09/10/23 18:57:53
鯉も
19:名無しバサー
09/10/23 19:46:28
もう在来種でいいよ
牛肉なんかより余程純国産だし
20:名無しバサー
09/10/23 23:53:25
鯉とニジマスは、バスの比じゃねーくらい、被害もたらしてるだろ
21:名無しバサー
09/10/24 09:26:23
コイは卵全部掃除してしまうからな
22:名無しバサー
09/10/24 19:14:04
>>21
全部は無理だよ
それが本当ならバス居る池にコイを放したら駆除が成功することになる
23:名無しバサー
09/10/24 20:27:44
恋はあんまし卵食わないよ
意外とタニシとかバリボリ食べますね
24:名無しバサー
09/10/25 00:52:04
すぱすぱ吸い込みます
25:名無しバサー
09/10/25 01:58:48
ギルがキャッチアンドリリースの対象。
つまり釣りの対象になったことなど無い。
有識者とかいうバカの知恵不足は深刻すぎる。
26:名無しバサー
09/10/25 02:18:50
バスを犯人にしとけば国から補助金が貰えるからだろ。
27:名無しバサー
09/10/25 11:03:48
たった15匹から全国に広まるなんてすごいですね!
28:名無しバサー
09/10/25 11:19:11
天皇陛下バンザーイ
29:名無しバサー
09/10/25 11:24:39
>>1
犯人呼ばわりはマズイでしょう・・・。
通報しました。
30:名無しバサー
09/10/25 13:14:23
ブラックバスの餌を放流してくれてありがとう
31:名無しバサー
09/10/25 13:17:10
>>27人間だって2人から60億以上だぜ
32:名無しバサー
09/10/25 13:24:00
15匹を中央水試で増殖後、希望があった各地水試に配って
またそこで養殖実験等で今の状態に…
はんぱじゃない組織力と技術力で 全国に広がりました。
滋賀県だと 琵琶湖隣接の池でいけすに数年飼って
そいつらが逃げたとかいや逃げてないとかでもめたんだっけ?
それが
33:名無しバサー
09/10/25 16:05:36
さすが皇族パワー ギルの国日本
34:名無しバサー
09/11/30 18:10:16
>>31
無知だね。
35:名無しバサー
09/11/30 18:20:13
>>34
保守すんな
36:名無しバサー
09/11/30 19:27:35
その時は国民のために陛下がなさった事!
それが今は逆効果になってるがそれを陛下のせいにするのはおかしいだろ!
謝罪しろや!!
37:名無しバサー
09/11/30 20:20:25
お前もブルーギルにしてやろうか
38:名無しバサー
09/12/15 02:54:00
ブルーギルをプレゼントにもらってきたんだよな!