08/07/11 19:34:33
>>587
公に認定されたのが70年だろ。
明確に何年に拡散したかなんて、それ以前からのデータ持っていなきゃ断言できないの。
似非科学に騙される典型的な人だね。ツボで健康にはならないから気をつけてね。
しかもその年表、70年を境に明確に違法放流がはじまったという証拠にはなって無いから。
ついでにその年表、>>582の書き込みについてちゃんと書いてあるぞ。
水路拡散を考慮に入れれば、各地の基地周辺で10箇所所じゃないぐらいに
広まるのは当然。
>>600
芦ノ湖は別に特殊じゃないよ。
環境が健康的な場所であれば、
他の種を絶滅させるほどの脅威になるビジターというのは
ちょっと出づらい。バスの故郷北米でも、在来種の近種で
生態も能力も大差ない種が昔から生き延びてるんだしね。
フィールドが健全なら、長年たてば安定化する例にこそなれ、
特異な例とは言えないと思う。
脆弱で矮小な魚種は、むしろ人の乱獲や汚染や気候の変化が深刻だよ。
無論、バスは一切関係ないとは言ってないと強調しとかないと、
曲解されそうだから、釘さしとく