08/11/04 00:03:41 Mrz4LaUz
一応次スレ貼っとくね
第21期竜王戦 Part93(実質Part94)
スレリンク(bgame板)
これで第2局の乱立スレは全部消費されるはず…
982:名無し名人
08/11/04 00:04:55 NEeBStkJ
おれもそう思う
ナベさんにはハングリー精神が足りないと思う
でも将棋世界に載ってたんだけど
フランスのタクシーの中で、そうじゃない、と思わせるようなことをポロリと言ってたりするんだよなぁ
983:名無し名人
08/11/04 00:56:59 TYk6tdy8
ちょっと才能に恵まれすぎてるんだよな、渡辺は……
984:名無し名人
08/11/04 01:03:13 sUY3NyBH
宮田は詰め将棋が異常なだけで実戦の終盤は大して強くない
序盤が下手でも終盤が強ければ若いころの羽生みたいに活躍はできるが
宮田は終盤が強くないからタイトルにも全然からんでこない
985:名無し名人
08/11/04 01:13:02 sDzTmq0/
伊藤果みたいな感じか。
彼も最終盤(というか詰み)は最強の呼び声があったとか。
986:名無し名人
08/11/04 01:47:41 Vov5AGBK
>>984
宮田があがってこないのは言うまでもなく病気で大きなブランクが生じたからで
あとまだまだ序中盤が荒削り。
しかし、才能については、彼を知るトップクラスの棋士全員が認めているし、
時間はかかるだろうが、間違いなく将来はタイトルをとる。
ただ、終盤力に関しては、たしかに谷川タイプ。
細い攻めをうまくつないで形勢をいつのまにか逆転してしまう羽生の終盤術のような
センスは無いよな。
987:名無し名人
08/11/04 02:09:36 VcxOCCLM
ちゅっと話が戻るけどさ、将棋を差す時は駒に傷をつけないよう結婚指輪を
外すってのはありえると思った。思い入れがあるのならそこまで考えるでしょ。
将棋指しに限らず、モノを扱うプロってのはそうあって欲しい。
988:名無し名人
08/11/04 02:13:17 Mrz4LaUz
左手薬指が駒に触れるかな?
というか、それだと空打ちもグリグリもダメじゃないかい
989:名無し名人
08/11/04 02:17:43 m8z3mVfb
グリグリは愛撫、空打ちはスパンキング
どちらもプロとしての愛
990:名無し名人
08/11/04 02:35:53 mkQQSzeI
なんだそれw じゃ震えは?
991:名無し名人
08/11/04 02:41:50 jW0hRE+6
渡辺の終盤はどうなんだ?
992:名無し名人
08/11/04 02:53:44 1lHhW1xM
>>991
大和証券杯の何戦目かで一目で詰めに持ってたのはすごいと思った
993:名無し名人
08/11/04 03:11:17 qF3fIXue
1000なら藤井経済産業大臣
994:名無し名人
08/11/04 03:16:15 Y4jyRpuI
>>990
英語に訳すと
995:名無し名人
08/11/04 05:33:49 ZPKNyi0R
H Jungle with 「ピー」
996:名無し名人
08/11/04 05:34:25 ZPKNyi0R
「ピー」M Network 改め 「ピー」MN
997:名無し名人
08/11/04 05:35:30 ZPKNyi0R
「ピー」rf
998:名無し名人
08/11/04 05:36:41 ZPKNyi0R
篠原涼子 with 「ピー」
999:名無し名人
08/11/04 05:37:17 ZPKNyi0R
やっぱH Jungleが一番香ばしいな
ぜひHey! Hey! Hey!でVTRを流してほしい
1000:名無し名人
08/11/04 05:38:46 a5uAvq5A
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。