08/03/05 22:16:26
2
3:3マニア安堵民 ◆3GET.tJ68E
08/03/05 22:17:45
3ゲト(*゚∀゚*)シマシタ
4:名無しバサー
08/03/05 22:18:43
>>1
友達いないでしょ?
5:けらけらおけら
08/03/05 22:20:39
>>4
そんなことは聞いてないんだがwww
6:名無しバサー
08/03/05 22:29:57
だ・か・ら友達いないでしょ?
7:名無しバサー
08/03/05 22:32:06
自分の足で探せ、ドアホ
8:けらけらおけら
08/03/05 22:35:52
めんどくせ・・・w
9:名無しバサー
08/03/05 22:43:22
俺も数年前にいい感じの池を見つけた、んでそこで50upを十数匹60upを一匹釣った勿論知り合いには教えていた
そしてそことは違う池で釣りをしている時に知らん兄ちゃんにその池を教えてあげた。
そんな事が2回程あったするとどうでしょう、魚はスレ(それはまぁいい)ゴミは増え夜に騒ぎ苦情は増え、
遂には釣り禁、本気でどつきまわしたろうかと思った
教えるのはいいが人を選ぼう
10:けらけらおけら
08/03/05 22:45:04
>>9
つまり俺には教えるなといいたいんか?
11:名無しバサー
08/03/05 22:48:02
イカ臭いスレでつね
12:けらけらおけら
08/03/05 22:49:38
立てたばっかはこんなもんだ。
13:名無しバサー
08/03/05 22:53:15
目的は?
うんこ
14:けらけらおけら
08/03/05 22:58:05
皆様毒舌ですなあwwww
15:けらけらおけら
08/03/05 23:04:33
だれか僕のアナル犯してください。
16:名無しバサー
08/03/05 23:07:46
そっちの穴場かよwww
17:名無しバサー
08/03/05 23:12:09
ハッテンオフと聞いてすっ飛んできました
18:名無しバサー
08/03/06 07:50:36
新河岸川釣れるな
19:9
08/03/06 18:51:08
そしてまた穴場を見つけた、そこは釣りを初めてする奴がベイトでも半日釣りすれば10匹位釣れるとこ、
普通に経験者がスピニング持ってったらバコバコ釣れる、すぐ飽きるけど………
そこでの俺の最高は50ちょい。
飽きるので釣りを始めてみようって人と行く事に決めた。
もう同じ過ちは繰り返さない!!
20:名無しバサー
08/03/06 20:41:38
幼稚な文章。
厨かー。
21:9
08/03/06 23:27:05
いんやバス歴18年くらいの30前のオッサンですよ
22:名無しバサー
08/03/09 10:59:07
あげかな
23:けらけらおけら ◆Z7foY6iElc
08/03/09 11:47:19
常識人
24:けらけらおけら
08/03/31 18:56:47
別人登場w
25:名無しバサー
08/03/31 19:05:23
戸田橋って、戸田公園の??戸田ボの裏の事?
あそこは、確かに釣れるね。冬でもトップで出したこともあるよ。
釣れるのは、埼玉側とだけヒントを言っておこう
26:名無しバサー
08/03/31 19:17:52
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
27:けらけらおけら
08/03/31 20:28:35
>>25
良い情報あんがとさん~。
東京側でシーバスなら釣れたことならあるょw
28:名無しバサー
08/03/31 21:17:58
>>27
取り合えず君の腕じゃ無理
29:けらけらおけら
08/04/06 23:15:44
戸田橋を背にして右側の最初の水門で48cm。スピナベで。
>>25の情報は正確だったよう。
30:名無しバサー
08/04/07 00:06:00
>>29
もっと下流でも釣れる。
ヤ○ト運輸前のワンド風の場所は冬でも暖かい日なら
バス入って来るぜ。
この近辺潮の影響で水位が変わるから、水の多い時に
攻めてみな?
ちなみにその先の水門は、もうかなりメジャーになりつつあるよな。
シーバスでも有名な場所だけど
31:30
08/04/07 00:13:03
とにかく、ベイトと日当たりと、水位と地形がポイントやね。
俺は昔、その近くに住んでたが、新荒川大橋から笹目橋まで、
埼玉側から、東京側まで、くまなく歩いて周って地図まで書いて
詳細なポイントマップまで作って探したんだ。
さすがに詳細は全部ここにかけないが、
笹目より下流でも十分バスは釣れるって事。
ちなみに知人は、戸田橋で55のラージ上げてるぞ。
後スモールも!
ま、1も苦労して頑張れよ。
32:けらけらおけら
08/04/07 12:20:02
>>30
詳細マップすげえな・・・。
ちなみに48cmは5日に釣ってる。昨日はヴォだったw
潮が上げてきてスピナベがガンガン流されるような状態だった。あっという間に50センチは軽く上がった。
水門前も止まっていた汚い水が流れて半透明になってきたと思ったら対岸の人がぱっと見30くらいを釣ったのが見えた。
33:名無しバサー
08/04/07 13:42:57
場所を教えて下さい
34:30
08/04/07 18:36:35
>>32
この辺りは難易度相当高いから、釣ったのはマジすごいよ。
何しろ、川幅が広くて水位も影響するし、その時、その時に
よって居つく場所も違ってたりするから、的を絞るのが
大変だからな。
まだ、探せば穴場はあるよ。
>>33
一番いいのは戸田橋から下流の埼玉側。
護岸、テトラ、ワンド上になった地形など、
見渡せば、ポイントになりそうな場所はおおよそ
検討がつくはず。護岸からワンドになるところに
テトラがポツンと置かれてる場所があるけど、
水位のある時はああいうところにも居つくんで
ノーシンカーで狙ってみるといいよ。あそこは、12月くらいまで
日差しの温かい日なんかのマズメ時に、ポツポツと釣れたりする
事があるんだわな。
夏場はトップでも出るんじゃない?
その先の水門ばかり有名になってて人集まってるけど、
本流に方も頑張れば、きちんと釣れますぜ。
後、ワンドのとこは恋だかレン魚だか知らないけど
偉い化け物が潜んでることがあるので、
ハードで狙うならラインは太いの捲いといたほうがいいよ。
35:名無しバサー
08/04/07 21:55:26
明日、行ってくる
36:名無しバサー
08/04/08 11:32:39
アゲイン
37:けらけらおけら
08/04/08 16:47:50
>>35
報告キボン
38:名無しバサー
08/04/08 17:19:21
雨が強いから止む明日に狙ってみる
39:名無しバサー
08/04/08 17:55:10
増水と濁りでつりにならんだろ
40:名無しバサー
08/04/08 21:00:41
雨の後は39の言う通り増水と濁りで釣りにならんよ
41:名無しバサー
08/04/08 21:24:53
どんな感じか見たいから気合いで行ってきます
42:名無しバサー
08/04/08 21:57:20
>>41
マジな話、足場には気を付けろ
増水した川は意外に流れが速いから落ちたら助からんぞ
43:名無しバサー
08/04/08 22:02:30
ちょっと見てやれそうになかったら戸田ボーに行って来ます!心配してくれてすんません
44:名無しバサー
08/04/08 23:33:56
>>41
ワンドのところは足場悪くて滑る場所があるから気をつけてな
俺は一度落水済みwwwwwwww
45:名無しバサー
08/04/08 23:38:47
了解!
シーバスも出るんですか?
46:名無しバサー
08/04/09 01:10:57
>>45
夜ならサイズのあるのが出るらしいけど、昼間はどうかな?でも、
上がればデカイよ。シーバスは三○水門の方が実績あるよ
47:名無しバサー
08/04/09 01:17:52
戸田ボー裏の売店の近くにある水門ぽい所ですか?
48:名無しバサー
08/04/09 01:40:54
>>47
違う。埼玉側の戸田橋と新荒川大橋の間にある大きな水門だよ。
このスレ何気に良スレだと思う。
今まで立たなかったのが不思議なくらい。
49:名無しバサー
08/04/09 02:30:17
何となくわかった気がします!
俺が言ってる所は駄目ですかね?
50:名無しバサー
08/04/09 10:18:37
三○水門ってメチャメチャ浅いよな
だからどうって訳じゃないけどさ
51:名無しバサー
08/04/09 13:53:35
>>49
君の言ってたところは、俺、チェックしたことないから
ダメとは言えないけど、いちお、戸田ボとも繋がってるんだし
可能性ない訳じゃないんじゃないかな?
俺は、荒川以外には、近くのびょうぶ川にもバスは十分いると見てるよ。
>>50
場所によるんじゃない?でも、潮が引いちゃうと
何処も浅くなっちゃうよな。
なので、この近辺のバスの冬場の越冬場所はここじゃないということが分かる。
シャローがあって、ディープエリアの近い場所・・そう、本流、見渡せば分かるっしょ?
52:名無しバサー
08/04/09 16:50:46
ゆとりが何やら偉そうに語ってますねw
通ってると誰にでも分かる事なのにさ・・・・嗚呼、恥ずかしい。
53:名無しバサー
08/04/10 03:05:27
>>52
釣れないでひがんでるおまえに言われたくないよ。
悔しかったら、ここでたんまりバス釣ってみな。
負け惜しみほざいてるおまえの方がよっぽどゆとり!
54:名無しバサー
08/04/10 08:50:29
近所に住んでるので、
何度かシーバスを釣りに行きました。
ホームレスが怖いんで昼間ですが・・・。
外道でバスが釣れた事がありますね。
ハードオンリーなんで当たりはメチャクチャ少ないっす。
見えバスも少ないんで魚影は薄いと思いますが・・・。
また挑戦してみようかな。
55:けらけらおけら
08/04/10 15:33:42
ボラの群れがたまに跳ねるけどあれってバスとかシーバスが追ってんの?
水門を背にまっすぐ茂みの中を歩いていくとクイがあるっしょ?あそこのチョイ右側へ行くとフナ師の足場がある。
が、超ボロイ木で出来てて落ちたら荒川の薄濁り水にボチャン(藁)
しかし・・・釣れそうだ。日曜でもバサーに攻められにくい。
理由はフナ氏がだいたいいつもいるから。そいつらが帰るまで横で釣ってれば、そのポイント独占。
56:名無しバサー
08/04/10 15:38:26
玉バサーは語るヤツが多いね(; ̄_ ̄)=3
57:名無しバサー
08/04/10 15:46:17
>>55
何となく判る気がする。
あれってフナ釣り?ハゼでも釣ってるのかと思ってた。
この辺で釣ってる人達って何で行動してるの?
車は入れんし、原チャリもダメだし。
そんな俺はチャリで行ってますた。
58:けらけらおけら
08/04/10 15:48:16
>>56
それが掲示板作る目的だろ。少しは考えろw
59:けらけらおけら
08/04/10 15:56:23
>>57
俺もチャリだ。
戸田橋まで9㌔もあるとこから行ってる。
近くの釣り場は市ヶ谷の堀くらいしかなくてな。
俺が見たのはフナ師だった。浮きが棒ウキだったし練りえさだった。
60:けらけらおけら
08/04/10 16:46:50
URLリンク(gold.ap.teacup.com)
ブログ持ってるんでついでに載せとく。
61:名無しバサー
08/04/10 16:54:30
>>55
テトラの沈んでるとこでしょ?
あそこは確かにいそうだね。
ベイトもたくさんいるし。
ブログ見させてもらうよ。ま、頑張れw
62:名無しバサー
08/04/10 18:55:37
そう言えば、戸田橋から下流に向って護岸歩いてくと、途中から護岸沿いにずっと
杭が一本、一本打ってあるの知ってる?潮が引いて水位がグンーと下がった時に少し
水面から見えるんだけど、ここも何気にストラクチャーになりそうな悪寒
63:名無しバサー
08/04/10 19:04:11
ありますね
64:名無しバサー
08/04/10 19:05:25
フナ釣りじゃなく、おっさん達ははテナガ釣り
65:名無しバサー
08/04/11 01:24:38
あげ
66:けらけらおけら
08/04/11 13:46:01
明日荒川行く予定。
昼くらいに例の水門で高校生っぽくて、自転車で来てて、眼鏡かけてて、シマノのBASS ONEのスピニング持っててスピナベやらスースレやら投げてるのが俺だと思うw
明日行く予定の人いる?見つけたら声かけてくれw
言い忘れてたけど俺はワーム使ってない・・・というより苦手。
チョンチョン竿先でワームを動かしたりとか、動きがゆっくりなのはやってるとじれったくなるタイプw
ワーム使ってるのは決して俺ではないw
67:名無しバサー
08/04/11 23:16:47
ago
68:金の微糖
08/04/12 00:04:36
びょうぶ川じゃなくて菖蒲(しょうぶ)ね!
戸田橋から下流もいいトコあるし川口にある池もヘラ師がいない夜なら最高だぜ!
けど俺は逆に笹目橋下辺りから上流だな!途中ゴルフ場になるけど歩きならテトラ沿いに歩けば問題ないし。
船着き場や湧き水、ゴロタやかけあがり。探せばいくらでも好ポイントはあるよ
69:けらけらおけら
08/04/12 00:22:45
>>68
情報提供あんがとです。
みんなちゃんとポイント探して歩いてるなぁ・・。
ちょんぼして人に聞いてたらバスは釣れないか・・・w
尾久橋の下にもベリースモールな小池あるけど、さすがにあれは・・・w
フナ師がいるからヘラはいるそうだ・・・。バスも・・・??
70:金の微糖
08/04/12 00:33:09
川口の土手の中にある池しらない?俺が行ったのは8年ぐらい前で今もあるか分からないけど‥あそこ、無料の釣り堀みたいな感じでヘラ池になってたんだけどバスいるんだぜ!誰かが入れたのか、荒川と繋がってるからなのか分からないけどね。
71:けらけらおけら
08/04/12 00:53:27
いや、しらない・・・。w
なにしろ、移動手段がチャリだからあんま戸田橋から動かないwww
いつか、逝ってみたいと思う。。。ググ地図でググッたから位置はおk。
満潮になると水が入ってくる池とかあるよな。。。、
72:名無しバサー
08/04/12 01:39:12
明日、釣れかな
73:リストクラッチ
08/04/12 11:17:19
今、釣りしてる
74:名無しバサー
08/04/12 12:50:27
ギル1匹しか釣れねぇー
笹目水門周辺テトラ…
本流水濁りすぎ。
75:名無しバサー
08/04/12 21:19:49
完敗
76:名無しバサー
08/04/13 01:35:10
気にするな。この近辺は魚影薄いし、川の面積も大きいから、ボーズのつもりで
釣れたらラッキーくらいの感じでやった方がいいと思うよ
77:名無しバサー
08/04/13 18:28:19
うん
78:けらけらおけら
08/04/16 12:58:25
パソ禁くらったから少々、更新できなくなるw
適当に盛り上げといてくれw
すこししたら帰還するw
79:名無しバサー
08/04/17 10:19:24
あけ
80:名無しバサー
08/04/17 18:22:57
今日行った椰子居ないの?
81:名無しバサー
08/04/18 12:57:44
ちゃう!
82:名無しバサー
08/04/18 20:25:00
け
83:名無しバサー
08/04/18 20:41:55
うん
84:名無しバサー
08/04/18 22:21:46
けら
85:名無しバサー
08/04/18 22:48:21
ブルー
86:名無しバサー
08/04/19 06:52:56
ago
87:名無しバサー
08/04/23 20:03:58
あこ
88:名無しバサー
08/04/23 20:47:41
画像あっぷってどうやればできる?
89:名無しバサー
08/04/23 20:51:20
へー
90:名無しバサー
08/04/24 20:42:13
釣れてる?
91:名無しバサー
08/04/24 21:31:00
けらけらけらけら
92:名無しバサー
08/04/27 18:22:24
ビッグベイトで釣った人いる?
93:名無しバサー
08/04/29 17:38:05
戸田ボート爆釣だぞ
94:名無しバサー
08/04/29 19:48:28
↑詳しく
95:名無しバサー
08/05/01 11:18:26
迷わず行けよ行けば分かるさ
96:名無しバサー
08/05/01 14:49:41
今から
97:名無しバサー
08/05/01 16:20:06
詳細スザンヌ
98:名無しバサー
08/05/01 16:41:10
行かない
99:名無しバサー
08/05/01 18:05:58
つくも
100:名無しバサー
08/05/01 18:20:23
100
101:名無しバサー
08/05/01 18:26:58
釣れてるか?
102:名無しバサー
08/05/02 18:39:59
まだ?
103:名無しバサー
08/05/03 18:27:18
おーい
104:名無しバサー
08/05/07 16:49:06
釣り
105:名無しバサー
08/05/19 11:20:41
笹目橋の辺りでルアーのスイムテストしてるヤツ見たんだけど
ヤツは何者なんだ?
バズベイトがよさげだったよ、だれか話したことあるやついない?
106:名無しバサー
08/05/20 08:45:30
たぶんウエダの小山
107:名無しバサー
08/05/21 07:15:22
荒川大橋と戸田橋の間は結構釣れる時ありますよ。釣り歩きながら探してねー
108:名無しバサー
08/05/22 21:04:00
>>106
kwsk
109:けらけらおけら
08/05/28 23:34:10
戸田橋近辺でシーバス爆釣。50が5匹、60が1匹、70が1匹。
あまりに穴場すぎるからここでは明かさないことにした。
バスも30センチ弱が釣れた。ヒットルアーはイマカツシャッド100と8マルsw
110:リストクラッチ
08/05/29 08:56:37
釣れてるかい?
111:名無しバサー
08/05/29 09:47:23
111
112:名無しバサー
08/05/31 00:13:14
>>109
市バス釣れた場所、ヒントだけでも教えてけろ?
113:名無しバサー
08/05/31 09:00:17
あげ
114:けらけらおけら
08/05/31 09:30:56
>>110
某水門で30センチバスも結構釣った。
大潮の引きいっぱいの時のジグヘッドワッキーがいいよ。
バイトが丸見えでおもしろいよ~
>>112
戸田橋の近くだwしかも一箇所のポイントからだから分かりやすいだろ?
人が入ったらまったく釣れなくなるような小場所。
115:名無しバサー
08/06/01 09:13:10
>>114
それじゃわかんねーよ、死ね
116:名無しバサー
08/06/02 11:43:31
バイトが丸見え??
117:名無しバサー
08/06/02 15:28:54
>>115お前みたいな奴は、たとえ教えてあげたとしても、釣れないよ!
118:名無しバサー
08/06/02 19:45:08
そんな事いってると荒川に沈められちゃうよ
119:名無しバサー
08/06/02 21:34:57
>>117
死ね氏ね死ね
120:名無しバサー
08/06/03 05:49:40
>>118119お前らは確実に呪われるしぜ
121:名無しバサー
08/06/03 12:27:43
笹目橋近くの水門付近のテトラで穴釣りすれば釣れるよ
122:名無しバサー
08/06/03 19:59:13
>>121
バスですか?
でも、あそこの釣り方は正直つまらないと思います。
やっぱり戸田橋界隈の方が変化に富んでて、釣れなくても
楽しいですね
123:名無しバサー
08/06/03 20:06:31
バスと雷魚とナマズが釣れる
124:名無しバサー
08/06/04 18:49:46
おけらよ、お前、穴場発見ってそこ俺がまんま教えたとこじゃねーかWW
125:名無しバサー
08/06/04 18:57:02
124だが、ブログのトップの写真早く消しとけww
あれでも、見るやつ見たらすぐバレるからww
あっこは、初冬まで釣れるぜ。
護岸沿いのブレイクにバス溜まってるww
126:名無しバサー
08/06/05 12:07:18
けらけらww
127:けらけらおけら
08/06/05 13:42:45
じゃぁ、どこか教えてもらおうかw
128:名無しバサー
08/06/05 13:46:07
>>127
テトラがポツンと沈められてるワンド風になったシャローエリア
丁度、ヤマト急便の斜め前辺り。以上!
129:けらけらおけら
08/06/05 16:19:52
はい、残念でしたwwwww乙!!
130:名無しバサー
08/06/05 17:36:12
あの船着場の所で釣った椰子居ない?
いい感じなんだが・・・
131:リストクラッチ
08/06/05 18:11:22
東京側の葬儀場前にある三日月池ちっくな所は釣れる?
132:名無しバサー
08/06/05 18:38:52
>>129
否、否定しようが、あそこ以外に他はないだろww
あの形のテトラが沈んでる場所はあそこしかないw
否定しても無駄、無駄、無駄ww
133:名無しバサー
08/06/05 18:40:56
>>131
浅いし何もいないよ。
東京側はあまり釣れてるの聞かない。
ルアーマンはいるけど、恐らくフッコ狙いっしょ
134:名無しバサー
08/06/05 18:52:20
護岸があって、あの形のテトラが沈んでる場所・・
クスクスクスww
135:名無しバサー
08/06/05 19:04:20
クスクスwwけらけらwwおけらww
136:名無しバサー
08/06/05 20:11:56
ヤマト急便の前でほぼまちがいなし!!
皆で、おけらのみつけたポイントに押し寄せようwwwww
137:名無しバサー
08/06/05 20:45:07
おけらってガキでしょ?
138:名無しバサー
08/06/05 21:14:48
>>137
知恵遅れのこじき間近なおっさんです。
139:けらけらおけら
08/06/05 21:36:57
今日、ヤマト急便前のテトラワンドでシーバス70UP6本を筆頭にバス3本、なまず
、雷魚、ねこ三本、他、投網にてめばる、さっぱ、いわしゲットしたぜ
全て僕の病気による誇大妄想ですww
けらけらwww
140:名無しバサー
08/06/05 22:21:29
こら!糞餓鬼
141:名無しバサー
08/06/05 23:11:18
>>140 なんだよ リアルにうぜー
142:↑
08/06/06 01:36:00
おけら発見w
ところでヤマト○便のテトラワンドって、戸田橋のどの辺りにあるん?
東京側?
143:名無しバサー
08/06/06 03:19:04
マジうぜー 何がおけらじゃボケがー お前のかーちゃんでべそだろ
144:名無しバサー
08/06/06 05:59:43
>>130 あそこに住んでるホームレスに聞いたら何もいないそうだ
145:名無しバサー
08/06/06 07:17:17
おけらは童貞でおk?
146:名無しバサー
08/06/06 14:26:54
>>144
その割には、あの辺りに良くホームレスの釣竿がこぞって並んでるんだがなww
147:名無しバサー
08/06/06 15:43:39
>>137
ガキじゃなくて小便です
148:けらけらおけら
08/06/06 16:07:29
どうぞ、テトラワンドに押し寄せてください♪
俺は例の穴場でCバス釣ってますからw
釣れない者の負け惜しみカキコが賛歌のスレだな~♪www
149:名無しバサー
08/06/06 16:23:25
>>148
たまにしか爆釣出来ないおまえに言われたくないwww
150:名無しバサー
08/06/06 19:22:42
おけら必死だなw
151:名無しバサー
08/06/06 19:46:16
ホント、おけらが必死すぎて素で笑える
ポイント自体、ブログのトップ画見りゃ一発でバレバレやんw
152:名無しバサー
08/06/06 20:03:06
>>言い忘れてたけど俺はワーム使ってない・・・というより苦手。
>>チョンチョン竿先でワームを動かしたりとか、動きがゆっくりなのはやってるとじれったくなるタイプw
>>ワーム使ってるのは決して俺ではない
>>大潮の引きいっぱいの時のジグヘッドワッキーがいいよ
おけら・・・おまえ確かワームは使わないんじゃ・・・・
153:名無しバサー
08/06/07 05:03:04
シーバスってマジ釣れるの?
154:名無しバサー
08/06/07 15:23:24
釣れませんおけらの妄想です
155:名無しバサー
08/06/09 10:33:08
キンギョロウ
156:名無しバサー
08/06/11 17:34:07
ふーう、
157:名無しバサー
08/06/11 18:25:04
このスレ削除依頼出てた。良スレだと思ったのに・・・
158:名無しバサー
08/06/11 18:36:45
おけらが精神的に参ってんだよいじめるなよ
159:名無しバサー
08/06/11 20:40:41
>>153
今からの時期なら普通に釣れるよ
ただバスと同じ感覚だと×
釣れない事はないがそれなりに知識が無いと狙っては釣れない
160:けらけらおけら
08/06/14 09:58:10
>>157
この荒れようじゃ正解だw
>>159
俺はもともとバス狙いでイマシャ投げてたんだけどねw
それでシーバス釣れちゃっただけwww
161:名無しバサー
08/06/14 12:05:36
おけら飽きたら穴場教えるとか訳分かんない事言ってたけどこいつ重症だなw
162:名無しバサー
08/06/14 16:04:56
>>157
でも、削除されないと思うよ。2ちゃんって削除以来出しても放置のままって
事が多いにしてあるみたいだし。
個人が特定するような情報はあまり載せないほうがいいと思う。
>>161
おけら君を苛めるのはもう辞めようよ。せっかくみんなで穴場見つけて
楽しもうってスレなんだし
163:名無しバサー
08/06/14 16:34:21
お、おう分かったよ。
164:名無しバサー
08/06/14 20:00:54
おけらのブログ見たよ
今年はシーバス良いみたいね
荒川上流部のシーバスって年ごとにかなり釣果にむらがある。
あと、橋、テトラ等の大きなストラクチャー以外のポイントは
台風1つでつき場が変わっちゃうから、ある程度さらしても大丈夫だと思う。
ちなみに、宅急便前のワンド、ベストシーズンの秋にシーバス1匹とか
あんまりいい思いしたことないなぁ
165:名無しバサー
08/06/15 00:04:11
>>164
シーバスは、狙うならやっぱ夜間、下げ潮時がいいの?
ワンド前って何気に良さそうな地形に見えるけど、
意外とダメなんだね。
狙うなら遠投必須??
166:けらけらおけら
08/06/15 09:56:59
>>164
俺が言ってたとこは水が白にごりだと釣れない日が多いなぁ・・・。
昨日行ったけどボーズだったw
>>165
昼でも釣れると思うよ。
俺夜に釣ったことないしwww
167:名無しバサー
08/06/15 19:19:35
>>165-166
昼間でも釣れん事は無いが、昼間なら濁りがあった方が○
夜でも共通だがシーバスは基本的にやや濁りがあった方が釣れる
もちろん濁りすぎはあんまり良くない
釣れ易さで言うなら夜>昼
基本的に流れの変化のある所、水門辺りや夜なら橋周りの明暗などを狙う
遠投は出来ないと釣れないと言う事は無いが、
やはり出来たほうが有利な事は間違いない
8ft↑のシバス竿にメインラインをPE0.8~1号にすればそれなりに飛距離は出るだろ
168:名無しバサー
08/06/15 19:44:58
>>165
他の人が書かれているように、昼間でも釣れるよ
でも、夜と昼とでは釣り方が違うのでシーバスサイト等を見たほうが良いかも
また、上げ潮でも釣れます。上げ潮でなければつれないスポットがあるぐらい
宅急便以外のワンドは結構いい思いしている
なぜかあそこだけは、釣れなくはないがいまいちです。
護岸、テトラから50cm以内で結構数上げてるよ。
橋桁を狙う以外で遠投となると戸田橋あたりの川幅だと
初心者は悩んじゃうと思います。
バスタックルでまずは足元をどうぞ。
169:けらけらおけら
08/06/16 16:53:15
テトラ沿いにイマシャとかスースレ投げてるとセイゴクラスなら難なくヒット
するポイントが、東京側戸田橋のすぐ隣のゴルフ場の前のテトラ。
170:けらけらおけら
08/06/16 16:53:37
書き忘れ
今はどうかは知らないw
171:名無しバサー
08/06/16 22:50:30
わざわざそこまで行ってセイゴ釣るくらいなら
浮間のマメバス釣ってた方がよっぽどいいだろww
172:名無しバサー
08/06/16 23:15:57
いや、東京湾言った方がいいよ。
セイゴなら・・・。
173:名無しバサー
08/06/17 02:45:14
>>172
たかがセイゴごときで東京湾なんぞ行ってられるか!
174:名無しバサー
08/06/17 05:40:49
それもそうだ!
潔くサスケ投げて
フッコクラスを狙え
175:名無しバサー
08/06/17 10:37:58
いや俺はTKLM,コモモ派だ
176:名無しバサー
08/06/20 19:18:40
鯉がバシャバシャやてって釣れね~!
177:名無しバサー
08/06/21 00:20:29
昨日、シーバス80オーバーを筆頭に3本取ったw
場所は教えないがなw
178:名無しバサー
08/06/21 00:39:39
↑おけらでOK?
179:かけら
08/06/21 15:54:40
>>178
おけらじゃなくて、かけらです
今朝、マズメ時に出撃してみたが
前日の雨の影響で濁りがきつくボーズ・・
今年、まだ4回しかボーズないのになorz
戸田橋近辺は場所と時間と肝を掴めば
コンスタントに釣れやすぜw
シバスもバスもw
180:名無しバサー
08/06/21 20:33:22
けらけらおくらです。
181:名無しバサー
08/06/21 20:37:01
おけら70オーバー、かけら80オーバー
この時期こんなでかいの釣れるとはしらんかった。
70以上って秋シーバスがいっせいに落ちる
1、2週間前にバタバタ釣れるが梅雨~夏はでかくても65どまり。
でかいのはどのくらいの水深でヒットしてる?
182:名無しバサー
08/06/21 20:39:49
けらけらさくらです!
183:けらけらおけら
08/06/21 21:44:49
>>181
水深なんて一々考えてないw
俺、適当に投げて巻いてるだけだしw
でも、デカイの釣れるかってのは
正直腕の差もあるんじゃねw?
明日、又穴場行ってくるwww
184:名無しバサー
08/06/21 22:22:05
よくいる大嘘野郎か。
もう来なくて良いよ
185:けらけらおけら
08/06/21 23:03:21
けらけらwwwww
186:名無しバサー
08/06/22 12:44:45
おけらがw→必要以上に使ってるよ件について
187:名無しバサー
08/06/22 13:13:09
水深考えてないって・・。
それであの釣果
確かに腕の差だなw
188:名無しバサー
08/06/22 17:13:05
あの釣果って・・
でも後が全く続かないじゃんwwww
189:名無しバサー
08/06/22 20:45:00
潮汐が関係する汽水域の釣りで水深考えてないんだよ
続くわけないとは思うが
本人腕の差と言ってるので、しばらくブログを拝見しますw
190:名無しバサー
08/06/22 21:45:44
時期に閉鎖する悪寒wwwww
191:名無しバサー
08/06/22 23:09:38
>>189
この辺りで本気でシバスやりたいと考えてるんだけど、
その時に見合った水深ってどうやって見極めたらいいんですか?
一応、8フィートのシバスロッド買って、ルアーはTKLM,コモモ、
グース、ミノーはX80SW,X-RAP,ワンダー、にょろにょろ辺りを持ってるんだけど
攻め方がイマイチ分からなくて・・・
192:けらけらwおくら
08/06/23 00:32:24
おいwおまいらw俺の穴場は見つけたかwwwww?
193:名無しバサー
08/06/23 01:06:50
偽者はやたらwが多いww
194:名無しバサー
08/06/23 10:15:58
本物もやたらw多いw
195:名無しバサー
08/06/23 10:17:22
>>191
一回消えちまったから完結に書くぞ
レンジの基本は上から下
だがそれも状況次第
最初は80辺りを投げまくって学ぶのも良いかと
196:けらけらおけら
08/06/27 16:18:45
>>183
は俺じゃないwww
170からこのレスまでは俺は登場していないw
197:名無しバサー
08/06/27 19:35:24
だ・か・ら~wwww使いすぎだってw
198:名無しバサー
08/06/27 21:52:50
本物だったら釣れた水深きちんと答えてやれよw
199:名無しバサー
08/06/27 22:17:18
>>198
今まで疑問だったんだが、水深ってなんの事だ?
シーバス15年やってるが”水深を考える”なんてこのスレ以外で見た事も聞いた事も無い
潮の満ち引き?それともレンジの事?それともポイントの水深?
あと2chの釣果報告ほど信用できない物は無いから、
画像うpされてるもの以外まともに取り合わん方が良いかとw
200:名無しバサー
08/06/28 00:10:13
>>199
俺も水深がどうのこうのなんて聞いた事がない。
大概、シャローランナーから攻めて、シンキングミノーで
カウントダウンして行ったり、バイブ底に沈めて巻くとか
ぐらいしか思い当たらないんだが、ここで言ってる水深って
シンキング系で巻くレンジの事なんじゃないの?
201:名無しバサー
08/06/28 00:31:44
釣り行く時は水深をメインに考えるけどな
潮の満ち引きに合わせてポイントを移動してる。
大潮下げ8分だと、あのポイントで水深1.8m
三段目のテトラが頭を出すとき40cmぐらいもぐるコモモが釣れるとか
ルアーのレンジもあるけど、その場所に魚がたまる水深が一番メインに考えてる
202:名無しバサー
08/06/28 01:01:24
釣り暦数年もたつとマイポイントが荒川上流部だけでも
かるく二桁は見つかる。
魚を釣る上でキーになる要素は沢山あるが
家を出る時点で確実に解るのはネットで解るその現場の水深ぐらい
数あるポイントの中で現場到着時、釣れる水深に達している場所に
まず最初目指すことにしている。
潮の満ち引きが関る所で水深を考えないで釣行することは
俺自身はありえない。
203:名無しバサー
08/06/28 01:15:55
知ったかぶりのゆとりが何だか偉そうに理論を力説されてますなwww
204:名無しバサー
08/06/28 01:18:44
>>203
まず、その現場に行くとき何を考えのその場所に行くの
2chでの釣れるって情報かwww
205:名無しバサー
08/06/28 01:29:36
>>204
もちろん、言われるまでもない。決まってるだろwwwww
206:名無しバサー
08/06/28 04:17:47
シーバスなんて水深あって無いようなもんだろ。
根掛かりで無くすの嫌だからフローティングしか持ってない!
それで十分だと俺は思ってるよ!
みんなは?
207:名無しバサー
08/06/28 08:10:21
なるほど、ポイントの水深の事だったか
オレはある程度は意識するがメインで考える事は無いな
まずネットで確実に分かるとあるが、タイドグラフはあくまで目安でしかないぜ?
数日間の降水量や気圧なんかでもタイドグラフには結構な誤差が出る
水深の目安にはならんことも無いが、タイドグラフは基本的に上げ幅下げ幅や満潮干潮時刻を目安で知る為の物だろ
208:名無しバサー
08/06/28 08:12:07
つづき
タイドグラフから、中潮なら下げ6分辺りからこの水門の下流側にいい感じでヨレが出るとか、
ここは大潮なら下げ3分からは流れがキツくて釣りにならないとかそう言った予想はするがな
ソコリじゃなくても干上がっちまうようなどシャローでもない限り水深は気にしない
この水深じゃないと魚が居なくなるという訳でも無いし、釣れない場合はそれ以外の要素だ
209:名無しバサー
08/06/28 12:23:18
荒川の水位はかなり確実に予想できるよ
その日の気圧、降水量でタイドグラフだけでは予想できないが
こんなのがあるし
URLリンク(www.ara.go.jp)
これと、タイドグラフを合わせるとcm単位の誤差で現場で釣りをすることができる
>この水深じゃないと魚が居なくなるという訳でも無いし
これはちょっと疑問。シャローではこの水深じゃないと魚が着かないって場所を
何箇所も持ってる。もちろん上げ時、下げ時、流れの速さは関係あるが
まあ、荒川上流部でウェーディングしてるのをあまり見たことないけどね
210:名無しバサー
08/06/28 21:39:26
>>209
なるほど確かにこのサイトなら結構正確に分かるな
一つ勉強になったわ
>シャロー
夜やっていれば驚く様な浅場で結構釣れたりするぞ
ブレイクやストラクチャー絡みのシャローでは、水深に拘らなくても美味しい思いをしてる
209のポイントがどんな場所なのかは分からんけどね
211:名無しバサー
08/06/29 00:55:17
て言うか、ここバス板なんすけど・・・・
いつからシバススレになったん?
212:名無しバサー
08/06/29 01:16:58
すべては馬鹿おけらのせいです。
213:名無しバサー
08/06/29 02:45:02
笹目橋付近でバスやってるけど、釣れない・・・。
シーバスの方が釣れるのか?
214:名無しバサー
08/06/29 07:19:34
>笹目
ハードルアーでは圧倒的に市バスのほうが釣れる。
ワームでテトラの穴狙いをすれば、バスの方が釣れる
215:名無しバサー
08/07/01 21:30:57
笹目橋でシバスゲットしたよ。サイズは小さいけど・・・
フッコサイズです。
最近、シバス釣れてる?
おけら、ブログ更新サボってるみたいだけどw
216:名無しバサー
08/07/01 22:06:06
しかしよくもこんな糞スレに200以上もレスついたなwww
217:けらけらおから
08/07/01 22:34:48
みんなへたくそだねw
218:名無しバサー
08/07/01 23:06:36
>>217
そんなに上手いならランカーサイズの画像を見せてくれよ。
どれだけ上手いか教えてくれ。
219:名無しバサー
08/07/01 23:40:57
おけらのブログ見たけど、シーバス70って何かうそ臭いwww
どう見てもフッコサイズだろ
220:名無しバサー
08/07/02 19:06:42
>>215
フッコサイズでも良いですね。
バス釣れないからシーバスルアー買って来てやってみようかな。
バスロッドでもフッコサイズなら大丈夫でしょうか?
221:名無しバサー
08/07/02 19:47:15
>>215
バスロッドで全然問題なしですよ。
ただ、シバスは遠投出来たほうが有利なので
あれば、最低8フィート以上のロッドが欲しいかも。
笹目はデカイのもあがるんで、リーダーはつけた方がいいと思います
222:名無しバサー
08/07/03 20:53:24
荒川上流で遠投って橋の明暗ぐらいしかないな。
それでも全体の釣果の5割は超えるが。
しかし、あの釣りかたは飽きるよ
223:名無しバサー
08/07/03 21:00:27
>>222
橋の明暗は確かに・・・・
単調だしね
224:名無しバサー
08/07/04 20:39:44
彩湖の水も抜いたみたいだし、そろそろ戸田橋界隈もバス、チャンスじゃね?
マズメ狙いでやってる奴とかいない?
225:名無しバサー
08/07/06 22:58:07
戸田橋から岩淵まででバスでもシーバスでも良いから大型が釣れる良いとこある?
226:名無しバサー
08/07/07 00:57:29
おけら大先生に聞いた方がいいんじゃない?バスは戸田ボでロクマルがあがったみたいだけど。
227:名無しバサー
08/07/07 03:41:09
>>225
大型って言っても時期もあるでしょ。
一般的には秋のシーズンとか・・・・
ポイント見つけても、やみくもに投げた所で大物はそう簡単には釣れない
228:名無しバサー
08/07/12 07:48:14
高木が来ましたよっ、say!
229:名無しバサー
08/07/12 16:36:57
高木ブーも釣りやるのか。
230:名無しバサー
08/07/12 19:08:25
だめだこりゃ~
231:名無しバサー
08/07/12 19:19:21
ララララ~ララララ~ラリルレロマンス~
232:名無しバサー
08/07/13 09:27:50
ウォンビン ビール瓶
233:名無しバサー
08/07/14 20:53:52
戸田スレまだ?
234:名無しバサー
08/07/14 22:24:13
掛け布団 50トン
235:名無しバサー
08/07/14 22:26:39
らららら~らららら~
ららららラー油
236:名無しバサー
08/07/14 22:30:41
母さんが夜なべをして
手袋 アンド クリエイター
237:名無しバサー
08/07/15 07:50:07
ここにもジョイマンがあらわれたなwみんな~今朝なに食べた?say!
238:名無しバサー
08/07/15 12:48:48
そうかな~そうかな~
タコさんウィンナー
239:名無しバサー
08/07/15 12:55:54
アルゼンチン お駄賃
240:名無しバサー
08/07/15 16:59:17
下半身 じんましん
241:名無しバサー
08/07/15 17:10:21
結婚 ベーコン
プロポーズ ポン酢
242:名無しバサー
08/07/16 12:09:14
ネタ切れか?
243:名無しバサー
08/07/16 20:11:55
ボタフォン
244:名無しバサー
08/07/16 20:16:00
なななな~なななな~
なななな生肉~
245:名無しバサー
08/07/16 20:56:20
なななな~なななな~
ナイロン製品
246:名無しバサー
08/07/16 21:42:16
ヒウィゴーカモンヒウィゴーカモン友達以上恋人未満モーガン・ヒフーマン
247:名無しバサー
08/07/16 21:47:39
ヒフーマン?
248:名無しバサー
08/07/16 21:49:00
なんだこいつ~~
249:名無しバサー
08/07/16 21:52:57
戸田橋近くの某所でバス爆釣中!!
夜トップでウハウハだよ。先週も40UP
3本取ってるし
250:名無しバサー
08/07/16 22:05:00
ジンベイザメ湯冷め
251:名無しバサー
08/07/16 22:09:51
>>249
おめでとう オリゴ糖
252:名無しバサー
08/07/16 22:24:36
戸田橋近くの某所でルアーロストしまくり中♪
夜バイブでへコへコだよ。先週もハクレンに
ひっかけて3つも取られたし
253:名無しバサー
08/07/17 00:17:27
アイヲンチューギョウ虫
254:名無しバサー
08/07/17 06:09:05
奥さん 力道山
255:名無しバサー
08/07/17 08:09:25
甘納豆、微糖
256:名無しバサー
08/07/17 15:27:33
親切は大事 ニコラスはケイジ
257:名無しバサー
08/07/17 19:18:33
河合我聞の指紋が確かにあったもーん
258:名無しバサー
08/07/17 19:37:30
やです ゴメス
259:名無しバサー
08/07/17 19:40:49
職員室 音楽室 お肌の角質
260:名無しバサー
08/07/17 19:42:34
週三 力道山
261:名無しバサー
08/07/17 20:21:54
おめでとう 日本刀
262:名無しバサー
08/07/17 22:09:23
ちんこ120F
263:名無しバサー
08/07/18 02:28:53
釣り大会やらないか?
264:名無しバサー
08/07/18 09:53:58
どこで?ボタフォンで?
265:名無しバサー
08/07/18 16:33:23
釣り大会 千代大海
266:名無しバサー
08/07/18 18:31:14
てっちゃんぼたふぉん
267:名無しバサー
08/07/18 21:37:14
ぼぉだふぉん~はんどこぉ~ん
268:名無しバサー
08/07/18 22:47:47
戸田ボ糞住人ハケーン
269:名無しバサー
08/07/19 09:32:42
ボダフォン愚連隊
270:けらけらおけら
08/07/19 11:20:39
またあらたに穴場を見つけてWWW教えないけどWWW
271:矛盾 ◆mvIw/2W5LM
08/07/19 14:08:14
なに此処w ポイント見つけて自慢するスレかよ。
272:名無しバサー
08/07/19 15:30:31
おけらのオナニーすれだよ。バス板最強の糞スレ
ま、全ておけらの妄想だけどなW
273:けらけらおけら
08/07/19 15:38:33
ヒントだけ教えてあげないよWWW
274:名無しバサー
08/07/19 17:18:37
>>273
この糞暑い炎天下の下、魚のいる場所なんて
簡単に絞れるだろうに。
おまえ、ついに暑さで頭やられたか・・・いや、それとも元から
どこかが抜けてて狂っていたのかなw
275:名無しバサー
08/07/19 20:31:33
人に聞いといて自分が見つけたら教えないってとんでもねーカスだな>おけら
276:名無しバサー
08/07/19 20:45:03
おけらさん場所教えてください。
277:名無しバサー
08/07/19 20:49:05
おけらさんけらけらしてください
278:名無しバサー
08/07/19 22:09:55
おけらは荒川に落水して死ねばいいよ
わざわざスレまで立てといて、都合が悪くなれば立て逃げ。
人に聞いといて、自分は何も教えねー。
世の中そんなんで通用する訳ねーだろ。
はよ氏ね、この根性曲がりの寄生虫が!
279:名無しバサー
08/07/19 22:12:14
1ニョッキ
280:名無しバサー
08/07/19 22:13:47
コオロギ~立ちこぎ~松たか子、きな粉
281:名無しバサー
08/07/19 22:14:37
マジごめん ちぢれ麺
282:名無しバサー
08/07/19 22:26:22
らららら~らららら~
ららららラモス瑠偉
283:名無しバサー
08/07/19 23:01:22
2ニョッキ3ニョッキ 洗濯機
284:名無しバサー
08/07/20 18:38:09
ラップで釣りしようよー
285:名無しバサー
08/07/22 11:39:04
教えた時点で穴場じゃない
286:名無しバサー
08/07/22 16:10:57
いいえ、ケフィアです。
287:名無しバサー
08/07/23 21:38:19
なななな~なななな~ナン食べ放題
288:名無しバサー
08/08/02 18:13:21
テキサスです。
289:名無しバサー
08/08/02 21:03:19
埼京ムシパターンです
290:名無しバサー
08/08/11 09:35:09
戸田橋近辺に良いショップはないですか?
291:名無しバサー
08/08/12 00:21:20
テキサスぱぱです
292:名無しバサー
08/08/12 06:13:26
高木がきましたよ say!?
293:名無しバサー
08/08/12 21:23:25
胴無は?
294:名無しバサー
08/08/14 03:32:44
高木ブーも釣りやるのか
295:名無しバサー
08/08/15 12:20:36
よぅ、バジル ブラジル
戸田ボートで毎日バス釣りやってますが、、釣り人多い。
ここ3週間学校が休みだから毎日やっているけど、釣れる日あればない日ある。
禁止とは言われてるけど、なんでこんなに人多いの?
よぅ、微糖 甘納豆
浮間は行くけど、昼だれもいない。夜、ウハウハにいる。
何が釣れるかって? よぅ 枝豆 茶豆
何故か2インチのセコ釣りがイイんだよぉ~グリーンだよぉ~
296:名無しバサー
08/08/23 20:16:30
明日、雨の中戸田橋いってこよかなー。
あそこなら雨よけられるしー。
297:名無しバサー
08/08/24 00:02:58
そういや、戸田橋直下はどうなん?
新幹線&電車の振動で魚もいないかな?
あと戸田側の砂浜っぽくなってるとこもよさげだな。
クロネコ前と、水門はまだ行ったことないからいきたいな。
東京側は左のテトラだよなやっぱ。
右側は、へんな網みたいなのがいっぱいあって針引っかかるな。
ま、変な浮浪者には注意な。1回絡まれたことあるからw
さて、今日は朝から合羽着て釣ってきまつw
298:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/26 21:16:55
ちなみにここ最近のけらけらおけらは俺ではないw
今度からトリップつけるわ。
あれからシーバス70は2本釣ってる。鯰も釣ったw
レイダウンミノーミッドSwの強さを知る奴挙手。
299:名無しバサー
08/08/26 21:29:31
レイダウンミノーミッドのSWは持ってねーが、
レイダウンミノーミッドは愛用してるよ
300:名無しバサー
08/08/26 21:31:55
>>298
水深どのくらいでヒットしたんだ?
301:名無しバサー
08/08/26 22:55:04
シーバススレじゃ上流部は釣れなくて苦労してるのにな
写真うpwww
302:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/27 00:06:25
>>299
最近は80よりそっちが主流らしいな。
>>300
底べったりだ。
>>301
どうやってうpするんだ?w
303:名無しバサー
08/08/27 00:27:28
よー久しぶり
304:名無しバサー
08/08/27 07:43:37
70upを2本釣ってもHPで公開してないのw
305:名無しバサー
08/08/27 12:29:10
>>304
妄想だからな。
たぶん、今年の暑さで頭やられたんじゃね?
ま、元からおかしいけどなW
306:妄想おけら
08/08/27 14:38:45
さっき70up2本あげたぜww底べったりだ
307:名無しバサー
08/08/27 19:31:31
これから2ヶ月は70up戸田付近でも狙えるね
8月中だと奇跡に近いけど(除く秋ヶ瀬)
308:名無しバサー
08/08/27 23:15:22
>>307
その奇跡をおけら君が起こしまくってるんですがww
ミラクルボーイか、単なる妄想癖のある基地外だな、おけらは。
309:名無しバサー
08/08/27 23:43:07
糞コテ自慢なら矛盾が神。
短期間にデカ告知、、市バス、マス系、証拠うpもしてる。
310:名無しバサー
08/08/28 00:22:27
↑本人乙
311:名無しバサー
08/08/28 02:01:14
妄想キモヲタです
312:名無しバサー
08/08/28 02:27:07
おけら、どう見ても厨房なのに、2ちゃんで年上の
方に対しても敬語すら使えねーカスだからな。
こいつ、見かけたら荒川に蹴り落としていいんじゃね
313:名無しバサー
08/08/28 11:38:18
>>312
通報した
314:名無しバサー
08/08/28 14:25:28
本人乙!
315:名無しバサー
08/08/28 17:36:30
釣り禁止ですよ。
316:名無しバサー
08/08/28 17:45:55
釣り板で同じような書き込みしたヤツが逮捕された
ちょっとイキ過ぎな気がする
317:名無しバサー
08/08/28 18:37:16
312だが悪かった。謝るよ
318:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/29 10:33:51
ブログにうpするわw
319:リストクラッチ・エクスプロイダー
08/08/29 10:51:22
マックあげ
320:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/29 10:56:07
ちなみに前からずっとPC禁くらってるからw
PCで宿題やるって言ってつけてもらってそれのついでに見てるだけだから。
今日は、たまたま親がつけたまま出かけてったからw
321:リストクラッチ
08/08/29 11:00:50
さいこ釣れね。
322:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/29 11:06:22
>>321
っていうか一番いい時期に釣り出来なくなった感じだよねw
折れるタイミング悪すぎ・・・
323:リストクラッチ
08/08/29 11:41:25
だな!
324:名無しバサー
08/08/29 13:04:34
彩子は8月上旬で終わりだろ
秋になれば又チャンスある
325:名無しバサー
08/08/29 13:15:59
↑釣り禁止ですよ
326:名無し三平
08/08/29 13:38:04
彩湖いいですよね。広くて、釣りしやすいし。警備のおじさんも『俺も
釣りしてるから、自由にやってよ』って、強く言ってこないから。
あそこでバスボート浮いてること、たまにあるし。
327:名無しバサー
08/08/29 17:38:29
↑逮捕されますよ
328:名無しバサー
08/08/29 20:03:55
彩子でバスボってマジww?
329:名無しバサー
08/08/29 20:25:53
ブロ見た!すごいなかけらさん。バイトはいっぱいいたかいWWW
330:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/29 21:21:35
40~50クラスなら10本は釣ってるよw
331:名無しバサー
08/08/29 23:52:38
レイダウンミッドってそんなにいいの?
バス用はパッとしねー印象なんだがな
332:名無しバサー
08/08/30 00:07:08
おからさん、何歳?
333:名無しバサー
08/08/30 00:21:29
333
334:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/30 00:22:43
>>331
動きは80よりいいけど、けつのほうをぶつけると割れやすい。
80より安いし買ってみれば?
>>332
16歳。
335:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/30 00:26:48
>>332
46歳ですが何か?
336:名無しバサー
08/08/30 12:45:10
彩湖で、フローターやってみたけど、以外にも注意も届かず一日できた。
337:名無しバサー
08/08/30 13:33:01
ネタやめようぜ
338:名無しバサー
08/08/30 13:52:14
おからさんのスレは基地がいが多いですね
339:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/30 20:33:33
>>338
困ったものですwby古泉
340:名無しバサー
08/08/30 21:33:21
かけらさんのスレはシーバススレですか?
341:名無しバサー
08/08/30 21:38:19
おけるさんは釣りうまですか?
342:名無しバサー
08/08/30 23:10:43
おけら、シーバスもいいんだけど、肝心のバスの方は釣れてるの@戸田橋界隈
シーバスじゃなく、バスならヤマトの斜め前のワンドいいよ。斜めに投げて、探ってみな?
あそこは初冬の暖かい日の夕まずめなんかに、ドカーンとデカイのが
出ることがあるよ。テトラの隙間にもバスが身を潜めてたりすることもあるんで、
そういうところはノーシンカーで!
343:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/08/31 09:28:58
>>340
いつのまにかシーバススレになってしまっている。
>>341
上には上がいると思われw
>>342
前に書いた東京側戸田橋の右にあるテトラ帯にもバスいることが判明。
この前ドップラーで30センチくらすをゲットした。
344:名無しバサー
08/08/31 09:50:08
>>343
何気にメジャーになってないけど、戸田橋って魚影濃いよな。
津久井湖よりは全然釣れるww
345:マラカスマケラ
08/09/02 14:48:24
先週の雨の影響でどうなってる?
346:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/09/02 18:39:52
実は、ソルシアが二箇所も折れて保証使っても修理代が19000円だから新品買えるまで金貯めてるとこw
347:名無しバサー
08/09/02 19:19:08
ワラスwダメジャーなんて買うからw
348:名無しバサー
08/09/03 04:52:10
346
もうちょっとで新品が買えるな。
メジャクラはシーバスロッドも折れるのかよ・・・
349:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/09/03 07:59:12
25000以下の862Lくらいの竿でおすすめのとかない?メーカー問わない。
350:名無しバサー
08/09/03 08:05:44
おからさん、もうちょいだして天龍
マスタープラン 定価29,000円
351:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/09/03 21:46:33
>>350
ホームページみた。これいいね!!!!
ステンレスフレームとチタンフレームの違いってなんぞ???
352:けらけらおけら ◆s6UFK4k4bM
08/09/03 21:56:39
ちなみに、普通に使ってて折れたんじゃないwww
チャリのタイヤに挟んでグリップ、繋ぎ目ともに玉砕したwww
50センチクラスも余裕でごぼう抜きできたし強度的には十分だった。
ソルティックにしようと思ったんだけど、軽い分だけ強度が落ちるらしいから止めといた。
マスタープランの強度はどう???
353:名無しバサー
08/09/03 22:45:04
おから君人に物を聞く態度をあらためた方がいいんじゃないでしょうか?
354:名無しバサー
08/09/06 18:04:52
戸田ボート、成田プロが友達と竿振ってた。
355:名無しバサー
08/09/06 18:22:50
本当なら大問題。
356:名無しバサー
08/09/06 18:25:35
竿振っただけでしょ、釣りしなきゃ無問題
357:名無しバサー
08/09/06 18:29:19
おいおい、その表現だと釣りしてたって思うのが普通だろ。
358:名無しバサー
08/09/06 18:58:27
じゃ大問題。
359:名無しバサー
08/09/06 19:02:20
>>354 は責任持ってジャッカルに通報しろ。
360:名無しバサー
08/09/06 23:54:38
浮間で延べ竿にワームつけてウキ釣りやったら子バスギルつり放題www
ルアーやってるやつらざまぁwww
以上三嶺水門で釣ったことのない俺でした。
361:名無しバサー
08/09/07 01:29:14
360
ちょん切って針に付けるのか? メバル用でも使うのか?
たまにはそういうのでも良いかもな。
362:名無しバサー
08/09/07 02:11:25
>>361
ちょん切って針につけるんだよ
363:名無しバサー
08/09/08 10:28:51
サビキ釣りもいいよな。よく釣れるサバ皮で!!
364:名無しバサー
08/09/13 23:38:39
最近戸田橋あたりも有名なんだ
昔は全然人いなくてまさに穴場だたよ
ちょと残念だ
365:名無しバサー
08/09/14 05:28:34
今もいないよw
366:名無しバサー
08/09/14 17:50:08
昔に比べたら増えたよホント
昔鯉かへら師しかいなかったんだから
でも荒川バスいいよねー体高あってパワフルだし
367:名無しバサー
08/09/15 01:33:24
戸田ボはギル増えてねーか?
今日はほんとギル祭りだったぞ、
ちなみに5本全部ギル。
368:名無しバサー
08/09/15 01:39:03
釣り禁止です
369:名無しバサー
08/09/15 02:12:49
>>367
何使ってんの? 2inch センコー?
370:あ
08/09/18 17:26:49
あげ
371:名無しバサー
08/09/20 00:07:47
ギルもバスも、2~3日泥吐かせてみると以外に美味いかもね。どうなの
その辺は、誰も試さない?テラピアみたいに食べれるんでしょ。奥多摩行くと、
食べてるソルジャーいるけど、、(汗)。
372:名無しバサー
08/09/23 06:59:53
つれね
ルアー3つロストした
373:名無しバサー
08/09/23 13:55:39
荒川の河川敷に住んでる乞食はギル釣って喰えばよくね?
生臭くて食えたモンじゃないと思うけど、どうせ乞食なんだし。
ギルなら何を使っても簡単に釣れるから食うに困ることはないだろw
374:名無しバサー
08/09/23 18:45:45
パソコンアクセス禁止くらったので携帯から
今日三嶺でシャッド投げたらシーバス五匹。バスタックルで、魚引き揚げるときに切られたが、
375:名無しバサー
08/09/24 00:10:45
>>373
奴らグルメだからウナギ狙ってるよ
376:名無しバサー
08/09/25 07:57:53
>>374けらけらおけら君?
377:名無しバサー
08/09/26 02:27:26
>>376
ちがうよ。土曜にダサい服着てつりしてたらぼくです
378:名無しバサー
08/09/26 03:47:05
荒川はランディング用に伸縮式のネットを持って行くことを勧めたい
取り込み中にオタオタして逃げられることもなくなるし
引き抜けない高さのあるところでも釣りができるからね
379:名無しバサー
08/09/26 23:30:10
リバースズキと言う方が、いい線だと思いますが。
上江橋辺りまで行けば釣れるの?それとも、もっと上流?
380:名無しバサー
08/09/27 19:06:35
産量つれねーな
フィーディングの時間はずすと沈黙するよね
381:377
08/09/27 21:03:37
>>378
今日根掛かりかとおもたら、ランディングネットつり上げましたww
>>380
全くです。今日は朝飯4時から夕方までやってたけど、ライズもほとんどなく・・坊主でした
火曜日の爆釣はなんだったんだ・・
382:名無しバサー
08/09/28 03:42:25
朝四時から夕方ww
気合はいってんねww
ちなみに昨日はすぴなべでバイトあった
けど、そっこーラインブレイク
ちなみにあそこちょうど夕方6時を過ぎたあたりから
ボラが活性あがってあきらかにフィーディング入ってるよ
みんな暗くなるとすぐ帰るけどw
バスとシーバスの特攻でボラの群れがいっきに散らばるw
でも、トップ、ミノーでも食ってくれない
マジで意味の分からないフィールドだけど通いがいはあると思うw
根係多すぎだけどw
でも夜の戸田ボのが根係もないし、釣れる時もあるし良いような
気がしてきたwwww
383:名無しバサー
08/09/28 17:31:35
この秋の季節に一箇所で一日中、朝っぱらから日が沈むまで粘りこんでる
あんたがすごいよ・・・
384:名無しバサー
08/09/28 17:45:33
産量・本流・戸田ボ・浮間・・・
何気に恵まれてるよな
385:名無しバサー
08/09/28 18:16:21
産量って何処ですか?
386:名無しバサー
08/09/28 18:33:15
>>385
戸田橋と新荒川大橋の中間にある水門。埼玉側ね。
>>384
ホントだな。俺は引越しで今は違うとこにいるが
この界隈は釣り場がたくさんあって本当に羨ましいよ。
魚影だって決して薄くないしね。
バスもたくさんいるから釣るの簡単だろw?
387:名無しバサー
08/09/29 22:05:39
戸田のあたりって冬~春はどこにバスいんのかね?
やっぱ本流?
水門付近は干潮で水なくなるからありえないし
やっぱ満潮時の本流シャローにフィーディングで、でてる奴を
運良く釣るって以外パターンないのかな
っつかスポーンはどこで??
昔の記憶で曖昧だけど5月にはもう水門で釣れたな。。
388:名無しバサー
08/09/30 00:00:18
2Chの皆さんへw byけらけらおけら
389:名無しバサー
08/09/30 12:21:18
この人に聞け
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
390:名無しバサー
08/10/01 04:35:12
このおっさんは戸田橋近辺でやってるのか?
391:名無しバサー
08/10/01 14:33:27
おまえらつめてえな・・w
知っててもおしえねーよってか
392:名無しバサー
08/10/01 15:28:50
40過ぎのオッサンだなw
393:名無しバサー
08/10/01 20:31:46
荒川もさ、ヒロシマの芦田川みたくならんかね?
394:名無しバサー
08/10/02 23:03:27
>>393
贅沢言うなW
今のままでも十分魚影濃いだろW
395:名無しバサー
08/10/02 23:28:40
どこが魚影濃いの?戸田近辺で魚影なんか確認した事ないんだが。
396:名無しバサー
08/10/03 00:37:32
>>395
偏光ちゃんとかけてる?
取り合えずルアー信じて投げ続けてみそ。
食わないまでも、足元まで必ずチェイスしてくるやつがいるから。
埼玉じゃないが、俺が今行ってるフィールドなんて、それさえないぞ。
魚影の薄さとスレ度は津久井並。それに比べたら戸田界隈は
まだ難易度低いと思うぞ
397:名無しバサー
08/10/03 00:40:02
>>396
丹沢湖?
398:名無しバサー
08/10/03 03:31:26
いや魚影じゃなくてさ
あそこ漁協とバサーが
歩み寄ってフィールド守ってるらしいじゃん
そんな風になんないかーて
ま、無理だろな
399:名無しバサー
08/10/04 19:05:29
あげまんこ
400:名無しバサー
08/10/04 23:24:58
阻止 w
401:名無しバサー
08/10/05 21:06:32
最近戸田で釣れる気がしない・・・
・・・・・・・・・川に飛び込んで死にたくなるんだ
402:名無しバサー
08/10/05 21:23:11
>>401よ早まるな
403:名無しバサー
08/10/06 04:43:10
もう秋の気温になってきたから
バス移動しちゃったかな
404:名無しバサー
08/10/12 02:33:15
最近つれてる?
405:名無しバサー
08/10/12 17:43:26
さっぱり。
つりよりサイクリングがメインになりつつある「
406:名無しバサー
08/10/13 00:42:05
>>403
荒川のようなデカイ河川だと南下するのかな?
例えば堀切あたりまでとか
407:名無しバサー
08/10/13 03:28:01
バスって南下するのかい?
初めて聞いたぞ。
408:名無しバサー
08/10/13 04:33:35
いやー例え堀切まで下ったところで
潮の影響は変わらないし、水温も変わらないでしょ
タイダルリバーに適応してるから繁殖してるわけで
やっぱり水の無くならない、
シャロー隣接のディープじゃないすかね?
水門には居ないのが分かってるから
やっぱヤマト前みたいなシャロー隣接した本流ディープじゃないか?
でもスポーンはどこなんだろw
409:名無しバサー
08/10/13 18:00:28
今日ポイント教えてくれた人サンクスです、あそこで1あたりあったが、ライン細く即ルアー切られてサヨウナラ。
岩淵の水深が書いてある塔の付近で50うpシーバス釣った
黒バスの顔が見たいよお
410:名無しさん@おなかいっぱい。
08/10/17 19:18:47
405さんへ。
俺も釣りよりサイクリング。桶川のエアポートを越えて吉見運動公園まで
竿担がないで行ってしまう
411:名無しバサー
08/10/18 16:33:13
三両で1回、クロネコワンドで1回ばらしますたw
バスタックルじゃシーバスはきついね・・・
412:名無しバサー
08/10/24 13:10:01
あげ
413:名無しバサー
08/10/24 17:52:37
明日は、オールスターだぞ。
天気は晴れ・気温は10月上旬 ・にごりー強い。 かなり苦戦模様。
一番人気『河辺さん。江口さん。橋本さん』。2番人気『小野さん。清水さん
。成田さん』。朝から竿持って、応援行く人手挙げてー??
414:名無しバサー
08/10/24 18:45:12
シャキーン クイクイ
415:名無しバサー
08/10/26 17:06:53
戸田ボートに行ってきました。マチッチ ザ ベイトのギルカラーのカットテール
で4匹釣れました。多かったなぁ~対岸の違法バサー。全然、こっちで釣れるのに
なんでそこまで塀を登りたいの?
416:名無しバサー
08/10/26 17:15:20
>>415
念の為に聞いておくが、オマエも同じ穴の狢だって事を自覚しているよな?
417:名無しバサー
08/10/26 17:28:24
あはははあ、461さんへ。
いい年して釣りしている、おじいちゃんに文句いうわけ>?
418:名無しバサー
08/10/26 17:49:27
>>417
なんだ、ただの池沼か
まともにレス出来ないんだったら一生ROMってろw
419:名無しバサー
08/10/26 18:28:39
戸田簿いかなくても荒川でつれるのにな
ってか荒川までボート練習にくんじゃねーw落ちて死ぬぞwって思う
420:名無しバサー
08/10/27 01:46:26
戸田橋のたもとでやってたがボウズ
ライズはあったんだがね
421:運金 ◆djPaEPa5e2
08/10/27 19:12:15
URLリンク(www.yourfilehost.com)
422:名無しバサー
08/10/31 19:15:54
今日は学校が休みだったので、自転車で戸田ボートまで行ってきました。
午前中は、ノーヒット。午後、3ヒット・スリーラン。3時過ぎに彩湖のようすを
見に行きました。3人ぐらいやってましたが、降りずに帰ってきました。
ヒットルアーは、3インチシュリンプのスプリットショットで底ズリズリ。
カラーはナチュラルプロブルー。ここは、楽園なので禁止でも行きます。
欲しがりません勝つまでは!!
423:名無しバサー
08/11/01 10:50:45
>>422大人になりましょうや
さて今日は夕方から岩淵行ってシバス釣りだー
もう時期があれだからわからんが
424:名無しバサー
08/11/01 16:54:30
>>422彩子が楽園?頭おかしいんじゃねーのか
425:名無しバサー
08/11/01 16:57:22
彩湖は釣り禁止ですよ
426:423
08/11/01 18:22:39
岩淵で70近いシバスばらしますたorz//
エラ洗いめ!
427:名無しバサー
08/11/02 23:49:48
クロネコ前草が刈り取られてて釣り場に入りやすくなってたw
428:名無しバサー
08/11/08 19:57:41
おまらさいきんどうだ?
429:名無しバサー
08/11/12 10:29:07
おけら最近どうだ
430:名無しバサー
08/11/16 08:03:50
アメンボ最近どうだ?
431:名無しバサー
08/11/26 09:00:22
釣れてる?
432:名無しバサー
08/11/26 11:27:33
みんなきいてるだけwwwwwww
433:名無しバサー
08/11/27 10:24:25
レンギョ祭り
434:名無しバサー
08/11/27 10:26:02
>>432
おまえ最近どうだ?
435:名無しバサー
08/11/27 10:54:01
レンギョ釣れてる?
436:名無しバサー
08/12/02 18:34:58
レンギョ食う?
437:へっぽこバサー
08/12/04 13:27:59
冬って場所何処がいいんだ?
438:名無しバサー
08/12/04 19:44:36
>>437
彩湖の吐き出しじゃないの?
水温高いから寒い季節は水面から湯気立ってる。
レンギョ地獄味わうけど。
439:名無しバサー
08/12/05 11:48:29
最古の吐き出しって水門のとこ?
440:へっぽこバサー
08/12/05 15:06:09
ああ、第一調節何チャラってとこかー
thanks
レンギョ地獄はいやだなw
441:名無しバサー
08/12/06 00:41:25
教えた時点で穴場じゃないbyからからおから
442:名無しバサー
08/12/06 06:23:50
おけら生きてる~?
443:へっぽこバサー
08/12/06 09:14:52
なんかおけらが前言ってた穴場らしきヤマトの前のテトラ昨日クレーンが来てテトラ増やしてた
444:名無しバサー
08/12/06 18:17:59
さっき4時30頃三嶺で2回当たりあったぞ。
バイブ持ってかれてやる気なくした。
445:へっぽこバサー
08/12/06 18:45:37
mjk
2時ごろ産量の脇チャリで通ったわwwwww
そのとき二人いた
446:名無しバサー
08/12/06 19:01:20
>>445
その二人特定。
俺がキャストミスってるのみて笑ってたやつらだなたぶん
447:名無しバサー
08/12/06 20:29:09
>>妬み乙
448:へっぽこバサー
08/12/06 20:38:03
とりあえず月曜そこら辺行く予定
449:へっぽこバサー
08/12/11 23:04:16
最近どうなのよ
450:名無しバサー
08/12/11 23:26:29
で、レンギョ地獄味わってきた人はいないのか?
451:名無しバサー
08/12/12 12:30:17
一昨日、友達と笹目辺りから流してきたけど、ノーヒット。
夕方から戸田ボに入って、セコ釣りで4匹。3バレットのチョンがけはいいなぁ~。
452:名無しバサー
08/12/19 23:11:48
あげ
453:名無しバサー
08/12/20 10:23:18
アゲアゲ
454:名無しバサー
08/12/22 21:26:09
そういえばヤマトワンドの付近だとこの時期でも水上スキーがガンガン走ってて海釣りやってるような気分になるけど
水上スキーがガンガン走ってるような環境でも釣れるの?
455:へっぽこバサー
08/12/24 23:54:06
てか水上スキーより今あそこらへん工事中だから工事後は時間置かないとだめなのかが気になる
456:名無しバサー
08/12/25 17:36:03
温排水どうよ?去年は、釣れたけと゛
457:へっぽこバサー
08/12/28 23:42:20
温排水とは?
458:名無しバサー
08/12/29 00:06:59
どこ?
459:名無しバサー
09/01/04 19:19:13
>>457
>>438見れ
FTカラーのバイブレーション投げると楽しいぞ。
ネット持参必須だけど。
460:名無しバサー
09/01/05 01:18:40
年明け行ってきました。朝からボートも浮かんでないし、釣り人しかいない。
注意する警備のおじさんはいなし、ボート大学生も校舎から出ていなかったなぁ。
ハイピッチャーで流して一応9匹。(小さいのがよく釣れました)。
一日やって、これだけ釣れればOK.ジャパンエナジーから左方面。対岸やボート場も一応チェック。
おじさんと話ししてたら、釣り人増えてきた。
461:名無しバサー
09/01/16 17:16:43
誰か釣れた?
462:名無しバサー
09/01/17 18:56:13
活きの良いボインな女が釣れた!
463:名無しバサー
09/01/22 02:10:27
温排水って最古の一番南側(船着き場の近く)の
水門からでてるんですよね?
今日いきましたが、3バイト、0キャッチでした(笑)
464:名無しバサー
09/01/22 02:39:09
バイトじゃねーよ
465:名無しバサー
09/01/22 09:02:16
じゃあなんだ?
466:名無しバサー
09/01/22 12:27:51
スレ
467:名無しバサー
09/01/22 13:01:30
そんなにいるのか?←ハクレン
468:名無しバサー
09/01/22 13:10:52
一度掛ければわかる
469:名無しバサー
09/01/22 16:34:44
そうかぁ。ラバジ、テキサスのみだったんだけど。
470:名無しバサー
09/01/22 19:21:04
まぁオレがやったわけじゃないからきつくは言えないが、きっとラインとかに奴等がぶつかったとかの違和感だと思う
バス釣りたい
471:名無しバサー
09/01/24 17:36:30
スペナベで二桁は自信がある。7gのハイピッチ。エリア、ジャパンエナジーから
競艇前の橋まで。ハードボトムを切った状態でやや早巻きに。
472:名無しバサー
09/01/27 13:14:48
なんで?
473:名無しバサー
09/01/30 18:11:25
釣れたから。みんな見てたから。ただそれだけ?Your Understand?
474:名無しバサー
09/02/06 01:13:38
埋め
475:名無しバサー
09/02/07 19:02:14
うめぇ~なここのカレー。
476:名無しバサー
09/02/09 11:57:43
東京側ってどうなのよ。岩淵とか新河岸とかは実績なし?
477:名無しバサー
09/02/13 10:36:48
新河岸ってあのドブ川に魚いるの?いるならなんの魚がいるか教えてください。
478:名無しバサー
09/02/13 10:37:53
教えない
479:ぱいく ◆Zlby31bass
09/02/13 10:46:03
新河岸の上流ってびん沼じゃなかったっけ?
下流にも居てもおかしくはないな
480:名無しバサー
09/02/13 20:17:22
新河岸は直接びん沼と繋がってないよ
481:名無しバサー
09/02/14 13:12:41
大雨降ったら繋がるよ
482:名無しバサー
09/02/27 17:44:20
油揚げ
483:名無しバサー
09/02/28 11:48:31
うなぎ登り
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 18:01:33
今日はワカサギが釣れたので、天ぷらにして食べます。
25匹でした。隣のおじさんは、53匹とまぁ好釣果だったみたい。
バスやっているおにいちゃんも、何匹か釣ってたけど。キラキラ光ったルアーだったよ。
485:名無しバサー
09/03/01 22:46:11
>>463
そこ週末どころか平日でも常に4~5人のバサーが釣りしてるから絶対釣れないと思う。
バイトと感じたのは沖に大量にいるボラ・ハクレンにラインがあたったりしてるだけ。
486:名無しバサー
09/03/10 00:06:32
最近どうよ?
昨日行ってみたが生命感がなかった
487:名無しバサー
09/03/10 12:27:22
今日彩湖行きました
パトロールが半端なくて釣り所じゃないっすね
今度三嶺水門に行きたいですが浮間舟渡駅から歩いて行けますか?
488:名無しバサー
09/03/10 12:32:29
浮間公園で釣れるよ
489:名無しバサー
09/03/10 12:54:54
>>488
浮間公園はリール釣り禁止と見ましたが特に言われたりしないんですかね?
490:名無しバサー
09/03/10 18:54:00
なんも言われないよ
491:名無しバサー
09/03/10 18:58:14
>>490
情報サンクス
今度行ってみます
492:けらけらおけら
09/03/11 00:11:23
復活
493:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/11 01:15:32
パソコン、アクセス制限かかったから携帯から。トリップつける。
494:名無しバサー
09/03/11 08:01:41
>>491
キャストの際の後方確認を忘れるな。
495:名無しバサー
09/03/11 08:11:48
491
詳しくは浮間公園スレで説明してあげる
496:名無しバサー
09/03/14 01:00:55
おけら降臨ww
ワロタ
497:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/14 21:38:33
>>496
てか、もう釣った場所教えるわ。細かくは言わないけど藁
実は新河岸なんだ藁
全部新河岸での釣果だよ。もはや新河岸全部がポイントだよ。
でも今はまだ早いかも。
498:名無しバサー
09/03/16 12:17:54
あげ
499:名無しバサー
09/03/17 21:31:54
>>497
新河岸ってラージ居るのか?
500:名無しバサー
09/03/17 23:29:13
いるよ
501:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/17 23:36:47
釣ったからいることはいるみたいだけど、少ないかな。
502:名無しバサー
09/03/18 17:27:36
新河岸はバスより鯰、雷魚が釣れる
503:名無しバサー
09/03/20 11:20:34
マック叔父さん
504:名無しバサー
09/03/20 21:32:37
あげ
505:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/21 10:13:56
鯰は釣ったよ。70で。30㌢くらいだけど。
昨日彩湖行ったけどBOSEだった。浮間も行ったけど撃沈藁
506:名無しバサー
09/03/21 12:05:20
まじで
507:名無しバサー
09/03/21 18:37:22
まじだよ
508:名無しバサー
09/03/21 21:20:44
あげ
509:けらけらかけら
09/03/21 21:42:11
暖かくなってきましたねーそろそろ浜の時期ですなw
510:名無しバサー
09/03/21 22:37:18
アパート、マンション経営
511:名無しバサー
09/03/21 23:16:40
釣りにいこうよ
て漫画しってる?
512:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/22 10:50:12
かけら参上噴いた!
今日シバス行こうかな。もち荒川
513:名無しバサー
09/03/22 13:10:33
>>505
おからさん、彩湖は釣り禁止ですよ。
514:けらけらかけら
09/03/22 17:55:00
彩湖は相変わらず朝、橋の上からワカサギジジイがいるね。
515:名無しバサー
09/03/22 19:18:25
彩湖って最寄駅どこ?
516:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/22 20:37:52
小さくて汚い新河岸じゃなくて荒川で釣りたい。
でも明日は新河岸に様子見に行くわ。
517:けらけらかけら
09/03/22 23:59:10
彩湖の最寄駅って和光か戸田になるんじゃないかな?最寄って言っても歩いて行ける距離じゃないよ。
518:名無しバサー
09/03/23 11:17:00
彩湖?警備員うるさい?の
519:名無しバサー
09/03/23 11:40:34
>>518
警備員の問題ではなく、釣り禁止看板があるところでは釣りするなよ。
520:名無しバサー
09/03/23 15:35:32
関係ない話しだけどセイコボラ6時って、たけちゃんだよな?
521:名無しバサー
09/03/24 08:40:47
ビール腹あげ!
522:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/25 23:45:33
明日新河岸行くよ。
523:名無しバサー
09/03/26 01:09:25
俺も行く!
お前どの辺やんの?
一緒にやろうぜ!
最近鯰しか釣れないんだ。
524:名無しバサー
09/03/26 10:24:29
俺も 俺も
525:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/26 18:03:24
ダメだったよ藁
バイトのみ。
526:名無しバサー
09/03/26 19:15:35
ゴキブリあげ
527:名無しバサー
09/03/26 20:18:28
俺もリアルに今日行ったんだぞ!
けらけらなんで返事くんないんだよ!
半日やってニゴイ1鯰4小口1だった。
528:名無しバサー
09/03/26 20:27:38
俺も行きたいなぁ。
529:名無しバサー
09/03/26 20:34:22
527
どのへんで釣ったの?
530:名無しバサー
09/03/26 20:40:33
和光になるのかな?
自動車学校近くだお
531:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/26 21:09:04
ごめんよ…見てなかったんだよ…
明日彩湖に行くから。
俺はニゴイすら釣れなかったよ藁
532:名無しバサー
09/03/26 21:15:07
そうだったんだ…
俺は普段新河岸と荒川入間ばっかで彩湖はやったことないんだ。
新河岸も最近通うようになったんだけど
ミノー投げると鯰ばっかなんだよ。
533:名無しバサー
09/03/26 21:21:51
532
橋の下にテトラがあるところ?
534:名無しバサー
09/03/27 07:57:50
あげ
535:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/27 09:19:10
新河岸へはシーバス狙いで行くから彩湖でシーバスロッドで釣ってると気まずいんだよね…藁
だから行くときはどちらか決めないと。今日彩湖にすよ。今から家でる。
536:名無しバサー
09/03/27 11:49:00
マックあげ
537:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/27 12:55:58
○| ̄|_ もうだめぽ
釣れない…
538:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/27 20:17:52
新河岸は橋工事が終わらないとポイント復活しないなぁ…
まじ迷惑極まりないよ。
当分新河岸はないと思って釣りしないといけないかな…
539:名無しバサー
09/03/27 20:52:58
これから夜釣りで一緒に鯰釣らない?新河岸で。
540:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/27 21:07:46
>>539
今雨降ってるじゃんwwwww
しかも今日彩湖いったから今日は遠慮しとくよ。
家近くないからさ。東京ドームのあたりからチャリで来てるからw
明日は中学の友達と遊ぶからあさってならいいよ。
541:名無しバサー
09/03/27 21:10:30
おからさん彩湖は釣り禁止です。
社会のいい迷惑はおからさんですよ。
542:名無しバサー
09/03/27 21:10:31
そんなに遠かったんだ!じゃあ帰宅したらレポするね!
543:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/27 21:23:30
>>542
了解~♪
544:名無しバサー
09/03/27 21:26:45
539
鯰が釣れるのは新河岸の橋したのテトラがある場所?
545:名無しバサー
09/03/27 21:34:59
俺も行くよおから君、新河岸のどの辺?
546:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/27 21:37:31
俺は舟渡大橋下あたりかな~とか勝手に妄想してたよ…藁
鯰なんて狙って釣ったことないからやってみたいよ。
547:リストクラッチ
09/03/27 21:41:51
ふーう、
疲れた
548:名無しバサー
09/03/27 21:44:07
俺もマナー悪いおからくん説教しに行くよ。
549:名無しバサー
09/03/27 21:54:28
妄想?
教えないって事?
550:名無しバサー
09/03/27 21:59:06
今度、和光と教習所のエリアにいこっと
551:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/27 22:00:30
妄想×
想像〇
と言ったほうがよかった?
552:リストクラッチ
09/03/27 22:02:28
破壊なくして創造なし
553:名無しバサー
09/03/27 22:35:05
はっしもと! はっしもと!
554:リストクラッチ
09/03/27 22:52:27
553
知ってるね
555:とったど~ ◆lRwQk5kA.Q
09/03/27 22:54:48
⑤⑤⑤ (*^o^*)
556:名無しバサー
09/03/27 22:54:50
555
557:名無しバサー
09/03/27 23:04:52
555wwwwwwww
558:名無しバサー
09/03/28 00:38:17
コナンとルパンのコラボに見いってしまい半頃到着たった今70センチのシーバスが釣れたW
実は足元寄るまで鯰だと思ってた。
26年生きてきて初めて釣った。
ところで26っておっさん?
559:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/28 01:49:31
すごいじゃん
肝心の鯰のほどは?
560:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/28 02:01:17
あと、
いや、お兄さんだと思う。おじさんではないよ。
561:名無しバサー
09/03/28 02:33:46
鯰が二本と本命の告知が一本釣れたよ!
全部ミドストだよ!
このまま朝まで頑張っちゃうよ!
562:名無しバサー
09/03/28 04:33:24
以後鯰も釣れず…
寒い。
563:名無しバサー
09/03/28 08:00:45
和光のところで?
564:名無しバサー
09/03/28 08:44:33
今日は違うんだ。
朝霞だよ。北朝霞の近く
565:名無しバサー
09/03/28 11:36:45
朝霞水門の近く?
566:名無しバサー
09/03/28 12:19:09
もっと上流
浄水場?みたいなとこから本流に流れ込んでるとこだよ!
567:名無しバサー
09/03/28 15:14:13
笹目のマック曲がったあたりから入ったとこにも鯰いるの?
568:名無しバサー
09/03/28 17:22:00
全然上流だよ!
もうほとんど志木だもん。シーバスには本当に驚いた!
569:名無しバサー
09/03/28 19:16:54
朝霞ガーデンよりおくて事か
570:名無しバサー
09/03/28 20:27:54
武蔵野線の先か!
月曜日に行ってみるよ
571:名無しバサー
09/03/28 20:31:28
埋め
572:名無しバサー
09/03/28 20:53:35
あげ
573:名無しバサー
09/03/28 22:27:44
ガーデンより上流だよ!
橋の名前がわからないんだけど朝霞五中の近くだぉ
574:名無しバサー
09/03/28 22:50:42
573
月曜日にいくよ
575:名無しバサー
09/03/28 22:52:26
埋め
576:名無しバサー
09/03/29 00:12:36
釣りきらないでねW
鯰多いからできればネットとペンチは持参していたわってリリースしてあげて。
最近バスより鯰に愛着沸いてしかたない。
577:名無しバサー
09/03/29 00:40:24
ナマズってマナマズか?
荒川にはまだアメナマ進出してないよな?
578:名無しバサー
09/03/29 08:01:14
プライヤーを2本持って行くよ!
バスもまじる?
579:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/29 11:43:51
今日は釣り行けなさそう…友達とプレステの糞ゲー、ビヨンドザビヨンドやるから藁藁
580:名無しバサー
09/03/29 11:54:46
アメキャは釣ったことないからわからないけどいないと思ふ。
581:名無しバサー
09/03/29 19:37:00
ルアーは何がオススメ?
582:名無しバサー
09/03/29 20:08:00
バスはスモールしか釣った事ないけど45くらいのでかいの釣れるよ!俺はミノーばっか。
583:名無しバサー
09/03/29 20:49:52
なんのミノー?
584:名無しバサー
09/03/29 20:59:02
そこまで聞くなよW
大丈夫何使っても釣れるから!
585:名無しバサー
09/03/29 21:04:18
とりあえず頑張ってみるよ
586:名無しバサー
09/03/29 21:13:54
明日行くんだよね?
れぽよろ!
587:名無しバサー
09/03/29 21:22:32
行くよ!
水が出てるの?
了解!
588:名無しバサー
09/03/29 22:45:04
水門になってるから現地にいけばわかるよ!
589:名無しバサー
09/03/29 22:56:37
わかった!
後、朝霞水門裏にある墓の横の野池しってる?
590:名無しバサー
09/03/29 23:00:52
知らない!
なにが釣れるの?
591:名無しバサー
09/03/30 03:34:14
雷魚とバスだけど今は
592:名無しバサー
09/03/30 11:21:38
今は釣れないの?
それとも告知入ったとかW
鯰釣れた?
593:名無しバサー
09/03/30 11:39:07
うん
だめだよ。
594:
09/03/30 11:42:05
URLリンク(r8.bannch.com)
595:名無しバサー
09/03/30 13:54:05
場所わかった?
596:名無しバサー
09/03/30 15:03:54
わかったよ
597:名無しバサー
09/03/30 17:13:18
周りも釣れてなかった?
598:名無しバサー
09/03/30 20:12:21
仇うちにこれから行ってくる!
599:名無しバサー
09/03/30 20:37:37
俺、意外には一人の少年がいただけだった!
任せた
600:名無しバサー
09/03/30 20:56:17
600
601:名無しバサー
09/03/30 23:03:41
あげ
602:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/30 23:22:18
だめだ…ビヨンドザビヨンドとFF9がおもしろすぎて釣りに逝けない……
ビヨンドザビヨンド知ってる人いる?
603:名無しバサー
09/03/30 23:46:33
埋め
604:名無しバサー
09/03/31 00:01:56
マック叔父さん
605:名無しバサー
09/03/31 01:29:57
ただいま。
弟と二人で二時間だけ投げて来た。
弟が告知1
俺…バイトもなし。
まいりました。
仇うってくれ…
606:名無しバサー
09/03/31 08:48:33
お疲れ
今度は行くときは地元側の新河岸に行ってくる
607:名無しバサー
09/03/31 10:08:58
ビヨンダビヨンダなんかわかんねーよ。
ホントにあのドブ川にシバソなんかいるの?
行く価値あるなら日曜にでも発進するかな。
608:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/31 11:05:41
新河岸は神釣り場だと思うよ。5月くらいからホントに どこでもシーバス着いてるから。
blogにはあんまり釣果書いてないけど去年はめちゃくちゃに釣った。
609:名無しバサー
09/03/31 11:34:53
埋め
610:名無しバサー
09/03/31 11:41:26
埋めたい人いるみたいだけどW
611:名無しバサー
09/03/31 11:43:09
新河岸
612:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/31 13:32:33
まじ…かよ
613:名無しバサー
09/03/31 13:56:46
梅
614:名無しバサー
09/03/31 15:23:29
おけら、次スレは?
615:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/03/31 15:42:48
1000になったら立てるべき
616:名無しバサー
09/03/31 19:11:18
飯の前に一発、クンニだよね!
617:名無しバサー
09/04/01 16:58:50
あげまん
618:名無しバサー
09/04/01 18:04:11
埋め
619:名無しバサー
09/04/02 12:41:18
セイコボラ6時
620:名無しバサー
09/04/02 14:42:41
上州屋.netは酷すぎるな
621:名無しバサー
09/04/02 14:58:06
一部の厚顔無恥な奴らがかなり酷い
622:名無しバサー
09/04/02 15:13:56
たけちゃん=セイコボラ
水路=戸田ぼ
623:名無しバサー
09/04/02 17:00:21
釣れね
624:名無しバサー
09/04/02 20:10:01
埋め
625:名無しバサー
09/04/02 20:13:58
あげ
626:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/02 23:55:00
今日は釣りに行ったんじゃない。
糞強風だったから土手から空を飛びたかったんだ…
それから海の波を被りに行った…
釣り?無理無理藁
新河岸でもヴォーズ
627:名無しバサー
09/04/03 12:27:47
おっ?またドブ川シバソ狙いに行ったのか?
生命反応あったか?
628:名無しバサー
09/04/03 13:14:31
ひむつ!はぁと
629:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/03 14:38:27
あったよ。一度だけルアーを追ってきた魚影が見えたよ。
630:名無しバサー
09/04/03 15:03:25
ボラ?
631:名無しバサー
09/04/03 17:04:45
曙
632:名無しバサー
09/04/03 17:40:03
おけら、ガイドしてよ?
633:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/03 23:05:53
俺のガイドで釣れたら神藁
だいいち、まだ一匹も釣ってないからガイド以前の問題
634:名無しバサー
09/04/03 23:10:32
明日仕事早く終わったら行く。終わんなかったら日曜だな。 和光らへんなっ!
635:名無しバサー
09/04/04 02:54:09
うんち!
636:名無しバサー
09/04/04 11:08:08
あげ狙い
637:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/04 12:58:57
明日はシーバス狙いで旧江戸河口。
638:名無しバサー
09/04/04 14:25:48
テポドン発射5秒前上げ
639:名無しバサー
09/04/04 18:32:07
予告通り仕事早く終わったから新河岸行って来た。
うん、まぁあれだ坊主だよ。テトラの脇らへんに鯰君いたけどスルーされたorzただ魚がいるのは確かだからまた挑戦するかな?次の方どぞヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!
640:名無しバサー
09/04/04 19:02:25
埋め
641:名無しバサー
09/04/05 08:38:57
あげ
642:名無しバサー
09/04/05 11:23:39
埋め
643:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/05 13:52:56
旧江戸到着…って藁
人大杉
644:名無しバサー
09/04/05 13:55:48
そのジュース缶を回収されてたシーンをおいら一部始終みてたんです(|li-∀-)
実はおいらの後輩に相羽選手の隠れファンがいるので、
いい画像を納めてあげようと、常に目で追ってたんです。
スタート前の6時すぎくらいだったと思う。
なんだかエライっぽい人が桟橋上から、
ボートに指をさして、アルミの口の大きなジュース缶を
手にとり中を確認しながら、少し相羽選手と話した後、
またボートに指をさして、バッカンみたいなバッグから
相羽選手が取りづらそうに底の方からジュース缶・・・
合計で3缶(2缶だったかも・・・)
回収されていきました。
その時は、「釣りしてる間に飲むジュースって禁止なの?
スポンサーがらみ?
にしても、この寒さでジュースを2、3缶飲むようなことあるのかな?
あっ!昨日飲んだ空き缶を捨ててもらってるのかな?」
とか色んな事を考えたんですが、大した気にしてなかったんです。
試合中、試合後のうなだれたテンションの低~~い感じが
少し気になってたんですが、こんなことになってたとは(´-ω-`)
645:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/05 17:37:00
日本語でおK
646:名無しバサー
09/04/05 17:40:31
小山隆司さん亡くなったんだね。知らなかった。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
647:名無しバサー
09/04/06 12:32:03
相羽ちゃん、生餌でチャンプだったんだ
648:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/07 01:44:53
旧江戸はぼーず。
予想外にも、ルアーロストなし!!少しうれしい藁
やっぱり河口より少し上流のほうが釣れそう。
河口はやはりスレてるのかな…?
旧江戸の穴場探しもしたくなってきた
649:名無しバサー
09/04/07 14:39:10
埋め
650:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/08 15:35:17
新河岸死んだかも藁
651:名無しバサー
09/04/08 15:46:17
埋め
652:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/08 18:42:28
age
653:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/08 18:43:35
おお!!アク禁解除されてる!!
ラッキーw
654:名無しバサー
09/04/09 10:50:41
埋め
655:名無しバサー
09/04/10 10:36:10
おい! mixi内新河岸コミュの管理人! お前のせいで釣り場がゴミだらけ
雨降り後ワームのカラパケふんでこけちまったじゃね~か。
ポイント広めるのはいいがちゃんと責任持ってゴミ広いしろよ! お前がコミュ作った
後にゴミがかなり増えたのは明確なんだから。
見かけたらクンロク入れてやるからな~小僧!
656:リストクラッチ
09/04/10 14:31:35
おけら!
連絡くれ!
657:名無しバサー
09/04/10 16:06:53
埋め
658:名無しバサー
09/04/10 19:46:56
かけら!
連絡くれ
659:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/10 20:22:13
>>655
俺はmixiはやってない。
フィッシングラボのこと?w
>>656
了解~
660:名無しバサー
09/04/10 20:28:37
うめ
661:名無しバサー
09/04/10 22:12:05
願う
アク禁
662:名無しバサー
09/04/11 12:45:51
埼玉だと戸田ボしか行ったことないんだけどもっと釣れる所ある?
663:名無しバサー
09/04/11 12:58:18
別所沼いけ
厳重な釣り禁だから夜中限定な
664:名無しバサー
09/04/11 17:22:47
別所沼って浦和のセブンの前かい?
665:名無しバサー
09/04/11 18:09:03
埋め
666:名無しバサー
09/04/11 18:10:34
うめ
667:名無しバサー
09/04/11 18:12:25
お前ら恥を知れ
668:名無しバサー
09/04/11 18:19:04
おけらさん、釣り禁止場所で釣りをする人に対して一言お願いします。
↓↓↓↓↓
669:名無しバサー
09/04/11 19:11:02
浦和のセブンの前だ
相当プレッシャーが少ないぜ
行ったらレポよろ
670:名無しバサー
09/04/11 21:00:05
いやぁ俺、練馬だからちょっとめんどいなぁ
671:名無しバサー
09/04/11 22:06:49
おけらさん、釣り禁止場所で釣りをする人に対して一言お願いします。
↓↓↓↓↓
672:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/11 23:44:50
個人の自由wwwwwwwwwwww
以上。
673:名無しバサー
09/04/11 23:53:55
禁止なんだから自由じゃないだろwwwwwwww
674:名無しバサー
09/04/11 23:59:42
おけらさん、あなたは釣り禁止場所で釣りをしているんですか?
一言お願いします!
↓↓↓↓↓
675:名無しバサー
09/04/12 00:02:06
でも、直接注意すると怯えて逃げて行くw
車のライトで照らしてやると伏し目がちに足早に逃げて行くw
滑稽この上ないw
ここのコテも釣り禁場でしか釣れる腕がないから
彩の国スレ&荒川スレには名無しでしか出入りできないwwww
これだけ恥ずかしいコテも、なかなか居ないwww
676:名無しバサー
09/04/12 00:03:37
別に餌釣りでバス釣ってるのかもしれねーだろw
リール釣りが禁止なだけだ
677:名無しバサー
09/04/12 00:15:30
おけらって奴は此処でしか自分を表現出来ない悲しいカスw
悔しいかろう…ww
678:名無しバサー
09/04/12 00:22:54
おけらさん、叩かれてますよ。
釣り人のマナーについて一言お願いします!
↓↓↓↓↓
679:おけら
09/04/12 00:28:18
はい、すみませんでした
彩の国や荒川スレに行くといじめられるから怖くてコテでは行けません
680:名無しバサー
09/04/12 00:57:35
あげ
681:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/12 01:16:28
新河岸って基本立入禁止だよね。
立入禁止の場所に入ったことは叩かないけど釣り禁場所でやってることは叩きたくなるんだね。
人間って不思議
682:名無しバサー
09/04/12 01:22:13
お前の精神構造のほうが不思議だろ
頭悪いのか?
683:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/12 01:26:53
成績はクラスの真ん中くらいだから悪いと言えなくもないかな
684:名無しバサー
09/04/12 01:27:46
おけら祭り?
685:名無しバサー
09/04/12 11:25:24
今から戸田ぼ出撃www
ダメだったら浮間出撃www
686:名無しバサー
09/04/12 11:30:50
『釣り禁止』
↑読める??
687:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/12 12:31:47
浮間の警察、釣りしてると『バス釣れた?』って聞いてくるよ。
注意はしないし、多分注意するのは変なじじいだけだと思う。
へら師も『あのおじさん無視していいから』だって藁
それ聞いたら行きたくなるでしょ?
688:名無しバサー
09/04/12 12:36:03
戸田ボも奥でやってりゃ注意してくんのは一人だけだな
にしてもあそこの鯉はデカすぎる、一匹釣ったら記録だな
689:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/12 12:40:01
688
何㌢くらい?
690:名無しバサー
09/04/12 12:45:37
70アップがいっぱいいて普通に80もいるな
まだ見てないけど90がいてもおかしくないよ
地元で4年やって70アップが精一杯なのにw
691:名無しバサー
09/04/12 13:14:27
この前戸田で1mぐらいの見たぞ
水面の中だったからでかく見えたのかもしらんが
最低でも90はあったな
692:名無しバサー
09/04/12 13:34:25
嫁と子供がついてきたから戸田辞めて、秋ケ瀬堰でも攻めてみるよ!坊主確定かなwww
693:名無しバサー
09/04/12 13:38:52
戸田ボは間違いなく釣り禁止だよ、おけらさんは戸田ボで釣りしてるの?
一言お願いします!
↓↓↓↓↓
694:名無しバサー
09/04/12 13:55:56
>>687
浮間公園は昔はリール釣り禁止だったけどな、今は解禁されたのか?
695:名無しバサー
09/04/12 14:36:34
やばいやばい
埋め
696:名無しバサー
09/04/12 17:00:01
秋ケ瀬もち撃沈…orz
697:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/12 19:30:38
戸田ボでは1回しかやってないなぁ…
ポイントもイマイチ分からなかったからすぐやめたよ
698:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/12 19:33:22
694
いや、今もリール釣り禁止だよ。
ま、なんて言うのかな…暗黙の了解?藁
699:名無しバサー
09/04/12 19:42:14
おけらさんはへら竿でワーム引っ張ってんの?wwwwwwww
700:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/12 20:56:18
んなわけねーだろおえぇ!!藁
スピニングでやってる。
ちなみに、浮間公園の管理人に、スピニングとかでも下投げならいいって言われたことある。
多分フリッピング?だっけ?ならいいってことじゃない?
俺は岸沿いに70投げていい思いしてるよ。
よく、小学生とかが振りかぶって投げてるじゃん。そーゆうのは危ないよってことじゃない?
701:名無しバサー
09/04/12 21:11:44
浮間スレではなしてね
702:名無しバサー
09/04/12 21:43:06
そうか浮間はやっていいのか。
おけらさん、彩湖とトダボではやるなよ。
703:名無しバサー
09/04/12 22:28:25
やるな、やるな、言うなら直接本人達に言いにいけばよろし?戸田ぼと彩湖の関係者の方ですか?
704:名無しバサー
09/04/12 23:06:05
えーと、関係者の方々がやるなと言っているからね。
絶対にやらないのが正解。
705:名無しバサー
09/04/12 23:39:33
うめ
706:名無しバサー
09/04/13 03:14:01
>>703
おまえみたいなバカに注意しろと言うのか?
立て看板に「釣り禁止」と書いてあるだろ。
707:名無しバサー
09/04/13 06:54:35
たまぱぱ
またやってやがる
708:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/13 09:07:49
てか、何で禁止エリアで釣りしない人が彩湖とか浮間に『釣り禁止』看板が立ってんの知ってんだ?
やけに詳しすぎない?
まさか…禁止エリアで釣りしてるけど人的プレッシャーがこれ以上かかるの嫌だから『釣り禁止のとこでするな』って言ってんじゃないよね?藁
709:名無しバサー
09/04/13 09:11:57
>>708
トダボは近所、彩湖はサイクリングコースだ。
ビクビクしながら釣りやらないで水郷でも行けよ。
710:名無しバサー
09/04/13 09:21:32
おけらさんは彩湖と浮間の常連なんですね。
考えを改めた方がよいですよ。
711:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/13 09:23:55
彩湖で怖いのは霊と野犬とブルーシーターくらい藁
712:名無しバサー
09/04/13 09:25:38
全然反省がないな
713:名無しバサー
09/04/13 09:32:39
埋め
714:名無しバサー
09/04/13 09:38:22
おけらガンガレ!あと~バカで結構コケコッコ~
715:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/13 14:19:45
釣り禁止エリアで釣りしてる奴が『戸田ぼは家の近く、彩湖はサイクリングコース』ってのは
アキバに萌え系商品買いに行く奴が『アキバにはパソコン部品買いに行ってるだけだ』ってのと似てる言い訳じゃね?藁
噴いたよ
716:名無しバサー
09/04/13 14:29:38
釣り禁止エリアのスレでコテ名乗るって恥ずかしくないのかよ?
いくら下手くそでも、善悪の分別くらい付くだろうに。
717:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/13 14:35:49
釣り禁止エリア限定のスレじゃないよ。
戸田橋周辺ならオールOK
718:名無しバサー
09/04/13 14:42:08
>>717
てか、お前マジで子供なのか?
719:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/13 14:53:19
今月の6日で17になった
720:名無しバサー
09/04/13 15:04:24
あん
721:名無しバサー
09/04/13 15:24:01
60:けらけらおけら :2008/04/10(木) 16:46:50
URLリンク(gold.ap.teacup.com)
ブログ持ってるんでついでに載せとく。
722:名無しバサー
09/04/13 15:39:39
おけらはガキだったのか。
723:名無しバサー
09/04/13 15:50:38
頭の悪さと思考性から子供かも?と思ってたが…
本当に子供だったw
724:名無しバサー
09/04/13 16:01:05
おけらさん、子供だからって彩湖で釣りはダメですよ。
謝罪しなさい。
725:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/13 16:40:40
てか、あなた達も授業中の暇つぶし相手になってくれてるんだから感謝しないとね藁
大人のあなた達が仕事もしないで昼間からレスしてくれるなんてうれしいかぎりだよ
726:名無しバサー
09/04/13 17:18:48
子供!悔しさが滲み出てるぞw^^
727:名無しバサー
09/04/13 19:49:44
>>725
調子乗らないで素直に謝れよ
728:けらけらおけら ◆rYvmYHrkTo
09/04/13 20:27:17
謝要素皆無
729:名無しバサー
09/04/13 20:28:04
子供煽って楽しいの君?