スポーニングベッドを狙ってバスを駆除at BASS
スポーニングベッドを狙ってバスを駆除 - 暇つぶし2ch193:名無しバサー
09/05/18 22:38:49
朝一にヘラを釣る(見えてる奴をカマス針で引っかける)→釣ったヘラを2重にした袋に入れて踏み潰してグチャグチャにする→よさげなポイントにコマセとして投げ込む→集まってきたバスをルアーで釣る→バスはちゃんとリリースします

194:名無しバサー
09/05/18 22:53:54
ヘラや鯉なんぞ、どーでもいいわな、ウザイだけ。

195:名無しバサー
09/05/19 00:38:16
>>185
バスやギルが勝手に繁殖すると危険極まりないの?
在来種が居なくなるとして人間にどんな危険極まりない害が及ぶの?
アナタは在来種や生態系を守る為に何をしてるの?



196:名無しバサー
09/05/19 01:56:24
外来魚駆除してますけど何か?

197:名無しバサー
09/05/19 03:09:43
所詮エゴだて!

198:名無しバサー
09/05/19 09:02:47
>>196
年間どの位駆除するの?
それはどれだけ効果が有るの?
在来種や生態系に何か影響有ったの?


199:名無しバサー
09/05/19 12:15:01
駆除してくれたおかげでバスが大型化、有り難い。

200:sage
09/05/19 12:59:26
始めからサラッと読んだが…
生き物殺して自慢してるヤツら、気持ち悪っ!
日常生活で誰からも相手にされてないんだろうな。
まぁ地味にガンガレ



201:名無しバサー
09/05/19 13:05:52
食べる訳でもなく生き物殺して、笑ってられるどころか自慢するんだから、本当のイカレポンチとしか思えないな。

202:名無しバサー
09/05/19 13:15:08
戦争では人を殺せば殺すほど英雄になれる。
だから私はバスを壊滅させるだけ

203:名無しバサー
09/05/19 13:15:20
土に埋めて堆肥にするからいいだろw

204:名無しバサー
09/05/19 13:44:16
>>200
かわいそうな奴なんだろうな。やっぱり親の育て方に問題があったんだと思う。

205:200
09/05/19 13:54:10
>204

同意


206:名無しバサー
09/05/19 17:53:03
>>200 204
同意

>生き物殺して自慢してるヤツら
異常だわな



207:名無しバサー
09/05/19 18:28:21
バスじゃなくてギル駆除しようぜ?

バザーの敵だし外来魚だし。


あ、天(テン)ちゃんが絡んでるか…。

208:名無しバサー
09/05/19 18:36:40
国の指示ですから殺すだけ。反対してる人は在日売国奴ですね。
早く日本から出て行け

209:名無しバサー
09/05/19 18:47:24
>>208
そんなに寂しいのかい?誰かにレス貰いたいのかい?
そんな事いちいち報告する必要ないよ。駆除したければ好きなだけやればいい。
せいぜい頑張れよ。

210:名無しバサー
09/06/16 22:45:05
AGE


211:名無しバサー
09/07/14 19:17:58

age



212:名無しバサー
09/07/30 23:49:20
739 密放流について 元バサー 2002/02/13 AM 08:26

私がルアーでのバス釣り現役の頃、仲間内では盛んに釣ったバス
の他の池への再放流をやっていました。(私もやってました。反省)
主な理由は以下の通りです。
①自分の釣った大物は自分だけのものにしたい
②自宅の近くの池でも気軽にバスが釣れるようにしたい
③自分だけの秘密の池にして常にスレていないバスを釣って
 密かに楽しむ
④放流した池をバス釣りのメジャーなポイントにして雑誌等に
 投稿する
自分たちだけでたのしんでいる分にはまだ罪が軽かったんですが
次第にとんでもない事態に発展しました。
近所の放流した野池は主に農業用灌漑池で田植えの時期には池の水
を用水路に流します。この用水路を伝ってバスが逃げ出し近所の
小川のメダカやモロコが激減しました。


213:名無しバサー
09/07/30 23:50:52
続き

さすがの仲間たちも自分たちの行為を詫びて密放流は止めました。
しかし一旦池やダムに放流されたバスは池に餌が少なくなると
水路を伝って新天地を目指して拡散します。
本能的に種の保存の法則が発揮されるのでしょう。
バス、ヘラ師様のおっしゃるとおり今日のバス繁殖の原因が全て
バサーの密放流によるものとは思いませんが私の知る限り
バサーが密放流したバスが水路を伝って拡散し繁殖しているのが
かなりの数になると思われます。
一度実験したことがあります。
千葉県内の雑誌にものる有名な池から年間約70匹のバスを近くの小さな池に放流しました。すると次の現象があらわれました
①水面近くや浅場にいるメダカ、エビがいなくなる
②ヘラ釣りの外道にモロコやクチボソ等が釣れなくなる
③ヘラ釣りで掛かるのは大物のヘラ、マブナ、鯉、のみで
 小中サイズは釣れなくなる
④ギルも大物ばかりになる
⑤バスもやたらに痩せたものが目立つ
⑥水路で繋がった下の池(バスは放流していない)にバスが出現する
ここで不思議なことを発見しました。下の池で目撃されたバスは
体長40cmを超えるもので水深15cm程度の用水路を伝って
下るとは到底考えられませんでした。
ところが、ある小雨の日、とんでもないものを目撃しました。
あの浅い用水路を30-40クラスのバス数匹が体を横に倒しながら
ヒラメのように格好で下っているのです。
どうやらバスは自分の棲家が飢餓状態になると体高の半分程度の
水深の水深の小川など平気で下る能力があるようです。
まるでウナギ並みの移動能力があるようです。
長々長文で失礼しました。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch