07/06/20 01:53:21
あと、河口湖で釣りしてる人間はマナー悪い奴多い。おれは関西でずっとやってたけど
向こうの方が悔しいけどバスつりに関してはマナーはが上。中には酷い奴は
勿論いるけど、総合して向こうの勝ち。これは多分バス釣りの文化が向こうの方が
上と言うことになると思う。オレはオカッパリしか河口湖ではしないけど、
オカッパリの初心者っぽいのは本当にマナー悪い。今でもワーム使うし、ゴミ
はそのまま。人が釣ってるポイントに一言も言わずかぶせてくる。
もっと酷いのがボート。これは致命的。関西に行ったらバイブ飛んでくるじゃないかと
思う。たまに、デッドスローで俺の前を遠回りするボートがあると、普通なんだけど、
すげーマナーがいいように思える。ボートの奴はオカッパリのこと馬鹿にしてんの
と思うね。本当に頭くる。たいしてうまくねーくせして。バスボ乗ってるやつも
酷いのが多い。おまえら、何百万もだしてそんなせこい釣りすんなって。
琵琶湖行ったらまったく釣れねーぞ。多分、子バス20匹釣って、今日は
数釣りが出来てよかったみてーなこといってんだろうな。
とにかく、マナーをもっと考えて釣りをしましょう。オカッパリの人はまず
ゴミを絶対に捨てない。ボーターはちょっと言い過ぎてしまったが、オカッパリ
の先行者がそのポイントに居たら邪魔をしないで、どうしてもやりたいなら
一言声を掛けましょう。声掛けたらまずやだとわ言われないんだし。
オレなんか後から来たボートに今まで一度も声を掛けられずにポイントに
入られたらそいつに向かって投げてたからね、今まで。
声を掛ければお互いもっと気持ちよく出来るんだから、声を掛け合いましょう。