バス釣りと学歴at BASS
バス釣りと学歴 - 暇つぶし2ch743:名無しバサー
09/01/28 06:48:47
URLリンク(www.ryogoku-h.metro.tokyo.jp)

これなんかをみれば、わずか275人の高校偏差値64以下ぐらいの高校で
マーチ全部で300以上の述べ合格が出るんだから、
関関同立中でも立命や同志社に集中する関西は、
高校偏差値で65ぐらいのところなら(延べ)100人ぐらいの合格者も出るようにもなる。
これを見る限り、やはりマーチはそんな高くは無い。
早大も平成16年なんかを見れば今やそんなでもないはず。
単に人数が減ったのと、上の高校へスライドしたせいで、
早慶の合格者は減ってマーチが増えただけ。

高校の合格者数からすれば、同志社は65以下ぐらいの高校からの合格者人数も少なく、
立命やマーチに対して偏差値以上にもう少し高いところもあるのではないか。
立命は今や受験方式も多いため、見た目の合格者数は
実人数よりだいぶ多くなっている部分があるかもしれない。

それと、同志社や立命とマーチでは、上位層・上の学部は決定的に違うだろう。
マーチは確実に早慶上智にとられるが、関西では同志社の法などにも留まるから。
関西私大の中でも国立併願が多い大学・学部は旧帝等国立に上をとられるところもあるが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch