09/08/10 00:04:11
スレリンク(bass板)l50
962 :名無しバサー:2006/08/09(水) 21:53:35
ギル居ませんが、何か?
963 :名無しバサー:2006/08/09(水) 21:58:42
>>961
>それを70年代から日本中にばらまいてきたのはバス業界やバサーであったことは史実でも明らかだ。
バス釣りクラブが雄蛇ヶ池にバスを放流したという記録がどうして『日本中にばらまいてきた』ことになるのでしょうか
964 :名無しバサー:2006/08/09(水) 22:00:33
>>962
のちにギルなしでもバスは十分繁殖できることがわかり、セット放流が行われなくなった。
宮城でも早くにバスが出現したところはギルがいるが、他の多くの水域ではまだ入っていない。
バスの密放流が関東以西より遅かった東北の特徴でもある。
966 :名無しバサー:2006/08/09(水) 22:04:18
へー。東北はブルーギルが居ないんだね。バサーが密放流したいい証拠だ
>>962
報告乙w
260:名無しバサー
09/08/13 01:09:13
>>259
いつまでも古~いレスをネタにしてんじゃねーよw
屑が!!
261:名無しバサー
09/09/03 00:32:51
なんでバサーは国の方針である、バス駆除に協力しないの?
同じバサーが密放流して社会に損害を与えていると新聞やニュースでも指摘されているじゃない。
262:名無しバサー
09/09/03 00:39:50
>>261
てめー害魚論スレにおんなじようなレスしまくってあげてんじゃねぞゴラァ。暇人がさっさとクソして寝ろー能なし。
263:名無しバサー
09/09/03 00:59:04
>>261
釣り上げて駆除に協力してますが何か
ただ、持ち歩くと逮捕されるんで、釣り上げたらすぐに池に捨てますが
陸に捨てるのは害魚とはいえマナー違反、ゴミのポイ捨てと変わりませんしね
264:名無しバサー
09/09/03 01:01:36
>>263
おまいなんだかかっくいい。
265:名無しバサー
09/09/03 23:56:12
まあバス釣ってエラを切って池に捨てるのは犯罪じゃないからな。
まだ少しは生きてるし。
そのうちしぬけどw
266:名無しバサー
09/09/04 00:00:04
>>265
は?
何言ってんの?意味がワカラン。
267:名無しバサー
09/09/04 08:39:26
バサーは魚に死ぬかもしれない傷を与えて、死ぬ可能性が有るにも関わらずリリースするんだから駆除に文句は言えない。
自分達がする釣りで魚を殺すかも知れないのが分かっていて楽しんでるくせに
外来魚の駆除は可哀想!残酷なことは止めて!
なんてよく言えるな。
お前等が密放流した結果だろうが。恥を知れ
268:名無しバサー
09/09/04 09:11:48
>>267
低膿を晒して何になる?
んじゃおめえはO2吸ってCO2吐き出す地球温暖化の一因だから迷わず逝け。