将棋板に実況規制がかかりはじめたわけだがat BGAME
将棋板に実況規制がかかりはじめたわけだが - 暇つぶし2ch2:名無し名人
08/10/19 11:32:28 L1SBY1yn
NHK杯はテレビ実況板もスレもあんだからそっちでやれよ。

3:名無し名人
08/10/19 11:33:14 kdw2/NZl
将之の童貞戦 市代の処女膜

4:名無し名人
08/10/19 11:58:45 dXLysF79
解除と同時に実況再開してるなあ。
将棋指しってルール守れないバカばかりだと宣伝してるようなものだからやめてほしい。
挙句の果てには「迷惑掛からないから無問題」とか駐禁切られたオバサンみたいに
居直ってるし。

5:名無し名人
08/10/19 12:00:47 hMKVMDEH
>>1-3はカナケンの自演

6:名無し名入
08/10/19 12:59:02 TfF3yrli
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ20962
スレリンク(qa板)
でいろいろ質問して得られた感触。実況に関する質問スレは見つからなかったので
実況関係の質問はもの凄い勢いで~スレでするしかなさそう。

・自動実況判定食らったら
URLリンク(find.2ch.net)
スレタイ検索などで実況板に実況スレが建っているか
調べて建っていたらそこに移動するのがベスト。

・どこにも建ってなかったら実況板のどれかに建てる。
将棋チェス板のスレなら汎用的な
実況S(サターン)、実況J(ジュピター)、実況U(ウラヌス)
がよさげ。

・それはそれとして、誰かが本スレを解除してスレが続く可能性は高いと思う
該当棋戦が終わるまで実況を本拠とするか、将棋チェス板の本スレを本拠地として
戻るかは、そのつど空気を読むしかなさげ。

しかしこの投稿内容は間違ってるかもしれない。自己責任。

7:名無し名人
08/10/19 17:31:04 VathSPhq
とまりやがった


第21期竜王戦 Part64
スレリンク(bgame板:483番)



8:名無し名人
08/10/19 17:33:37 +t7HHb+5
竜王戦スレ全部停止だ

9:名無し名人
08/10/19 17:34:05 hMKVMDEH
>>1-8はカナケンの自演

10:名無し名人
08/10/19 17:37:25 a7oaralu
ふざけんなよカスが

11:名無し名人
08/10/19 17:37:52 7A59bsoO
うぜぇ・・・・・・

12:名無し名人
08/10/19 17:39:39 Mm1XY+SE
どこで実況するか決めようよ
折角の竜王戦が台無しだ

13:名無し名人
08/10/19 17:40:17 Mm1XY+SE
第21期将棋竜王戦 動画実況スレ
スレリンク(liveuranus板)

14:名無し名人
08/10/19 17:41:28 Mm1XY+SE
第21期竜王戦 Part64
スレリンク(livevenus板)
こっちみたい

15:名無し名人
08/10/19 17:41:39 Q25FlZet
こっちに移ったよ

第21期竜王戦 Part64
スレリンク(livevenus板)

>>13
そこは規制が強い

16:名無し名入
08/10/20 00:45:08 evjstykh
記録

第21期竜王戦 Part67(実質 Part 68)
スレリンク(bgame板:9番) 涼実規制

第21期竜王戦 Part66(=実質)
スレリンク(bgame板:5番) 涼実規制

第21期竜王戦 Part65(=実質)
スレリンク(bgame板:6番) 涼実規制

17:名無し名入
08/10/20 01:41:02 evjstykh
とりあえず将棋チェスの実況は【なんでも実況V】板を使うのがよさげだね
テレビ棋戦を除いて

18:名無し名人
08/10/20 01:43:49 e07QO+oS
規制するのなら名前欄で周知してほしい

19:名無し名人
08/10/20 11:43:57 w3FSjpvp
はっきり言って

板ごと実況可能な仕様に変更してほしい
どうしても実況が必要な板だよ、ここは。
鯖移転でも何でもいいが
分割するほど需要はない
スレッド保持数は300くらいでもかまわない

できるなら市況1市況2のような扱いを希望する

20:名無し名人
08/10/20 14:16:51 h4vBNKB9
まず、実況板はdat落ちが速い。
これは後から見る人にとって致命的なので、実況板に移るという案はボツ。
一日中張りついてリアルタイムで見る人より後から見る人の方が多いだろう。

21:名無し名人
08/10/20 14:34:32 s5QrojEU
そんな理由で新板は貰えないだろ
datは需要があれば誰かが上げるだろうから素直に実況行け

22:名無し名人
08/10/20 14:39:29 xU2Rd76K
管理人は毎日チェックしているわけではない。
定期的に(例えば毎週日曜とか)「矢内のクリ」みたいなのを削除するだろ。
その日にたまたまタイトル戦などが被っていて、管理人の目にとまり
被害にあったというだけのことじゃね?

23:名無し名入
08/10/20 14:39:55 gzGpPGAI
著作物配布権があれば実況まとめwiki作らないこともないんだが…

24:名無し名人
08/10/20 14:50:52 GG8EMHAJ
>>20
実況板じゃねえw
スレッド保持数も300-700
市況1市況2見て来い

実況ができる普通の板だ

25:名無し名人
08/10/20 15:08:00 BKKnTSiA
俺達は掲示板を「タダで借りてる」んだから運営に文句はいえない

26:名無し名人
08/10/20 15:08:55 S8WndBhZ
運営に逆らうとダイナマみたいにいじめられるwwww

27:名無し名人
08/10/20 15:10:36 totDMtZm
将棋板の鯖には余裕がないんだろ
仕方ない

28:名無し名人
08/10/20 17:15:20 BEozyuOr
今回の竜王戦では
竜王戦スレを明らかに前もって乱立してたのがまずかった
part62が現行スレの時に68くらいまでたたっていただろ?
しかもその日の午前中にNHK杯の実況してて
一度とめられてるのにもかかわらず無視して再開して実況
で印象最悪

将棋はリアルタイムで見ていても検討であって実況じゃないとかは
明らかに屁理屈だしね


29:名無し名人
08/10/20 17:21:44 qYmsImN3
止められたら、予備スレッドに逃げるとか管理人にバレにくい
住人だけの暗黙の了解を作ればいいw

30:名無し名人
08/10/20 17:25:50 BEozyuOr
いや今の反省の見えない状況だと懲罰鯖行きの可能性があるぞ

31:名無し名人
08/10/20 17:39:53 DGrWUV7T
懲罰鯖だけは勘弁だな。
前に競馬板が懲罰食らった希ガス。

32:名無し名人
08/10/20 17:45:38 avsYXhzd
実況したいなら避難所でも作ってそっちでやってくれ

33:名無し名人
08/10/20 17:58:41 AsmZ/Y2g
>>29
もちろん私が全部通報しといてあげますよ

以前私ががこの板の実況馬鹿を逐次密告して時期がありましたけど、
ついに運営に目をつけられたのですね(爆笑)
しかもいかにもスレが伸びそうなこの時期とは、頭の悪い実況馬鹿連中には激痛ですね

34:名無し名人
08/10/20 18:01:49 BEozyuOr
>>33
いやこの日に竜王戦があると知っててと知ってて
ちゃんと誰かが実況してますと運営側に申告してたよw

35:名無し名人
08/10/20 18:03:53 BEozyuOr
63 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/10/19(日) 17:20:18 ID:IvKxVYTj0
○板名とURL 将棋チェス板 URLリンク(schiphol.2ch.net)
○スレ名 第21期竜王戦 Part64
○実況内容 将棋のタイトル戦の棋譜
○実況スレの開始レスからのURL スレリンク(bgame板)
○実況開始時間 2008/10/19(日) 16:00:00
○10分毎のレス消化速度 約50レス/10min
○誘導の有無 有り
○過去の報告事例 無し



64 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2008/10/19(日) 17:21:56 ID:IvKxVYTj0
第21期竜王戦 Part61(実質63)
スレリンク(bgame板) ←このスレ
第21期竜王戦 Part64
スレリンク(bgame板) ←つぎ
第21期竜王戦 Part65
スレリンク(bgame板)
第21期竜王戦 Part66
スレリンク(bgame板)
第21期竜王戦 Part67
スレリンク(bgame板)

上記に追加で
実況目的で5スレも乱立してます




36:名無し名人
08/10/20 18:20:49 AsmZ/Y2g
ああ、有志で継いでくれた方がいたんですか それはありがたい
まあもう運営の眼下に収まったのでわざわざ通報する必要もないでしょうけどね
竜王戦と、欠片ほどの中身の無い実況を検討と言い張る実況馬鹿が涙目になる楽しみで嬉しい限りです

37:名無し名人
08/10/20 18:31:38 l2kxS0Vy
おやつのメニューは?

38:名無し名人
08/10/20 20:35:55 QBalBobt
外部に将棋実況板みたいなの作ったら?

39:名無し名人
08/10/20 21:03:56 /jVhOUUJ
やはり2分割しかないか

1:将棋板
2:棋戦実況板

40:名無し名人
08/10/20 21:18:18 /dwJuRzu
運営にケチ付けてる奴らは2chを公共の施設かなんかで、運営をその管理人と勘違いしてるよな。
本当は公共施設じゃなくて個人の庭で遊んでるんだから、地主の意向には理屈関係なく従わなきゃいかんだろ。

41:名無し名人
08/10/20 21:25:33 VqUpsoFK
煽りたいならよそに行け

42:名無し名人
08/10/20 21:27:26 1c9m2GVd
>>39
棋戦実況板を作るのは良い案と思う
もちろん囲碁も入れてあげてね

43:名無し名人
08/10/20 21:27:56 C7QUlQKS
理由意味不明

44:名無し名人
08/10/20 21:31:02 2LwsZ9js
>24
3~4日書き込み無いだけで落ちるからなー
勢いだけの内容の無いスレが残って、まともなスレは全然残らん。

45:名無し名人
08/10/20 21:37:15 mbsvaSmi
竜王戦スレでこの沖縄の奴でもつまはじきにしたんじゃないのかw
基地外みたいになって色んな所に報告していたようだ

527 名前:""[""] 投稿日:08/10/19(日) 17:02 HOST:gajumaru227.nirai.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(bgame板)
スレリンク(bgame板)
スレリンク(bgame板)+
スレリンク(bgame板)+
スレリンク(bgame板)+
削除理由・詳細・その他:
実況目的での同一内容のスレッドの重複乱立

46:名無し名人
08/10/20 21:39:40 LmD0/noN
>>41
分かってないのはお前だよ。
ここは>>40の言うとおりひろゆきの掲示板。
煽りと取る方がどうかしてるわけだが。

47:名無し名人
08/10/20 21:44:14 Y+YXOsF7
>>39
てか、アホみたいにスレが伸びるのは羽生の対局ばかりなんだから

1:将棋板
2:羽生実況板

ってのはどうよw

48:名無し名人
08/10/20 21:50:10 BEozyuOr
>>45
でも実際明らかに竜王戦スレ重複しすぎだったからな
しかも実況であることも間違ってない







49:名無し名人
08/10/20 21:50:37 S8WndBhZ
そんなまじめに考えなくてももうちょっとこのままで運営がブチギレするの待てばいいのに

50:名無し名人
08/10/20 21:51:26 AtDD/dGs
素朴な疑問なんだけどどうして将棋板って自治スレないの?

51:名無し名人
08/10/20 21:53:48 1c9m2GVd
>>50
飼われた家畜とは違うということだよ

52:名無し名人
08/10/20 22:16:19 AtDD/dGs


53:名無し名人
08/10/20 22:19:39 mbsvaSmi
時々必要に迫られて立っていたことはある
だが通常必要とされないので継続しないだけ

54:名無し名人
08/10/20 22:26:22 uSfMn5eS
実況絡みで運営怒らせると、かつての野球板が辿ったような道を辿るかもね。
まあこの板の場合は住人の絶対数が少ない&スレ消費速度が遅いので、実害はあんまり出ないと思うけど。

55:名無し名人
08/10/20 22:31:41 BEozyuOr
実害が少ないとかの問題じゃないんだよな

ようは実況したかどうか

10円ガム万引きだおるが
高級時計万引きだろうが
違反は違反

56:名無し名人
08/10/20 22:37:09 8wSiqxkd
>>53
cocoaの時代からずっと継続してたよ。
去年の終わりごろに落ちた後、立てられなかったようだが事情はわからん。
俺も最近はあまりこの板を見てないので。

57:名無し名人
08/10/20 22:43:24 mbsvaSmi
スレタイにとりあえず自治とついてるのを全部入れりゃこの頃も立ってるとうことになるのかもしれないが
そんなものは見ないので知らん

【自治議論】将棋とチェスを分割しよう
スレリンク(bgame板)
将棋自治
スレリンク(bgame板)


miya荒らしの相談してた頃のしか覚えてないなw

58:名無し名人
08/10/20 22:56:27 ocj6lKgn
>>33

悲しい人生ですね、あなたもww

59:名無し名人
08/10/20 22:58:49 S8WndBhZ
まあこのまま続けてもうちょっと怒られてみようぜ

60:名無し名人
08/10/20 23:00:49 aUhUBjCK
要は実況だけ別の板に行く習慣が付くか付かないかだけだからな。
出来てしまえば簡単なんだけど、お年寄りに新しいことを覚えさせるのって
すんげえ大変なんだよな・・・

61:名無し名人
08/10/20 23:03:20 1c9m2GVd
>>59
そーそー。ひろゆき待ちでいいのに
何故か自主的にひろゆきの走狗となって働く人たちが現れて
住民を叱りつけに来るんだよなw
マジ余計なお世話っすから勘弁っすwwww

62:名無し名人
08/10/20 23:08:58 LPawXg+C
将棋板住人なら【ルール】を守ろうぜ


63:名無し名人
08/10/20 23:17:07 aUhUBjCK
もう少しこのまま放置しておいて、どうしてもアレなら対策を考えるという
方針を取るならそれはそれでわかるが、それにしたって

「アイツらも守ってないから俺達も守らない」
「俺達がルールを破った位じゃ迷惑にならない」
「そもそも運営が糞」

などの叱られた子供の論理は恥ずかしいから止めようぜ

64:名無し名人
08/10/20 23:26:51 uSfMn5eS
>>55
俺は実況が良い、悪いについては一言も言及していない。
ただ、この板がこれから先実況を繰り返して懲罰鯖送りになっても、住民の数が少ないから
板運営にはほとんど影響が出ないだろうと言ってるだけ。

65:名無し名人
08/10/20 23:30:27 gD+csrt6
okamasa > うおーー23金
okamasa > 36ぷ
okamasa > にゃるほどねー 46か
kerachin > 眠いなぁしかし
kerachin > めがね、めがね
sumirex-20 > うっひょ~~~~~
kerachin > ん
kerachin > キー坊これほんましかし
kerachin > めがね、めがね
sumirex-20 > うっひょひょおおおお
### Chat制限!(除:対局者&解説者2300&直通)サーバ負荷対策

66:名無し名人
08/10/21 00:32:04 8c+pF8sq
どうなるんでしょ

67:名無し名人
08/10/21 00:34:05 o6lC8W7G
将棋用実況板があればそっち行くよ。
今の板構成だと、将棋の人がいるところってわかるのがココだけだから来てるわけだし。


68:名無し名人
08/10/21 00:36:27 7ITz1pMN
何でも実況とかいう所は使えなさ杉
スレが20くらいしか保持できないようなところで実況なんてお断りだ

アホがスレ乱立し始めたら
速攻でログが流れる

69:名無し名人
08/10/21 00:37:41 SJ/xQlNv
将棋板は犯罪者予備軍の巣窟
懲罰行きどころかむしろ消滅した方が社会の為になる

70:名無し名人
08/10/21 00:38:21 UEyxzIyY
日曜のように、実況スレをあちこちの板に乱立させちゃうのが一番まずいわな。
でも、現状では仮に実況スレが統合されても多くの住民は将棋板を離れないだろう。
NHK杯はどの板で実況してる明らかなのに平気で実況してるし。


71:名無し名人
08/10/21 00:41:26 vFCPHdqw
自治厨うぜーよ

72:名無し名人
08/10/21 00:46:09 8c+pF8sq
実況版の存在を知らなかったひともいそう

73:名無し名人
08/10/21 00:59:05 UEyxzIyY
まあとりあえず、「実況は禁止なんだよ」「実況板にスレがあるんだよ」
ということをさりげなく周知するのはやったらいいんじゃなかろうか。
実際どうするかはともかく、ルールは知っておいたほうがいいだろ。
なん実Vのスレもそうやって地味~に続けてればいつの間にか人が増えるかも知れんし。

実況が盛り上がってる中あんまりしつこく言うと嫌われるから加減が難しいんだけど。

74:名無し名人
08/10/21 01:01:10 H5QnHtF1
何はともあれこうして実況に対する議論する場が出来たのはいいことだ


75:名無し名人
08/10/21 03:19:47 cXOKtD4h
個人的まとめ

実況板はdat落ちが速い。
これは後から見る人にとって致命的なので、実況板に移るという案はあり得ない。
特殊仕様の新板を作るというのは運営側が必要に迫られてやる事はあるかもしれないが、
将棋板住人が身勝手に要求すべき事では無いだろう。

住人にできる事は何か。
目的は鯖に負荷をかけない事である。
1.NHK杯の実況は負荷をかけるため厳に慎むべきであり、住人の周知徹底が必要である。
2.NHK杯以外のネット中継はリアルタイムではないので鯖に負荷をかける事は無い。
  ゆえに目的は既に達成されており、特に住人にできる事は無い。

ただ、負荷をかけていなくても実況だからという事でいちゃもんつけられる事はあるだろう。
だが、そのいちゃもんには何の目的も無い。
はっきり言って荒らしである。
この荒らしを相手にする必要があるのかどうか。
それがこの問題の焦点となろう。

私は相手にする必要は無いと考える。
荒らしに踊らされるほど運営も暇ではなかろう。

76:名無し名人
08/10/21 03:49:06 IZXnTMJi
>>75
>実況板はdat落ちが速い。
>これは後から見る人にとって致命的なので、実況板に移るという案はあり得ない

>NHK杯の実況は負荷をかけるため厳に慎むべきであり、住人の周知徹底が必要である

じゃあどうしろと。
周知徹底すればこの板での実況行為がなくなるとでも?

77:名無し名人
08/10/21 04:18:38 cXOKtD4h
言葉足らずだったかな。

NHK杯実況は実況板だよ。
分かりやすい専用の実況板があり、日曜朝に短時間でやってるから、
後からしか見れないという人も少ない。
全国に同時配信され、盤面だけでなく視聴覚的な情報も豊富。
つまり、普通のテレビ番組の実況と条件がほぼ同じなので、扱いも同じで良い。
ついでに言うと、タイトル戦より格下の早指し戦なので情報価値が低い。

78:名無し名人
08/10/21 04:53:45 K0qk81/Y
>ただ、負荷をかけていなくても実況だからという事でいちゃもんつけられる事はあるだろう。
>はっきり言って荒らしである。
>荒らしに踊らされるほど運営も暇ではなかろう。

お前の言うところの「いちゃもんをつけてくる荒らし」が誰を指してるのか分からんが、
実際、お止め組=運営側の人間 が竜王戦のスレを止めたんだろ?この事実は大きいよ。
むしろ、将棋板で実況するやつが荒らし認定されるだろう。
そもそも住人の意見を聞き入れてもらえるような問題じゃない。
運営側が実況と認定したら実況禁止になる、それだけ。
ここで個人的見解を述べるのは自由だがなんの効果もないよ。

79:名無し名人
08/10/21 07:04:27 TA2tHXky
>>76
>>78
お前らのそれは揚げ足とりと言うものだ
一部分でなく全文を通して意味を理解してやれよ


とどのつまりは騒ぎすぎって事だよ

80:名無し名人
08/10/21 07:49:57 QC3ajZZU
なん実V板は結構ログ残ってる。昼のスレが夜には読めないってことは少ないんじゃないの。
つかそもそも、過去の実況を読み返すことなんて稀じゃないか?
ぶっちゃけ、実況板に移るのがただなんとなく嫌なだけで、理由は後付けでしょ。
裁判じゃないんだから、もっと正直に語っていいだろ。

81:名無し名人
08/10/21 10:35:42 GLsihz0r
>>78
お止め組は荒らし認定とか関係無く、鯖負荷さえも関係無く、ただただ機械的に止めるだけだよ。

>>80
普通は読み返すと思う。

82:名無し名人
08/10/21 10:40:52 G0VWdrWk
タイトル戦とかは、本当にかなりの強豪と思われる高段者が読みや変化を書いてたりするので、
ただ棋譜をならべるより、勉強になるし、消えてしまうのはもったいないと思うけどね。
タイトル戦とテレビ中継を一緒にしないでほしい。

83:名無し名人
08/10/21 10:56:28 b3WEcqAU
竜王戦第一局こぼれ話: なぜ羽生はパリでスパゲティ・ナポリタンを食べたか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

一日目昼食の羽生さんの注文は「スパゲティ・ナポリタン」だった。

控え室でも「パリでスパゲティ・ナポリタンかあ」と少し話題になったが、
ほどなく「2ch」でも「なんで、パリでナポリタン食ってんの」
という書き込みがあって軽く盛り上がっていたらしい。
控え室では、常に「2ch」をチェックし、
指し手や解説棋譜の入力ミスなどの指摘を注視し、
中継の質の向上につとめているのだ。「群衆の叡智」の活用だ。

そこで、リラックスした対局終了後の打ち上げで、羽生さんに聞いてみた。
「どうしてパリで、ナポリタンだったんですか」と。

羽生さんの答えは次の通りであった。

「そうですか。「2ch」で話題になっていましたか、ははははは。
ちゃんとメニューも載せておいてくださいよ(爆笑)。
軽いものを頼もうと、スパゲティにしようと思ったら、
ナポリタンかポロネーズの二択なんですよ。
どっち頼んだって「どうしてパリで・・・」になっちゃうじゃないですか。ははははは。
中継ではメニューもちゃんとお願いします(笑)。」



84:名無し名人
08/10/21 11:00:51 REByObcZ
>>83
誤爆乙

85:名無し名人
08/10/21 11:25:00 G0VWdrWk
実際深浦が防衛した王位戦最終局では、JAVAの棋譜が間違っていて、ほどなく修正された。
ええ?同銀?同金じゃね?初めに書いた人がいて同銀だと潰れてしまうので同金が正しかった。
まあでも結局羽生は負けてしまったが。


86:名無し名人
08/10/21 11:48:38 se+9U6hz
荒らしが個人的に出禁になるんじゃなくて、スレが・・・
まぁ、運営サイドとしてはそれが一番楽だわな

87:名無し名人
08/10/21 12:20:12 ug+BZJOO
>>39
運営が即座に将棋実況板つくるとも思えない

新板ねだるスレで言っても取り上げられるかどうか

88:名無し名人
08/10/21 12:39:41 H5QnHtF1
そもそも後から見返す人のことあえてえる必要がないんだよな

ただ場所を移動して実況するだけの話しだし
dat落ちしてても金払えばすぐ見れるだろ

89:名無し名人
08/10/21 12:43:48 wR1MHtTr
あんまりカネ、カネ言うな

90:名無し名人
08/10/21 12:46:26 ZCwSmXk7
将棋実況って必要なときが限られてるから無理だろうね
普通に実況板行けばいいだけなんだけどw

91:名無し名人
08/10/21 12:53:41 hVO3cS2D
棋戦実況板が新設されたら万万歳ではあるんだよな

なん実Vにスレ立てても結局こっちで実況してそう

92:名無し名人
08/10/21 12:59:54 yZJOS4fm
NHK杯なんか実況してるバカが居るから味噌も糞も一緒にされるんだよ

93:名無し名人
08/10/21 13:00:14 Wf+tO6s8
テス

94:名無し名人
08/10/21 13:03:02 K5+GGayN
実際の話、
実況してても一日の総レス高々1万だよ?

これでサーバーの負荷がどうとか
ありえねえ

95:名無し名人
08/10/21 13:34:36 QbkOgdiT
問題なのは全体じゃなくて瞬間的な負荷だから
昨日なんて終盤は常に勢い1万超えてたし
アクセス数も年々増えてるからもう過疎板とは言えないよ

96:名無し名人
08/10/21 13:45:11 yZJOS4fm
運営のやり方も中途半端なんだよな
実況認定するなら、再開後も止めれば良かったのに


97:名無し名人
08/10/21 15:35:24 jCl2cCxU
運営がちょっかい出したいだけじゃなくてまじめに困ってるんならそのうち強制スレストとかするはずだからその辺このまま様子見て見極めようよ

98:名無し名人
08/10/21 16:33:47 H5QnHtF1
別に運営はそこまで困ってるわけじゃないけどな
とはいっても小リスクが重なると落ちる可能性が高くなるからな
この鯖を使ってるのは将棋板だけじゃないから
この程度の規模の実況でも複数重なれば落ちる可能性は高い
とはいえ今お止め組は人数不足だから
申請されてその時にお止め組みの手が空いてたら止めにに来るってだけの話
でなんど状況見ても改善されないようだと懲罰鯖送り

ただいま将棋板の奴が運営板であほな主張繰り返して暴れてるから
目をつけられる可能性も大

99:名無し名人
08/10/21 16:44:56 OzVZ5N+A
NHK杯のようなテレビ実況はやめたほうがいいな
竜王戦の実況はウェブサイトの更新情報を元にしてるから、実況じゃなくて
ネットウォッチじゃないかな

100:名無し名人
08/10/21 16:47:43 jCl2cCxU
正直将棋板がダイナマ板みたいに運営に遊ばれる板になったらそれはそれで楽しいと思うんだwww


101:名無し名人
08/10/21 16:55:50 ZCwSmXk7
運営がどうのっていってるヤツ、お止め組のことよくわかってないなw
まあ、頻繁だと目をつけられるだろうけど

102:名無し名人
08/10/21 16:56:40 H5QnHtF1
というか今回運営に将棋板の実況ちくったのはダイナマの奴だしな

103:名無し名人
08/10/21 16:58:21 RGfDe9C1
俺も以前からなんで将棋板は実況してても怒られないんだ?と思いながら書き込んでたw
実況板でやれって言うなら従うよ。過去ログも見られる環境だし。
さて次回のコマンドーの放映はいつだっけ?


104:名無し名人
08/10/21 17:10:43 H5QnHtF1
大体後で見返すときに実況板だと無理みたいな話だけど
将棋板だって1000行けば次の日には落ちてるからそこまで関係ないだろ

105:名無し名人
08/10/21 17:26:38 REByObcZ
多分言い回しは違うと思うが、以前FOX氏が実況ってのは「瞬発力があるから怖い」って
いうような事を言ってた。

書き込みしてるのは、ごく一部でROMってるのはその何十倍にもなるから、何かが
起こったときに、「キター」みたいな単純な文章やAAを、何処から沸いてきた?って思うぐらいの
大多数が、しかも一斉に書き込みすることで、簡単に鯖が落ちてしまう。と。
(ROMってる人数は、リロード回数から分かるようなことも書いてあったような。。。)

過疎板とかいって人がいないようで、意外に見てる人っているんじゃまいか。

106:名無し名人
08/10/21 18:14:36 OzVZ5N+A
でも持ち時間5時間とか8時間のゲームで実況と言われてもな
ほとんど雑談してるだけだぞ

107:名無し名人
08/10/21 18:22:26 vFCPHdqw
FOX氏(笑)

108:名無し名人
08/10/21 19:08:40 t50NmTWq
>>95
ネット中継は勢いの割りに「瞬発力」は高くならないよ。
各人がサイトを更新する時刻に最大30秒ぐらいのバラつきがあるので、
全く同じ事を思って書き込んだとしても、その時刻にバラつきが出るからだ。

極端な話、勢いが100レス/分でも全く同時に書き込まれればサーバーの負荷になるが、
勢いが1000000レス/分でも書き込み時刻が全て少しずつズレていれば負荷にならない。

109:名無し名人
08/10/21 19:23:29 ZCwSmXk7
>極端な話、勢いが100レス/分でも全く同時に書き込まれればサーバーの負荷になるが、
>勢いが1000000レス/分でも書き込み時刻が全て少しずつズレていれば負荷にならない。



110:名無し名人
08/10/21 19:38:00 5CzqdUcJ
チェス住人の密告でしょう

111:名無し名人
08/10/21 19:55:09 H5QnHtF1
チェス住民なんていねぇよww

112:風吹けば名無し
08/10/21 21:09:28 q4YyXonx
お前らよければなんでも実況J使ってくれよ。
なんか気づいたらなんの実況もなくなっちゃってたんだ。

なんでも実況J
URLリンク(live23.2ch.net)

113:名無し名人
08/10/21 21:25:09 hVO3cS2D
改行数が少ないからダメ
将棋盤AAとか棋譜とか貼れない

114:風吹けば名無し
08/10/21 21:32:43 q4YyXonx
ションナ‥

115:名無し名人
08/10/21 21:41:01 s2lI+DU9
>>112
この実況板に移動でいいよ。
リアルタイムの検討はここで。

将棋板に対する目が厳しくなって、連投規制が厳しくなったりすると困るでしょ。
専用ブラウザーを入れればログは保存できる。

将棋板では終わってから、棋譜を見ながら感想戦をすれば、
検討の場所も残せる。

116:名無し名人
08/10/21 21:42:27 s2lI+DU9
>>24
市況板は特別な歴史があって、
運営側と板住人の了解ができて、実況可能な鯖にある。

117:名無し名人
08/10/21 21:44:25 AvR9RxjV
ひろゆきに将棋を教えて強くさせて何回も負けて(負けたふりして)おいしいご飯でも奢ってやれば解決するよ!!

118:名無し名人
08/10/21 21:55:09 uRIbGvXf
実況の行数でも、中将棋用の圧縮AA応用すりゃ貼れなくは無いけど
見づらいわな。

119:名無し名人
08/10/21 21:55:38 H5QnHtF1
>>117
運営の馬鹿に将棋みたいな高度なゲームは無理だと思う
あいつら中卒ばっかだし


120:ひろゆき☆どうやら”管理”人
08/10/21 21:59:12 mBhhDPOr
>>117

はっきり読ませて頂きましたよ。

将棋板は懲罰鯖に移しましょうかね。



121:名無し名人
08/10/21 22:04:47 s2lI+DU9
実況でAAいらないでしょw

122:名無し名人
08/10/21 22:04:57 wm9HGpP0
必死になって煽って過剰反応を引き出そうとしているのもいるようだから
こんな所で議論などするのは考えもの

123:名無し名人
08/10/21 22:05:09 jCl2cCxU
>119
たらこはマーチで留学してたはず

124:名無し名人
08/10/21 22:14:00 H5QnHtF1
大生板住民は大半がマーチ以上に通う高学歴ですが、
そのような気持ちはありますか?
また、そのことが過去や今回の規制と何か関係があるとしたら詳しく教えてください

795 :番犬 ★:2008/05/05(月) 01:11:27 ID:???0
>>785 かなり悔しいです。 ...


125:名無し名人
08/10/21 22:21:12 ug+BZJOO
>>94
実況駄目なのは負荷とは関係ないよ

>>97
このまえサッカー板で実況対策とか言って変な板設定した人は
ひろゆきの逆鱗くらってた
FOXもそのせいで今はなんも出来ないだろう

126:名無し名人
08/10/21 22:23:27 ug+BZJOO
>>98
テレビ中継みたいなみんなが同じものみてるって訳じゃないから
棋譜の更新はばらつきあるので同時書き込みのリスクは少ない

127:名無し名人
08/10/21 22:43:21 H5QnHtF1
>>126
とはいえ30秒程度のラグだから
リスクはあるのは事実やね



128:名無し名人
08/10/21 22:49:27 ug+BZJOO
市況板の歴史を探ってきた
やっぱり実況が問題になり→新板(市況実況板を2つ新設)という流れだった
こうなるのは理想的だがタイミング良く板作ってくれることもあれば
半年ぐらい待ってやっと新板つくれらたりずっと放置ということの方が多いからな


株板@削除議論スレッド
スレリンク(sakud板)

◆新板をねだるスレ@運用情報◆4度目の正直
スレリンク(operate板)

129:名無し名人
08/10/21 22:51:30 ug+BZJOO
>>127
いや、リアルタイムじゃなくずれがあるというのは大きいよ


130:名無し名人
08/10/21 22:52:31 ug+BZJOO
このスレが自治スレってことでいいのかいな

131:名無し名人
08/10/21 22:54:30 ug+BZJOO
市況板のように保持スレが400ぐらいあれば十分か
2つあっても分割が難しいし

132:名無し名人
08/10/21 23:00:56 ZCwSmXk7
>129
タイトル戦の終局時のことをおもうとズレがあるから大丈夫というレベルではないがw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch