08/10/19 23:35:25 DbQeUQ0I
>>1-1000
頼みます、連絡ください。
ぼくのメールアドレスや、電話番号、わかるよね?
至急、お願いします。
あなたのことを、今でもいっぱい、いっぱい愛しています。
あなたの「シゲ/山田茂樹」より
3:名無し名人
08/10/19 23:48:42 /Eo7TyFr
第21期竜王戦 Part68 (実質69)
スレリンク(bgame板) ←いまここ
第21期竜王戦 Part69 (実質70)
スレリンク(bgame板) ←つぎ
第21期竜王戦 Part70 (実質71)
スレリンク(bgame板) ←つぎのつぎ (このスレ)
4:名無し名人
08/10/20 00:35:14 fib3uOZG
自重しない低級共は死ねばいいのに
5:名無し名人
08/10/20 00:51:58 FFh5ZL2L
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ
6:名無し名人
08/10/20 00:52:02 L0GMzEAP
>△5五馬が詰めろ逃れの詰めろ
いまだに検討陣は▲6五桂詰めろ説を放棄してないぞ。
やっぱり詰めろなんじゃないのか?
7:名無し名人
08/10/20 00:52:20 i2wh4v/n
▲6五桂が詰めろ逃れ。
しかし△5五馬が詰めろ(△6七歩成以下)。
▲7三銀△同金▲同桂成△同馬で後手玉が詰めろ(△7七角成以下)だが、
▲8六歩が詰めろ逃れの詰めろ(△7三竜~△6五桂以下)。
しかしここで佐藤棋王が△7六銀という絶妙の詰めろ逃れの詰めろを発見。
検討は佳境に入っている。
8:名無し名人
08/10/20 00:52:28 kal/f+9+
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ
さぁどっちが詰めろ?
9:名無し名人
08/10/20 00:52:35 Vh2hRwaS
流星だれか殴ってきて
この期に及んで先手玉と後手玉を混同してるから
10:名無し名人
08/10/20 00:52:38 p2EqXbqF
残り時間更新しろ
11:名無し名人
08/10/20 00:52:42 2MqQgKO9 BE:1411168897-2BP(2222)
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu2.gif
>>1
乙
12:名無し名人
08/10/20 00:52:49 laKz7Vr6
コメントは新しい早口言葉
きっと言えない
13:名無し名人
08/10/20 00:52:50 RHHe30Ml
詰めろ逃れの詰めろって、反対の賛成の反対みたいなものか
14:名無し名人
08/10/20 00:52:51 Y6Rzoh0S
羽生と違って渡辺は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら
「渡辺?妻の誕生日プレゼントにコロジカルとかすごいよマサルさん全巻セットとか買う人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
15:名無し名人
08/10/20 00:52:52 nXURl4na
雑魚ばかりだなこのスレは(笑)
16:名無し名人
08/10/20 00:52:54 /2DECnm9
詰めろ逃れの詰めろっていいかげんなんか用語作れよw
17:名無し名人
08/10/20 00:52:54 ipNXwMsB
6七銀キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
18:名無し名人
08/10/20 00:52:56 qqGnTsK1
だから
65桂は
詰めろじゃないって
19:名無し名人
08/10/20 00:52:57 7as0a7q+
2人はどこまで読んでんだあああああああああああああああああああ
20:名無し名人
08/10/20 00:52:58 UUjHN9lS
ちょw
21:名無し名人
08/10/20 00:52:58 XlURM6rZ
11 :名無し名人:2008/10/20(月) 00:52:42 ID:2MqQgKO9 ?2BP(2222)
>>1
乙
22:名無し名人
08/10/20 00:53:02 eU9GdEeD
なにこの綱渡りwww
23:名無し名人
08/10/20 00:53:02 1YuW9t/b
次回作の題名は「ハリーポッターと詰めろ逃れの詰めろ」
24:名無し名人
08/10/20 00:53:05 fKSfFJcC
米長が黙っちゃった。
25:名無し名人
08/10/20 00:53:05 TGB2QAaE
控え室、詰み読めてねーじゃん
山勘かよ
26:名無し名人
08/10/20 00:53:08 /fzW4BSY
これだけスレ消費してんのにいまだに藤井がきっちり1000を取りきれてない
27:名無し名人
08/10/20 00:53:11 kal/f+9+
△6七銀キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
28:名無し名人
08/10/20 00:53:15 xVtZQcNP
マジック!!!!!!!!!
29:名無し名人
08/10/20 00:53:21 up7ramu3
ひいいいここで67銀かよ
30:名無し名人
08/10/20 00:53:23 19A4qlro
おおお
31:名無し名人
08/10/20 00:53:24 5hdqfJRB
6七銀
32:名無し名人
08/10/20 00:53:25 gUu3klvB
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
33:名無し名人
08/10/20 00:53:25 WzQ/oj/C
>>1
乙
34:名無し名人
08/10/20 00:53:26 6fThmu9W
なんかマジックらしき手きたああああああああああああああ
35:名無し名人
08/10/20 00:53:26 73zel4oI
>>4
自殺するなよ
36:名無し名人
08/10/20 00:53:28 +hmxodCX
後手の価値化
37:名無し名人
08/10/20 00:53:29 flu4a2wL
おいいいいいいいどうなるんだよおおおおお
38:名無し名人
08/10/20 00:53:29 rDt0uvvA
なんじゃこれwwww
39:名無し名人
08/10/20 00:53:29 b8s1SaR0
モテも思いついてない手きたああああああああああああああ
40:名無し名人
08/10/20 00:53:31 AsmZ/Y2g
流星とかいうゴミ記者そろそろ首吊って死ねよ
41:名無し名人
08/10/20 00:53:31 RaPGSVkk
これは55馬が正解なのか?
42:名無し名人
08/10/20 00:53:33 B5e7PA8J
ツーツーレロレロでいいじゃん
43:名無し名人
08/10/20 00:53:33 KkLLg66u
今年の流行語大賞決定
詰 め ろ 逃 れ の 詰 め ろ
44:名無し名人
08/10/20 00:53:33 VJiJ9hau
この銀はアメージング!
45:名無し名人
08/10/20 00:53:35 nJFs22S+
はは~w
46:久米☆宏
08/10/20 00:53:36 AtIgtFBo BE:1077494494-2BP(2346)
sssp://img.2ch.net/ico/morara1.gif
ぎん
47:名無し名人
08/10/20 00:53:37 hDRR7aRK
ねむくなってきた
48:名無し名人
08/10/20 00:53:37 RHHe30Ml
コメントが意味不明だw
49:名無し名人
08/10/20 00:53:38 L3v2LXUh
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
50:名無し名人
08/10/20 00:53:40 hhH3eewq
なんかマジック臭い手キタ
51:名無し名人
08/10/20 00:53:42 5YHBZBxW
すごいって
52:名無し名人
08/10/20 00:53:42 XNcDvjwR
はは~これは思いつかないね(俺)
53:名無し名人
08/10/20 00:53:45 5jIW8KbE
67銀!
54:名無し名人
08/10/20 00:53:46 /LyFZs55
>>14
イヤそれ一般人超えてるww
55:名無し名人
08/10/20 00:53:46 /2DECnm9
羽生たんも詰めろキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
56:名無し名人
08/10/20 00:53:47 CB1sUqj0
なんじゃこりゃあああああああああ
57:名無し名人
08/10/20 00:53:48 PgtP/fhw
ソフト使えねえええええええええ
58:名無し名人
08/10/20 00:53:51 8Zil2WKh
今将棋会で終盤ならこの人って棋士は誰?
59:名無し名人
08/10/20 00:53:51 RbKy27hk
うおおおおおおおおお!!!!!!!
60:名無し名人
08/10/20 00:53:51 fvvq1f2O
前スレ879
意図がわからないっておかしい表現でした、申し訳ない。
まとめがんがってくだし。
61:名無し名人
08/10/20 00:53:51 Oa6Mbqoa
>>928
67歩成りの時の渡辺勝ちの手順示してくれ。
俺をいくらばかにしてもいいけど、手順示せないなら俺の意見を間違ったものと決め付けることは出来ない。
悪魔の証明でもないんだから出来るだろ。
62:名無し名人
08/10/20 00:53:52 U6uTfjEY
なるほど、56に効かせたってことか…
63:名無し名人
08/10/20 00:53:52 4nRkazxm
>>14
羽生が異常なだけじゃね
64:名無し名人
08/10/20 00:53:53 HSNnAwXX
マジックキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
65:名無し名人
08/10/20 00:53:54 wDEzP3sI
ほほー、5六に待ち伏せと名
66:名無し名人
08/10/20 00:53:55 M9CwMLGR
おおー詰めろ逃れかー
67:名無し名人
08/10/20 00:53:55 +rLTUvPN
おおっ 決め手か?
68:名無し名人
08/10/20 00:53:56 5hdqfJRB
佐藤wwww
69:名無し名人
08/10/20 00:53:56 DsX5BNHt
テラカオスwwwwww
70:名無し名人
08/10/20 00:53:57 EV1Cc5XA
すげぇwwwwwwwww
読みきれてなくても・・・・これは勉強になるwwwwww
71:名無し名人
08/10/20 00:53:58 R2OpbzeH
お、羽生勝ちに行った
72:名無し名人
08/10/20 00:54:00 CVzljp7w
読みきりキタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!
73:名無し名人
08/10/20 00:54:00 k9hHMjA0
うぎゃwww
74:名無し名人
08/10/20 00:54:02 IISSb8sd
こりゃ見切ったな
や、双方共に凄すぎるわマジ
75:名無し名人
08/10/20 00:54:03 fAN1eT7M
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの
76:名無し名人
08/10/20 00:54:03 IyPqrUbN
これで後手玉が詰むかだけだな
77:名無し名人
08/10/20 00:54:04 8i+PiMa1
ちょ、なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwww
78:名無し名人
08/10/20 00:54:05 6fFpYLuw
検討陣の読んでない手ktkrwwwwwwwwwww
79:名無し名人
08/10/20 00:54:08 CbSwl2mP
羽生は詰まないのを読みきったか
80:名無し名人
08/10/20 00:54:08 up7ramu3
辛すぎる
精神的にダメージくらいそう>竜王
81:名無し名人
08/10/20 00:54:10 UdI4syFl
変態流のモテでも思いつかない手きたか
82:名無し名人
08/10/20 00:54:10 yxp8lOFj
敗着くせええええええええ
83:名無し名人
08/10/20 00:54:10 QV5fZZqA
何時までやるの?
84:名無し名人
08/10/20 00:54:12 UUUuizJ5
これで100%後手勝ちがおまえらにも分かったろ
85:名無し名人
08/10/20 00:54:12 K39EhrJL
また予想外の手を・・・56に利かせば後手詰まないのかな?
86:名無し名人
08/10/20 00:54:13 nEjEekpS
なんかもう、わかんねwww
87:名無し名人
08/10/20 00:54:13 Aje4rWQA
コメント欄に木村の髪の毛が張り付いてる
88:名無し名人
08/10/20 00:54:15 laKz7Vr6
真珠じゃないのよ涙ははっは~
89:名無し名人
08/10/20 00:54:17 YCdXHWje
なるほど,56金を消しているのね
90:名無し名人
08/10/20 00:54:17 bwenMTG1
うわああああああ
この銀打ちは感動した!!!
91:名無し名人
08/10/20 00:54:22 KFKIkzR/
まさか56金を消しつつ詰めろか?w
92:名無し名人
08/10/20 00:54:22 B5e7PA8J
ソフト諦めないで!
93:名無し名人
08/10/20 00:54:22 eU9GdEeD
羽生が89金打の詰めろになる・・・のか?
94:名無し名人
08/10/20 00:54:22 E9Q6//jM
>>15
タイトルホルダー以外はプロも含めてみんな雑魚だから。w
95:名無し名人
08/10/20 00:54:22 7as0a7q+
これで羽生勝ち
96:名無し名人
08/10/20 00:54:24 FyJEMdtK
むおおお
56金のつみを防いだ詰めろ?れろれろ?
97:名無し名人
08/10/20 00:54:25 UAXctb3j
今日羽生が渡辺に勝ったら、ボナンザに勝ったと同じこと?
98:名無し名人
08/10/20 00:54:25 FA9MfECN
56金防いでるのか!
99:名無し名人
08/10/20 00:54:25 KS0Y8szB
あれ?あれあれあれ~?
100:名無し名人
08/10/20 00:54:26 ip2oHBsj
6七銀!
これでどうなったんだ?
101:名無し名人
08/10/20 00:54:27 suallUTv
コメントを読むと先手勝ちっぽく思える
102:名無し名人
08/10/20 00:54:28 qqGnTsK1
だから
65桂は
詰めろじゃないって
67銀?
77の方がよかったな
でも羽生勝ちだ
渡辺さん出直しだ
103:名無し名人
08/10/20 00:54:29 BKKnTSiA
>>58
鉄板で羽生佐藤渡辺
104:名無し名人
08/10/20 00:54:31 yeei0YYp
羽生佐藤渡辺がすげえかっこよく思えてきたwwwwwwwwwwwwww
米長?だれそれ
105:名無し名人
08/10/20 00:54:32 F+EfMywh
羽生が逝ってしまった
狂ってるよ
106:名無し名人
08/10/20 00:54:33 GEEw3Wxl
モテwww
107:名無し名人
08/10/20 00:54:33 IICdRdxX
えー
同金で先手勝ちじゃん!?
108:名無し名人
08/10/20 00:54:35 sfes1DUf
ウメハラの大逆転動画みたいだなw
109:名無し名人
08/10/20 00:54:33 p3Y+yNCe
漫画に出てきそうな応酬だ。
110:名無し名人
08/10/20 00:54:36 RaPGSVkk
これ羽生読み切りか?
111:名無し名人
08/10/20 00:54:37 esLvJj82
はげゆび>>>モテか・・・
112:名無し名人
08/10/20 00:54:40 HSNnAwXX
>>83
終わるまで
113:名無し名人
08/10/20 00:54:41 iHGW1pF+
おい 65桂は詰めろじゃなかったのかYO!
114:名無し名人
08/10/20 00:54:42 oURjq5S4
ソフトが理解不能な局面が続く
115:名無し名人
08/10/20 00:54:43 oCTuHbVO
67銀は今のところよくわからんw
116:名無し名人
08/10/20 00:54:44 kal/f+9+
△6七銀以下無双の読み
1.▲7三桂成 -296 後手有利
2.▲7三龍 -753 後手優勢
3.▲8八金 -894 後手優勢
117:名無し名人
08/10/20 00:54:45 RNLkPFZb
控え室では歓声。「はは~これは思いつかないね(佐藤棋王)」
118:名無し名人
08/10/20 00:54:47 fAN1eT7M
羽生の終盤力は半端ないな!!!神がかってる
119:名無し名人
08/10/20 00:54:48 flu4a2wL
>>58
宮田五段だろ
120:名無し名人
08/10/20 00:54:53 +lIPvwfm
渡辺勝ちと観た
121:名無し名人
08/10/20 00:54:54 xjK/ryaV
これ羽生さんの勝ちなんじゃないの?
122:名無し名人
08/10/20 00:54:54 8NVuK3B4
>最後に後手玉が5五に行って▲5六金で詰むかもしれない。
これを回避した67銀なのか。しかも詰めろだ。
123:名無し名人
08/10/20 00:54:54 u7SHpikX
マジックらしきってww
124:名無し名人
08/10/20 00:54:55 5hdqfJRB
で、残り時間は??????
125:名無し名人
08/10/20 00:54:55 b/eKghnI
これは…攻防の詰めろか!
126:名無し名人
08/10/20 00:54:57 gF/tA+KX
やっぱり最後は銀なのか?
127:名無し名人
08/10/20 00:54:57 keXHehON
羽生は最後56に金打たれるのを読んでたってこと?
128:名無し名人
08/10/20 00:54:58 AtDD/dGs
うぎゃああああああああ
129:名無し名人
08/10/20 00:55:00 7as0a7q+
>>83
終わるまで
130:名無し名人
08/10/20 00:55:01 laKz7Vr6
ソフト頓死wwwww
131:名無し名人
08/10/20 00:55:04 YDVwIe8R
伝説の△6七銀
132:名無し名人
08/10/20 00:55:06 BKKnTSiA
>>97
ボナはまだトップ棋士まで追いついてないだろw
133:名無し名人
08/10/20 00:55:09 CrS6m0ti
▲6五桂って詰めろじゃなかったの?手抜いていいの???
134:名無し名人
08/10/20 00:55:11 0cjLHJIQ
何手先読んでるんだ
135:名無し名人
08/10/20 00:55:12 p2EqXbqF
名局じゃないか
136:名無し名人
08/10/20 00:55:12 gUu3klvB
かっけええええええええええええ
137:名無し名人
08/10/20 00:55:12 3BRXMoXc
どっちが勝っても感想戦凄いことになりそうな
138:名無し名人
08/10/20 00:55:13 C/LlTXHz
ウホウホウホウホ
139:名無し名人
08/10/20 00:55:14 b8s1SaR0
モテはこういう手が思いつかないから羽生と魔太朗に負けるのか?
140:名無し名人
08/10/20 00:55:15 1qADMx1y
わけがわからないが・・・
渡辺何とかしろ。
141:名無し名人
08/10/20 00:55:15 Y9FtVf1I
すげー。
これはすげー
142:名無し名人
08/10/20 00:55:17 6KVDAN0y
まるで詰めろ逃れのバーゲンセールだな
143:名無し名人
08/10/20 00:55:19 8A3Db3aX
>>108
レッツゴーアキラー!!
144:名無し名人
08/10/20 00:55:20 YAHrUC2O
「はは~これは思いつかないねw(佐藤棋王)」
145:名無し名人
08/10/20 00:55:20 i/ZBL4aa
素ゲッ毛えええええええええええええええええええええ56に利かせた銀来たーーーーーーーーーーーーーーーー
146:名無し名人
08/10/20 00:55:21 TGB2QAaE
これはお前の手の内は見えた投了しろというメッセージですな
147:名無し名人
08/10/20 00:55:21 /2DECnm9
だから羽生たんに銀持たせちゃいけないって何度言えばry
148:名無し名人
08/10/20 00:55:19 WzQ/oj/C
ジャパノロジーまでには終わって欲しいんだが
149:名無し名人
08/10/20 00:55:24 VHw3nDea
放置したら
△8九金 ▲同 玉 △7八銀成 ▲同 玉
△7七銀 ▲8九玉 △8八金
まで7手詰め
150:名無し名人
08/10/20 00:55:25 dkM7NtWR
今日はヒキ板とダム板に行ったんだ・・・
151:名無し名人
08/10/20 00:55:25 uE2ZklDW
深浦王位奪取の時の最終局を思い出すね
あの時も逃れ詰めろの連続でもの凄かった
152:名無し名人
08/10/20 00:55:25 kQLvSmmL
メガネの方が勝つわ・・・
153:名無し名人
08/10/20 00:55:25 bfOuSSox
おいおい、なにもこんな深夜まで・・・
154:名無し名人
08/10/20 00:55:27 BHEidE4U
おれの激指4(笑)が詰みになっちゃったぞ
155:名無し名人
08/10/20 00:55:28 +hmxodCX
>>98 そういうことか
156:名無し名人
08/10/20 00:55:30 tALzZmp1
コメントが詰めろ逃れの詰めろで詰めてる感じだね
157:名無し名人
08/10/20 00:55:31 up7ramu3
これ人間の指す手じゃないね
なにかが狂ってる
158:名無し名人
08/10/20 00:55:32 7OC8Ohnd
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、
| |r┬-| / ヽ
| | | | { |__
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 }
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
 ̄
159:名無し名人
08/10/20 00:55:33 CB1sUqj0
5六金をあらかじめ消しておこうということか?
高度すぎてわけ分からんwwwwww
160:名無し名人
08/10/20 00:55:33 97atQg4c
時間の残し方からいって自信あるんだろうなー
161:名無し名人
08/10/20 00:55:35 fAN1eT7M
ID:Oa6Mbqoa
ソフト妄信のキチガイに注意
162:名無し名人
08/10/20 00:55:36 AleXfauM
羽生さん、錯乱してるのか読んでるのかわからNEEEEEEEEEE
163:名無し名人
08/10/20 00:55:36 19A4qlro
同衾だとどうなるん?
164:名無し名人
08/10/20 00:55:40 eU9GdEeD
羽生の5倍生きても勝てる気がしない
165:名無し名人
08/10/20 00:55:40 BKKnTSiA
>>143
そういうゲームじゃねーからこれ
166:名無し名人
08/10/20 00:55:42 zpjb6nRf
対局日:2008/10/18,19
表題:七番勝負第1局
棋戦:第21期竜王戦
持ち時間:各8時間
消費時間:81▲440△397
場所:フランス・パリ
手合割:平手
先手:渡辺 明 竜王
後手:羽生 善治 名人
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8八角成
▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲6八玉 △6四歩 ▲7七銀 △6三銀 ▲5八金 △5二金
▲7九玉 △7四歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲2七銀 △7三桂
▲2六銀 △8一飛 ▲3六歩 △4四銀 ▲3七銀 △6二玉
▲4六銀 △8四歩 ▲6六歩 △9四歩 ▲9六歩 △5四歩
▲6七金右 △8五歩 ▲3七桂 △7二玉 ▲8八玉 △6二金
▲9八香 △3三桂 ▲9九玉 △5三銀 ▲6八金引 △4四歩
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6五歩 ▲2三角 △同 金
▲同 飛成 △6六歩 ▲3三龍 △6七歩成 ▲同 金直 △6九角
▲6八金引 △4七角成 ▲4三金 △6四角 ▲7五歩 △6七歩
▲同 金直 △8六歩 ▲同 銀 △6六歩 ▲7七金寄 △4六馬
▲7四歩 △同 銀 ▲7五歩 △7六歩 ▲5三金 △同 角
▲7四歩 △7七歩成 ▲同 桂 △8六角 ▲7三歩成 △同 馬
▲6五桂 △6七銀
167:名無し名人
08/10/20 00:55:42 EV1Cc5XA
めろめろ
168:名無し名人
08/10/20 00:55:47 QV5fZZqA
そっか
フランスでやってるから、向こうは夕方くらいなのか
169:名無し名人
08/10/20 00:55:51 hcMMYNYx
まだ羽生の手は震えてないのか?
170:名無し名人
08/10/20 00:55:52 kal/f+9+
こんなに詰めろ逃れの詰めろが入る棋譜って見たことないけど
どんなのがある?
171:名無し名人
08/10/20 00:55:56 oyv204Z+
ソフトは底辺プロにも勝てないだろ
172:名無し名人
08/10/20 00:55:56 sYFedyX+
73成桂しかないね
173:名無し名人
08/10/20 00:55:56 hhH3eewq
これ詰めろだよな?
174:名無し名人
08/10/20 00:55:57 p0jrZl6e
コメントの勢いがぱねぇw
175:名無し名人
08/10/20 00:56:02 laKz7Vr6
フランスでやって良かったな
あっ負けしたみたいにならなくて
176: 名無し名人
08/10/20 00:56:03 LT3iOj67
スゲエ!
でも寝る
こりゃ羽生勝ちだよ・
177:名無し名人
08/10/20 00:56:06 FA9MfECN
とりあえず73桂成しか
178:名無し名人
08/10/20 00:56:06 E6JYOcq8
うお最後の56金のフィニッシュを逃れながら詰めろかけてる
65桂が仮に詰めろだとしても逃れ詰めろという保険のかけ方
179:名無し名人
08/10/20 00:56:08 dy4vQnQH
ほ~65系詰めろナのか
180:名無し名人
08/10/20 00:56:09 UUUuizJ5
ぶっちゃけ他の棋士より何倍も強い名人が指しているんだから
そうそう手が当たるわけないんだよな
181:名無し名人
08/10/20 00:56:09 IICdRdxX
ID:qqGnTsK1
この人だけが冷静だわ
182:名無し名人
08/10/20 00:56:11 WeEPMX2C
完全に読み切ってる手
183:名無し名人
08/10/20 00:56:12 RHHe30Ml
>>58
藤井
184:名無し名人
08/10/20 00:56:13 FXBah2N9
魔太郎の心境↓
185:名無し名人
08/10/20 00:56:22 /2DECnm9
>>107
詰みだからw
186:名無し名人
08/10/20 00:56:27 5hdqfJRB
>>120-121
どっちだよw
187:名無し名人
08/10/20 00:56:28 Y9FtVf1I
同金だと55馬か。
188:名無し名人
08/10/20 00:56:30 iZZo3T3t
もうパリとか行くなよ
眠くてみんな頭働いてないじゃん
189:名無し名人
08/10/20 00:56:33 s9+1SQXR
羽生に3000点!!
190:名無し名人
08/10/20 00:56:34 NhVC9x5i
羽生って強いんだな
191:名無し名人
08/10/20 00:56:37 gF/tA+KX
やっぱり手持ちの銀から手を読むのかね
192:名無し名人
08/10/20 00:56:37 gUu3klvB
この人たち人間じゃねえええええええ
193:名無し名人
08/10/20 00:56:38 xjK/ryaV
>>58
藤井先生
194:名無し名人
08/10/20 00:56:40 oCTuHbVO
56を守れば勝ちなのか?
195:名無し名人
08/10/20 00:56:41 eU9GdEeD
受けないと△89金打からの詰み
196:名無し名人
08/10/20 00:56:45 xse12IYF
▲56金の詰み筋を消した詰めろ逃れの詰めろか
ややこしいわ~
197:名無し名人
08/10/20 00:56:46 2rC0DogH
残り時間更新しろ
198:名無し名人
08/10/20 00:56:46 R32UwGl5
何だこの将棋全然分からんぞw
棋界トップ頭脳が闘うとこうなるのか
どっちにしろ将世待ちだな
199:名無し名人
08/10/20 00:56:49 90ZEihbK
俺のフリーボナによると、△8六角でなく△6七歩成なら、
▲6三歩 △同金 ▲5二銀 △7八と
ここから自信なさそ~に25手詰め(笑) 先手勝ちでした。
200:名無し名人
08/10/20 00:56:52 ZaxqZh0y
同金!!
201:名無し名人
08/10/20 00:56:53 TXicBsv3
羽生読みきったな
202:名無し名人
08/10/20 00:56:55 otiIFL6M
私中学二年の女子だけど
メガネの人が勝つと思います
203:名無し名人
08/10/20 00:56:57 IyPqrUbN
同金は88銀からいけるな
204:名無し名人
08/10/20 00:56:58 0gL5h8Jz
これ後手王詰んでないの?
205:名無し名人
08/10/20 00:57:03 3dawVScM
羽生の将棋はとにかくおもしろい
206:名無し名人
08/10/20 00:57:05 B5e7PA8J
結局将棋ってのは詰めろ逃れの詰めろの応酬なんですわ
207:名無し名人
08/10/20 00:57:07 AleXfauM
>>202
写真うp
208:名無し名人
08/10/20 00:57:07 /fzW4BSY
ソフト的にも羽生勝ちっぽいな
209:名無し名人
08/10/20 00:57:07 k0q3Ecf8
どっちが勝っても歴史に残る名局だ
210:名無し名人
08/10/20 00:57:08 TGB2QAaE
羽生がポカしなければ名局になりそう
211:名無し名人
08/10/20 00:57:12 ih8K6NhR
将棋世界の質問で「完璧な序盤力と終盤力、どっちがほしい?」と聞かれて、ほぼみんなが「終盤力」と言う中、羽生だけが「序盤力」と言ってたが、たしかにこんだけ終盤力がすごければいらんわな
212:名無し名人
08/10/20 00:57:14 /YQM1zxX
>>58
F
213:名無し名人
08/10/20 00:57:15 VJiJ9hau
竜王はまだ若いからな・・・これはキツイだろうよ。
214:名無し名人
08/10/20 00:57:15 RHHe30Ml
時間がないと緊迫感が薄まる
215:名無し名人
08/10/20 00:57:18 EV1Cc5XA
同衾なら詰む?w
おもすれーwwwwwwwwwwwwww
216:名無し名人
08/10/20 00:57:19 2MqQgKO9
次スレが立ってるwwwwwww
217:名無し名人
08/10/20 00:57:20 BKKnTSiA
>>205
おなじく
218:名無し名人
08/10/20 00:57:22 GCe14/lF
読みきってる感がでたから、俺は寝る
219:名無し名人
08/10/20 00:57:23 97atQg4c
やっと銀が一枚降りてきた
脳内盤面はさぞかし凄い斬り合いなんだろうなー
220:名無し名人
08/10/20 00:57:24 gF/tA+KX
おまえらこれだけ熱い戦いだったんだから
終わった後煽り合うなよ?検討しろよ?
221:名無し名人
08/10/20 00:57:27 dXp7B8pb
>>165
おーい魔太郎ー
ピザでも食ってろピザでも
222:名無し名人
08/10/20 00:57:27 cnzwm6wQ
さすがにパリって
プロフェッショナルの森内みたいに
始発でひっそり一人で帰るって無理だろうなあ>負けた方
223:名無し名人
08/10/20 00:57:28 V3OewGB8
やっぱ、竜王戦だけの事はあるな
とっかのカス棋戦とはレベルが違うわ・・・
224:名無し名人
08/10/20 00:57:29 GoRhb8oa
どっちが勝っているんだ
225:名無し名人
08/10/20 00:57:30 7OC8Ohnd
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
226:名無し名人
08/10/20 00:57:33 M9CwMLGR
86角でここまで読んでたんだな
羽生よくぞここまで育ってくれた、わしは嬉しいぞ!
227:名無し名人
08/10/20 00:57:33 E9uK3t7a
同金だと?
228:名無し名人
08/10/20 00:57:33 CVzljp7w
>>187
89金から詰みだと思うが
229:名無し名人
08/10/20 00:57:34 Nmehqqm0
驚いたね~ 同金は詰みか。
先手は7三に竜が来る形でも詰みを防げないとソフトが言ってる…
230:名無し名人
08/10/20 00:57:35 fAN1eT7M
この対局は、終盤の詰みの局面でも
羽生>>>>>ソフト
だった。完全に凌駕していた
羽生の終盤は神!!!
231:名無し名人
08/10/20 00:57:35 +rLTUvPN
残り時間更新してくれ~
232:名無し名人
08/10/20 00:57:36 CB1sUqj0
>>202
彼氏いる?
233:名無し名人
08/10/20 00:57:36 b8s1SaR0
詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ?
ややこしいw
234:名無し名人
08/10/20 00:57:38 U1/oik1R
羽生すげえええええええええええええええええええええええええええええええええ
235:名無し名人
08/10/20 00:57:39 KGf6M23j
指し手の意味は分からないが、とにかく凄い将棋だ!
236:名無し名人
08/10/20 00:57:40 eU9GdEeD
名局賞候補
237:名無し名人
08/10/20 00:57:51 7as0a7q+
>>199
ソフトに自信なさそうとかあるのかw
238:名無し名人
08/10/20 00:57:55 N3nrRgvG
間違いなく断言できる!!
藤井先生なら「難しすぎてわかんないです」という
239:名無し名人
08/10/20 00:57:55 kal/f+9+
これは今年度の名局賞ものかもしれん
舞台も完璧だし
240:名無し名人
08/10/20 00:58:00 UUUuizJ5
こりゃあ4-0で名人が奪取の予感
241:名無し名人
08/10/20 00:58:00 keXHehON
渡辺もこーゆー将棋させるのになんでかくしたにポロポロまけるんだ?
242:名無し名人
08/10/20 00:58:10 RNLkPFZb
>>235
すごく同意ww
凄さしかわからんww
243:名無し名人
08/10/20 00:58:11 TGB2QAaE
>>211
俺も読んだけど、あれは嫌味だよねw
244:名無し名人
08/10/20 00:58:14 BRgZe2fW
り 上
盛 が
っ
ぁ っ て
ぁ !
き
ぁ ! !
ま
ぁ
し
ぁ た
ぁ
245:名無し名人
08/10/20 00:58:16 Sl81ptc0
竜王も悪くは無いんだが、羽生が桁違いに凄すぎる
246:名無し名人
08/10/20 00:58:17 JeihLTdU
詰詰~
詰詰~
∧__∧ 詰詰~
( ´・ω・) 詰詰~
/ヽ○==○詰詰~
/ ||_ | 詰詰~
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
247:名無し名人
08/10/20 00:58:19 eb2g2eaR
すみませんが、どなたか偉い方、
低級の私に6七銀の意味を教えてください。
お願いします。
248:名無し名人
08/10/20 00:58:20 uLTmkBUh
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
249:名無し名人
08/10/20 00:58:23 Wx+zVgp7
眠い・・・
みんな明日は仕事じゃないの?
250:名無し名人
08/10/20 00:58:24 5hdqfJRB
>>238
リアルに吹いたw
251:名無し名人
08/10/20 00:58:27 7OC8Ohnd
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒)遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
252:名無し名人
08/10/20 00:58:30 90TOJd42
今年の羽生将棋は名局候補が多すぎて選定に困りそう。
253:名無し名人
08/10/20 00:58:30 SR7tj+H1
予言:羽生やっちゃった
254:名無し名人
08/10/20 00:58:30 IyPqrUbN
同金なら
-32586 [13] △8八銀▲同 玉△7八金▲同 玉△6七歩成▲同 玉△6八金▲5六玉△4六金▲6六玉△5五馬▲7六玉△7七馬
255:名無し名人
08/10/20 00:58:31 ZaxqZh0y
おれが後手なら、73桂成りからなんとなく詰まされるな。
256:名無し名人
08/10/20 00:58:31 laKz7Vr6
46馬の銀取りも良かったんだね
257:名無し名人
08/10/20 00:58:33 3dawVScM
渡辺はここで長考する
258:名無し名人
08/10/20 00:58:35 HNHr/Z01
>>238
おまえソフト超えてるわ
259:名無し名人
08/10/20 00:58:37 zcmNlXIl
【竜王戦】 渡辺明26 【目指せ1勝】
スレリンク(bgame板)l50
なぐさめてあげてください
260:名無し名人
08/10/20 00:58:39 /cMWXNCQ
羽生強すぎワロタ
261:名無し名人
08/10/20 00:58:39 V/UGKOLU
>>239
第一局というのが少し惜しいね。これで最終局なら文句無しだった。
262:名無し名人
08/10/20 00:58:40 HutAjcjR
魑魅魍魎
263:名無し名人
08/10/20 00:58:45 i/ZBL4aa
同金は89金から詰むから取れない!!
264:名無し名人
08/10/20 00:58:52 yxp8lOFj
>>249
6時半起き。2時には寝たい。
265:名無し名人
08/10/20 00:58:55 EV1Cc5XA
しかし、これはすごい・・・まさに好手だw
266:名無し名人
08/10/20 00:58:57 KFKIkzR/
>>173
89金打って簡単に詰むね
267:名無し名人
08/10/20 00:58:59 s53TCvvg
ヨチハルは頑張ってるの?
268:名無し名人
08/10/20 00:59:02 oCTuHbVO
同金の後のつみがわからん
269:名無し名人
08/10/20 00:59:03 7as0a7q+
>>216
まあすぐ使うだろうからいいわな
270:名無し名人
08/10/20 00:59:05 2M9Y6LZB
このまま夕食休憩だな
271:名無し名人
08/10/20 00:59:06 mQ4U3mZA
△6七銀はいかにも羽生という手で感動した
272:名無し名人
08/10/20 00:59:06 /fzW4BSY
藤井↓
273:名無し名人
08/10/20 00:59:07 CB1sUqj0
>>199
ソフトの方も検討に自信が無くなってきたのかw
274:名無し名人
08/10/20 00:59:08 zpjb6nRf
とりあえず羽生のところに行きたい。
きっと行く。必ず行く。
なんで、なんで、穏やかに、静かに幸せに生きたかったのに
そうさせてくれないの、米長?
何で裏切る?何でだます?
答えてよ!
275:名無し名人
08/10/20 00:59:12 laKz7Vr6
マジック二つってサービスし過ぎだろw
276:名無し名人
08/10/20 00:59:14 yeei0YYp
オナニーしたい
277:名無し名人
08/10/20 00:59:18 8A3Db3aX
>>241
桜木花道タイプなんじゃね?
278:名無し名人
08/10/20 00:59:22 fKSfFJcC
梅と米が消えてくれて
清々。
279:名無し名人
08/10/20 00:59:24 NhVC9x5i
やっぱパリに行くと打ち味が違うね
280:名無し名人
08/10/20 00:59:25 TIH2S7t8
羽生の将棋には夢がある
281:名無し名人
08/10/20 00:59:29 C/LlTXHz
投げ時じゃね?
282:名無し名人
08/10/20 00:59:32 iZZo3T3t
つまり深浦の終盤力が最強
283:名無し名人
08/10/20 00:59:33 CVzljp7w
逆に1局目勝ったほうが燃え尽きて4-1って結果になると思うのは俺だけ?
284:名無し名人
08/10/20 00:59:33 k014XIfc
キオウは「はは~これは思いつかないね」とか言ってないでマジメに予想しる
285:名無し名人
08/10/20 00:59:33 ipNXwMsB
>>249
仕事だけど、ここまで来て今更寝られないよw
286:名無し名人
08/10/20 00:59:35 jsXAuPC/
>>262
もみもみ?
287:名無し名人
08/10/20 00:59:36 xse12IYF
▲67同金は詰むね
88と78に捨てて、67金取って、
68金打ち、75歩46金55馬あたりで
288:名無し名人
08/10/20 00:59:36 eU9GdEeD
まじ化けもんじゃね
289:名無し名人
08/10/20 00:59:41 UvfCvb7p
これは今期の名曲賞決まったな。
いや、まだ残りでもっと凄いのが出るか。
290:名無し名人
08/10/20 00:59:42 F+EfMywh
6七銀は何かめちゃくちゃな手に見えるけど
羽生は終局後当たり前の手って言うんだろうな
化け物だよ
291:名無し名人
08/10/20 00:59:43 V/UGKOLU
>>241
羽生が潜在能力を引き出している
292:名無し名人
08/10/20 00:59:43 s53TCvvg
仕事無いヤツがこんなにいるとはww
293:名無し名人
08/10/20 00:59:44 7as0a7q+
>>235
キン肉マンだよね
294:名無し名人
08/10/20 00:59:48 Y/H0JPu9
△6七銀打で先手玉は詰めろ。後手玉は詰まない。羽生が受け間違えたら知らん。
295:名無し名人
08/10/20 00:59:48 mTWiOxgy
12月1日に羽生さんが常磐大に特別講師でやってくる!
俺、おめでとうっていってやるんだぜ!
296:名無し名人
08/10/20 00:59:49 D/GFk5uT
( -230) ▲7三桂成△同金▲8四桂打△同飛▲6一銀打△8三玉▲7二銀打△7四玉▲4一角打△6三桂打▲同角成△7五玉▲7六歩打△6五玉▲6七金△同歩成▲8六歩△7六玉▲7三馬△8六飛
297:名無し名人
08/10/20 00:59:52 VHw3nDea
俺もこういう取れない銀とか打ってみたいよ><
NHK杯の5二銀とか
298:名無し名人
08/10/20 00:59:56 QV5fZZqA
残り時間が無くなったらどうなるの?
299:名無し名人
08/10/20 00:59:57 mbsvaSmi
選択肢が多すぎる
どれを読むかを直感で決めなくてはならない
300:名無し名人
08/10/20 00:59:59 /2DECnm9
こりゃもう渡辺投了したほうがいいんじゃ
301:名無し名人
08/10/20 01:00:00 gF/tA+KX
渡辺は時間使いきる場面か
302:名無し名人
08/10/20 01:00:00 dXSBq0r+
300なら今から背泳ぎでフランスいく
303:名無し名人
08/10/20 01:00:04 sYFedyX+
三桂あって詰まぬことなし
まだまだ油断できない
タンガンガレ!
304:名無し名人
08/10/20 01:00:04 F1zsxj8K
>>295
くわしく
305:名無し名人
08/10/20 01:00:04 AtDD/dGs
もう訳わからんから皿洗ってくるか
306:名無し名人
08/10/20 01:00:07 IyPqrUbN
やっぱ時間残ってると名局が生まれるな
307:名無し名人
08/10/20 01:00:07 UUUuizJ5
>>230 当り前だよ チェスじゃないんだから
森内とか渡辺と違ってずっと複数のタイトル持っているんだから次元が
違う
308:名無し名人
08/10/20 01:00:07 MRtMrg8W
現地投了来た
309:名無し名人
08/10/20 01:00:07 f+4Iqmws
龍きって 渡辺の勝ち
310:名無し名人
08/10/20 01:00:08 RaPGSVkk
これ同金だよな?
311:名無し名人
08/10/20 01:00:12 Fwl8dbRs
>>243
毎度毎度序盤で作戦負けするから、じつは切実な願いなんじゃね?
312:名無し名人
08/10/20 01:00:12 dkKMlsLU
誰か73桂成り 同金 67金
の後、教えて
313:名無し名人
08/10/20 01:00:12 oX3KVKHL
65桂がなんで詰めろか教えてください><
314:名無し名人
08/10/20 01:00:13 p3Y+yNCe
羽生の凄さが引き立つのは渡辺も凄いからだなぁ。
315:名無し名人
08/10/20 01:00:14 2ZjG4dMo
もう詰むか詰まざるやで73から行くしかないか。
316:名無し名人
08/10/20 01:00:15 7OC8Ohnd
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
317:名無し名人
08/10/20 01:00:16 L3v2LXUh
パリは湿気が少ないから良い将棋が指せそうだ
318:名無し名人
08/10/20 01:00:17 i/ZBL4aa
なぜか穴熊より固い右玉って不思議すぎるだろwwwwwwwwwwww
319:名無し名人
08/10/20 01:00:17 b8s1SaR0
>>241
持ち時間じゃないの
320:名無し名人
08/10/20 01:00:18 keXHehON
おーやっと時間更新された
逼迫してるな
321:名無し名人
08/10/20 01:00:18 kQLvSmmL
眠気覚ましにちょっとおちんちんぐりぐりしてくる
322:名無し名人
08/10/20 01:00:18 yeei0YYp
ええ、ええ、ええ、そうですねー
323:名無し名人
08/10/20 01:00:19 2MqQgKO9
>>295
どこだそれ福島県か?
324:名無し名人
08/10/20 01:00:19 R2OpbzeH
ここでうまい手があったらマジックだけど、さすがに無理か
325:名無し名人
08/10/20 01:00:20 FXBah2N9
穴熊党総裁が…
326:名無し名人
08/10/20 01:00:20 ySD0a+q7
升田の3五銀
中原の5七銀
谷川の7七桂
そして羽生の6七銀
327:名無し名人
08/10/20 01:00:22 TGB2QAaE
>>261
7局後手番でこの勝ちだと興奮して寝られんよ
まだ油断しちゃいかんが
328:名無し名人
08/10/20 01:00:23 CVXBO+0P
ん?後手玉詰めろは無かったって事?
329:名無し名人
08/10/20 01:00:24 dkM7NtWR
ん!!!
渡辺の持ち駒
銀銀桂桂!
330:名無し名人
08/10/20 01:00:25 1YuW9t/b
最後に、勝った方の駒があるマス目を開いていき、
ある人物の名前を当てたらエールフランスに乗れます。
331:名無し名人
08/10/20 01:00:25 E6JYOcq8
凄い手だなぁ
65桂か詰めろかどうかは読みきれないが最後の56金を逃れとけば問題ない
56金を消しながら詰めろをかけ
さらにこの67銀を取ると89金から詰み
渡辺愕然とするんじゃないか
332:名無し名人
08/10/20 01:00:26 R32UwGl5
10時起きで仕事間に合う俺はマシなほうか
333:名無し名人
08/10/20 01:00:29 19A4qlro
そうかとると88銀からつむんだな
羽生かったな
334:名無し名人
08/10/20 01:00:35 pSWHsZEV
激指3
最善 73桂成 後手優勢 -1232
以下 同金 84桂 同飛 22竜 ・・・・・
335:名無し名人
08/10/20 01:00:35 up7ramu3
これを超える名局を指せるのは谷川しかいない
336:名無し名人
08/10/20 01:00:35 u7SHpikX
深浦の読みも外れたな。
337:名無し名人
08/10/20 01:00:37 7f85d6iF
△6七銀を指されたら、もう2局目から立ち直れないんじゃないか?
さされた瞬間は意味わかんないけど、持ち帰って検討すると、
ここまで読んでるのかと、ダメージを与える手だ
338:名無し名人
08/10/20 01:00:37 RHHe30Ml
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 後手、木村と代わって下さい
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
339:名無し名人
08/10/20 01:00:38 Oa6Mbqoa
一回は勝ちを逃した羽生だが、まだまだ負けたわけじゃない。
羽生ガン( ゚д゚)ガレ
340:名無し名人
08/10/20 01:00:41 +/fZvXzz
73でバラして▲65桂は後手玉は詰まないんだよね?
341:名無し名人
08/10/20 01:00:42 3BRXMoXc
>>241
奴が好きな競馬にたとえれば厳しいレース展開だと来る馬は
ゆるいペースだとよく取りこぼすだろ。
342:名無し名人
08/10/20 01:00:43 ZaxqZh0y
両対局者に、今日本時間で何時になってるのか教えてもらいたい。
343:名無し名人
08/10/20 01:00:45 KkLLg66u
羽生の潜在能力をここまで引き出す渡辺も褒めてやれw
普通のプロ棋士では、無理だ。
344:名無し名人
08/10/20 01:00:45 FWc8acI2
>>61
示せねえよ。俺ソフトより弱いしな。
しかしプロは詰めろを読みきっていたわけだ。
そしてそれを回避して86角を指した。
ソフトを根拠に羽生の手を凡手と言い放ったおまえの見解がおかしいといってるだけだし。
おまえこそ羽生の手を凡手と言い張るならソフトでもなんでも使って、
渡辺の勝ち筋を示してみろ。
345:名無し名人
08/10/20 01:00:47 gF/tA+KX
>>292
最悪4時間寝れればじゅうぶんだろ
346:名無し名人
08/10/20 01:00:51 Q0iWEz5N
「パリは燃えているか?」
347:名無し名人
08/10/20 01:00:52 k9hHMjA0
残り時間更新されたな。
残り時間は渡辺23分、羽生36分。
348:名無し名人
08/10/20 01:00:52 RbKy27hk
だ~か~ら~
時間更新しろやぼけー
349:名無し名人
08/10/20 01:00:53 Aje4rWQA
三桂あって詰まぬことなしって格言ほど信用できないものはない
350:名無し名人
08/10/20 01:00:57 +hmxodCX
すげーな 自玉の詰み筋まで読んで詰めよかけてるのか
351:名無し名人
08/10/20 01:00:58 ydMQ/zHS
>>247
コメントにあるだろ。
>詰めろ逃れ。後手玉が詰むかは際どいが、最後に後手玉が5五に行って▲5六金で詰むかもしれない。
5六金を防いでるんだろ。
352:名無し名人
08/10/20 01:01:01 8lIornzx
センター試験2日間でもめちゃ疲れたからなあ。
棋士は凄いよ
353:名無し名人
08/10/20 01:01:06 IyPqrUbN
>>329
ひふみんのあれかwww
354:名無し名人
08/10/20 01:01:06 cJtXwQoh
ここで、夕食休憩か。
飯食ってくる。
355:名無し名人
08/10/20 01:01:07 esLvJj82
>>295
マジかよ!!!
おっさんだけどもぐりこんでいい?
356:名無し名人
08/10/20 01:01:07 eU9GdEeD
芸術を超越した域に達してると思う
パリにふさわしい内容だなこの対局は
357:名無し名人
08/10/20 01:01:07 fAN1eT7M
後は渡辺がいかに棋譜汚しできるかだなww
358:名無し名人
08/10/20 01:01:08 TDUJ7aus
仕事だぁのに・・・
359:名無し名人
08/10/20 01:01:17 otiIFL6M
私中学二年の女子だけど
彼氏はいません
将棋がつおい人が好きです
藤井さんとかに憧るます
360:名無し名人
08/10/20 01:01:18 oyv204Z+
久しぶりに羽生のフルパワーを見たな
いつ以来だ?
361:名無し名人
08/10/20 01:01:19 UUUuizJ5
記者 追加のコメント出せよ
362:名無し名人
08/10/20 01:01:20 FyJEMdtK
ぐりとぐらクルーーーーーー
363:名無し名人
08/10/20 01:01:23 8Zil2WKh
やはり角と銀のマジックか・・・魅せるな
しかし、後手番ってのはこれだけいろいろしないとダメなんだね
364:名無し名人
08/10/20 01:01:28 oCTuHbVO
あ、同金だと詰んだw こりゃ後手勝ちじゃ?
365:名無し名人
08/10/20 01:01:29 laKz7Vr6
羽生と同じ地球に生まれてよかったー\(^o^)/
366:名無し名人
08/10/20 01:01:29 k014XIfc
お、持ち時間更新されてるな
367:名無し名人
08/10/20 01:01:31 RHHe30Ml
▲23分
△36分
368:名無し名人
08/10/20 01:01:38 CVzljp7w
俺4時30分に起きるから2時間寝ることができればよしとするわ・゚・(つД`)・゚・
369:名無し名人
08/10/20 01:01:39 7OC8Ohnd
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` ・・・。
/ (● ) (● ) \
| (__人__) |
\ . `⌒´ /
. mj~i
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
370:名無し名人
08/10/20 01:01:39 IyPqrUbN
時間更新してくれぇぇぇええええええ
371:名無し名人
08/10/20 01:01:43 rR684rUc
△6七銀が指されてから
その前の▲6五桂をコメントをつけて更新した気がしないでもない
372:名無し名人
08/10/20 01:01:44 sJCFThy5
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ
早く指せよ魔、眠いんだからさ
早く指せよ羽生、眠いんだからさ(ry
373:名無し名人
08/10/20 01:01:48 6fThmu9W
眠い・・・・もう本当に眠い・・・
374:名無し名人
08/10/20 01:01:49 IICdRdxX
ここで魔太郎が投了すれば
歴史に残る棋譜になるが・・・
まあ頭金まで指すだろな、あいつは
375:名無し名人
08/10/20 01:01:50 GlA8HgUi
>>310
▲同 金 △8八銀 ▲同 玉 △7八金
▲同 玉 △6七歩成 ▲同 玉 △6八金 ▲5六玉 △4六金
▲6六玉 △5五馬 ▲7六玉 △7七馬
終了しちゃう
376:名無し名人
08/10/20 01:01:54 3meYZ2ok
おなか減ったね・・・
__ __
\ \./■ヽ/■ヽ/■\ / /
\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377:名無し名人
08/10/20 01:01:55 DsX5BNHt
67銀って何が狙い?
61銀にどう対処するのだろう・・・
378:名無し名人
08/10/20 01:01:57 zcmNlXIl
>控え室では歓声。「はは~これは思いつかないね(佐藤棋王)」
歓声ってwwwww
どんだけ嫌われてんだよ渡辺wwwwwwwwwww
379:名無し名人
08/10/20 01:01:58 RNy2Q5R/
穴熊に対して8一飛を通しつづけることで
勝てるっていうのがよくわかるな
380:名無し名人
08/10/20 01:01:59 b8s1SaR0
魔太朗が詰ませられないと羽生の勝ちが
381:あひる ◆z0WvbsWRgg
08/10/20 01:02:00 x4TwzNDj
おい、お前らいちいち運用板にここのスレを貼りにくんな糞うぜえ。
寝癖はかってるのか?
382:名無し名人
08/10/20 01:02:02 CrS6m0ti
木村なら7九銀だろうな
383:名無し名人
08/10/20 01:02:02 FK3P+fI7
明日は会社だが
あと1時間起きてるか・・・
384:名無し名人
08/10/20 01:02:04 9RiGnu2H
魔太郎ここから逆転したら歴史に残るな
385:名無し名人
08/10/20 01:02:09 f+4Iqmws
麻生太郎です!
386:名無し名人
08/10/20 01:02:09 8A3Db3aX
逆に羽生はなんでこの将棋が深浦との最終局で出ないのか
387:名無し名人
08/10/20 01:02:10 gF/tA+KX
現地大盤解説の佐藤Sは大丈夫か?w
388:名無し名人
08/10/20 01:02:11 Wll3oDyT
相手の潜在能力を引き出してなお勝つとか
389:名無し名人
08/10/20 01:02:13 BKKnTSiA
やっぱ△86角がよかったんだよなぁ。
390:名無し名人
08/10/20 01:02:15 K39EhrJL
取れないし詰まない・・・受けようにも金が無いから難しい?
391:名無し名人
08/10/20 01:02:18 BmFBGGoi
日本の三大神
天照大神
羽生永世六冠←もうすぐ天照を超えます
イチロー
異論は認めない
392:名無し名人
08/10/20 01:02:22 90TOJd42
当たり前のように指した△6七銀だけど、トッププロでも誰も
思いつかない類の手だな。この手を羽生さんは何手前から想定に
入れていたのだろう?
393:名無し名人
08/10/20 01:02:22 fAN1eT7M
まさに芸術的な将棋!!羽生は神!!
神が羽生だ!!!
394:名無し名人
08/10/20 01:02:28 skqZsSDi
早水のパンツが見えそう
395:名無し名人
08/10/20 01:02:29 /2DECnm9
俺はこんな△6七銀を打てるようになるのは何年後だろ
396:名無し名人
08/10/20 01:02:33 N0hdKaO6
>>343
穴熊じゃなきゃ褒めてもいいんだが・・
397:名無し名人
08/10/20 01:02:34 lU1uK6oN
渡辺がんがれ
398:名無し名人
08/10/20 01:02:40 CB1sUqj0
>>378
いや、単純に自分たちの検討を超える手を打ったから改めて感心してるんでしょw
399:名無し名人
08/10/20 01:02:42 EP0dqB+o
↓フランスの首都
400:名無し名人
08/10/20 01:02:42 i/ZBL4aa
フランス人で理解できる人いるのか???
401:名無し名人
08/10/20 01:02:42 E6JYOcq8
終始羽生の強さだけが際立ったなぁ
魔王作戦勝ちしたのに。。。
402:名無し名人
08/10/20 01:02:42 kal/f+9+
△6七銀が0:50~52くらい
魔太郎の残り時間は13分くらいかな
403:名無し名人
08/10/20 01:02:44 k9hHMjA0
>>377
一手前のコメントぐらいみなさい。
404:名無し名人
08/10/20 01:02:46 RbKy27hk
時間更新きたー
405:名無し名人
08/10/20 01:02:46 FyJEMdtK
後手はすべての駒が効きまくってる
406:名無し名人
08/10/20 01:02:46 V/UGKOLU
>>395
来世に期待
407:名無し名人
08/10/20 01:02:50 uoI8yddo
>>391
死ねよ池沼
408:名無し名人
08/10/20 01:02:53 BRgZe2fW
羽生さん勝ったら
かみさんを叩き起こして抱く
409:名無し名人
08/10/20 01:03:01 VHw3nDea
>>381
クリトリス舐めさせて
痛くしないから
410:名無し名人
08/10/20 01:03:03 UAXctb3j
なんだか、より深浦が映えてくるな!
411:名無し名人
08/10/20 01:03:09 7OC8Ohnd
/ノ^, ^ヽ\
/ (○) (○) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
412:名無し名人
08/10/20 01:03:10 UUPJP8qa
73桂成しかにあだろ
413:名無し名人
08/10/20 01:03:10 zpjb6nRf
お前らもう寝ろ
414:名無し名人
08/10/20 01:03:11 mbsvaSmi
整理
現局面渡辺玉は詰めろ
86の角を取っても67の銀を取っても詰み
よって、詰ますか詰めろ逃れの詰めろをかけるしかない
ソフトでは羽生玉は詰まない
415:名無し名人
08/10/20 01:03:12 /2DECnm9
>>377
詰めろだから放置したら先手玉即詰みだよw
416:名無し名人
08/10/20 01:03:14 RNy2Q5R/
後手玉が詰むとしたら6一からなんかするかだが
なんかあるか?
417:名無し名人
08/10/20 01:03:17 yQcdhvYS
もう寝てもいいよね羽生さん・・・。
418:名無し名人
08/10/20 01:03:24 Fw5H1hhh
ねみいいいいw
419:名無し名人
08/10/20 01:03:28 K/g5HN4+
>>378
単純にこの手がすごいんじゃない?
渡辺どうこうよりも
420:名無し名人
08/10/20 01:03:29 gD5Bfl1W
残り時間が両者、さほど差がない
421:名無し名人
08/10/20 01:03:35 EP0dqB+o
>>400
ちゃんねらに理解できる人いるの?
422:名無し名人
08/10/20 01:03:39 /LyFZs55
羽生さんは、自玉の詰みはないと読み切ってるんだよね?
423:名無し名人
08/10/20 01:03:39 fAN1eT7M
渡辺に少しでも美意識があるならここで投了。だがしないんだろうなww
424:名無し名人
08/10/20 01:03:40 +hmxodCX
もう羽生 神様でいいんじゃねww
425:名無し名人
08/10/20 01:03:41 JSkF7Tpy
同金で詰むのは分かったけど77より67を選ぶ理由が分かんないんです><
426:名無し名人
08/10/20 01:03:42 b8s1SaR0
この二人に勝つ深浦つえええ
でもF先生には負ける
427:名無し名人
08/10/20 01:03:43 TXicBsv3
渡辺そろそろ時間切れか
428:名無し名人
08/10/20 01:03:43 GMT4Bu6p
深浦ってこの2人より強いんだよな
どんだけー
429:名無し名人
08/10/20 01:03:46 gF/tA+KX
>>386
角変わりでは深浦の研究に分があるようで・・・
430:名無し名人
08/10/20 01:03:47 lBBRmDPr
>>326
升田の3五銀
中原の5七銀
谷川の7七桂
この3つ全部知ってる俺って一体、、、、
431:名無し名人
08/10/20 01:03:51 ZaxqZh0y
「苛まれている」←よめません><
432:名無し名人
08/10/20 01:03:53 BKKnTSiA
>>407
横レスだが、何でブチ切れたんだ?
韓国の方ですか?w
433:名無し名人
08/10/20 01:03:53 laKz7Vr6
つか渡辺におかしな手はあったか?
434:名無し名人
08/10/20 01:03:55 DsX5BNHt
>>403
どっちにも触れてねえよ
435:名無し名人
08/10/20 01:03:56 AMb5j7Ew
しかし魔太郎これで負けたらあとにひきそうな負け方だなあ。
「僕弱かった?」とか本当に聞きたくなりそうだ。
436:名無し名人
08/10/20 01:03:57 7f85d6iF
67銀なんて見たら、負けを指運のせいにできないね
437:名無し名人
08/10/20 01:04:00 nJFs22S+
ソフト検討陣みんな寝ちゃったのかな?
438:名無し名人
08/10/20 01:04:01 erMon9uj
73桂成同金84桂同飛61銀
て大丈夫?
439:名無し名人
08/10/20 01:04:04 /2DECnm9
>>406
(´・ω・`)
来世は2歳から将棋はじめるよ
440:名無し名人
08/10/20 01:04:11 NhVC9x5i
>>408
想像していいっすか?
441:名無し名人
08/10/20 01:04:11 19A4qlro
ほんとに寝て欄ないなw
442:名無し名人
08/10/20 01:04:11 2rC0DogH
竜王時間が無い
443:名無し名人
08/10/20 01:04:14 Vh2hRwaS
解説見に行ってるフランス人は
将棋の奥深さに絶句だろうなw
最高の棋譜がプレゼント出来て嬉しい
444:名無し名人
08/10/20 01:04:16 up7ramu3
今頃魔王は顔面蒼白になってんだろうなあ
ドンマイ
445:名無し名人
08/10/20 01:04:17 qqGnTsK1
勝った方が深浦に挑戦
そして藤井と最終決戦
446:名無し名人
08/10/20 01:04:19 ip2oHBsj
羽生が30分ちょい残してるのがすごすぎる
86手が指されたのが52分前後?
魔太郎残り13分、まだ時間あるからしっかり読め!
447:名無し名人
08/10/20 01:04:19 CB1sUqj0
>>386
いや、深浦の終盤力はかなり鬼だよ。対羽生戦では。
448:名無し名人
08/10/20 01:04:22 Oa6Mbqoa
>>344
だから、「羽生勝勢だったのが紛れが出てきた」っていってるだけで、
「一気に渡辺勝ちになった」とは言ってないだろ。
ともかく、今回の件だけでソフト役に立たないって言うのはおかしいって言ってるだけ。
いい加減すれ違いになってきたから、続きはソフトスレに書き込んでくれ。
449:名無し名人
08/10/20 01:04:25 TIH2S7t8
羽生強すぎだろ・・・
450:名無し名人
08/10/20 01:04:25 gD5Bfl1W
>>343
竜王戦はこうでないと
451:名無し名人
08/10/20 01:04:27 M9CwMLGR
>>431
かまれている
452:名無し名人
08/10/20 01:04:30 TGB2QAaE
>>422
▲73桂成からあがけるけど詰みはなさそう
453:名無し名人
08/10/20 01:04:36 uE2ZklDW
>>331
なるほど56金の筋を消しての詰めろだったんだ
もう高度すぎて訳分からん
454:名無し名人
08/10/20 01:04:40 /b7WaD4t
俺さっぱりわからんけど、もちろんお前らもわかってないよね?
まあ俺は明日しったかぶって友達に
「昨日の竜王戦みた!?終盤詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ(ryですごかったんだよ!!」
ってうそぶくけどな
455:名無し名人
08/10/20 01:04:42 7OC8Ohnd
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
(⌒) | |r┬-| | (⌒)
,┌、-、!.~〈 | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | __ヽ、 | | | | | ノ__ | .| | |
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
`ー---‐一' ̄  ̄`ー‐---‐‐´
456:名無し名人
08/10/20 01:04:45 1YuW9t/b
>>355
URLリンク(www.tokiwa.ac.jp)
衛星みたいだぞ。ただ参加は自由なんじゃね
457:名無し名人
08/10/20 01:04:52 BKKnTSiA
検討が難航しているのだな
458:名無し名人
08/10/20 01:04:52 zpjb6nRf
控え室に佐藤が居る時はソフトでの検討は禁止
これは暗黙の了解です
459:名無し名人
08/10/20 01:04:55 93T1Olrw
しかし魔太郎は先手でなんで穴熊に行けなかったんだろうね
460:名無し名人
08/10/20 01:04:57 p2EqXbqF
>>431
さいなまれ
461:名無し名人
08/10/20 01:04:58 yeei0YYp
フランスでやってもいいけど時刻を日本にあわせろ
462:名無し名人
08/10/20 01:04:59 xVtZQcNP
これは光速の寄せ
463:名無し名人
08/10/20 01:05:02 oCTuHbVO
>>391
イチローイラネ
464:名無し名人
08/10/20 01:05:02 Y4Nmm0xP
深 浦 最 強
465:名無し名人
08/10/20 01:05:01 yquoLhvz
凄い将棋だ・・ちょっと次元が違う
466:名無しさん@恐縮です
08/10/20 01:05:02 EVyOkNni
もう穴熊はいいよ
羽生には通用しない
467:名無し名人
08/10/20 01:05:06 UUUuizJ5
誰も気づかない手を指せるのが天才
渡辺は不調の森内から奪取できただけ
468:名無し名人
08/10/20 01:05:07 IeB7y5Jg
金正日の死が発表された模様
469:名無し名人
08/10/20 01:05:12 l80Vrbzn
>>431
「かまれている」
470:名無し名人
08/10/20 01:05:12 t/7eyIar
もうすぐ秒読みですか?
パリだしアンドゥトロワですか?
471:名無し名人
08/10/20 01:05:14 F+EfMywh
羽生と渡辺をカモにしている深浦先生が最強ってことで
472:名無し名人
08/10/20 01:05:14 E6JYOcq8
それにしてもなんちゅう強さだ・・・
深浦も降級覚悟で臨まないと勝てなかったんだな
473:名無し名人
08/10/20 01:05:14 BHEidE4U
駒の動かし方が間違えて詰みになっていたw
67銀の瞬間に後手ふたたび優勢になったyo
474:名無し名人
08/10/20 01:05:17 mTWiOxgy
>>355
いや、俺も35歳だぜ!仕事早退して行くぜ!
いばらきだぜ!
475:名無し名人
08/10/20 01:05:25 esLvJj82
羽生は52銀だろJK
476:名無し名人
08/10/20 01:05:26 kal/f+9+
大体5六金の何が危険なのかが察知できねーよww
解説してくれ
477:名無し名人
08/10/20 01:05:27 ih8K6NhR
なんか、もうとっくに渡辺指してるのに、コメントせっせと
書いてそうな気がする
478:名無し名人
08/10/20 01:05:28 RaPGSVkk
>>460
マジレスしてどうすんだよw
479:名無し名人
08/10/20 01:05:29 p0jrZl6e
おおおおおおおおおおおおおお
羽生が投了!!!!!!!!
480:名無し名人
08/10/20 01:05:29 IyPqrUbN
73桂成からとんでもない角打ちありそうだ
481:名無し名人
08/10/20 01:05:30 laKz7Vr6
>>386
竜王戦に備えて深浦に教えを請うたらしい
482:名無し名人
08/10/20 01:05:31 keXHehON
ここで
タニーなら投了
木村ならなめちゃんおれよわかった?
483:名無し名人
08/10/20 01:05:36 hutvrrTf
これで▲5六金を消した・・が、
そのときに△5六銀成▲8六歩で再び詰めろ逃れの詰めろがクルー!?
484:名無し名人
08/10/20 01:05:38 gD5Bfl1W
>>378
予想できない手だからだろw
485:名無し名人
08/10/20 01:05:39 8A3Db3aX
>>439
日本に生まれるといいな
いや、まずは人間に生まれると(ry
486:名無し名人
08/10/20 01:05:39 sfes1DUf
渡辺が勝つにはソフトが見つけられない詰みを見つけ出すしかないのか
羽生勝ちだな
487:名無し名人
08/10/20 01:05:40 gUu3klvB
この棋譜はルーブル美術館に収めるべき
488:名無し名人
08/10/20 01:05:42 qqGnTsK1
まあ△64角の時点で先手駄目そうだったけどな
489:名無し名人
08/10/20 01:05:52 C/LlTXHz
これからは
ゴールデンカードはこの二人だな!
490:名無し名人
08/10/20 01:05:57 b/eKghnI
△67銀で先手の勝ち筋が全く見えなくなってしまった.
羽生恐ろしや
491:名無し名人
08/10/20 01:05:58 B5e7PA8J
新三強胃腸薬
羽生
渡辺
深浦
492:名無し名人
08/10/20 01:05:58 eU9GdEeD
金正日死んだってまじかよ!!
493:名無し名人
08/10/20 01:06:00 AMb5j7Ew
ここで投了して芸術を残せ。
パリジャン驚くぞ。
494: 名無し名人
08/10/20 01:06:03 LT3iOj67
はい、羽生勝ちです
寝ます
495:名無し名人
08/10/20 01:06:04 mbsvaSmi
>>438
取ると?
496:名無し名人
08/10/20 01:06:04 fAN1eT7M
>>448
全く紛れてないが。先手玉に詰めろの連続で勝勢ですがwww
497:名無し名人
08/10/20 01:06:04 5cP7aX8f
>>430
ここでは普通
498:名無し名人
08/10/20 01:06:05 laKz7Vr6
>>439
両親選びから始めろw
499:名無し名人
08/10/20 01:06:07 zpjb6nRf
URLリンク(pds.exblog.jp)
500:名無し名人
08/10/20 01:06:12 WeEPMX2C
羽生が一言「穴熊も良いけどカレーもね」
501:名無し名人
08/10/20 01:06:12 CB1sUqj0
>>482
木村は好きだが木村にはこういう将棋は指せないよな。
502:名無し名人
08/10/20 01:06:16 ZaxqZh0y
じゃぁ、両方あわせて「さいなまかまれている」と読みます。
503:名無し名人
08/10/20 01:06:17 EV1Cc5XA
これで詰んだら笑えるんだが。
504:名無し名人
08/10/20 01:06:17 6fThmu9W
>>295
まじでか!
いきたいけど遠いなーw
505:名無し名人
08/10/20 01:06:18 gF/tA+KX
>>414
もうラッシュしかないんじゃね?
506:名無し名人
08/10/20 01:06:20 yKnI+Cq3
△86角(詰めろ)
▲73歩成(王手)
△同馬
▲65桂(詰めろ逃れの詰めろ?)
△55馬(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
▲73銀(王手)
△同金
▲同桂成(王手)
△同馬(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
▲86歩(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
△76銀(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
もうわけわかめw
507:名無し名人
08/10/20 01:06:21 esLvJj82
>>474
超近所
つーか茨城でタイトル戦やれよ
水戸の偕楽園でどーよ
508:名無し名人
08/10/20 01:06:23 JSkF7Tpy
なるほど56に利いてるのかすごいな。
509:名無し名人
08/10/20 01:06:24 UUUuizJ5
>>442 時間が1年あってももう逆転できないよ
510:名無し名人
08/10/20 01:06:25 KFKIkzR/
56金を防ぎつつ詰めろ。
しかもその銀を取ると即詰みw
恐ろしい手だ
511:名無し名人
08/10/20 01:06:31 IL3I8nUa
穴熊はここからが硬い
駒うってけば大丈夫そうだけどな
512:名無し名人
08/10/20 01:06:32 8A3Db3aX
>>483
そこまでの道筋読めてるのか?w
513:名無し名人
08/10/20 01:06:33 GEEw3Wxl
>>482
木村ならダイブしてくれるかも
514:名無し名人
08/10/20 01:06:33 7as0a7q+
>>378
単に解説が煽ってるんじゃ
515:名無し名人
08/10/20 01:06:34 Nmehqqm0
枕元にもってきたノートに、禿指で検討させてみたら固まってしまった…
窓から捨てた方がいい?
516:名無し名人
08/10/20 01:06:34 oX3KVKHL
65桂のがなんで詰めろか誰もわからない?
517:名無し名人
08/10/20 01:06:38 F+EfMywh
>>468
6七銀見てジョンイル死んじゃったね
518:名無し名人
08/10/20 01:06:44 DsX5BNHt
61銀からの王手の欧州に羽生は耐えられるのか?
519:名無し
08/10/20 01:06:47 rkAWomds
1九香車「ああ、今回も俺の出番が・・・」
520:名無し名人
08/10/20 01:06:49 ap5sTgXs
73取ってから67取ると、詰むの?
521:名無し名人
08/10/20 01:06:52 1YuW9t/b
>>505
あらいぐま?
522:名無し名人
08/10/20 01:06:52 gD5Bfl1W
渡辺は逆転劇できる人なの>?
523:名無し名人
08/10/20 01:06:56 N3nrRgvG
>>471
その深浦をカモにしている藤井が最強で
その藤井をカモにしている羽生が最強で
その羽生をカモに・・・あれ・・・?
524:名無し名人
08/10/20 01:07:01 i/ZBL4aa
ボナで検討していると急にすごい詰みとか出てきたりして凄い過ぎる
この将棋。
525:名無し名人
08/10/20 01:07:01 4nRkazxm
これは受けるしかないんだろうがどうすればいいんだ
526:名無し名人
08/10/20 01:07:03 TGB2QAaE
>>506
ハチワンダイバーの世界だな
527:名無し名人
08/10/20 01:07:04 GlA8HgUi
>>511
横にきかない銀しかないですけど・・・
528:名無し名人
08/10/20 01:07:04 xxtltBou
ソフトによると、△7七銀より△6七銀の方が安全らしい。
指してからわかったこと。終盤でも羽生は、ソフトを凌駕している。
529:名無し名人
08/10/20 01:07:08 tc7BWUFp
同金で先手玉詰むけど、43手詰みって出たよ
530:名無し名人
08/10/20 01:07:09 +hmxodCX
85と65に桂馬打てないんだよね先手は
羽生すげええ
531:名無し名人
08/10/20 01:07:19 SR7tj+H1
>>280
お兄ちゃんには夢が無い
532:名無し名人
08/10/20 01:07:19 oEkzRAfD
もし将棋の国別対抗団体戦があったら、日本代表は・・・
大将 藤井先生
副将 羽生
中堅 モテ
次鋒 深浦
先鋒 渡辺
異議ある人はいないよね???
533:名無し名人
08/10/20 01:07:27 7as0a7q+
>>489
まあ渡辺次第だな
最近タイトル挑戦も出来てないし
534:名無し名人
08/10/20 01:07:28 iHGW1pF+
>>492
ジョンイルなら今俺の隣で落雁喰ってるけど
535:名無し名人
08/10/20 01:07:41 laKz7Vr6
>>521
鼻水出た
536:名無し名人
08/10/20 01:07:43 90TOJd42
金小児地志望はガセ?
537:名無し名人
08/10/20 01:07:43 KFKIkzR/
これは先手は暴れて頓死を狙うしか無いが、、
538:名無し名人
08/10/20 01:07:43 FWc8acI2
>>448
>>344の最後の文は「羽生の勝ち筋を示してみろ」の間違いな。
羽生勝勢だったというなら示しせるんだろ。まあ無理だろうけど。
539:名無し名人
08/10/20 01:07:50 RNy2Q5R/
>>529
43手ww
540:名無し名人
08/10/20 01:07:50 RaPGSVkk
>>468
ほんとう?
釣りじゃない?
541:名無し名人
08/10/20 01:07:51 qvV6qsA9
>>532
森内がいねーぞ
542:名無し名人
08/10/20 01:07:54 cnzwm6wQ
東亜+なんか見てるヒマないww
マジなのか将軍脂肪て?
543:名無し名人
08/10/20 01:07:55 93T1Olrw
終了図で取れない8六角がこの将棋の凄さを物語りそうだな
544:名無し名人
08/10/20 01:07:57 oyv204Z+
ていうか普通に88金とかわしてなんでもないんじゃないの?
545:名無し名人
08/10/20 01:07:58 CbSwl2mP
もう8九銀で千日手狙うしかないな。
546:名無し名人
08/10/20 01:07:59 UUUuizJ5
渡辺9段誕生確実だな 鈴木達A級より上座か
547:名無し名人
08/10/20 01:07:59 TGB2QAaE
>>516
控え室コメントでも読みきったわけではないみたい
プロの経験からくる勘らしい
548:名無し名人
08/10/20 01:08:00 3BRXMoXc
羽生に角と銀渡して好きに使わせると大変なことになります、と。
549:名無し名人
08/10/20 01:07:59 Vdq/RVe/
>>428
つよくねーよ
ばーか
550:名無し名人
08/10/20 01:08:01 QG6JXStQ
>>532
それなら安心。
551:名無し名人
08/10/20 01:08:01 GlA8HgUi
>>516
詰めろじゃないから
552:名無し名人
08/10/20 01:08:04 j+s4mtPF
>>510
さらに迂闊に後手に駒を渡すと必至に近い現象が起きる
553:名無し名人
08/10/20 01:08:06 6KVDAN0y
木村だったら△6七歩成に▲6三歩と打たれて負けてるよな・・・
554:名無し名人
08/10/20 01:08:06 +hmxodCX
この局面は神がかってるだろ
555:名無し名人
08/10/20 01:08:07 /BB662KV
>>483
△同飛
556:名無し名人
08/10/20 01:08:12 p2EqXbqF
>>511
もう熊じゃないだろこれw
557:名無し名人
08/10/20 01:08:20 8xRv7wPC
11香「…ま、ハブられるのは慣れっこだけどね」
558:名無し名人
08/10/20 01:08:20 zpjb6nRf
URLリンク(pds.exblog.jp)
559:名無し名人
08/10/20 01:08:21 laKz7Vr6
敗着無しで負けたら悩むだろうな
560:名無し名人
08/10/20 01:08:26 kQLvSmmL
>>518
応酬と欧州をかけるとはニクイねコノ
561:名無し名人
08/10/20 01:08:31 19A4qlro
ここで時間つかいきるな
562:名無し名人
08/10/20 01:08:31 VZZ0WBzV
ジョンイルの詳細詳しく
563:名無し名人
08/10/20 01:08:32 kal/f+9+
AP
URLリンク(www.theaustralian.news.com.au)
北朝鮮の金総書記の死'を発表する
北朝鮮は、 " 重要な発表"は、金正日総書記の健康上の憶測の中で、今日は、昨日報告されたと
いうことになる。
66歳の北朝鮮の指導者は8月中旬と2つの祝日に出席することができなかった、彼は病気で欧米の
投機につながる姿を消した。米国と韓国の関係者は脳卒中や脳の手術を受けたと主張していたが、
北朝鮮は病気で、公共の場に現れたの制作のテレビ映像を否定している。
日本の防衛省で原因不明のソースを引用して、レポートの情報は、昨日の東京"が10月20日には
重要な発表があるだろうしていた"と述べた。(以下略)
同報告書は、日本政府の思惑は、北朝鮮の発表は、金氏の死、または政府が変更され、クーデター
によって誘導される約される可能性がある、と述べた。北朝鮮は、国からの外国人は26日からの
入力を禁止する、としている。
564:名無し名人
08/10/20 01:08:32 IaQddSvN
きたあああああああああああああああああああああああああ
565:名無し名人
08/10/20 01:08:40 RNLkPFZb
>>428
じゃあ藤井先生のほうが(略)
566:名無し名人
08/10/20 01:08:45 TGB2QAaE
>>556
隅だね
567:名無し名人
08/10/20 01:08:51 IaQddSvN
きたあああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああ
568:名無し名人
08/10/20 01:08:55 ZNHre5FM
>>532
いないだろJK
569:名無し名人
08/10/20 01:08:55 bzanE3GK
>>529
そんなにかからんでそ?
570:名無し名人
08/10/20 01:08:55 sJCFThy5
渡辺「△6四角が見えないようでは力負けです」
と、潔くハッキリ言ったらお前を応援する!
571:名無し名人
08/10/20 01:08:56 BRgZe2fW
敢えて今問う。
このネット時代に、何故にフランスくんだりまで行ってやってんの?
572:名無し名人
08/10/20 01:08:58 DsX5BNHt
>>510
>56金を防ぎつつ
先手が56金を打つ展開なんて羽生でも想定できないだろw
573:名無し名人
08/10/20 01:08:58 VJiJ9hau
>>353
ギンギン系w
574:名無し名人
08/10/20 01:08:52 KGf6M23j
惜しむらくは対局者の様子が中継されてないことだな。
二人とも身を乗り出してオーラ出しまくってるだろうに。
575:名無し名人
08/10/20 01:09:05 +hmxodCX
86角が後手の急所に利いてて先手ピンチだろ
576:名無し名人
08/10/20 01:09:06 WdW+nzZG
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
577:名無し名人
08/10/20 01:09:08 +lIPvwfm
羽生の棋力と山田茂樹のネットナンパ力が欲しいところだ
578:名無し名人
08/10/20 01:09:12 b8s1SaR0
同金
ここから魔太朗の真価が問われる
579:名無し名人
08/10/20 01:09:13 i/ZBL4aa
羽生名人はこの勝ち方を発見したときエクスタシーを感じなかったのだろうか??
580:名無し名人
08/10/20 01:09:20 CB1sUqj0
>>532
藤井を外したら駄目なんだろうが森内入れたいw
581:名無し名人
08/10/20 01:09:21 C/LlTXHz
>533
確かに。いやしかしこんなの正直、見たことなくて興奮してるよ
582:名無し名人
08/10/20 01:09:22 V/UGKOLU
渡辺はまだ時間あるのか?
583:名無し名人
08/10/20 01:09:26 oURjq5S4
こりゃ羽生の勝ちだな
584:名無し名人
08/10/20 01:09:34 esLvJj82
朝鮮戦争再開キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
585:名無し名人
08/10/20 01:09:38 laKz7Vr6
渡辺りらっくま状態
586:名無し名人
08/10/20 01:09:40 ZyhuLEOX
73桂成 同馬 に67金でもつむ?
587:名無し名人
08/10/20 01:09:41 /fzW4BSY
正確な餅時間をしりたーい
588:名無し名人
08/10/20 01:09:42 0DgKmDX9
そふとだとここで79金と引いたが、
589:名無し名人
08/10/20 01:09:42 XNcDvjwR
ちょwwwwwwwww
590:名無し名人
08/10/20 01:09:45 IICdRdxX
あーあ、指しちゃった
591:名無し名人
08/10/20 01:09:45 up7ramu3
渡辺……馬鹿野郎が……
592:名無し名人
08/10/20 01:09:46 7as0a7q+
73きた-
593:名無し名人
08/10/20 01:09:47 tc7BWUFp
>>569
俺の無双がアホなのかな
594:名無し名人
08/10/20 01:09:48 6fThmu9W
すまん。オレはここまでのようだ
戦線に残る諸君、健闘を祈る!
595:名無し名人
08/10/20 01:09:52 k9hHMjA0
同金kたとぁあわあわ
596:名無し名人
08/10/20 01:09:53 KFKIkzR/
お、桂成りから同金まで進んだ
597:名無し名人
08/10/20 01:09:56 oEkzRAfD
>541
すまん、森内は次点で外れました。。大将が鰻屋ってとこがキモなので。
598:名無し名人
08/10/20 01:09:56 F1zsxj8K
同衾
599:名無し名人
08/10/20 01:09:57 aUhUBjCK
両者、「もう読むの面倒だから詰ましてみろよ」的な手を出さないのが偉いな。
これだけの大勝負なら当然なのかもしれないが・・・
600:名無し名人
08/10/20 01:09:58 IyPqrUbN
>>544
78金打てば必至だと思うが金1枚使わせられるな
601:名無し名人
08/10/20 01:09:53 RaPGSVkk
また一気に進んだぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!
602:名無し名人
08/10/20 01:10:00 E6JYOcq8
>>425
65桂がつめろだった場合
77銀だと詰まされて羽生が負ける
だからつめろかどうかは分からないけど
67銀で65桂馬からの詰み筋を逃れつつ詰めろをかけた
これなら65桂がつめろだった場合でもしっかり逃れているから羽生勝ち
603:名無し名人
08/10/20 01:10:02 /2DECnm9
もう先手攻め筋残ってないだろ・・・
604:名無し名人
08/10/20 01:10:03 +hmxodCX
羽生のほうが若いだろ
605:名無し名人
08/10/20 01:10:04 aBHX/bBj
読みきってるな
606:名無し名人
08/10/20 01:10:05 gF/tA+KX
覚悟を決めたか
それとも何か見つけたか
607:名無し名人
08/10/20 01:10:06 xjK/ryaV
受け無しとみたのかこりゃ
608:名無し名人
08/10/20 01:10:07 suallUTv
ゴリラックマ
609:名無し名人
08/10/20 01:10:10 UAXctb3j
>>532
先鋒は先崎先生だろ!
610:名無し名人
08/10/20 01:10:13 DyjML9gz
>571
反則負け(切れ負け)になると主催者が困るから
611:名無し名人
08/10/20 01:10:16 82xL9uXA
84桂馬打ちと読んだ。
612:名無し名人
08/10/20 01:10:22 kal/f+9+
同金は即だろうから、魔太郎の残り時間もう10分切ってるな 多分
613:名無し名人
08/10/20 01:10:23 keXHehON
羽生と互角に渡り合えるのが深浦。
深浦以外には圧勝する羽生。
一瞬まぎらわしいがどちらが別次元か、、考えなくてもわかる。
614:名無し名人
08/10/20 01:10:24 RNLkPFZb
さて羽生さんのミスなのか。
魔太郎の形作りなのか…。
615:名無し名人
08/10/20 01:10:32 dXSBq0r+
もう疲れました・・・ 先に休んでいいですか・・・?
616:名無し名人
08/10/20 01:10:43 fAN1eT7M
後手玉に詰みはありません!!!!
617:名無し名人
08/10/20 01:10:47 laKz7Vr6
初代永世竜王をかけた戦いイケメン羽生名人の封じ手は2四同歩!
スレリンク(news板)
618:名無し名人
08/10/20 01:10:49 YIv5CVp+
>>343
でも渡辺って検討通りの手ばかり指してるしな
普通に良いと思って指してて読み負けしたような感じだが
619:名無し名人
08/10/20 01:10:55 Ure96cp1
これ65桂で寄ってないか?
620:名無し名人
08/10/20 01:10:55 n6nRYybi
ここで▲8四桂△同金▲6一銀△同玉▲7三竜は先手詰みそうですね
621:名無し名人
08/10/20 01:10:55 eKNOPyJ+
一気にきたー
622:名無し名人
08/10/20 01:10:55 hDFe2d6y
魔王そろそろ一分将棋?
623:名無し名人
08/10/20 01:10:56 kQLvSmmL
もう少しで眠れそうだ
624:名無し名人
08/10/20 01:11:00 BEozyuOr
香車<今日も俺らの仕事なかったな~
625:名無し名人
08/10/20 01:11:02 gF/tA+KX
>>613
藤井は神まで読んだ
626:名無し名人
08/10/20 01:11:03 GlA8HgUi
ソフトは全然詰みはない
本当に詰めろでは無かったね
627:名無し名人
08/10/20 01:11:06 CbSwl2mP
6一角同玉7三竜でどお?
628:名無し名人
08/10/20 01:11:07 BKKnTSiA
駒だけで見ると渡辺いいけど、この残り時間で巧く使えるかねぇ。
ボナ世代は詰めるの苦手だろ。
629:名無し名人
08/10/20 01:11:08 ZaxqZh0y
>>615
乙
630:名無し名人
08/10/20 01:11:15 n0z//tnW
羽生さん間違わないで…。
631:名無し名人
08/10/20 01:11:17 I10kg0un
激指5じゃついていけない・・・。
632:名無し名人
08/10/20 01:11:21 EIMCQ1jl
>>584
wktkしながら東亜+覗きにいっちまったじゃねーかw
633:名無し名人
08/10/20 01:11:24 /fzW4BSY
1000なら藤井が先手の勝ち筋を発見
634:名無し名人
08/10/20 01:11:25 TGB2QAaE
股朗、最後のアタックチャンス
635:名無し名人
08/10/20 01:11:25 UUUuizJ5
86角に文句言ったおまえらときたらすぐに掌返しやがって
636:名無し名人
08/10/20 01:11:30 mbsvaSmi
以前として銀も角もとれない
渡辺に残された道は詰めろ逃れの詰めろだけ
637:名無し名人
08/10/20 01:11:33 VHw3nDea
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 羽生頓死しろ羽生頓死しろ羽生頓死しろ
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
638:名無し名人
08/10/20 01:11:37 F+EfMywh
>>619
王手じゃないと
639:名無し名人
08/10/20 01:11:37 V/UGKOLU
>>618
羽生があれだけ薄い玉で指してからこその大接戦というのもあるからな
640:名無し名人
08/10/20 01:11:43 CB1sUqj0
ひとまず8四桂で王手だな
641:名無し名人
08/10/20 01:11:44 8Zil2WKh
渡辺ここで残り時間使いきって一分将棋か
642:名無し名人
08/10/20 01:11:45 sYFedyX+
深浦は嫌い
このままの調子でB級へ落ちて欲しい
643:名無し名人
08/10/20 01:11:47 5Nrs6VOn
_____
_____ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ____ /::::::::::::/~~~~~~~~/
| | |::::::::/ ━、 , ━ |
| | |::::√ <・ > <・ >|
| | (6 ≡ ' i |
| | >>532 ≡ _`ー'゙ ..|
| | \ 、'、v三ツ |
| |___ \ |
└___ /ヽ __ ノ
|\ / ̄ ̄ ̄ ̄
644:名無し名人
08/10/20 01:11:50 xjK/ryaV
1000なら藤井先生が永世竜王
645:名無し名人
08/10/20 01:11:56 FpNoKJka
先手の持ち駒には金がないからなー
646:名無し名人
08/10/20 01:11:58 RODeNtl7
羽生すげぇ
俺の糞ボナがどんどん後手もちに
647:名無し名人
08/10/20 01:12:00 laKz7Vr6
ここから持将棋
648:名無し名人
08/10/20 01:12:06 fAN1eT7M
△86角(詰めろ)
▲73歩成(王手)
△同馬
▲65桂(詰めろ逃れの詰めろ?)
△55馬(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
▲73銀(王手)
△同金
▲同桂成(王手)
△同馬(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
▲86歩(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
△76銀(詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ逃れの詰めろ)
を放置で後手玉詰まないから羽生勝ち
649:名無し名人
08/10/20 01:12:08 ih8K6NhR
眠いやつは今寝た方がいいぞ
勝敗が決した後だと脳ミソが興奮して眠れなくなるぞ
650:名無し名人
08/10/20 01:12:09 b/eKghnI
>>414
いや,勝てるかどうかはともかくとして,王手で▲56角と打てれば
△同銀で詰めろが外れるかもしれないぞ.
651:名無し名人
08/10/20 01:12:11 IyPqrUbN
61銀か84桂か
652:名無し名人
08/10/20 01:12:14 oEkzRAfD
>609
申し訳ない・・これは私の読み抜けでした。。
福崎名誉前王座を忘れるとは・・・。マジで申し訳ない。。
653:名無し名人
08/10/20 01:12:18 ZaxqZh0y
このあと感想戦で、渡辺の読み筋をことごとく凌駕する変化を示して
さらに叩きのめすんだろうなぁ。
654:名無し名人
08/10/20 01:12:18 eQbGfsJO
敗着は▲4三金?
655:名無し名人
08/10/20 01:12:22 p/iAbHa7
どーでいいが、昨日G1初の1000万馬券がでたらしいぞ・・・
656:名無し名人
08/10/20 01:12:23 p2EqXbqF
>>643
www
657:名無し名人
08/10/20 01:12:27 zpjb6nRf
>>578
今でもあなたを愛しています。
あなたの繊細で、複雑な心を理解して
尊重しようという気持ちをもっています。
待ってます。もう時間がない。
658:名無し名人
08/10/20 01:12:27 gF/tA+KX
>>628
必至世代か・・・
659:名無し名人
08/10/20 01:12:28 4nRkazxm
>>619
だから詰めろだと何回言ったら
660:名無し名人
08/10/20 01:12:29 GXtMDhCG
問題は、6一銀とかで、8一飛の利きを失くされた時に詰めろがかからない手順が出てくる可能性があることぐらいだろうね。
661:名無し名人
08/10/20 01:12:32 M9CwMLGR
右玉vs穴熊で右玉が攻め合い勝つとは。
662:名無し名人
08/10/20 01:12:33 93T1Olrw
>>532
どこの国と戦うんだよ
どの国相手でも先崎5人で楽勝
663:名無し名人
08/10/20 01:12:35 nEjEekpS
かかり駒が全然ないから
持ち駒あっても寄らないと、、、
664:名無し名人
08/10/20 01:12:35 lBBRmDPr
豚キムチ死んだの!?
665:名無し名人
08/10/20 01:12:37 YAHrUC2O
羽生の飛車が動き出す予感
666:名無し名人
08/10/20 01:12:39 L3v2LXUh
>>448
紛れについてkwsk!
667:名無し名人
08/10/20 01:12:40 +hmxodCX
73竜 同玉 74銀うちはどう?
668:名無し名人
08/10/20 01:12:40 RaPGSVkk
>>649
気になって眠れねえwww
669:名無し名人
08/10/20 01:12:40 Y4Nmm0xP
馬取ったね
670:名無し名人
08/10/20 01:12:41 FyJEMdtK
84は同飛じゃないの?
671:名無し名人
08/10/20 01:12:48 VwEA3TO9
穴熊ってああやって崩すものなんだな
勉強になったよ
672:名無し名人
08/10/20 01:12:49 DsX5BNHt
▲61銀、△同飛、▲84桂までは硬そうだな
ここから詰むかどうか・・・
673:名無し名人
08/10/20 01:12:51 2MqQgKO9
肝心な終盤で公式サイトに解説が無いんだけど何なの
674:名無し名人
08/10/20 01:12:53 ZyhuLEOX
67銀外しても先手詰むの??
675:名無し名人
08/10/20 01:12:53 B5e7PA8J
もうソフトはだめなん?
676:名無し名人
08/10/20 01:12:59 Nmehqqm0
それで、馬を消してから▲6七金だと先手玉に詰みがあるの?
△5五馬の手が無くなると、もしかして先手勝ち?
677:名無し名人
08/10/20 01:12:59 ENGFoDdl
チェスの終わりに似ている
678:名無し名人
08/10/20 01:13:03 up7ramu3
ここにきて飛車が
679:名無し名人
08/10/20 01:13:07 F+EfMywh
>>664
羽生が殺したっぽいよ
680:名無し名人
08/10/20 01:13:12 LPaAFOCx
▲4二竜だろJK
681:名無し名人
08/10/20 01:13:21 zYfh4RJf
▲6一銀なら羽生の勝ち(ソフトの推奨手になってきた)
682:名無し名人
08/10/20 01:13:26 3BRXMoXc
>>642
次とその次で三浦佐藤のどっちか破らないとよくて頭ハネで落ちるだろなw
683:名無し名人
08/10/20 01:13:30 Vh2hRwaS
将棋は一人では指せんのじゃ
二人要るんじゃよ
一人の天才だけでは名局は生まれんのじゃ
等しく才長けた者が―
二人要るんじゃよ
684:名無し名人
08/10/20 01:13:30 7as0a7q+
>>664
先崎は死んでないぞ!
685:名無し名人
08/10/20 01:13:30 kCoWxZ66
>>649
デパスあるから大丈夫
686:名無し名人
08/10/20 01:13:33 ZyhuLEOX
一枚渡すと飛車居なくてもつむんじゃ
687:名無し名人
08/10/20 01:13:36 nEjEekpS
この穴熊つぶしって汎用性あるの?
688:名無し名人
08/10/20 01:13:38 C/wp58KO
魔太郎もう無理だ・・・・
689:名無し名人
08/10/20 01:13:39 oCTuHbVO
金正日死去
スレリンク(news板)
690:名無し名人
08/10/20 01:13:39 Pb8ErRBk
渡辺だめぽ><
691:名無し名人
08/10/20 01:13:40 K/g5HN4+
つか、なにげに羽生が同金ノータイムだよなw
ここは辛いな。。魔王。
692:名無し名人
08/10/20 01:13:41 /fzW4BSY
最善は▲8八金だが△7八金で後手勝ちと出た
693:名無し名人
08/10/20 01:13:43 +hmxodCX
>>680 同格
694:名無し名人
08/10/20 01:13:48 CVXBO+0P
>>619
89金がある
695:名無し名人
08/10/20 01:13:56 N3nrRgvG
もし羽生が勝ったとしたらしたら勝因の場面はなんだ?
△6四角?△8六角?
696:名無し名人
08/10/20 01:14:03 gF/tA+KX
ここまで美しいとあまりひどい終局図にはなってほしくないなぁ
697:名無し名人
08/10/20 01:14:03 /2DECnm9
>>683
村山がいれば・・・
698:名無し名人
08/10/20 01:14:03 FK3P+fI7
囲いが薄い将棋って面白いですね
699:名無し名人
08/10/20 01:14:04 iEhT9+sq
>>685
起きれなくなるんじゃないか
700:名無し名人
08/10/20 01:14:06 vyo0F3rp
羽生が穴熊を料理するのって、今年に入って結構見たな
701:名無し名人
08/10/20 01:14:07 IICdRdxX
渡辺に美意識を求める方がムリか・・
702:名無し名人
08/10/20 01:14:09 IaQddSvN
今回の将棋は序盤は右玉でソフトゴミだったし終盤も役に立たなかったな
703:名無し名人
08/10/20 01:14:11 UUUuizJ5
>>615 100%後手の勝ちだから安心して寝ていいよ
704:名無し名人
08/10/20 01:14:13 VNWLq1KX
>>481
それは、中原から名人位を奪うために深浦に教えを乞うた現会長を真似たわけですね。
705:名無し名人
08/10/20 01:14:14 n7V6Hki3
しかしまだ百手までいってないんだね。
706:名無し名人
08/10/20 01:14:14 dXp7B8pb
/~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | どうか引き分けにしてください
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
707:名無し名人
08/10/20 01:14:14 uE2ZklDW
>>654
棋譜を見る限り▲77歩
708:名無し名人
08/10/20 01:14:16 PV+qIFwf
羽生が投了、ざまぁ。
709:名無し名人
08/10/20 01:14:21 V/UGKOLU
>>695
△7六歩かな
710:名無し名人
08/10/20 01:14:25 RaPGSVkk
>>685
デパスって抗うつ剤じゃないの?
711:名無し名人
08/10/20 01:14:27 i/ZBL4aa
さぁ、ここから魔太郎はマラソンしながら詰将棋をした成果が出るか!!!???
712:名無し名人
08/10/20 01:14:32 IyPqrUbN
67金で先手玉詰まないから銀補給できるのか
713:名無し名人
08/10/20 01:14:34 yeei0YYp
村山君が詰んでるって言ってます!
714:名無し名人
08/10/20 01:14:35 kal/f+9+
(1)▲7三同竜△同玉▲6五桂は、△7四玉で、6七の銀がよく効いていて詰まない。
(2)▲8四桂も△同飛▲6一銀△同玉で、駒が足らず詰まない。
かといって、(3)▲6七金と駒を補充するのは、△8八金▲同玉△7八金▲同玉△6七歩成▲同玉△5五桂▲5六玉に△6七銀で詰み。控え室の検討陣は考えにふけっており、容易に近寄れない。
全部読んでるな 羽生勝ちだ
715:名無し名人
08/10/20 01:14:41 sfes1DUf
激指君、君の意見を聞こう!
716:名無し名人
08/10/20 01:14:47 /2DECnm9
ここでまさかの夕食休憩とか勘弁してよ
717:名無し名人
08/10/20 01:14:47 K/g5HN4+
>>695
△6四角じゃないかな。。素人的考えで一票
718:名無し名人
08/10/20 01:14:48 19A4qlro
よし、解説キタ
719:名無し名人
08/10/20 01:14:55 3BRXMoXc
>>662
国別とかなら瀬川5人でも十分なよーな
720:名無し名人
08/10/20 01:15:00 BHEidE4U
詰んでません
721:名無し名人
08/10/20 01:15:00 2MqQgKO9
いや近寄って解説を聞かないとだめだろ・・・
722:名無し名人
08/10/20 01:15:06 V/UGKOLU
(1)▲7三同竜△同玉▲6五桂は、△7四玉で、6七の銀がよく効いていて詰まない。
(2)▲8四桂も△同飛▲6一銀△同玉で、駒が足らず詰まない。
かといって、(3)▲6七金と駒を補充するのは、△8八金▲同玉△7八金▲同玉△6七歩成▲同玉△5五桂▲5六玉に△6七銀で詰み。
控え室の検討陣は考えにふけっており、容易に近寄れない。
723:名無し名人
08/10/20 01:15:07 Oa6Mbqoa
>>695
64角だと思う。あれが攻守にきいてて素晴らしかった。
あれ見れただけでもよかったわ
724:名無し名人
08/10/20 01:15:07 +/fZvXzz
▲73桂成△同金▲67金だと後手の馬が消えるけど、
それでも先手玉は詰むんだよね?
725:名無し名人
08/10/20 01:15:11 ZyhuLEOX
67銀とるとどうなんの??
726:名無し名人
08/10/20 01:15:12 7as0a7q+
羽生勝ちのコメント?きたー
727:名無し名人
08/10/20 01:15:13 HSNnAwXX
先手足りない
728:名無し名人
08/10/20 01:15:18 mbsvaSmi
凄いなこれ
後手玉を下に落として73竜の形をつくれば
一見詰めろ逃れの詰めろ(78に竜がきく)に見えるんだが
今ソフトでやったら詰んだ!
羽生も知ってそう
729:名無し名人
08/10/20 01:15:21 KFKIkzR/
>>676
今解説が追加された。
今度は桂馬があるから馬無しでも詰みが有る。
730:クルクル蓑虫
08/10/20 01:15:26 HtktUoov
魔太郎 木村と深浦みたいに棋譜汚しだけはせんでくれ
桜の花を思い出せ 美しく散ってくれ