行われているのか
調査する必要があるよな! ね、お止め組さん!?

224:名無し名人
08/11/02 00:18:28 kjp7Q6tw
>>221
そういう個人名を出しているようではダメですよ
実況はダメ、という原則を勉強してね

225:名無し名人
08/11/02 00:19:22 Rr3Nl5fb
>>224
はぁ?

226:名無し名人
08/11/02 00:21:11 DmGF0zEU
今日のバカ→ ID:Rr3Nl5fb

今日1日楽しませてくれよ

227:名無し名人
08/11/02 00:21:41 NjWEZK2d
またも千日手の悪寒

228:名無し名人
08/11/02 00:21:43 yrtmQqzB
ホンットにきれいにループするんだな。。。。

229:名無し名人
08/11/02 00:22:55 kjp7Q6tw
そういう映画があったよね

230:名無し名人
08/11/02 00:25:00 Rr3Nl5fb
どんな映画?

231:名無し名人
08/11/02 00:26:18 bxnXnxJX
先生残り1分です

232:名無し名人
08/11/02 00:26:59 NjWEZK2d
いろいろな案がでて結局まとまらず持将棋っていうパターンも考えていたんだが、
千日手指し直しじゃ埒明かないな

233:名無し名人
08/11/02 00:29:39 mthid01M
今日のID:C/FbA91Yはどなたですか?
千日手見せてくれよなー

234:名無し名人
08/11/02 00:31:12 Rr3Nl5fb
千日手、千日手とか言ってどうでもいい知ったかぶり感を感じている阿呆が大量にいるスレはここですか

235:名無し名人
08/11/02 00:39:24 LjKr19RS
>>222
確かに、アフィの張ってあるところとか、livedoor とかは俺もパスだな。
でも専ブラで読み書きできるところだと実は外部板だからって変わらんのだけどね。

236:名無し名人
08/11/02 00:53:34 5QZUVvEi
とりあえず下の2点くらいは先に決めた方がいいんじゃないか

・棋戦実況板 or 実況設定の将棋板 どちらがいいか
・実況(避難)場所をどこにするか

スレストされずまともに検討できる場所は確保しておきたい
もちろん将棋板でしたい人はこれからもすればいいと思う

237:名無し名人
08/11/02 01:03:47 RTsV7sqB
まあスレストされようが文句言わなければ将棋板で検討してもいいんじゃない

238:名無し名人
08/11/02 01:07:42 D3mezOjY
ループ再開しました。

239:名無し名人
08/11/02 01:07:48 kjp7Q6tw
>>237
全部のスレが止められるのよ
経験したばかりだろw

240:名無し名人
08/11/02 01:09:46 RTsV7sqB
10分待てば再開されるんだろ。
行儀よく10分待って再開すればいいこと。

241:名無し名人
08/11/02 01:26:52 5QZUVvEi
自分の意見も一応書いておく
・棋戦実況板 (スレが伸びるのは対局中だけ、実況設定だとすぐに落ちそうなスレが多い)
・なんでも実況V、ラウンジクラシック (ログを見たりしないので最大改行数を優先)

242:名無し名人
08/11/02 01:28:23 O4tY2FIP
市況1でちらっと話を聞いてきたけど、あそこも元々株板から隔離された実況スレ。
結局実況スレが大所帯になって、新規はみんな市況1に来るようになり元の株板は現状ドン過疎。
実況だけ隔離するより板単位で動いた方が幸せかなって思ったね。
棋戦板的な感じで
24の実況中継も堂々とやれるでしょ
まあ、ベストは「今まで通り」なんだけどね。

243:名無し名人
08/11/02 07:58:24 U9UmAJPE
>>202,,208
実況可だとしても実況chのカテに入ってないから移動してもらうのに説得力ないね
まずその管理人が言ってるログ提示してもらわんと、ラウンコで実況→停止の流れになりかねない

244:名無し名人
08/11/02 08:47:18 5z8LF4Gf
>>242
これだけ過疎板増やしてしまったことに対しても運営がどう反省してるのか
よくわからないもんね。
そもそもどこの板でも実況的なスレはいっぱいあるわけで、ライフスタイル
としてもテレビ見ながらパソコン打つってのはとってもイージーw

それに対して、竜王戦でも順位戦でも、ネット上で棋譜が更新されてそれを
見ていろいろコメントする時点で既にそこにレス者の主観や評価、分析etcが
入ってる。漫画とかを自分で書き写すのと一緒で、これは実況ではない。
また、それを見て更に控え室の検討陣が盛り上がったりコメント出したりと、
すぐれてネット文化のループと言える。こういうのもボランティアは馬鹿だ
からわからないんだが。

NHKの場合はこれはテレビだから直接画面から得られる情報の単なる書き
写しの比率がぐっと高まってしまう。よってこれは×だと思う。

245:名無し名人
08/11/02 08:53:01 mthid01M
ナイスループ☆

246:名無し名人
08/11/02 08:58:17 7j6Wvqtk
削除人は発言に責任を持ちましょう。
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません


理瀬 ◆Lise/MAAy6=時計坂の削除屋 ★が周知なのに
このトリップで書き込み続けるというのは、削除ハンドルで書き込むのと同じだろう。
↓に抵触してるんだから、いい加減誰か止めさせろ。

>むやみに削除ハンドルで書き込んだり

247:名無し名人
08/11/02 09:11:00 X1z4cqc3
今日のNHK

【将棋板住民専用】NHK杯将棋トーナメント2回戦・第11局
スレリンク(liveetv板)

NHK教育を見て24631倍賢く今日も囲碁将棋するか
スレリンク(liveetv板)
もしくは次スレ

二本使い分けでよろしく。
さらにじっくり検討がほしいときは教育実況に立てちゃって(・∀・)イイヨー

248:名無し名人
08/11/02 09:20:45 kjp7Q6tw
>>240
スレストには一時的なスレストと、永久のスレストの2種がある
先日の竜王戦は一時的なスレスト解除後も実況を続けていたので
永久のスレストになった。
それに対抗して立てたスレもすぐ、永久のスレストになった。

実況を再開するのは何の利益もない

249:名無し名人
08/11/02 10:21:26 MVRu3LUI
この板に限らず実況禁止板で実況してる馬鹿はどんどんアク禁すりゃいいのに。
この板も酷いもんだよな。数ヶ月前に実況すんなって書いたら総攻撃くらったしw
カスばっか

250:名無し名人
08/11/02 10:26:30 5z8LF4Gf
>>249
しつこい奴だな。ボランティアのくせに。
こんなやつが運営面してわやするんだぜ。

251:名無し名人
08/11/02 10:29:56 HiyOB/q0
リセとかいう鳥付きは基地外か

252:名無し名人
08/11/02 10:30:09 O4tY2FIP
>>244
板が盛り上がる=サーバに負荷がかかるだから、
運営サイドとしては、糞板をたくさん作って少しでも書き込みを分散させるというのは、一応合理性があるみたいね

もちろん、みんなが集まってワイワイ盛り上がらないとつまらなくなる、というのも分かってるから、盛り上りそうな場合には、ある程度の負荷を想定した設定の実況板でやってくれと。

かといって、匿名掲示板では「板の名前」が個性を識別する重要な指標というか象徴というかアイデンティティだから、板の移動というのはなかなか抵抗がある。
しかも、将棋板創設以来、棋戦スレではウェブ中継の実況が行われていたし、中継する側も「2ちゃんの将棋板」に向けた情報発信をしてきた。
その場限りじゃないコミュニティーが5年以上もずっと育ち続けてきたんだよね。

だから、なんとか折り合いをつけるには、将棋の冠のある実況板があればスムースに移行できるんではないかと。
新板を作るにはいろいろ時間がかかりそうだし、できるという目算が立てば、つなぎとしてとして「なんでも実況」みたいな板に移動してもらえるかもしれないね

253:名無し名人
08/11/02 10:30:32 X1z4cqc3
【将棋板住民専用】NHK杯将棋トーナメント2回戦・第11局
スレリンク(liveetv板)
NHK杯を見て24632倍賢く元美青年でもデブはデブ
スレリンク(liveetv板)

今のところ順調

254:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 10:38:56 S8w4EzjR
>>243
スレリンク(sakud板)
11 :6の再掲@時計坂の削除屋 ★ :04/06/21 22:25 ID:???
【私の質問】
ひろゆきさん、こんばんは。

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
URLリンク(sports2.2ch.net)

この掲示板で実況できる範囲ってどこまででしょうか?

1.日本代表チームの試合とワールドカップの海外代表チーム限定
2.日本代表と海外代表チーム限定
3.サッカーの試合ならJリーグやセリエAでも何でもOK
4.その他細かいもの

【ひろゆきさん回答】
sports2はなんでもありですー。


255:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 10:42:32 S8w4EzjR
スレリンク(operate板:478-494番)n


494 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/03/17 20:34 ID:???
いいんじゃないすか。

256:名無し名人
08/11/02 10:53:00 kjp7Q6tw
>>249
次の段階は、個人への制裁になると思う
荒らした人が将棋板に書けなくなるとか。

257:名無し名人
08/11/02 11:11:36 TuUJezeu
避難所
スレリンク(bgame板)

258:名無し名人
08/11/02 11:17:44 i/aWYAm1
NHK杯将棋トーナメントスレ、スレストかかりそうだね。

NHK杯将棋トーナメント Part197
スレリンク(bgame板:922番)

>>256
多分そういうのは運営ではやってくれない。
やっても、2/400規制のように書き込み回数が規制されるぐらいでしょう。

259:名無し名人
08/11/02 11:23:46 X1z4cqc3
204 名前:NHK名無し講座 投稿日:2008/11/02(日) 11:22:49.81 ID:tKxoABZd
この板での実況行為は禁止されていますので移動してください



NHK杯将棋トーナメント Part197
スレリンク(bgame板)




頭のおかしな人が実況で暴れてるwww

260:名無し名人
08/11/02 11:25:00 Apdh6Ta8
ここでNHKの実況をしようぜW

261:名無し名人
08/11/02 11:27:43 kjp7Q6tw
>>258
いいえ、まったく書き込みができないようにすることは制度上可能。

262:名無し名人
08/11/02 11:28:10 1MajemeT
運営ってキチガイしかいないんだね

263:名無し名人
08/11/02 11:29:24 i/aWYAm1
>>258のスレにスレストがかかった瞬間、次スレがたったな。
反応とか見てると、この板はもはや自浄能力ではもうどうにもなりそうにないな。

264:名無し名人
08/11/02 11:30:58 U9UmAJPE
>>254
これはソースとはいえないでしょう
時計坂の削除屋 ★さんだけ理解している内容です

>>255
そのひ(ryの発言が今回にも適用されるかはどちらとも言えないわけで
【実況】 live23+live24 Part28
スレリンク(operate板)
その後のこのスレ見る限りテンプレにも入っていないようですし、

年末年始板 [kouhaku] 削除議論スレッド 2
スレリンク(sakud板:7番)
> 7 : 時計坂の削除屋 ★ [sage] :04/06/21(月) 18:52 ID:???
> サッカーの実況を紅白でできるようなので、
> sports2は板違いや実況にも、寛容な可能性もあります。
>
> 【実況板】 live8/9/12 鯖 Part1
> スレリンク(operate板:108-番)n
あくまで「寛容な可能性もあります」ですし

「ラウンコを実況に使ってもいい」とは言いきれない部分もあるわけで、「使えるかもしれない」ぐらいにとどめておいたほうがいいでしょう
「2chのルールを守ろうとしている人」を実況ch・外部以外に誘導しても、明確なソースがない以上混乱を招くのでは?

265:名無し名人
08/11/02 11:31:51 O/RGaePb
実況スレ荒らすなよ
キチガイ

266:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 11:31:51 S8w4EzjR
>>263
悪質な荒らしは、書き込み禁止&IP晒しのスクリプト
適応するかどうか今も運営で検討中なのです。


267:名無し名人
08/11/02 11:33:12 1MajemeT
キチガイに目つけられたらおしまいだ

268:名無し名人
08/11/02 11:33:12 qTggONP0
削除人は発言に責任を持ちましょう。
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません


理瀬 ◆Lise/MAAy6=時計坂の削除屋 ★が周知なのに
このトリップで書き込み続けるというのは、削除ハンドルで書き込むのと同じだろう。
↓に抵触してるんだから、いい加減誰か止めさせろ。

>むやみに削除ハンドルで書き込んだり

269:名無し名人
08/11/02 11:33:43 X1z4cqc3
440 名前:NHK名無し講座 投稿日:2008/11/02(日) 11:33:10.97 ID:tKxoABZd
この板での実況行為は禁止されていますので移動してください



NHK杯将棋トーナメント Part199
スレリンク(bgame板)




誰もついてこなくて涙目wwwwwww

270:名無し名人
08/11/02 11:33:46 U9UmAJPE
ついでに
>>202
ですが、それを「実況可能」ととらえるのなら将棋板のSETTING.TXTでも実況可能になるので発言取消をお願いします

271:名無し名人
08/11/02 11:34:04 kjp7Q6tw
>>266
運営の合意を必要としない手、規制議論で報告する、という道がありますよ。

272:名無し名人
08/11/02 11:35:20 bxnXnxJX
ラウンジクラシックやニュース実況+で実況可能と言われても
やっぱり将棋で使おうとは思わんでしょ


273:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 11:35:34 S8w4EzjR
>>271
悪質な荒らしなのは確定ですが、質も量もささやかなので、
継続的に報告しないと規制は厳しいかなあと。
やる価値はありますけど。

274:名無し名人
08/11/02 11:36:25 qTggONP0
削除人は発言に責任を持ちましょう。
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません


理瀬 ◆Lise/MAAy6=時計坂の削除屋 ★が周知なのに
このトリップで書き込み続けるというのは、削除ハンドルで書き込むのと同じだろう。
↓に抵触してるんだから、いい加減誰か止めさせろ。

>むやみに削除ハンドルで書き込んだり

275:名無し名人
08/11/02 11:36:31 FdlLsGsf
一時停止されただけなのに次々と次スレ立ててる奴は馬鹿なのか?

276:名無し名人
08/11/02 11:37:04 gU4+mb0+
実況逆誘導の奴はもうモノホンのキチガイだな。どこか外部の陰謀ってことに
したい奴もいるだろうけど、将棋に興味無いのにここまで手間かけてリスク
負ってまで粘着しないよ普通w

277:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 11:37:18 S8w4EzjR
>>270
将棋板はsports2サーバなのですか?

>>272
はい。なんでも実況でももちろんいいですよ。
捜してきただけですので。
そのあたりは、実際に使う人の多数意見で。

278:名無し名人
08/11/02 11:37:41 i/aWYAm1
こりゃスレ立てにbe規制が入る日も近いかもな

279:名無し名人
08/11/02 11:38:06 el/xGqS7
運営が2ちゃんをダメにしてるのが分からないのかね
まあ言っても分からないんだろうがな
どこの世界にもいるなこういう奴ら
特に官僚に多い。

280:名無し名人
08/11/02 11:38:21 kjp7Q6tw
>>264
ひ(ryの発言ですので、ソースとしては十分だと思います。
ただ、sport2鯖は荒らし対策が弱かったりするので
あまりいい板ではないと思います。

281:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 11:38:50 S8w4EzjR
>>276
逆誘導は生まれて初めてみましたね。
スレストされても次々は、そこまで珍しくないですけど。
VIPや狼やニュー速とかでは。

このままでは将棋板も上の板と同じかそれ以下の扱いされそうなのが…。

282:名無し名人
08/11/02 11:39:59 Du/P9XQJ
迷惑だからスレ立てるのやめろよ。3人くらいのバカのおかげで窮屈になったらどうする。

283:名無し名人
08/11/02 11:40:21 kjp7Q6tw
>>279
いやなら外部掲示板で
ここでは、2chの制限の中で、いかに将棋愛好家が楽しめるか、という策を
模索しているのですよ

284:名無し名人
08/11/02 11:40:33 i1XQNR3u
これは将棋連盟の陰謀だな。
今まで将棋に興味の無かった2chの運営などに
将棋番組や中継を見させようという。

285:名無し名人
08/11/02 11:41:02 kjp7Q6tw
>>281
31日の逆誘導は規制議論にスレが立つほど醜かったですよ

286:名無し名人
08/11/02 11:41:11 1MajemeT
新スレ立ってるよ
厨消ししないの?

287:名無し名人
08/11/02 11:41:48 rTE2DHR1
まだ放送中なのに感想戦だから実況してもOKとか言ってる奴がいたw頭おかしいな

288:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 11:42:19 S8w4EzjR
>>285
あれはまずかったですね。
テンプレも無いし、許可得てないのにスレ立てして、
牽制だったと書いてましたから。好意でしたのでしょうが、
次からの将棋板関連の規制スレ作成が、難しくなるので。

289:名無し名人
08/11/02 11:42:57 kDLbv5FH
もう将棋板は懲罰鯖(ex24)でいいよ


規制かかったら1週間閉鎖!

290:名無し名人
08/11/02 11:42:59 kjp7Q6tw
将棋板って、ここまで民度が低かったっけ?

長年居るけど、ちょっと驚き。

291:名無し名人
08/11/02 11:43:06 O4tY2FIP
>>283
お前みたいな知ったかバカが元凶だって理解してる?
運営でオナニーみたいな書き込みしてろ

292:名無し名人
08/11/02 11:43:10 U9UmAJPE
>>277
「sports2サーバで実況してもいい明確なソースなりがない以上は」の前提で書いているのですが

293:名無し名人
08/11/02 11:44:03 kjp7Q6tw
>>288
スレ立てに許可はいらないですよ。
ただ、初心者にはスレ立てのスキルがないだけで。
規制される級の荒らしだと思いましたが、
やり方が下手ではどうしようもないです。

294:名無し名人
08/11/02 11:45:07 kDLbv5FH
>>290
「電車」から2ちゃんに入ってきた馬鹿が
「vipper」などと名乗りだして
不法な行為を繰り返してるからな
ソイツらの仲間だろ

295:名無し名人
08/11/02 11:45:10 BxM9R5WQ
民度低かったっけ?って毎年こんな争いおきてんじゃん
どうせ両者すぐ飽きるよ

296:名無し名人
08/11/02 11:45:52 i/aWYAm1
>>293
規制議論板のスレ立てはそれなりに書式を理解しないと書けないからね。

297:名無し名人
08/11/02 11:48:41 xYQJwj+w
NGワード置いとくからよかったらどうぞ

実況
誘導

ヲタ
アンチ
懲罰鯖
運営
スレスト
なん実
削除人
粘着
正論
煽り
荒らし
荒し
規制
停止
民度


298:名無し名人
08/11/02 11:50:54 kjp7Q6tw
これで将棋実況板の実現は遠くなったように思います
がっくし

299:名無し名人
08/11/02 11:51:37 1MajemeT
>>297
キチガイも追加で

300:名無し名人
08/11/02 11:54:02 ZFG1nDjk
理瀬 ◆Lise/MAAy6 ってどういう人なの?
ただの自治キチのコテハン?
運営の人?

301:名無し名人
08/11/02 11:54:42 AQUMG+QU

NHKスレがグダグダで悲しい。
テレビ中継が終わった後で、スレをチェックするのが楽しみだったのに・・・

実況は実況専用板でやれというのも一理ですが、
数少なくなりつつある将棋ファン同士のつながりを分断されるようで、
その点だけが気がかりです。

決定された方針には従いますので、
方針を早々に定めていただけるとありがたいです。

302:名無し名人
08/11/02 11:56:54 Oy4i3Q67
>>300
>>274


ぶっちゃけ棋戦実況板作るしかないよ。
順位戦など勢いが少ないのもあるし将棋の都合的に
実質的に現行の実況chでは将棋に対応できる所がない。
それがない限りいつまでも同じ状況が起こりつづけるよ。

303:名無し名入
08/11/02 11:57:08 FKvWlIko
一番厄介なのは味方面する敵ですなあ

304:名無し名人
08/11/02 11:57:15 O4tY2FIP
自治スレを立てたのは、ルールの趣旨を分かってもらうためでしょ。
実況ネタで必ず荒れるのは、実況禁止というルールの趣旨が分かりにくいから。
ルールのわかりにくさというのは普遍的なもので、「バカだけが理解できない」みたいなものじゃない。
ちょっと冷静になったり、視点を変えることで、すんなり受け入れてもらえる。
でも、この手の自治スレには、自治スレの趣旨を理解しない知ったかバカが大量に湧いて、自分のバカを理解せず住人をバカ呼ばわりすんだよね

305:名無し名人
08/11/02 11:57:34 y/NQYSVD
明らかに検討だったのに
スレストばっかして馬鹿?

306:名無し名人
08/11/02 11:58:00 w0ZqwNvG
ついに自治スレでNHK杯を実況しだしたぞ
開いた口が塞がらん

307:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 11:58:16 S8w4EzjR
一番迷惑なのは頭の悪い味方ですよ

308:名無し名人
08/11/02 11:59:26 i/aWYAm1
>>306
もう末期だね。こんな状況で「実況板下さい」と言っても、おそらく通らなさそうな気が。

309:名無し名人
08/11/02 11:59:58 Apdh6Ta8
あんただろカスが

310:名無し名人
08/11/02 12:00:06 BxM9R5WQ
将棋板閉鎖してくださいのほうが面白そう

311:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 12:00:07 S8w4EzjR
>>306
あきれますが、ここまでは荒らしのよくやる展開です。
そのために、一時的にスレ停止するお止め組ができたのですから。


312:名無し名人
08/11/02 12:00:58 bxnXnxJX
こらこら団の早期投入を求む

313:名無し名人
08/11/02 12:01:42 Oy4i3Q67
>>308
やってる人は
「こんな状況だから」って意見もありそうだがw

314:名無し名人
08/11/02 12:02:02 i/aWYAm1
>>310
面白いけど、多分住人が囲碁・オセロ板に逆流するだけだね。

315:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 12:03:26 S8w4EzjR
>>312
こちらに要望お願いします。
スレリンク(operate2板)l50#tag840


316:名無し名人
08/11/02 12:03:50 1MajemeT
いい加減、ルールのほうが間違ってることに気付けばいいのに
なんでもかんでも力で押さえつけるのはよくないよ
力に酔ってるのかな?

317:名無し名人
08/11/02 12:03:57 y/NQYSVD
将棋板閉鎖なっても
囲碁板に逆恨みして
囲碁板も同様に閉鎖してやろうと思うんじゃないかしら
囲碁板はスルーでむかつく人多いだろうからね

318:名無し名人
08/11/02 12:04:38 9JU7kt07
>>307
それはあんただ

319:名無し名人
08/11/02 12:05:54 Oy4i3Q67
将棋だから検討と実況の区分がやりづらいのが原因
検討だから実況じゃないっていう考えができうる限りはそう考える人がいて
その考えにたてばスレストは果てしなく不毛だから結局止めても何しても
将棋板閉鎖しても無駄だとおもう
本当に新板作るしかない

320:名無し名人
08/11/02 12:05:56 y/NQYSVD
将棋を全く知らない馬鹿が
スレストしまくるのは
むかつくね

321:名無し名人
08/11/02 12:07:14 X1z4cqc3
【父に捧げる】郷田九段スレッド3【名人位】
スレリンク(bgame板)
実況なし

糸谷 哲郎 応援スレ4
スレリンク(bgame板)
時間内は1レスのみ

実況板で実況禁止のコピペしたり
わざとけんか売るような行為している人って
明らかに実況廚だよね。
実況廚が実況板を嫌ってるっていうのは変な話だよね。
・・・将棋板の住民であるのかすら怪しくなってくる
それとも将棋板に対するただの嫌がらせ??

322:名無し名人
08/11/02 12:07:15 i/aWYAm1
>>319
そういうのは、経験上「自治の周知が足りないから」と一蹴される可能性の方がある。
というか、実際自分の板はそうされた。

323:名無し名人
08/11/02 12:07:53 O/RGaePb
将棋板はもう教育実況にこないでください
迷惑です

324:名無し名人
08/11/02 12:08:09 yrtmQqzB
>320
これが将棋脳wwwww

325:名無し名人
08/11/02 12:09:20 vzhI6gEm
>>319
検討も実況なんだよ
テレビ画面見ながら検討のカキコしたらそれは実況にされる

326:名無し名人
08/11/02 12:10:31 y/NQYSVD
>>325
見てるか見てないか
どうやって判断するか
明確な回答よろ

327:名無し名人
08/11/02 12:10:48 bxnXnxJX
しかしNHK杯はどう見ても黒だからなあ

328:名無し名人
08/11/02 12:11:12 X1z4cqc3
>>325
「中継中の検討」ね
放送やネットの中継が終わって 
次の何かが飛び込んでこない状態になれば
ぜんぜんかまわないわけだけど

329:名無し名人
08/11/02 12:12:14 Oy4i3Q67
>>322
そのときは将棋板終了のお知らせ

運営の方針にほいほい従うのは自治じゃないって見方もできるし
スレ立ててる側はどこまでも運営に対立する方にいくとおもうよ
スレストとスレ乱立は目的が同じなんだよ
どっちが先に折れるか。
それに運営うぜぇの意見も少なくない。
少ないなら一部ですむけど・・・

330:名無し名人
08/11/02 12:12:32 vzhI6gEm
.>>326
それらしいカキコだったらアウトとみなされる可能性があるんだよ
匙加減ひとつ

331:名無し名人
08/11/02 12:13:35 el/xGqS7
どこの世界にもこういうのがいる
昔の軍曹みたいなものだ
シーツの畳み方が悪いと「そんなことじゃ戦争に負ける」
とか言うんだよ。

332:名無し名人
08/11/02 12:15:16 y/NQYSVD
それらしいなんて抽象的なのが
明確な回答ですか、そうですか
矢倉も右王も知らない運営が
それらしいからスレストですか、そうですか

333:名無し名人
08/11/02 12:16:20 X1z4cqc3
小便大便はトイレでしてくださいね・・・というだけの話なのに
わしの尿はきれいじゃ!! いつもここでしているんだと
台所や玄関に糞尿まき散らかすおじいちゃんには困ったものですね。
ほんの2,3人のようですが

334:名無し名人
08/11/02 12:16:24 Oy4i3Q67
>>325
なぜ検討が実況かを相手に十分に納得させることができるような理屈がなきゃ
説得は不可能だよ。
理屈は通っても筋は通ってないように思える人はいる

335:名無し名人
08/11/02 12:16:24 vzhI6gEm
>>332
実況判断の基準はそうですよ

336:名無し名人
08/11/02 12:17:31 SoZQQvL3
運営は中卒だから文盲と考えた方が良いよ。
合理的な思考が出来ないから全て感情で行動する。

ひろゆきに訴えるしかないかな

337:名無し名人
08/11/02 12:18:17 y/NQYSVD
>>335
あなたは運営を代表する人ですか?

338:名無し名人
08/11/02 12:18:26 bxnXnxJX
>>332
そうですよ
内容変わったらそれに従った書き込みがされていると判断されれば


339:名無し名人
08/11/02 12:18:31 el/xGqS7
>>335
そんなこと言うなら、ひろゆきは裁判所に罰金払うべきだよな
日本の法律ではそうなってる
どう思うんだ?

340:名無し名人
08/11/02 12:19:18 X1z4cqc3
>>336
実況板への逆誘導や
スレストされてからのスレ乱立をやるような
一部の人も・・・かなりかわいそうな頭の持ち主だと思いますがね

341:名無し名人
08/11/02 12:19:37 vzhI6gEm
>>334
運営はこれっぽっちも説得しようなんて思ってない
運営の言う実況が続くようなら懲罰鯖に飛ばすだけ

他板の常駐スレで同じ問題起こったことがあるが
その時は紆余曲折あったが外部掲示板で実況するようになったなぁ

342:名無し名人
08/11/02 12:19:37 kjp7Q6tw
>>316
どう間違っている?

343:理瀬 ◆Lise/MAAy6
08/11/02 12:19:54 S8w4EzjR
>>339
そういう人が運営している掲示板なんて無理に利用しなくても…

344:名無し名人
08/11/02 12:20:30 bxnXnxJX
>>337
ひろゆきの言葉に合ってるかどうかだけが問われる
これを覆せるのはひろゆきだけだろう

345:名無し名人
08/11/02 12:20:59 vzhI6gEm
>>337
違うけど
運営の言う実況の定義を知らない人がいるみたいだから軽く説明しただけだ

346:名無し名人
08/11/02 12:21:14 bxnXnxJX
このレベルで戦うかねえ

347:名無し名人
08/11/02 12:21:40 y/NQYSVD
>>338
大局者が振り飛車を
した。
大局中、将棋板のあるスレで振り飛車の検討がなされた。
これは実況?検討?
どちらかで答えてください。明確な根拠つきで。

348:名無し名人
08/11/02 12:23:02 kjp7Q6tw
>>326
見ている可能性が強いレスが続くと、見ていると判断される

349:名無し名人
08/11/02 12:23:12 X1z4cqc3
大多数の人が
きちんと教育実況へ移動したというのに
わざわざ問題起こすかのごとく,将棋板にも教育実況にも
迷惑をかける人って・・・かわいそう

350:名無し名人
08/11/02 12:23:14 i/aWYAm1
>>341
運営にしてみれば、この板は高々800以上あるうちの1つの専門板だから
素行に従ってその程度の扱いをするだけだしね。

351:名無し名人
08/11/02 12:23:25 y/NQYSVD
>>345
ならば、断定的に発言したのはなぜですか?

352:名無し名人
08/11/02 12:24:14 vzhI6gEm
>>351
実況の定義がそうなっているからとしか言いようが無い

353:名無し名人
08/11/02 12:24:29 kjp7Q6tw
>>347
中継があるとき、対局中にその対局について検討することは実況です

354:名無し名人
08/11/02 12:24:43 0LVOCkao
実況が禁止される理由をgoogleで検索してみた。

> 実況系の板を除く2ちゃんねるにおいて実況が禁止されているのは、
> 以下の理由からです。

> ①短期間に大人数が集中してリロードしてサーバに大きな負荷をかけること。
> ②2chの主催者であるひろゆき氏が「誰かの意見にレスして議論を戦わせる
> のが2ちゃんねる。
> 一方的な書き込みになりやすい実況はいやだ。」と実況を嫌っているから。

355:名無し名人
08/11/02 12:24:44 qTggONP0
823 名前:途中で切れたので再度[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 11:44:36 ID:yl9u1aC9
理瀬 ◆Lise/MAAy6

なんで「名無し」で書かんの?
誰も発言するなとは言ってないだろう
★持ちの発言とわかっていると、それだけで発言に何らかの効果が生じる可能性があるから
議論が分かれるような問題で発言したければ身分がわからないような「名無し」でやるのが当然だろ

それとも何か
自分の一方的な意見を通し易くするための効果を狙って、わざとやっているのか?

356:名無し名人
08/11/02 12:24:45 qmcHW72n
>>347
中継が終わるまでは実況

そもそも検討と実況の区別を、ひろゆきはしていない

357:名無し名人
08/11/02 12:25:01 bxnXnxJX
>>347
このまえと同じこと聞いてるね

見てるものと同じ変化で検討してるなら実況とみなされるだろう

アホとか馬鹿とか言われても
判断としてはこうなる

358:名無し名人
08/11/02 12:25:07 qmcHW72n
>>355
最悪板でやれ

359:名無し名人
08/11/02 12:26:06 qTggONP0
削除人は発言に責任を持ちましょう。
 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
 運営に関する責任はありませんが、削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
 むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり、利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。
 もちろん、削除報告や削除議論など、必然性が認められる場合は削除ハンドルを使用しても構いません


理瀬 ◆Lise/MAAy6=時計坂の削除屋 ★が周知なのに
このトリップで書き込み続けるというのは、削除ハンドルで書き込むのと同じだろう。
↓に抵触してるんだから、いい加減誰か止めさせろ。

>むやみに削除ハンドルで書き込んだり

360:名無し名人
08/11/02 12:28:29 y/NQYSVD
つまり、先手が76ふを指した。
後手が長考を2時間行えば
その2時間は76ふを指す戦型すべての
検討は一切禁止なんですか?

361:名無し名人
08/11/02 12:28:45 i1XQNR3u
懲罰鯖ってどういうんだろ。
俺はちょっとMの気があるからそういうの興味あったりするw


362:名無し名人
08/11/02 12:29:26 X1z4cqc3
>>347
時間内で,当該の対局の振り飛車についての話題であればあれば実況。
どのスレであっても
刻々と変化するものを元にカキコミを行っているから
中継が終われば好きなだけしてもいい

まったく関係のないケースの振り飛車の検討ならば好きにすればいい。
ただし,それを言い訳,隠れ蓑にして
当該スレで実況を行うことは許されるはずはないよね

363:名無し名人
08/11/02 12:29:41 kjp7Q6tw
>>360
そういうことになります。
長考が2時間になるっていうのは、いつ分かるか考えて見ましょう。

364:名無し名人
08/11/02 12:29:42 yA7ETpK/
>>356
つまりひろゆきはまだ実況だと判断してないわけだな。
何も言ってないと。

365:名無し名人
08/11/02 12:29:56 O4tY2FIP
>>316
いや、実況禁止ルールそれ自体には一応の合理性がある。
FOXが思いつきでなんでもアウトー!ってやったわけじゃない

一斉同時書き込みによる鯖飛びリスクと、みんながワイワイ書き込む利便性は、どうしてもトレードオフ。
みんながワイワイ書き込める自由度が高まれば高まるほど、リスクは増える。
というか、回線の向こう側の人がいつ書き込むかなんて、運営がコントロールできるわけがない

基本誰でも書き込める掲示板だから、大人数が同じ鯖に同時に書き込むパターンを類型化すると、どうしても実況になる
過疎板なら無視して良いリスクかもしれないが、将棋板は人数的に十分なリスクがありそう
本当は、数字の裏付けがあれば分かりやすいんだろうけどね
これを出せば納得してくれる人も多そう

366:名無し名人
08/11/02 12:29:59 Rr3Nl5fb
>そもそも検討と実況の区別を、ひろゆきはしていない

タラコが検討と実況の区別について触れたことはないはずだけどなぁ

367:名無し名人
08/11/02 12:30:40 y/NQYSVD
運営がそう判断したらという回答はいいですから、
根拠つきで、こういう理由で実況だという回答よろです

368:名無し名人
08/11/02 12:30:45 kjp7Q6tw
>>366
実況の定義でレスの質は問わないから。

369:名無し名人
08/11/02 12:30:48 Oy4i3Q67
>>341
懲罰鯖いっても同じだから終了のお知らせ

>>356
ひろゆきに聞いてみればいいんじゃね。
たいした問題でもなさそうだし
それで納得する人がいるかもしれない

370:名無し名人
08/11/02 12:31:17 X1z4cqc3
>>360
その対局の7六歩に関する話はどこのスレであっても当然実況

過去の終わった対局の話をわざわざ
中継中のスレでやる必要はないよね。


371:名無し名人
08/11/02 12:32:37 i/aWYAm1
>>361
自分の認識だと、運営が2ちゃんを運営していく上で色々な実験をするための鯖。
実験なので、鯖が落ちても運営の対応は後手後手になる。

あと、実験って言うのは例えば書き込み規制やスレ立て規制、即死判定や足きり
判定などを含むと考えて欲しくて、そういうのは告知なく行われることもあります。

372:名無し名人
08/11/02 12:32:38 yA7ETpK/
>>368
つまりはレスの量が問題なんだろ。

自治にやっきの連中の中には
「実況に書き込みの大小は関係ない」とか言うアホもいるけど

373:名無し名人
08/11/02 12:32:55 Rr3Nl5fb
>>368
まぁ、実況=検討だけど、公式的にタラコがそれに触れたことがないだろ、ということだよ

374:名無し名人
08/11/02 12:33:06 O/RGaePb
説明しろって言ってる奴は納得する気がなくて言ってるから何言っても無駄だよ

とにかく、もう教育実況には来るな!
キチガイ将棋板

375:名無し名人
08/11/02 12:34:07 X1z4cqc3
>>374
その数人の人は将棋板にとっても迷惑な人なのです。


376:名無し名人
08/11/02 12:34:08 y/NQYSVD
>>370
あなた将棋板の住民じゃないですね。
将棋は過去の歴史がかなり大事で、意味がないわけないんですけど。
ちなみにその論理なら
他スレならいいんですか?

377:名無し名人
08/11/02 12:34:17 bxnXnxJX
>>360
一つのレスでは実況かどうかは判断できない
普通に7六金とか書いても実況とは判断できない
見てるものと同じ手が何度も書かれていたらこれは実況だと判断出来る

見てるものと合致する同一局面で検討してるのが何回もあれば
実況と見なされるだろう


378:名無し名人
08/11/02 12:35:26 SoZQQvL3
要するに運営は中卒で低学歴っていうこと。

379:名無し名人
08/11/02 12:35:30 QwRcXDnU
30秒規制ルールが将棋板にはあるんだけどなぁ
鯖の問題があるなら
これを60秒にしてもいいから今まで通りでお願いしたいわ

380:名無し名人
08/11/02 12:36:03 bxnXnxJX
>>371
懲罰鯖と実験鯖はちょっと違うとおもいますよー

381:名無し名人
08/11/02 12:36:22 Oy4i3Q67
>>361
正直な話だと別に懲罰鯖いっても特に困ったこと無かった気がする・・・

382:名無し名人
08/11/02 12:37:05 i/aWYAm1
>>380
違いますかね。とりあえず、もっと詳しい方がいらしたら加筆訂正お願いします。

383:名無し名人
08/11/02 12:37:41 y/NQYSVD
>>377
何回もとは具体的に何回か回答してください。
矢倉など複数の戦法は
何回も同じ手順があるんですけど
どの局面までか、根拠つきで回答してください。

384:名無し名人
08/11/02 12:37:55 i/aWYAm1
>>381
というか、懲罰鯖に行った方が全て解決するんじゃないか?

385:名無し名人
08/11/02 12:39:16 bxnXnxJX
>>383
判断する人間に左右されるだろう

実況というのは一つのレスだけでは判断できないから
前後のレス見ないと判断ってことですよ

386:名無し名人
08/11/02 12:39:27 Oy4i3Q67
>>384
懲罰鯖いけば運営が放置するというのならそれはそれで解決だけどねw

387:名無し名人
08/11/02 12:40:17 i1XQNR3u
>>381
なんだつまんない。
10レスするごとに、恥ずかしい画像うpさせられる、とかなら
燃えるんだけど。

388:名無し名人
08/11/02 12:40:37 X1z4cqc3
>>376
わざわざ時間中にそのスレに書き込むことがしたいなら
実況板にいけばいいだけの話
過去の戦系をついて語るにしても
そこで7六歩とさされたから書き込みをするわけですよね??
モロにその中継中に,わざわざ書き込むことは実況です。
2時間か5秒先かわからない状況の中で・・・刻々と手が進む中で


389:名無し名人
08/11/02 12:40:52 bxnXnxJX
>>384
なんも解決せんよ
今懲罰鯖と呼べるようなとこないし

390:名無し名人
08/11/02 12:41:15 kjp7Q6tw
>>383
その質問に意味がないことは
これまでの回答で分かると思うのだが

391:名無し名人
08/11/02 12:41:15 Rr3Nl5fb
懲罰鯖とか言ってるけど、今の時代の懲罰鯖って具体的にどこのことを指すんだ?

392:名無し名人
08/11/02 12:41:44 y/NQYSVD
>>385
逃げずに回答してください。
何度もとは具体的に何度ですか?
都合悪くなったら
運営の判断~と逃げないでください

393:名無し名人
08/11/02 12:42:05 yA7ETpK/
>>384
自主的に懲罰行きを宣言する方が将棋板の寿命が延びるかもな。
この板らしくフリクラ宣言とでも呼ぶか。

394:名無し名人
08/11/02 12:42:24 qycFJ2oS
y/NQYSVDが将棋脳というやつか

395:名無し名人
08/11/02 12:42:42 X1z4cqc3
極極一部の人だけがスレ乱立や実況で将棋板に迷惑をかけて
教育実況にまでも迷惑をかけて・・・恥ずかしい話ですよね

396:名無し名人
08/11/02 12:43:25 DtrPEwlV
>>378
運営ですらなくて、単なるボランティアだって事を一連の騒動で初めて知った俺。
権限も無いに等しい連中だってのが分かった。

397:名無し名人
08/11/02 12:43:37 Rr3Nl5fb
>>395
※みたいなのが会長やってる団体の準公式掲示板だからw

398:名無し名人
08/11/02 12:44:08 bxnXnxJX
>>392
あなたこそ判断する人間によるってとこから逃げないでください

399:名無し名人
08/11/02 12:45:03 0LVOCkao
PCの性能が上がって動画サイトもいっぱいできてるのに
テキストベースの2chでサーバー負荷が、サーバー負荷が、って
言っているのには何とも矛盾を感じずにはいられない。

400:名無し名人
08/11/02 12:45:33 bxnXnxJX
実験板と見なされてるところ

435 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2008/10/29(水) 17:13:03 ID:Cbv3obBt0
おっ
どの板を実験台にするか?


436 名前:SUCKS ◆SUCKSagYLU [sage] 投稿日:2008/10/29(水) 17:14:16 ID:f4Jv7KE00
実験といったら。。。

441 名前:SUCKS ◆SUCKSagYLU [sage] 投稿日:2008/10/29(水) 17:35:33 ID:f4Jv7KE00
書き込み頻度(負荷)が高い
実験でころころ移転してもへっちゃら
転んでも泣かない

まぁこれだけ揃う板はあんまりない

442 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2008/10/29(水) 17:37:47 ID:B97d7hN60
ν速・VIP・最近の犬学・幼女
くらいかな?

401:名無し名人
08/11/02 12:45:41 kjp7Q6tw
>>392
一回でも実況だと見なされることがある

402:名無し名人
08/11/02 12:46:00 y/NQYSVD
>>398
回答できないのに
適当に何度も~と答えたのですね
ただの煽りですね

403:名無し名人
08/11/02 12:46:13 i/aWYAm1
>>391
今の時代だと、プロ野球板や国内スポーツ板が入ってるex24鯖になるのかな。

404:名無し名人
08/11/02 12:46:13 O4tY2FIP
だからさ
実況が何かという法解釈論的なアプローチだと説得に時間がかかるし、最終的には神学論争なんだよ
明確な区別は無理。

住民の関心事は、今まで鯖が飛ばなかったのになんでいまさら、ということ
このままやってるといつか飛びますよ、というのが運営の立場

あらゆる書き込みには鯖飛びのリスクがあるじゃん!

いや、累計的に実況は高いです。想像力を働かせてくださいよ

飛ぶ飛ぶ詐欺じゃねえのか?難癖つけて板荒らしか?コノヤロー!

あれ?バカが荒らしはじめた!しょうがないけど規制

405:名無し名人
08/11/02 12:46:52 yA7ETpK/
>>401
もうjpg画像にすらレスできんなー

406:名無し名人
08/11/02 12:47:25 X1z4cqc3
わしは中継があることなんかしらん!
たまたまその対局と同じような手順について
その棋士や大会のスレで語ってるだけじゃ
・・・なんて言い訳が通用するとでも思っているんでしょうか
おとなしく実況スレで,堂々とその対局について
検討すればよろしい。
当然付随する話題として過去の手順も雑談もそちらですればいいだけの話。

407:名無し名人
08/11/02 12:47:35 bxnXnxJX
>>399
100板ぐらいが詰まってるからなあ
schipholはロードアベレージみると他よりも負荷高いみたいね

408:名無し名入
08/11/02 12:48:07 FKvWlIko
ひろゆき氏など涼実部隊より上の権力者に何が何でも接触持って
win-winな提案をしなきゃ意味がないと思うのだが

などと呟いてしまう俺はおっさんだなあ

409:名無し名人
08/11/02 12:48:25 Oy4i3Q67
>>399
将棋板の負荷なんて屁みたいなもんらしいしね

410:名無し名人
08/11/02 12:48:26 bxnXnxJX
>>402
判断する人間に任されてるのに
何回と答える方がおかしい

411:名無し名人
08/11/02 12:48:42 yA7ETpK/
>>403
ex24鯖は最強装備になってるぞ。
むしろvipやスケート板のyutori鯖だろう。

412:名無し名人
08/11/02 12:49:25 kjp7Q6tw
>>404
実況の定義ははっきりしていて、
将棋板で対局中の検討といわれているものはその定義により実況になる

413:名無し名人
08/11/02 12:49:47 Oy4i3Q67
>>406
全体的な検討のレベルとして大きく下がっちゃうんじゃない。
てか下がってるって聞いた。

414:名無し名人
08/11/02 12:50:23 bxnXnxJX
>>403
ex24は懲罰鯖ではないです

415:名無し名人
08/11/02 12:50:42 kjp7Q6tw
>>408
将棋実況板を作ってもらえれば問題解決する、
ということで意見は一致しているのだが、
こういう荒れた状況でこちらの有利になる提案は受け入れてもらえないだろうと。

現状では実況を続けている荒らしが将棋板の将来の芽をつんでいる状況。

416:名無し名人
08/11/02 12:50:41 y/NQYSVD
>>410
運営の判断に逃げずに
回答してください。

417:名無し名人
08/11/02 12:51:23 kjp7Q6tw
>>413
参加している人が同じなら、どこでも同じレベルの検討になる

418:名無し名人
08/11/02 12:51:24 Oy4i3Q67
>>415
まだ提案してないのか?
とりあえず提案してみる?

419:名無し名人
08/11/02 12:51:45 X1z4cqc3
NHK杯将棋トーナメント Part198
スレリンク(bgame板:2-6番)
NHK杯将棋トーナメント Part199
スレリンク(bgame板)

こういう実績があって,よもやこれを検討だからここでもOK
なんていいだす人はいないですよね

検討のけのじも見受けられないんですが
まして実況で板まで乗り込んで実況は禁止です?
どの口がそんな子というのか見てみたいものですね

420:名無し名人
08/11/02 12:52:16 kjp7Q6tw
>>418
今日のこの状況では無駄でしょう。

421:名無し名人
08/11/02 12:52:46 yA7ETpK/
>>412
結構アバウトじゃね
誰も中継サイトを開かずに
最新差し手を誰かが書いて
全員でそれにレスしてけば実況かは微妙だよね。

422:名無し名人
08/11/02 12:53:15 HKvY8vtG
>>405
yes

423:名無し名人
08/11/02 12:53:28 Oy4i3Q67
>>420
やってみなわからん。
別にやってみて損ってことではないでしょ。
駄目にしてもどうしたら出来るのか
またはどうやっても駄目なのかを明らかにしといたほうがいいでしょ

424:名無し名人
08/11/02 12:53:28 i/aWYAm1
>>420
無駄かも知れないけど、まずはどんな回答が帰ってくるかを見る意味では良いのでは?
一度、運営の意見を聞きたいって人も多そうだし。

425:名無し名人
08/11/02 12:54:16 kjp7Q6tw
>>421
実況になります

426:名無し名人
08/11/02 12:54:21 bxnXnxJX
>>416
オウムがえしっぽくなってきたな

あくまで判断によるし
それが問題と思えばそれに抗弁する場も与えられてる

どこまでいっても変わらんよ

427:名無し名人
08/11/02 12:54:48 kjp7Q6tw
>>423
却下されたら、その後はどうするの?
そこまで考えて行動してね。

428:名無し名人
08/11/02 12:55:26 bxnXnxJX
>>418
一回提案してみたよ

あとは継続して言うのと
自治スレでまとめて他のとこに言うぐらいか

429:名無し名人
08/11/02 12:56:03 qycFJ2oS
y/NQYSVDは何をファビョッてるんだ?



430:名無し名人
08/11/02 12:56:27 bxnXnxJX
>>427
くれくれ言うのは誰でもOK

431:名無し名人
08/11/02 12:56:49 O4tY2FIP
>>412
いいたいことは分かるし、運営ボランティアはルールに基づき淡々と仕事をこなすべきだけど、
「定義に当てはまるからスレストだバカ、というレスをすること」は説得の手段としてまったく賢くないということ

432:名無し名人
08/11/02 12:57:15 yA7ETpK/
>>425
「実況になります」って君が決定しないでさ。

2ch内のレスだけで成立するなら
じゃあ今やってる自治もリアルタイムで語ってるから実況?

433:名無し名人
08/11/02 12:57:17 y/NQYSVD
>>426
つまり何度かとは具体的に回答できないのに、
何度もと回答したんですね。


434:名無し名人
08/11/02 12:57:21 HKvY8vtG
>>428
提案に対する回答はありましたか。

435:名無し名人
08/11/02 12:59:39 kjp7Q6tw
>>432
実況にならない
>>2を読めば、君にも判断できるようになるから、ガンバレ!

436:名無し名人
08/11/02 13:00:48 bxnXnxJX
>>433
同じことくりかえしても
>>426の同じ回答するだけになるのだが
裁量に任されてるからそうなるね

437:名無し名人
08/11/02 13:01:08 yA7ETpK/
>>435
読んだよ。
全員が同一事象についてリアルタイムで語ってるじゃん。
実況だね。


アバウトじゃね?

438:名無し名人
08/11/02 13:01:36 kjp7Q6tw
>>437
読んだけど、理解していない。

439:名無し名人
08/11/02 13:02:20 Oy4i3Q67
>>427
はぁ?
最終的に申請するんでしょ。
いずれは通る門。今却下されても問題解決できたらすればいい。
その選択肢ができるかどうか明らかにしとくだけでもいいと思うんだが。
完全に却下されたなら最初からできないから
その後どうするのっていわれてもどうしようもないでしょ。

ましてや完全に却下うんぬんが運営の気分によって変わるわけでもあるまい

440:名無し名人
08/11/02 13:02:57 kjp7Q6tw
>>439
運営の気分で変わるから。

441:名無し名人
08/11/02 13:03:26 y/NQYSVD
>>436
都合悪くなれば運営が、と逃げるなら
最初から自分はわからないと言ってくださいね。
時間の無駄ですから

442:名無し名人
08/11/02 13:03:49 yA7ETpK/
>>438
脳内決定してるだけで全然説明できないんだな。あきれた。

443:名無し名人
08/11/02 13:03:50 bxnXnxJX
>>439
ころころ変わるよ

新板は気分次第だし
新規サーバが投入されれば新板できる可能性は高い
そういう時期的なタイミングがある

444:名無し名人
08/11/02 13:05:04 Oy4i3Q67
>>428

【板名】棋戦実況板
【理由】
・将棋や囲碁の実況板がないので
・既存のなんでも実況は名無しや書き込み行数で実況板に来たがらない人が多いので
・現在実況問題で注目されているので解決をはかりたい
【内容】
・将棋や囲碁のボードゲームの実況
【鯖】
【フォルダ】livebgame
【カテゴリ】ゲーム
【名無し】名無し棋聖
【ID】強制

200 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2008/10/30(木) 22:39:34 ID:pS8bX/x50
>>198
既存実況の自治スレ乗っ取れば名無しも設定値も変え放題なのに

211 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/10/31(金) 20:19:41 ID:MEK4qA8i0
>>198
作ってもらえたらいいでしょうけどこのタイミングで実現したら
2ちゃんねる中で実況板要求のシュプレヒコールがわき起こることになるでしょう。
>>200みたいに既存実況板を乗っ取るか外部板作るのが現実的じゃないかな。


これか。>>200の意見はさすがにねーよとしか言いようが無いw
もうちょっと理由まとめてみたほうがいいんじゃないか?

445:名無し名人
08/11/02 13:07:07 kjp7Q6tw
>>444
こんな理由では通らないって、誰が考えても。
しかも、実況禁止板で実況スレ乱立している最中に。

446:名無し名人
08/11/02 13:08:20 qycFJ2oS
y/NQYSVDは何がしたいんだ?

447:名無し名人
08/11/02 13:09:31 i/aWYAm1
そういえば、囲碁・オセロ板では同様の棋戦中継の時にはどうしてるの?

448:名無し名人
08/11/02 13:10:49 bxnXnxJX
>>447
囲碁板は注目浴びてないから実況板には行かない以前の将棋板と同じ状況では?

449:名無し名人
08/11/02 13:12:01 y8stQ2g2
>>447
今NHK杯やってるから見に行ってみれば
静かなもんだよ

450:名無し名人
08/11/02 13:13:04 D3mezOjY
棋戦実況とか自意識過剰すぐる。

451:名無し名人
08/11/02 13:13:23 yA7ETpK/
ちょっと意図を組んでくれなかったので書くけど

なんとこの板は動画がいらない、音声もいらない、FLASHサイトすらいらない。
最大で全角4文字(不成入れて6文字)で情報が成立してしまう
他の板と違う特殊環境なんだな。
文字だけなら当然2ch内だけで完結できてしまう。

あの実況の定義は古いね。
すり抜けられるならすり抜くの奴が出るのはは当然。

452:名無し名人
08/11/02 13:13:58 i/aWYAm1
>>448
なるほど、サンクス。ちなみに、向こうのスレはこっちほどじゃないね。
あと、向こうの自治スレ見る限り、棋戦実況板作っても囲碁と将棋は共生できなさそうだ。

453:名無し名人
08/11/02 13:14:35 Oy4i3Q67
>>450
双方を納得させる解決策として有力なんだよ

454:名無し名人
08/11/02 13:15:35 Wv+pz74B
ここまで将棋オタの民度が低いとは・・・

455:名無し名人
08/11/02 13:17:15 bxnXnxJX
>>450
左利き板とかよりは需要あるでしょ

456:名無し名人
08/11/02 13:18:19 Du/P9XQJ
>>437
ちゃんと読んでね。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

457:名無し名人
08/11/02 13:18:44 kjp7Q6tw
>>453
納得ってorz
実況禁止板で実況し続けるアホがいるので、実況板ください、っていうので
説得できると思うのは厨房以下だろ。

458:名無し名人
08/11/02 13:18:51 O4tY2FIP
日本のサヨク教育の弊害なのか、「権力者を利用する」というのが汚い・王道でないイメージがあんだよね。
運営ボランティアなんておせっかいのお人好しなんだから、上手く利用すれば板のために献身的な奉仕してくれる。
というか、そのために存在する。

他方で、運営はフェアでなければならない、ってのを曲解して、デレを匂わせてこそのツンデレの魅力ってのが分かってない運営ちゃん

住民の当面のニーズは「この板で実況する」事であって、「快適に実況する」のとはちょっとずれてるんだよね
「お前は快適に実況したいのだろうから望みを叶えてやろう」って言ったら怒るに決まってるじゃん。
「この板で実況したい気持ちも分かりますが、どうか移っていただけないでしょうか」というのが、上手く誘導するコツなのに

459:名無し名人
08/11/02 13:19:31 rE3oYWuh
>>450
自意識過剰も何も現実に止められちゃってるんだよ。
だから、中継がある度になん実Vに実況スレ立てまくってVIPからうざがられようぜwww

460:名無し名人
08/11/02 13:20:57 i/aWYAm1
>>455
需要はあるかもしれないけど、実況専用板のハードルって左利き板のような
普通の板と比べると結構高いんだよ

461:名無し名人
08/11/02 13:21:28 D3mezOjY
>>459
乗っ取ってもいいと言われているのじゃまいか。

462:名無し名人
08/11/02 13:22:33 O4tY2FIP
乗っ取りでできた実況板ってあんの?

463:名無し名人
08/11/02 13:23:10 bxnXnxJX
>>460
ハードル高いのは問題にならないでしょ
欲しいんだからくれくれ言うのは構わんと思うが

できれば自治スレでまとまってやれば良いと思うけどね

464:名無し名人
08/11/02 13:23:15 h3y7OlRi
>>462
なんV

465:名無し名人
08/11/02 13:23:15 rE3oYWuh
>>461
そしたら完全勝利。なん実将棋に板の名前を変えてもらおうぜwww

466:名無し名人
08/11/02 13:24:00 bxnXnxJX
>>462
なんでも実況venusはvipperが乗っ取ったということのようだ

467:名無し名人
08/11/02 13:24:36 bxnXnxJX
>>461
野次馬の言うことに責任あるとも思えないが

468:名無し名人
08/11/02 13:26:52 kjp7Q6tw
>>462
なん実Uなんか過疎だから
将棋実況スレ立ててもだれも邪魔しないよ。
>>75

469:名無し名人
08/11/02 13:29:03 rE3oYWuh
>>468
なん実Uは行数制限が厳しいから嫌。テンプレも棋譜も貼れない。
乗っ取るならなん実Vがベスト。

470:名無し名人
08/11/02 13:30:01 Oy4i3Q67
>>469
自治のっとってそこらへんも改変するとかは?
Vはちょっと厳しいぞw

471:名無し名人
08/11/02 13:30:58 kjp7Q6tw
>>463
荒れている状況を自分たちで解消しない限り
何の発言権もないよ。
過去の他板関連の申請の扱いから学ぶと、そういうことになる。

472:名無し名人
08/11/02 13:31:49 h3y7OlRi
>>470
羽生が毎日指せばなん実U程度なら
乗っ取って設定変更まで持ち込めそうだな。

473:名無し名人
08/11/02 13:34:15 kjp7Q6tw
>>469
なん実Uで経験をつんで、行数制限の緩和を求めるのが
道としてはいちばんいいと、おれはおもう。

474:名無し名人
08/11/02 13:37:44 rE3oYWuh
>>473
まあそうかも。とにかく、どこか乗っ取ろうぜwww
そうでないとスレが分散して実況に身が入らない。
それに、そうすればそこの原住民にも問題意識を共有してもらえるしさ。

475:名無し名人
08/11/02 13:38:06 bxnXnxJX
>>471
板分割と勘違いしてるのでは?
新板スレはどこの誰でもくれくれ言えるスレですよ


476:名無し名人
08/11/02 13:38:53 bxnXnxJX
>>473
閑散としてる板なら五輪実況板がベストだけど

477:名無し名人
08/11/02 13:38:56 O4tY2FIP
この板で実況を続けてる人たちは、決して無法者なんかじゃなくて、むしろ「アホな運営から将棋板を守れ」という正義感溢れる人たちだろ
そういうコミュニティー意識溢れる住民を「善意のバカ」と冷笑して自分を高く見せようとするなよ
そういうコミュニティー意識を大切にして良い方向に向ける能力がある奴が「民度の高い住民」

478:名無し名人
08/11/02 13:40:27 kjp7Q6tw
>>475
言っても通らないクレクレは意味無し

479:名無し名人
08/11/02 13:40:27 njAKPD6W
【全棋戦対応】将棋関連総合実況
スレリンク(livevenus板)

これでいいだろ

480:名無し名人
08/11/02 13:41:24 bxnXnxJX
>>478
そのスレはそういうところ

481:名無し名人
08/11/02 13:42:07 rE3oYWuh
>>476
女流棋戦のときは(女)を使って、そうでないときは(男)を使う?
それも面白いかもwww

482:名無し名人
08/11/02 13:42:46 kjp7Q6tw
>>476
スレ保持数が少ない

483:名無し名人
08/11/02 13:42:52 bxnXnxJX
>>481
分ける意味ないでしょ


484:名無し名人
08/11/02 13:43:21 bxnXnxJX
>>482
それはあるな

485:名無し名人
08/11/02 13:44:12 kjp7Q6tw
>>477
この板で実況を続けてる人たちは、決して無法者
まで読んだ

486:名無し名人
08/11/02 13:44:31 rE3oYWuh
>>483
いや、だって五輪実況って男と女が分かれてんじゃん。

487:名無し名人
08/11/02 13:44:49 kjp7Q6tw
>>480
将棋に対する心象を悪くしたいのなら、勝手に続けてください(苦笑)

488:名無し名人
08/11/02 13:48:20 bxnXnxJX
>>487
勘違いしてるとしか思えないけどねえ


489:名無し名人
08/11/02 13:50:26 mthid01M
暇だから誰か将棋知らない俺に将棋を教えてくれ。
未だに金と銀の動きすらあやふやだ。

490:名無し名人
08/11/02 13:52:04 Oy4i3Q67
歩で王を詰ますゲーム

491:名無し名人
08/11/02 13:52:51 VmTaW1Lk
俺も放置でいいと思うんだが、どんなに悪態ついても停止されたら
諦めるしかないというのが現状。
ここのカキコを見た運営が、心を動かされて放置プレーするとは思えんw

492:名無し名人
08/11/02 13:53:58 kjp7Q6tw
>>491
実況スレを立てること自体がダメですからね

493:名無し名人
08/11/02 13:55:09 8KlKqHEk
過去ログ金曜に竜王戦スレに貼ってくれた人がんばってくれないかなぁ


425 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/11/01(土) 00:31:47 ID:+hpGzZXI
今日のログあげといた
見れなかった人持って行ってくれ

将棋板と実況V混在させてるがそれは勘弁な

427 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/11/01(土) 00:32:19 ID:+hpGzZXI
>425 URL貼り忘れた
URLリンク(2chlog.awe.jp)

494:名無し名人
08/11/02 13:56:39 rE3oYWuh
やっぱり、なん実Vを乗っ取ろうぜwww
VIPも将棋ヲタに洗脳しちゃおうぜwww

495:名無し名人
08/11/02 14:01:07 bxnXnxJX
なんUに自治スレ立てて行数を変更するようにすれば良いのかな

496:名無し名人
08/11/02 14:05:58 jkiqUNpe
乗っ取るほどスレ立たないだろ?
毎日タイトル戦やるわけじゃあるまいし

497:名無し名人
08/11/02 14:07:26 gEjswad/
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


498:名無し名人
08/11/02 14:12:12 rE3oYWuh
>>496
現実問題として、なん実Vだと乗っ取るのは難しい。それはその通り。
けど、NHKは毎週。順位戦もほぼ毎週ペース。朝日杯、大和、マイナビもある。
加えて、もっとも盛り上がるタイトル戦がある。
これらを中継がある度に律儀にスレ立てしていけば、かなりの割合を占めることは可能だと思う。
なん実Vにこだわらなければ乗っ取れるところもあるだろう。

499:名無し名人
08/11/02 14:15:20 lHcGuLq/
乗っ取るなんてギャグだろ。 真に受けるなよ。

500:名無し名人
08/11/02 14:16:07 O4tY2FIP
まあ、板に活気がでるかどうかってのもコントロールは不可能だろうしね
活気がでてきたので住民のために実況板を作ったつもりが、逆に疎まれ、過疎化を生むみたいなもんで
活気がでてきたスレを自動的に実況鯖に移す技術の開発が望まれる

501:名無し名人
08/11/02 14:18:30 bxnXnxJX
>>496
使う実況板決めてやっていければそれで良いのでは
やりやすいように設定変更できればそれも良い

502:名無し名人
08/11/02 14:19:32 bxnXnxJX
>>500
同じ鯖であれば
削除人は移転できるけど

503:名無し名人
08/11/02 14:24:07 O4tY2FIP
>>502
実況してる人たちが違和感を感じずにできんの?
運営が介入してますーってアピールがあると、お止め等と同じ荒らしを作る効果があると思うけどね

504:名無し名人
08/11/02 14:25:34 bxnXnxJX
>>503
URLが変わってしまうから無理じゃないかなあ

505:名無し名人
08/11/02 14:26:08 ofKf7Rqg
今日のNHK杯も乱立→スレスト祭りだったのか・・・・

506:名無し名人
08/11/02 14:30:17 yLE1AkRy
>>500
そういう人任せなのはやめよう
実況スレに移動する習慣をつければ
板の使い分けはできる

507:名無し名人
08/11/02 14:34:19 lHcGuLq/
運営の人達は知らんのだろうけどね、将棋ってのは物凄く攻撃的なゲームなんだよ。
最後は相手の王将の命を奪わないと勝てない、ってね。

だから将棋の猛者は性格的にも攻撃的な人が多い。
人に指示されて黙って言うことを聞くタイプは少ないってことを理解しておいた方がいい。


508:名無し名人
08/11/02 14:37:41 ofKf7Rqg
ちゃんと将棋の猛者は実況板で検討してると思いたい
ここでわざわざ実況してるのはくれくれ蓑虫みたいな低級だけだと願いたい


509:名無し名人
08/11/02 14:38:31 yLE1AkRy
少なくとも竜王戦第二局は実況板のほうが
検討の質が高かった

510:名無し名人
08/11/02 14:41:56 i1XQNR3u
クレクレ蓑虫の生活レベルは確かに低級だけど、棋力は不明だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch