ブラックバスは釣ったら持って帰れ!at BASS
ブラックバスは釣ったら持って帰れ! - 暇つぶし2ch1:わかさぎ
07/04/08 13:50:55

キャッチ&リリースなんてカッコつけないで
釣ったら持って帰ってくれ 湖の生態系に影響がでる

2:名無しバサー
07/04/08 14:12:06
同意。バサーは環境破壊派釣り師。

3:名無しバサー
07/04/08 14:13:49
今日も行って来ましたょ【ホームグランド】にまぁ自分がbass放流して広まった単なるドコにでもある極普通の野池です
今日もいつもの様に達と釣りに行ったら,車止まってて珍しく先行者
ど~せ対した事ないなとか思いつつ池に行ってみると3人も居やがった
ォレ等釣りすっとこ無いからパシッ藁
しかも道具見たら,竿は全て,エボルジオンリールはカルコン,アンタレス,メタニウムmgとか最近のアングラーは道具ャバぃっすね
素晴らしいデスォレも負けないぞぁっ
最近マンガにハマってしまいましたスラムダンクとか最高面白いよ読んでみてコレお勧めって事で
今日はビックリの連発でした
しかも俺の親が今日新車購入とかャベぢゃんまぁ,こんな感じの1日でしたさ(≧ω≦)
んぢゃ,みんなの面白いお勧めのマンガ教えてね(^▽≦) 待ってます(≦)藁 では




4:名無しバサー
07/04/08 14:51:41
だめだこりゃ~

5:名無しバサー
07/04/08 16:01:13
うっさい、ハゲ。氏にさらせ。

6:ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ
07/04/08 19:46:26
食ったらバス減るがや、死ねよ駆除派、バス釣りしないのにバス釣り板くるな。

7:名無しバサー
07/04/08 19:58:07
ホウネンエビもバスに喰われてしまえ。

8:名無しバサー
07/04/09 00:20:05
飼ってもいいなら持って帰るよ

9:名無しバサー
07/04/09 15:59:17
ブラックバスも結構うまいらしい
みんな食べろよ
食べてもブラックバスは減らないよ

10:名無しバサー
07/04/09 16:01:21
皮臭いからやだ

11:名無しバサー
07/04/09 21:31:14
皮くらい取って食え
馬鹿バサーども

12:名無しバサー
07/04/09 21:47:08
別に食うために釣ってるわけじゃないしな~
それにバスは大事な友達ですよwww
そんなカワイソウま真似はできません><

13:名無しバサー
07/04/10 00:40:33
みんなが食べないからブラックバスばかり
増えちゃったんだよ
頼むから食べてくれ orz

14:名無しバサー
07/04/10 01:06:37
漁港メインで釣りするので釣ったら猫にあげてます
何回かやってるうちに猫がよってきてついてきます

15:名無しバサー
07/04/10 01:09:02
アンチバサー死ね

16:名無しバサー
07/04/10 01:12:50
別に釣ってから増やしてリリースしてるわけじゃなし
最初からそこに居た数と変わらんと思う
それを言うんだったらバス釣りしない奴はもっと悪人なのでわ?

17:名無しバサー
07/04/10 01:13:30
>>1

18:名無しバサー
07/04/10 01:51:31
防波堤で、釣ったアジを猫にやったら、ジャリジャリやって食ってた。

19:名無しバサー
07/04/10 01:53:45
ワカサギは持って帰って喰うよw
持って帰る前に生で喰っちまうときもあるんだゼ

20:名無しバサー
07/04/10 02:54:46
私は釣った魚をおいしく食べるのが好き
リリースって何?
ただ釣るだけが楽しいなんておかしい
針にかかってもがいてる魚 そんなに楽しい?

21:名無しバサー
07/04/10 02:59:04
>>21
キミ魚食べるプロセスに『釣る』ってのいらないんじゃないの?

22:名無しバサー
07/04/10 03:05:01
釣れたら持って帰るのもいいんだけどね~
釣り禁の所多いから釣りも出来ないのよね^^;
駆除してあげたいのに・・・残念残念

23:名無しバサー
07/04/10 11:08:12
ageまくっちゃってw自演必死w

24:名無しバサー
07/04/10 12:53:43
バサーは自然を壊す

25:名無しバサー
07/04/10 13:49:14
>>3
アホ!

26:名無しバサー
07/04/10 15:22:00
確かに、リリース後に100%生き残る訳じゃないから、バス釣りしてる奴は
駆除派の言う生態系保全に微力ながらも貢献してるね。
逆に、バス釣りしない奴は、駆除派の観点から見れば、社会的には悪じゃね?
闇放流してる奴が居るったって、それはソイツのみが悪いんであって、
バサー全員ではないし、括りを大きくすれば、駆除派もその仲間だ罠

27:名無しバサー
07/04/10 20:09:07
フェラブナやアユに混じって全国の河川にばら撒かれてるわけですなw

28:名無しバサー
07/04/11 15:17:12
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

ブラックバスって旨そうじゃん↑

29:名無しバサー
07/04/12 00:35:35
URLリンク(syyou.hp.infoseek.co.jp)

刺身だって↑

30:名無しバサー
07/04/12 02:40:29
バス刺し 旨そうじゃん

31:名無しバサー
07/04/12 19:12:02
ブルーギルも美味しいよ。バスより美味いかもしんない。釣ったら食え

32:名無しバサー
07/04/14 17:39:04
日本全国クラックバスのリリース禁止条例

33:名無しバサー
07/04/15 19:45:52
バスのリリースは犯罪age

34:ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ
07/04/15 19:49:46
リリース禁止は禁止条例

35:名無しバサー
07/04/15 20:22:49
キャチ&リリスサイコー(^ω^)今からどんどん交尾してガンガン増えてくれ(^ω^)

36:名無しバサー
07/04/15 23:42:43
毎日Bバス駆除してます

AGE

37:名無しバサー
07/04/16 00:02:37
>>35
バスはセックスしない、卵にブッカケ

38:名無しバサー
07/04/17 16:02:39
>>36
ガンガレ!

Bバサーくたばれ

39:名無しバサー
07/04/17 17:12:45
徳島出身の害魚駆除団体ギャングラーズが来ましたよ。
徳島に釣りに来た際には是非ブラックバス、ブルーギルの駆除にご協力下さい。
リリースはやめて下さい。

40:名無しバサー
07/04/18 23:54:15
ブラックバスの開き

41:名無しバサー
07/04/18 23:56:24
>>39
釣れたら協力しますのでつれるポイント教えてください

42:名無しバサー
07/04/18 23:58:35
バスの刺身うめー

43:名無しバサー
07/04/19 10:59:33
ブラックバス駆除隊 1号乙

44:名無しバサー
07/04/20 17:52:35
ブラックバスもブルーギルも旨いんだから
食えよ
キャッチ&リリースなんてカッコつけやがって

45:名無しバサー
07/04/20 18:38:43
じいちゃんブラックバス食べたことあるけど美味いって言ってたよ。
あと話でブラックバスたべたってやつもいた。
今はバス食べるやつおおいいな。

46:名無しバサー
07/04/20 18:44:50
顔デカイ魚は捨てる所多いから、面倒なんだよね


47:名無しバサー
07/04/20 19:00:59
ガシラは顔でかいが食って美味いぞ

48:イースター 島
07/04/20 19:29:16
リリースします。また釣りたいから。あばよ。

49:名無しバサー
07/04/22 13:55:42
>>48
どんどん食べたってブラックバスは減らないよ
リリースなんてするな!

50:名無しバサー
07/04/22 14:04:43
大きいバスはギルや小バス食ってそうだからリリース。

小バスは小魚食ってそうだから死刑。

51:名無しバサー
07/04/22 22:29:58
いやだ。

52:名無しバサー
07/04/23 21:03:07
明日、ブラックバス駆除に行ってきます
こつこつと自然破壊を食い止めよう

53:名無しバサー
07/04/23 21:10:24
ブラックバスってほかの魚で言えばどんな味に似てるの?

54:名無しバサー
07/04/23 21:12:09
味付けでどうにでもなるだろ

55:名無しバサー
07/04/23 21:13:42
>>52
日本の自然を守るためたくさん釣ってきてくれ

>>53
スズキだと思うんだけど実際食った事はないからなんとも・・・

56:名無しバサー
07/04/23 21:15:00
そか、

57:名無しバサー
07/04/23 21:31:26
いらない魚は除去だろ。
バス釣って楽しんでるバカども、そこら中の池にバス放流するな!
モラルの無い釣りバカばっかりだな。


58:名無しバサー
07/04/23 21:38:48
せっかくだから食お?

59:名無しバサー
07/04/23 21:40:52
バス釣り最高!

60:名無しバサー
07/04/23 23:30:02
持って帰れないんじゃないの?
移動させるのは条例違反でしょ
〆てからなら問題無いのかね?

61:名無しバサー
07/04/24 19:24:08
頭を落としてはらわた取ればおk

62:名無しバサー
07/04/24 19:26:21
生態系とか言ってる>>1が公魚なのがw
釣り?

63:名無しバサー
07/04/24 20:10:07
ブラックバス食ったことないけど
たぶんスズキとは違うと思う
ブラックバスはいろんなもの食ってるから
たぶんウマいと思うよ
だから釣ったらちゃんと食え!

64:名無しバサー
07/04/25 00:00:41
>>59
食ったらもっと最高!

65:名無しバサー
07/04/25 00:04:42
持って帰るためにはクーラーボックスや氷用意したりしなきゃ駄目じゃん
別段そんな喰いたい魚でもないしさ
あと俺魚の捌き方知らないからどうしても池にポイッと捨てちゃうんだよね

66:名無しバサー
07/04/25 00:10:29
バス上がりのDQNは海釣りにもクーラー持ってこないよね。
生き物をおもちゃにすることしか考えていない。
責任感が無いくずの遊びだね。バス釣りは。

67:名無しバサー
07/04/25 00:17:15
その通りだ
でも君はそんな事を言うためにわざわざ嫌いなバス釣り板を見ているのかい?
ここ見たら君の嫌いなバサーばかりだ
ここで君の正論を吐いた所で誰も振り向いてくれない
むしろ馬鹿にされたり誰も改心しない不毛な議論を繰り返すだけ・・・
人生は長いようで短い!
もっと自分に有意義なように時間を使った方がいいぞ

68:名無しバサー
07/04/25 00:33:51
外来種含む環境問題からニッタン飼育まで2ch各所の関係ありそなスレでは
バス問題初期から熱血擁護派がいろいろちょっかいだしてくれたおかげで
バス釣り板は痛い子やDQNのすくつとして名が知れ渡ってるからね
そらアンチとかいろんなのがこの板にやってくるんじゃないの?

69:名無しバサー
07/04/25 00:55:08
ククク
客観視を気どりたいのですね
にあってますよ

70:わかさぎ
07/04/25 04:16:51
毎日バスから逃げるの大変です
仲間はみんなバスに食べられてます
Bバスはどんどん増えてます
安部さんどうにかして~~~~~~

71:名無しバサー
07/04/25 07:09:38
移入種だから喰われてもいい、ドッチも居なくなればいいよ。

72:名無しバサー
07/04/25 07:34:37
やだね

73:名無しバサー
07/04/25 15:40:47
持って帰る途中で重かったので近くにあった池に捨てました。

74:名無しバサー
07/04/25 20:04:35
君が池に飛び込んだ方が面白いよ

75:名無しバサー
07/04/25 21:31:26
健の日記
◆2007年2月3日(土)
【ビックリ】
今日も行って来ましたょ【ホームグランド】にまぁ自分がbass放流して広まった単なるドコにでもある極普通の野池です
今日もいつもの様に達と釣りに行ったら,車止まってて珍しく先行者
ど~せ対した事ないなとか思いつつ池に行ってみると3人も居やがった
ォレ等釣りすっとこ無いからパシッ藁
しかも道具見たら,竿は全て,エボルジオンリールはカルコン,アンタレス,メタニウムmgとか最近のアングラーは道具ャバぃっすね
素晴らしいデスォレも負けないぞぁっ
最近マンガにハマってしまいましたスラムダンクとか最高面白いよ読んでみてコレお勧めって事で
今日はビックリの連発でした
しかも俺の親が今日新車購入とかャベぢゃんまぁ,こんな感じの1日でしたさ(≧ω≦)
んぢゃ,みんなの面白いお勧めのマンガ教えてね(^▽≦) 待ってます(≦)藁 では

URLリンク(x17.peps.jp)




76:名無しバサー
07/04/26 00:42:05
バスは逃がすけどワカサギは持って帰る
フグは逃がすけどキスは持って帰る
捨てネコは置いて帰るけど財布は警察に届ける

77:名無しバサー
07/04/26 00:49:31
>>76
あなたはバサーではないでつね。
財布を拾ったらパクるのがバサーでつ。
なりすましてもバレてますよw

78:名無しバサー
07/04/26 00:55:50
>>73
〆てから捨てろ

79:わかさぎ
07/04/26 05:22:14
>>76
そのまま捨てるな 三枚におろしてから捨てろ
公魚のえさになるから

80:名無しバサー
07/04/26 07:37:38
バス釣れないのでリリース以前の問題だ

81:名無しバサー
07/04/26 11:44:45
>>1
湖の生態系に影響が出る?www

なにも分からないヤツが騒ぐなよ・・・

もうちょっと勉強してね!
(^ω^)

82:名無しバサー
07/04/26 12:07:39
釣れないのに道具が増えていって船舶免許までとっちゃってキャストだけうまくなってきちゃって・・・・・
たくさん釣りたいよ、そしてここでリリースしても良いじゃないか!くらい言いたいもんだ

83:名無しバサー
07/04/26 16:29:24
>>81
一つ知識得ると知識ないと思える人に威張りたがるのがきみみたいなタイプw

84:名無しバサー
07/04/26 17:02:29
>>81
だって公魚だからw

85:名無しバサー
07/04/26 19:02:05
水温が低い時はBバスの刺身いいよ
塩焼きもなかなかだし
あげても旨い
バサーよ とりあえず食ってみろ

86:名無しバサー
07/04/26 23:25:42
農業用水が流れ込む池の泥を掻き分けながら泳いでるバスを食う気にならないんだよなぁ
食ったとかいうレスがネタに見えて仕方が無い

87:名無しバサー
07/04/27 18:05:38
URLリンク(tokuzo.fc2web.com)
URLリンク(syyou.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

88:名無しバサー
07/04/28 17:19:09
Bバサーは自分のことしか考えられないガキだな
釣ったバスは〆ろ

89:名無しバサー
07/04/29 12:45:07
Bバサーの一番悪いところは
釣り場を汚すことだ

90:名無しバサー
07/04/29 12:53:41
お前ら今すぐ琵琶湖に集合な!
這ってでも来い!

スレリンク(newsplus板)l50
【滋賀】猫SOS!!顔に釣り針 釣り人が放置した針か 琵琶湖(画像あり)
1 :西独逸φ ★ :2007/04/29(日) 11:00:42 ID:???0
顔に釣り針が刺さった野良猫が、滋賀県守山市今浜町の琵琶湖岸で28日までに見つかった。針が刺さった
部分ははれ上がっており、発見した主婦は「針だけでも取ってあげられないか」と助けを求めている。


91:名無しバサー
07/04/29 17:18:58
他力本願は、くずのやる事だ自分でとってやれ。
猫から見れば>>90君も人間こっちサイドだw

92:名無しバサー
07/04/30 14:19:10
あの琵琶湖も汚くなってる
Bバサーのせいだ!

93:名無しバサー
07/05/01 11:22:02
もういっそ川も池も湖もみんなバスだけにしてやれ。
バサー達の気持ち悪い団結力でバス大国にするんだ。
そんで世間から白い目で見られながらバスと戯れろ。

俺は海で美味い魚を釣る。

94:名無しバサー
07/05/01 11:24:47
生態系、生態系って…

じゃあベイトフィッシュが絶滅した例があんのか?

95:名無しバサー
07/05/01 11:38:56
Bバサーは悪いんですね!!
だったらBバサー??ってのを駆除したらどうですか?

…引きこもりにはできませんね

96:名無しバサー
07/05/01 11:43:23
>>95
同意見だ。
バサー駆除してみろよ。
俺は明後日に北浦にいるからかかって来なさい。
泡吹くまでケチョンケチョンにして筑波山にポイしてやる。

97:名無しバサー
07/05/01 11:53:44
Bバサーwww

98:名無しバサー
07/05/01 12:11:26
BBって呼んでくれ

99:名無しバサー
07/05/02 02:09:50
よし これからはBBって呼ぶよ


BB死ね

100:は
07/05/02 02:14:53
100匹

101:名無しバサー
07/05/02 12:46:05
釣るなら食え!

馬鹿バサー

102:名無しバサー
07/05/02 13:11:11
ライブウェル用意すんの邪魔くさいからやだ
あんなどぶみたいな池で釣った魚が食えるかどうか考えろ馬鹿
釣って少しでも弱らしてやったりしに安くしてやってるんだから感謝しろ口だけ環境保全屋が!!
食いたいならてめえで釣って食え

あとBBだ!!!

103:名無しバサー
07/05/02 14:04:51
用意するのはクーラーボックスと氷ですよ!
これだからバサーはw

104:名無しバサー
07/05/02 14:45:24
勝手に人の所持品を指定するなアホタレ

105:名無しバサー
07/05/02 14:53:53
ブラックバスをライブウェルに入れて持ち出すのは犯罪だろうが。
バサーは馬鹿なの?

106:名無しバサー
07/05/02 15:03:19
みんな馬鹿 それでいい

107:名無しバサー
07/05/02 15:10:56
2ちゃんねるの駆除派は、実は約84%が引きこもりニートだそうだ

108:名無しバサー
07/05/02 15:14:33
そりゃそうだろ。
普段は大人しいが、サイトだといきがる奴らばっかり。

109:名無しバサー
07/05/02 15:19:35
代償行為ってやつだな

110:名無しバサー
07/05/02 15:44:02
>>1

やだ!!!

111:名無しバサー
07/05/02 15:56:50
>>105
おおそうか!んじゃ犯罪行為になるからもって帰って食えないや
クーラーボックス魚臭くなるの嫌だしね
魚釣って食うだけでも犯罪者で前科一犯になりたくないもんね
やっぱりリリ禁じゃない所で釣るしかないな
駆除は任せるから勝手にやってね
琵琶湖から外来魚がいなくならなかったら駆除する奴がサボってるって馬鹿にしてやるから

112:名無しバサー
07/05/02 15:59:58
いなくなる訳ないじゃんwww

113:名無しバサー
07/05/02 16:01:31
とりあえず駆除派は、ルナマリアのフィギュアでもベロベロ舐めてろ!

114:名無しバサー
07/05/02 16:05:26
>>112
駆除していったらいなくなるんじゃないか?
俺は大阪で遠いから行かないけど

115:名無しバサー
07/05/02 16:10:20
地元のダム湖でバス駆除の目的でダムの水を脱いたことがあります。
それでも未だにバスは生きてます。 バス駆除はなかなか難しいみたいですね。
自然に霞ヶ浦のように個体数が減るのを待つしかできないと思います。

116:名無しバサー
07/05/02 16:12:43
少しは、勉強しようw
繁殖力と駆除できる数を、比較すれば分かるだろ。
ねずみやゴキブリが居なくなった?

ただ手段を選ばなければ方法はなくはない、琵琶湖を埋め立てるか
生物が生息できないほどの、毒を撒けば駆除できるなwww

117:名無しバサー
07/05/02 16:14:05
もう出来なかった時の言い訳を考えてるの?
もっと頑張って駆除してよ!!

118:名無しバサー
07/05/02 16:15:28
それこそ生態系の破壊だ。バス問題は今の日本にとって毒をまいて駆除したり、埋め立てたりというほど深刻な問題じゃない

119:名無しバサー
07/05/02 16:17:43
バスに罪はない!ふざけんな!

120:名無しバサー
07/05/02 16:19:02
駆除がもし成功(不可能だけど)しても、誰かが逃がせば数年で元通り。
いかに税金使って不毛な事やってるかわかるかな。
琵琶湖全域に24時間体制で10mおきに警備員立てるかいw
勿論流入河川等全てにだけど。

121:名無しバサー
07/05/02 16:20:08
そんな言い訳はいいから責任とって駆除してよ!
あなた達が無理やり入れたんじゃない・・・

122:名無しバサー
07/05/02 16:23:32
バスが湖などに繁殖しても生態系に支障はない!神奈川県の相模湖、芦ノ湖を見て見ろ!バスが確認されて60年近く経った今でも絶滅した魚が一匹でもいるか!?河口湖のワカサギなどが減った理由は生活排水などを流すことでワカサギなどの産卵床が減ったのが原因なんだ。

123:名無しバサー
07/05/02 16:24:18
不可能ってググってみ

124:名無しバサー
07/05/02 16:24:41
>>121

まず自分でやってみろ。

125:名無しバサー
07/05/02 16:25:05
>>122
正論ですな。

126:名無しバサー
07/05/02 16:26:42
>>125

ありがとうございます。

127:名無しバサー
07/05/02 16:28:33
>>124
じ、自分で!!
そんな恥ずかしい事できるわけ無いでしょ!!!
ばっかじゃないの!
あの時だって無理やり入れるから・・・
すっごい痛かったんだからね!!

128:名無しバサー
07/05/02 16:29:29
>>127
ごめん… でも我慢できなかったんだ。

129:名無しバサー
07/05/02 16:32:45
い、いまさら謝られたって・・・


つ、次からは・・・もっとやさしくしてね

130:名無しバサー
07/05/02 16:35:31
仲良く出来るじゃないか

131:名無しバサー
07/05/02 16:36:23
お・おまいら、おもろすぎワロタwww

132:名無しバサー
07/05/02 16:48:26
>>129

わかったよ… お前のことちゃんと大事にするから…

133:名無しバサー
07/05/02 17:00:42
ご飯食べてくるから待ってて。

134:名無しバサー
07/05/02 17:03:46
>>133
今日のご飯はバスの天麩羅よー

135:名無しバサー
07/05/02 17:09:17
待っててって言ってるでしょ!?

136:名無しバサー
07/05/02 17:25:08
ただいま~

137:名無しバサー
07/05/03 00:40:34
バス天おいしい
今度はバスのから揚げね

138:名無しバサー
07/05/03 01:34:35
綺麗な水で釣った場合に限りだけど喰ったら旨そうな事は間違いない
30cmまでの小物を唐揚げか天麩羅にして塩で喰ったらうまそうではあるんだ
でかいのはムニエルね
どっかで調理してくれないかな

139:名無しバサー
07/05/03 06:14:04
ったく駆除とかやめろよな
数の減少を考えてせっかく放流してる身にもなれよ

140:名無しバサー
07/05/03 10:12:46
死ね屑

141:名無しバサー
07/05/03 10:21:56
誰だろうが小さな命を奪う権利なんぞ無い。
生態系が壊れる原因は人間による水質悪化。バスは関係無い。
(オレはバス釣りはしねーがな。)

142:名無しバサー
07/05/03 10:34:48
バサーが死んだな。w

143:名無しバサー
07/05/03 11:19:48
渓流の人はもっと死んでるけどな

144:名無しバサー
07/05/03 12:12:16
外来魚回収箱といい赤ちゃんポストといい・・・
次にくるのは姥捨て山だな

145:名無しバサー
07/05/03 13:23:03
>>141
いやっ
間違いなくバスのせいだ
そしてバサーがゴミを捨ててるせいだ

146:名無しバサー
07/05/03 13:44:00
ヒキオタニートが…

147:名無しバサー
07/05/03 13:47:11
↑GWどこへも行けない奴が自演で大忙しだな

148:名無しバサー
07/05/03 21:31:40
もってかえって









どうするの

149:名無しバサー
07/05/03 22:11:00
持って帰る途中であまりの重さに近くの池に捨てました。

150:名無しバサー
07/05/03 23:45:22
>>148
持って帰って食べるんだよ
>>149の様に途中の池にだけは離してはいかん!

151:名無しバサー
07/05/04 01:26:50
駆除は無駄なあがきだな。
閉鎖水域なら池干したら良いけど河に居るヤツは無理だしな。
池干すと守りたい生物にも打撃になるしね。
しっかり住み分け出来ないかな

152:名無しバサー
07/05/05 13:47:26
Bバスが増え続けてるのまだわからんかなぁ
バカバサー
お前らみたいのがいるから
自然が減っていくんだ

153:名無しバサー
07/05/05 13:56:17
日本中の池、沼、湖、川、ダムを全て埋め立てればバスを駆除出来るぞ。
簡単だろ。

154:名無しバサー
07/05/06 12:53:04
昨日5匹駆除しました
釣ったら首にナイフを一突きして捨てました

155:名無しバサー
07/05/06 14:30:08
妄想おじさん

156:名無しバサー
07/05/07 18:39:44
GW中に何匹駆除したかカキコしれ

157:名無しバサー
07/05/07 19:25:56
アホが水抜き駆除したら川に流れ出て一気に拡散したね。

158:名無しバサー
07/05/08 16:17:45
Bバスもギルも食えるんだ 食え!
食わない奴は料理が下手なだけ

159:名無しバサー
07/05/09 18:48:56
Bバサーは悪さばっかりしてる
自然を大切にね

160:名無しバサー
07/05/09 18:49:39
ギルを約30匹駆除しました

161:名無しバサー
07/05/09 20:32:00
食わない釣りは動物虐待だから逮捕するべきだ。


162:名無しバサー
07/05/11 01:22:05
自然を破壊する事も正当化してる人が多いな。
バスが生態系にダメージを与えているのは確か。
それにすら反論するなら害がないという根拠を示してほしい。
自然を守りながらバス釣りを楽しもうよ。
とりあえず俺らが出来る駆除とかゴミ拾いくらいはやろう。

163:名無しバサー
07/05/11 01:27:08
>>162
いい事言うな、藻前

164:名無しバサー
07/05/11 01:30:57
誰か魚との会話術をマスターしろ
そうすれば解決する

165:名無しバサー
07/05/11 09:56:02
>>162
おまい間違っているぞ。
バスが生態系にダメージを与えている論理的な証拠は、一度も示された事が無い。
君は、賢そうだから一度調べてみる事を勧める。
80年以上バスが生息している芦ノ湖を見れば分かる。


166:名無しバサー
07/05/11 15:13:31
軽く調べてみたよ。
琵琶湖ではアユやフナなどが減る原因になっているにも関わらず
バスを取って県外の湖への放流用に売る漁師もいるらしい。
日本では何カ所か放流が許されている場所もあるけど、
そうじゃない場所にいるバスは駆除すべきなんじゃないかな。
今は目立った被害が無いとしても将来どうなるか分からない。

167:名無しバサー
07/05/11 15:51:47
>>166
うん、バスを認めてない所やいて欲しくない所では駆除するべきだと思うよ
ただバスを必要としてる人達もいるんで出来れば一方的な駆除だけじゃなく
棲み分けが出来たらいいなと一バサーとして思います
だからバサーも自分の都合だけで放流するような事だけは絶対にやめてほしい

168:名無しバサー
07/05/11 16:11:25
論理的な証拠も無いのに駆除か、短絡的だな。


169:名無しバサー
07/05/11 16:23:54
証拠なんか要らないんだけどな
人間がいらないと言えばそれだけで絶滅させるには充分な理由だし
必要と言えば繁殖させるには充分な理由だしな

170:名無しバサー
07/05/11 16:30:46
君みたいなのが居るから戦争がなくならないんだろうな。
いってる意味は、分からんだろうけど。

171:名無しバサー
07/05/11 17:00:25
ちなみにバスは昭和天皇が食用にアメリカから輸入しました
きさんら天皇一家に喧嘩売ってこい

172:名無しバサー
07/05/11 17:02:43
天皇家が関係あるのはギルだろ。
市ねよ>>171

173:名無しバサー
07/05/11 17:04:17
駆除すれば居なくなる。または減るっていう
足算引算レベルの話はもう止めない?
出来っこない脳内在来種保護はもう腹いっぱい。

そんな事より護岸を何とかするのが有効じゃね?


174:おっくん
07/05/11 17:06:59
>>171は芯だ方がいい

175:名無しバサー
07/05/11 17:10:25
>>171の無知ぶりが神々しく輝くね

176:名無しバサー
07/05/11 17:10:59
>>173
この板の脳内駆除派は、論理的思考が出来ないからむりw

177:名無しバサー
07/05/11 17:11:31
何で>>171みたいなバカが生きてるんだろうね

178:おっくん
07/05/11 17:12:05
まんこなめたい

179:名無しおっくん
07/05/11 17:19:26
>>171の無知蒙昧を見守るスレはここでつか?

180:おっくん
07/05/11 17:19:58
幼女とエッチな事したい

181:おっくん
07/05/11 17:35:01
まじで・・・オナニー秋田よ

182:信長
07/05/11 17:36:30
かかってこいや~~オラ!

183:おっくん
07/05/11 17:37:24
スナックのママのマムコにキャストしたい

184:おっくん
07/05/11 17:38:11
ちんこつかわないと腐りそうだ
どっかにマンコ落ちてないかな

185:おっくん
07/05/11 17:40:09
落ちてるマムコに中田氏した俺は負け組

186:おっくん
07/05/11 17:41:27
存在がすでに負け組の>>171

187:すしえび ◆1KAwi07cG.
07/05/11 17:42:26
すしえび#あかさたな

188:おっくん ◆evwbI1lXZ.
07/05/11 17:43:59
偽者が出たのでトリップつけますね

189:信長
07/05/11 17:44:51
やばい

190:すしえび ◆1KAwi07cG.
07/05/11 17:44:51
test

191:すしえび ◆1KAwi07cG.
07/05/11 17:46:31


192:信長
07/05/11 17:47:34
ばか

193:すしえび
07/05/11 17:48:26
ウルセ

194:すしえび ◆1KAwi07cG.
07/05/11 17:55:40
富士の樹海

195:名無しバサー
07/05/11 20:28:57
天皇マンセー

196:すじえび ◆1KAwi07cG.
07/05/11 21:13:54


197:名無しバサー
07/05/12 00:52:36
バス板を見る限りガキが多いみたいだし何言っても無理だろうな。
環境保護の思想すら反対して環境破壊こそ正義だとでも言うような奴らだ。
こんなゴミみたいなバサーが消えてくれるよう願います。
まともな人たちでバス釣りを楽しみたいな。

198:名無しバサー
07/05/12 11:14:54
こんな所に何かを期待してる人がいたなんて・・・
そもそもが環境や自然とは何かから考えていかなければすべての規定なんて出来ないのに
人間にとって都合のいいように環境を考える操作する壊す作る事が悪い事なのかいい事なのか
環境と言う事の定義も決めてないのに何を議論すればいいのかと

199:名無しバサー
07/05/14 16:49:24
ガキが嵐はじめたようだ=ばかバサー

次は200だぞ

200:名無しバサー
07/05/14 18:32:06
誰か呼んだ?

201:名無しバサー
07/05/15 17:05:14
>>198
何も期待してないんなら、投稿しない方が良いですよ?

202:名無しバサー
07/05/16 17:04:14
a g e

203:名無しバサー
07/05/18 17:59:19
小さなギルはすぐ釣れるから明日たくさん駆除してきます
できれば30cm以上のバスを駆除したい

204:名無しバサー
07/05/19 13:04:13
    バス板廃止

205:名無しバサー
07/05/19 20:33:41
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース!!

206:名無しバサー
07/05/20 00:09:31
これはバス釣りになるのかな?

>645 名前:382[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 22:57:22
>以前こちらのスレで質問しましたが、この間行ったので報告。
>場所はこちらのスレで紹介されたとこです。
>
>天気は良く晴れていました。自分は竿は倉庫に置いてあった奴をもっていって、
>餌は友人が海老とか芋虫みたいな奴を用意してくれたのでそれを使いました。

>ブラックバスは全部で10匹前後釣れたと思います。大きさは
>大きい奴で45cmぐらい、平均すると35cmぐらいだったと思います。
>
>釣り始めてから2、3時間で一人一匹ぐらいになったので、つりはやめて
>調理を始め、皮をはいでバター焼き等で食べました。一匹を除きかなり美味かったです。
>他にもたくさん釣れた鯛みたいな魚を調理してみましたが、小骨が多くて食べにくかったです。
>
>そんなこんなで一日を友人たちと楽しく過ごしました。現在は夏に向けて次の計画を練っています。
>次は愛知県以外にも行こうかなとおもっています。このスレで情報を提供してくれた方サンクスです。

207:名無しバサー
07/05/20 00:28:00
日本古来より伝わる小物釣りというやつですな。
スポーツフィッシングではないですなw

208:名無しバサー
07/05/20 13:13:30
ホント バサーってばか
死んでろ

209:名無しバサー
07/05/20 13:13:56
だな

210:名無しバサー
07/05/20 13:17:57
ほんと駆除派って馬鹿
「死んでろ」とかよくかけるよなと思う・・・人として

211:名無しバサー
07/05/23 17:46:57
ばかバサーのためにどれだけの人が
迷惑してるのか知ってるのか アフォ

212:名無しバサー
07/05/23 19:02:58
URLリンク(imepita.jp)
俺は毎回釣ったバスは写真撮ってから草村に投げてる。

バスに罪は無いから可哀想だけど、リリースしたら罰金か懲役らしいから。。。。。。

213:名無しバサー
07/05/24 14:00:16
いいぞ 念のためナイフで一突きしてから
草むらへ捨ててね

214:名無しバサー
07/05/24 16:15:49
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリースw
基本です。
当然僕もやってますw

215:名無しバサー
07/05/24 17:14:49
>>212

ブラックバスって目が可愛いね

可哀想だから殺さないで(;_;)

216:名無しバサー
07/05/25 00:35:39
>>214
何がキャッチ&リリースだ あふぉ
ただカッコつけてるだけじゃん
何のためにリリースするのかがわかってない!

217:名無しバサー
07/05/25 00:40:58
かっこつける為にリリースしてる奴なんているのか?
大多数は食わないから逃がしてるだけだろ
てかリリースかっこいいとか思ってるのか?


218:名無しバサー
07/05/25 00:41:18
バスソは生き締めするのが正解である。

219:名無しバサー
07/05/25 00:43:03
バスソって何?
まさか又殺人予告?


220:名無しバサー
07/05/25 00:52:05
バス釣りw

221:名無しバサー
07/05/25 00:55:15
2ちゃんでほざいてないで実際に駆除したらいいじゃないですか(笑)

222:名無しバサー
07/05/25 04:33:17
>>213
親を殺して首を切ったりするなよ。

223:名無しバサー
07/05/25 12:25:44
だいぶ前にバスを釣っていると自転車にのった外国の方が
ものめずらしそうに見てました。何匹か釣っていると
話しかけてきたので、何を釣っているかとか話しました。
(もちろん片言ですが。)
そのうち、「これは食えるのか?」と聞いてきたので、
火を通せば大丈夫だよと答えて、つれたばかりのバスをあげました。

最近その釣り場にいったら、外国の方が何かたくさんいました。
どうやら食えるものが釣れると広まったようです。とにかく釣れれば何でも
いいようで、餌釣りの人が多かったです。もちろん持ち帰るようで、
袋なんかを用意してました。

そんな感じでリリース派の人も欲しがっていそうな人が近くにいれば
その人にあげることで、お互い、いい気分になれるんじゃないかな。
その釣り場はめっきりバスも減ったようですが。


224:名無しバサー
07/05/25 14:43:54
アメリカじゃバスをキープして持ち帰るのは常識。
皮さえ剥げば海の魚と変わらないし。

225:名無しバサー
07/05/25 14:53:18
日本ではリリースするのが常識だったのにねー

226:名無しバサー
07/05/28 17:58:52
日本でも持って帰って食べるのを
常識にしよう

227:名無しバサー
07/05/28 20:58:14
脳内アメリカwww

228:名無しバサー
07/05/29 13:22:19
自分で釣った魚をおいしく食べる
これが最高!

229:名無しバサー
07/05/29 18:15:38
>>1
そんな事したら捕まってしまいますよ

230:名無しバサー
07/05/29 20:12:18
>>1は、〆てからって追加しろ

231:名無しバサー
07/05/29 20:51:16
下準備が面倒だしなぁ。

232:名無しバサー
07/05/29 20:57:34
おまえは投網でもしてろ。
針がささるよりよっぽどマシ

233:バサー
07/05/29 21:32:30
釣ったバスを殺せ?w病んだ奴の言いそうなことだな。


234:名無しバサー
07/05/29 21:38:06
こないだ釣ったバスを帰しに放り投げポイントを移動したら、
近くにいた小学生が拾って投げ込みました。
なので、リリースはよくないことだと20分くらい説教してやったら
泣いて帰ってしまいました。

おしまい

235:バサー
07/05/29 21:42:25
お前の醜態に哀れみの涙を流したか、恐怖の涙を流したかの間違いだ。
勘違い乙。

236:名無しバサー
07/05/29 21:45:03
そういう子供が沢山いる世の中の方が戦争を
起こしたりせず平和だと思う。

あの国の人間は悪い奴等だから殺してしまっても構わない
では良い世の中とは言えないね。

237:バサー
07/05/29 21:56:19
=234のような奴は病んでるってことだなw
第一そんな小さいことで消防ごときに絡むなょ、大人気ない。

238:名無しバサー
07/05/29 22:33:23
もって帰るのは違法です

239:名無しバサー
07/05/30 16:50:15
>>1です

ブラックバスは釣ったら〆て持って帰って食え!

これでいいだろ

240:名無しバサー
07/05/30 17:35:01
ブラックバッス

241:名無しバサー
07/05/30 19:34:05
>>122
正論ですな

242:名無しバサー
07/05/30 19:56:43
池や湖の餌を全て食べ尽くすとバスはどうなる?

生物の目的は子孫を残すことであることから自身の危機が起きるようなことはしない。
これが自然のル-ル!!

批判するまえに食物連鎖の勉強するべきでは?

まぁ~餌の数が少し減るのは事実だけどね。

243:名無しバサー
07/05/30 22:29:28
>>242
ここの駆除派にそんな難しいこと言っても分からないよw

244:名無しバサー
07/05/31 00:44:49
>>239
OK
律儀だね

245:名無しバサー
07/05/31 01:37:08
>>1
持って帰ろうものならば捕まるだろが
琵琶湖リリースは、罰金無いが持ち運んだら罰金でかいよ


246:名無しバサー
07/05/31 19:45:07
>>236
やっぱりバカーだな。
んなヘーワボケかましたこと本気で信念にしてっから、
隣国から金を毟り取られる。
金出さないと攻めるぞーって言われてネ、ケケケ。


247:名無しバサー
07/05/31 21:38:36
日本語でおk

248:名無しバサー
07/06/01 01:07:01
バスはバカだから目の前で動くものなんでも食う
だから湖の生態系に影響がでる
あれだけ騒いだろTVなどで
そしてバサーは自然を汚す ゴミなど捨てて
だからオレはバスもバサーも嫌いだ

249:名無しバサー
07/06/01 19:01:03
ブラックバスなんてこの世から

消えてほしい

250:名無しバサー
07/06/01 19:09:08
>>248
食うだけが目的じゃないんだけどな

251:名無しバサー
07/06/01 20:17:28
>>1
お前を殺したい。

252:名無しバサー
07/06/02 11:08:12
>>1です さぁ やってみろ

ばかバサーよ

253:名無しバサー
07/06/02 11:16:28
エサの種類にも寄るけど餌釣りだと大きいバスが面白いほど
掛かるから楽しいよね。
釣った後は〆ておいしい部分だけ(1/5ぐらいかな?)贅沢に切り取って
料理する。ギルがつれてもそれを餌にすればいいから結局はバスが
釣れるんだよね。こんな感じで毎回5匹は釣ってます。
近くにいるやつらもこっちをチラチラ見てくるんだけど、
そんなに釣りたかったら、おまいらも餌釣りにしろよ。と思う。

バスなんて一ヶ月ぐらいで35cmぐらいになるんでしょ?
どんだけ釣っても良いよね。

254:名無しバサー
07/06/02 14:13:45
みんながシッコした川や池に居る魚を食いたくはないw
下手すりゃ、シッコどころか死人が浮いてたりするしw


255:名無しバサー
07/06/02 14:15:24
魚を食べたいなら魚屋さんで買え!

256:名無しバサー
07/06/02 15:05:16
俺もたまに釣具屋でミミズ買って餌釣りに行くよ
小バスは入れ食いだし結構大物もかかるのよね
俺は釣ったバスは食べずに殺してる
バス釣ったら下顎持つよね?そうするとエラが開くじゃん?
その状態でエラと腹がつながってるところを釣り用のハサミでチョキン
気分が良いとそのままサバ折りするけどね
ギルは全部チョキチョキするけど
最近はもったいないので家庭用生ゴミ処理機を買おうか検討中です^^v

257:名無しバサー
07/06/02 16:59:50
>256
コンポストがあると便利だよ。
釣ったバスを家庭菜園の堆肥にしているけど
菜園を始めた5年前とは較べようもないほどの
収穫量があるよ。

258:名無しバサー
07/06/02 17:08:57
>>256>>257
変質者さらしあげ

259:名無しバサー
07/06/02 17:13:53
>258
ハイハイw

260:名無しバサー
07/06/02 18:35:51
>>254
海は最終的な汚染水のたまり場です。
港湾あたりの海水は非常に…オェ

そこで釣った魚を晩の食卓に…

261:名無しバサー
07/06/02 21:35:48
子供の頃から血を見るのが好きだった
小動物を分解して遊んだ。
だんだんエスカレートし犬、猫へ
そして人間に成るまでそれほど時間は掛からなかった。

262:名無しバサー
07/06/04 12:50:17
>>254
やっぱりオシッコしたり川を汚すんだバサーは

>>260
その海はお前が汚してるんだろ

263:名無しバサー
07/06/04 15:05:44
>>261
それなんて左京さん?

264:名無しバサー
07/06/06 14:51:17
ブラックバスも食ったらおいしぃ

265:名無しバサー
07/06/10 22:53:47
ぶっらくば~す~

266:名無しバサー
07/06/12 19:52:44
死ねっ  バサー

267:名無しバサー
07/06/14 16:35:31

バサーは自然を壊す

268:名無しバサー
07/06/17 20:27:48

今日もどこかで バカバサー

269:名無しバサー
07/06/21 14:32:04
Bバス 食え!

270:名無しバサー
07/06/22 06:23:53
ってか人間は環境破壊してんだから生態系がどぉのと言える立場じゃないよね?駆除派の皆さん^^

271:名無しバサー
07/06/22 06:56:29
>>261左京乙

272:名無しバサー
07/06/22 22:48:42
確かに人間は環境を破壊したよ
でも 今 食い止めようとしてるじゃん
だからさぁ~ 

バサー死ね!

273:名無しバサー
07/06/24 02:27:00
どうしてバサーは生きている価値すらないゴミ屑ばかりなんですか?

答えろやコラ!

274:名無しバサー
07/06/24 02:38:25
匿名をいいことに好き勝手いってるな

実際に現場でつりしているバサーに云ってやれ

ムリか(笑

275:名無しバサー
07/06/24 03:15:46
バスをメインでやってるんだけど、時々海に行ったときに釣った魚はすぐ〆る。けどバスにはできない。愛だな

276:名無しバサー
07/06/24 03:40:27
社会のゴミニートがバサーに文句言うだけのスレw

277:名無しバサー
07/06/24 15:46:21
アホ

278:名無しバサー
07/06/27 17:22:15
バスは食用の目的で日本に来たみたいだな
駆除しようと釣って殺すヤツはバカ バスやギルはいくら釣っても駆除できん
魚殺してるだけだ
あと>>1に質問、ブラックバスの正式な名前を知ってるか?
知らんかったらこんな糞スレ立てんな

279:名無しバサー
07/06/30 16:35:49
>バスは食用の目的で日本に来たみたいだな
>駆除しようと釣って殺すヤツはバカ 

だったらリリースする奴はもっとバカ!

280:名無しバサー
07/07/02 01:02:43
>>279
だからよーーーーーーーーーーーーー
現場でつりしているヤツに云ってやれって
おめえよーー自分に愚かさに気ずけよ
バカが

281:名無しバサー
07/07/03 17:55:10
BバスもBバサーも死んでくれ

282:名無しバサー
07/07/03 18:13:44
ブラックバス (Black bass) は、スズキ目 スズキ亜目 サンフィッシュ科の淡水魚のうち、
オオクチバス、コクチバスなどの総称。しばしばバスと略される。
日本ではかつてクロマスという和名で呼ばれたこともあるが、
サケ科のマス類と混同されやすいためその呼称は現在では使用されていない
ブラックバスという呼称自体はもともとコクチバス(スモールマウスバス)
の幼魚期の体色が黒いことから慣習的に呼ばれるようになった名称である

死ね!バカー

283:名無しバサー
07/07/03 18:22:55
アンチって悲しいな。現場で言える訳も無くネットで吠える…
外に出て直接言おうな。

284:名無しバサー
07/07/03 18:44:01
言えないキモオタニートだからここで吠えてんじゃね?

285:名無しバサー
07/07/03 21:13:00
駆除派は短絡的な歪んだ思想に染まっているので
誰もが死を避けられないことが分からない

286:名無しバサー
07/07/03 21:37:05
今日山間部の池で釣ったバス食ったよ。
フィッシュ&チップスで!バスって分かってるからどうしても臭いが気になったが
魚だし青物も生臭い罠。ちなみにバスって言わずに出したらみんな普通にうまいって食ったよ。
ちなみにスモールとラージ両方w

287:名無しバサー
07/07/03 21:57:45
釣ると可哀想で殺せないよ、むしろすぐ針抜いて写真撮ってすぐリリースだね。
あまり時間たつと窒息しちゃうからね。

288:名無しバサー
07/07/03 23:15:59
>>287
じゃバス釣り辞めな

289:名無しバサー
07/07/03 23:32:54
ブラックバス (Black bass) は、スズキ目 スズキ亜目 サンフィッシュ科の淡水魚のうち、
オオクチバス、コクチバスなどの総称。しばしばバスと略される。
日本ではかつてクロマスという和名で呼ばれたこともあるが、
サケ科のマス類と混同されやすいためその呼称は現在では使用されていない
ブラックバスという呼称自体はもともとコクチバス(スモールマウスバス)
の幼魚期の体色が黒いことから慣習的に呼ばれるようになった名称である

コピペ死ね!バカー


290:名無しバサー
07/07/05 19:04:21
>>286
あんたは偉い!そうそうバスは釣ったら食え
リリースする奴はバカだ バカーだ

291:名無しバサー
07/07/08 16:43:11
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース

292:名無しバサー
07/07/09 21:54:21
リリースしてもスグ死ぬ
だからバサーはバカーって言われるんだ

293:名無しバサー
07/07/09 22:35:12
すぐ死ぬんなら、リリースしたっていいじゃんか

294:名無しバサー
07/07/09 23:27:55
今日もリリース完了です!

295:名無しバサー
07/07/09 23:34:13
>>294あんたは偉い

296:名無しバサー
07/07/09 23:41:03
>>292
「自己矛盾」という意味を考えてみたらどう?

297:名無しバサー
07/07/10 08:57:07
ストリンガー付きバス釣った。
ストリンガーくらい外しとけ。

298:名無しバサー
07/07/11 13:43:52
URLリンク(sports11.2ch.net)
バサーが悪さしてる

299:名無しバサー
07/07/12 20:50:24
バカ バサーを バスと 一緒に コロしたい

300:名無しバサー
07/07/12 22:25:22
バサーに言いたい
環境を心配するならバス釣って持って帰れ!
自然なんかどうなって良いと思ってるなら舌噛み切って飛べ!

301:名無しバサー
07/07/14 15:14:42
>>299
現場行って殺れ
出来ないならホザくな

302:名無しバサー
07/07/14 15:18:17
>>299
口先だけではないことを証明してやれ
殺れ

303:名無しバサー
07/07/14 15:48:17
バサーの口を広げバスの様にアゴをつかみ
沼へ投げ込みたい

304:なかあだ
07/07/14 16:01:52
>>300 お前えを殺したい

305:自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln.
07/07/14 17:29:57
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(スレリンク(bass板)l50)
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
スレリンク(bass板:318番)
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
スレリンク(bass板:316番)
決定事項および検討継続事項
スレリンク(bass板:321番)


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********


306:名無しバサー
07/07/15 02:39:53
環境を考えるなら、水鳥にエサあげるの止めろ!
水鳥が沢山集まって、残餌や水鳥の糞尿で沼の底に汚泥が堆積して水質が悪化している。
ある沼を水源としている小川にミアヤコタナゴが生息していたのだが
沼の水が汚染されたせいでミヤコタナゴが産卵床にしている淡水の二枚貝が死滅して
産卵床を失ったミヤコタナゴは、その水域からは姿を消した。

水鳥にエサやってる奴らは環境を破壊して、バサーよりクズだな

307:名無しバサー
07/07/16 00:32:19
確かに!

でも バサーもクズだね

308:名無しバサー
07/07/16 02:05:36
まぁ~ここでの一番のクズはアンチだけどな

おまけにバカときているから始末がわるい

309:名無しバサー
07/07/17 10:35:09
保全

310:名無しバサー
07/07/17 18:05:24
>>293
バスの死骸で水が汚れる

311:名無しバサー
07/07/17 20:34:11
スズキに似た魚はよく釣れる
あれがバスなのかなwww

312:名無しバサー
07/07/17 21:53:56
生きたまま持って帰っても違反なんだぜ?By秋田

313:名無しバサー
07/07/17 22:15:03
秋田って誰?

314:名無しバサー
07/07/18 21:18:34
どんなロッド使うかは個人の自由なんだから、人の評価は気にするな
むしろ人のロッドが気になってしょうがない馬鹿の方が可哀相


315:名無しバサー
07/07/21 02:31:21
質問
アンチって、どうしてバカなの?

316:名無しバサー
07/07/21 02:38:42
いつまでも、くだらないスレ立ててんじゃねーよ。カス。

317:名無しバサー
07/07/21 08:22:47
>>315ボウヤだからさ

318:名無しバサー
07/07/21 09:15:50
池、湖、沼、ダム、本来そこにいなかったヘラブナ達がハゲのオッサン達によって大量に放流され水質は練り餌のバラマキによって悪化。夏に雨がしばらく降らないと増えすぎたフナが酸欠で死ぬ。

319:名無しバサー
07/07/21 09:21:11
つまり澄ました顔で善人ぶってるへら師が一番、魚にとっては有り難くない存在。かつての澄んだ綺麗な沼はこうしてドロドロになっていく!沼汚すなやへら師のオッサン!BY 魚神

320:名無しバサー
07/07/21 11:39:26
分かった、バスの駆除に協力しよう!
釣ったバスは私は食べないから、
駆除派にクールの着払いで送ってあげよう!
食べなさーい!

送り先 お・し・え・て!

321:名無しバサー
07/07/21 14:11:18
キャッチ&リリースを馬鹿にするンやったら、
鮒釣り&鯉釣り&トラウトの殆どがキャッチ&リリースしてるぞ!

それは良いのか?????

322:名無しバサー
07/07/21 14:15:21
>>321
トラウトやってるのはバサー崩れだろw

323:名無しバサー
07/07/21 14:16:33
バサーを減らしたいんやったら、

でけへんと思うけど、
道具を売らないようにすればいい!

メーカーに製造中止を求めろ! バーカ!
メーカーに駆除費用を負担させろ! バーカ!
覚醒剤みたいに法律をつくれ! バーカ! 



324:名無しバサー
07/07/21 14:23:58
>>321 そうかもしれん!
でも、フライ&テンカラは違うやろ!

鮒氏は、フェラを池に入れとるで!

それと、オレ様が行ってるフィールドは、
一番ゴミだすのん鮒氏や
勝手に木を切って、釣り場作るし、練り餌の袋散乱してるし、
弁当や、カン、ペットボトル捨ててるのん多いわ!

パラソル立ててるし、いろんなもん放置してるわw

325:名無しバサー
07/07/21 14:36:42

バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな



326:名無しの研究員
07/07/21 14:56:52
私はバス釣り大好きの生物遺伝学研究員。私は釣ったバスは大切に持ち帰ってます。
そして、研究室で3倍体技術を利用しオオクチバスの3倍体をつくりました。
今は、某管理釣り場と交渉中で、某管理釣り場に放流予定です。平均3年で体長60cmを越えるほどまで成長します。
まだ、初期の魚が成長中で4年経過し、体調72cmです。
寿命は未定ですが、ご存知のとおり生殖能力はありませんのであしからず。
現段階では外的圧力が強すぎるのか生殖行動すらとりません。

327:名無しバサー
07/07/21 14:57:31
↑ べつにどうでもいいんちゃうの?

何が困っちゅのぉ~ ????

328:名無しバサー
07/07/21 15:16:53
>>326
くだらね
このスレに相応しいガセネタだな

「覚醒剤みたいに法律をつくれ」だって
それにしてもアンチは湧いてくるな
バカは死ななきゃ治らんか

329:名無しバサー
07/07/21 15:24:17
>>323
もしかして「バーカ!」はアンチに向けてか
誤解してたゴメン

330:名無しバサー
07/07/21 18:23:06
>>325

>バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

ぷっ・・・!

「日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ」っだってさ!
かっこいいね!


自然を犠牲? 
ぼくあほやから意味わからんわ~

325って自然を犠牲にせんと生きてるんやね~ えらいね~
多分CO2削減に CO2吸ってO2をだしてるんかなぁ?
電気も使って無いやろし、車とか乗れへんのんやろなぁ~ 
えらいなぁ~

>そのツケをどういう形で清算するんだよ

ぷっ・・・!

「そのツケをどういう形で清算するんだよ」っだってさ!
かっこいいね!


ツケって何? 
ツケで買い物したこと無いよん
しゃんと、レジで精算してるよん

ツケの清算しかたお・し・え・て!

331:名無しバサー
07/07/21 21:21:08
>>330自分も325読んだ時どうやって自然を犠牲にせずに生きてるのかと思ったw
アンチって発想が斬新だよね  超ウケたわwww

332:名無しバサー
07/07/21 22:40:50
アハハハハハハハハwwwwwwwwwww

333:名無しバサー
07/07/21 22:54:37
キャッチ&イート

334:名無しバサー
07/07/23 00:03:47
バカバサーが逃げ出したぞ

アンチ勝利者コメントを
どぞ

335:名無しバサー
07/07/23 00:11:44
ぬるぽ!

336:名無しバサー
07/07/23 00:28:37
ぬるぽってなに?

337:名無しバサー
07/07/23 00:33:30
>>335 ガッ

338:名無しバサー
07/07/23 00:44:36
ここに来てる悪質駆除派はバス以外にもマス類やスズキ目全種を目の敵にしているようだな。
外来魚駆除派というよりただのコイ目信者かw
コイ系の外来魚は生態系を一切壊さないと思ってるやつ。
生態系のことを本気で考えてる良識駆除派はここにはいない。
ぶっちゃけ蜜放流バサーと同レベルだな。

339:名無しバサー
07/07/23 00:48:44
ここに来てる駆除派はそのうち「四万十川のアカメを駆除しろ!」とかいいそうw

340:名無しバサー
07/07/23 00:58:15
四万十川に密放流したバサーは1000回死刑にしても許されないと思うよ・・・

341:名無しバサー
07/07/23 01:00:57
1000回ってガキ発言勃発やな

342:名無しバサー
07/07/23 01:03:49
>>341
いいから、言わしとけって
それで、満足するんだから

343:名無しバサー
07/07/23 01:19:56
>>430
いや~素晴らしーーーー

344:名無しバサー
07/07/23 01:20:48
四万十川ってブルーギルもいるの?

345:名無しバサー
07/07/23 02:03:48
バサーの密放流のおかげで日本中の生態系が台無しになりましたとさ

346:名無しバサー
07/07/23 13:01:37
密放流云々の前にbassを持ち込んだのんは

滋賀県でしょう? 違うかったっけ?

広めたのんもバサーじゃ無く、ショップorメーカーの人でしょう!

たぶん・・・・

バザーが放流してる話聞いたこと無いよ

347:名無しバサー
07/07/23 14:04:31
放流するときって稚魚?成魚?

348:名無しバサー
07/07/23 20:15:26
>>346ググレ

349:名無しバサー
07/07/23 20:43:32
1925年 日本人実業家・赤星鉄馬氏によって米カリフォルニアから神奈川県芦ノ湖にブラックバス約90匹が放流。

1930年 長崎県白雲池にブラックバスが放流され、以後36年までに5県に分布。

1970年 第1次バスフィッシングブーム。

愛好家によるブラックバスの放流が始まり、74年までに23都府県に分布。

1974年 琵琶湖でブラックバスが確認される。
1985年 「バスプロ・トーナメント」が山梨県河口湖などで始まる。

第2次バスフィッシングブーム。

1989年 山梨県河口湖漁協がブラックバスを漁業権魚種に指定し、正式に釣りの対象とした。

1991年 長野県野尻湖でスモールマウスバスが確認される。
1995年 河口湖で「バスの祭典」が開催。

第3次バスフィッシングブームが社会現象になる。

1999年 滋賀県が琵琶湖の外来魚駆除を本格的に開始。
12月 新潟県がブラックバスなどの外来魚のリリース禁止条例。
2000年 神奈川県芦ノ湖でソフトルアーの使用を禁止。

ブラックバスの擁護派と駆除派の論議が本格化する。

2001年 2月 「ブラックバスを考える」公開討論会が立教大学で行われる。


350:名無しバサー
07/07/23 20:48:29
1925 ブラックバス日本上陸。理由は実業家・赤星鉄馬が米国カリフォルニア州よりブラックバスを食用目的で持ち帰り芦ノ湖へ放流したこと。
1936 ブラックバスの分布は5県になる。
1945 ルアーフィッシング流行の兆し。
1960 ブルーギル日本上陸。理由は皇太子殿下が日米修好百年記念式典で訪米の際、シカゴ市長から譲り受けたこと。          
1963 淡水真珠のグロキジウム幼生の寄種魚として着目しブルーギル1400匹を滋賀県水試に分与した。
1965 西の湖付近(琵琶湖最大の内湖)でブルーギル初確認。養殖場から逃げ出したものと思われる。
1970 第一次ルアー・フィッシングブーム起こる。マナーのない釣り人のゲリラ放流(無差別放流)が各地で行われる。
1972 釣り具輸入業者によって米国ブラックバス(ラージマウスバス)の稚魚が芦ノ湖に移植。このときの一部が関西方面に運ばれた。その後の西日本の水域におけるバスの源となった。琵琶湖に移植されたのもこの頃である。
1974 ブラックバスの分布は23都府県となる。
1974 琵琶湖でブラックバス確認
1975 全国各地の湖にブラックバスが広まり、ブラックバスの放流は違法行為であるという認識が深まる。
1979 漁業被害(琵琶湖)深刻化。ブラックバスの分布は40府県、ブルーギルは9府県になった。その後ブラックバスの分布とともにブルーギルの分布が急速に広がった。
1988 ブラックバスの分布は45都府県になった。
1994 琵琶湖の漁師が外来魚駆除に乗り出す。漁協などにバサーからブラックバスを駆除することに対して非難。
1999 滋賀県、年間5500万円の予算を新たに投じ、外来魚駆除(とくに増えすぎたブルーギル)を本格化

2003 外来魚リリース禁止条例が発表。多くの釣り愛好家がショックを受ける

参照:琵琶湖博物館展示板




351:名無しバサー
07/07/23 20:50:09
赤星鉄馬が悪いのか?

>1970 第一次ルアー・フィッシングブーム起こる。マナーのない釣り人のゲリラ放流(無差別放流)が各地で行われる。

こいつらが悪いのか?



352:名無しバサー
07/07/23 21:07:05
バサーは全員悪い。

害虫はまとめて処理

353:名無しバサー
07/07/23 21:08:48
>>352
現地で叫びな、あとプラカードも効果的かもね。

354:名無しバサー
07/07/23 21:13:37
>>351当時の日本人に現在のような環境とか自然の保護に対するな認識は無いよw
高度経済成長期に自然が汚染されてた映像とか見た事ないかな?

355:名無しバサー
07/07/23 21:32:02

そのまま環境に対する意識が低いままなら良かったと思うバサーであった!

356:名無しバサー
07/07/23 21:34:53
今だ環境意識が30年前から進歩していないのがバサーだね。

霞豚にゴミ拾いをしつけてもらったら?

357:名無しバサー
07/07/23 21:47:08
ゴミとか捨てないから環境汚染に対する意識はゼロだよ
やっぱりアンチの人が自作自演で捨ててるんでしょwww


358:名無しバサー
07/07/23 23:25:44
アンチは環境のために頑張ってバサーの捨てたごみでも拾ってなさいw

359:名無しバサー
07/07/26 02:39:02
俺マジでバサー嫌いだから石投げてじゃましてる
文句を言った奴は速攻殴ってる
山中湖と芦ノ湖に来るバサー気をつけろよ

360:名無しバサー
07/07/26 02:43:17
おもしれー
北浦には来ないか?

361:名無しバサー
07/07/26 02:47:16
うるせーから、バサー以外は来るな!

362:名無しバサー
07/07/26 07:32:36
>>359俺らが山のほうに連れてってやらんとわからんかなぁ?
お行儀よくしといたほうがお利口サンだけどな

363:名無しバサー
07/07/26 18:06:47
>>362
これからは お行儀良く殴ってやる!

364:名無しバサー
07/07/26 20:04:38
>>363ぜひ釣り場でお会いしたいねwww

365:名無しバサー
07/07/26 20:19:40
>>363
DQNな駆除厨だな

366:名無しバサー
07/07/27 07:32:00
>>359
琵琶湖にも来てよぉ~ おあいてして あ・げ・る

367:名無しバサー
07/07/27 10:04:46
>>359
なにっ?バサーに彼女とられた中学生が小学生殴ってるって?

368:名無しバサー
07/07/27 10:23:08
年表みてると、10~15年周期でブームがあるな。
再来年あたり、また釣り流行るかな?次は海っぽいけど

369:名無しバサー
07/07/27 19:13:50
Bバスは釣ったら〆て持って帰って食え!

370:名無しバサー
07/07/27 19:18:47
おめーがやれ

371:名無しバサー
07/07/27 19:29:04
おめーもやれ

372:名無しバサー
07/07/27 19:50:30
バスブームなんてもうないね

373:名無しバサー
07/07/27 20:23:39
ブーマーは釣りに来ねぇで欲しいね


374:名無しバサー
07/07/27 20:27:41
>>369
なんで?欲しい?

375:名無しバサー
07/07/27 20:28:55
釣った魚をどーしよーが自由。生態系が乱れよーが特に困る事なし。なにが困るの?w

376:名無しバサー
07/07/28 16:42:02
生態系が乱れても生活に支障は無い。

それより人間が増えすぎてるんだよ!(俺も含む)
今の人口が江戸時代の何倍か知ってるか?


俺はしらん・・・

↓あまり関係はないが・・・・
URLリンク(www.nagaitosiya.com)


377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:05:18
アンチ・・・・

378:名無しバサー
07/07/30 08:17:10
>>359

WWWWWWつーか俺ゴルゴ13だけど、マジで山中湖で待ち合わせしない???
君をヒットするよう依頼受けてんだよね。

つーかバスのの腹を割かないで、バスが食ってるもの調べる方法教えてくれ。
割くとワームばっか出てくるんだ。

379:名無しバサー
07/07/30 09:39:23
環境守りましょう。

380:名無しバサー
07/07/31 23:34:21
守ってますよ
その湖沼で釣れた魚は持ち帰りませんよ

381:名無しバサー
07/07/31 23:35:13
確実に頭を踏み潰してから帰しますよ

382:名無しバサー
07/08/01 03:53:08
Bバスだけは持って帰って食べてくれ

383:名無しバサー
07/08/01 04:12:24
持って帰ったら法律違反じゃないのか?
移動禁止だろもう?

384:名無しバサー
07/08/01 04:17:50
>>383
生魚でなければOK。

385:名無しバサー
07/08/01 23:15:18
リリ禁でない自治体もあるんでしょ
琵琶湖はリリ禁らしいけど

386:名無しバサー
07/08/01 23:40:50
ブラックバスをリリースするのはマナー違反ですよ。
自民党の方針に従わない非国民は韓国に帰ってね。

387:名無しバサー
07/08/01 23:43:09
マナー違反で済むんだね
安心しました

388:名無しバサー
07/08/01 23:44:39
バサーは犯罪者が多いからマナー違反やっても平気なんだろうな。
びっくりだよw

389:名無しバサー
07/08/01 23:50:47
マナーなんて具体的に数値化された定義がないからね
その人の価値観によって違うからスルーでおkだよ

390:名無しバサー
07/08/01 23:51:33
>>389
はあ?馬鹿じゃねw

391:名無しバサー
07/08/01 23:56:02
>>390マナーに縛られて生活してろwww

392:名無しバサー
07/08/02 02:38:33
いちいち、駆除派は来るな!

393:名無しバサー
07/08/02 03:12:43
>>1
おまえニジマスとか釣ったら持って帰ってんの?
あんま知られてないけどあいつらレインボートラウトっていう外来魚だぞ
しかも日本固有の小魚をバクバク食うから、生態系に少なからず悪影響を与えてきたし

394:名無しバサー
07/08/02 16:03:30
>>393
この国の年寄りは一般的に
クォイ目>サケ目>スズキ目
と見てるから仕方ない・・・

395:名無しバサー
07/08/07 14:19:29
ニジマス うまっ

396:名無しバサー
07/08/07 22:27:44
>>395確かにウマイよね

397:名無しバサー
07/08/09 20:43:52
>>396 養殖のんはまずいよ////

398:名無しバサー
07/08/09 20:51:16
養殖でもイワナは美味しいね。
ブラウンはダメw

399:名無しバサー
07/08/09 22:23:54
養殖でもうまいのも居るよ。
安いのを食うからw

400:名無しバサー
07/08/09 22:29:32
調理法次第で旨くも不味くもなるよね
養殖モノでも結構いけるよ

401:名無しバサー
07/08/09 22:33:56
千早川の管理釣り場のんは微妙やな~

管理釣り場の美味しいレインぼ-はどこ?

402:名無しバサー
07/08/11 02:13:06
ニジマスもイワナも塩焼きが一番
バスも塩焼きで食うと旨いらしぞ

403:名無しバサー
07/08/16 19:27:55
Bバスは釣ったら〆て持って帰って食え!

404:名無しバサー
07/08/16 19:59:03
1 いつまでも くだらないこと言ってんじゃねーよ。クズが。

405:名無しバサー
07/08/17 11:21:38
    ┏━━ / |━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  バサーがこの世から消えますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_⑩(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |~
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


406:名無しバサー
07/08/17 12:51:57
↑こいつがこの世から消えますように

407:名無しバサー
07/08/17 13:29:02
バス始めた頃に母ちゃんが「釣った魚持って帰っといで料理してあげるか」と言うから持って帰った。
さばいてる時にザリガニが出てきた瞬間、俺がさばかれそうになった。

408:名無しバサー
07/08/18 01:37:05
俺のホームグランドの池は、魚持って帰るな、の看板あるぞ、どーしたらええねん!

409:名無しバサー
07/08/18 11:08:39
〆てからならええんとちがう?

410:名無しバサー
07/08/18 11:34:13
俺はバス自体よりも心底バサーがこの世から消えてほしい
だから活動を続けるつもりだ


バサーのイメージを低下させるのは意外と簡単かもしれんな

要は釣ったバスを近くの施設等に生きたまま放置すればいいんだろ
あとはバス用品のゴミも放置しとくけばいいわけだ
できれば、公共施設近辺とかが分かりやすくていいかもなw

他の反対派も同じことをすればバスターズの非ではないぐらいのスピードで
バス対策が進展しそうだな



411:名無しバサー
07/08/18 19:15:18
>>410
ご苦労!

412:名無しバサー
07/08/18 21:15:12
>>410
お前バカーだろ?
なりすますんじゃねーよボケ

413:名無しバサー
07/08/20 13:42:37
ブラックバスはおいしいぞ

414:名無しバサー
07/08/20 23:36:39
生きたまま…する

415:名無しバサー
07/08/22 17:52:07
ブラックバスのヒレ酒

416:名無しバサー
07/08/26 22:44:58

   釣具屋のバス釣りコーナーがビデオショップのAVコーナーと

   似てきたおかげで人目を気にせず、品選びができる反面、

   コーナーから出てくる時に涙目になるのは俺だけか?


417:名無しバサー
07/08/29 17:21:20
     ┏━━ / |━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  バサーがこの世から消えますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_⑩(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |~
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |



418:名無しバサー
07/08/31 19:14:58

Bバスは釣ったら〆て持って帰って食え!

わかったか!バサーども

419:名無しバサー
07/08/31 19:19:32
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース。

420:名無しバサー
07/09/01 03:40:00
バスが釣れたのでそのまま引きちぎるようにして針から外し、頭を折ってリリースした。
食う気にはなれんかった。

421:名無しバサー
07/09/01 08:33:29

バサーの皆様に大切なお知らせとお願いです。

わが国では近年急激な勢いで深刻化する外来種のわが国固有の生態系への侵略的な破壊の解決を目指し
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」が2004年6月1日より施行されています。

この法律の規制対象には皆様に係りの深いブラックバス、
そしてこれの餌として各地に密放流されたブルーギルも含まれており
これらを釣っても再放流や譲渡、持ち帰って飼育をしてはいけません。
簡単に言えば、釣ったら殺すか食べるかして下さいということです。

違反した場合、個人には3年以下の懲役や300万円以下の罰金、法人には1億円以下の罰金が科されます。

法律を守ることは民主主義国家の基本です。皆で守って平和な社会を築きましょう。





422:名無しバサー
07/09/01 12:26:10
スポーツフィッシングの基本キャッチアンドリリース。

423:名無しバサー
07/09/01 16:24:04
フィッシングの基本 自然保護
 




わかったか バカ バサー!

424:名無しバサー
07/09/03 04:51:32
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

425:名無しバサー
07/09/03 08:42:20
日本人のモラル、富士山ゴミ捨て場

426:名無しバサー
07/09/05 19:51:51
URLリンク(www.oqobq.com)

427:名無しバサー
07/09/07 12:31:09
age

428:名無しバサー
07/09/07 13:33:02
駆除派にとってはダム湖は天然自然
そこでバスをリリースすると生態系に影響が出るんだと
こいつらの頭の中では
生物生態系はどうなってるのか興味あるね

429:名無しバサー
07/09/07 23:10:12
バサーがダムの下流にバスが流出しないように徹底管理できるような人ばかりだったらなあ

430:名無しバサー
07/09/08 00:06:39
心配するなバスは在来種だ。

431:名無しバサー
07/09/08 00:43:17
何度でも言います。

バス釣りは犯罪です。

いい加減に現実を直視して下さい。

432:名無しバサー
07/09/08 00:58:34
駆除派ってどうしてこんなに馬鹿が多いんだ?文章読んでてこちらが
恥ずかしくなる、しかも稚拙な文章をコピペ馬鹿なんて言葉使いたくないけど
それ以外言葉が見つからない。少しは考えることを覚えようぜ。
だからアンチは世間からの賛同を得られず少数派だからバス板の寄生虫でしか
ないんだよ。

433:名無しバサー
07/09/08 12:58:50
うるせぇ 寄生虫はお前らだ

バス板廃止

434:名無しバサー
07/09/09 12:15:59
まあ確かに”電気”とかいてあるが環境問題を論じてる文脈からすればその意味が
推察できて当然だと思うが。雷やエレキテルが環境にどう悪影響があるのか?
最初から分かっていた事だが少しでも環境のことを考えていたなら、こんな馬鹿な
ことを書かなかったはずだ。自分は電気を使いたいだけ使い環境を破壊して涼しい
部屋からバス批判だけする最低な寄生虫野郎と証明されたようなものだ。


435:名無しバサー
07/09/13 12:33:35
バス釣りは犯罪です。 だってぇ~ ぷっ!

じゃぁ 釣具メーカーは いいの??

バカの駆除派君 答えてみよう!

436:名無しバサー
07/09/13 12:53:53
ただ バス釣って楽しんでるぶんには文句は言わん
バサーは自然を壊し汚すから嫌われるんだ

437:名無しバサー
07/09/13 16:23:36
>>436君は電気を使っているだろう、発電には大きな環境負荷をともなう。
それはバス問題より明確に環境負荷が大きい。君は今から全く電気を使わない
生活が出来るのかな?自分は自然を壊し汚しても仕方ないが、自分以外は
許さない。最低の人間の考えだと思うが。


438:名無しバサー
07/09/14 00:05:56
まあ確かに”電気”とかいてあるが環境問題を論じてる文脈からすればその意味が
推察できて当然だと思うが。雷やエレキテルが環境にどう悪影響があるのか?
最初から分かっていた事だが少しでも環境のことを考えていたなら、こんな馬鹿な
ことを書かなかったはずだ。自分は電気を使いたいだけ使い環境を破壊して涼しい
部屋からバス批判だけする最低な寄生虫野郎と証明されたようなものだ。


439:名無しバサー
07/09/14 05:20:56
バス釣りは犯罪です。



440:名無しバサー
07/09/14 05:57:06
スレ違いだが、ここ数年利根川で異常にアメリカナマズが釣れる。
このあいだバス釣ってても、片手間でヤマベ釣ってても、アメリカナマズラッシュ。
何匹か持って帰ったけどヒレのトゲすげえ。あれじゃバスにはあまり食われないハズだ。
バス駆除派の皆さん、バスの個体数など昔に比べりゃたいしたことない。
それよりアメリカナマズやべぇーよ。アメリカナマズに関するスレどっかにある?
なかったら誰かたてて。マジに憂慮すべき問題だ。

441:名無しバサー
07/09/15 14:16:43
アメリカナマズだってどうせバサーが放流したんだろう

442:名無しバサー
07/09/18 01:24:44
食えない魚釣ってなにが面白いんだろう
Bバサーはあふぉ

443:名無しバサー
07/09/20 18:49:59
バス料理のおいしい店教えてよ

444:名無しバサー
07/09/20 19:45:10
>>442
あなたバカですか?
バスは食べられますよ。 
あ、食べる際に注意。
捌く時には、皮と肉の間の薄皮はしっかり取りましょう!
そのままだと臭いですよ。
>>443
どこにお住まいからわからないけど神奈川県の芦ノ湖畔には何軒か食べられるお店がありますよ。

445:名無しバサー
07/09/20 21:19:03
害魚のバスをリリースするバサーは全員犯罪者ですね。

446:名無しバサー
07/09/20 21:22:55
ちょっとワルが入ったやんちゃもんがやるフィッシングだからな。


447:名無しバサー
07/09/20 21:26:11
>>446

そんなことはない。
アキバに普通に通ってそうな見るからにヲタもいる。


448:名無しバサー
07/09/24 11:50:39
バサーなんて誰にも相手にされないオナニー野郎だ

449:名無しバサー
07/09/24 16:57:18
Bバスは釣ったら〆て持って帰って食え!

450:名無しバサー
07/09/25 13:44:52
バス釣りの基本キャッチ&密放流w

451:名無しバサー
07/09/27 12:22:31
ケンシロウ「Bバス アタタタタタタめますか?」

452:名無しバサー
07/09/27 22:44:55
引き続き駆除派ニートのオナニーをお楽しみください

453:名無しバサー
07/09/30 04:18:57
駆除派ってホントに馬鹿だね

454:名無しバサー
07/10/01 17:46:39
駆除派は偉い!日本のことホントに考えてる うん!

455:名無しバサー
07/10/01 22:39:37
どこらへんが?駆除派って働きもしないで
引きこもって2ちゃんでクダまいてるだけじゃん…
湖上に出てきて殺せ殺せ言ってみろよ
目の前で釣って目の前でリリースしてやるよ

456:名無しバサー
07/10/01 22:40:31
フィッシュオン!

457:マニア
07/10/01 22:47:37
今更生態系がどうとか言ってもしゃあねえよなー。
駆除ー♪とかアホなことやってるカスどもがいるけど何の意味もねぇし。
全部消えなきゃ意味ねえ。
仮にバスがこの世から消えたらどうなる?
メガバス、エバグリ、イマカツ、OSP、デプス・・・?
いろんな会社がつぶれることになる。つぶれちまったらその後どうなるんだよ。国から援助金でも出るのかよ。
ということでバス釣りは今後も永遠に続きます。

458:名無しバサー
07/10/03 16:28:28
バス駆除すんのって大変じゃね?
野池ぐらいの大きさなら水抜けば出来るけど琵琶湖とかどうすんの?
よく考えろ駆除派!


459:名無しバサー
07/10/03 16:50:48
駆除派は湖の生態系に影響が出るなんて受け売り文句言わずに
バスが増えた為にコレコレの魚種が
このように減って
結果我々にこのような不利益をもたらしてます。って
自分で調べて考えて書いてくれ
駆除派は考えるという能力が備わってないから無理か

460:名無しバサー
07/10/03 17:38:26
そもそも「釣ったら食え」とか「食えない魚釣って面白いのか」とか、貧乏臭いんだよ。
未開地の原住民じゃあるまいし。食う魚は魚屋で買え。

461:名無しバサー
07/10/03 20:53:49
主張するネタがワンパどころか退化してるから真性がなりすましかの区別がつかんw

462:名無しバサー
07/10/06 13:45:53
バサーにはバカが多い事がわかった

463:名無しバサー
07/10/06 14:11:31
↑↑バカの一つ覚え

464:名無しバサー
07/10/07 12:21:31
          ,,,,,,,..........,
        ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ 
        / ,ヘ~-ー'´⌒``ヽ:ヽ
        / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | < 頭をぶち抜くぞ バサーども!
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  \_____
       !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
       ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ        
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
          !、.:.´ .ヽ./...`ノ:::ノ
            ヽ '""'ノ /
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  :
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄


465:名無しバサー
07/10/15 17:21:46
age

466:名無しバサー
07/10/15 18:32:46
僕は釣ったら持って帰ってますよ
まぁウチの祖父の所有してる山の池に全部放流してるんですけどね

467:名無しバサー
07/10/15 18:40:52
よければ案内してくれませんか?


駆除しに行くんで…。

468:名無しバサー
07/10/15 18:57:10
>>467
大丈夫ですよ
田んぼ用に使う池だから8年に一回くらい全部水抜いて消毒の為石灰撒くんだけど来年その年だから全部居なくなるからね
また1からだ…orz

469:名無しバサー
07/10/15 19:05:48
何が気に入らん?
顔か?体か?

470:青いシャア専用ザク
07/10/15 19:12:30
黒バスは徹底的に駆除されるのに

セゴケ赤グモは駆除されないんで汁か?w

詳細キボンヌw

471:名無しバサー
07/10/15 19:23:59
俺は釣れたら持って帰ってガーパイクの餌にしてる。
ギルも含めて年間千匹以上駆除してるよ。



472:名無しバサー
07/10/15 19:41:35

アメリカの研究ではバスは、ある一定の期間を過ぎると
ほっといても自然と減るそうです。
だから、アメリカのプライベートポンドはバスが減ると
水抜きして新しいバスを入れるそうです。



473:青いシャア専用ザク
07/10/15 20:01:56
>>472

のような事を日本でも汁w


474:名無しバサー
07/10/15 22:16:31
ただし新しいバスをいれるのはバサーですけどねフヒヒヒ か?

475:名無しバサー
07/10/17 15:00:24
>>471
あんたは偉い!

476:青いシャア専用ザク
07/10/17 19:45:29
てか
思うんですけど
バス バッカリの仔と言って

ブルーギルはどうなんですか?

477:名無しバサー
07/10/23 16:43:04
ブルーギルも食ったらうまいらしい
釣ったら持って帰れ

478:名無しバサー
07/10/23 16:44:57
ていうか釣るな

479:名無しバサー
07/10/23 21:02:08
釣ったら食うつもりなら密放流なんかしないだろう
引きが強いとかゲーム性があるなどと生き物をおもちゃのように考えてるから
バサーは密放流するんだよ。

480:名無しバサー
07/10/23 22:21:46
釣ったら食えよ、糞ニート

481:名無しバサー
07/10/24 12:02:20
オレ、クワネ(._.)

482:名無しバサー
07/10/24 15:03:05
釣った魚は野良猫たちにあげる
釣りたて40うpでも格闘しながら喰ってるのが微笑ましいぞ
ちなみにバスとギルではバスの方がお好みらしく、ギルは食べなかった

483:名無しバサー
07/10/28 13:34:46
まぁ~なんでもいいや
バスが減っていけば

484:名無しバサー
07/10/29 18:11:33
age

485:名無しバサー
07/10/29 18:11:58
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

びわ湖外来魚駆除釣り大会:「大漁」環境保全に貢献 4市で670人参加 /滋賀

琵琶湖に異常繁殖しているブラックバスなどの外来魚を減らそうと、「びわ湖外来魚駆
除釣り大会&びわ湖岸清掃」(湖づくりキャンペーン委員会など主催)が28日、大津
、彦根、東近江、草津の4市で開かれ、計約670人が参加した=写真。

11月10、11両日に大津市をメーン会場に開かれる「第27回全国豊かな海づくり
大会~びわ湖大会」を前にした「湖づくりキャンペーン」の一環。この内、草津市志那
中町の会場では、県内外から約300人の家族連れらが訪れ、釣りを楽しみながら、琵
琶湖の環境保全に貢献した。中には、20匹以上釣り上げた家族もあり、会場は盛り上
がりを見せた。

家族や友人と参加した加藤俊輔さん(29)=京都市=は「以前、琵琶湖博物館に行っ
た時、日本の魚が少なくなっているのを知り、『外来魚を減らせるなら』と思って来ま
した」と話していた。

4会場で釣り上げられた外来魚はブラックバス87キロ、ブルーギル131キロの計約
218キロで、今後、飼料として利用される
という。【金志尚】

10月29日朝刊




486:名無しバサー
07/10/30 07:51:25
自慢そうに密放流の話し書いてたプロは逮捕されたのか、あいつは扇動で逮捕した方が良かったよ

487:
07/11/02 16:27:50
あげ

488:名無しバサー
07/11/03 12:39:13
   \  お前魚好きか /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    _____________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < bakaバサーがいじめるよ~!
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


489:名無しバサー
07/11/03 17:04:34
釣ったら食え!
やならつりするな

490:名無しバサー
07/11/03 17:10:48
もって帰るのが嫌ならシメて湖に投げるか陸に捨てるだけでいい

491:あか
07/11/03 17:37:23
489へ。
お前が食え(笑)
分かったか?


492:イノッチ
07/11/03 18:06:40
釣る→持って帰る→違う池に捨てる!Ok?

493:名無しバサー
07/11/03 20:29:41
釣る→ ・・・条例違反になるんで書けません><

494:名無しバサー
07/11/03 20:34:38
>>492
外来生物法違反で、100万若しくは300万円の罰金です。

495:名無しバサー
07/11/04 12:57:15
釣る→〆る→持って帰る→三枚におろす→刺身で頂く OK?

496:名無しバサー
07/11/04 13:22:40
>>457
基地街がなんか言ってます

497:名無しバサー
07/11/04 18:48:35
バサー=危地害

498:要
07/11/04 21:08:23
バスの文句は俺に言え!
URLリンク(blog.auone.jp)

499:名無しバサー
07/11/04 22:27:15
お前になんか言わないw プッ

500:名無しバサー
07/11/04 22:34:20
gohyaku


501:名無しバサー
07/11/05 00:05:29
バス釣りにも年券を発行して、その収入を池や湖の環境保全、在来種の放流の財源に充てたらいいのに。
おれはちゃんと払うぞ。
でも、きっと役人や漁協の私腹を肥やすことに使われるんだろな・・・。
環境全般のことを考えている人の比率は一般人よりバサーのほうがきっと多いよ。

502:名無しバサー
07/11/05 01:30:12
>>501
バサーの環境意識は「バス釣り」ありき
バス釣りをしない一般人のそれとは相容れない
あと民間には分からないかもしれないが自治体の会計は恐ろしく厳密に管理されている
組織だった裏金作りが露見して以降は全国的に監査がかなり厳しくなっている
君の言う役人が私服を肥やせるなんてのは幻想
そうじゃないというなら、証拠を揃えてその役人を告発してくれ

503:名無しバサー
07/11/05 14:12:30
あげたけど…

504:
07/11/06 00:09:09
おいしいおいしいバス料理w

505:名無しバサー
07/11/06 09:43:59
馬鹿野郎!
釣れたらナンボでも持って帰ったるわ!

釣り方教えて…orz

506:
07/11/07 18:41:14
ミミヅ付けて投げてクルクルってリールを巻けばいいんでないの?

507:名無しバサー
07/11/08 12:36:26
URLリンク(takashi30002000.naturum.ne.jp)

508:名無しバサー
07/11/11 12:48:10
偉いぞtakashi

509:名無しバサー
07/11/11 12:58:52
恥ずかしい知識の奴らが集まってるな

自治体の会計が厳密?はぁ~?
騒がれてから厳密装ってんだよ

役人が私腹を肥やす?はぁ~?
私腹肥やしてんのは自治体を利用した欲深な50~70代のじじい共だよ!この年代は卑しいんだよ~人の物は俺の物、盗んで食うのあたりまえ~

510:名無しバサー
07/11/11 17:14:48
バスを持って帰るのは浮浪者です
浮浪者は犯罪です
氏ねばいいのにね

511:名無しバサー
07/11/11 21:26:20
バスのアゴ引き裂くのは 自由だ~~~~~~~~~

512:名無しバサー
07/11/12 21:50:21
コレから池でバサーの車を見かけたらタイヤパンク、10円パンチ等皆でしてあげよう。
ブラックバス擁護派は低学歴で自己中心主義のバカ。


513:名無しバサー
07/11/12 21:53:27
釣っても良いから放すんじゃねぇよ
食え!食って糞にして大地に返せ!

514:名無しバサー
07/11/13 19:13:19
つーかいちいちウルセー

こんないらんスレたてんな

515:名無しバサー
07/11/13 23:39:46
ブラックバスターってCMやってた。

516:名無しバサー
07/11/14 02:12:35
>>514
だ・か・ら・ お前は食ってるのか?
密放流はいかんぞ

517:釣りキチ三平
07/11/14 11:33:04
ブラックバスは食べたことある?
から揚げや刺身で食うとか。

518:釣りバンカー日誌  
07/11/14 11:34:45
貴重な魚なんだからな。
魚拓とって海や川に戻すなんてことしないようにするべきだよな。

519:名無しバサー
07/11/15 17:18:06
釣ったら食えよ
なんども言ってみる

520:名無しバサー
07/11/15 17:36:23
はいはい喰った喰った。
終わり

521:名無しバサー
07/11/15 17:38:47
食った感想言え

522:名無しバサー
07/11/15 18:09:45
賃歩の味がした

523:名無しバサー
07/11/15 18:15:22
何にもしなくてもそのうち減るって
雷魚、アメリカシロヒトリなんかがいい例じゃん
まったく居なくなりはしないと思うけどね
日本の自然にそのうち組み込まれるよ
下手に駆除なんかするから毎年じゃんじゃん
産卵するんじゃないの?


524:名無しバサー
07/11/17 13:52:41
Bバスの卵って旨いのかなぁ
なんか旨そうだ

525:名無しバサー
07/11/18 11:03:06
>>520
  Ω
  ∧_∧
 (″A″ )ぷんぷん!(怒)
 (   )
 | | |
 (__)_)


526:名無しバサー
07/11/18 23:48:23
ふふふ

527:あぼーん
07/11/19 17:58:05
あぼーん

528:名無しバサー
07/11/21 19:22:09
なんども言う

釣ったら〆て持って帰って食え!

529:名無しバサー
07/11/21 19:29:22
おいさんはヘラも〆て持って帰って食うの?

530:名無しバサー
07/11/21 19:40:47
バス釣って釣糸で開かない様に口縫ってリリースしても駄目かなぁ

531:名無しバサー
07/11/21 19:56:44
ホッチキスでプチプチとめるのはぁ?

532:名無しバサー
07/11/22 10:32:53
>>528
俺の占有物を他人にとやかく言われる筋合いはない。
お前がとやかく言う権利もない。

はいこのスレ終了。


533:
07/11/22 18:13:37
   再開

534:名無しバサー
07/11/22 22:28:17
はいはい。
持って帰る、持って帰る。持って帰りますよ~~

~~終了~~

535:名無しバサー
07/12/03 15:36:37
   
    
    再開



536:名無しバサー
07/12/12 02:23:21
>>534
持って帰って食えよ

537:名無しバサー
07/12/13 00:14:20
>>536
出始めに、まずお前が食え。
出来ないなら終了。

538:名無しバサー
07/12/13 00:54:42
バスって臭いやん…
食べるなら海の美味い魚釣って食うだろ?
近所の池で時間潰し程度にブラックバス釣る程度やん。
鮒釣りと対して代わり無いだろ?
皆、何に目くじら立ててるんだ?

539:名無しバサー
07/12/13 00:57:04
子をニートに育てた親は責任を持って子を〆ろ

540:名無しバサー
07/12/13 10:10:34
山中湖スレでワカサギをもちだして生態系とか言う奴は馬鹿

541:名無しバサー
07/12/13 17:57:37
それ言ったら、日本古来の自然だの生態系って何処よって話しじゃね?

542:名無しバサー
07/12/13 18:08:21
馬鹿だから外来種がバスかギルしかしらないんじゃね?おいそこのバスかギルしかしらないん豚!お前だよお前!

543:名無しバサー
07/12/15 12:40:42
駆除派=ネットカフェ難民

544:名無しバサー
07/12/17 17:55:04
オレ駆除派だけど家持ってるし年収1000万あるも~んだぁ

545:名無しバサー
07/12/17 18:19:18
なんだ、バサーの村田以下じゃん

546:名無しバサー
07/12/20 18:58:28
ォマイはどうなんじゃ

547:名無しバサー
07/12/20 23:36:12
>>544
で、お前は具体的にどれだけ自然と生態系に貢献してんだ?お前の家の為に破壊された自然はいいのか?
エコキュート馬鹿だな。

548:名無しバサー
07/12/21 00:09:17
オレはバス釣ったら頭ひっぱたいて草むらにすててるも~んだぁ

549:名無しバサー
07/12/21 10:10:22
バスを駆除すると生態系が崩れるぞ!!!!
あきまへんでぇぇぇぇ!!!!!!!

550:名無しバサー
07/12/21 16:56:28
>>548
それは生ゴミの不法投棄じゃね?
近隣の人の迷惑だな持って帰って処分しなさい。

551:名無しバサー
07/12/21 23:54:31
>>544(笑)

552:名無しバサー
07/12/22 15:23:38
バスは皮を剥げばウマイ魚だぞ
持って帰って食うべし

553:名無しバサー
07/12/28 21:46:20
       |
       |   
       ΩΩ  
      ( ゚Д゚) 
      (_∞)
     (_∞)
     (_∞)
      ( ∞)
       (丿
バサーって人間じゃないサナギと一緒だな

554:名無しバサー
07/12/28 22:06:35
>>544 現実とゲームの世界も区別つかないのか?お前は究極のアホだな(笑)
バスの脳味噌でも分けてもらえ このカスが(笑)

555:名無しバサー
07/12/29 10:04:11
>>554
お前ゲームばっかやってるんだろ バス釣れないからって
釣りゲームで満足感得て かわいそうw
まだまだ子供だな このサナギ野郎!ww

556:名無しバサー
07/12/29 10:41:23
サナギ野郎w

557:名無しバサー
07/12/31 11:17:10
なんども言う

釣ったら〆て持って帰って食え!

558:名無しバサー
07/12/31 18:42:12
>>555=ヘタレ(笑)

559:名無しバサー
08/01/01 18:08:54
なんども言う
 
釣ったらリリースする!

560:名無しバサー
08/01/01 18:10:28
何度でも言う

釣れないからバスはそのままだ!

561:名無しバサー
08/01/06 09:07:25
なんども言う

釣ったら頭叩いて草むらに捨てろ!

562:名無しバサー
08/01/06 10:23:19
持ち帰って処置しろ糞馬鹿野郎

563:名無しバサー
08/01/07 13:35:01
漁港で釣ったバスは全て後ろで待機してるぬこにあげてる
まだ針がついてるバスを必死で採りに来る姿がかわいい

564:名無しバサー
08/01/07 14:13:37
>>563
おK
ぬこも外来生物。

565:名無しバサー
08/01/07 18:06:32
>>563
で、野良猫が増えて近隣住人が迷惑して猫退治か?
お前みたいな馬鹿ばっかなのか、駆除派気取ってる奴は?

566:名無しバサー
08/01/08 01:07:41
猫が食中毒になるだろ。
釣ったら煮るか焼いてぬこにあげるか、
臭かったら頭をつぶしてリリースするのがすじ。

567:名無しバサー
08/01/08 01:10:17
猫が増える→ 猫を狙って野犬が集まる → バサーが襲われてウンコになる。

568:名無しバサー
08/01/08 02:46:46
23日外来魚バスターズは湖西と湖東彦根の二手に分かれ定例駆除を行ないました。 湖西・湖東とも30cm級のブラックバスを主体に多くの外来魚が駆除されました。(京都・大阪・滋賀・岐阜より多くの精鋭が参加しました)

釣りにより駆除された外来魚は以下の通りです。

今日の定例駆除の合計結果は、
バス 916尾 130.6キロ
ギル 293尾  26.6キロ
合計1209尾 157.2キロ
でした。

569:名無しバサー
08/01/08 02:59:11
>>568
多くの精鋭(笑)

570:名無しバサー
08/01/08 12:59:07
>>562処置してどうすんだよw処理だろ馬鹿!お前みたいな馬鹿がいるから駆除派が舐められるんだよ

571:名無しバサー
08/01/08 14:01:01

持ち帰って口に赤チン塗ってからリリース。

572:名無しバサー
08/01/08 14:09:18
結局、琵琶湖限定スレなのか

573:名無しバサー
08/01/09 00:44:13
こんなにおいしいバス料理
URLリンク(tokuzo.fc2web.com)

574:名無しバサー
08/01/09 00:49:03
やめろー!




再放流を

575:名無しバサー
08/01/09 02:14:02
>>574
初放流なら止めないでも良いのか?

576:名無しバサー
08/01/10 01:09:12
法律は守れよ>バカー

577:名無しバサー
08/01/10 02:02:49
琵琶湖でデカいバス釣ったら基本、家の近くの池に放流だ
なんか文句ある?

578:名無しバサー
08/01/10 02:45:55
バスいなくなったらアメザリふえそうだよな


579:名無しバサー
08/01/10 05:06:35
>>577
通報します

580:名無しバサー
08/01/10 10:09:38
>>579
どうぞご自由に

只今、春に向けて車のトランク部分にデカい生簀を製作中♪
持って帰って来る道中に一匹でも死ぬと可哀相だからね…

581:名無しバサー
08/01/10 11:22:40
オラ、全部放流するだ!

582:名無しバサー
08/01/10 11:42:39
俺は干上った池に再放流して楽しんでるよ
某ショプも定期的にトーナメントを開催して
集めた魚をあっちこっちの野池へ
放流してる。
それが現状だよ。


583:名無しバサー
08/01/10 17:53:53
バカ!食ってみぃ おいしいから

584:名無しバサー
08/01/11 01:58:04
>>577田舎モンw

585:名無しバサー
08/01/13 03:16:21
再放流は犯罪です

586:名無しバサー
08/01/13 08:47:37
>>580>>582
通報した。

587:名無しバサー
08/01/13 09:02:32
↑馬鹿発見

588:名無しバサー
08/01/14 02:27:40
故・赤星鉄馬は「釣って楽しく、食べておいしい魚」という事でラージマウスバス
を日本に移入した。赤星氏の遺志を汲んで、釣ったら食うべきだ。

589:名無しバサー
08/01/14 13:29:21
>>588
なぜ死んだ人の遺志を汲む必要があるんだ?

590:名無しバサー
08/01/21 13:56:08
そうだ 釣ったら美味しく頂く これ基本

591:名無しバサー
08/01/21 15:17:52
>>590
クサフグでも焼いて食ってろ。

592:名無しバサー
08/01/22 17:43:23
釣ったバス〆て持って帰るのは当然
ゴミも持って帰れよ バサー!

593:名無しバサー
08/01/23 19:37:51
age

594:名無しバサー
08/02/14 07:34:31
駆除あげ

595:名無しバサー
08/02/14 08:09:07
放流さげ

596:名無しバサー
08/02/14 08:59:05
俺はキャッチ&キルを信念に釣っている。

597:名無しバサー
08/02/14 10:12:30
俺はニートを見つけると、社会環境を守るため、頭を踏み潰して〆るようにしている

598:名無しバサー
08/02/15 01:31:43
>>597俺も賛同しても良いか?

599:名無しバサー
08/02/15 08:10:37
釣ったらくえよな

600:名無しバサー
08/02/15 08:48:32
マンドクサイから再放流するよw

601:名無しバサー
08/03/05 06:46:51
バサーをからかっていたら丁度いい暇潰しになるw
釣りと同じ。

魚とバサーが違う所は、魚にはシーズナルパターンがあるが
バサーはワンパターンの反応しかしないので、鼻糞ほじりながら相手に出来る
所だわなwww


602:名無しバサー
08/03/06 01:25:39
シーズナルパターンとかうざったい事をゴチャゴチャうるさいよ。越冬、繁殖、水温上昇以外に魚に重要な事は無いだろ。お前らバザーがたったそれだけのパターンを攻略するのになんであんな大量の種類のルアーが必要か説明してみろよ。

603:名無しバサー
08/03/06 01:43:33
俺はニートを見つけると、社会環境を守るため、頭を踏み潰して〆るようにしている

604:名無しバサー
08/03/06 10:54:47
>>1 やだ。
アゲ

605:名無しバサー
08/03/12 21:04:11
>602 うるせーバカ

606:名無しバサー
08/03/12 21:14:02
URLリンク(buhibuhibuta.naturum.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch