子供にバス釣りをさせるのはどうなのか?at BASS
子供にバス釣りをさせるのはどうなのか? - 暇つぶし2ch150:名無しバサー
08/08/12 13:39:11
まあバサーは犯罪者だからなぁw

151:乱立 ◆tsGpSwX8mo
08/08/12 13:44:45
バス釣り最高!

152:名無しバサー
08/09/06 09:45:18

バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな




153:名無しバサー
08/09/06 14:23:06
>>152
何を犠牲にしたの?

154:名無しバサー
08/09/12 18:42:26
ただ単に楽しいからという理由で、
たくさんのバスが虐待されている。
つられたバスは口を針でめちゃくちゃにされる

こどもに生物をいじめることをおしえていいのだろうか。
動物虐待をしてはいけないのは、人の心をゆがめるからだ。

155:名無しバサー
08/09/14 19:35:42
密放流を煽った企業ってどこかくわしく

156:名無しバサー
08/09/27 09:35:23
バサーってさ、結局、日本の自然を犠牲にして遊んできたんだろ

 そのツケをどういう形で清算するんだよ

 ただ単に釣り堀にひき込んだんからって、許されないよな

 永久にその責任は問われるんだろうな

157:名無しバサー
08/09/27 09:40:08
>>156
お前が生まれてこの方、自然を微塵も破壊してなかったらその言葉にも説得力があったかもな

158:名無しバサー
08/09/27 10:57:16
バサーはバスギルだらけになった池をどう責任とるつもりなんだろうか

159:名無しバサー
08/09/27 15:56:20
君ならどうする?

160:名無しバサー
08/10/15 22:13:43
スレリンク(newsplus板)l50
長野でもリリ禁決定!バサー涙目w


【自然】長野県全域で外来魚のリリース禁止 流出防止の施策が解除条件
1 :依頼454@初恋φ ★:2008/02/14(木) 23:05:27 ID:???0
水路に三重の網を張る解除条件 外来魚の再放流禁止問題

長野県の内水面漁場管理委員会が13日開かれ、実施方針が決まった外来魚の再放流
(リリース)禁止について、外部との水路に三重の網を張るなど解除条件を決めた。

161:名無しバサー
08/10/18 10:29:44
外来生物の知識を教えんといかん

162:名無しバサー
08/10/18 10:47:52
子供にバス釣りをさせるとバサーの馬鹿さ加減が感染する。

163:名無しバサー
08/10/18 10:54:58
バサーの子はバサー

164:名無しバサー
08/10/18 10:58:09
バス釣りって楽しいお

165:名無しバサー
08/10/18 11:00:42
子供のうちからバス釣りやってると女にもてないぞ

166:名無しバサー
08/10/18 11:26:19
まぢ?

167:名無しバサー
08/10/18 23:28:27
バサーの子はバサー

168:名無しバサー
08/10/18 23:49:07
>>110->>115

169:名無しバサー
08/10/18 23:53:35
バス釣りを教えるのは良い。
親も簡単に殺す時代だ、こどもにバスを殺すのは簡単だぞ。
今こそこの魚は何で殺さなくてはいけないのか…と言う命の大切さを教育するべき。

大袈裟と思う?
なんとでも言ってくれ。

170:名無しバサー
08/10/19 00:00:35
>>110-115
アホ

171:名無しバサー
08/10/19 17:41:12
くそ野郎の子はくそガキ

172:名無しバサー
08/10/19 17:56:23
バス釣りって楽しいお

173:名無しバサー
08/10/19 18:16:20
と言って許されるのは小学生まで。

174:名無しバサー
08/10/19 18:21:50
知能レベルは小学生なんだから許される(笑)

175:名無しバサー
08/10/19 18:57:39
ゆとりがモンハンをやり出した結果
千波湖白鳥撲殺事件

176:名無しバサー
08/10/31 15:50:28
バサーは存在そのものが犯罪だからなぁ。

いまでも密放流してるし。

177:名無しバサー
08/11/14 21:42:44
人間集団は拡大をしようとするんです。

つまりバス釣りをする人がいると、たくさんバスを釣れる場所を増やしたくなる。
そのためにバスがいない水域にバスを移植したくなる。
そしてそれを仲間に自慢したくなる。
そうやってバス釣りが増えていって、飽和状態になると
自分だけの釣り場を新たに開拓したくなる。

そしてバサーはまた新たな水域でバスが釣れる様にしたくなるというように
日本のバス釣りは広がってきたのです。
つまりバサーが増える限り、バサーは放流を広げる。

放流をやめさせたいのであればバサーを減少させるしかないのです。


178:名無しバサー
08/11/16 18:46:11
バサーに天罰
生き物の命を弄んだ報い!?

スレリンク(bass板)l50#bass/1189808222/474
474 :名無しバサー:2008/11/16(日) 13:26:22
バスルアー釣りやってて自分の息子の眼球に突き刺さり
抜けなくなり救急車に運ばれたバカ親子がおったよ・・・

179:名無しバサー
08/11/16 18:47:28
バカ

180:名無しバサー
08/11/24 13:34:14
【祝】琵琶湖で釣り客2人がボートから転落…うち1人が行方不明 - 滋賀

スレリンク(newsplus板)l50

23日午後4時25分ごろ、大津市荒川の大谷川河口から約170メートル沖の琵琶湖で、
ボートに乗った釣り人2人が水中に転落し、1人が行方不明になった。滋賀県警大津北署の
警備艇や消防艇が捜索したが発見できず、同日夜、捜索を打ち切った。
24日朝から捜索を再開する。

*+*+ jiji.com 2008/11/23[**:**] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)


181:名無しバサー
08/11/24 13:38:22
3連休に糞みたいな仕事もって来るなや。糞バサーども

182:名無しバサー
08/12/12 23:29:28
まあ。バサーは氏ねばいいね。

183:名無しバサー
08/12/13 16:34:01
放流はしないけど、在来種保護なんてぶっちゃけ弱肉強食なんだから関係ないでしょ
よっぽど温暖化の方が深刻だ。
日本の池・湖・川がバスだけになって、昆虫・両生類が居なくなろうが

環境悪化には程遠いぞ。
小規模野池がすべてバスだけになる可能性はあるが
実際、その他の水域でバスだけになるのは不可能だ
バスなんて大食漢じゃないんだから無理
よっぽどニジマスの方が魚を食うだろ
ならば、今頃ニジマスだけの水域もあるはずなのに無い
ってことは、バスだけになる事は絶対にないな

184:名無しバサー
08/12/13 19:41:17
PCとかゲームばっかりやる奴よりはマシ

185:名無しバサー
08/12/13 19:51:09
犯罪釣りに手を染めるくらいならパソコンやゲームやっているほうがマシ


186:名無しバサー
08/12/13 19:54:02
今からバス釣りを始めても、今まで散々密放流して日本の自然を破壊してきた先輩の罪を
被るだけだからなぁw
馬鹿な大人しかやっていないから、馬鹿に育つだけ。

187:名無しバサー
08/12/13 20:40:41
バス釣りやっていても友達との共通の話題にはならないからな。
友達を誘ってもその子の親に怒られるだけだし
孤立して苛められるのがオチ。

188:名無しバサー
08/12/14 19:05:48
ギャンブルやってるやつの方が よっぽど馬鹿

189:名無しバサー
08/12/14 19:18:53
「ギャンブル」と比べるくらいの趣味なのね

190:名無しバサー
08/12/14 19:29:12
バス釣りがいかんちゅうのはこの国のじじい達のわがままやろ

ヘラなりなんなりが釣れなくなるための…



191:名無しバサー
08/12/14 19:35:31
>>190みたいな馬鹿が密放流しているんだろうな。

192:名無しバサー
09/01/06 23:16:53
バサーって地域の溜め池を野池と呼ぶのはどうしてだろう?
野池ってさ、ほとんどが管理者がいるんだよ
野池という呼び方でまるで所有権が無いように思い込んで密放流するんだね。

健の日記
◆2007年2月3日(土)
【ビックリ】
今日も行って来ましたょ【ホームグランド】にまぁ自分がbass放流して広まった単なるドコにでもある極普通の野池です
今日もいつもの様に達と釣りに行ったら,車止まってて珍しく先行者
ど~せ対した事ないなとか思いつつ池に行ってみると3人も居やがった
ォレ等釣りすっとこ無いからパシッ藁
しかも道具見たら,竿は全て,エボルジオンリールはカルコン,アンタレス,メタニウムmgとか最近のアングラーは道具ャバぃっすね
素晴らしいデスォレも負けないぞぁっ
最近マンガにハマってしまいましたスラムダンクとか最高面白いよ読んでみてコレお勧めって事で
今日はビックリの連発でした
しかも俺の親が今日新車購入とかャベぢゃんまぁ,こんな感じの1日でしたさ(≧ω≦)
んぢゃ,みんなの面白いお勧めのマンガ教えてね(^▽≦) 待ってます(≦)藁 では

URLリンク(x17.peps.jp)


193:名無しバサー
09/01/06 23:26:39
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では今年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは来年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

194:名無しバサー
09/01/06 23:27:15
スラムダンクが面白いかな

195:名無しバサー
09/02/01 16:12:49
私、四万十川流域の西土佐村を実家に持ちます。
日本の淡水の多様な生き物の姿を見て育ちました。
ハヤ、ウグイ、オイカワ、アユが泳ぎ回り、
岩にはちいさなゴリや、ドンコがへばりついていました。
淵の底には、大きな鯉がいたり、蟹があるいていたり、
ウナギが岩の穴から顔を出して大きな息をついていたりしました。
そこには日本という美しい国の楽しさが溢れていました。

3年ほど前、琵琶湖で泳ぐ機会がありました。
水は思いのほか美しいと思いました。
しかし、水底でただよう草という草に
ブラックバスの稚魚だけが、無数にはりついているのを見て、
なんともいえない恐ろしさを感じました。

私は「ブラックバスの繁殖をとめよう」という運動を支持します。

196:名無しバサー
09/02/02 01:09:06
>>195
大丈夫。
稚魚は鯉や鮒に食われるし、運良く大きくなっても川鵜に食われるから。

197:魂の叫び
09/02/03 23:05:14
俺、バス釣りは6年ほど前にやめてシーバスやメバルを今では主にやってます。
たまに渓流も行きます。それはそれで楽しい。
でも・・・何か足らないんだよね、楽しさが。
バス釣りにハマってた頃が一番面白かった。何もかもが新鮮だった
でも久々にバス釣りしてみたんだけど、釣れなかったしさほど楽しくもなくなっていた。
何なんだろうなぁ・・・俺はどうすれば満たされるんだろうなぁ
いくら考えてみても答えが出ない・・・


198:名無しバサー
09/02/03 23:26:57
在来魚を餌にして肥えまくったバスを釣るのはさぞかし楽しかったんだろうねw

199:名無しバサー
09/02/04 00:33:18
ええ。
もの凄く楽しいですよ。
もっと楽しませて貰らえる様にタナゴやクチボソ、エビなどの餌を放流してあげなければいけないと思ってしまうほど楽しいですよ。

200:名無しバサー
09/02/04 10:49:52
貧しい感性だな。
他に趣味見つけろよ。

201:名無しバサー
09/02/04 11:44:05
アナタもね

202:名無しバサー
09/02/04 12:04:05
感性が貧弱だからバス釣り程度で感動できるんですね。
わかります。

子供には嘘を教えないで下さいね、頼むから。

203:名無しバサー
09/02/04 20:49:03
子供も親と同じで馬鹿なんだろうな。
馬鹿の再生産だねw

204:ハチロー ◆0f9fyd2ACE
09/02/04 21:40:59
人間は記憶を美化する
曖昧な部分を都合の良いように補正する



205:名無しバサー
09/02/05 03:50:46
>>203
おりこうさんはこんなとこきちゃだめよ

206:名無しバサー
09/02/05 04:19:06
>>202 キミは不感症 無気力で無知なダメ人間
子供に間違った知識を植え付けないでね  実はバスって害魚じゃないからねwww
よっぽどの馬鹿じゃなきゃわかるハズだが...

207:名無しバサー
09/02/05 04:53:25
ブラックバスは害魚だよ。

208:名無しバサー
09/02/05 05:04:18
↑ www 釣られるなよ

209:名無しバサー
09/02/05 05:46:25
いいえ外来種です。だから何って感じですが…

210:名無しバサー
09/02/05 07:50:36
「外来法で指定された侵略的外来種」な。
正しく教えろな。

211:名無しバサー
09/02/05 08:40:31
結局、今の大人も嘘教え込まれてバス釣りやってるわけだからな。
せめて子供には正しい知識を伝えないと。
大人の義務だよな。

212:名無しバサー
09/02/05 09:32:43
ネコギギが減ったのもバスのせい!
有明海で海苔が採れなくなったのもバスのせい!
トヨタが赤字なのもバスのせい!

213:名無しバサー
09/02/05 18:27:22
だから?
知ったこっちゃねぇな

214:名無しバサー
09/02/05 21:11:17
外来法ができた所で俺には何も不具合が生じない。

215:名無しバサー
09/02/05 21:27:56
>>214
じゃあ黙ってろよ。バーカ

216:名無しバサー
09/02/06 00:57:16
何故喋りながらカキコしたのがわかったのwww

217:名無しバサー
09/02/07 04:31:05
>>214 不具合生じないよ別に。そんなことより春に向けてタックルのメンテ始めた方がいいよw

218:名無しバサー
09/02/07 10:40:46
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞


 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。

 同県では昨年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。

 解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。

2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています

219:名無しバサー
09/02/08 19:32:56
バザーがどれだけ地方に金を落とすのかよく分かるな

220:名無しバサー
09/02/16 20:19:26
>>204 さすが、妄想王子

221:名無しバサー
09/02/16 20:21:56
どうやったら、琵琶湖から外来魚がいなくなるんでしょう?

222:とったど~ ◆lRwQk5kA.Q
09/02/16 20:34:28
②②②  (´・ω・`)

223:名無しバサー
09/02/21 16:07:50
バサーオワタ\(^o^)/

次々にバサーが追い詰められてますねw

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

外来魚3種の再放流、一部を除き禁止に 長野県
6月1日7時50分配信 産経新聞


 県は1日からオオクチバスやコクチバス、ブルーギルの3魚種について、外来魚を観光資源に活用し
ている野尻湖、木崎湖を除き、釣り上げた後の河川、湖沼など県内水域への再放流(リリース)を禁止する。

 外来魚の再放流禁止をめぐっては、日本古来の生態系維持を根拠に全面禁止を求める意見と、観光
資源としての重要性を根拠に有効活用を主張する意見が対立し、県内水面漁場管理委員会を舞台に
激しい議論が行われていた。

 再放流禁止の施行には、漁業権者から解除申請があり、逸出防止策が講じられていると委員会が認
めた場合など、2つの除外規定が設けられている。

最終更新:6月1日7時50分

224:名無しバサー
09/02/28 23:52:33
蛆虫うざいでつよ◆yVpdQCM/vY :2009/02/28(土) 10:54:41
でつよwwwwwwwwwww
くれるんでそwwwwwwwwwwwwww
でつからねwwwww 
まつからねwwwww 
まつからねwwwwwでつよwwwwwwwwwwwww

でつけどねpppppppppp
きまつよwwwwwwww答えてまつから
もらいまつよwwww
ないでつよwwwwwwwww まつからねwwwww

なんでつか?

ありまつでつよw いいでそ
まつね、ありまつよねwwwwwwwwwwww まつよねww
でつよ。

まつねwwwwwでつからねwwwwまつよwwwwwwwでつねwwww まつよww
いいでそいいでそいいでそ

225:名無しバサー
09/03/20 08:46:47
スレリンク(bass板:185番)
185 :名無しバサー:2007/09/23(日) 09:58:31
公認のダム等からなくして行かないと無理だろ
ショップ言って聞いたけど、連休の初日に池原行ってライブウェルで運搬して二日目に琵琶湖行ったりして放流してるとか聞いた。
キーパーをリリースしてるとしか見えないからな。








226:名無しバサー
09/04/12 21:30:56
バサーに天罰
生き物の命を弄んだ報い!?

スレリンク(bass板)l50#bass/1189808222/474
474 :名無しバサー:2008/11/16(日) 13:26:22
バスルアー釣りやってて自分の息子の眼球に突き刺さり
抜けなくなり救急車に運ばれたバカ親子がおったよ・・・


227:名無しバサー
09/04/25 10:38:38


環境ってのは人間の活動によって引き起こされる原因が複合的に作用して破壊されているんだよ。
何が最大の要因かという議論は答えは出ないし、意味も薄い。
必要なのは一つ一つの要因を減らしていく努力なんだよ。
バサーだけが許されるというわけが無いし、他が原因だと責任の押し付け合いも意味が無い。
もっと言えば、バス釣りは人が生きていく上で不必要なものだから、
真っ先に排除されるべきだよ。
ダムが無くなって困る人は多いが、バサーが全滅しても誰も困らない。


845 :名無しバサー:2007/07/21(土) 18:31:07
在来種を増やそうと、どれだけ下水を整備して排水を規制してダムを無くして自然を増やしたとしても、
バスやギルなどの外来種がいる環境では希少な生物の数が回復するどころか絶滅の危険がある。
環境を保護する側の人間のやる気を落としかねない。

つまりバサーは自然とそれを守ろうとする人たちの敵だな。

228:名無しバサー
09/05/15 21:36:44
バスよ、かわいそうにね。焼けるような高熱の手で握られて、すごく熱いだろうね。
呼吸を止められたまま、口が裂けるほどの力で引っ張られて、
肉が引きちぎれる痛みは、拷問なんて生易しい言葉じゃ言い表せないよね。
ちぎれてもう繋がらない上唇、舌に空けられた穴から流れ出る大量の血液、真っ二つに割られた下アゴ
それらの生涯直ることのない傷の痛みは、死ぬまで癒えることはないんだね。
どんな痛みなの?きっと、人間なんかじゃとても耐えられない、想像を絶する痛みなんだろうね
それでも頑張って生きようとしてるんだね。どんなに体を痛めつけられても、決して生きることを諦めないもんね。
フラフラしながらでも、もう何日も持たない命であっても、懸命に水の中を泳いで帰っていくもんね。
声を上げて泣いていいんだよ、叫んでいいんだよ
痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて
殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで
 生きていたいよ 生きていたいよ   だからお願い 殺さないで
それでも、陸にいる彼らには届かない     絶対に
なぜなら彼らは、そんなことには一切気にも留めない生物だから

229:名無しバサー
09/05/16 16:24:16
↑キモイ
こーゆーヤツが危ないんだよ


230:名無しバサー
09/06/07 14:55:18
バサーは犯罪者だからなぁw

231:名無しバサー
09/06/07 14:58:23
↑お前の脳内が理解出来ん

232:名無しバサー
09/06/23 22:59:27
AGE


233:名無しバサー
09/07/17 20:03:49
俺も中学の時までバス釣やってたけど、ある日スピナーベイトの針が
口の奥深くに刺さってバス、死ぬほど暴れてるのを見たの。
で、そん時ふとおもったのが「これって、なんかバスむごくない?」
もしこれが猫だったら大問題だよ、いわしに針つけて二階から猫釣り。
つかまるぜ。何で魚だけいいんだろ?魚は声出さないし、表情無いから
どれくらい痛いかわからない。でも多分死ぬほどいたいと思う。
口に返しのついた針引っ掛けられて引き釣りあげられるんだから。
刺さりどころが悪ければ奥まで飲み込んでぐっさりと刺さってる。
むごいむごいむごい・・・そんなこんなでその日で釣り止めました。
当時スコーピオンメタニウムっていうたっけーベイトリール使ってたんだけど
そのおくまで針の刺さった魚釣った時、「やめよう」って思って横にいた知らない
小学生くらいの奴に竿ごとリール付きで道具ごと全部やった。
今は釣りは全くしてない。ふと、バス釣りという板を見つけてこのスレを見つけたので
書き込みました。バスは表情には出さないが思ってるはず
「この痛みを与えた相手が憎い憎い憎い・・・口がイタイイタイイタイ・・・」

当時短い期間だったとはいえ俺が釣った6匹くらいのバスさんごめんなさい

234:名無しバサー
09/07/17 20:12:21
ははは

235:名無しバサー
09/07/30 23:54:34
ブルーギルは水草やプランクトンしか食べないとふれまわった馬鹿バサーがいたんだよ。

在来魚を餌にしてブラックバスを繁殖させるのは罪悪感があるから、
餌のブルーギルも一緒に繁殖させますよ~
っていう具合に自分たちと周囲を騙してきた。

その結果バサーによって自然はボロボロにされた。

バサーって本当に生きる価値がないゴミくずだね。


236:名無しバサー
09/07/31 00:05:36
じゃあバスを食べてあげよう!
南無

237:名無しバサー
09/07/31 23:07:53
バス釣るのかわいそうって言ってる人達は
いつも何食べてるの?
殺したのが自分じゃなければ、加工されて
スーパーに並んでたら肉でも何でもかわいそう
じゃないって事?



238:名無しバサー
09/08/08 20:53:25
子供の教育にはよくないわな

239:名無しバサー
09/08/08 21:07:53
バサーは生き物を玩具のように弄ぶ糞人間の遊びだからなぁ。

バス釣り教えたら将来密放流したり釣り禁止無視するような猿に育つよ。
ここを見ているバサーみたいな。








240:名無しバサー
09/08/24 23:47:04
バスを釣って脱臭剤にしよう!
1 :名無しバサー:2005/04/21(木) 00:49:11
「もう、鮒(ふな)・鮎(あゆ)食べんと 嫌な臭(にお)いだけ食べときます。(ブラックバスより)」―。
琵琶湖から駆除した外来魚を炭に加工した脱臭剤の箱に、ユーモラスなコピーが書いてある。

琵琶湖に生息する魚を食べて生態系を変える外来魚は、
2年前から滋賀県の条例で釣り上げた後にリリースすることが禁じられ、処理に困るようになった。
この嫌われ者を商品にしようと、鈴木さんは子会社の炭メーカー「紙炭」(彦根市)や
滋賀県東北部工業技術センターとともに外来魚を炭化した脱臭剤を共同開発した。
魚を炭にするのは初めての試みだけに、失敗の連続だったが、半年がかりで成功し、商品化。

脱臭剤1箱でブルーギルなら2匹を駆除したことになるうえ、脱臭効果は備長炭より優れていることから、
環境を守るエコロジー製品として注目されている。


URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)

バス炭
URLリンク(c-basket.air-nifty.com)

241:名無しバサー
09/08/24 23:53:01
ブラックバス運んだ疑い 42歳男「彼女に見せようと」
URLリンク(www.asahi.com)

 特定外来生物のブラックバスの一種、オオクチバスを釣って生きたまま運んだとして、
奈良県警吉野署は19日、大阪市生野区の電気工事士の男(42)を外来生物法違反
(運搬の禁止)容疑で現行犯逮捕したと発表した。ブラックバスは生態系を壊す恐れがある
として、運搬や飼育が禁止されている。県警によると、同容疑での逮捕は珍しく、
男は「釣ったバスを彼女に見せようと思った」と供述しているという。

 吉野署によると、男は19日午前11時10分ごろ、同県下北山村の
池原ダムで、釣ったオオクチバス2匹(体長53センチ、同54センチ)
をクーラーボックスに入れて車に運搬した疑いが持たれている。

 バス釣り愛好家の間では、池原ダムは人気スポットとして知られている。
男は6月ごろ、ダムそばの禁漁区域で釣りをし、署員から注意を受けていた。
この署員が19日、同じ禁漁区域で釣りをしている男を見かけ、職務質問
をして発覚したという。

*嘘の情報で警察を悪者呼ばわりする馬鹿バサーが出没

スレリンク(bass板:125番)
スレリンク(newsplus板:980番)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch