09/01/12 19:09:42
この世界的な経済危機下では、税金を浪費するブラックバス駆除事業は「悪」。
仮に琵琶湖のリリース禁止を撤廃すれば、今より大量のバサーを呼び込む事が出来、彼ら落とす金は結果的に滋賀県の財政を潤す。
津波の様に押し寄せる経済危機を乗り切る為には、生態系だの生物多様性だの御上品な事は言っていられないのだ。
2:名無しバサー
09/01/12 19:48:34
2かよ
3:名無しバサー
09/01/12 19:52:42
国が認めたBの大事なお仕事
4:名無しバサー
09/01/12 19:53:03
4 秋田の八郎潟も仲間にいれてください
5:名無しバサー
09/01/12 20:00:22
>>1
確かにそうだよなあ。
食べ物に困った人はバスとギル釣って食べるのはどうだ。
これなら無駄が無い。
6:名無しバサー
09/01/12 21:10:28
>>5
いいね
それならバサーからも文句は出ないんじゃない?
7:名無しバサー
09/01/12 22:35:59
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞
ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。
同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。
解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています。
8:名無しバサー
09/01/12 22:48:18
>>7
結局金かっw
背に腹は換えられないってかw
でも、もう遅い!世論ではバス害魚説になっちゃっている。今更見直したら矛盾が生じるだろうな。
9:名無しバサー
09/01/12 22:50:00
税金の代わりにバサーから金を取ろう。
バスタックル消費税50%ってのはどうだ?
10:名無しバサー
09/01/12 22:58:11
>>9
釣具屋が脱税しまくって、結局国庫に金は入らない。に100000ギル
バスフィッシングのプロショップとか主にバス道具で儲けてる釣具屋って、
セコくて怪しげなとこ大杉w
11:名無しバサー
09/01/13 03:12:03
>>8
今の状態に矛盾がある
それにバス害魚説なんて、ただの気分だよ
12:名無しバサー
09/01/13 04:05:18
>>9
役人乙
13:名無しバサー
09/01/13 11:48:07
Bさん達は牛を殺してくれたりバスを殺してくれたりで僕たちの生活には欠かせない存在ですね
ただ僕たちの家の周りには近づかないで下さいね
14:名無しバサー
09/01/13 19:05:43
B=ブレークダンスでok?
15:名無しバサー
09/01/13 19:48:02
バス駆除する金あるなら、景気対策に使え!
16:名無しバサー
09/01/13 19:54:02
役人と駆除厨は無駄使いが大好きなんだ
この国賊どもが
17:名無しバサー
09/01/13 20:03:48
(社)びわ湖観光協会 がいよいよバス釣り肯定の方向に
URLリンク(www.biwako-visitors.jp)
18:名無しバサー
09/01/13 20:08:53
>>15
バス駆除に落とす金も景気対策になるのだが。
19:名無しバサー
09/01/13 20:19:07
>>18
誰の景気を上げるんですか?
20:名無しバサー
09/01/13 20:26:15
>>18
あほか
21:名無しバサー
09/01/13 20:51:08
滋賀県はまずバスとバサーに謝れ
22:名無しバサー
09/01/13 20:55:51
日本古来の生態系は大切にしないとね。
23:名無しバサー
09/01/13 21:04:22
じゃあまずニジマスを駆除しないとね
24:名無しバサー
09/01/13 21:09:02
>>13 陰湿メガオタ
25:名無しバサー
09/01/13 21:33:07
滋賀県があっさりリリ禁解除したら、バサーからフルボッコにされるなw
市長はバスの仇討ちにあうんじゃね?
26:名無しバサー
09/01/13 21:44:15
フルボッコwww
27:名無しバサー
09/01/13 21:44:36
フルボッコwww
28:名無しバサー
09/01/13 22:44:47
>>25
滋賀県の市長ワロタwww
さすがバサーさんですねwww
29:名無しバサー
09/01/14 18:47:29
まあ、漢字が読めない人が総理大臣をやってるくらいの国ですから、それから見れば大した事ではない罠
30:名無しバサー
09/01/14 19:56:49
ともかく市長は豚叩きに遭うだろなw
下手すりゃアンチからもね。
31:名無しバサー
09/01/14 21:35:35
どこの市長が何を解除するというんだwww
32:名無しバサー
09/01/14 21:47:27
おい、たしか中学の公民だぞ…
33:名無しバサー
09/01/14 21:48:50
リリ禁解除は喜ばしい事ですな^^
34:名無しバサー
09/01/14 21:49:01
>>31
理解できないなら>>25を良く読めよw
35:名無しバサー
09/01/14 21:50:40
確かに市長が解除するとは言ってないなw
36:名無しバサー
09/01/14 21:58:35
消火器の押し売りが【消防署の方から来ました】といってるようなもんだw
37:名無しバサー
09/01/14 22:08:29
県>市町村>長
末端は真っ先にやられるだろう
38:名無しバサー
09/01/15 00:31:25
バサーって中卒しかいないの?
リリ禁は県条例だから市長なんて何の関係もないし、
県>市町村>長 って何だよwww
不等記号すら理解できてないじゃねwww
マジ消防なみの頭脳だなwww
39:名無しバサー
09/01/15 03:39:23
滋賀県知事は早急に舵を切るべき
40:名無しバサー
09/01/15 03:47:01
もはや一刻の猶予もない
41:名無しバサー
09/01/15 04:21:32
おまえが舵を取れ!
42:名無しバサー
09/01/15 04:27:05
この舟を漕いで行け
どこまでも漕いで行け
お前が消えて喜ぶ奴にお前のオールを任せるな
43:名無しバサー
09/01/15 06:51:29
長渕乙
44:名無しバサー
09/01/15 08:33:55
みなさんおはよう
今日も褌一丁で頑張ろう
45:名無しバサー
09/02/07 19:05:01
age