「5月第3日曜をバサーの日に。」at BASS
「5月第3日曜をバサーの日に。」 - 暇つぶし2ch60:名無しバサー
08/04/10 00:26:21
一派君乙w

61:名無しバサー
08/04/10 00:28:08
out ridarも乱立グループが駆除しました。

62:名無しバサー
08/04/10 00:39:37
2ちゃんねる住民の嫌がらせにお困りの方に朗報です。
指定した2ちゃんねるスレッドを、スレッドごと削除できる方法があります。

1.書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」と入れる。
2.本文に「削除したいスレッド」を入力して、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 2ちゃんねる撲滅サイト」に変わればOKです。

63:名無しバサー
08/04/10 00:41:20
URLリンク(e.pic.to)

64:名無しバサー
08/04/24 23:21:48
・ブルーギル1万匹、在来魚全滅?西京の農業用ため池(2007年11月07日 京都新聞)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

 京都市西京区の農業関係者らでつくるグループ「大原野 水土里(みどり)リフレッシュ」と
市農業振興整備課などはこのほど、同区の農業用ため池の水を抜き、池の中の生態系を調べた。
外来魚が圧倒的に多く、在来魚はほぼ皆無と分かり、同グループは「この調査を本来の環境再生に
向けた取り組みの第一歩にしたい」としている。

 大原野地域には約30のため池があるが、いずれも近年、池の表面が茶褐色に見えるなど環境悪化
が進んでいる。このため同グループなどは、まず実態を知ろうと本格調査に取り組んだ。
調査対象は大原野神社参道入り口すぐそばにある「宮池」。水門を開き、約1週間かけてほぼすべての
水を抜いた状態となった4日、地域の児童を含む約30人で、残しておいた深さ50センチ程度の水の中にいる魚
をできる限りすべて網で捕獲した。
 
 結果は、稚魚から体長約20センチ前後の成魚まで外来魚のブルーギル推計約1万匹と同じく
外来魚のブラックバス約50匹がいたが、これまで生息していたとされるギンブナやタナゴ類は1匹も
見つからなかった。また池底にはヘドロが分厚く堆積(たいせき)していた。市農業振興整備課は「市内
でため池の生態系を本格調査したのは今回が初めてだったが、外来魚の独壇場になっていることがはっきりした」
とし、水土里リフレッシュ事務局の幡信道さんは「今後は専門家の意見を聞き、住民に愛されるため池の復活を目指して
活動を展開していきたい」と話している。

65:名無しバサー
08/04/25 08:32:36
あー、あー、ゴミ拾いするのはいいことだけど、浣腸で汚した公衆トイレもちゃんと掃除しといてねw駕与丁公園のトイレとか~

66:名無しバサー
08/05/02 17:14:28
URLリンク(ime.nu)

ここは、私の1号池の流れ込み部分を堰きとめ、ミニダムを作ろうという計画です。

なぜ2号池を作るかと言うと、現在の1号池のBASSが年々増加傾向なので、ベイトフィッシュが足りなくなる恐れがあるからです。

そこで、上流部に堰を作り、ベイトフィッシュを放流し、自然繁殖を狙いとしています。

もう一つが、私の友人の【○○○○○】のルアーテストなどに使って頂こうというのが狙いです。

現在堰は完成しており、今日現在で水も満水になりました。
あとは、濁りが落ち着いたら、ベイトフィッシュを放流するだけです。

現在水深は、8m弱。 ディープクランクも出来そうですね^^

しばらくは BASSは放流する予定は御座いませんが、ベイトが増えたらするかもしれません。

もしBASSを放流するなら、スモールを放流しようと考えております。

どんどん変化させて行きますので、新着記事を期待してくださいw

67:名無しバサー
08/06/07 08:24:36
バサーは犯罪者が多いからなぁw

68:名無しバサー
08/06/29 18:38:06
TBS『夢の扉?NEXT DOOR?』
6月29日(日) 18:30~19:00
日本からブラックバスを根絶させる

日本の湖や沼が危機に瀕しています。その原因を作っている
のが「ブラックバス」。湖や沼で生活をしている魚たちを、
そのどん欲な食欲で食べ尽くそうとしているのです。その危機に
立ち上がった人がいます、宮城県の水産課職員として働く、
高橋清孝さんです。高橋さんが考案した産卵床を使って
ブラックバスを撃退しようとしているのです。高橋さんの活躍に
密着します。

プロデューサー菊野浩樹 1992年入社
「アッコにおまかせ!」「ザ・フレッシュ」「筋肉番付」「ZONE」「世界陸上」「K1ダイナマイト」「キャプテン☆ドみの」などを担当。


69:乱立 ◆tsGpSwX8mo
08/06/29 18:58:31
ハンザイ者が好む釣りですね

70:名無しバサー
08/07/20 13:15:10
ブルーギルの密放流の犯人はやはりバサーでした!

則弘祐 若林☆昭和56年☆スポーツフィッシング☆バルサ50

URLリンク(s04.megalodon.jp)

・・・TOP派の方必見の書!・・・☆昭和56年5月・8月発刊
SPORTS FISHING(参報出版株式会社)PART1・PART2(シリーズ全巻)
の2冊になります。
今では禁止の放流やブルーギルを餌としての混合放流等についてとか、トップの楽しさ等を中心に書かれています。・・・


71:名無しバサー
08/08/11 13:15:58
あがめよ

72:名無しバサー
08/09/06 11:16:07
バサーは犯罪者だね。

73:名無しバサー
08/09/20 01:24:39
終戦記念日

74:名無しバサー
08/10/22 23:09:44
643 :名無しバサー:2008/10/22(水) 22:26:51
【島野】シマノリールスレ Part95【shimano】
スレリンク(bass板)


自ら犯罪告白で通報祭り開催中!
バス板初の逮捕者になるか?!

バサーならば良く有る事との声も・・・

75:名無しバサー
08/11/04 22:31:51
バサーがまた密放流!

健の日記
◆2007年2月3日(土)
【ビックリ】
今日も行って来ましたょ【ホームグランド】にまぁ自分がbass放流して広まった単なるドコにでもある極普通の野池です
今日もいつもの様に達と釣りに行ったら,車止まってて珍しく先行者
ど~せ対した事ないなとか思いつつ池に行ってみると3人も居やがった
ォレ等釣りすっとこ無いからパシッ藁
しかも道具見たら,竿は全て,エボルジオンリールはカルコン,アンタレス,メタニウムmgとか最近のアングラーは道具ャバぃっすね
素晴らしいデスォレも負けないぞぁっ
最近マンガにハマってしまいましたスラムダンクとか最高面白いよ読んでみてコレお勧めって事で
今日はビックリの連発でした
しかも俺の親が今日新車購入とかャベぢゃんまぁ,こんな感じの1日でしたさ(≧ω≦)
んぢゃ,みんなの面白いお勧めのマンガ教えてね(^▽≦) 待ってます(≦)藁 では

URLリンク(x17.peps.jp)


76:名無しバサー
08/12/06 21:43:00
age

77:名無しバサー
09/01/03 06:42:51
氏ねよバサー

URLリンク(www.geocities.jp)

こんな場所でもびっくりサイズのバスが潜んでいます。
あとスモールも・・・・コソ

78:名無しバサー
09/01/03 07:00:28
っm

79:名無しバサー
09/02/05 16:10:07
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは来年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています。



80:名無しバサー
09/02/07 19:09:51
URLリンク(ime.nu)

ここは、私の1号池の流れ込み部分を堰きとめ、ミニダムを作ろうという計画です。

なぜ2号池を作るかと言うと、現在の1号池のBASSが年々増加傾向なので、ベイトフィッシュが足りなくなる恐れがあるからです。

そこで、上流部に堰を作り、ベイトフィッシュを放流し、自然繁殖を狙いとしています。

もう一つが、私の友人の【MAKIハンドメイドルアーズ】のルアーテストなどに使って頂こうというのが狙いです。

現在堰は完成しており、今日現在で水も満水になりました。
あとは、濁りが落ち着いたら、ベイトフィッシュを放流するだけです。

現在水深は、8m弱。 ディープクランクも出来そうですね^^

しばらくは BASSは放流する予定は御座いませんが、ベイトが増えたらするかもしれません。

もしBASSを放流するなら、スモールを放流しようと考えております。

どんどん変化させて行きますので、新着記事を期待してくださいw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch