07/09/01 20:02:40
2なら明日爆釣
3:3マニア小さな安堵民 ◆3GET.tJ68E
07/09/01 20:03:44
3ゲト(*゚∀゚*)シテヤッタ
4:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/01 20:12:21
>>1
お疲れ様でした。
まとめサイトの現行スレッドと過去ログを更新しました。
まとめサイト
URLリンク(bassjichi.web.fc2.com)
では、また。
5:名無しバサー
07/09/01 20:35:46
仕事人の皆さん乙です
6:名無しバサー
07/09/01 22:12:11
ご指摘のあった点
1.容量オーバーです
2.決定稿と申請ではタイトルが異なっていますが?
3.雑談スレを削除対象とるするのはどうでしょうか?
4.削除依頼関連へリンクは削除依頼板のトップにして下さい(ageやsageはあまり関係ありません)
5.ID申請は基本的に受け付けていないのでこの文を入れるのはちょっと
以下の点に集中して検討しまあせんか?
1については文章の削除もしくは簡素化を検討
3については問いかけですから意思を明確にする
5は削除という方向
ですからキモは3の検討だと思います。
運営側も「NG」とはっきり言った訳ではありません。
表現を柔らかくするか、このままとするか・・・
この点を集中的に議論するのはどうでしょうか。
7:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/01 23:33:28
>>6
最初に立ち返るのが良いかと思います。
1.ローカルルールの申請は、ID制導入申請の前段として検討されていたはずです。
・ID制導入申請は基本的に受け付けないとこが明確になりました。
2.2KBの制限下でガイドラインのコピーを入れるのは、ある意味もったいないと思います。
・外来魚問題や釣り禁止の場所の扱いなど、バス釣り板特有の部分を優先し特色を出す方向で検討するのが良いかと思います。
それから、今回の回答で、削除は原則としてガイドラインに沿って行なわれることが明確になりました。
ですから、ローカルルールに記載しようが、どのような表現をしようが、ガイドラインに沿った削除依頼を出さなければならないことには変わりありせん。
そして、実際に違反行為を抑止するのは、ガイドラインに沿った、きちんとした削除依頼なわけです。
ルールに記載されていることを利用して、ルール違反だと違反者や違反者のレスにつきまとうことは、そんな削除依頼とは無関係です。
荒らしに反応する行為は荒らしとみなされる場合があります。
削除対象のスレッドにレスがつき、スレッドが成長するようなら削除が見送られることもあります。
A.ルールを叩きに利用したいだけなら、そのようなルール作りは荒らしに加担しているだけです。
B.ガイドラインの表現を変えただけのコピーよりも、バス釣り板として掲示板のトップに掲載しておくにふさわしいこと模索しましょう。
8:名無しバサー
07/09/01 23:46:07
犯罪者のロドランはアク禁、それだけでいんじゃねか?
9:名無しバサー
07/09/02 02:15:02
>>1乙
レス削除依頼で時間は掛りましたが、削除人さん来てくれました。
10:名無しバサー
07/09/02 09:57:04
削除人来てくれたからって喜んでて良いの?
時間かからないで削除されるようになるのも目標じゃないの?
11:名無しバサー
07/09/02 10:39:35
前スレ>>7-10辺りは貼らないのかな?
12:名無しバサー
07/09/02 13:08:24
>>10 まぁねw
まぁ、徐々に来て貰える頻度を上げて貰えるよう努力するだけさw
(本当は、努力しなくて済むような板に成れば良いのだが…)
13:名無しバサー
07/09/03 13:18:29
>>6
削除対象じゃなく、ご遠慮くださいに修正すれば良いのでは?
それか、雑談専用スレとコテハン隔離雑談専用スレの2つのスレだけを容認する事にするか。
14:名無しバサー
07/09/03 13:44:47
1さん乙
とりあえず地道に行きましょ
15:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@携帯 ◆HBSPxJNc.k
07/09/03 13:49:19
(メ′・д・)〈今んままでいいぢゃん…
ぶわはははははは…
16:名無しバサー
07/09/03 14:26:13
雑談完全廃止とか言ってた馬鹿は消えたの?運営に蹴られたのが
ショックだったのかな
17:名無しバサー
07/09/03 14:34:02
雑談完全廃止なんて無理に決まってるやん・・・。
申請しただけでも恥ずかしいわ・・・。
18:名無しバサー
07/09/03 15:18:05
んだんだ、2ちゃんは雑談の集まりだもの。
19:名無しバサー
07/09/03 15:21:38
雑談スレ完全廃止って言ってた馬鹿って
転送量どーのこーの言ってた奴でしょ?
あいつってただコテが気に入らないだけだよね。
あいついないなら俺も参加しようかな
20:名無しバサー
07/09/03 15:26:40
くそ気持ち悪いコピペあちこちに張りやがってキチガイが
でもそんな自治厨でも運営様は許してくれるってよw
馬鹿が余計な事すると凄く迷惑ないい例
21:名無しバサー
07/09/03 15:37:52
レス削除って
結構時間かかるんだね
荒れ放題なんだけど
22:名無しバサー
07/09/03 15:42:34
何でもいいからID化しろよカス! 役立たず
23:名無しバサー
07/09/03 16:21:40
>>21
どこの事?
24:21
07/09/03 16:38:25
>>23
削除スレで専用ブラウザでポップアップしてみて下さい
削除の進捗状況が遅いのが分ると思う
25:名無しバサー
07/09/03 18:48:33
>>24
まとめたり未処理報告する人が自治スレ住人に居ないんじゃ仕方ないんじゃないの?
26:名無しバサー
07/09/03 21:46:50
自治スレの皆様へ
フロータースレッドが荒れてなんともなりません!
助けてください。お願いします
27:名無しバサー
07/09/03 22:01:26
あれはどう見てもひろしが悪いだろw
28:名無しバサー
07/09/03 22:02:08
早くフロータースレ削除して、ID化しろよ自治カス
29:名無しバサー
07/09/03 22:17:20
自治厨は新学期が始まったので無理ですww
フロスレはID入れても無駄っぽい
30:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/03 22:26:55
εз
ヽlノ
ヽ(・д・`メ)ノ <どんなスレであろうとも・・・
) ) 荒らす気の人にとってはIDなんて関係ないょ・・・
((( < < )))) 見たくなければ、あぼ~んするのが一番・・・
31:名無しバサー
07/09/03 22:32:43
んだんだ
32:名無しバサー
07/09/03 23:05:30
そんな事もわからず、コピペ荒らしでいい気になってた自治厨は
どこですか?
生き恥晒して、まだID化申請中ですかwwwww?
33:名無しバサー
07/09/04 07:09:48
>>30
自分の違法行為もあぼーんですか?
34:名無しバサー
07/09/05 20:00:29
茂木運送
35:名無しバサー
07/09/05 21:34:39
>>26
レス数が900近いので、今から削除依頼を出しても対処前に満レス→dat落ちパターンだと思います。
次スレから酷いGL違反に対しては、削除依頼を出すようにしましょうか?
36:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/05 22:55:28
まとめサイト管理人によるローカルルールの例文を作成しました。
サイズなどの参考にして下さい。
バス釣り板@2chローカルルール例文
(ソースと容量付き)
URLリンク(bassjichi.web.fc2.com)
37:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@携帯 ◆HBSPxJNc.k
07/09/05 23:00:30
(メ′・д・)〈無理無理…
無駄無駄…
うわははははははは…
38:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/05 23:17:15
例文に示した通り、2KB以下に抑えるとあの程度の文量になります。
違反だ、違反だと主張している人が削除依頼を出していないので、この状況ではルールも役に立ちません。
削除依頼の未処理報告も同じです。
気づいた人がする。
それが基本です。
ローカルルール申請はID制導入が目的でしたが、それは否定されました。
現在のところ、ローカルルールを作る目的も効用もありません。
では、また。
39:名無しバサー
07/09/06 05:34:52
改めて前スレ読むと
ロドへの私怨たっぷり自治厨の痛さに笑いが止まらんな。
自治スレを運営に読んでもらえば勝利(アク禁)とか書いてるしw
40:名無しバサー
07/09/06 05:56:21
私怨たっぷりなのも運営に伝わってるからこの結果なんだろ。
自治厨敗北。
41:名無しバサー
07/09/06 06:05:59
私怨自治厨にコテの潜伏扱いされてやる気なくした奴、結構いるんだろうな。
42:名無しバサー
07/09/06 06:26:07
ID化はどうしたグズ野郎! 役立たず
43:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@携帯 ◆HBSPxJNc.k
07/09/06 07:13:42
(メ′・д・)〈ID化は運営が受付していないんだから仕方ない…
自治スレ住民に罪はない…
それにしても、投票の選択肢に「現在のローカルルールのまま変更なし」ってのを入れておけばよかったのにね…
ぐわはははははははは…
44:名無しバサー
07/09/06 12:08:10
>>43
現在のローカルルールすら守れない奴がいる事が一番の問題なんだけどね
その時点で「現在のローカルルールのまま変更なし」という選択は
自治活動の放棄とおなじ意味であると個人的には思うんだな。
45:名無しバサー
07/09/06 12:23:18
ちょっと大胆かもしれないが・・・これでどう?
2ちゃんねるのルールを厳守という事で一応網羅されてると思うが。
それとフィールドルールを住民のお約束として入れたいと思うが、どう?
*** バス釣り板@2chローカルルール ***
~バス釣り板は「バスフィッシングに関するテーマ」で利用しましょう~
1.バス釣り板のご利用は2ちゃんねるのルールに則り利用してください。
2.ご利用は【2ちゃんねる・お約束】【2ちゃんねる・FAQ】を頭に叩き込んでから。
3.外来魚問題、アンチバスフィッシングに一言書きたい人は、既にあるそれぞれの代表スレッドでどうぞ。
【バス釣り板住民のお約束】
・釣り場にゴミは捨てない、残さない!必ず持ち帰りましょう。
・他人に迷惑はかけないようにしましょう。
・違法、迷惑駐車は止めましょう。
・釣り禁止の場所での釣りは止めましょう。
・再放流禁止については各都道府県の条令に従ってください。移植放流は犯罪です!絶対に止めましょう。
46:名無しバサー
07/09/06 13:10:57
>>36>>38
お疲れ様でした。
まとめるとかなり簡略化されたんですね。
>>45
それもアリなのかもしれませんね。
そこまで思い切った事は流石に思い付きませんでしたよ。
個人的には、その案に賛同したいと思いますよ。
47:名無しバサー
07/09/06 13:39:13
>>45の案の場合、容量は大丈夫?
容量的に可能なら「不明な点は自治スレまで」と誘導を入れるのはどうですか?
48:まとめ人 ◆pHJvu1Rxi.
07/09/06 13:42:20
>>1さんお疲れ様です
告知テンプレ人さん御苦労様です
まとめるべきタイミングが来た時にまた
まとめに来ます、よろしく御願い致します
49:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/06 22:04:05
リンク、フォントの操作を例文と同じにした場合のサイズは以下の通りです。
htmlソースのタグとは別に、テキストファイルとしての改行コード、EOFコードを含んだサイズです。
>>45
984 バイト (984 バイト)
>>47
1.00 KB (1,024 バイト)
50:名無しバサー
07/09/06 22:18:11
>>45
それアリですね
私もそのシンプルさに賛成です
51:名無しバサー
07/09/07 04:50:12
ありゃま!?
新フロータースレのレス削除依頼を手掛けようとしたら既に○ドがやってる・・・
○ドの矛盾する行動が俺には ワケ ワカ ラン AA(ry
まぁ何にしても乙カレー
>>45
簡素で良いんじゃない?
52:名無しバサー
07/09/07 09:37:19
>>51
自治活動に積極的なフリしたいんじゃね?www
あのハゲ、自分の居場所守るのに必死なんだろうな
53:名無しバサー
07/09/07 11:20:51
禿が外来生物法違反に引き続き
荒らし活動を行ってた事を自白しました
383 :名無しバサー:2007/09/07(金) 08:23:38
フロスレ荒らすの止めたのかw
384 :ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@携帯 ◆HBSPxJNc.k :2007/09/07(金) 08:51:52
(メ′・д・)〈まにん♪……
54:名無しバサー
07/09/07 13:14:51
ロドの粘着はアッチ行ってくれませんかね。
ハッキリ言ってあんたらも同罪。
55:名無しバサー
07/09/07 21:48:19
>>54
同感だ
ただし俺は自治スレとその他のスレでの
ロドランの発言、行動をみて
同様にロドランに対してもこっち来るなと言いたい。
56:名無しバサー
07/09/07 22:02:58
んだんだ、どちらの煽りも要らない
真面目に頑張ってる人に煽り入れるのはイクナイよ。
俺は現状のままでいい派だけど、ちょっと言ってみた。
57:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/07 22:09:35
来るなと思うなら、レスしないことです。
そして、荒らし報告でも、削除依頼でもすることです。
何か言葉を書いたら、それが魔法のように書いた通りの効果を生むわけではありません。
今後、ローカルルールの話の進めて申請にまで持ってゆくつもりなのであれば、告知、投票などの手順を踏むことにもなるでしょう。
そのどの段階でも特定の誰かを排除することはできません。
58:名無しバサー
07/09/07 22:12:03
>>57
確かにそうただな…
わかった、スルーだな
59:名無しバサー
07/09/07 22:32:34
早くID化しろ!カスが! シカト決めこんでんな!
役立たず!
60:名無しバサー
07/09/07 22:41:53
>>45の文章の容量にまだ余裕があるなら「重複スレッドは厳禁です」って追加しといた方が良くないですか?
ここ最近のバス板の流れを考慮して、見える場所に書いてあった方が良いかと思ってみました。
61:名無しバサー
07/09/07 23:01:43
重複スレに点いては、
元からルール違反で削除対象だから、態々表記する事は無いかと?
62:名無しバサー
07/09/08 00:47:42
>>61
削除云々の問題ではなく、重複・乱立防止の視点での意見でした。
勿論、厳禁と書いてあるからといって0になるとは思ってませんが…
63:名無しバサー
07/09/08 09:31:42
>>62
バス釣り板で特にその点が重要問題項目であるなら
記載するのはありだと思います。
個人的には馴れ合い雑談スレの乱立が一番の問題と思うので
馴れ合い雑談は隔離スレをたててそちらに誘導っのはどうかな
と思います
64:名無しバサー
07/09/08 22:02:06
>>63
自分も雑談スレに関しては、通常の雑談総合スレと馴れ合い隔離用スレの2つがあれば良いかと思ってましたよ。
それでは、注意書きとしては「スレッドの重複・乱立は厳禁です」の方が適切ですかね。
65:名無しバサー
07/09/08 22:44:08
スレッドの重複・乱立は厳禁です、馴れ合い雑談は専用スレにて
まで書いたらクドイかな?
66:名無しバサー
07/09/08 22:53:25
みんなが楽しそうにしてるのそんなに阻止したいのかな?
暗いね。 なんか学級会みたいなレス多いな
まあがんばれや
67:名無しバサー
07/09/08 23:03:44
>>64
2ちゃんねるルールに乗っ取って、雑談。馴れ合い。スレをどうするかってのは
きっとローカルルールと別議論だろうな。
ルールに乗っ取る以上、2、3の隔離スレを作ってそれ以外は全て削除に
なると思うが、結局は好き勝手に乱立する奴らが出てくるからな。
そこら辺りの運営はちょっと別枠で考えよう。
注意書きの
「スレッドの重複・乱立は厳禁です」の記載は同感。
68:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/08 23:06:18
ローカルルールが表示される掲示板トップページを見る人はどんな人達でしょうか?
ローカルルールを読んだり、目にする人達はどんな人達でしょうか?
専用ブラウザを使わない人、2ch初心者、バス釣り板の住人ではない人。
そして、問題だと指摘する人がいる雑談や馴れ合いスレッドを利用している人達や、スレッドを乱立させている人達はどんな人達でしょうか?
ローカルルールを読むような人が、問題だと指摘されている行為をしているのでしょうか?
誰かの行為や発言をいくら問題だと、言葉を書き連ねても、その言葉を受けて指摘された行為を止めるなんてことは、ほとんど望みえません。
むしろ、そうだからこそ、収まらないのです。
外来魚問題と同じです。
2ch利用上でも同じなのです。
ローカルルールは誰が目にするのか。
問題だと指摘されているような行為を止めさせるために必要なことは何か。
よく考えましょう。
69:名無しバサー
07/09/08 23:13:10
>>68
趣旨は理解できるけど
じゃあ、具体的に何をするかを話さないと進まない。
告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6さんの意見はわかるがじゃあなにが出来る?
見る対象を考えると>>45に書いてあるような文面がベストだと思うよ、おれは。
違反者の対応は?行為を止めさせる方法は?
削除依頼なら、ぶれさんを始めとして数名が地道にやってくれてるよね。
それで完璧?
この点に関しては具体的な方法を含めて意見を聞きたいところです
70:名無しバサー
07/09/08 23:19:16
ローカルルールがどうのこうのって、もうどうでもよくね?
ローカルルール変更した位で何か変わる訳でもないし、多くが望むのはID表示だよ。
それも出来ないんじゃ~ね・・・
このスレも役目を終えたってことでいいだろ。
71:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/08 23:20:43
>>69
問題だと指摘する人が、削除依頼、荒らし報告などすればいいことです。
それが今もできているとするなら、それ以上することはありません。
違反行為が、すでにガイドラインに記載されているなら、それをローカルルールに再掲することは、問題視している人の感情の一部を充足させるだけです。
問題だと指摘されている行為を行なっている人に、その行為を止めさせる効果は見込めません。
72:名無しバサー
07/09/08 23:27:30
>>70
気持ちはわかるがID表示は運営側で受け付けていない。
だからそれは望んでも無理なんだ、運営側のなんらかのシステム変更が
行われないかぎり絶対に導入されない。
仮にこのスレの役目を終わらすとしよう。
今のバス釣り板に満足してるか?不満はないか?
もういうもの全てを受け入れて一切今後は文句も言わず耐える。
皆がそう思うのなら俺もこのスレの役割はもう終わりでいいと思うけどな。
73:名無しバサー
07/09/08 23:31:54
じゃあこのスレで目に見えた活動って、キチガイじみたコピペだけ?
74:名無しバサー
07/09/08 23:34:56
>>71
じゃ>>45の案でいいんじゃね?
75:名無しバサー
07/09/08 23:44:03
>気持ちはわかるがID表示は運営側で受け付けていない。
>だからそれは望んでも無理なんだ、運営側のなんらかのシステム変更が
>行われないかぎり絶対に導入されない。
前々スレで何回も無理って言ってたのに俺・・・・
馬鹿が前例があるとか訳わかんないこと言って・・・
アイツのせいだろ、こんなグダグダになったのは
76:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/08 23:45:05
>>74
ローカルルールよりも、それが形成される過程に重きを置いて、ここに参加しています。
ローカルルールとは何か、なんの為に変更を目指すのか。
何を記載するべきか。
そんな話を通じて、自分を含めて、このスレッドの参加者や、ROMしている人に、いくばくかの経験が積めればと思います。
それは、2ch利用者としての利益になるか、不利益になるかは、わかりませんが。
今回の申請で、削除依頼はガイドラインが基準となること。
ID制の導入申請は基本的には、受け入れられないことが具体的に示されました。
>>45の案につては、内容に意見はありません。
では、また。
77:名無しバサー
07/09/08 23:50:45
>>75
まあまあ、今からでも立て直せるからさ。
78:名無しバサー
07/09/09 00:11:40
>>77
立て直せるって最終的な目標だったID表示は無理しょ?
79:名無しバサー
07/09/09 02:25:32
IDでBASSとかTDZとか出したい!何とかならないんかな?
80:名無しバサー
07/09/09 06:59:05
ID化はまだかよクズ野郎
81:名無しバサー
07/09/09 11:04:30
>問題だと指摘する人が、削除依頼、荒らし報告などすればいいことです。
>それが今もできているとするなら、それ以上することはありません。
全くその通りだな。
82:名無しバサー
07/09/10 19:39:11
問題はそう判断できる状況にあるかどうかだよな
83:名無しバサー
07/09/11 18:02:54
ブッタ切りすいません。
スレ立て依頼したいのですが、、
キャスティークのスレを立てて下さい!
お願いします!
84:名無しバサー
07/09/11 18:41:12
>>83
スレ違いです
新規スレッド作成スレにて依頼して下さい。
ここはそう言う依頼を受けるスレッドではありません。
85:名無しバサー
07/09/11 18:44:02
>>84
すいません。自治と書いてあったのでここかと思いましたorz
そのスレはどこにあるのですか?
何も知らずに申し訳ないですが、、
86:名無しバサー
07/09/11 18:46:26
>>85
ココね
新規スレッド作成依頼スレッド★3
スレリンク(bass板)
87:名無しバサー
07/09/11 18:50:41
>>85
あと、頼む時はちゃんと[スレッドのタイトル]と[テンプレート]も記入しないと立てて貰えないですからね。
詳しくは>>86のスレの>>1から目を通してください。
88:名無しバサー
07/09/12 14:03:19
>>86-87
ありがとうございます!やってみます!
89:名無しバサー
07/09/12 14:24:29
キャスティークスレ立てて頂きました!助言ありがとうございました!
90:名無しバサー
07/09/13 11:36:19
いつも親切自治スレ
いい感じじゃないか
91:名無しバサー
07/09/14 09:51:34
バス板は運営からも疎まれてるからなあ
92:名無しバサー
07/09/14 23:25:55
mjd?
93:名無しバサー
07/09/17 01:02:32
nnd?
94:名無しバサー
07/09/18 02:45:54
小規模で荒れてるスレが目立って来たけど、住人の意識は以前と余り大差がないなぁ…
スルーも出来ず、削除依頼もしない…
もっと、削除依頼に協力してくれる人が増えると良いのにね。
やはりマンドクセなのかねぇw
95:名無しバサー
07/09/18 21:47:43
>>94
削除依頼を出さないなら最低限スルーするようにして欲しいですよねぇ。
後は、自分が気に入っているスレッドが荒れていくのが嫌だと思う人が削除依頼を出してくれるようになれば良いんですけど。
96:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/18 23:19:47
荒れてる荒れてる、問題だ問題だと言ってないなら、言ってない人は別に削除依頼を出す必要ないですよ。
2chのような掲示板は申請主義による自治方式です。
シスオペが全板を巡廻してルール違反をチェックし、対処するような掲示板とは違います。
おかしいなとか、こうして欲しいとか思った人が、申請、依頼、報告をします。
必要ならば、議論や投票などを行なって。
それが申請主義による掲示板自治です。
違法行為や利用ルール違反が頻発しながら、誰も問題とも思わず、あるいは思っても申請、依頼、報告をしないなら、それは仕方がないことです。
そのような状態が頻発すれば、やがては掲示板削除、あるいは閉鎖となるでしょう。
掲示板利用者の意識に見合った結末です。
問題意識の無い人も、荒れてる荒れてる、問題だ問題だと言いながら削除依頼を出さない人も、どちらの住人が増えても迎える結果は同じです。
そこまで大げさな状態でないなら、利用者各自に任せればよいことです。
掲示板の状態が利用者の実態を反映するのは至極当然なことですから。
97:名無しバサー
07/09/18 23:48:29
>>96の言うことは正論だな。
問題意識のある人がせっせと削除依頼なりすればいい。
ルール等を啓発したい人は荒れていると思われるスレで勝手にやればいいだけ。
このスレで、あーだこーだ議論する事もないよ。
98:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/18 23:53:29
掲示板トップに掲げられているローカルルールはどんな人が目にするんだろう?
その人に、どんなことを伝えればいいんだろう?
どんなことを、どんなふうに書いたら伝わるんだろう?
個人的には、そんな方向に議論が向かえばと思ってましたが、それを強制するつもりはありません。
問題行為を行なっている者を規制するためにと、始まったローカルルールの議論でしたが。
ローカルルール変更申請を通して、それを行なうことが難しいとわかった今でも、問題行為の規制から議論が離れられないのは残念なことです。
掲示板自治とは規制だけにあらず、です。
バス釣り板ってこんな板です、こんなこと書いてください、こんなふうに楽しんでください。
そう書かれたローカルルール。
あれはだめ、これはだめ、こんなことしたら削除!
そんな注意書きが書き連ねられたローカルルール。
うちのローカルルールってこうだよ!
と住人が自慢できるようなものはどちらでしょうか?
掲示板トップを目にした人が、参加してみたいと思うローカルルールって、どうやったらできるでしょうか?
規制の話から離れられないのは、なんとも勿体ないと感じます。
それでは、また。
99:名無しバサー
07/09/19 00:45:06
>>98
両方がバランスよく書いてあるローカルルールが良いんじゃないですかね
100:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 01:37:32
バス釣り板自治のヒントは、釣行シーズンの板の雰囲気にあります。
釣行シーズンには、アンチスレのage荒らしがあっても、通常スレの活動が活発なので、すぐに沈んでしまいます。
掲示板の利用者は、荒らしの確信犯よりも、普通の人のほうが圧倒的に多いのです。
普通の人にも、もちろん悪意はあります。でも書きたいことがたくさんあるときに、わざわざ悪さをしょうとする人は少数なのです。
普通の書き込みを増やすこと。みんなで楽しむこと。
それが規制にも勝る自治になるのです。
↓こんなローカルルールがあってもいいじゃない。
********
1.バンバン釣果報告!でも釣り禁の場所は勘弁してね。
2.あのプロアングラーに一言!このルアーメーカーに一言!でも誹謗中傷はご法度です。
3.初心者も安心、質問スレ!でも答えを信じて爆釣するかどうかは、あなた次第、恨みっこなしよ。
4.バス釣り板のご利用は計画的に。無理は禁物、張り付きは禁物。あなたの仕事と学業に差し障ります。
5.やっちゃいけないこと、お約束は、【2ちゃんねる・お約束】 【2ちゃんねる・FAQ】 を読んでね!
*********
砕けた表現は苦手なので、上記を参考に、ご意見ありましたら、みなさん、どうぞ。
では、お休みなさい。
101:名無しバサー
07/09/19 02:13:19
携帯でもローカルルール確認できますか?
102:名無しバサー
07/09/19 09:11:21
>>45この案でいいんじゃないかな?
103:名無しバサー
07/09/19 09:57:05
ローカルルール変えないでいいって人もいるから変えないでいいでしょ
変えなければいけない理由が明確じゃないからいつまでたっても同じままなのでは?
104:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 11:40:13
εз
_ヽlノ _
/(・д・`メ)/\ まだ無駄なことしてるの?・・・
/| ̄∪∪ ̄|\/ ローカルルールを新しくするより削除依頼出すのを
|____|/ 頑張る方が数倍いいでしょ・・・
105:名無しバサー
07/09/19 12:11:51
>>104
両方頑張れば良いんじゃないか?
106:名無しバサー
07/09/19 13:27:10
そうそう、両方やれば良いだけの話。
口だけでなにも出来ないロドランに言われる筋合いの話じゃないよな。
107:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 13:32:12
εз
ヽlノ
ヽ(・д・`メ)ノ <>>106・・・
) ) へ?何?・・・
((( < < )))) ローカルルール申請時に正味役に立ったのはオイラの告知作業のみだった訳だが?
108:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 13:34:41
εз
ヽlノ
ヽ(・д・`メ)ノ <両方やる意味ないでしょ?・・・
) ) 運営にも蹴られた訳だし・・・
((( < < )))) 蹴られた部分削ぎ落とすと今のローカルルールとなんら変わりないしw・・・
ID申請も受け付けてないんでしょ・・・
地道に削除依頼だすとか、削除依頼代行スレとかで自治厨が代わりに出してあげるとか
するほうがずっと自治活動だと思うょ・・・
109:名無しバサー
07/09/19 14:58:26
>>45の案ならバサーとしての意思表示も入ってていい感じじゃないかな。
>>107
くだらん勘違いすんなよ。
110:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 14:59:42
εз
ヽlノ
(メ・д・) あら!?悔しかった?・・・
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
111:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 15:02:36
εз
ヽlノ 釣りは置いといて・・・
(メ・д・) マヂで話するならローカルルールぢゃなくて・・・
O┬O ) 削除依頼などの本来の自治活動サポートについての方が意味あるんぢゃないの?・・・
◎┴し'-◎ ≡
112:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 15:04:48
εз
ヽlノ
(メ・д・) 幾らローカルルールの言葉弄っても、ただの言葉遊びにしかなんないでしょ?・・・
O┬O ) わかりやすくしたり細分化したところで、元のローカルルールと変わりないんだし・・・
◎┴し'-◎ ≡ 自治していくならソレのサポート的な役割を各自受け持つとか
専用スレを維持していく人を募集したリとかの方が意味あるんぢゃないの?・・・
113:名無しバサー
07/09/19 15:18:00
ローカルルールの話がでると削除依頼が伸びる不思議。
募集して集まるようなヤツは募集するまでもなくやってんじゃん。
ロドランみたく。
募集したって同じだよ。
ローカルルールについて議論するのと全然変んないね。
114:名無しバサー
07/09/19 15:21:50
いくらローカルルール整えても
全然読まない人多いっぽいんしどうなんだろ…
専ブラでのローカルルールの表示させ方知らなかったり
携帯からで見れなかったり
115:名無しバサー
07/09/19 15:26:01
専ブラだと削除依頼すら必要ないわけだが。
116:名無しバサー
07/09/19 15:27:07
>ロド
自治スレ内でルール違反はやめろ
バス釣り板はAAが認められてない板だ
いくらまともな意見を言っても台無しだぞ
ルール守ってから自治について語れ
117:名無しバサー
07/09/19 15:44:58
ロドランは起承転結の承だな。
118:名無しバサー
07/09/19 17:33:35
>>114
読まない人に読ませる必要ないやん。
読む人に伝えたいこと書けばいいだけ。
119:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 17:46:53
εз
ヽlノ
(メ・д・) >>113・・・
O┬O ) 違う違う・・・
◎┴し'-◎ ≡ ホストが出るから出すのが嫌な人の代わりに出してあげるとかさ
そういった機能を持たせたスレを自治スレで運営しちゃう方が
有効なんぢゃないかと言うことょ・・・
出したいし出せる人が出してるのはわかってるの・・・
でも色んな理由で出したいけど出せない人も居る訳ょ・・・
120:名無しバサー
07/09/19 17:54:10
>>119
ここではルール守って発言しろ
AAはやめろ
121:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 17:55:20
>>113・・・
違う違う・・・
ホストが出るから出すのが嫌な人の代わりに出してあげるとかさ
そういった機能を持たせたスレを自治スレで運営しちゃう方が
有効なんぢゃないかと言うことょ・・・
出したいし出せる人が出してるのはわかってるの・・・
でも色んな理由で出したいけど出せない人も居る訳ょ・・・
122:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 17:55:58
満足?
123:名無しバサー
07/09/19 18:05:24
>>119
雑談スレ廃止とかロドに粘着しながら削除依頼出さなかったヤツとかな。
代行スレ立てたらそんなヘタレで溢れそうだな。
コテに粘着してスレ荒らしするヤツには願ったりかなったりだな。
実際、雑談スレ廃止を議論してた時と今とではコテ粘着の活性がぜんぜん違う。
代行スレはコテ粘着に餌をやることになるだけ。
だいいち2chの削除依頼は公開が原則。
124:名無しバサー
07/09/19 18:09:13
んだんだ、ロドは頭柔かい。
おまいら頭かたいわ
125:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 18:15:12
>>123
粘着系の書くことって同じ事ばっかりだからあーぼん設定すれば振り分けれるょ・・・
ぶっちゃけホストごときでどーって事は無いけど気になる人にとっては公開するのは
辛いんだとおもぅよ・・・
あくまで統治でなく自治ならその辺に手を差し伸べてあげてもいいんぢゃまいかと・・・
126:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 18:15:55
εз
ヽlノ
(メ・д・) >>124・・・
O┬O ) オイラ、ちょー石頭だょ・・・
◎┴し'-◎ ≡
127:名無しバサー
07/09/19 18:22:17
>>125
納得できる理由があって必要な削除依頼なら、今このスレで依頼すればいいだけ。
それすら無理なら、わざわざ別に代行スレ立ても同じ。
128:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 18:29:36
このスレで依頼請けるってのは無理あるんぢゃないのw
自治スレ自体が削除依頼中継スレと同様の働きしかしないってのもなんだかねw
129:名無しバサー
07/09/19 18:35:29
>>128
何が問題なのかさっぱりわからん。
削除依頼のフォローは統治じゃなく自治なんだろう?
このスレで依頼しょうが専用の代行スレで依頼しょうが代行されるかどうかはなんの保証もできないしな。
130:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 18:58:33
削除依頼でスレ自体の機能が失われるのは問題では無いの?
荒れて困るってのはスレの機能が失われるからでしょ。
スレの機能が失われると言う面では同じでも問題無いの?
オイラ的には問題無いけどね。
131:名無しバサー
07/09/19 19:23:31
同じ事を言われ続けてるってのも笑える話だな
どっちも成長してないって事かw
132:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 20:03:48
とりあえず、やってみればいいんじゃないですかね。
削除依頼代行スレッド。
それで得ることもあるでしょうし。
幸いバス釣り板のスレッド保持数も大きいですから。
もう少し議論が進めばテンプレ案とか、告知が必要なら告知テンプレとか作って。
削除依頼は、たまに本人がして下さいとか削除人さんから指摘されることもありますが、他板にも代行スレはありますし。
今回も経験を積む一環として。
>>130
削除依頼代行について、削除依頼に対する削除議論のようなものが発生するなら代行スレとは分けたいですね。
混合するとスレッドが読みにくくなって代行に支障が出ますから。
133:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 20:24:13
個人的には、自治関連の話題で、このスレだけが荒れるのなら、それはかまわないと思っています。
運用板と同じ考え方です。
ところが、先のローカルルール申請の前段では、雑談やコテハンの行為について、違反だ違反だとする書き込みが他のスレッドでも増加しました。
夏期休暇の時期や、ローカルルール申請に対する運営の回答が示されて、それは落ち着いたわけですが。
あのような状態は、やはり自治という観点からはマイナスなわけです。
許容範囲かどうかは、個人差もありますから一概には言えませんが、自治に関する行いが荒らしを呼ぶこともあると示されたわけです。
2chのような申請主義による自治が行なわれている掲示板では、自治とは、利用者が他の利用者に対して何かを強制して行なわれるものではありません。
ローカルルールで利用者を規制しようとするような行為は自治とは言えません。
削除依頼もそうです。
ローカルルールについての議論では、あくまでそれを読むような人に、何を伝えたいのか、その視点が大切です。
伝えたいことがあるのに、今のローカルルールには、それが書かれていない。
そうであるならば、ローカルルールを変えようとする議論もありです。
そこが、ローカルルール変更議論の出発点となります。
134:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 20:35:50
読むような人に何かを伝える視点。
読むような人って何か伝えようとしなくても感じ取るとおもぅよ。
読まない人は目の前にあっても見ないと思う。
伝えたい事ってのが何だかわかんないけど、そんなディズニーチックな話は
あんまり意味ないんぢゃないかと。
出来る事をやるしかないって前のでわかったはず。
135:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 20:42:51
>>134
ローカルルールを読む人が何を感じるかは、全く無意味です。
読む人にまかせるしかありませんから。
ローカルルールに何かを書いて意味があるのは伝える側ですよ。
あくまで。
ローカルルール変更議論をするなら、規制ありきでやっても意味はないと、前回で明確になりましたからね。
136:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 20:46:09
ローカルルールに何かを書いて、それで他人をどうにかしようとする考えからは、やはり抜け出せないのでしょうか。
137:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 20:55:15
>ローカルルールに何かを書いて意味があるのは伝える側ですよ。
>ローカルルールに何かを書いて、それで他人をどうにかしようとする考えからは、やはり抜け出せないのでしょうか
だから、ローカルルールなんて触らなければいいって事ぢゃないの?
138:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 21:04:17
>>137
住人として書きたいことがあるなら、という話です。
書きたいことがないなら、もちろん触る必要はありません。
住人としてローカルルールに書きたいことがあるか?
誰が読むのか?
読む人に何を伝えたいのか?
それがローカルルール変更議論の出発点です。
何かを書いて利用者を規制しようとするのが、前回の出発点でした。
それは否定されましたからね。
ローカルルールで利用者を規制できない=ローカルルールに書きたいことはない。
自治したい=他の利用者を規制したい。
これでは今後の自治議論も過去の繰り返しになるでしょうから。
139:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 21:14:07
伝えると規制するって言葉が違うだけでぶっちゃけた話、意味は一緒なんぢゃないの?
だから結果は見えてるし話も進まないって思うけどね。
140:名無しバサー
07/09/19 21:16:03
なんでロドランはそこまで一生懸命なの?
141:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 21:29:08
>>139
同じですよ。
ローカルルールに何を書いても、それで他の利用者を規制できるわけでもないですし、誰かの意識を変える保証は全くありません。
それを知った上で、伝える側が何を書きたいかです。
知ってしまって、他人を変える効果は見込めないから、何も書く必要は無いというなら、それでも十分です。
ローカルルールに規制項目を盛り込んで、をそれをもってルール違反者の攻撃に利用しょうとする動きが前回はありました。
ローカルルールでガイドラインを補填し、ガイドライン以上の規制をバス釣り板に盛り込もうとする考えも見受けられました。
それらが否定された今も、利用者の規制=自治とする話から離れられないわけです。
誰かをどうするか、ではなく、自分はどうするかです。
その結論が、ローカルルール変更議論を通して得られれば良かったのですが、そこはバイパスされました。
ローカルルール変更議論から離れても、これでは話が進みません。
142:名無しバサー
07/09/19 21:37:49
>>140
またバス釣り板で自分の立ち位置作りたいんじゃないの?
一連の騒動でかなりの数の住人からスカンくらってるからね
どうせろくな事考えてないよ、性根が腐ってる男だからね
ただの気まぐれか最後のあがきか、もしくは酔ってるだけでしょね
143:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 21:40:27
>それを知った上で、伝える側が何を書きたいかです。
言い換えると「規制したい統治したい人がしたい事柄を書く」ってことでしょ。
誰もそんな事したがらないし、意味無いといってるの。
>誰かをどうするか、ではなく、自分はどうするかです。
その結論が、ローカルルール変更議論を通して得られれば良かったのですが、そこはバイパスされました。
ローカルルール変更議論から離れても、これでは話が進みません。
自治って初めから自分がどーするかでしょ。
ローカルルール変更議論がバイパスされたんぢゃなくて、意味が無いことが明らかになっただけでしょ。
変更議論から離れても話が進まない事なんてないんぢゃないの?
変更議論自体が意味が無かったってのがハッキリしたんだし、違う方法で話は進む訳でしょ。
144:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 21:44:43
>>143
ゆっくりとでも話が進めば、それでいいですよ。
それならば、わざわざローカルルール変更議論を持ち出す必要はありません。
しかし、現実に、ローカルルール変更議論を持ち出さないと、そんな話が出ていないわけです。
もっとも、今二人だけですが、こういうお話をしているのは。
145:名無しバサー
07/09/19 21:49:17
ロドがいない時のバス釣り板の平和な事www
ロド出入り禁止にすること考えた方がはやくね?
146:名無しバサー
07/09/19 21:52:10
禿が自治語ってら!!
笑わせるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 21:56:35
>しかし、現実に、ローカルルール変更議論を持ち出さないと、そんな話が出ていないわけです。
もっとも、今二人だけですが、こういうお話をしているのは。
それって、問題になってないからでしょ。
単純にw
わざわざ話をする程の問題ではないって事。
オイラに付いてる粘着なんて単語あぼーんでまったく見えない訳で
別に気にしないようにすればなんともない。
ただ、気にしようと思えばなんだって気に出来るわけですよ。
んぢゃ、自治スレって何するの?って事になっちゃうけど
何もする事なければ無くなるだけだし、さっきオイラが書いてたみたいに
削除依頼を代行しちゃうって事も出来ちゃう。
個人が700を越えるスレを巡回するなんて殆ど無理。
どのスレが荒れててどのスレ正常って決めるってのもちょっとおかしい。
意図的に攻撃もあれば誘導的な攻撃もある。
各スレの住人が困った時にそれを代行してあげるなんて
無駄な変更議論するよりずっと意味あると思うょ。
148:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/19 22:03:20
>>147
代行スレッドの話は申請前にもありました。
ところが、運営からの回答があってからは、今回、ローカルルール変更議論を蒸し返すまで出なかったわけです。
そして出ました。
話が進むとはこういうことです。
代行スレッドについては、先にレスしています。
それでは、また。
149:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 22:07:07
議論ではないな・・・
告知さんって話に統一性ないね・・・
それでは、また。
150:名無しバサー
07/09/19 22:17:06
告知さんも立場的に話してるだけで
ロドランとまともに議論する気がないのみえみえwww
・ローカルルールを議論するより自治活動を考えた方がいい
・その第一歩として「削除依頼スレ」のようなものを立ち上げる
・もしくは(合わせて?)自治の役割を明確にして「削除」「スレ立て」・・・等
その役割を行うメンバーを募集する
てな話なんだろ?
ウダウダ作文みたいな文章書かずに端的に書けよ
会議でプレゼンくらいした事あるんだろ?
151:名無しバサー
07/09/19 22:21:26
ローカルルールみたいに目立つことなら人が集まるけど地味な話題だと過疎ちゃうよ・・・
152:名無しバサー
07/09/19 22:32:59
立場ってのがこの自治スレであるのならば
それは自治スレではない。
153:名無しバサー
07/09/19 22:34:40
ID表示化が不可能になった時点でこのスレは不要になったと思うね。
削除依頼もしたい人が好きに申請すればいいんだよ。
一体、何を何の為に議論するんだよ。
議論の結果、この板の何が反映されるんだよ。
議論した事実だけが残り、この板は何も変らない。不毛だよ。
154:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光 ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 22:36:12
(⌒─-⌒)
(メ・(,,ェ)・)
| (´-д-) <不毛と言われると黙ってらんない・・・
| (ノ |) 少しは残ってるょ・・・
.C:、............ノ
∪∪
155:名無しバサー
07/09/19 22:37:53
>>150
ちげーょw
告知がロド禿にコテンパンにされたんぢゃねーかwww
おめーは流れ読んでないのか?
文盲か?
156:名無しバサー
07/09/19 22:39:04
だいたいロドランの発言もわかりにくいねん
だからなに話したいか論点がはっきりしない
自治活動するの?しないの?
やるならなにしたらいいと思うの?
箇条書きで判りやすく書けよ
ただ暇つぶしで遊びたいのなら自治スレ以外でやれよ
157:名無しバサー
07/09/19 22:43:24
>>155
そういう話じゃないよ
よく読んでごらん、ふたりの会話で何か決まったか?
ただ自分の意見をウタウタ独り言の様につぶやいているだけで
相手が何故そういう発言をするのか?なぜそう考えるのか?
お互いに共通する認識はないのか?なにか答えがだせるのか?
そういうの一切ゼロだろ。
そんなのは只の独り言、だれかが誰かをコテンパンにしたとかいう話じゃなく
ただの能書きの羅列なんだよ
158:名無しバサー
07/09/19 22:44:40
結局ローカルルールの話ししないとロドランすら来ないわけだが。
159:名無しバサー
07/09/19 22:46:37
>>157
二人だけでなんか決めるほうが異常
160:名無しバサー
07/09/19 22:48:24
>>158
ロドランこないバス釣り板なら平和でいいじゃん
粘着とかついてるのってロドランとむしだけなんだろ?
粘着もろとも消えてもらったらバス釣り板も平和になるだろなwww
161:名無しバサー
07/09/19 22:51:55
っと、つぶやく粘着でしたとさ。
162:名無しバサー
07/09/19 22:51:57
>>159
最終的に決めるのはそりゃ二人じゃないよな
でも二人で会話して何一つ方向もだせずただ、自分の能書きたれてるだけ
それが全く意味が無いって事だよ
まず二人で方向性決まればそれをベースにみんなと話せるだろ?
そんなの普通のやつならわかるんだよ、わかってやってないんだろうな?
所詮遊び、ただの戯言なんだろな
163:名無しバサー
07/09/19 22:52:35
それで代行スレは立てるのか?
2,3人で決めるのか?
まあそれでもよいが。
164:名無しバサー
07/09/19 22:55:23
とりあえずテンプレ作ってみて。
できたらスレ立てて試験運用してみたら?
165:名無しバサー
07/09/19 22:56:49
俺は削除代行スレなんかいらんと思うよ
2ちゃんねるのルールを自分なりに解釈して「違反」と思ったやつが
自ら削除依頼出せばいいと思う。
ださない奴はそれだけのやつ。
ただ中には悩む奴もでるだろうからそれは自治スレで受けてやればいいだけじゃないか?
166:名無しバサー
07/09/19 22:59:02
>>165
次スレのスレタイに削除依頼代行入れとけばそれも有り。
167:名無しバサー
07/09/19 22:59:40
ローカルルールってのはわかりやすい目標だよな
皆の意思表示でもあるわけで板のトップに書かれるからな
自治活動ってのは地味でわかりにくいよな
だからといって削除依頼スレだとか、自治スレ以外に色々と立てるのは本末転倒じゃないか?
自治だろ?自治・・・自治について語り合うスレがあって、それみて各々が判断して
動けばいいだけだろ?なんでもかんでも用意するって事は結局は誰かが悪意をもてば
簡単にコントロールできるって事でもあるからな。
168:名無しバサー
07/09/19 23:00:21
>>166
それ賛成
169:名無しバサー
07/09/19 23:04:57
>>167
まあ雑談スレの乱立はそうやって各自の判断で細分化したからだからな。
170:名無しバサー
07/09/19 23:06:53
掲示板の自治ってさ、ルール違反しているのを是正して、あるべき姿に戻す活動しかないじゃないの?
削除依頼は、各自でやるのは良いとして、このスレで代行するのでもいいじゃない。
171:名無しバサー
07/09/19 23:11:43
>>168
それは確かにそうだな。
2ちゃんねるのルールの中でfuzzyなやつあるからな。
各自の判断に任せるって事はそんなリスクはあるわけだな。
ただそんな時こそ自治スレじゃないか?
「あれひどいだろ!」ってここで問題提示して話し合えばいいと思う。
コントロールするって発想じゃなくてね。
172:名無しバサー
07/09/19 23:12:18
>>170
あるべき姿がなんとかはおいといて、削除依頼代行をこのスレで受け付けるのは、それでいいよ。
でも別スレ立てるほど分かりやすくないから一回くらいは告知がいるかも。
まあ専ブラ使ってると別スレにしても見落としやすいけど。
173:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光 ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 23:12:40
話し合ったところで住民はどーすることも出来ない訳だがどーするの?
174:名無しバサー
07/09/19 23:19:51
>>173
話しあってみて代行スレ立てようってなったら、それはそれでいいんじゃないか?
お前さんが気に入らないのは話し合うことそのものなのか?
誰もがお前さんの持ってる結論に瞬時に到達できるわけではないぞ。
グダグダの愚痴の言い合いだって、あってもいいさ。
175:名無しバサー
07/09/19 23:20:40
>>173
どーする事も出来ないと思って指くわえてるやつはそれでいんじゃね?
「なんとかしてくるわ」って動くやつらが少しでも生まれたらラッキーだろ
176:名無しバサー
07/09/19 23:22:29
ロドみてると能書きばかりで何の行動もともなわない
生意気なひよっこ社員にみえるのは俺だけだろうか?
177:名無しバサー
07/09/19 23:26:14
>>176
そんなことはない。
しかし自分の結論を他人に押し付け過ぎるところはあるかもな。
正論だうろがそれで簡単に他人が納得するなら最初から問題なんて起らない。
178:名無しバサー
07/09/19 23:27:40
とりあえず
・削除依頼スレを立てる
・削除依頼は自治スレで受ける
・個人にまかせる
この件について集中的に考えるか?
179:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光 ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 23:27:57
なんとかなるんぢゃね?
って動いた結果ローカルルールの改定も出来なかった訳よね。
住民議論では何も動かないんだょ。
出来る事は、したい人が削除依頼出すって行動のみ。
180:名無しバサー
07/09/19 23:29:29
具体的な自治活動として、このスレで依頼を代行するでいいじゃないのか?
181:名無しバサー
07/09/19 23:29:39
>>177
正論も形を成さなければ只の持論だよ。
むしろ戯言に近くなる。
正論だけ話す奴が会社で相手にされてるか?
正論ってのは一番卑怯な意見なんだよ。
正論言ってる限りは蚊帳の外でいられるからな。
182:名無しバサー
07/09/19 23:31:41
>>181
詭弁乙w
そんなやつが汚職で会社の信用を無くすんだよ?
183:名無しバサー
07/09/19 23:33:42
>>179
いま話が出てる内容はローカルルールの時と全くlayerが違う話だよな
このlayerなら「なんとかなればラッキー」ってレベルでも全く問題ない範囲だろ
ローカルルールの事を例にして話すレベルじゃないな
それとローカルルールについては運営に拒否された訳ではなく
改善点の指摘をもらっただけだろ。
それで皆が諦めて動かなくなっただけ・・・これも別問題だな。
ちゃんと物事は分けて考えようぜ
184:名無しバサー
07/09/19 23:34:31
>>179
そりゃお前さんのお言葉じゃなく運営のお声があったから実感したヤツもいるだろう。
そーう言う受容のブロセスをお前さんは無視し過ぎる。
185:名無しバサー
07/09/19 23:35:58
>>182
新聞嫁、世の中をもっと勉強しろ
会社で汚職とかやってる奴らは表向き「正論」しか言わない奴らが多いぞ。
裏表のある奴が多いからな。
もし疑問があるなら人事部とかで聞いてみろ。
事例を教えてくれるよ、ちゃんとした会社に勤務してるならなwww
186:名無しバサー
07/09/19 23:40:28
却下されてなかったら未だに同じことやってるよ・・・
その方がなお悪い。
187:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光 ◆HBSPxJNc.k
07/09/19 23:44:54
>>183
その改善点ってのを改善すると今のローカルルールと変わり無い。
結局そこまで良く出来た現状ローカルルールって訳よね。
もうやること一つぢゃんw。
188:名無しバサー
07/09/19 23:48:38
>>187
>>45を見てそうは思わん連中もいるだろうな。
189:名無しバサー
07/09/19 23:51:57
ローカルルールの話はもうどうでもいいだろ。
変更したところで、実質何も変らないよ。
190:94
07/09/19 23:54:11
釣りに行ってる間に随分進行したなぁ
と、思ったら
前半は上げ足取りと煽り合いで
後半は、代行スレの話題かぁ…
意図した方向とは、微妙にズレてしまったw
本当は、スレの流れが元に元に戻ら無い状態を不快に思ってる人達に、削除依頼を自分で行う為のキッカケ作りにしたかったんだけどね…
191:名無しバサー
07/09/19 23:57:42
削除依頼しても変わらないしな
192:名無しバサー
07/09/19 23:59:15
削除されるような事書く
↓
削除
↓
また書く
↓
削除
↓
懲りずにまt(ry
の無限ループか…
193:名無しバサー
07/09/20 00:01:35
>>192
それでもコツコツやるのが自治だろ
194:名無しバサー
07/09/20 00:02:22
申請前の自治スレからしたらずいぶん変わったよ。
ID制の話しはケリがついたし。
削除依頼を出してもらうにはどうしたらいいかなんて以前はほとんど出なかった。
195:名無しバサー
07/09/20 00:09:40
リリ禁守ろうとか掲示板トップにあるならインパクトあるけどな。
雑誌に平然とリリ禁無視推奨の記事がでるくらいだから。
まあ常連さん向けってより一元さん向けかな。
新聞記者とか。
196:名無しバサー
07/09/20 00:24:12
掲示板トップでアピールすることはホントにないんかね。
削除依頼か増えないから却下なんてねえ。
197:名無しバサー
07/09/20 00:38:36
申請して一皮剥けますた
でもまだ仮性でつ
198:名無しバサー
07/09/20 09:02:15
今のローカルルールみたいに「ぽわーん」としてなくて
バサーの態度が明確になってるからよくね? ↓
*** バス釣り板@2chローカルルール ***
~バス釣り板は「バスフィッシングに関するテーマ」で利用しましょう~
1.バス釣り板のご利用は2ちゃんねるのルールに則り利用してください。
2.ご利用は【2ちゃんねる・お約束】【2ちゃんねる・FAQ】を頭に叩き込んでから。
3.外来魚問題、アンチバスフィッシングに一言書きたい人は、既にあるそれぞれの代表スレッドでどうぞ。
【バス釣り板住民のお約束】
・釣り場にゴミは捨てない、残さない!必ず持ち帰りましょう。
・他人に迷惑はかけないようにしましょう。
・違法、迷惑駐車は止めましょう。
・釣り禁止の場所での釣りは止めましょう。
・再放流禁止については各都道府県の条令に従ってください。移植放流は犯罪です!絶対に止めましょう。
199:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/20 21:41:14
<<ローカルルール変更について>>
フィールドルールのように、掲示板利用以外の事柄をローカルルールのスペースに掲載できるかどうについては、今のところ確認が取れていません。
このような不明な点については、以下のようスレッドで相談する(原則として2chの住人同士での相談となる)ことができます。
1.ローカルルール設定変更議論 ★ 7(スレリンク(operate板)l50)
・2ch住人同士がローカルルールの変更について相談するスレです。
・ここで質問しても運営さんの回答が得られる保証はありません。
2.■ローカルルールのガイドライン制定改正議論スレ1(スレリンク(operate板)l50)
・コテハンさんが立てたスレです。
・ここで質問しても運営さんの回答が得られる保証はありません。
運営さんの判断を仰ぐには変更申請をするか、1のスレなどで質問して回答が得られる好運を待つことになります。
変更申請については、新たに告知、投票などの手順を踏む必要があります。
告知については、マルチポストやそれに対する苦情を防ぎたいときに、一時的(1週間)に板の名無しさんを変更する方法を利用できます。
3.運用情報板の心得 名無しさん・看板ロゴ・背景の変更について(URLリンク(info.2ch.net))
4.■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 15.1(スレリンク(operate板))
200:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/20 21:42:20
<<削除依頼代行スレッドについて>>
他板で実働している削除依頼代行スレッドには以下のようなものがあります。
FIND2chで、削除依頼 代行 を検索(URLリンク(find.2ch.net))
・代行スレッドを作成して運用を行なってもことさら2chの利用ルールに触れるとはされていないようです。
・運用方法、テンプレなどは、検索でヒットしたスレッドが参考になるかと思います。
・名無しさんの一時的な変更にによる告知が使用できるかどうかは、わかりません。申請スレで依頼してみるのもいいかも知れません。
201:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/20 22:08:47
「掲示板利用のルール以外の事柄をローカルルールに掲載してもいいかどうか」
について、以下のところに質問してみました。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7
スレリンク(operate板:430番)
それでは、また。
202:名無しバサー
07/09/20 22:12:27
お疲れチャーン
203:名無しバサー
07/09/20 23:08:00
>>201
ご苦労様、ありがとう
204:名無しバサー
07/09/21 00:50:34
削除依頼をあんまりやり過ぎても未処理が溜まって狼少年みたくなると思う。
205:名無しバサー
07/09/21 00:55:36
>>194
ケリついてねえよボケ!
とっとと強制ID表示依頼してこい引きこもりが!
ほんと使えねえ低脳野郎だ
206:名無しバサー
07/09/21 11:40:27
自治スレ住人さん
コテスレに電話番号を書き込んだ馬鹿がいますが
ドコに報告すればいいですか?
自治活動の抑制力を発揮してください。
207:名無しバサー
07/09/21 11:54:22
>>206
該当スレを教えてください。
もし電話番号が書かれているなら即削除対象なので
※既に周知の番号(商用等)の場合は運営判断で削除されない場合もあります
※本人が話の流れの中で記載した、もしくは宣伝目的の場合は削除されない場合があります
削除ガイドラインを参照の上
URLリンク(info.2ch.net)
重要削除対象専用の削除要請@2Ch掲示板
URLリンク(qb5.2ch.net)
にて削除依頼をかけてください
208:207
07/09/21 11:58:11
間違えました
宣伝目的の場合は【通常削除依頼】で削除申請でした
すいません。
209:名無しバサー
07/09/21 11:58:19
■ 電話番号 削除専用 ■
スレリンク(saku2ch板)
210:名無しバサー
07/09/21 12:01:53
そのスレだとただ、あぼーんされるだけじゃなかったかな?
211:名無しバサー
07/09/21 12:09:50
>>207
スレリンク(bass板:448番)
です。
名前欄に電話番号が書いてあり、本文でコテハンを名指ししています。
実在の電話番号かどうかは確認していませんが、荒しを一人でも減る事を望みます。
212:名無しバサー
07/09/21 12:12:11
それハンドルじゃねえよな・・・
むしって二類に属する扱い?
213:名無しバサー
07/09/21 12:17:28
>>211
ホスト晒して問題ないなら自分で対応。
それが基本です。
214:名無しバサー
07/09/21 12:29:21
自治だ!ローカルルール改定だ!と言いながら目先の事で動けない自治スレってどーなの?
215:名無しバサー
07/09/21 12:41:09
アラシ同様の糞コテハンなんてどうでも良い
ハゲが起訴でもなんでもするだろう
216:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 12:51:04
ほぅ。
自治スレとしてはそう言う見解ね。
一層素敵な展開やね。
217:名無しバサー
07/09/21 12:53:49
>>206は報告先をココに聞きに来た訳だから>>206が教えてもらった先に報告するんじゃないの?
218:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 12:56:32
ほー
動かない自治スレね。
いいんぢゃないの。
それで。
219:名無しバサー
07/09/21 13:00:01
>>206が依頼出来ない環境だから頼みますってなったら動くんじゃないの?
まぁ、今は昼間だし
220:名無しバサー
07/09/21 13:01:20
あ、自治スレじゃなく俺個人的な見解ね
221:名無しバサー
07/09/21 13:01:36
誰かさんの自治スレに対する
いいがりつけるための自演な気がしてきたw
222:名無しバサー
07/09/21 13:44:14
>>212
実際に商品作って売ってるんだから二類扱ってのが正しいんじゃないかな?
連絡先も商品パッケージに書いてあるし、とりあえず削除って対応だけでしょ
223:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 13:46:30
個人の見解なのね。
そりゃ、すまんね。
んぢゃ、今起こっているこの問題について
これからも起こり得る事柄だし、自治スレとしては
この様な場合はどう対処して行くか話し合ってみてはどうだろう。
成るか成らないかの絵空事ではなく、今起こっていることをどう処理対処するのか
住民なら興味があるはずだしね。
そもそも、より良いバス板の為の自治スレなんだしね。
充分に議論するに値する問題でしょ。
224:名無しバサー
07/09/21 13:46:39
>>221
ありえる話だね
むしろ宣伝ちゃうのか?
225:名無しバサー
07/09/21 13:54:35
基本的な情報が抜けてるぞ
あれはむしの電話番号なのか?
226:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 14:03:48
確か電話番号らしきものでもガイドラインで削除項目って制定されてなかったっけ?
227:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 14:04:52
まぁーどうするのか話し合ってみてくださいょ。
現状とこれからのことですからね。
228:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 14:06:55
単純に削除依頼するだけなら、勿論オイラでも出せるょ。
本人も出せるはず。
でもこんな問題が起こった時に動くってのも自治スレなんぢゃないの?
自治スレで動かないと決まったならオイラ若しくは本人が依頼は出すよ。
229:名無しバサー
07/09/21 14:09:15
検索したら簡単に出てきたぞ
あほくせーな 宣伝か自演だろ
URLリンク(junkys.ocnk.net)
230:名無しバサー
07/09/21 14:11:13
言い掛かりめいて来ました
231:名無しバサー
07/09/21 14:11:19
犯人が言い逃れの為に必死で工作中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アク禁喰らえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232:名無しバサー
07/09/21 14:12:13
電話番号らしきものでも削除、そういうルールだね
ルールに則り動くだけだから話し合いなんか必要ないね
さくっとホスト晒せる奴が削除依頼すればいいんじゃない
233:名無しバサー
07/09/21 14:12:29
>>223
削除依頼を出せる人が電話番号らしき書き込みを発見したら即削除依頼で良いんじゃないの?
ただ、動ける自治スレ住人が24時間フルタイムで対応出来る状態な訳じゃないのも理解した上で、考えて催促した方が良いんじゃないかい。
234:名無しバサー
07/09/21 14:12:53
本物ならロドランが出せば?
俺個人の意見だけど
235:名無しバサー
07/09/21 14:17:58
>>231
こらこら、盛り上がりすぎwww
この程度ではあぼーんされて終わりでアク禁にはならんやろな
かりにアク禁かけたとしても個人単位ではムリだから何人かとばっちり食らうし
236:名無しバサー
07/09/21 14:21:24
本物なら信用出来ない人間にTel番教えるのはいかがなものか・・・
237:名無しバサー
07/09/21 14:25:32
>>236
それは別の問題だからさ
でも>>229見るとやはり自演でしょ
238:名無しバサー
07/09/21 14:37:21
>>229
ん? なかなか良さげなスピナベだのぉ
239:名無しバサー
07/09/21 15:00:26
>>211
誰も対応しないようなら俺がやっとくよ
ちょっと夜遅くまで帰宅しないからそれまで勘弁な。
240:名無しバサー
07/09/21 15:56:35
電話番号でも公開しているものに関しては削除されません。
241:名無しバサー
07/09/21 17:53:13
ロドの理論ってのは意味不明だな
一生タダの評論家でいたいのか?
242:名無しバサー
07/09/21 21:27:08
おっと
テンプレさんの方が早かったみたいですね。
お疲れ様です。
243:名無しバサー
07/09/21 21:33:58
自治スレの方々
ロドラン自演の尻拭いまで大変ですのぉ
めげずに頑張ってくださいのぉ
244:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 21:43:23
削除依頼を代行しましたのでご報告します。
代行すること、及び代行依頼フォームはまだ決まっていません。
「今回のご指摘が削除依頼代行の申請であるのか投稿者の意思が確認できません」
従って、試験運用として対応いたします。
>>206
>>211
以下にて削除依頼を行ないました。
■ 電話番号 削除専用 ■
スレリンク(saku2ch板:904番)
245:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 21:47:23
削除ガイドラインより
URLリンク(info.2ch.net)
********
電話番号
電話番号は、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも、確認方法が確立していない為に原則として全て削除対象です。
明らかに公的な物・投稿者がハンドルキャップ使用・文意によって本人が公開したと判断できるもの・リンク先で確認できるもの・等は、自己責任として削除されないことがあります。
********
上記のように、一部に伏字があるため番号の断定ができないなどの場合は原則削除対象となります。
しかし、今回のような書き込みは、投稿者、及び番号(と思われる)の持ち主の意思が確認、あるいは断定できない、公開されている可能性がある、などから削除されない可能性もあります。
万が一、報道などによって電話番号の公開による実害が確認できるようになった場合には、司法機関へ通報の上、運営へ報告することになります。
この場合、通報を受けた司法機関から2ちゃんねるへアクセス情報の開示請求があった場合、電話番号を投稿した者のホスト情報が公開されます。
今回、その可能性は少ないかと思います。
今回の件は、削除依頼代行を受け付けるとどのような事態が起こりうるか、の実例の一つとなります。
削除依頼代行を実施するかどうか、参考にしていただければよいかと思います。
246:名無しバサー
07/09/21 21:52:29
どのような事態が起こりうるかどうかなどは削除されるかされないかの二つでしょ。
代行したから如何こう成るモノではなく運営の判断なんでしょ?
どのような事態って言葉に意味があるなら
ちょっと意味がわからないので説明してもらえませんか?
247:名無しバサー
07/09/21 21:58:07
削除を自治スレで代行すると何が起こるか?って事なんだろ。
自治スレの住人は俺を含めて24時間待機してるわけじゃないだろうし
緊急度の高い削除とかを自治スレに依頼しても即対応が出来る訳じゃないからな
今回の件にしてもロドランにしても見てるだけで実際には動かない
動ける人間なんてごく少数なんだよな
248:名無しバサー
07/09/21 22:05:35
>>221
確信ついてる気がするな
ロドの動き見てたらこれ幸いと自治スレ煽りに来てるしな
ロドお得意の自作自演なんだろうな
249:名無しバサー
07/09/21 22:07:08
自治スレで代行しても判断が運営だから、自治スレ的には無にも起こらないんじゃないですか?
24時間待機していなから何だと?
ロドランは自治スレとしてこの様な自体においてどう動くかの判断を聞いていたはず。
自治スレが動かないと判断したならば自ら削除依頼を出すと宣言していたはず。
即対応を求めているのではなく自治スレの役目とは何かを問われてるのではないでしょうか?
250:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:11:22
>>246
削除するしないの議論が発生します。
2ch本来の削除スレッド、他板の代行スレッドでは、そのような議論は禁止、ないしはスールするものとなっています。
代行依頼が確認しにくくなったり、結果的に荒らしを増加させる可能性があるからです。
自治にはマイナスです。
このようなことは、代行スレッドと代行議論スレッドを分離すれば、いくらか抑止することが可能と見込まれます。
251:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:13:34
ローカルルールにフィールドルールを盛り込むことについて、運用板で幾つかご意見を頂きました。
ご参考にして下さい。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7
スレリンク(operate板:430-番)
252:名無しバサー
07/09/21 22:15:50
自治スレを介して削除依頼をだすのか
気がついた奴が直接だすのか
この違いだろ?
自治スレを介してやると依頼までのタイムラグがあるよな
それに自治スレの誰かがアクションを起こさない限りは依頼されないしな
まあ今後自治スレで話し合う価値はあるかもね、
でもまだそういう具体的な話は動き出してないからね。
俺は「気が付いたやつがやれよ」って思うけどね
今後必要な議論なら自然とこの件についての話し合いが始まるだろうな
ちなみにロドランも以前から「気がついた奴がやればいい」って主張なんだけど
何故か今回に限ってねぇ~wwwwwwwwwww
253:名無しバサー
07/09/21 22:16:14
禿げコテ変えて必死だなw
254:けざわひがし ◆KEZAWAPtfg
07/09/21 22:16:42
w
255:名無しバサー
07/09/21 22:17:11
削除するしないの議論っていうのは削除依頼をするしないって議論って意味ですか?
禁止事項なのであればその類の事を削除スレですれば何らかのペナルティーが科せられるのでしょうね。
そうであれば、やはり削除するしないの判断は運営なのだから自治スレが代行したところで何の問題も起こらないと思いますが
如何ですか?
ローカルルール改定やID申請などの問題よりも現在起きている問題を議論になるから先送りになるのは
自治スレの立ち位置からすれば矛盾が生じると思います。
256:名無しバサー
07/09/21 22:18:35
>>251
いい意見が集まりましたね
ご苦労さまです
257:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:20:06
>>249
スレッドに意思はありません。
自治スレ住人の誰かが、削除するしないを決めても、自治スレの住人を含めて、他の住人に対してはなんの拘束力もありません。
気づいた人、すべきだと思う人がすればよいだけです。
削除依頼代行は禁止ではありませんが、2chでの削除依頼は公開が原則です。
申請主義であり、本人以外が依頼を行なった場合、削除人から問われる場合があります。
258:名無しバサー
07/09/21 22:20:47
気がついた奴が自分でやればいんじゃね?
自分ではなにもやらない奴に限って
自治スレで、自治スレでって言うよな
259:名無しバサー
07/09/21 22:26:27
自治スレとしては削除依頼も出たしいいんじゃねーの?
コレで一人荒しが消えるかも知れないしさ。
260:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:29:48
>>255
自治スレの立ち位置とは、自治スレッドに参加している人、それぞれにあればよいことです。
誰も、他人にこう思えとは強制できません。
261:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 22:35:15
>告知テンプレ人
削除依頼ご苦労様。
今回の削除依頼ってのは>>244の内容でテスト的な要素である訳ね。
ぶっちゃけたとこ、告知テンプレ人的にはどーなの?
>>257に書いてるように気付いたから出した、すべきだからしたってのは無いの?
262:名無しバサー
07/09/21 22:36:47
自分で電番晒しといてよく言うよ
263:まとめ人 ◆pHJvu1Rxi.
07/09/21 22:38:05
ご無沙汰してすいませんでした
方向性だけまとめます
以下の2点についての検討に対する意見がでております
1.ローカルルールの変更の是非
※ローカルルールに関する議論の現在のステータスは以下を参照
>>251 :告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6 :2007/09/21(金) 22:13:34
ローカルルールにフィールドルールを盛り込むことについて、運用板で幾つかご意見を頂きました。
ご参考にして下さい。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7
スレリンク(operate板:430-番)
2.自治スレ内もしくは自治スレ管理の別スレにて削除代行を行うかどうか
※現在まだまとめる程の議論にはなっておりません
以上よろしくお願いいたします
264:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:39:25
>>261
自分に“すべき”と課すことはできますが、他人にはできません。
個人的には、報道などで確認できた犯罪行為の通報と報告以外は、やりません。
ですが、そうすべきとは、自分には課していないので、ある程度は柔軟に対応します。
265:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 22:39:43
>>262
コテスレにおいで。
相手してあげるから。
スレリンク(bass板)
266:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:41:05
>>263
ご苦労様です。
267:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 22:41:27
>>264
ってことはすべきと思ったわけでは無くテストとして柔軟に対応したわけね。
了解しました。
268:239
07/09/21 22:44:07
俺は誰もやりそうにないだろうなって思ったから
やる気満々だったんだけどテンプレさんの方が一足早く動いたな
ロドランもうたうた言ってないでサクっと動きゃいんだよ
普段は色々削除依頼出してるだろ、なぜ今回に限りうたうた言って動かなかった?
何がやりたいのかわからないが議論したかったのならまず動いてからにしろよな
269:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:47:26
>>268
一足違いでした。
たまたま私が好運だっただけです。
270:ロード卵ヽ(・д・`メ)ノ光@ ◆HBSPxJNc.k
07/09/21 22:50:02
オイラが動くとそれで終っちゃう。
動かなかったから今話し出来てるぢゃん。
271:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/21 22:53:11
>>270
それを言っちゃうから反感抱く人もいるんでしょうね。
私はかまいませんが。
272:名無しバサー
07/09/21 22:53:38
いや別にしてないし。
273:239
07/09/21 22:56:56
終わらんって
ロドランは他の住人ナメ過ぎ
ロドランがサクっと動かずウタウタ能書きたれてるから
意味不明の方向に話飛びまくりじゃねえか
自演とか言われてるしよ
くだらん妄想ストーリー考えるくらいなら
即行動して普通に問題提示しろや
ヒネた方法しかできんのか?
274:歌野原むし ◆CARPCuMsoc
07/09/21 23:10:49
∧_ ∧
(ム´・д・) ぽまいらぉれの想像以上にカスなね・・・
275:239
07/09/21 23:14:29
>>274
こんなアホがいるとマジ疲れる
ロドランの親友なんじゃねえのか!?
大概疲れるわこのアホども
ロドランとむし二人で好きにやってろ
俺はもう自治スレ降りるわ
276:歌野原むし ◆CARPCuMsoc
07/09/21 23:22:44
>>275
∧_ ∧
(ム´・д・) 視点・論点がズレすぎてるょ、散れ・・・
277:名無しバサー
07/09/22 04:10:36
>>276
むし、ここには何しに来てるんや?
278:名無しバサー
07/09/22 06:51:14
>>273 ロドが何かやると反発起きるから、あえてやらなかったって意味じゃろ。
相当ロドが嫌いなんじゃのぅ。
279:名無しバサー
07/09/22 10:27:27
後からはなんとでも言えるからな
280:名無しバサー
07/09/22 10:28:21
スレが急にアボーンだらけにw
281:名無しバサー
07/09/22 10:38:03
バス板のコテは全員クズ
奴らが消えるだけでこの板は大分綺麗になる
282:名無しバサー
07/09/22 18:23:31
>>276
このスレでAA使っていきなりカス呼ばわりしといて何が論点ずれてるだ馬鹿…
お前が一番カスなんじゃね?
283:名無しバサー
07/09/23 15:59:25
ん?
284:名無しバサー
07/09/23 20:00:13
>>283
どうした?
285:名無しバサー
07/09/23 21:42:02
うん・・何でもない・・
286:名無しバサー
07/09/24 01:18:08
釣り板と比べるとこの板は平和だなあ。
住民が少ないせいもあるけど。
287:名無しバサー
07/09/26 01:49:07
ID導入はどうなった?
288:告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6
07/09/28 22:07:30
「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
上記のトップページから「2007年08月度に行なったローカルルール申請関係の記録」を以下のページに移しました。
2007年08月度に行なったローカルルール申請関係の記録
URLリンク(bassjichi.web.fc2.com)
内容に変わりはありません。
まとめサイトの以降の更新は、このスレで再び議論が始まるまで、一先ずお休みです。
議論に参加された皆様、ROMされていた皆様、そして仕事人の皆様、ご苦労様でした。
個人的には、いろいろと勉強になりました。
皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
それでは、また。
289:名無しバサー
07/09/28 22:10:26
暫く自演での自画自賛が始まります。
290:まとめ人 ◆pHJvu1Rxi.
07/09/28 23:47:52
>>288 :告知テンプレ人 ◆Sc9Nk.qon6さん
ご苦労さまでした。
また議論が始まるまでお休みですね。
私もしばらくの間、名無しにもどってバス釣り板を楽しみます。
またいつかよろしくです。
291:名無しバサー
07/09/29 08:02:10
キモイから出てくるな馬鹿
292:名無しバサー
07/09/29 18:25:12
お疲れさんでした。
293:名無しバサー
07/10/03 16:02:05
削除人さん全然来てないみたいだね~
294:名無しバサー
07/10/03 19:50:04
ある一人の人物のせいで長いことダイワリールスレが
荒れてる…。
助けを求めるのはここでいいのですか?
295:名無しバサー
07/10/03 19:56:42
削除のガイドラインに該当しそうなレス無さそうだし
荒らしへの対処法の基本に忠実に
スルーしか無いと思うが
296:名無しバサー
07/10/03 20:26:34
見てきたけど、煽りはスルーするのが一番ですね。
297:名無しバサー
07/10/03 20:44:06
あの程度、ジャッカルスレと比べたら・・・
298:名無しバサー
07/10/03 20:59:40
>>294
少し観察させてください
一緒に対策を考えましょう
299:名無しバサー
07/10/03 21:23:16
>>295-298
レスありがとうございます。住人にも再三スルーを呼びかけているのですが
なかなか…。引っかかるギリギリのところで煽ってくるので
やっかいです。
300:名無しバサー
07/10/03 22:27:15
煽り荒らしは厄介だからねぇ
「煽りをスルー出来ない奴は荒らし」の典型的パターンかもね
301:名無しバサー
07/10/03 22:56:58
>>299
スレの内容を全て確認してみました。
確かにウザイし、イラつくかもしれないが、
見方によっては問題ないという判断になるかも知れない。
基本、どこに問題があるかというと
スルーできなくてそれに反応する。その反応がスレを更に荒れさせる。
こうなってくるとやはりスルーする人間が何人いるかという事が重要
じゃないかな?
通常ひとつのスレに書いている常連は多くても10名程度。
その中で煽ったり、それに反応したりするのはごくごく少数
ってパターンが多いんだ。今の段階では何があってもスルーを推奨する。
あまりにもひどい場合は削除依頼で対応しよう。
※いまは削除すべきほどのコメントがみつからない
302:名無しバサー
07/10/03 23:07:54
>>301
そうですね。
引き続きスルー推奨していきます。ただ、彼が現れてから結構長いので
(当方が確認している限りでは5つくらい前のスレッドから出没しつつ、
他スレ[ハトランスレ][シマノリールスレ]にも同様のカキコをしている模様)、
スルー出来ていた住人も耐えかねて煽りに反応してしまうケースが
あると思われます。
303:名無しバサー
07/10/03 23:09:55
難しいよな。
彼が荒らしか?って考えるとそうじゃないんだろうな
たぶん皆がウザいって思ってるんだろ?
ただそれだけで排除するってのも問題なんだろうな。
2ちゃんねるだから、明らかな荒らしや煽りじゃないかぎり
対応するっていうよりスルーなんだろうな。
304:名無しバサー
07/10/03 23:11:38
「そのルール違反のAA連投やめろ!」って言っても
「華麗に断る」なんていってる糞コテハンよりはマシだよ
305:名無しバサー
07/10/03 23:14:35
スレ見てきたけど言ってる事はまともじゃね?
しかしあそこまで上目線で話されるとムカツクよな
306:名無しバサー
07/10/03 23:18:48
徹底的スルーしかないな
307:名無しバサー
07/10/03 23:25:13
>>293
ごめん
308:301
07/10/03 23:27:19
とりあえず引き続き観察しておきます
309:名無しバサー
07/10/03 23:29:05
>>305
はい。彼なりの理論等あって、それはいいんですが押し付けがましい
んですよね。せめてコテ付けてくれればNG登録できるのですが…
彼もわかっている様でそれはしないみたいです。
皆さん言われるように徹底スルー推奨していきます。
>>308さん宜しくお願いします。
自治板の人たちありがとうございました。
310:名無しバサー
07/10/11 13:43:08
>>307
まとめと未処理報告しなきゃ削除人も処理してくれないんじゃないかね。
元から来て貰えてなかったのに、あれだけDat落ちや重複依頼を含んで大量に溜まってたら。
311:名無しバサー
07/10/11 19:02:36
>>310
気づいた人がやればいいんじゃね?
あんたとか。
312:名無しバサー
07/10/11 19:15:59
>>311
あんたに仕事譲ってやるよ
313:名無しバサー
07/10/14 10:58:34
>>311
いや、こうゆうのは削除依頼を出してる人がするべきではないかと。
削除依頼作業の一環な訳ですからね。
314:名無しバサー
07/10/14 11:28:18
まず糞スレは総合化でいいんじゃね?
つか意味のない何も出来ないこの糞スレも削除した方が賢明。
315:名無しバサー
07/10/14 22:31:33
まとめ補助ツール
URLリンク(halcyan.30.kg)
URLリンク(z33.xtr.jp)
316:乱立 ◆tsGpSwX8mo
07/10/18 09:54:38
そろそろこの板も釣り板に吸収、バススレは3本までということで。
317:名無しバサー
07/10/18 13:42:31
乱立はいまだに糞スレ立てるの頑張ってんのか
318:名無しバサー
07/10/19 11:38:28
こうゆう同じようなURL貼ってる奴って何か規制出来ないんですかね?
87:名無しバサー : 2007/10/19(金) 08:56:02
URLリンク(uploader.fam.cx)
_ ↑↑
( ゚∀゚) 地図うpしたよ参考に
748:名無しバサー : 2007/10/19(金) 09:10:59
URLリンク(uploader.fam.cx)
_ ↑↑
( ゚∀゚) 裏取引ってこういう事だろ
202:名無しバサー : 2007/10/19(金) 08:54:22
URLリンク(uploader.fam.cx)
_ ↑↑
( ゚∀゚) こいつの事だろ
559:名無しバサー : 2007/10/19(金) 09:12:54
URLリンク(uploader.fam.cx)
_ ↑↑
( ゚∀゚) オレ的な羽チューン
319:名無しバサー
07/10/19 11:43:57
>>318
根本的にストップさせる術はなさそう。
削除以来を出し続けるしかないと思われる。
悪質と運営側が判断すればアク禁もあるだろうが
320:名無しバサー
07/10/22 14:27:22
レス削除の方は削除人さんが来てくれたね。
321:名無しバサー
07/10/22 17:07:15
>>319
削除依頼ってどこにだすんですか?シマノリールスレにも
グロ貼ってるバカいるんですけど
322:名無しバサー
07/10/22 17:19:51
>>321
まずここを見て申請方法を把握してください
URLリンク(bassjichi.web.fc2.com)
そしてレスの削除依頼はこちらになります
スレリンク(saku板)l50
323:名無しバサー
07/10/22 17:25:01
>>321
削除依頼も大切ですがスルーも大切です。
出来る限り荒らしには反応せず何事もないようにスルー
そしてこまめな削除依頼をオススメします。
スレ見ましたが、ちょっとみなさん反応しすぎ・・・自演かも知れませんがね。
324:321
07/10/22 18:45:24
>>322-323
ありがとうございます
325:名無しバサー
07/10/26 19:53:30
なんか駄スレ増えてるな・・・
326:名無しバサー
07/10/26 20:23:49
確かに
327:名無しバサー
07/10/26 20:40:27
センスの無い駄スレは存在自体が恥ずかしい
328:名無しバサー
07/10/26 22:57:15
削除依頼と行きますか。
329:名無しバサー
07/11/05 01:55:47
最近やたらとホモネタ荒し大杉・・・
1行荒しだと削除人さんもアボーンしないのな・・・
330:名無しバサー
07/11/13 00:50:31
メガバススレのような連続レスのスレ潰しは、運営の荒し報告スレへ報告した方が良いのかな?
331:名無しバサー
07/11/13 09:14:11
>>330
こまめに報告しておいた方がいいよ。
332:名無しバサー
07/11/13 10:41:52
連投スレ潰しだとここかな?
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド85【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)
333:名無しバサー
07/11/13 12:35:59
>>332
たぶんコピペと同じ扱いでいいと思うからそこかと。
しかしあのメガバススレの荒らしはうざいね。
334:名無しバサー
07/11/13 13:12:59
下手に踏みたくないんで、詳しく調べてないんですが
振り込め詐欺な罠URLも頻発してきた?
これらは警視庁のネット犯罪へ通報?
335:名無しバサー
07/11/13 13:33:10
>>334
どこのスレか分からないけど広告、宣伝等ならここに報告じゃないかな
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 129
スレリンク(sec2chd板)
336:名無しバサー
07/11/13 15:45:22
>>335
ちょこっと探してみたてこの3つのレスを発見
メガバス総合
スレリンク(bass板:881番)
初心者の質問に答えますよ
スレリンク(bass板:613番)
金森隆志応援スレ
スレリンク(bass板:392番)
まだ有るかも?
337:名無しバサー
07/11/13 22:04:51
>>333
あれはヒドイね。
まとめて報告したいところなんだけど、俺は携帯からだったんで下の抽出ツール使っても無理だわ。
キーワード抽出tool
URLリンク(halcyan.30.kg)
>>336
一応こちらは携帯からでも簡単なんで済み。
また同じようなのを見かけたら今度は自分でお願いしますね。
338:名無しバサー
07/11/14 00:19:55
一応メガバススレの荒らしは削除スレへ依頼してるけど、対応して貰える前にdat落ちな悪寒
ここで対応策を議論すれば、少しは予防線張れるかと思って挙げてみました。
339:名無しバサー
07/11/14 07:21:55
確かに最近下らないURL貼る奴とか
コピペ厨が増えてるよな
やはり対策検討が必要かな
340:名無しバサー
07/11/14 07:49:47
対策と言うよりも後手にはなるが
こまめな削除依頼に尽きると思う
341:名無しバサー
07/11/14 12:13:31
削除依頼はもちろんだけど、あまりにも悪質なのは報告に持っていく方が良さそうでは?
342:名無しバサー
07/11/14 15:29:57
報告だと携帯な俺は、かなーりマンドイ…
特に書き込み時間を全部表記させつつ、1レス毎にまとめた日には携帯の全メモ機能使うか、チラ裏にいちいち書き抜くか…
343:名無しバサー
07/11/14 19:43:46
>>342
PCから協力してくれる方が居れば助かるんですけどね…
携帯からだと削除依頼と未処理報告をマメにするぐらいしか出来ないですもんね。
とりあえず未処理報告はしておきましたけど、処理が入る頃にはスレが埋まってそうですもんね…
344:343
07/11/14 19:46:40
今メガスレ見てきたら、もうスレ埋まってたんですね…
345:名無しバサー
07/11/14 21:24:53
PCぐらい買えよ
346:名無しバサー
07/11/14 21:30:36
>>342 >>343
問題が発生してるスレの情報をここに書き込んでくれれば協力する
リアルタイムで協力するのは難しいかも知れないが、少しは力になれるぞ。
347:名無しバサー
07/11/14 21:54:30
>>346
メガバススレは、次スレが立ってもコピペ荒しが止みそうも無いので、協力お願いします。
348:346
07/11/14 22:02:15
>>347
了解です
349:名無しバサー
07/11/14 23:14:38
早速、新メガバススレにゲッ荒し出没・・・
【荒らしが来るのは】メガバススレ【人気の証拠】
スレリンク(bass板)
荒し状況
2種のコピー?を1レス毎に交互に繰り返し、数レス~数十レスを短時間内に連続して繰り返す。
350:名無しバサー
07/11/15 08:49:15
メガバススレの荒らしを消して下さい
情報交換もできない・・・orz
351:名無しバサー
07/11/18 23:21:51
>>350
自分でやれば?
そのスレに興味ない人からすれば、荒れようが関係ないんでね。
これが正直なところ。
352:名無しバサー
07/11/19 00:20:43
>>350
荒らしを消すことは出来ませんが、スルーをしてれば情報交換は出来るんじゃないですか?
もし、荒らしがウザイと思ってるのなら、ウザイと思っている方々が一人でも多く削除依頼や報告の行動にうつすのが一番の最善策ですよ。
ここに愚痴るだけでは解決しませんよ。
353:名無しバサー
07/11/19 15:35:35
メガバススレ荒らし
先週末に、一時的に止んだので様子見中です。
また荒らし行為が酷くなる様子なら削除依頼から荒らし報告スレへのステップアップへ踏み切る予定ですので、荒らしは完全にスルー願います。
354:名無しバサー
07/11/19 17:16:06
>>353
それじゃ、様子見の為にレス削除依頼はとりあえず出さないでおく方向で進めてるんですね?
355:名無しバサー
07/11/19 17:23:33
あれって「あぼーん」の依頼かけても数が多すぎるから
いきなり荒らし報告の方がよくないか?
356:名無しバサー
07/11/19 17:26:24
バス釣り板の荒らし報告スレってどこ?
357:名無しバサー
07/11/19 17:49:48
>>354
その通り。
>>355
前スレは削除依頼してたけど、削除人さんが間に合わずdat落ち…
>>356
バス釣り板専用の荒し報告スレは無いので、こっちかと?
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド87【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)
358:マグナ夢DRY ◆V4MagnaCns
07/11/25 23:08:58
>>353
参考になればいいかと思うので、お気に入りにでも入れといてやって下せ~
スレリンク(sec2chd板)
の様な感じで荒らし報告スレを立てればよろしいかと…
俺も散々、手を焼かされたけどついに運営さん動いてくれたみたいッス…(´Д`;)
まぁ、同一人物なら終わるんですけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
359:名無しバサー
07/11/26 09:30:41
>>358
物凄く早く運営さんが対応してますねw
スレタイが【バス釣り板 連続コピペ荒らし報告スレッド】と、名打って有れば便利だったのに…
と、ちょっと思ってしまいましたw
360:名無しバサー
07/11/26 16:39:01
>>359
荒らし報告スレッドは個別に立てるのが基本。
立てただけじゃ駄目でマメに報告しないといけない。
361:マグナ夢DRY ◆V4MagnaCns
07/11/26 19:11:08
>>359
そのスレタイにすると即、「スレタイ汎用」か「スレタイ」と★持ちか野次馬さんに書かれて
共通スレ通してない場合は「予選からやり直し!」
それでも、無視して報告しまくると
>>1帰れ
このスレは無効
と言われちゃうっスよ~w
削除人は言葉を選びますが、規制の人らは容赦しないッスからね…><
俺も一度、スレタイをミスって言われますたワwwww
規制板をROMってみると中々面白いっスよ~
362:名無しバサー
07/11/26 20:52:09
>>361
経験者ありがたいです。
>>359
荒らし報告手順の一例
1.報告スレ立ての相談
■野次馬さん詰め所★17
スレリンク(sec2chd板)l50
↑ここで報告スレ立てを相談。詳しくは↑のスレの1-5を参照。
2.報告スレの鑑定
荒らし報告スレを鑑定してもらうスレpart6
スレリンク(sec2chd板)l50
↑ここで報告スレで報告した荒らしを鑑定してもらいます。
363:362
07/11/26 23:36:35
規制議論板読み返して思ったけど。
バス釣り板はIDが出ないから荒らしの絞込みがIDの出る板より緩くなるんだね。
荒らし報告の面ではやり易いことになるのね。
364:マグナ夢DRY ◆V4MagnaCns
07/11/28 13:51:03
今のメガスレを共通スレに報告してもスレタイ&LRと住人の荒らしに対する煽り発言を
指摘されて却下される可能性もあるかとデス…
あくまでも荒らしに対して徹底的に無視、荒らし報告のみを淡々と…
規制は期待するな!
ってのが運営の趣旨ですワ~
出来れば次スレをシンプルにしてから、共通スレに報告した方がスムーズに運ぶかと…
365:名無しバサー
07/11/28 21:11:17
荒らし耐性がないなぁ。
他スレの住民がちゃちゃいれに来てるのかな?
366:名無しバサー
07/12/06 22:02:18
1 名前: FOX ★ 投稿日: 2007/12/05(水) 17:46:12 ID:???0
あらしはどんどん報告しよう
あなたの行動が板を住み良くします
規制議論板からのお知らせでした
2ch規制議論
URLリンク(qb5.2ch.net)
367:名無しバサー
07/12/06 22:32:54
確かにバス釣り板は昔からのコテハンを含めて
荒らしというか煽りに対しても耐性が不足気味だよね
ここは気長に気が付く奴が報告をし続けて変化を待つしかないですね
368:名無しバサー
07/12/06 23:41:25
報告してくれる人が増えてくれると嬉しいんですけどね…
369:名無しバサー
07/12/07 18:37:54
シマノのバスライズ使ってる。先月バス釣りを始めたから中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして飛ぶ。かるく投げると飛んでいく、マジで。ちょっと
感動。しかもベイトリールでイージーマグだから操作も簡単で良い。イージーマグは飛距離が無いと言わ
れてるけど個人的には飛ぶと思う。デジタルコントロ-ルブレーキと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ風が吹いてる時はちょっと怖いね。ブレーキゼロなのに前に飛ばないし。
飛距離にかんしては多分イージーマグもデジタルコントロ-ルブレーキも変わらないでしょ。デジタルコントロ-ルブレーキ使ったことないから
知らないけどデジタルコントロ-ルブレーキがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもイ-ジーマグな
んて買わないでしょ。個人的にはイージーマグでも十分に飛ぶ。
嘘かと思われるかも知れないけど霞ヶ浦で飛距離30mでマジでアンタレスDCを
抜いた。つまりはアンタレスDCですらバスライズのイージーマグには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
370:名無しバサー
07/12/07 22:47:42
メガスレの住人いる?
報告スレ建てたけど、やっぱり構い過ぎで様子見になってしまった…
16 名前: めだま焼き ★ [sage レス:???] 投稿日: 2007/12/07(金) 20:40:00 ID:???0 ?2BP(111)
◆ おさわり厳禁 (スレッド)
◆ |ω・)ω・) (様子見)
ゲゲが出て来ても、次は完全スルーで報告を…
あと保守もヨロシク…
371:名無しバサー
07/12/07 23:53:08
>>370
おつかれ
372:名無しバサー
07/12/10 11:00:49
>>369
飛距離30って、そりゃDC使いがヘボすぎだわ。
軽く投げても50は行くよ。
ロッドやルアーが何か知らんが、その距離はピッチング、フリップキャストの距離です。
373:名無しバサー
07/12/11 21:52:19
ピッチング30w
374:名無しバサー
07/12/12 22:04:33
>>370
メガバススレ凄い事になってましたね…
今日だけで100以上いってますよね?