09/01/12 22:22:28
ぁ・そんなのどうでもいいです。
251:名無しバサー
09/01/12 22:32:33
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞
ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。
同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。
解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
252:名無しバサー
09/01/13 20:22:48
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
バスの養殖池って こいつ・・・
253:名無しバサー
09/01/13 20:38:28
↑バスも安泰だね^^
254:名無しバサー
09/01/13 20:43:27
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞
ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。
同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。
解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています
255:名無しバサー
09/01/14 22:18:59
今日NHKで財団の嶋チャンが出てましたね。お元気そうで。
そして伊豆沼では餌付けが禁止になったとか。もうポン菓子を
近くで買って餌付けする観光客は居なくなるのね。もう鳥に
取り憑かれる、サカナに取り憑かれる、人間いろんなものに
取り憑かれるものだけど、取り憑かれたものを仕事にできる人と
いうのはほとんどいない。
256:名無しバサー
09/01/14 22:27:59
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞
ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。
同県では昨年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。
解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています
257:名無しバサー
09/01/15 09:25:09
伊豆沼や長沼でのリリースをOKにはして欲しくないな~。
サンリバーが儲かっちゃうじゃん?
あそこの店、嫌いなんだよ。
258:名無しバサー
09/01/15 21:34:17
バスなんて捨てて置けば今はカラスが食うか?
夏ははえがたかって臭くてやだな。
しかし、県職員MVP受賞し、人口産卵魚床を開発した高橋水産学博士や伊豆沼内沼環境保全財団が
駆除の仕事をしているようだけど、成果は上がっているのかな?
水が明らかに汚くなったように思うが。昔は伊豆沼から捕れたヌマエビを餅にあえて食ったもの
だが、今はあの伊豆沼で育った魚や生物は絶対に食いたくない。伊豆沼温泉の塩分を問題にする
より、栗原衛生センターの方が遥かに伊豆沼に与えている影響は大きいと思うが、あの時の
反対運動を振り返ると、財団や環境活動家、雁を保護する会、そして栗原市までも、温泉のみを
やり玉に上げていたな。そして県にボーリングの許可を出すなと言っていたな。その前に
栗原衛生センターからの排水を高度浄水処理するように、改良したり、沼にたまった、窒素、リンを
植物で吸着させて取り除くなどの、余程、効果的な方策があっただろうに。まぁそれをやるのにも
金がないから、取りあえず温泉反対を叫んでおこうという示し合わせがあったのかねぇ。河北新報や
テレビだけを見ていては、物事の本質を見抜けないとおもう。
259:名無しバサー
09/01/18 15:40:30
もうバス駆除も行き詰まっているような気が・・・。
ゼニタナゴ復元プロジェクトって大昔からやっているようだが、未だに成果が見えない。
どこまで進んでいるのかも公開されない。県と市町村費、そして財団に寄付した個人なり
企業が金だしているのに、タナゴサミット? では、ゼニタナゴ研究会とかいう意味不明な
団体名で成果を発表している。県民市民のための研究成果が、いつのまにか、ゼニタナゴ
研究会という、タナゴマニアの親睦団体?の研究成果として発表されている。まこと財団とは
おかしな組織だ。仕事でやった成果は財団に帰属し、委託研究で出た成果は通常委託先に
帰属する。ゼニタナゴ研究会とやらがやった成果は、仕事や委託研究以外の余暇の日に研究した
内容の成果なんだろうな?そして、タナゴサミットへいく出張費は、財団から支出されていない
でしょうな?もちろん自腹だよな?ここらへんの脇の甘さが財団たる由縁。オンブズマンや
河北新報に追求されたら、弁解の余地無しだろうが。
260:名無しバサー
09/01/18 16:04:33
最近は河北自体が胡散臭い新聞だから、そんな昔みたいにおもいきった事はしなさそうじゃないかね。
胡散臭いと言えばこんな書き込み見かけたんだが、これって信憑性高い話なのかな?
宮城県の淡水魚
スレリンク(goldenfish板:84番)
261:名無しバサー
09/01/18 20:23:58
>>260
任意団体の銭タナゴ研究会とやらに聴いてみれば分かると思うよ。福島、宮城、
岩手、秋田、ゼニタナゴの生息地のあるところに、金が動いたことは事実。そして
他にも公費などが使われたのも事実。ところが、銭タナゴ研究会は都合の悪い事実
には、一切シンポジウム等でも触れずに、自分たちがタナゴを守っていると
いう主張だけしてきた。地元にしてみれば笑止千万!
262:名無しバサー
09/01/18 20:34:29
>>261
きゃつら自身に聞いて「ハイそうです。」なんて答えるはずないな。
彼ら自身はそれが正しいことだと確信してやっているフシの人と、
金と研究がしたいために意図的にやっている人もいるしなぁ。
263:名無しバサー
09/01/18 22:51:26
ジングウジセンセイが秋田から宮城に来やがって!
北里のハクシカテイ終了したやつも宮城に来やがって!
宮城は淡水魚マニアの溜まり場かよ!
264:名無しバサー
09/01/19 10:17:37
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞
ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。
同県では昨年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。
解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています
265:名無しバサー
09/01/19 13:58:22
>>263
金の匂いに集まって来てるのかもな
266:名無しバサー
09/01/19 15:43:55
従兄弟が県庁に勤めてるから、不透明な金の流れを調べてもらおっと。
267:名無しバサー
09/01/19 15:45:42
らしいよね…リリースOK 凄いよな。
268:名無しバサー
09/01/19 19:01:04
研究目的のマニア団体と、本当に保全を目的とした地元の方々による保全団体は分けて考える
必要がある。実際に汗を垂らして保全している団体は、あまりシンポジウムとかには出て来ない。
水産学会とかにも入っていないしね。研究目的の団体は、それが食いぶちだから、どうしても
自分の都合の良い所しか、発表しないという癖がある。仕事やイモのためには人間何でもやると
いう証明だ。仕事にするとそうなる。仕事ということは金が当然からむ。あたりまえ。いろいろ
○○研究会とかって、全国各地にあるけど、そこの方々は何で生活していらっしゃるのかしら。
それを考えて、事実を探れば事実は見えてくる。
269:名無しバサー
09/01/19 21:03:25
まぁ、金を目的とする学者と金を目的としない学者、どちらが説得力を感じるか。。。
何の為に研究してるのか。。。
研究成果が何に反映されるのか。。。
270:名無しバサー
09/01/21 06:57:13
駆除産卵床を壊そうが、壊すまいが、バサーにとって釣り環境は変わらんよ。
一部環境保護団体は、注目を集めるために、自作自演をする事すらありうると
いうことも肝に命じておいた方がいい。池干しできないのでは、終わりだ。
かといって、宮城県伊豆沼内沼環境保全財団だからな。伊豆沼・内沼以外で
環境保全やっても、それは管轄外だろうしな。
271:名無しバサー
09/01/23 03:19:29
いいかげん、補助金目当てでバス駆除すんのやめたら!
元は市民の税金なんだからさ、そろそろオンブズマン行きでしょw
272:名無しバサー
09/01/24 20:32:06
例えば、バスで肥料作るとか、乱獲で絶滅させるくらいに、経済的な必要性に迫られてバスを
捕獲するというシステムを作らないと、バスは伊豆沼から消えないと思う。乱獲して
バスがいなくなりました。という乱獲するぐらいバスが必要とされる状況を作り出さねば
意味が無い。
273:名無しバサー
09/01/25 20:07:57
>>270
記事にした新聞社も一枚噛んでたりしてなw
274:名無しバサー
09/01/26 00:43:37
>>272
水を干す以外無理よ。
275:名無しバサー
09/01/26 01:10:31
まぁ 補助金も削減決定だしな。
276:名無しバサー
09/01/26 18:34:49
>>274
それを断言されてしまうと、財団の北里大水産学部卒のサカナ専門2人の研究員の仕事が
無くなって、存在意義も無くなってしまうわけだが。1人は博士課程出て、博士号を取って
いるなら、どっかの講師になれるかどうか。今は大学も淘汰される時代だからね。博士
もっているだけでは、転職の口はないか。
277:名無しバサー
09/01/27 19:32:46
長沼ダムもできることだし、伊豆沼を試しに干してみりゃいいのよ。
1年くらい、底のヘドロを曝気して、運び出して周りの田んぼの肥料にでもしてよ。
しかし有害な重金属とか含まれてそうだけどな。
278:名無しバサー
09/01/31 08:28:24
泥上げしたら水質も改善されるだろうから良いかもな。
279:名無しバサー
09/01/31 12:57:31
重金属が沼に堆積していたとすれば、生物濃縮されて最終的にはバスに蓄積されるだろうから、
このままバスの駆除とともに沼の重金属も除去できるんではないか。沼の重金属の含有量とか
バスの含有量とか、多分環境省とか知っているんだろうけど公開していないのだろうな。
>>277
伊豆沼から取水している周辺の田んぼには、沼干し期間中は休耕か転作してもらわんといけんね。
冬にやってくる水鳥さんには、化女沼や蕪栗沼に移ってもらってか。あと土砂の浚渫、とかヘドロの
撤去って死ぬ程金かかるよ。ダンプとかバックホーが入っていける程、ガンガンに乾けば別だけど。
280:名無しバサー
09/02/01 18:27:37
有機水銀とかカドミウムはどれくらいの濃度で含まれているのだろう。
それが気になる。俗に言う汚い水は、栄養たっぷりで、生き物や稲の
生育にも良い影響を与えるが、重金属やら環境ホルモンはいただけない。
281:名無しバサー
09/02/02 02:25:00
県は影響無いと言ってるが蓄積されてる農薬も危ういよな。
282:名無しバサー
09/02/04 18:23:03
実際、伊豆沼から用水を引いた田んぼの米に含まれる重金属の含有量とか測定しているはず
なんだがな。そういう数値は表に出て来ない。細倉鉱山の下流域の二迫川沿岸がカドミウムに
汚染されていて、米が出荷出来なかったりするようなことはないのだろうか。しかし不思議な
ことに、二迫川沿岸では、カドミウムが土壌に含まれていても、米は作っている。逆に
カドミウムが含まれていた方が、旨いとかいうし。良くわからん。基準さえ下回ればいいように
しているのか。カントリーに持って行って、他の水系の米と混ぜたら薄まるから問題無しなのか。
本当に良く分からん。
283:名無しバサー
09/02/15 07:52:51
伊豆沼にまだ漁師は居るんかいな?何を捕って生計をたてとるんかいな?
長沼ダムが出来たらどうなるんかいな?いつになったらバスは減るんかいな?
ブルーギルが蕪栗沼や方々で発見されとるが、伊豆沼は大丈夫かいな?
本当は干拓した田んぼと隔ててある堤防がかさ上げされたことによって洪水が
なくなり、ヘドロが、沼の外に排出できなくなり、さらに水鳥がワサワサきて
サカナを捕食していくのも、外来種以外に沼の生態系の悪化させる大きな要因だと
思うがどうなんかいな?
284:名無しバサー
09/02/15 22:15:43
内沼で白鳥などにエサを与えている奴らがおりました。財団職員!バサーだけでなくて
こやつらも取り締まれ!
285:名無しバサー
09/02/16 02:18:49
長沼ダム
バスの聖地にいいんじゃないwww
286:名無しバサー
09/02/16 20:48:11
長沼ダムは何も無い所から出発だからな。淡水魚の聖地にすることもできるし、バスだらけに
することも可能。しかし、管理者は宮城県の土木部だろうから、県の自然保護課や環境省、
お隣の伊豆沼内沼環境保全財団が関与することは不可能だろうし、やる気もないだろう。
しかし長沼ダムの補償で基盤整備したり、道路拡張したり、補償金がどこかに入ったり、
いやー景気いいもんですな。
287:名無しバサー
09/02/19 19:44:47
財団の魚担当研究員の振動さんと富士元さんってどっちが偉い(給料高い)の?
288:名無しバサー
09/02/20 02:22:14
長沼ダム 早くできないかなぁw
289:名無しバサー
09/02/20 04:43:37
>>284
何してたんだよ?釣り禁止の場所で。
バサーは犯罪者だなぁw
290:名無しバサー
09/02/20 18:37:38
看板なけりゃ そんなのかんけぇ~ね~w
ポイッ
291:名無しバサー
09/02/20 19:27:35
>>290
やっぱりバサーは犯罪者だなぁw
292:名無しバサー
09/02/20 20:12:44
白鳥め、雁め、オメーラが田んぼに来て落ち穂を喰うのは自由なんだが、稲ワラに糞していかれると
サイレージクロップにして、牛のエサにしても、牛が食わなくなるんだよ!牛はこれは危険と本能的に
知っているんだろうな。人間も大丈夫かね。鳥が病原体を運んで来る可能性だってあるだろうに。
田んぼにされた糞は乾燥して粉になって、人の口や鼻から体内に入り、粘膜からウィルスなどが
感染する可能性だってあるんじゃないの?鳥の良い所だけでなくて現実をきっちり公開してくれよ。
293:名無しバサー
09/02/20 20:35:02
>>292
肥料に出来るんだから喜ぶべき。
自然と共存できない百姓って程度が低そうですね。
294:名無しバサー
09/02/20 21:19:47
正気ですか?
295:名無しバサー
09/02/21 01:08:10
今や鳥も危険な存在だな。
とりあえず、毒エサとかで駆除か?
296:名無しバサー
09/02/21 06:07:24
>>293
オマエの自然と共生できる程度の高い百姓とやらを教えてくれや。
肥料?アホか? T-N T-Pで考えたら、落ち穂だろうが鳥の糞だろうが
変わらんだろうが、鳥が他の田んぼで食うだけ食って、オレの田んぼで
糞だけしていけば別だがな。だから鳥で田んぼが肥えるなんてのは
化学的に証明されていない。冬水田んぼ?山ての沢田以外の川から
用水引いている田んぼには、水利権無いハズですが、どうしているんでしょ。
鳥愛好家共がオラ達百姓を騙そうとする詭弁なのではないですか?
297:名無しバサー
09/03/03 21:32:33
石井紘基議員の殺害
元厚生事務次官の殺害
りそな銀行を追っていた新聞記者の不審死
竹中、小泉、ドルとアメリカ国債を買い支えろと日本に強要するアメリカ
兵器、植民地日本の駐留経費を日本が負担させられ、何も自立出来ないでいる日本
この国の行く末を思うとき、伊豆沼なんてどうでもいい気がしてきた
鳥インフルエンザを運んで来る渡り鳥 養鶏業者は戦々恐々としているだろうな
もしこれが人間に感染し、強力な致死率を持つウィルスであれば、人間もひとたまりも無い
そんななか鳥と農業の共生を建前で謳っている若柳で塾を経営している鳥愛好家等はあまりに
無力 無責任
298:名無しバサー
09/03/04 01:58:28
そのうち伊豆沼は、鳥インフルエンザで有名になるだろうなw
299:名無しバサー
09/03/05 07:11:43
鳥インフルエンザが発見されると、養鶏場の鳥はみな殺処分だが、
伊豆沼の鳥からインフルエンザが出たらどうすんだ?殺処分できねぇべ。
鉄砲ブチにバンバン撃ってもらうんだがや?散弾銃のマシンガンクラスでも
厳しいべな。
300:名無しバサー
09/03/06 01:33:25
>>299
既に、感染した白鳥は見つかったらしいが
あまり、おおやけにしてないみたいだな
だからエサやりは禁止になってるべw
301:名無しバサー
09/03/06 20:44:54
河北新報にウィルス完全防護服で鳥インフルエンザで死んだ白鳥を回収する写真とか
いれて報道したら、パニックが起きるとでも思ったのか。やはり環境を敵に回すことは
できないと思ったのか。報道も恣意的なんだよな。報道とは宣伝媒体であるから当たり前の
ことだけど。
302:名無しバサー
09/03/07 07:41:08
雁のウンコって緑色で、白鳥は黒いのね。オラの爺ちゃんちの田んぼ周辺は鳥のウンコだらけで
足の踏み場もないよ。勘弁してよ。稲穂を食っていてもいいからウンコは伊豆沼でするように
財団と環境省と、自然保護課は躾けてよ!
303:名無しバサー
09/03/09 20:45:12
蛆虫うざいでつよ◆yVpdQCM/vY :2009/02/28(土) 10:54:41
でつよwwwwwwwwwww
くれるんでそwwwwwwwwwwwwww
でつからねwwwww
まつからねwwwww
まつからねwwwwwでつよwwwwwwwwwwwww
でつけどねpppppppppp
きまつよwwwwwwww答えてまつから
もらいまつよwwww
ないでつよwwwwwwwww まつからねwwwww
なんでつか?
ありまつでつよw いいでそ
まつね、ありまつよねwwwwww まつよねww
でつよ。
まつねwwwwwでつからねwwwwまつよwwwwwwwでつねwwww まつよww
304:名無しバサー
09/03/21 08:19:26
2000年09月16日 河北新聞朝刊
「こそこそやる意識などまったくなく、放す時はわくわくしましたよ」
盛岡市の男性は、雫石町の御所湖や盛岡市の綱取ダムなどに約10年前から3、4年の間、
ブラックバスを放流していた。
八郎湖ではいくらでも釣れた。その中から1回の釣行で10匹前後の成魚をクーラ-ボックス
に入れ、運んだ。同じく放流していた釣り仲間7、8人と共に岩手のバス・フィッシングの未来を
信じていた。
釣り具店経営の男性によると、常連客の間で野池の放流が盛んになり、中には宮城県内から
持ち込んだ例もあったという。男性は「必ず問題になるからやめた方がいい」と説得していたという。
305:名無しバサー
09/03/21 08:21:41
手巣
306:名無しバサー
09/03/24 08:26:46
河北は捏造しそうな新聞だから記事を鵜呑みにしちゃ駄目よ。
307:名無しバサー
09/03/29 13:06:31
埋め
308:名無しバサー
09/04/02 21:04:52
頑張れオサカナ博士君。胆汁を使ったバス駆除は博士君にかかっている。
309:名無しバサー
09/04/04 10:44:42
伊豆沼のバス駆除って、竹槍部隊でアメリカ軍の重装備の軍隊に挑むが如く、厳しい戦いだな。
バスバスターズも頑張って駆除するそばで、バス君も頑張って繁殖に挑んで子孫を増やすだろう。
終わり無き戦いのような気がしてきた。
310:名無しバサー
09/04/04 17:11:48
バスは約2週間で約3000個体以上のエビやワカサギを平らげるらしい
恐ろしい………。
311:名無しバサー
09/04/04 17:16:26
女子高生釣り
URLリンク(r6.bannch.com)
312:名無しバサー
09/04/05 18:11:58
バスよ生殖行動は慎め!人間よ生殖行動に勤しめ!
313:名無しバサー
09/04/05 20:14:12
増えなくていいものが増え→バス ギル
増えて欲しいものは増えない→人間の子供 給料
世の中うまくいかないものだ
314:名無しバサー
09/04/19 18:15:30
おまえらもこうなる前に足洗いなさいね
居眠り:軽ワゴン車が歩道に乗り上げ6人死傷 京都市
29日午後3時半ごろ、京都市下京区中堂寺前田町の国道9号で、軽ワゴン車が歩道に乗り上げ、
自転車や歩行者を次々にはねた。
同区中堂寺の府立高校1年生(15)が頭などを強く打ち間もなく死亡したほか、
14~73歳の男女計5人が重軽傷。京都府警堀川署は、車を運転していた会社員の少年(18)=同市右京区=
を業務上過失傷害容疑で現行犯逮捕し、
業務上過失致死容疑に切り替えて調べる。少年は「居眠りしていた」と供述しているという。
調べでは、車は時速約50キロで道路脇に停車中の乗用車の左後方にぶつかった後、6人をはねながら約25メートル走って止まった。
坂本さんのほか、この日朝から観光に来ていた愛知県豊明市の会社員の女性(43)が骨盤を折って重傷。他の4人は軽傷だった。
容疑者の少年は約1カ月前に免許を取得し、この日は朝から友人2人と滋賀県の琵琶湖に釣りに行った帰りだった。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
315:名無しバサー
09/04/23 06:56:17
いつになったら、伊豆沼に群をなして回遊するゼニタナゴを見る事ができるのだろう・・・。
316:名無しバサー
09/04/23 07:37:06
ゼニタナゴねぇ…
宮城県の淡水魚
スレリンク(goldenfish板:137-番)
317:名無しバサー
09/04/25 14:54:48
伊豆沼は止水域に近い沼だから、上流からくる栄養塩類と、衛生センターの排水、
水鳥の糞の堆積でどうしようもないでしょ。ヨシで固定して刈っても、流れ込む全てを
取り除くことはできまい。二枚貝の生息環境すら危うい中で、ゼニタナゴ復元はできない。
しかもバス駆除もうまくいってないみたいだし。ゼニタナゴが群をなして回遊するような
バスの入っていない浅い沼も他に無いし。もう水槽でしか眺めることのできない魚種に
なってしまったのだろう。ところでサンクチュアリーセンターには、肝心のゼニタナゴの
水槽が無いね?何で?復元しているというから期待して見にいったけど、鳥の剥製やら
二枚貝の標本類しか無かった。ちょっと残念。
318:名無しバサー
09/05/05 18:50:05
仮にバスやギルを1匹残らず駆除しても復活は無理だろうね。
どうせ駆除もポーズなんでしょ?
319:名無しバサー
09/05/05 18:54:32
またバサーが立ち入り禁止のため池で釣りをして落ちて水死
スレリンク(newsplus板)
【福岡】 立ち入り禁止のため池で釣りをしていた男性が転落して死亡
1 :かしわ餅ρ ★:2009/05/05(火) 12:41:47 ID:???0
4日、北九州市のため池で釣りをしていた男性が池に転落して
死亡しました。
消防や警察によりますと、4日午後4時半ごろ、北九州市若松区の
ため池で「ドボンと音がして一緒に釣りをしていた友人が池に落ちた
ようだ」と消防に通報がありました。
消防が池を捜索したところ、通報から1時間20分後に沈んでいる
男性を発見。男性は若松区内に住む会社員、重富政幸さん(32)で、
病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
池の周りには柵があり立ち入り禁止になっていましたが、重富さんは
水際で友人と釣りをしていたということです。
一緒にいた友人から重富さんが落ちた経緯など話を聴いています。
320:名無しバサー
09/05/05 21:35:23
>>318
補助金もらえなくなるから、全部は駆除しないよ
321:名無しバサー
09/05/14 19:51:27
バスがくたばるのが先か、バスバスターズがくたばるのが先か、消耗戦だな。
しかし圧倒的に優位にたっているのはバスだな。バスの精神力は人間にくらべ
はるかに強い。
322:名無しバサー
09/05/16 11:55:32
バスバスターズバスターズの伊豆沼生息のバスの方が強いと思う。
子供を作れん人間に対して、勇猛果敢に子作りに励んでいる。
人間が勝てるはずがない。
323:名無しバサー
09/05/21 20:53:55
で、誰が一番腹黒いんだ?
324:名無しバサー
09/05/25 22:45:38
腹黒銭太郎です。
325:名無しバサー
09/05/28 20:24:08
肉欲棒太郎
326:名無しバサー
09/05/28 20:56:59
バスバスターズ VS コクチバス
327:名無しバサー
09/05/30 16:57:22
2012年、バスバスターズTKO負け。
しかし捕っても捕っても、根絶出来きないのはもちろんのこと、在来魚を増やす程度に
生息数を抑えることもできないのは、活動やっていて厳しく無いか?何も達成感が出て
こないだろう。穴を掘ったら、また誰かに埋められて、また掘り返して、また埋められて
という繰り返しだ。昔のドレイも、いろいろ強制労働させられたけど、何かが作り出来上がって
いくから精神が保てたのであって、穴掘って埋めての意味の無い繰り返し労働をさせると
精神が崩壊していくらしい。そういう意味でバスバスターズの精神が保つのか心配だ。
328:名無しバサー
09/05/30 17:51:11
補助金目当てだから、在来魚とかバス根絶とかそういうのはどうでもいい。
329:名無しバサー
09/05/30 18:59:13
>>328
伊豆沼財団とか漁業関係者は駆除作業すれば、なんらかの補助金だか委託研究費が
環境省などから出るだろうから、バスなんてどうでもいいのかも知れんが、純粋に
バスバスターズにボランティアで参加している市民(本当にそんな市民はいるのか?)は、
精神的にキツいのではないか?
330:名無しバサー
09/05/30 19:58:38
そいつらは自分に酔ってるから大丈夫だろw
たくさんバス殺してる俺格好いいみたいなw
331:名無しバサー
09/05/30 20:15:14
地元小中学生は洗脳されて参加させられてるわけか。
体育着であの汚水に腰まで浸かりながら…
ニュースで見てると病気にならないか心配になるよ。
332:名無しバサー
09/06/03 11:21:58
伊豆沼は大きいから簡単に根絶できるわけ無いだろ
まずは小さな野池から行動しようぜ
333:名無しバサー
09/06/07 00:36:24
間違ってたらゴメン。
伊豆沼や、長沼って生活排水が流れ込んだ影響で水質汚染が進んだんだよね?
その影響でジュンサイが取れなくなったとか。
確かに、バスの影響でワカサギやタナゴの数が激減したと言うのを否定することもできないんだが、
生物保護の観点から駆除をしているのであれば、バスだけじゃなく人間も駆除すべきなんじゃないのか?
>>310
お前は他の生物を食べることは無いの?
そのセリフは人間が言っちゃ駄目だって!
334:名無しバサー
09/06/07 06:11:04
>>333
お前キモいな
335:名無しバサー
09/06/13 20:45:35
伊豆沼にゼニタナゴが復元できるのマダー?
336:名無しバサー
09/06/19 07:02:12
昨日の朝のNHK東北に財団の嶋田博士のコメントが出ていた。
宮城県でも空からオタマジャクシが降って来る原因について、
嶋田博士は、「鳥のサギが群でオタマジャクシを運んでいる最中、何かに驚いて落とした」
ということらしい。
オタマジャクシなら別に落としても問題ないわけだが、
万が一、ブラックバスの稚魚を運んで、口からダラーと落として、
落とした先が、バス駆除をしたため池だった場合というのはあり得ないことなのか?
せっかく、池干しして、駆除しても意味が無くなる可能性もあるし、厳しい。
水鳥の足に、ブラックバスの卵が付いて、ため池に拡散していったという説は、
淡水魚研究者では、バス釣り業界のデマということが定説になっているが、
鳥の専門家の見地から、卵やブラックバスの稚魚が水鳥によって運ばれて、
拡散してしまう可能性について、述べてもらいたい。
せっかくバスだらけの池を干して、在来魚を放流しても、元の木阿弥では悲し過ぎる。
337:名無しバサー
09/06/19 07:27:27
サギじゃなくウミネコだと思うけどな。
338:名無しバサー
09/06/19 07:28:22
あと、何かはカラスだと思うな。
339:名無しバサー
09/06/21 13:05:16
ウミネコちゃんってそんな内陸部まで行かんでしょ?
あとサギって生きたまま獲物を運べるのかね?
ペリカンみたいなデカイ袋をくちばしにもってりゃ運べそうだが。
飲み込んだ奴を、オエー! と吐いただけ?
それなら胃酸で死んでいるから問題なしか。
しかし胃酸にも負けず生き残ったオタマや魚の稚魚が万が一どこかへ落下するとも解らん。
何にも入れていないメダカ池が突如、バスとカルムチーだけの泳ぐ池になっちゃったりして。
340:名無しバサー
09/06/21 14:48:00
>>339
これでも見るミャー
URLリンク(www3.famille.ne.jp)
341:名無しバサー
09/06/21 17:06:25
むかし遊覧船に乗って、遊覧船と一緒に自由に飛行しているウミネコさんが羨ましかった。
ウミネコパンを投げるとナイスキャッチする身体能力。ウミネコさん手に持っているだけでも
手からパンを取っていこうとするウミネコさん。ウミネコパンを食べてみたら普通のワカメ
入りのパンだった。あたりまえだけど人間でも食べられるのね。あと、ウミネコってデカイね。
342:名無しバサー
09/06/25 22:19:26
ウミネコは大和あたりにも来ている、と新聞に載っていたよ。
あと、田んぼの代かき期にはカラスと混じって、トラクターの通った後をつけてきて、ケラやら虫とか食べていたりするのが普通の光景になってる。
343:名無しバサー
09/07/01 02:24:06
宮城県伊豆沼・内沼環境保全財団の平成18年度補正予算案によると
伊豆沼、内沼のバス駆除費に環境省から1,932,000円だって、内1,305,000円が作業員賃金。
しかも「流域ため池のバス駆除・生息状況調査受託収入」が環境省から3,780,000円!
そもそも補助金収入が52,046,000円!
職員三人の施設に…。
344:名無しバサー
09/07/01 13:09:33
ボランティアで駆除させられてる奴が馬鹿みたいじゃん。
補助金は皆に等分したらどうなの?
345:名無しバサー
09/07/01 13:13:57
んだ!んだ!
346:名無しバサー
09/07/01 14:05:06
こういうのはどうだろう?
そんなにお金が必要なら伊豆沼でバスを魚種認定して遊漁料収入を得る。トーナメントとかも誘致すれば地元の商業も潤う。駐車場にはサンクチュアリセンターを使ったらどうだろう、せっかく七億円かけて建てたんだし。
なにより人が集まって町起こしにもなる。
それでギルは引き続き駆除し続けて補助金はガッポリ。バスより駆除が難しいからと補助金の値上げ交渉もしやすいでしょ!
一石二鳥も三鳥も捕れるよ!
347:名無しバサー
09/07/01 15:47:32
ありえんwww
隣の長沼で稼いだ金を伊豆沼に使うってならともかく。
とりあえず伊豆沼・内沼は無許可での魚類の採取を禁止にすりゃ良いかと。
348:名無しバサー
09/07/01 20:47:00
バス問題って冤罪じゃない?
時代の流れで悪者に祭り上げられただけだと思う。
349:名無しバサー
09/07/01 23:47:21
>>343
宮城県も金ない割に指定管理者の伊豆沼内沼財団には随分と金だしてんね。
県からの定年事務屋の事務局長職への天下りと、若い事務職の出向を受け入れた上で
こんなに貰ってんのか。
鳥の博士と魚の研究員に加えて、最近水産博士も研究員で雇ってるし。金あるな。
まぁ金宮城県なりどこも金だしてもいいけどよ。その金に見合った成果と結果を出させろよ。
伊豆沼のバスを駆除して在来魚を復元するはずが、まず全然バスが駆除されてないやんけ。
結果を出せない研究機関に、金を注ぎ込むのは、金をドブに捨てるのと何が違うんかい!
350:名無しバサー
09/07/01 23:53:52
天下り許さない
351:名無しバサー
09/07/02 00:01:35
伊豆沼内沼財団は何もボランティアでやっているわけではない。
県民は美化して見すぎだ。勝手に良い人達の集まった団体だと思い込んでいないだろうか?
研究員を雇いまくってるのだって投資だ。その研究結果で補助金が増減されるのだから。
しかも研究費用も補助金って。補助金が補助金を生む錬金術のようだ。
研究員も雇い主に不利な研究結果など出すわけがない。
あなたは雇い主の補助金が減るような研究結果を出せると思いますか?
352:名無しバサー
09/07/02 00:38:53
なんで魚博士を入れたんだ?
魚の研究員はいるだろ。退職間際ならわかるけどよ。
どうせなら、鳥博士の後任に鳥の研究員入れりゃよかったのに。
鳥博士も小さな財団から出て、大学の講師から準教授、教授を目指したいでしょ。
しかし、成果主義や少子化で大学淘汰が囁かれる今は、下手に大学なんかへ転身するより
財団でシコシコ研究だけやってた方が楽しいのかね。
>>351
委託研究費なり補助金によって、バスが減って、在来魚の数が戻ってきていますという
報告書にきっとなってんだろうな。そうじゃなきゃ委託した団体も委託費が有効に使われ
なかったことになるし、財団も成果がでなかったことになる。しかし、財団とやらの
掲げる伊豆沼の在来魚や鳥の最終目標がまったく見えんから、一体どの程度、沼が改善
されたのか、一般県民にはさっぱり分からんな。例えば、バスを100万匹駆除しても、
伊豆沼のバス総数は 1000万匹ー100万匹=900万匹 です。では意味無いでしょ。
353:名無しバサー
09/07/02 00:45:43
金を目の前にするとバスとか在来魚とかどうでも良くなりそうだよね。
354:名無しバサー
09/07/02 01:12:16
バスも在来魚も大事だろ。
金に変わるんならw
355:名無しバサー
09/07/03 07:04:18
なんだか駆除しても、翌年にはバスの数は回復してそうだな。
よくこんな無限地獄のような作業を金も貰わずに市民ボランティアはしているよ。
尊敬する。
金のため仕事のためであれば多少は我慢できるわな。
356:名無しバサー
09/07/03 07:30:10
あれだけ駆除してるんだから確実に減ってはいるだろうよ。
>無限地獄
伊豆沼方式は50年後も100年後も継続して続けていかなきゃいけないやりかただからな。地獄かはわからんが。
バスが見当たらなくなったからって規模の縮小ならまだしも、ピタッと駆除を0に止めたら爆発的に増えかねないだろうね。
357:名無しバサー
09/07/03 11:54:34
無限地獄は大歓迎でしょ。
補助金もらう側は。
何年後にこれくらい減らして何年後には駆除完了とかの長期見通しとかもちろんあるんだろうな?
個人レベルの数匹単位の放流で全国的に拡散したと県も決め付けているのだから完全駆除の見通しがなければ無駄なのはわかるよね。
358:名無しバサー
09/07/03 22:04:55
バサーは継続的に駆除されて涙目w
359:名無しバサー
09/07/03 22:22:54
バサーは基本ヨゴレか池沼しか居ないからニュースのネタにもってこいだな。
害魚を逃がす様は反感を買うし、
釣り禁止の場所で釣りするバサーは
取材されると期待通りの悪態や醜い言い訳を披露してくれる。
360:名無しバサー
09/07/03 22:54:25
駆除派はいつまでそんなこと言っているのか。
だから時代から取り残されるんだよ。
361:名無しバサー
09/07/04 08:38:29
駆除活動家(駆除派)とネット活動家(駆除厨)は別物です。
一緒にしないでねw
362:名無しバサー
09/07/04 17:35:56
伊豆沼は水質の管理だけしっかりやっておけよ。
363:名無しバサー
09/07/04 19:49:22
蓄積してる奴をどうにかしない限り水質の大幅な改善は無理。
364:名無しバサー
09/07/04 20:22:53
栗原衛生センター、伊豆沼上流部の農業排水、生活雑排水をどうにかせんと無理。
伊豆沼温泉には財団や栗原市は随分反対して、事実上温泉を断念させたようだけど、
影響は上の三者の方がデカイだろ。
伊豆沼の底のヘドロを取るには浚渫か、ヨシなど植物にリンや窒素分を固定させて
沼外へ撤去するしかない。どちらも莫大な費用がかかるし、ヘドロに重金属が高濃度で
含まれていた場合は目も当てられないので、何もせずに、バス駆除していくしか
当面することはないだろう。
少なくとも伊豆沼内沼上流のため池のバスは、みな駆除してんですよね?
365:名無しバサー
09/07/05 09:28:55
ため池はバスの供給源です。
最近はため池を使う各地元の方々が池干しをしてバス駆除をするようになったが、
ため池の多くは底のヘドロが堆積しており、さらに排水口より低い部分の水は
乾かないことから、バスの稚魚が生き残り、池干ししても数年で元の木阿弥と
なり、さらに完全に干せたため池も釣り人が放流したのか、水鳥の足に付いて
来たのか分からないが、バスが再び入ってしまうことが多く、大変だそうです。
完全に池干しできるように、池干しする地元には、排水ポンプと発電機を
レンタルするとか、そういった実効的な取り組みが、自然保護行政に期待されて
いると思います。
366:dead or alive
09/07/05 17:34:25
バスと人間の終わり無きデスマッチ。どちらが勝つか。
人間の精根尽き果て金が無くなるのが早いか、
バスの繁殖力が尽きるのが早いか。
367:名無しバサー
09/07/05 19:57:18
エンドレスバス駆除。
県や環境省、その他公共事業に伴う委託研究費などC(コスト)は明確にわかる訳だが、
バス駆除やその研究成果のB(ベネフィット)は、一般県民やコストを負担する側に
金銭価値に変換してどの程度の経済効果があるのだろうか。
当然
(投資効果)=B/C>1になっているのだと信じたい・・・・。
368:名無しバサー
09/07/06 01:21:23
駆除効果数値が具体的にないから
比較出来ないんじゃない?
明らかに損益分岐点にも達してない??
369:名無しバサー
09/07/06 19:57:59
伊豆沼内沼のゼニタナゴを始めとする淡水魚の価値はプライスレスです。
伊豆沼内沼の復元された環境を金銭的尺度で計るなどということはできません。
もしするとしても、それは生物の多様性や希少生物の存在を越えた人間の文化を
再建することに他なりません。なのでBenefit=(無限大)と言えるのです。
したがって伊豆沼内沼には、可能な限り県や国など公的団体に留まらず、民間の
寄付なども含めて、財団やバス駆除市民が受け入れられる最大限の資金を投入
するべきです。
370:名無しバサー
09/07/06 22:40:04
ゼニタナゴは釣っていいの?
371:名無しバサー
09/07/07 20:03:31
>>370
No Problem
372:名無しバサー
09/07/08 17:20:15
>>371
> >>370
> No Problem
釣ったら駆除するのは?
373:名無しバサー
09/07/08 22:50:47
別にいいんじゃね?
374:名無しバサー
09/07/09 00:20:00
伊豆沼の今年の親バス駆除はかなりの数を捕らえたんじゃないかな 刺し網つえーよ
375:名無しバサー
09/07/09 03:00:29
>>369
つ2年後財政破綻確実
376:名無しバサー
09/07/09 05:31:23
>>374
稚魚が育って、来年また産卵をガンバリまっス!
>>375
財政破綻したら、補助金は激減か無くなるだろう。基金の運用だけで財団を
運営するのも無理だろう。基金を取り崩すか、解散しかないのか?
でも、宮城県と栗原市が出資だし、国からの委託調査もあるから、あの建物の
指定管理者であり続ければ生き残るかも。
377:名無しバサー
09/07/09 07:44:30
破綻後も税金でアレコレし続けてたら批判対象になりそうだね。
まぁ、河北が叩かなそうだから県民には届かない声になりそうだが。
378:名無しバサー
09/07/09 11:26:12
長沼はホントにでかいのいなくなったよね!例年30前後のバスは無限に釣れる場所に45位のが結構混ざってたんだが今年は全く釣れなくなった…悲しいよオジサンは…
379:名無しバサー
09/07/09 12:09:07
金取って釣りさせてるくせに駆除してる沼なんかどうでもいい
380:名無しバサー
09/07/09 19:59:17
河北の記者と財団は仲良しなので絶対に財団が叩かれる記事は載りません。
河北と宮城県、河北と仙台市は仲が悪いです。
少しでも隙を見せると、タクシー券 タクシー券 タクシー券 と小さいことを
延々と記事にされ、首長も河北の前にひれ伏さねば生きられません。
その点財団は安泰です。
381:名無しバサー
09/07/10 07:03:13
河北屋そちも相当の悪よのう
いえいえ御財団様程のものではございませぬ
河北屋そちも相当の商売上手よのう
いえいえ御財団様には敵いませぬ
おっほっほっほっほ わっはっはっはっは
江戸時代かよ!
382:名無しバサー
09/07/10 20:56:19
思いっきり私怨だが、河北だのJR東だのにはロクな奴がいない。
383:名無しバサー
09/07/11 05:14:16
>>382
河北は解るが、JR東は何で?
384:名無しバサー
09/07/11 07:00:26
バス駆除で雷魚は増えてるの?
385:名無しバサー
09/07/11 12:31:52
>382
kwsk
386:名無しバサー
09/07/11 18:25:41
検索するとここの補助金や駆除費が記載されている予算書が公開されているよ。
公開の義務があるからしょうがないのだろうけど。
387:名無しバサー
09/07/11 19:18:35
>>386
つ>>343
388:名無しバサー
09/07/11 20:24:06
金のある環境省からの委託研究費が安定して入ることが見込めたから、
サカナの博士を雇えたんだな。そもそも鳥博士と2人で十分だったのに。
389:名無しバサー
09/07/12 09:30:46
金を有意義に使う気があるなら、こういう事を試して欲しいもんだわ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【科学】帰ってきたミジンコ 準大手ゼネコンのフジタ、植物で水質改善
スレリンク(newsplus板)
390:名無しバサー
09/07/12 11:21:41
>>389
ゼネコンや土木河川整備事務所、土地改良事務所が行う公共事業は悪い事業。
環境省、財団、NPO、自然保護団体がやる公共事業は良い事業。
391:名無しバサー
09/07/12 12:46:26
環境と名が付けば善、公共事業やゼネコンは悪だと思っていた時期が私にもありました。
392:名無しバサー
09/07/12 15:25:48
洗脳されてたのね
393:名無しバサー
09/07/15 22:30:29
バスって駆除された後は廃棄物処理されてんの?
それとも何かの肥やしにでもなってんの?
沼の蓄積した重金属類を生物濃縮を繰り返した上、捕食者の最上位のバスが高濃度で
集めて、バス駆除による沼の重金属除去とかなってないのか?しかし、バスが重金属を
生物濃縮で含んでいたとしたら、なんらかの手法で重金属を取り除かねば、他に重金属の
場所が移動してしまうことにもなる。
伊豆沼の堆積物の有害金属の濃度はどうなってんのだろう。大概の河川の堆積土砂は
かなりの濃度の有害金属が含まれていたりする。
394:名無しバサー
09/07/15 22:49:42
バサーが食えば良いんじゃね?
ゴミだし。
395:名無しバサー
09/07/16 00:37:27
じゃあ、ゴミ以下の>>394が率先して食えばよかろう。
真面目な話題は理解出来ないから馬鹿みたいに煽るしか脳がないんだろうけどさ。
邪魔よ。
396:名無しバサー
09/07/16 00:41:00
>>393
チャネルキャットフィッシュは魚粉にして肥料にしてたりするよな。
伊豆沼周辺なら需要がありそうだけど、あまり使ってる話は聞かないね。
397:名無しバサー
09/07/30 23:51:41
何度でも言います。
バス釣りは犯罪です。
いいかげんに現実を直視して下さい。
398:名無しバサー
09/08/02 08:58:17
オレは超微力な環境復元派を自負しているが、禁止された場所、私有地などの水面を除いて
バス釣りは犯罪ではないだろ。ただリリースしたり、他の場所に持って行って放流するのが
違法なんであって。
399:名無しバサー
09/08/02 10:12:35
>>398
でもバサーは禁止されてさえ居なければ所有者が誰なのかはっきりと分かっていない
場所でも勝手に釣りを始める犯罪者だからなぁw
そういう場所にバスやギルをばら撒いて自然を破壊しておいてよく言えますね。
恥を知りなさい。
400:名無しバサー
09/08/02 10:38:14
>>399
なんだ、いつオレがバスやギルをバラまいたことになってんだ?
寝言妄想も大概にしてくれ。あんたみたいな狂信的な人間が、逆に
対立を煽って環境復元を難しくしているんだよ。
例えば財団のバスバスターズにはな、率直に言って環境をぶっ壊す手助けを
している、コンクリート水路なんかの資材を扱っている会社の人間も
混じってバス駆除をやってんだよ。
それに財団の研究員他、なんらた研究会のメンバーも、所有者のハッキリしない
池で所有者の許可も得ずに勝手に魚類生息調査だってしている。
世の中白黒で自分を正義として疑わず、他者を非難できる人間こそ害悪だ。
オレも仕事では、考え方によっては環境破壊して金を貰っているがな。
401:名無しバサー
09/08/02 10:44:24
環境保全には金が必要なんだよ。だから財団は高速道路の大きな環境破壊の
事業に対しては黙したまま何もしなかった。調査費と引き換えにな。
伊豆沼の横にデカイ高速道路が建設中だろ。あの路線にはいくつものため池が
あり、ため池や流域には希少な淡水魚だって生息しているのは、財団自身百も
承知だったが、金 の前に何もしなかったんだよ。伊豆沼温泉では、雁を保護する会
や栗原市と共同で潰しておきながら、こういったより影響を与えることに関しては
ダンマリを決め込む。そして、栗原衛生センターの排水にもダンマリだ。オレはそれが
悪いって言っているのではない。しょせん駆除派だろうが何んだろうが、皆金のため、
理想と現実を天秤にかけてやってんだよ。それを自覚せずに、我こそは正義と信じて
他者を絶対的に非難出来る聖人君子が、日本にそれほどいるとは思えないね。
402:名無しバサー
09/08/02 10:49:57
>>400
399は駆除派で1番頭悪い乱立馬鹿だよ
10年近くバス板に寄生してる下等生物だからスルーしたほうがいいよ^^
403:名無しバサー
09/08/02 10:52:40
>>400
> それに財団の研究員他、なんらた研究会のメンバーも、所有者のハッキリしない
>池で所有者の許可も得ずに勝手に魚類生息調査だってしている。
だったら証拠出せよw
お前らゴミみたいな趣味人が密放流して作った
>ため池や流域には希少な淡水魚だって生息している
とかいうバス釣り場を潰されたからって逆恨みするようなゴミにとやかく言われては
迷惑だろうな。
404:名無しバサー
09/08/02 10:55:21
溜め池を見つけては所有者を確認もせずに野池と勝手に称してバス釣り場に変えてきたバサーと
そのおこぼれに預かって楽しんでいる害魚釣り師が何を言っているのかとw
405:名無しバサー
09/08/02 11:01:12
>>401
半ベソかくくらいなら最初から開き直って素直に黙って釣りしていれば良いものをw
自分が密放流された場所で、そこに住んでいた生き物を犠牲にして釣りしていることは分かってるんだろうが。あほうが。
大体お前らバサーには正義なんてこれっぽっちも存在していないことくらい気付け。馬鹿めw
406:名無しバサー
09/08/02 11:03:47
>>403
オマエこそオレが密放流だのした証拠出してけさいん。
財団の研究員は自覚しているから、わざわざこちらが証拠を出すまでもないし、
そもそも、証拠をわざわざ写真には収めるような下種な事はしておりません。
高速道路に反対しては、建設推進を計る栗原市、市議、関連する業界、市民、県民から
の反発が怖くてできなかった。栗原衛生センターも同じ。あそこの排水を高度浄化するには
エラい設備投資が必要だし、伊豆沼の水質をカイゼンするために反対したら、栗原市の
汲取のし尿を処理している唯一の場所だから、市民からの反発は必至。しかし伊豆沼温泉や
他にもいくつかあるが、小さい案件は反対しても、河北なんかを味方に付けて潰すことは
可能と、財団の強かな、当然の現実的な判断が働いた訳だ。
こっちだって、山奥のため池にまでバスが入って、バスと巨大なカルムチーや鮒、鯉しか
生息していない場所だらけになっているのには、非常に悲しいと思ってんだよ。農家が
池干ししても、大型の排水ポンプがないと、完全に干すことができずに、数年でバス池に
戻って、残念がっている農家の人もようく知っている。微力ながら手伝いもしている。
だがなバス釣り人をすべて犯罪者と決めつけるような狂信的な環境保護派には反吐がでる
んだよ。だったら、>>403は財団に高速道路の建設と栗原衛生センターの操業を中止する
ように運動しろと言え。言えないだろう。しょせんあなたもその程度の人間ということだ。
407:名無しバサー
09/08/02 11:10:01
人間生きてくりゃ手は汚れてくるだろうが。
オレもそうだし、財団だってそうだし、財団に協力している市民もそうだ。
まぁ狂信的な信者には何を言っても無駄なようだからこの程度にしておくよ。
バス釣り人=犯罪者 と短絡的にむすび付ける思考回路
そして自分の意見に反論されると、相手はバス釣り人=犯罪者 となる単純思考回路をどうにか
しろ。ケツの青い学生だろうな。
408:名無しバサー
09/08/12 17:25:54
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
409:名無しバサー
09/08/14 11:00:29
伊豆沼がゼニタナゴのサンクチュアリでなければならない。
カネヒラやバラタナゴでは駄目なんだ。
410:名無しバサー
09/08/18 19:04:14
ゼニタナゴ研究会って住所が財団になってますが何しているんですか?
411:名無しバサー
09/08/18 23:01:49
天下りか?
412:名無しバサー
09/08/19 03:35:43
>>410
活動実体の無い組織だろ。あっても数年に一回とか。眠くて死にそうDEATH。
413:名無しバサー
09/08/19 12:46:20
このスレは、伊豆沼周辺の人VS伊豆沼の中の人って感じっぽいな。
414:名無しバサー
09/08/20 20:13:08
確実に財団とシナイモツゴ関係の方々は見ています。
ときおり内部関係者?の暴露もあるようです。
どこの業界もそうですが、真の敵は身内にいたりします。
415:名無しバサー
09/08/22 17:49:33
頑張れ伊豆沼財団!ゼニタナゴ復元プロジェクトを何としても達成してくれ!
池で数百匹から数千匹にゼニタナゴを増やして系統保全には成功しているそうじゃないか!
あとは、ゼニタナゴ放流先の伊豆沼からバスを駆除するだけだ。
416:名無しバサー
09/08/22 18:48:49
バスの駆除も大切だが、ゼニタナゴを放流した後、ゼニタナゴに産卵させる為の定着条件は整っているのか?
417:名無しバサー
09/08/23 16:14:36
とりあえず、バスがはいる前はゼニタナゴが生息していたのだから、バスさえ
いなくなればどうにかなりそう?ただ、二枚貝の再生産が、バスのせいで
行われにくくなっていて、貝が巨大化しているそうだから、小さなゼニタナゴが
産卵に選択する小さめの貝が繁殖するのを確認する必要があるか?
しかし小さめのイシガイは砂地を好むし、伊豆沼のように泥が堆積したところは
大きく育つドブガイなんだよね。素人なんで、詳しいことは分かりませんが、
財団の3人の研究員のうち2人はドクターだそうなので、期待しています。
418:名無しバサー
09/08/26 05:03:59
伊豆沼からバスを駆除するだけ>
これが凄まじく難しいのだが・・・。
419:穴秋パンツ
09/08/26 05:09:36
釣りだろ
420:名無しバサー
09/08/26 18:19:27
巨大なバスの腹を割いたら、小鳥が出て来たこともある。ネズミもある。
「もうバスって大食漢なんだからぁ~。」と笑って済ませられない。
当然、財団の先生も、バスの腹をかっさばいて、胃の内容物を調べて
いるのだろう。
421:名無しバサー
09/08/27 08:59:56
まぁ、ギルが増えだしたのはバス駆除の弊害だろーけどね。
それにしてもバスにしろギルにしろ駆除作業の期間が短すぎるな。
422:名無しバサー
09/08/27 21:11:53
バスとギルの駆除だけで研究員生活終わってしまいそうだな。
仕事がない巷からするとウラヤマしいが、空しさも感じそう。
423:名無しバサー
09/09/05 21:49:44
伊豆沼内沼にゼニタナゴおるんですか?ちかくに行ってオッチャンに聞いたら
「ビラタ(タナゴのことらしい)はこの辺にはもういねぇ」というこどで、他の
水路を教えてもらいました。が、そこもタイリクバラタナゴが少しいる程度で
ゼニタナゴはつかまえられませんでした。そこらへんにいたお爺さんに
聞いたら「ゼニタナゴか?昔はいっぱいいたけどな、今はいるんだかいないんだか?
たまにどっかの学生が何かやっているぞ」と言ってました。
424:名無しバサー
09/09/05 22:23:59
>>406
>オマエこそオレが密放流だのした証拠出してけさいん。
けさいん?
425:名無しバサー
09/09/06 06:39:34
けらいん けさいん こさいん さいん タンジェント
426:名無しバサー
09/09/16 19:53:24
藤本博士と進東先生ってどっちが偉いんですか?
427:名無しバサー
09/09/21 16:53:24
>>426
多分年功序列組織だから、いくら博士でも、進東さんの方が給料は高いと思う。
しかし、最近は新聞に名前が載るのが藤本博士ばかりになっているような気がする。
偉さは良く分からんけど、研究員だからより多くの研究実績なり伊豆沼の環境復元の
研究実績をあげた方が奉られると思う。
しかし、世の中ドクターという響きにも弱いからなぁ。
428:名無しバサー
09/10/17 17:42:55
今日の東北大キャンパスで何か伊豆沼バス駆除の進展は発表されたかよ?
過疎だな。渡り鳥も来たというのに。
429:名無しバサー
09/10/17 18:16:43
バスもかなり学習するらしく、近年では駆除場に近づくバスが減ってきていると言う話だ。
430:名無しバサー
09/10/17 18:20:22
何を今更…
431:名無しバサー
09/10/17 18:52:38
確かに今更・・・
432:名無しバサー
09/10/18 14:37:39
雄の胆汁で雌をおびきよせる作戦はどうなのか?
ついにピンポン産卵床とのコラボレーションで
バスを根絶やしにできるのか?
433:名無しバサー
09/10/18 15:13:40
バスと人間の終わりなきたたかい。
どう考えても伊豆沼では人間に勝ち目はなさそうだ。
駆除費をいまの10倍にして人海戦術できるなら別だが。
434:名無しバサー
09/10/18 23:10:49
駆除費は減る一方だからな
来年は更に減らすみたいだな
435:名無しバサー
09/10/19 00:32:08
伊豆沼バス! フォーエバー!www
436:名無しバサー
09/10/19 12:21:09
>>433
それでも50年後、100年後と継続していかなきゃ駄目だろうね。
現状の環境じゃ0になる事はありえない前提で考えて取り組まないといかんだろうね。
437:名無しバサー
09/10/20 19:42:53
バス駆除研究第一人者
伊豆沼・内沼環境保全財団の藤本泰文研究員(34)
438:名無しバサー
09/10/20 21:06:46
バス駆除第一人者
宮城県水産研究センターの高橋清隆総括研究員(59)
439:名無しバサー
09/10/20 23:44:17
さぁ、デスノートの出番だなw
440:名無しバサー
09/10/27 06:55:20
隆の字が違うでしょ、「孝」だよ。
定年になったら、時間も出来るだろうから、シナイモツゴ郷の会とバス駆除に
たっぷり時間を割ける様になるね。
441:名無しバサー
09/11/08 10:37:21
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
外来魚駆除、シビレる成果 電気ショッカーで感電作戦
11月8日6時13分配信 河北新報
伊豆沼・内沼(宮城県栗原、登米市)のブラックバスやブルーギルなどの外来魚を駆除
しようと、県伊豆沼・内沼環境保全財団(栗原市)は沼に放電して魚を感電させ、気絶
して水面に浮かんだところを捕る電気ショッカーボートを導入した。7日、伊豆沼で運
用実験を行い、69匹を生け捕りにした。刺し網など従来の捕獲方法と併用し、効果的
な駆除を目指す。
電気ショッカーボートは、発電機を搭載したモーターボートの先頭部に2本のアームを
取り付け、電極を水中に垂らして放電する。電圧は最大1000ボルトで、電極から数
メートルの範囲に電気が流れる。在来魚も感電して水面に浮かぶが、捕まえないで意識
が戻るのを待つ。
実験は、感電捕獲の実績がある北海道水産孵化(ふか)場の工藤智河川湖沼科長の指導
を受けて行った。700ボルトの電圧で約1時間放電。感電して気絶した魚が次々に水
面に浮かんだ。捕獲した69匹はすべてブラックバスだった。
工藤科長は「生態系の保全だけでなく、漁業被害を防ぐ目的で感電捕獲を導入するのは
伊豆沼が初めて。在来魚に影響がないのは、ほかの湖で確認している」と話した。
財団は、ボートの活用を盛り込んだ生態系復元計画を農水省の実用技術開発事業として
申請。採択されて助成を受け、機材やボートをそろえた。電流を使用する漁法は禁止さ
れているため、県の特別採捕許可を得た。
感電捕獲は、函館市の五稜郭や東京の皇居外苑のお堀などで使用実績があり、北海道南
幌町の沼では2004年から3年で外来魚を根絶できた。
伊豆沼・内沼では従来、体長40センチ以上の大型外来魚は刺し網、15センチ以下の
小型魚は定置網や人工産卵床を用いて捕獲している。
財団は「中型魚の捕獲をボートでカバーしたい。複数の駆除を組み合わせ、全国で通用
する『伊豆沼・内沼モデル』の駆除システムを確立したい」と話している。
.最終更新:11月8日6時13分
442:名無しバサー
09/11/08 10:45:29
>在来魚も感電して水面に浮かぶが、捕まえないで意識
が戻るのを待つ。
影響がないて、意識が戻るのを待つだけで浮いて来てるじゃんw
中には意識が戻らないのも有りそうだけど、この工藤とか言う学者はバカなのか?
443:名無しバサー
09/11/08 10:51:17
数が少なきゃ影響は少ないって言葉で誤魔化せる。
逆に賢いんだろーよw
444:名無しバサー
09/11/08 12:08:10
【宮城】外来魚駆除、シビレる成果 電気ショッカーで感電作戦…1時間でブラックバス69匹を生け捕りに
スレリンク(newsplus板)
445:名無しバサー
09/11/08 16:00:38
終わり無きたたかいだな。
人工産卵床とか胆汁誘き寄せ作戦は不発だったということか?
高橋清孝博士は人工産卵床で宮城県職員MVPを取ったのに・・・。
結果、効果ありませんでした、で済むのかよ。
446:名無しバサー
09/11/08 16:03:02
財団は「中型魚の捕獲をボートでカバーしたい。複数の駆除を組み合わせ、全国で通用
する『伊豆沼・内沼モデル』の駆除システムを確立したい」と話している。
447:名無しバサー
09/11/08 19:00:47
人間あきらめも肝心だ。
人間が何がなんでも自然をコントロールできるという
僭越な概念をある程度捨て去るべきだと思う。
もうバスがいなくてゼニタナゴのサンクチュアリと呼ばれて
いた頃の伊豆沼内沼には戻れない。
448:名無しバサー
09/11/08 19:20:07
>>447
それはそうだがほっておくとまたここから拡散する恐れがあるからな。
第二、第三の伊豆沼を出さない為にも駆除は必要。
449:名無しバサー
09/11/08 21:36:57
どうでもいいけど、税金でやってんだから成果を発表して欲しいよ。
どういう意図でこういう計画をして実施しました。
どういう原因で失敗なり成功しました。
とかさ。
新聞報道に財団のサイトだけだと何を何のためにやってんのかさっぱり解らんね。
450:名無しバサー
09/11/08 21:45:44
特に目新しい人工産卵床とかピンポン玉検出器とか、胆汁でバスをおびきよせるとか、
そういう成果は発表するんだが、その結果どうなったのか。どれくらい効果があったのか
まったく伝わってこない。そして一番周りで欲しいのは失敗の原因だよ。同じ様に
ブラックバス駆除なり、淡水魚の復元をするのには、一発で成功する事例なんてものは
まずあり得ない。膨大な失敗があるはずだ。その失敗をどうして失敗したのか、どうすべき
だったのか、総括して発表してもらわんと何も参考になるものがない。
研究者として失敗事例を語りたくないというのは解るし、ほとんどの法人任意団体を
問わず自然保護団体は、失敗は一切発表せんからね。全国各地にある○○淡水魚研究会とかさ。
失敗こそ、次に続く自然保護団体の参考となるのに。
451:名無しバサー
09/11/08 23:54:00
これからもバス根絶まで最善を尽くして頑張って欲しい。
452:名無しバサー
09/11/09 00:03:15
>>448
大袈裟だな。
453:名無しバサー
09/11/09 00:34:19
大袈裟じゃないよ。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
オオクチバスが密放流された溜池が周辺他水域への拡散源になってしまうという被害者が加害者
になってしまうという構図ができてしまっている。
454:名無しバサー
09/11/09 01:54:10
そんなのこの板の住人なら大概知ってる事だろ。
大袈裟ってのは、第二第三の伊豆沼って部分の事よw
大体、伊豆沼で完全駆除目指してても、隣の長沼は完全駆除を目指してないんだからさ。
ご近所に拡散源になりうる場所があるんだから伊豆沼は拡散源になる心配はしなくて良いだろうよ。
455:名無しバサー
09/11/09 06:32:35
バスの拡散を封じるためなら、伊豆沼内沼の上流部のため池、河川をまず全て駆除してから
伊豆沼内沼の駆除をしないと意味無くないか?駆除しても、上からどんどん流れてくるだろうに。
456:名無しバサー
09/11/09 18:14:47
で、伊豆沼の環境復元の目標を100%ととすると、
今何%ぐらいの進捗率なんだ?50%くらいはいってる
よな?
457:名無しバサー
09/11/11 22:43:32
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
諏訪湖:電気ショック船で外来魚駆除 漁協、年度内にも導入検討 /長野
11月11日11時1分配信 毎日新聞
◇3日で3000匹以上
ブラックバスなど外来魚の増殖に悩まされている諏訪湖で、県水産試験場と諏訪湖漁協
が県内で初めて、魚に電気ショックを与えて駆除する船を使った調査を試験的に行い、
3日間で3000匹以上を捕獲する成果を上げた。漁協では「予想以上の効果があった
」として、年度内にもこの船を導入する方向で検討する。【武田博仁】
調査は、北海道立水産孵化(ふか)場から借りた米国製の「電気ショッカーボート」を
使い、県の特別採捕許可を受けて10月31日~11月2日に実施した。その結果、在
来種の生態系に影響を与えているとされるブラックバス1210匹、ブルーギル185
3匹の計3063匹(総重量274キロ)を捕獲した。
電気ショッカーボートによる捕獲は、ボート先端に取り付けた2本の電極ワイヤから数
百ボルトの電流を水中に流し、感電・まひして浮いてきた魚を網ですくう手法だ。今回
、船を1日に2時間半稼働させ、3日間かけて外来魚が多い岸辺を中心に回った。
漁業が行われている湖沼では全国初の試みで、在来魚にも感電などの影響が心配された
が、フナやワカサギはまひから覚めると蘇生し、水中に戻ったという。
諏訪湖では外来魚によるエビやワカサギ、コイやフナの卵の食害を受けており、漁協
がこれまでにも刺し網による捕獲や、外来魚釣り大会を実施して駆除してきたが、対策
には決定打がなかった。
同試験場によると、電気ショッカーボートは1隻450万円ほどで、国内には4隻あり
、北海道の湖沼や皇居のお堀で実績を上げているという。
諏訪湖漁協の吉沢忍代表監事は「大変な効果があり、みな目を丸くした。4~6月の(
外来魚の)産卵期に稼働させれば、より効果がある」と話す。漁協では外来魚駆除に毎
年数百万円を費やしており、ボートを購入しても十分見合うと判断。国や県とも協議し
たうえで導入を目指す方針だ。
458:名無しバサー
09/11/13 22:34:10
電気ショックか。水中で強烈な音波を発信させて、気絶させるというのはどうだ?
459:名無しバサー
09/11/15 13:06:36
ちまちまと活動しているからいつまで経っても終わらんのだよ。
予算をボーンと30億ぐらいつけて、根こそぎブラックバスを
駆除するとかよ。伊豆沼に見切りをつけて、長沼ダムを
新たな在来魚生息地にするとかよ。
伊豆沼・内沼・蕪栗沼・化女沼・長沼ダム環境保全財団として、
宮城県と栗原市以外の登米市、大崎市からも金を取る。
そして事業をボンボンやると。研究員も常勤で10人くらいは
雇う。それぐらいやってくれ。
460:名無しバサー
09/11/15 22:07:39
基盤整備や水路整備や河川改修に金を注ぎ込むからだめなんだ。
環境保全環境復元に予算を付け替える。
これで解決だ。
461:名無しバサー
09/11/17 01:45:51
無駄遣いだなw
462:名無しバサー
09/11/19 19:05:52
芦ノ湖いいとこ
URLリンク(www.fishing-factory.com)
463:名無しバサー
09/11/19 19:21:35
スレチだ馬鹿、流れ読め。
464:名無しバサー
09/11/19 20:24:31
言われなくても誰が見てもそうだろが、KY。
465:名無しバサー
09/11/19 20:38:28
今回の仕分け作業で、予算削減されるみたいです
466:名無しバサー
09/11/20 20:02:58
基金の運用益が出ず、県と市町村からの補助金も削減予定で
研究員が一人減になるようです。
467:名無しバサー
09/11/21 11:38:55
そりゃあ、どう考えても削減対象だろうからなぁ。
468:名無しバサー
09/11/21 13:17:40
県からの出向職員と天下り職員を削減する方が先だろう。
469:名無しバサー
09/12/01 02:37:10
そりゃ補助金をポケットマネーにしたらアカンでしょ!
そゆ事するから・・・
470:名無しバサー
09/12/03 03:28:48
そうだよ、駆除用の仕掛けを作るのに下請け会社に法外なお金払ってるの知ってる?
それみんな税金だからね、そこんとこ何とかしなくちゃ・・・
471:名無しバサー
09/12/03 13:38:20
無駄な税金を払う羽目になったのは密放流しまくるバサーの責任。
バスよりバサーを駆除してもいいぐらいなのに駆除派に文句言うなど犯罪者はあつかましい。
472:名無しバサー
09/12/03 17:34:04
そだね、駆除派は偽善者の動物虐待集団だよね。
473:名無しバサー
09/12/03 18:45:02
>>23のサイトを運営してる狂ったバカは困ったヤツだw
福岡の鴨池って、昔から立ち入り禁止なんだが?w
それを過去の過ちでした、今は反省して駆除派ですとか、お前の身勝手な都合だろよw
駆除派てこんなんばっかりだなw
笑えるww
474:名無しバサー
09/12/03 20:11:18
駆除が進んで在来魚が戻ってきた。
公的団体が正しいことをしていると思ったら大間違いだ。
民間も公務員も財団も社団もどの組織も出来た以上は、
その組織の存続が至上命題になる。
だからここに限らないことだが、成果等の発表には厳しい見方をしなければならない。
捏造や自作自演すらあり得る世界というのが悲しい現実と考えている。
475:名無しバサー
09/12/03 21:10:34
所詮駆除派なんて、補助金のおこぼれを待っている寂しい集団なわけだ。
476:名無しバサー
09/12/03 21:59:48
心がさびしいってのは一番醜い。
477:名無しバサー
09/12/05 09:28:52
バスの腹をかっさばいて、胃から在来魚が出て来るショッキングな画像を載せているな。
どうせなら、水鳥の腹をかっさばいて胃から在来魚が出てくる画像も載せて欲しかった。
478:名無しバサー
09/12/06 02:21:02
生態系保護とかうたってんなら、少しは農薬や環境ホルモンや生活廃水の垂れ流しを規制して欲しかった。
479:名無しバサー
09/12/06 02:31:56
うん、そうだね
480:名無しバサー
09/12/06 03:23:56
ラムサール条約も虚偽の申告で通ったとしか思えんですばい!
481:名無しバサー
09/12/06 08:16:10
水鳥ってかなり魚を喰うよね。
伊豆沼に沈水性の水草を移植して沼の透明度を上げる試みをしている。
嶋ちゃんと藤君ダブル博士には頑張ってもらいたい。
482:名無しバサー
09/12/06 08:18:23
あと蕪栗沼と化女沼もラムサール条約に登録されたし、伊豆沼内沼と距離的にそれほど
離れていないのだから、財団法人宮城県伊豆沼内沼蕪栗沼化女沼環境保全財団として
活動の場を拡げて欲しい。
483:名無しバサー
09/12/06 08:59:22
>>481
魚を食うよりも糞の方が問題かもね
484:名無しバサー
09/12/06 12:46:19
何万の鳥が昼間はどこぞでエサ食って、ねぐらの沼に
帰ってきてはクソをしまくるのだからな。
伊豆沼は渡り鳥のトイレって感じかな。
485:名無しバサー
09/12/06 19:03:03
しかも糞の中にインフルウィルス混じってるから危険!
県は全く対策してないすぃ~
486:名無しバサー
09/12/06 19:12:40
だからか、あそこら辺に患者多いのわ。
487:名無しバサー
09/12/06 19:45:57
沼で全部ウンコしてくれればいいけど、田んぼや農道でもすっからな。
そのウンコは乾燥して粉になってウィルスと一緒に風に流れて、人の
口鼻から侵入となるわけだ。やっぱり水洗式の伊豆沼内沼でウンコして
もらわねばなんねぇな。
488:名無しバサー
09/12/06 20:39:08
伊豆沼の干拓地に、堤防を数年に一回切ってよ、底に溜まった肥えたヘドロを流しさって、
田んぼの肥料にできねぇべか?沼だがらよどうにかして窒素やリンを沼から除去しなくては
富栄養化する一方だべや。ため池だって池干しして正常な状態が保たれるのだし。
489:名無しバサー
09/12/07 03:07:02
駆除派の自作じえん
490:名無しバサー
09/12/07 19:41:34
自社がスポンサードしてる地元の某会社の社長が駆除肯定派という噂を聞いたんだが
うちは2,3番くらいの大口だとは思うが
もし本当ならスポンサー契約解除するしかないなぁ・・・
491:名無しバサー
09/12/07 22:17:37
富栄養化が沼で大量の藻類を繁茂させ、藻類を食べる二枚貝を増やすのです。
なので富栄養化は二枚貝や産卵に使うタナゴには必要なことなのです。
そして適度に二枚貝を漁獲してアサリやシジミのようにして食べることも必要です。
492:名無しバサー
09/12/07 22:24:53
あの水質では食べる気起きない。
全国のワースト3に入ってるのに
493:名無しバサー
09/12/08 20:21:12
あそこの水はヤバイと思ふ!
以前、腕を水に入れたことあったんだけど
20分もしないうちに腕が腫れてきてすごく苦しんだことがあった
医者の話だと皮膚の表面からばい菌か何かが入ったんだろうだって
494:名無しバサー
09/12/08 22:04:31
伊豆沼に鮭居たよ
495:名無しバサー
09/12/09 00:31:11
将来、ラムサール条約登録取り消しになるかもな!
496:名無しバサー
09/12/09 00:57:14
それは無い。なんか低レベルなスレになってるな。
497:名無しバサー
09/12/09 01:40:35
あるよ。
世界では環境悪化で取り消し喰らったとこ結構あるんだよ。
498:名無しバサー
09/12/09 02:17:05
形式的には環境保全、改善に向けた取り組みを行ってるのに取り消されるのか。そうですか。
499:名無しバサー
09/12/09 03:33:43
基準を満たしてないと登録されないわけだし
基準がないとラムサールだらけになってしまって意味ないし
登録されても改善されないで改悪されれば登録取り消しになるわけだし
500:名無しバサー
09/12/09 21:33:44
前例がないからそれはないよ。
501:名無しバサー
09/12/09 23:14:54
要するに伊豆沼のバスを完全駆除できなければそうなるんだろ。
あと水質改善もね
502:名無しバサー
09/12/09 23:17:16
伊豆沼ってそんなにきちゃないの?
503:名無しバサー
09/12/09 23:42:26
伊豆沼周辺の人の溜り場スレが、いつのまにか伊豆沼をよく知らない人の溜り場スレになっちゃってるな。
504:名無しバサー
09/12/10 00:44:05
行った事あるけど、お世辞にもキレイとは言えなかったな。
505:名無しバサー
09/12/10 23:17:48
世界を汚濁と清浄に分けてしまっては何も見えないのではないかと。
506:名無しバサー
09/12/10 23:22:36
透明度10㎝だべ
507:名無しバサー
09/12/11 07:34:30
透明度低いのによくオサカナサンは出会いエサを追えますね。
508:名無しバサー
09/12/11 09:32:39
ガンジス川にも魚はいるしね
509:名無しバサー
09/12/11 12:19:30
しかも魚は巨大化してるし
510:名無しバサー
09/12/12 05:01:27
あそこって昔、みんな産廃捨てに来る沼だったんだよなぁ。
511:名無しバサー
09/12/13 04:50:45
>>510
詳しく!
512:名無しバサー
09/12/13 05:47:44
>>510
あー言う沼って基本的に狙われやすいよね
人目につかない場所なんて未だにそうじゃん
513:名無しバサー
09/12/14 20:57:47
バス駆除の事業完了年度は何年後ですか?
514:名無しバサー
09/12/15 01:08:22
>>512
不法投棄が多いのが原因で車両侵入禁止になっちゃう場所も結構あるしな。
金をかけれる場所なら監視カメラを付けてたりするけど。
515:名無しバサー
09/12/15 02:14:30
>>513
駆除人の話だと30年後を目標にしてるそうだ
実際はたぶん50年後くらいと言う話。
516:名無しバサー
09/12/15 02:24:19
居なくなったと思って止めたらまた増えるだろw
517:名無しバサー
09/12/15 02:25:42
だろうなw
518:名無しバサー
09/12/15 22:15:27
あんなでっかい沼で0には出来ないだろうからな
519:名無しバサー
09/12/16 01:47:07
数が少なくなればなるほど繁殖が活発になるらしいからなぁ。
「種の保存」の本能ってやつだ!
520:名無しバサー
09/12/16 20:53:45
バス駆除とゼニタナゴ復元プロジェクトは、今の研究員が現役のときには完了しないということか・・・。
50年後って、随分先の長い話しだな。
何とかダムも真っ青の長期事業じゃないか。
521:名無しバサー
09/12/17 06:11:28
それだけお金もかかるって事だねー!
私有地を含め、駆除すらできない所がゴマンとある。
522:名無しバサー
09/12/17 12:33:32
これも全てバサーの責任だな
523:名無しバサー
09/12/17 12:51:04
あの水質でよく魚生きていけるな
524:名無しバサー
09/12/17 22:55:43
環境ホルモンのせいで雌ばっか増えてるみたいだしぃw
525:名無しバサー
09/12/18 17:52:55
ゼニタナゴがキラキラとした細かい鱗をきらめかせて
何十万匹もの群が悠々と伊豆沼を泳ぐのを見られるのは
いつになるのか・・・・。
50年後ではなくて、豊田系列の下請設計者くらいのサビ残、
血尿でるまで働いて10年後くらいに見せてくれんか?
526:名無しバサー
09/12/19 07:36:43
濁ってるから肉眼では見えませんよ。
527:名無しバサー
09/12/19 09:12:23
水中の植生によって沼の透明度を上げる試みもしているはず。
528:名無しバサー
09/12/19 09:42:42
伊豆沼で培養した元気玉を投入した方が早そう。
まぁ、予算おりないだろうが…
529:名無しバサー
09/12/19 09:49:54
馬鹿がボケる前に一応貼っとく。
URLリンク(www.f-mirai.net)
URLリンク(www.nikomart.jp)
530:名無しバサー
09/12/19 11:21:12
EM菌で硝酸塩類から窒素と炭素に分解できるのか。
リンとか硫黄なんかの金属原子はどうにもならんよね。
やってみる価値はありそうだけど財団はやらないだろうな。
531:名無しバサー
09/12/19 11:32:29
>>530
その菌で分解出来たら、今まで何やってたんだと批判されるし、国からのお金が下りて来なくなるからね
532:名無しバサー
09/12/19 12:04:32
まぁ、バスが減ってゼニタナゴが戻れば良いってだけの頭なら手を出さないだろうね。水草止まりでしょ。
水質や残留農薬の改善を水棲生物の環境改善と繋げて考えてたら、とっくに手を出してるでしょ。
533:名無しバサー
09/12/20 12:43:18
このままショッカーボートに人口産卵床で在来魚が戻る程度にバスは減るのか?
そもそもゼニタナゴは伊豆沼では絶滅したんだろ?
534:名無しバサー
09/12/20 18:19:54
市民による駆除も忘れてもらっては困る
栗原市登米市の全員が10匹駆除すれば
沼から百万匹以上駆除できる
草の根ネットーワーク
中国人もビックリの人海戦術が重要だ
535:名無しバサー
09/12/21 06:45:28
>>533
マタナゴ・カネヒラ復元プロジェクトにすんのよ。
536:名無しバサー
09/12/21 13:18:35
>>533
絶滅はしていないよ。
URLリンク(basswave.b-s-o.com)
結果、財団が殺しちゃっただけで…
537:名無しバサー
09/12/21 18:21:56
>>534
そんな事ほかの県ではとっくの昔からやってるよ!
でも、思うような結果は出てないのが現実w
538:名無しバサー
10/01/09 18:40:36
宮城県伊豆沼内沼蕪栗沼化女沼環境保全財団として、ラムサール条約登録地を一括して
環境保全するべき。
539:名無しバサー
10/01/10 18:32:50
>>538
一つにまとめると競争原理が働かなくなる。宮城県蕪栗沼化女沼財団を作って、
鳥、在来魚、沼の環境保全の成果をそれぞれ競争させればいい。
蕪栗ぬまっこくらぶや田尻周辺に研究者はいるので、あとは出資者さえいれば
すぐ作れる、
540:名無しバサー
10/01/10 22:33:15
シー・シェパード来ないかなぁw
541:名無しバサー
10/01/11 05:38:47
宮城県伊豆沼内沼バス駆除財団に名称変更した方がいいと思う。
542:名無しバサー
10/01/16 17:19:28
今世紀中にバス駆除は無理。
伊豆沼で駆除したって、全部駆除することはできない。
少しでも個体が残れば、また繁殖する。
そして、上流部のため池の多くにバスが生息している。
バスは次々と伊豆沼に供給されてくる。
人口産卵床、胆汁誘き寄せ、ショッカーボートと
次々と作戦をくり出してはいるが、残念なことに
新しいことに取り組むということは、古いことの
意味が無かったということでもある。
市民のボランティアとか趣味でバス駆除をやってもらう分には
構わないというか、何も批判する立場にないし、好きな
ことはどんどんやってもらったらいいと思う。
しかし、それを生業としているのなら、成果というものを示して
もらわなければならない。環境省や県からの委託費、自治体から
財団への出資金は税金だ。
543:名無しバサー
10/01/16 21:57:38
そんなのに税金払うくらいなら脱税のほうがいいなw
544:名無しバサー
10/01/20 07:07:13
賽の河原での石積みみたいなもんだな。よくやっていると思う。
545:名無しバサー
10/01/23 18:53:14
宮城はバカだね~
こんなことするより、スロープ作ってバスを保護すりゃ
金になるのに、漁協関係の票ほしくてこんなことしているんじゃね
546:名無しバサー
10/01/24 16:17:51
駆除隊は冬は活動しないの??
税金もらって遊んでいるのか?
駆除隊がいなくなればいいのにな
547:名無しバサー
10/01/24 17:29:43
電気ショッカーでも駆除しているけど、生態系に影響ないなら渡り鳥の居るところで
試して欲しいね
548:名無しバサー
10/01/24 18:28:28
電気塩岡は稚魚だったらほとんどの魚が即死だそうだ!
549:名無しバサー
10/01/30 06:19:00
人工産卵床 人工産卵床ピンポン球 胆汁誘き寄せ 電気ショッカーボート
新しいことにチャレンジしているな。これからも新しい駆除方法を開発してもらいたい。
550:名無しバサー
10/01/30 09:49:28
エビでも撒くか
551:名無しバサー
10/01/30 11:58:14
伊豆沼産のエビじゃなきゃバスの移植放流と何ら変わり無い行為だぞ。
メダカとかホタルの放流もね。
自己満足の為に自然環境を壊してる事に変わり無いんだよな。
552:sage
10/01/30 16:30:49
放流するのには同じ水系のを使ったりするだろ。普通。
自己満足のために環境を破壊しているのはどこの団体の誰なのか書いてくれなきゃ分からん。
昔内水面が西から魚を持って来て放流しまくったのはどうなの。
それとホタルは飛ぶだろ、関西から持って来るなら駄目だろうが、宮城県内のならOKなんじゃね。
それに放流に対して環境破壊とかいうまえに、それらの行為は違法でもなんでもないのだよ。
553:名無しバサー
10/01/30 16:45:50
>>552
違法じゃなきゃOKってのは過去の移植放流バサーと同じ考え方だって事だろ
あとsageれてないぞsageはこうやるのよ
554:名無しバサー
10/01/30 17:13:28
宮城県のシナイモツゴが見つからなくなっていた状態で、秋田かどっかからシナイモツゴを
持って来たという話しを高橋博士から聞いたような記憶があるんだが、それの真偽はどうなの。
今は、昔品井沼から鹿島台のため池に放流されたのが残っていたということになっているけど。
555:名無しバサー
10/01/30 18:37:25
白鳥釣らせたら、人来るかもwwwww
556:名無しバサー
10/01/30 19:56:11
>>554
今は”なかったこと”になっている。
557:名無しバサー
10/01/31 00:55:00
かっぱえびせん撒くのがおkか?
558:名無しバサー
10/01/31 13:06:03
白鳥はエビセンとかポン菓子が好きだろうな。
エビセンとポン菓子で力をつけて、北へ飛んでいくなんてロマンがあるね。
559:名無しバサー
10/01/31 17:06:52
伊豆沼産のエビセンとポン菓子か
560:名無しバサー
10/02/01 16:33:45
琵琶湖の固有種の減少などに影響しているブラックバスやブルーギルなど外来魚の一掃を目指し、
滋賀県水産試験場は、同県彦根市内の琵琶湖につながる「内湖」などで、水中に電気を流して魚を
感電させる「電気ショッカーボート」による駆除実験を始めた。電気ショックで動けなくなった外来魚を
すくい取る手法で、同試験場は「効果が確かめられれば、琵琶湖での導入を検討する」としている。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
561:名無しバサー
10/02/01 18:14:56
バスを駆除の対象と考えるから駄目なんだよ。進東君に藤本君。
バスを漁業対象種としなさい。
バスを料理や何かに使う。
漁業者が捕りまくる。
結果バスがいなくなる。
例えばマグロなんかは、みんなが食うから、駆除しなくとも減っているだろう。
下手すりゃ絶滅だ。それをバスに当てはめるのだよ。産業振興のためにバスを
捕る様にする仕組みを考えて、実践していくのも一興だ。
魚ばかり考えていては逆に盲目になってしまう。これはあらゆる分野に言えること。
気をつけたい。
562:名無しバサー
10/02/01 20:00:51
冬水田んぼ。これは、土が肥えると岩渕さんは説明している。
本音は渡り鳥のねぐらを分散させたいという意図があるのだと思うが、
一応農家に対して利点を説明している。
水田魚道。これは、まったく農家に対して利点を説明していない。
確かに、魚が田んぼと水路を行き来できれば、魚の生態系には
良いだろうが、農家には何の利点があるの?だからいまだ実験的な
ものでしかない。
バス駆除。これも同じ。駆除(漁獲)することによって、誰かが得をするような
システムを作らなければならない。そうすればバスなど乱獲されて減る。
環境という名がつけば、補助金というのが車にも落ちる昨今、バス駆除に
下りるのも簡単だろうが、いつまでも続かない。人の善意だけに頼る自然保護は
生き詰まる。
563:名無しバサー
10/02/01 23:03:11
>>561,561
乙
あとは実践してくれ!!
564:名無しバサー
10/02/01 23:12:03
まぁ、頑張りたまえwww
565:名無しバサー
10/02/02 04:43:11
財団に何期待しても無駄だ。
周りの人のサポートでようやく活動しているように見える組織だ。
あそこだけなら何もできん。
566:名無しバサー
10/02/02 23:20:32
>>565モマエがやれよ!
それともヘタレか?
567:名無しバサー
10/02/03 06:20:42
このスレを財団、NPO、鳥関係団体関係者が見ているのは解った。
目を光らせているんだね。
568:名無しバサー
10/02/03 18:52:54
折れにも公的資金を投入してくれ~
ロッド買って、釣りするからw
569:名無しバサー
10/02/06 17:55:10
バス駆除を続けるだけの人生というのも美しい
570:名無しバサー
10/02/06 18:01:16
>>567
不正や矛盾の発覚を恐れているんだね、わかります。
571:名無しバサー
10/02/07 17:48:13
財団の活動には一点の曇りも影も、ましてや不正や矛盾はない。
572:名無しバサー
10/02/12 12:41:19
■オオクチバス再放流禁止義務不存在確認等請求事件
>オオクチバス及びブルーギルによる在来種の捕食が在来種の生息数の減少
>という琵琶湖の生態系の変化に大きな変化を与えていることは明らかである。
URLリンク(www.pref.shiga.jp)
■滋賀県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例
外来魚(ブルーギル、オオクチバスその他の規則で定める魚類をいう。)を採捕したときは、
これを琵琶湖その他の水域に放流してはならない。
URLリンク(www.pref.shiga.jp)
573:名無しバサー
10/02/13 13:52:45
せっかく池を干してバスを駆除しても、すぐ釣り人がやってきて、ルアーやら
ゴミを散らかして、終いにはバスを放流していきやがる。いたちごっこだ。
何回もやられると、地元もさすがに池干すのも面倒くさくなって諦めてしまう。
頼むから池を干したところにわざわざ釣りに来んな!
そんでバスを放流すんな!
せめてバスのいるところで釣りしてくれ!
574:名無しバサー
10/02/14 11:11:16
池干したのを知ってたら釣りに行かないだろ。
知らないから行ってんだ。
575:名無しバサー
10/02/17 05:09:44
藤本博士河北新報に出てたね。
産卵床、胆汁、ショッカーボートを組み合わせて、伊豆沼からバスを根絶したいそうだ。
少しでも残れば繁殖してしまうからね。
歳が34歳って、博士ならそれくらいか。
576:名無しバサー
10/02/20 07:57:51
なんだ進東君より年下ではないか。藤本博士が財団に就職してから進東研究員の影が
薄くなってしまったな。まぁ二人とも北里大学の同窓だから仲は良いのだろうが。