★☆NBA 2010 オフシーズンスレ 20th Edition☆★at BASKET
★☆NBA 2010 オフシーズンスレ 20th Edition☆★ - 暇つぶし2ch150:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 18:47:56
移籍発表直後は
俺もレブロンに失望したし、少しは非難の書き込みをしたが、
落ち着いて考えてみると
ヒート移籍は当然のような気がするわ。
そりゃキャブス残留やニックス移籍するなら
同じチームでウェイドやボッシュとプレーできる
ヒートを選択するに決まってる。当たり前だこんなの。


151:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 18:50:25
そもそも何でスリーキングなんだ?
リング持ってるの一人だけだぞw
ウェイドがPGやってミラーがSGやればいいw

152:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:03:54
そういうポジション適性を無視したメンバー先行のチーム作りをしたチームが負けてくれると嬉しい

153:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:04:50
6年契約だから3連覇は当たり前レベル

154:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:05:15
cp3 メロ ハワード の童顔3がみてえ

155:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:05:24
後6人以上どうすんだ?

156:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:06:13
必死に減俸受け入れてる3人全員がコジキだろw

157:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:08:24
サラリーキャップの意味ねーなーw

158:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:12:38
>>151
スリーキングス ね
来年のPOでORLに負けたりしたら
確実に「ストリーキングス」といわれるだろうと誰しもが思った悪意あるネーミング

159:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:16:36
しかし、レブロンは減額受け入れるならキャブスでとか
考えなかったのかな?

そこまで減らされるのは嫌だったのか?

160:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:23:14
勝ちにいきたいからヒート行きたいってのは構わないが、そこまでの過程がまずかったんだろうが

それに、集まるなら前もって話し合えばすぐに決まると思うんだが・・・ウェイドも色々悩んだりして結局ヒート。しかもボッシュの一言で移籍決めたんだろ?
オフにみんなでヒートと決めておいて公言しとけば、他のチームからも批判こなかっただろうし、ここまで反感くらうことはなかった。
要するに低脳なんだろね。バスケ馬鹿というか・・・

161:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:35:38
ウェイドがヒートを1回優勝させちゃってるのがなw
レブロンがきて3連覇でもしたらその時はそれなりにやっぱすげえってなるけど
まあ、それまでは批判受け続けるだろうさ
そして現時点で何もやってないんだから批判されて当然

162:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:36:08
MIAってジョエルアンソニーにQO出してなかったっけ?
キャップに加算されるんでないの?

163:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:37:54
レブロンは残留した方が優勝に近かったんじゃないか?過去2シーズンをみればチームの完成度はトップだと思うし、レギュラーシーズンはLALをチンチンしてたし。減額受け入れるなら残留して補強した方が絶対よかったと思うわ

164:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:40:31
要はレブロンにはさNBA全体や未来を見る能力が欠けてるんだよな
良くも悪くも自分の行動1つでそれが変わる事にイマイチ気づいてないんだw

165:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:52:18
ジョエルアンソニーは単に契約切れてFAなっとる

166:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:53:15
まぁ残留してもCLEはキャップスペース無いし補強できないけどね

167:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:53:55
タイチャン出していいの?ジョーダン先生

168:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:54:21
しかし神戸ってカスだな、フィルとシャック追い出したあげく勝てなくなると移籍させろだとあの糞
元からたいしたことないのがさらに衰えてるくせに巨額サラリーでチームに迷惑かけてるし
チームのために減給を厭わないレブウェイドのなんと美しいことよ

169:B'zリー ◆1W8UIqeQjI
10/07/13 19:54:36
>>1乙スレタイ訂正ありがとう
スターンは移籍は選手の自由だがあの特番での発表が良くなかったと言ってるな
確かにクリーブランドの人たちの感情逆撫でしまくりだしなwww

モーはツイッタ―で「ファァァァァァッァァァァァァァック!!!!」
ノアは「イエス。パーフェクトだ、燃えてきたよ」

170:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:54:36
三人がCLEに最低保障で入れば無問題

171:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:57:51 +yaxBW8P
>>160
低脳はおまえだ
それこそ明らかに違反行為だ

172:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:58:01
>>149
不覚にもわろたw

173:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:59:40
>モーはツイッタ―で「ファァァァァァッァァァァァァァック!!!!」

これマジか?
マジだとしたらモーを叩き対象にロックオンさせてもらうわ
レブのおかげで一人前になれたカスのくせに生意気だ

174:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 19:59:45
MIAがLALやORLに負けることはあってもBOS(笑)に負けることはないだろうな絶対に

175:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:01:14
BOSのBIG3に負けたらボコボコに叩かれる
全員30半ばなのに

176:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:01:39
そういやリーグからヒートに調査が入るかもしれないらしいなw

177:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:02:37
チームディフェンスが劣化するBOSには負けん

178:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:03:50
シボドー消えたし、トニーいなくなったし
コニール未知数だな

179:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:05:58
>>176
いや入らないってことで終わったんじゃ
キューバンが主張したのが何か笑える

180:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:07:16
今日ひそかに竹内がMINでサマリ出てたんだなw
ここでは全く触れられてないけどw

181:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:07:20
>>173
今回のことに対してちくしょう!とか、なんてこった!みたいにつぶやいてたんであって
レブロン、ファックユー!とは違うと思う
間接的にレブロンに向いてファック使ってはいるんだろうが、一緒にリングを取るはずだったのに嘘だろ?くそ!位のニュアンスだろう

182:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:08:02
>>180
ボナーさんのほうがマシという現実

183:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:08:08
デカバヲタ完全死亡

184:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:08:32
ボナーさんはシュート力あるじゃん

185:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:10:06
日本人がNBA行くには超精度のシュートしかない

186:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:14:45
ヤオみたいな奇形しかねーだろ

187:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:17:33
ヤオて開幕前に合うの?
嫁も相当デカイと思うからよろしくやる時に膝に負担掛かりそうだな

188:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:17:47
来年キャブス応援しちゃいそうw

189:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:19:02
BOSにはシーズン4回やるうちの1回でも負けても糞叩かれるだろうなw
要は全勝で優勝しか許されないw

190:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:21:33 nm7D5h/y
>>188
東って3強以外雑魚しかいないからそこそこ勝てそうだけどなw

191:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:23:25
【NBA】コミッショナー、ヒートの新ビッグ3結成に「違反なし」
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

192:B'zリー ◆1W8UIqeQjI
10/07/13 20:30:34
>>173
なんか誤解を招く書き方してごめんね
>>181の言う通りで「マジかよありえねーくっそおおおおおお!!!!」的なニュアンスです

193:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:32:44 nm7D5h/y
キャブ巣はモーがエースかw
むしろモーは感謝するべき

194:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:34:09
レブロンは移籍発表の仕方がありえなかったな
CLEファンのことを考えたらどんなにTV局や取り巻きから頼まれても断るべきだった
レブがCLEなんてどうでも良いなら全然構わんがな

「クリーブランドの人たちに嫌われて複雑だ」とか言ったらガチでアホなんだろうけど

195:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:35:55
お前ら今からマイアミに店出せばきっと儲かるぜ!
何屋でも良いさ
しょぼい今の仕事してるより遥かに楽しいだろうよ

196:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:37:41
CLEスレでも書いてやったけど
レブロンが移籍する事自体であそこまでの騒ぎにならないよ
キャブスファンがユニ燃やしても
な~にやってんだ?wwで済まされるだけ
ニックスやネッツじゃなくてヒートに行ったのが問題だっただけ

197:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:38:37
まぁネッツは無い

198:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:40:30
戦力的に一番揃ってるCHIに移籍してもこんな反感は買わなかったろうな

199:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:41:24
まさか自分のとこのエースがピークをすぎたベテランがやる様な乞食行為に走るとは思いもしなかっただろうな

200:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:41:56
もしニックスに行ってたとしたら、その理由はなんだろうな

201:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:43:20
>>200
俺がニックスを優勝に導いてやるぜ!!!!!!!

202:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:45:18
>>201
ニックスのフロントがキャブスより魅力的だったらそれもあったんだろうけど…どうなんだろうか

203:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:45:26
>>200
朝起きたら決めた

204:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:48:27
朝立ちやね

205:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:49:02
乞食とかアホだろ
MIAでウェイドより高いサラリー貰ってるんだからエースとして来たんだよ
見当はずれも甚だしいわ被告ヲタ

206:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:50:00
NYって田舎者の貧乏人が魅力ある街と感じるだけで
レブロン位金があるとマイアミとかの暖かい場所に魅力を感じるんだろう
日本人もそうじゃん
最初は東京いきてぇえ!!で
金あると沖縄に移住してぇえってさ

207:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:53:28
フィリピン行けよ
バナナいっぱいあるぞ

208:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:54:35
NJやNYいっても間違いなく時間の無駄だしなぁ

209:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:54:52
神戸も暖かいからLAに居座ってるだけだしな

210:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:56:06
コジキングヲタの中ではサラリー高い奴がエースらしいwww

211:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:56:13
NYは名門のイメージがあるけど、実際はNBAフランチャイズとしてはそんなことないしね
優勝どころかファイナル出場も少ないし
数少ないファイナルへと導いた時のコーチライリーが、MIAにいるってのも運命かw

212:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:56:35
まあ、きっとあと5年もするとレブロンを忘れる位の選手が現れるよ。だから心配すんな
俺からしたらジョーダン引退後、こんなに早く(偽者とは言え)色々出てくるとは思わなかったわ

213:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:57:24
現役優勝回数
5回 コービー、フィッシャー
4回 ダンカン、シャック
3回 ジノビリ、パーカー、ジョージ
2回 ラリーバード2世のA.モリソンなど

まあ、真のウィナーと呼べるのはここら辺までかな

214:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 20:59:08
ジョージww

215:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:00:50
生中継 Jリーグトークライブ

URLリンク(www.ustream.tv)

はじまった


ゲスト アイドルがかわいいw



216:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:00:52
>>213
こう見るとコービーはやっぱすげえな
でもこう書くとちょっと微妙になる
5回 コービー、フィッシャー
4回 ダンカン、シャック
3回 ジノビリ、パーカー、ジョージ、コービー(シャックあり)
2回 ラリーバード2世のA.モリソンなど、コービー(シャックなし)

217:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:01:37
まぁ先にチームにいるやつがエースってのも意味わからんけどな

218:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:01:38 zVwN0JLA
>>212
5年は勘弁してほしい
できれば来季にでもさっそく、スパスタ登場希望

219:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:03:22
>>217
コジキングは3rdオプションが確定してますよw

220:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:03:58
ジノビリパーカーはダンカンありになるんだろうな

221:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:04:13
今回のヒートの一件はむかつくが
ポールとメロが来季ニックスいったら面白いな
ライバル関係何年も続けてさ
ヒートとニックスは昔も色々あったし

222:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:04:29
チームで一番PPGが高い奴がエースでしょ
だからレブロンがエースになる可能性もあるよ

223:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:05:36
>>216
それならシャックも(ry

224:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:05:39
>>221
なんでその場合はむかつかないの?

225:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:06:52
モリソン覚醒 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

226:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:07:01
ナッシュかアマレといったらエースはナッシュでしょ
必ずしも高い奴がエースとは限らない

227:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:08:05
>>221
まぁ、妄想止まりでしょうな

228:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:08:21
どうせまた来年Big3ができるんだろうな
毎年Big3が誕生してBig3だらけになって面白くなるぞw

229:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:09:05
>>226
いや、パサーをあまりエースとは言わんな。

230:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:09:57
ちなみにお前らにとってBIGと言われる基準は?

231:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:10:58
>>230
エース級(最高額クラス)3人

232:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:11:09
>>230
AS出場

233:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:11:53
エースはナッシュでしょ?パスだけじゃなくて得点でも貢献してるしね
ここぞというときにシュート打つのもナッシュだしな

234:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:12:10
>>230
AS複数回出場&代表最終メンバーに選出経験あり

235:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:15:42
AS出場だとゴロゴロいるなw

236:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:15:50
>>216
そんなのこうも書けるぞw
5回 コービー、フィッシャー
4回 ダンカン、シャック
3回 ジノビリ、パーカー、ジョージ、コービー(シャックあり)、シャック(コービーあり)
2回 ラリーバード2世のA.モリソンなど、コービー(シャックなし)
1回 シャック(コービーなし)、ウェイド(シャックあり)

237:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:16:32
SACのカズンズはあらゆる意味でザックになれる逸材

238:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:17:44
アーテストってBIG?

239:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:18:13
>>236
ややこしすぎるw

240:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:18:39
>>236
こうなっちゃうのかw
5回 コービー、フィッシャー
4回 ダンカン、シャック
3回 ジノビリ、パーカー、ジョージ、コービー(ビッグマンあり)、シャック(迷惑系あり)
2回 ラリーバード2世のA.モリソンなど、コービー(ビッグマンなし)
1回 シャック(迷惑系なし)、ウェイド(シャックあり)

241:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:20:19
結論,シャックはすごかった

242:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:20:51
>>240訂正
5回 コービー、フィッシャー
4回 ダンカン、シャック
3回 ジノビリ、パーカー、ジョージ、コービー(ビッグマンあり)、シャック(迷惑系あり)
2回 ラリーバード2世のA.モリソンなど、コービー(ビッグマンあり)
1回 シャック(迷惑系なし)、ウェイド(シャックあり)

243:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:22:19
>>238
ロンはBIGじゃなくてMIDDLE

244:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:23:23
俺の股間はBIGでおk?

245:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:23:31
>>235
確かにそうだなw
AS出場だけじゃ基準が低すぎるかw

246:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:23:39
アーテストは一応コジBIGかな

247:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:23:42
ダンカンだって提督無しいれると2回だぞ
提督はダンカンなしだと・・・アレだが・・・・


248:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:23:54
>>243
全盛期でもBIGには数えられないよな

249:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:25:22
単独エースとしてチームを牽引した実績がある人またはそれ相応の立場での経験を有する人

250:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:25:32
ロンはBIGに成り損ねた、あの乱闘さえなけりゃな

251:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:29:29
ASに複数回選ばれたことがある+何らかのタイトルを取ったことがあるorそれに準じた成績を数年続けていた

これくらいじゃね?AS複数年だけじゃヤオみたいなのも入っちゃうし

252:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:30:31
いや、ヤオは普通に入るからw

253:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:30:35
あの乱闘やった後に主力でリング取れりゃやりたい事はやれただろ

254:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:31:36
ヤオは怪我なきゃ入るだろ

255:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:44:55
ロンアーテストって選手ははBIGじゃないからこそいいんじゃんの?
彼はブルズ2回目の3連覇でのロドマン+ハーパー的な印象がかなりあるんだよな~
マンパワーを分析すると全てにおいての万全な器用さこそないがその不器用な点をかき消すくらいの活躍をしてくれる
あと基本ハートも強く現在では数少ない突出したDでの職人気質な点が好きだわ
まぁ途中に波があったのを差し引けば、とにかく今回の連覇に貢献した事を高く評価しているよ俺は
大変近い同類にボーエンさんが思い浮かぶが、彼もとても好感もてる選手だな~
つまり多少の問題児でもやることやってチームに貢献してれば評価されるんだよね^^v

256:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:48:36
キッドとマリオンとノビでBIG3?
そうは思えないが
全員AS経験代表最終いってるよ

257:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:49:01
アーテストはビッグと言えないまでもビッグもどき程度だったこともあるが、
LALに行ったらその面影さえまったく無くなったな

258:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:54:24
>>256年考えろ

259:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 21:59:54
跡部「俺がキングだ」

260:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:06:43
俺の心は今でもここ(CLE)にある(キリッ

261:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:08:25
Big3はエース経験者じゃないとだめ
BOSのbig3もヒートのBig3も全員もともとは弱小チームのエースとして孤軍奮闘してきた
他のBig3と言われているものは偽者だ

Big3の条件は、単独エースとして孤軍奮闘してきた選手が3人集まることでいいだろ!

262:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:10:10
アーテストが落ちたおかげてチームとしてまとまったな
アーテストはあれでいいんだよ

263:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:14:09
MIAはBIG3じゃなくてBEG3だろ

264:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:15:11
ハワード、カーター、最高額

一応エース級3人のはずだが、なぜか全くBIG3と呼ぶ気が起きないぜw

265:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:17:05
コジキングヲタくっさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:17:54
最高額とカーターは不良債権

267:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:17:54
今の最高額ならまだネルソンの方が

268:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:18:58
カーターは全盛期過ぎて劣化激しいし、最高額さんは元々劣化するようなパフォーマンスも無いし。

269:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:19:27
最高額さんてなんで最高額なんだろうねw(^ω^)

270:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:19:42
>>264
ルイスはエースはやったことないしカーターは賞味期限がねぇ…
カーターとドワイトが全盛期同じならかなり派手なチームなんだけど

271:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:20:14
SASもビッグ3ではなかったよな


272:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:20:23
最高額さんのプレースタイル好きなんだけど
長身シューターって素敵やん?

273:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:22:39
ルイスの契約は市場最悪と語り継がれる・・・

274:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:22:58
マグレディの就職先は見つかったの?

275:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:23:07
>>272
どっちのプレイスタイルよ?
SEAとORLじゃ全く別のスタイルだが

276:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:24:23
俺の理想・・・
NYK:アマレ&レブの巨大ピックにボッシュ(おまけ)
ORL:ウェイド&ハワード
CLE:ヒクソン→覚醒ダンカン越え

どうしてこうなった

277:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:25:18
ヒクソンって背小さいからダンカンになるのは無理

278:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:25:35
ヒクソンはラジコンしか無理

279:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:27:24
マブスって何でダンピアーに10ミリも払ってんの?

280:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:30:23
そういやーLACにはいった有望ビッグマンはどうなったん?

281:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:31:04
怪我して出られなかったグリフィンの事?

282:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:32:24
あーそうそう。
期待できそうなん?全くでれんかったの?

283:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:32:26
ビラ、メロ、ケニオンマーティン

少なくともマーティンをエースとは言わんかw

284:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:34:25
グリフィンもオデンコースだな怪我に弱いやつは大成しない

285:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:34:49
>>282
昨シーズンは怪我で1試合もプレーできなかった
だから来期から改めてルーキーとしてデビュー

286:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:35:11
怪我に弱いつっても防ぎようがないのもあるからな

287:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:36:36
キトルズは怪我なかったらいい選手になってたのになー惜しい

288:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:37:23
グリフィンってウィングスパン211cmなのか短いな

289:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:38:09
オデンは俺のNBA Liveで無双させてるから
来年きっと活躍するよ

290:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:39:27
ボガッド・グリフィン・バイナム・オデン

そしてドワイトか


しょぼw

291:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:43:24
       ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l   なぐったね!
   ヽ、__,ノ        /ー─-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__     
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;

292:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:45:08
>>290
グリフィンはPFです

293:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:47:36
グリフィンもオデンと同じで過剰評価で終わるのかねぇ~

294:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:52:55
グリフィンはマイクロフラクチャーじゃないし、まだオデンコースからは抜けられるはず

295:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:53:26
デビロビ・ユーイング・オラジ・シャック

296:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:55:21
カニゴリ・ジェームズ・デカバ・ファック

297:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:56:50
糞ワロタ

298:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:58:18
>>293
オデンに比べるとグリフィンの期待値はどうしても劣ってしまうな
ルーキー1stは入れるだろ

299:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:58:36
どうでもいいがこのAAって誰が作ったんだよw

             ___           
           ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__         
       /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.     
      /:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、    
       ■■■■■■ ̄■■■■■    
    .  ■■■■■■_■■■■■           
       |::|                |::}  
       |:|  二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ::}  
    /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V  
    | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   
    | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .
     ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ    
       |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     
       \ ! \二二二二/ ! /
         \    ―    /    
          ヽ_____,i____ノ     

300:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 22:59:04
ルーキーシーズンを怪我で棒に振った奴で
その後成功した奴は見たことがないな
オデン、グリフィン・・・
て2人しか知らんがね

301:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:01:24
Z

302:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:03:22
イヤッホーイ ヒーハー

303:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:04:43
グリフィンは怪我以前に、あの腕の短さで大丈夫なのか?

304:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:04:45
グリフィンってなんでドラ1だったんだろうなぁと考えてしまうが
ドラフト時では、こいつしか1位いなかったんだよなぁ

305:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:06:10
クリッパーズからスター選手が出るわけがない

306:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:07:19
コジキングもなんとなくドラフト1位だからな

307:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:07:26
2009年の当たりは大陸さん

308:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:08:31
>>306
それはないわ
なんとなくは2位のお方だろw

309:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:09:29
09年はクワミの年並に超不作だったからな

310:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:11:21
俺はグリフィンをウェバー2世と考えている。


311:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:11:57
>>299
似すぎだろw

312:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:13:10
>>310
ウヮバーはイケメンだろ

313:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:14:56
             ___           
           ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__         
       /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.     
      /:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、    
       ■■■■■■  ■■■■■    
    .  ■■■■■■   ■■■■■           
       |::|                |::}  
       |:|  二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ::}  
    /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V  
    | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   
    | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .
     ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ    
       |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     
       \ ! \二二二二/ ! /
         \    ―    /    
          ヽ_____,i____ノ     
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ─`` _|_    /  l``__|_..   i.    __          ̄| ̄          │ ``.
─┬─    |  |   /  .|   /|    ̄| ̄.       -─ . ̄| ̄  -─ . ├─ 
 ._/       |  |  /     l /  |   __/    ──         └─          │   

314:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:16:38
そのAAを作った奴はもっと褒められてもいい

315:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:17:08
リビングストンて元気にやってるの?
OKCにいた事さえ知らなかった

316:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:23:02
ジョーダンは中の人が入れ替わったのか、ってくらい今オフの動きはシャープじゃないか
フェルトンを役立たずのチャンドラーでカルデロンに代えるとは・・・もの凄い驚きだぜ

317:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:28:21
              .,Å、
           .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
          o| o! .o  i o !o
          |\__|`‐´`‐/|__/|
          |_, .、,、,..,、、.,、,、..,_ /      
       /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.     
      /:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、    
       ■■■■■■  ■■■■■    
    .  ■■■■■■   ■■■■■           
       |::|                |::}  
       |:|  二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ::}  
    /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V  
    | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   
    | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .
     ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ    
       |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     
       \ ! \二二二二/ ! /
         \    ―    /    
          ヽ_____,i____ノ     
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
─┐─ `` _|_ ─  / ̄7``ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    │─ │ _|_   │   /.   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
─┘__ノ    |   __/  /   / | ノ \ ノ L_い o o


318:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:32:21
>>316
運が悪かったっすね。
そのトレード、ジョーダンがストップをかけたという記事が1時間ほど前にRealGMに出ました。
フロントの他の人が進めてたんでしょうね

319:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:35:01
>>314
同意wこんなの自作だろうしなw

320:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:36:56
ジョーダンがチャンドラー出すのを嫌がって保留中だってよ
やっぱオーナー・GMジョーダンは糞ジョーダンだろ

321:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:37:15
>>317
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\



322:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:38:35 TGU5KHtv
そいやレブロンに関しては何個か下らないAAが作られてるな
アンチの中に相当熱心なキモオタがいるんだろうw

323:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:39:38
タイソンはロッドマンやベンみたいにDF職人Rマシーンになる素質はないの?
Rセンスはすごいよね?そうなったらすげーいいプレイヤーになるのに

324:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:40:32
ぐはあああああああああああああああああああああ
ジョーダンはジョーダンか・・・・・・・

325:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:41:45
てst

326:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:41:50
ホーネッツでクリポとプレイしていたときとはチャンドラーのモチベーションも全く違うんだろうな

327:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:42:39
ロドマンなんてあんな選手もう出ないよ
あれはMJと並ぶくらいの一種の天才だろ

328:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:43:26
ベン3は超えてたよ

329:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:44:26
チャンドラーを必要してたのはクリポの方だったな
アシストの半分はチャンドラーへのアリウープだったから無理もないが

330:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:44:28
ロドマンはリバウンドだけでディフェンスはベンよりかなり劣る
ベンはあの身長でリバウンドだけじゃなくディフェンスも非常に高いレベルでこなしていた

331:327
10/07/13 23:45:18
もちろんリバウンドに関してだよ
ロドマンのリバウンド力はやばすぎる

332:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:45:29
ブルズでカリーと並んでた頃はすごい期待してた
激ヤセしたカリーの方が今は期待してる

333:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:46:40
ベンは大家族の末っ子で
兄たちにボールを持たしてもらえなかった
その頃からリバウンドやディフェンスに終始してた

334:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:47:39
ベンをサイズだけ見てSGとしてプレイさせようとした馬鹿チームどこだっけ

335:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:48:20
>>334
セルティックスですね分かります(^ω^)

336:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:48:34
ジョーダンはオーナーだけしておいて、GMには口を出すなと思うんだけどな。
ジェリー・ウエストみたいに選手も一流、GMとしても一流というのは無理なんだろうね。


337:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:48:42
見よ この美しく無駄なパスを!!

こんな男を我々は待っている


URLリンク(www.youtube.com)


338:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:49:10
5回 コービー、フィッシャー
4回 ダンカン、シャック(レブロンなし)
3回 ジノビリ、パーカー、ジョージ、コービー(シャックあり)
2回 ラリーバード2世のA.モリソンなど、コービー(シャックなし)

339:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:49:25
カリーに期待するのはもうやめろw

340:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:50:47
ブルズってヘッドバンド禁止なんだな
だからレブロンも行かなかったのか

341:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:51:01
ジョーダンの見る目のなさ
ダリアス・マイルズ(ジョーダンキャンプの教え子)
クワミ・ブラウン
アダム・モリソン

342:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:52:14
>>340
マジでそれが理由かもしれんよな
いっそスキンヘッドにしたらちょっとはカリスマ性がでるかもしれないのに

343:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:52:56
>>334-335
吹いたwチーム名じゃなくHC教えてほしいわw

344:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:53:31
レブロンもヘッドバンドなかったらマジでデコヒロイしきんもいからなぁ~

345:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:53:48
レブロンがスキンヘッドになったらグッデンと見分け付かん

346:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:54:27
>>343
HCの名前までは分からないけど
ベンのサイズだけ見てSGでプレイさせて
シュート力皆無のベンはすぐ解雇されたという
伝説があるよw

347:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:54:38
むしろヘッドバンド禁止の意味がわからんな


348:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:55:21
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 坊主にしろってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


349:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:57:06
            ___           
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__         
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.     
     /:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、    
      ■■■■■■  ■■■■■    
   .  ■■■■■■   ■■■■■           
      |::|                |::}  
      |:|  二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ::}  
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V  
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ    
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     
      \ ! \二二二二/ ! /
        \    ―    /  
o O 。。    ヽ_____,i____ノ     
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _   
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 乞 食||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < コジキングの手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/ ← デカバヲタ

350:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:57:36
デコといえばコニールとシェルデンウィリアムズが並ぶのに期待

351:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:58:15
生き別れの兄弟らしい

352:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:58:38
つかヘドバンの件は確かスカイルズが禁止したから、
今は関係ないんだがな

353:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:58:45
SGでならシーズン終了まで契約してやるよ
→ベン拒否だったかと

354:バスケ大好き名無しさん
10/07/13 23:59:18
頭頂部シリコンつながりでグリフィンという色違いバージョンも

355:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:01:11
ジャメインはコーンロウやめたら本当に不細工になったな

356:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:02:21
アイバとコニールはコーンロウやめないほうがいいよな
最近はコーンロウがすっかり減っちまったな

357:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:03:41
INDのときはヘアバンド補正もあってカッコよかったがなコニール
どっちかというとかわいらしい感じだが

358:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:05:43
ピアースでのデコも異常に広い

359:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:06:07
ジャメインはヘッドバンドで顔のバランスが整ってる
レブはヘッドバンドをつけると若く見えるらしい


北原さんコラムに昔書いてあった

360:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:08:07
オデンとかメイヨ見たら若々しさなんてどうでも良くなった

361:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:08:36
>>353
thx
馬鹿すぎるなw

362:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:09:36
ベンさんはDETに愛されてるから超劣化して離れた今も拾ってもらって再契約してもらってる
アイバさん・・・そしてレブロンさん・・・あんたらに帰るとこはないよ

363:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:12:34
レブ「CLEに帰ってきてやるよwwwwwwwwwwww」

ちなみに愛馬はPHIにちょっと帰らなかったっけ
しかもあれは元々トレードだし
出て行くときもPHIには愛されてたから一緒にしちゃダメ

364:マンコ ◆MANKO5rCmc
10/07/14 00:12:50
W杯が終わるとなんだかさみしいな
今回は色々おもしろかった

365:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:15:04
最後PHIがアイバ引き取ったよね
>>362は無知晒しちゃったなw

366:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:16:39
DETはベンさんに永久欠番あげてもいいんじゃないかと思うんだ

367:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:16:44
俺は今年アイバで6回泣いた

368:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:17:19
じゃレブロンの帰る居場所はどこにあるってんだ!?

369:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:19:20
スターンがレブロンの移籍発表のくだりを批判してる
ビジネスライクなアメリカでも、さすがにあのやり方は許されんわ
番組が始まってもCLEに一本の連絡も無し
レブロン「代理人に電話するように言った」
代理人「オーナー留守だった」
通用するか、そんな糞言い訳が

370:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:19:28
キングス

371:マンコ ◆MANKO5rCmc
10/07/14 00:20:15
お前らほんとレブロンが好きだなw

372:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:21:06
MIAがその居場所になるかもしれないよね
ベンも別に最初からずっとDETだったわけじゃないしさ

373:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:21:08
俺はマンコが好きだけど…

374:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:21:19
>>362
実家に帰省するにしたって、ママとデロンテが仲良くやってるしなww

375:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:22:01
アメリカで1000万人が見てたらしいね
やっぱ注目されてたんだなレブロン

376:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:22:57
どうやらロックアウト確実っぽい
本当に経営が苦しいチームが多くてオーナーサイドが一歩も引かないらしい
スポーツメーカーと契約してない新人は半年サラリー無しだな

377:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:32:33
おいでおいでおいでおいでゴリラ♪

ゴリラ♪

おいでおいでおいでおいでコジキ♪

コジキ♪

おいでおいでおいでおいでデカバ♪

デカバ♪


ゴリラ♪
  __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :iデカバ:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww

コジキ♪
  __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :iデカバ:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
デカバ♪
  __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :iデカバ:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww



378:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:34:28
>>376
初耳だな
どこの条項でぶつかってんだ?

379:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:35:24
>>330
そりゃベンは、ロドマンより身長高いしリーチもあるからな

380:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:35:26
ハードキャップでずっと揉めてるの知らないのかよ
情弱すぎるだろ

381:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:48:29
>>379
ベンは多分、203ぐらいかないぞ

382:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:50:07
ロドマン6-6だからね

383:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 00:57:06
ガソルがすぐぶっ倒れるのはサッカーの影響?

384:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 01:07:35
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

385:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 02:24:09
NBA選手のペニス
スレリンク(basket板)

386:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 04:31:53 R4AFpVOx
>>365
これ以上アイバを馬鹿にスンナ

387:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 05:25:52
チャンドラーダラスへ

388:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 07:23:54
園長MIA加入

389:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 07:29:51
>>362
ベンがCHIとCLEにいた間は、パレスでブーイング凄かったが

390:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 08:17:15
デロンテはCLEから出ないだろうね。
グロリアと言う喜び組がいるかぎり

391:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 08:18:44
>>389
まあ、FAで出て行ったらしょうがない
戻ってきたら手のひら返すのは欧米あるあるw

>>380
お前、周りの人に痛いと思われてるぞw

392:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 08:56:36
やっぱデロンテ×グロリアだな。

393:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 09:12:35
Zさんとジュワン・ハワードがMIAに入るらしい、というのも携帯ESPNに出てたな
それでZさんが優勝できるなら、まあそれはそれでいいか
(またハワードにやられるんじゃないかという気もするが)

しかし、レブロンがZさんを熱心に勧誘したってのは、ツッコんだほうがいいか?w

394:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 09:27:08
ZとジュワンがMIAと契約合意
URLリンク(sports.espn.go.com)

395:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 09:33:22
ZはCLEで引退するんじゃなかったのかよ

396:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 09:37:02
DALとCHAの間でトレード成立
CHA チャンドラー、アジンカ ⇔ DAL ダンピアー、ナハラ、キャロル
URLリンク(www.realgm.com)

397:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:01:36
Zもただの乞食に成り下がったか

398:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:09:18
>>396
TORとのトレード破談にして、チャンドラーをダラスか
しかもダンピア-は解雇するみたいだし
ペイ空けるためとはいえ、少々乱暴すぎないかい
PGもCも相当しょぼくなるぞ

399:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:11:14
>>394
Zは確定だけど、ジュワンはまだ合意してない

400:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:14:10
どう考えてもカルデロンとってた方が良かったよな・・・
ジョーダン・・・

401:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:17:01
チャンドラー出しちゃうの?
もったいない

402:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:17:28
ハゲカスカス最悪だな。
PO前はCLEにいなきゃ後悔する気がするといい、ひそかに乞食行為をした後すぐに堂々と乞食行為ですか。
CLEってホントに人間的にまともな選手がいないな。
コジドルナス・ハゲカスカス氏ね。

403:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:19:15
あまり大物が1チームに固まるのは極力やめてほしいわ
そのせいで以前は大物がいたから見てたチームとか全く見る気をなくす
簡単に言うとそのチームへの魅力がなくなる=時間削ってまで見ない
俺はフランチャイズプレイヤーのいないチームとか全く興味すら湧かないな
でも今回のキャブスだけは同情して見てやるよ、奇跡的に化けるか、糞みたいになるかをなw


404:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:25:28
サマーリーグって基本的にルーキーとロスターに入れないDリーグの人達が出るんだっけ?
今SAC vs LOS見てるんだけど知識不足の為に知らない人ばかりだ....
有名な人って出ないの?それとも出ちゃいけないとか?

405:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:29:57
>>402
あいつだってどーせリングとって引退したいんだろ?w
まぁリング乞食組とみられても仕方ないわなwwwwwwwwww
もうついでにアイバーとか他の乞食のやつらもとっちゃえばいいのにwwwww
ヒートファンの方々いましたら御意見どーぞどーぞwwwwwwwwwww

406:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:30:05
マイクミラーまだMIA確定じゃないみたいだな
他のチームがまだ狙ってるらしい
MIAに有力な選手が乞食移籍しないように他チーム頑張れ

407:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:30:46
>>404
NBA入りを目指してる選手も出るようなリーグだからな。
全く知らない選手が出てるのもそのため
有名な選手はオフを満喫したいだろうし、わざわざ練習試合のような試合に出て怪我でもしたら大変だから出ないだけじゃない?

ちなみにMINから竹内が出たらしいが、5分の出場で1リバウンドだけだとさw

408:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:31:33
>>404
サマリに出てる選手は、今年ドラフトされたルーキーと、ドラフトにもれた選手
あとはたまにNBA2年目の選手とかがでてる

サマリは若手たちのアピールの場だから有名な選手が出る意味がない

409:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:32:36
>>341
モリソンはジョーダン指名じゃない

410:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:32:56
SACといえばカズンズとハッサンホワイトサイド、カスピもいるな

411:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:34:07
Zまでw
チームへの忠誠心
ノビ太が最後の砦だな

412:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:34:19
>>404
SACにいるカズンズって奴に注目すれば良いよ
確か今年のドラフト5位指名

413:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:35:09
コジキブラリチンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

414:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:36:21
>>406
まぁ今ヒートに入ると色々と大変そうだからなwwwww
まともな選手ならあんな批判されてる乞食チームに入りたいと思わないんじゃねwwww
だからフィッシャーとか断ったんだろうしwwwww
まぁよっぽどのリング乞食なら入るのも仕方ないがwwwwwwww
つまり今後これでマイクミラーの人間性が分かるwwwwwwww

415:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:36:27
Z乞食杉w

416:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:37:25
wwwww
wwww
wwwww
wwwwwwww
wwwwwwww

417:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:41:59
フィッシャーは治療の名目でレーカス行ったからヒートに行きたくてもいけなかったwww

418:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:42:09
MIAとこれから契約する奴はもれなく乞食だな

419:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:43:06
>>417
負け犬のデカバがいるヒートなんて行きたくねーだろ

420:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:43:19
MIAはCとPGは乞食ベテランでしのぐのか

BOSはロンド・パーキンス・デイビスと確保してるからいいが
MIAは毎年毎年乞食仕入れないとチームが回らないな

421:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:43:57
大好きなハゲ頭の雑魚を貶されて、コジヲタが発狂しているのか。


422:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:46:52
メジャーオールスターさっきはじまったと思ったらもう5回まで終わってるとかw
やっぱ向こうのベースボールは淡々と進むからはえーわwwwwwwwww
しかも0-0で全然もりあがんねーとかwwwwwwwww

423:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:48:20
>>417
まあそうだろうなwwwwww
ユタが嫌で治療と嘘ついてレーカスいったから
ヒートいったらフルボッコだもんなwwwwwwww

424:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:49:08
>>422
レイパーブラチン焼豚死ね

425:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:51:24
Zを叩いてるやつ何なんだ?
Zがどんな目にあったかも知らないクソニワカか?

Zがキャブスを捨てるのは当然だろ
あんなひどい仕打ちをされても戻ったのは
レブロンと一緒にプレーしたかったからだし
彼を助けるためにMINに移籍するのは既定路線だったろうがよ

426:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:51:45
MIAにハゲカスカスとコジキングがいるとか、CLEのホームでやったときのブーイングが凄まじいだろうな
コートにバナナ投げられるレベルだわ

427:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:53:19
Z取ってもインサイドすかすかだなwwww

428:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:55:37
後はバレジャオとモーがヒートに移籍すればキャバリアーズの黄金メンバーを
移植する作業が完了するな、実質最多勝キャバリアーズ+ウェイド+ボッシュ
それが新生ヒートの真の姿だから

429:404です(@_@;)
10/07/14 10:55:59
みなさんどーもです、理解しました!
たしかに本来のスターターとか出て怪我でもしたらえらいこっちゃですものね!
これを機会に出場してる選手とか勉強しようと思いますです(@_@;)

430:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:56:00
Z程度じゃなぁ
もう終わった選手でしょ
ただでさえ劣化の一途だったのに、乞食までするようになっちゃ

431:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:57:54
PGチャルマース
SGウェイド
SFマイクミラー
PFボッシュ
Cハゲカス

6thマン コジキング


こっちのほうがバランス良さそうだな

432:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:58:31
レーカスはレイパー被告の契約が重荷だな
30億とか完全に乞食じゃん

433:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 10:58:53
コジキチ兼ハゲカスカスヲタが発狂してるなw
残念ながら、ハゲカスカスは優勝したいだけだよ^^

434:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:00:12
>>432
エースガソルより高いとかありえないよなwwwwwwwwwwwwww
レーカスオワッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

435:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:03:14


世界中のNBAファンから批判されて胃がキュンキュン痛んでるのかな?
息もくっさくさだよコジキヲタ諸君。




436:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:04:09
Zはかなりフィットするな
今ヒートに必要なのはディフェンシブなCじゃなくて外のあるCだからな
ウェイドとレブロンの周りに外のある
チャルマース、ボッシュ、Zはかなり脅威

437:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:04:39
CLEファンがZにどんな反応するか興味あるなw
レブロンの巻き添え食らってブーイングかな?w

438:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:07:11
このタイミングで被告を叩く意味がわからない
レイプとチームメイトに罵声とシャックフィル追い出しとヒジ塚と涙のレイプ記者会見と40.5%と4-26
くらいしか叩くところないのにorz

439:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:07:11
ヒート対キャブスは
クリスマスゲームにうってつけ

440:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:07:45
>>436
つかZは外の確率ガタ落ちだぞ
昨季FG44%とかだし、ミドルも全然はいらなくなった


441:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:07:54
>>438
BOSとの第6戦試合放棄もなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:09:18
POとかFG3割台だったしな >Z

443:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:09:37
MIA@CLEは開幕戦でいいよw

444:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:09:46
世界中からフルボッコのデカバヲタショック死かよ・・・・・・・・・・

445:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:12:20
クリスマスはMIALAL
開幕戦はBOSMIAがいいね

446:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:12:24
>>440
尺にポジション奪われて
途中他のチームに出されたりしたら安定しないでしょ
基本、シュートの上手さなんて1年で格段に落ちるもんじゃない
Zは未だに外はうまいよ

447:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:12:55
な~んか結局MIAはメンツ集まりそうにないな
すでに乞食頼みじゃ1回戦突破で終わりだろ

448:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:13:30
レーカスもアーテスト乞食のおかげだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:14:46
その乞食にすら断られたデカバって終わり過ぎだろ

450:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:14:57
>>447
とは言ってもなんだかんだ優勝するよ
BOSもこんな感じだったし

451:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:15:06
>>446
つっても、レブロンだけじゃなく、ウェイドにボッシュまでいるんだぞ
Zがシュートで貢献できるのなんて5~6点分くらいだろ

そんなのよりディフェンスで貢献できるヤツの方がはるかに戦力

452:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:15:47
選手からも嫌われファンからも嫌われ
デカバってどんだけ嫌われれば気が済むんだよ

453:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:16:53
>>450
BOSは乞食にたよるチームじゃなかったしなぁ

454:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:17:43
Zとボッシュのインサイドって細いわ遅いわで

455:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:17:53
>>451
レブロンやウェイドがシュートうまければなw
それを拾ってディフェンスしてくれる奴が一番良いだろうよ
でもあいつらは如何せんアウトサイドヘタクソなんだよ
だからあいつらがスラッシャーとなって
周りにアウトサイドうまい連中揃える方が効果的なんだ

456:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:18:20
どうせCSFあたりでBOSに負けるだろうなwww

457:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:18:29
レーカスのサポメンデカバはコジキ^^

458:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:19:16
>>456
そうじゃないとうちがファイナルで負けて困るよな
コービーも衰え凄いし

459:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:19:52
一人やたらとLALにコンプもってるやついるなw

460:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:20:06
ORLにも負けるだろ、MIAは
ドワイトにインサイドで好き放題やられる
オフェンスの方も、結局ORLはチームで高確率で103点くらいとるんだし
ビッグ3ががんばってみても、チームの数字で見たらたいしてかわらん

461:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:21:06
うちが楽な西でよかった
東じゃSCFがいいとこだったわ

462:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:21:55
話題の中心はヒートだね
元からレブロン一色だったけど
やっぱすごいね!

463:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:22:15
Zはまぁ13分くらいだろ出場時間

464:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:23:23
デカバヲタ嫌われ過すぎwwwwwwwww

465:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:23:25
BIG3の3人が圧倒的なら他が多少足引っ張っても問題なし

466:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:23:43
>>460
結局控えまで含め、チームのスコア勝負なんだよな~

BOSのロンド・パーキンスみたいに、3P・ミドルはないけどディフェンスで貢献できるので固める方が強い
できないところはビッグ3が補うみたいにすればいいだけで

MIAはビッグ3の足りないところを補えみたいなねw  >>436とかみたいに

467:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:24:24
>>459
デカバに引き続き今度はコジキですり替え工作し始めたなw
予想通りすぎてフイタw

468:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:24:31
レブロンもアレだけど
ドワイトもな~
インサイドで好き放題って言われても
そんな能力あいつないしw

469:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:24:53
コジキスリーはヘタレの集まりだからな^^

470:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:25:23
>>463
Z以外にCいないのに?

471:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:26:03
>>467
おそらくコジキオタって乞食の意味すら知らないんだろなw

472:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:26:25
コジキングヲタくっさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:26:32
ASクラスのヘタレが3人集まっても意味が無い事を証明するシーズンか

474:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:26:50
なんだかんだで
PFハスレムとCボッシュの時間長そう
リバウンドはレブロン取るし

475:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:27:01
むしろウェイドとレブロンにすき放題やられそうだな>ORL

476:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:27:34
どうせビッグ3が圧倒的でも、チーム平均105点もとれやしないだろ
レブロンがボール持っても、逆サイドにいるのが3P・ミドルのへたなSGじゃなw

477:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:29:05
>>476
BOSにも一人絶望的にシュートが下手なPGがいるけど

478:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:29:27
>>468
BOS相手にも一人で結構暴れてたぞ
POでは平均25点11Rくらいじゃね~かな、BOS相手に

479:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:29:58
>>476
コジキヲタが早くも優勝出来なかった時の言い訳し始めたwwwwww

480:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:30:12
>>477
BIG3のうち2人が外の達人だから成り立つ

481:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:30:19
MIAの未来予想図

①優勝する→「まぁ当たり前だよね^^;(笑い)」「NBA至上過去最低のリングの価値^^;(笑う)」と言われたいして褒められもしないw
②プレイオフどっかで敗退→「なんであのチートチームで勝てないのかな?^^;(笑い)」「レブロンのせい^^;」とボロクソに言われ全て終了w
③プレイオフ進出ならず→「ざまー^^^^^^^^」「ぷはは、だっせぇ^^^^^^(笑し)」「レブロンのせい^^^^^^^^(笑われる)」とお言われ1年でチーム崩壊w


↑↑↑からすきなの選べおwwwwwwwwwwww
どれもMIAファンにとってもNBAにとってメリットなんてねーじゃねーかwwwwwwwww



482:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:30:28
なんでおまえらレブロンウェイドボッシュの話しかせーへんの?
王者はレイカースやろ?
なんでやねん

483:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:30:58
MIAは優勝して当たり前だから
優勝以外の道なんか無いと思え

484:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:31:29
>>476
それでもSF・SGが外のシュートをおぎなってる
結果ロンドのアシストなんて平均10本にせまって、うまく回ってるじゃん

MIAのはPGになんとかしろってのが現状だろwww

485:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:31:45
ウェイドとボッシュが疫病神でありお荷物なコジキングをどこまで引っ張っていけるかが見物なんだよ

486:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:32:43
レジー「あれだけ揃えたらMIAは3回優勝してようやく1回優勝分の価値に値する」

487:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:32:55
LALはインサイドがでかいだけだから面白くないんだろ

488:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:33:14
>>484
そのPGすら、もうFAには控えレベル以下しか残ってないしな
シュータータイプすらいない
やっぱMIAはメンツ集まらないわこれ

489:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:33:41
RS73勝以上+POで16-0で優勝
これなら少しだけ評価される

490:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:33:46
>>482
今はもうMIAが王者みたいなもん

491:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:34:14
スリーキングス(笑)は自らハードル上げたんだから
72勝は当たり前だな

492:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:34:31
コジキングヲタが遂にすり替え工作し始めたかwww
毎度毎度芸が無いのうwww
知識がないしユーモアもアイデアもないから朝鮮人みたいにパクりしかできんのかwww

493:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:34:50
>>488
チャルマは3ptうまいぞ

494:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:34:51
MIAはビッグ3がいてもオフェンスのいいチームになれないんじゃ?
外が弱すぎるだろ

ミラーは所詮控えだし、レブロンやウェイドがいる中でどれだけPTもらえるかもわからない
PGにシュータータイプの補強はもう絶望的だし

495:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:34:56
デカバヲタ涙で画面が見えないのかな^^

496:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:35:01
コジキ3wwwwwwwwwww

497:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:35:54
>>493
昨季3Pは31%なんだけど上手いの?w

498:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:36:37
>>493
普通以下じゃね~かw チャルマのスリーなんて

499:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:36:40
チャルマは外そんなに上手くないでしょ・・・
普通レベル

500:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:37:10
>>497
ワロタw

501:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:37:32
デカバとウェイドみたいなシュート下手糞な奴が2人もいるせいで
アウトサイドの心配までしなきゃいけない
何という迷惑系コンビwwwwwwwwwwww

502:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:38:08
>>494
パスアウトしてもつっこんでくるやつばっかりだしな

503:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:39:50
>>501
ウェイドはともかくレブロンは結構シュートうまい

504:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:39:51
PGオリモだとヒート機能するんでわ?

505:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:40:09
CLEのギブソンやハウスみたいなのが合うと思います

506:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:40:12
ウェイカスヲタがレブ一人終わったみたいにしてるけど
これで優勝してもワェードの評価も上がらねえからwwwwww

507:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:40:20
31%....ガードで.....信じれん..... ^w^;;;;;;;;;;;;

508:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:41:13
レブロンは自分でドリブルでリズム取りながらのシュートはまあまあだが
パス受けて打つってのがめちゃくちゃ下手
まあ、ウェイドもその部類だけど

509:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:41:32
>>507
まぁそれくらいのガードは沢山いるけどなw
バロンとかも

510:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:41:42
PGにアウトサイド負担させようなんてのが、そもそもの間違いだろ

PGなんてロンドみたいにボールに触らせて、パス出させてなんぼ

511:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:41:57
最近3Pシューターと化した
キッドがベストなんだろうな~



ベストキッド

512:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:41:57
MIAはJ-will取れよ

513:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:42:02
突撃兵2
草食系恐竜1
貧弱ハゲノッポ1
その他

バランスが悪すぎるw

514:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:42:47
>>510
間違いじゃねーよ
今時外のないPGのほうが珍しいわ

515:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:44:03
ポストできそうなやつもボッシュくらいか?w
他は突っ込むやつらばっかだし。

516:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:45:28
結局他人からのパスを決めれないんじゃ、ビッグ3共存は無理だろ

517:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:45:36
なんだかんだMIA優勝するから安心しろ

518:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:45:57
何だかんだwwwww

519:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:46:11
ボッシュも基本ハイポストの1歩外くらいの距離から、1on1するのがほぼすべてだし

520:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:47:06
クリポ
ウェイド
レブロン
ボッシュ
ドワイト
でギリシャに負けといて
最低でも72勝とは片腹痛し

521:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:48:05
クリポがいても勝てないよね
パス出してもうたない奴らばっか

522:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:49:11
ウェイドPGにして
レジー復活SGなら優勝だな

523:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:51:46
意外とモロそうなチーム
アウトサイドの核・エース・インサイドDの大黒柱のBOSと比べて
手の届くところがえらいせまいMIAのビッグ3

524:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:53:16
>>523
自分の1on1だけならBOSの3人上回るんだろうが、そんなんだけが3人いてもなw

525:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:56:10
どうせボールは1個だし

526:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:56:18
外が無いっつっても平均25点は取る能力は持ってるからな

527:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:57:21
レイアレンって結構ヘタれてる時が多いと思うが
3P 0/7みたいな

528:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:57:21
CLE×MIAが楽しみだな
コジキングが滑り止め撒き散らしたらビールでも飛んでくるんじゃないか

529:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:57:28
それでもアンストッパブルな奴が2人いるとかマジはんぱねえよ

530:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:58:23
>>526
能力はあっても3人とも25点なんてとらんだろどうせ

531:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:58:44
いやいやストッパブルだから
ウェイドは1回戦で散って
レブロンは2回戦で散ったんだよ

532:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 11:59:20
何も無いド田舎の名前が出てたのはレブロンがいたおかげ。
CLEファンは勘違いしてんじゃないのか?w

533:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:00:34
レイアレンの母ちゃんは好きだな

534:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:01:04
対ロンドみたいに離れて守ればいいほど外がないわけでもない

535:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:01:09
>>529
POレベルなら止められるだろ
ウェイドだって、BOSには他止めときゃどうせウェイドに50点は取られないだろ
ってことで放置されてただけで

536:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:03:06
>>476
チーム平均の得点が~って言ってる時点でニワカすぎるw

537:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:03:47
>>534
それでも1on1やめて3Pうってくれるんなら、どうぞどうぞじゃね
ビッグ3意味なしだしそんなんじゃ

538:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:04:18
>>530
あたりまえだろ、お前馬鹿か?

539:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:04:54
コジコジ・チートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:04:58
>>536
チーム語らずに何を語るんだよニワカw

541:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:05:33
>>537
本当にそうならウェイド、レブロンの3Pアテンプトは相当な数になってるはずだよな
何でそうなってないか考えろよ^^;

542:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:05:39
>>537
3ptのマーク甘くなるなら十分意味あるよ

543:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:06:03



よくよくチームとしてみたら、MIAがそれほどすごくなさそうな件について




544:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:06:54 SNwNTA6X
>>540
OFの強さ見るなら普通平均得点じゃなくてFG%見るんだよ、ニワカちゃん
平均得点なんてそのチームのスタイルで全然変わるからねw

545:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:07:31
PGが3P下手←確定

546:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:07:36
>>543
それならこんなに騒がれてないよw

547:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:07:47
もはやアンチは72勝越えとか何連覇もしないと価値がないとか
ハードル上げて叩くことしかできないだろうな

548:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:08:28
>>544
それこそMIAが悪くなりそうじゃん
レブロン・ウェイドなんて3Pもだけど、ミドルも確率悪いんだぞw
PGだってシュータータイプ用意できないし

549:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:08:30
まぁアンチはそうすることでしか叩けないからなw

550:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:08:31
大体シボドー抜けたBOSが止められるわけねーだろ
BOSはチーム全体でディフェンスチームだったのに
BOSヲタが夢見るのは勝手だが、BOSじゃ到底MIAを止められんよ
止めるならORL

551:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:09:23
>>548
レブロンは3pt上手い方だよ
少なくとも神戸よりは

552:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:09:52
信者が発狂してきたー!

ビッグ3だけで語られてきて気分良かったのに、
だれかが「あれこれチームとしては微妙」なんて言い出したせいで

553:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:10:12
>>548
二人共5割25点取る力あるからな~
なんでミドルの確率が悪いどうたらの話が出てくるのか不明

554:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:10:48
FGで見るならビッグマン最強ですね、わかります

555:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:10:55
>>550
つってもシボドーのシステムを最大限活かしてたメンツは残るわけで・・・
昨季と違うディフェンスするってわけでもないし

556:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:11:54
トニー抜けたからな
その穴埋めできるのがいればいいけど

557:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:11:55
>>554
だからLALは強いんだよな

558:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:12:11
ボブ猫にころっと負けるよMIAなんて

559:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:12:33
>>553
ミドル打てなきゃ、相手からのアシスト引き出せないだろ
結局パスが出せないって、ビッグ3になる前といっしょじゃん、って

それくらいわかれよニワカェ

560:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:12:35
バイナムが怪我しないかぎり、LALに勝つのは無理

561:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:13:28
FG%だけで強さ判断するとかw
スラッシャーのほうが高くなるのは当たり前だろ頭おかしいの?

562:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:14:27
実はPGの補強に失敗した時点で、今季は詰みじゃないか?  >MIA

563:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:15:06
フィッシャーにもフラレるBIG3(笑)

564:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:15:53
>>559
レブロンの1対1しかなかったのと他にウェイドとボッシュの1対1があるってのだけでぜんぜん違うよw
ニワカ丸出しだなお前

565:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:16:46
>>561
そもそもチームのOFの話だからね、、、

566:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:16:56
良かったね、頑張って1対1してね

567:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:17:22
>>564
そのかわり逆サイドにパス出しても3Pがないというね…
PGもシュータータイプ獲得失敗したし
それくらい考えろよ、ニワカ

568:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:18:14
1対1からでも5割取れる奴が3人いるからな
ケミストリーなくてもOFは結構強いよ
これにケミストリー加わるととんでもないことになりそう

569:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:18:15
>>564
あほかw  逆サイドに3Pないんだぞ
1on1しかないじゃん

570:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:18:18
>>551
こんなことを本気で言ってるなら、頭がやられてるな。

571:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:18:47
>>561
そんなこともわからないからコジキオタって馬鹿にされるんだよな
おそらくゲームでしかバスケしたことないんだよ

572:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:18:56
>>570
実際神戸より確率いいからねw

573:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:19:22
えっ・・・神戸よりレブロンのほうが外上手いと思ってんの・・・冗談だよね?

574:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:19:51
3ptは上手いと思うよ
だって確率いいもんw

575:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:19:54
スターンがゴリラの移籍発表の仕方がありえないって怒ってるからな
来期からは蟹シャルもなくなって、得意の1対1(笑)でも
OFとられまくるだろうな

576:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:20:20
>>572
ディフェンスされてないからだろw

577:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:20:42
>>575
情報遅すぎw
どうせやほーででも見たんだろ情弱w

578:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:20:45
>>573
3Pだけはレブロンはうまいよ
ミドルから外という意味だと神戸の方が上だけど
神戸は昔ほど外は入らなくなってるし

579:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:21:47
MIAオタは今から負けた時の予防線を張りまくってるな

580:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:21:55
そりゃゴリラドライブの恩恵で無警戒時に打つスリーでオナってるし
あとは他のエースと比べてクラッチタイムに無理なシュート打たずに
他の選手に責任転嫁してるからなw
フリースローエアルような選手だし少しディフェンスされたら外入らないよ

581:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:21:57
そもそもゴリラの3ポイントの話なのに
なんでコービーが出てくるんだ?
デカバヲタのコンプ半端じゃねーな

582:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:22:16
やっぱりLAL最強だね

583:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:22:47
MIAは優勝当たり前のチーム作ったんだから
予防線張るなよw

584:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:23:04
>>572
お前が言っているのは、日本のリーグで3pt%が4割の選手とNBAで3pt%が4割の選手のシュート力は同じだと言っているレベル

585:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:23:10
ゴリオタはすぐ神戸の名前だしてくるwww
コンプレックス半端じゃないな

586:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:23:24
要するにシュート技術の多彩さ、点を取る方法の引き出しの多さという意味では
ウェイドもレブロンも神戸には遠く及ばない
ただ神戸がシューターとしてピークだったのは数年も前のことなので
今なら若いウェイドやレブロンが上に見える試合もあるだろうね

587:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:23:42
昨シーズンもデカバヲタって予防線張ってたよな
さすがクイーンジェームスのファンだけはある

588:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:24:29
神戸がシューターとして優秀だったのって精々06-07までだろ

589:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:25:00
神戸は身体能力内から引き出しの多さで頑張るしかない、後期のMJだね
レブロン、ウェイドはそんなのなくても高いFG%で得点を量産できる、前期のMJだね

590:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:25:21
スリーの話なんだからシューターの名前出すよな、普通wwww

591:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:25:26
コジキング
コジクィン

なんか某モンスターゲームみたいだなw

592:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:25:44
コジキングヲタざまぁ^^

593:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:25:55
今のところ、MIAの戦力を円グラフにすると凄い歪だろうなw

594:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:25:57
まぁ負けそうになったら肘故障すればいいだけだし

595:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:26:05
そんな焦らなくても、シーズン始まればMIAの凄さがわかるよ

596:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:26:22
神戸ヲタは神戸がロンレンジ上手いと完全に洗脳されてるから言ってることがめちゃくちゃ
スリー下手って素直に認めろよ、ミスターエアボール神戸

597:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:26:32
神戸は今年のプレイオフみる限りじゃまだまだいけるんじゃないか
少なくともあれだけ警戒されてあの確率で入ってるからな
相手からしたら頭を抱えるしかないよ
多くの選手曰く神戸に関してはディフェンス云々ではなくただ外す
ことを願うのみらしいよ
まぁここで言われているようにさすがに相手の警戒が半端じゃないから
神戸も我を殺してシュートセレクションの改善に努めるべきだろうな
あれだけシュートセレクション悪くてあれだから改善したらとんでもない
ことになるんじゃないかw

598:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:27:08
>>589
「リーグに優遇された笛のおかげでFT量産できる」の間違いだな、レブロンに関しては

599:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:27:09
>>596
エアーボールはフリースロー如きでエアったゴリラにこそ付けられるべきですよね

600:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:27:36
>>597
ファイナル見てないの?
DF猿のチームだと通用してるけど良いチームには全く通用してなかったよw

601:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:27:49
そんな焦らなくても、シーズン始まればMIAの酷さがわかるよ

602:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:27:51
インサイドに柱のいないチームは優勝できませんからw

603:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:27:58
>>594
わざわざ故障するまでもないよ。
肘に違和感を感じるだけで、ESPNが擁護してくれるから。

604:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:28:07
>>596
ニワカ乙
シューター故に警戒されてるから確率が悪い
レイ・アレンやピアースと同じだよ
それともレイ・アレンやピーアスも3ptが下手なのかな?

605:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:28:25
Z、ボッシュがインサイドの柱に見えないとかどんだけー

606:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:28:47
>>605
Zとボッシュが柱とか笑わせないでwww

607:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:28:59
ファイナル最終戦で勝負所で次々とスリーが決まり、アーテストでさえ決めてたのに神戸だけ外したのには萎えまくった

608:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:29:15
>>597
コービーはセレクションが悪いんじゃなくて、常にダブルでカバーされてるから
タフショットが多くなってしまうのは仕方ない
まあタフショットでもあっさり決めるのがコービーなんだけど

609:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:29:20
ファイナルでFTエアボのコジキングさんかっけーwwwwwwwwwww

610:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:29:59
>>600
セルティックスのようにトリプルチームをしかけてくるようなチームと対戦する場合はシュートセレクションの改善が必要だろうな

611:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:30:01
>>604
アレン、ピアースは3ptの確率相当高いんだが・・・
アレンの全盛期なんて4割近く決めてさらにシーズンの3ptの記録作ったからな
それしらないとかどんだけニワカなのw

612:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:30:51
>>610
トリプルチームワロタw
アレン一人に抑えられてたよw
ドライブしないんだからsたり前だけどねw

613:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:31:04
まぁ常にダブルチームでタフショット打つ癖があるからな神戸は
神戸も歳だしそろそろシュートセレクションを改善する必要があるな

614:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:31:12
神戸はパス出すようになったかと思えばタフショットになる形でも平気で打ちに行ったりするよな

615:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:31:48
ファイナル第7戦が象徴的だったな
後半から神戸に完全に振り回されてBOSの完成度の高いディフェンスシステムが完全に崩壊してた

616:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:32:14
ただ神戸にはウェイドにはない守備力があることを忘れるべきではないね
ウェイドに不満があるとすればそこかな、確かに圧倒的な得点力があるが
試合全体を通して見るとオフェンスでしか支配力を発揮出来ていない
MJや神戸のようにD1stを10回ぐらい取るような選手こそ
本当の意味で「ゲーム全体を支配する選手」と呼べると湯浅健二も言ってるね

617:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:32:19
>>604
アレン・ピアースは3P%高いだろ

どんだけニワカだよおまえw

618:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:32:35
レイ・アレンも3pt言うほど入らないからなぁ~
まぁ警戒されてるから仕方ないだろうな
今シーズンは30%くらいじゃないか?

619:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:32:47
FTでエアボしちゃうような奴が3ptが上手いとはねぇ…
FT中にハエにでも集られて見えなくなったのかな?

620:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:33:19
>>618
36%

621:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:33:43
カーメロよりレブロンの方が3pt上手いっていってるのと同じだぜw
確率だけならレブロンの方がカーメロより上だからなw

622:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:33:58
>>612
アレンはアレンでもトニーの方な

623:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:34:26
ミドルレンジなんて打ってもどうせ入るかどうか分からないんだから、それならスリー打ったほうが得じゃん
厨房時代の俺と同じことを考えてるんだろうなコジキングは

624:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:34:40
>>620
レイ・アレンでもそんなもんだからな~
神戸やメロはもっと低くなるよなぁ~

625:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:35:00
コービーは3pの1試合最多記録を持っているし
連続3P成功記録も持っていることも知らんニワカがいるのか?w

626:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:35:38
「今の」神戸よりゴリラの方が3P上手いってのは分かる気はする
それでも今年は指の影響があって例年より落ちてるけど

627:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:36:28
その記録はオナニーの称号でしかないよ
決して3pt上手いにはつながらない
3pt本当に上手い選手が常にオナニー出来る状態にあるなら調子がイイ時にあっさり塗り替えれるだろうし

628:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:36:53
神戸のシュートタッチを見たら分かるが
レブロンのシュートタッチは固すぎるしセンスがないのは一目瞭然
シュートタッチだけは練習じゃ身につかないしレブロンも33%が関の山
身体能力が落ちてドライブが無くなれば15%くらいになるだろうな

629:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:37:41 SNwNTA6X
今の得点王レベルのスコアラーで3ptうまいって言えるのはKDとノビくらいだよ
あとはどんぐりの背比べだね

630:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:37:47
>>627
あっさり塗り替えられるわけねーだろ

631:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:39:01
レブロンはフリースローをエアルくらいだしシュートタッチはもちろんシュート感覚もよくないな
それは見ていてもすぐ分かるしなぁ

632:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:39:11
まぁ離れて守れば抑えられるんなら、どこのチームも20点も30点も取られてないしなw

633:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:40:11
レブオタはスタッツしか見ないからな

634:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:40:38
そりゃゴリラは突撃ばかりを警戒されるんだから、3ptが入って当然だよ。
すべてはあの突撃が悪の根源。
あんなアメフトを許してるリーグは腐ってる

635:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:40:57
レブロン・ウェイド・ボッシュ
こいつらがどんなオフェンス組むか楽しみだ
オリンピックやオールスターでは戦術も糞もない
ただ1on1しかしないからなぁ
チームになったらさすがにそれはないだろうしな

636:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:42:05
BOSもOFは基本的に1on1だけどな

637:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:42:43
レブオタ曰くレブロンはカーメロよりシュートが上手いそうですよ(^ω^)

638:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:42:45
>>616
湯浅健二って誰だよ

639:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:43:41
ところでウェイドって確かミドルはそこそこ上手かったよな?

640:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:44:01
MIAはバランスが悪い

641:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:44:08
3人がグロリアを巡って争うことに

642:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:44:38
メロのダンクってなんであんなに低いの?
ガソルみたい

643:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:44:51
コービーはもうエースとゆわれてたどこぞの乞食キングのように個人のスタッツの為だけにゲームはしてない
いかにチームをいかしチームとして勝つか、そうまさにシカゴでのMJが成し遂げた姿が浮かんでくるかのようにな!!
そしてその結果が先日の2連覇な訳だよ
俺が見るにレブロンはアイバーみたいな感じだよな、ほんとアイバーみてる感じ
彼個人はたしかに凄いだろうけど残念ながら彼にはリングは手に入らないよ、残念ながらこれは運命だし
俺が先に予言しとく

644:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:45:35
今期コジキングの3pt33.3%、コービーの3pt32.9%
確かにコジキングの方がいいけどこれはwww
しかも良かった年って今年だけだしな

645:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:45:40
そういえば昔3Jとかいたね

646:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:46:21
クラッチ0%のコジキングのくせにw

647:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:46:26


ゆわれてた

648:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:47:03
そんなレブロンも2番手になれば優勝できるよ

649:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:47:10
32歳で完全に衰えていて更に指にケガを負っていた神戸と比べるゴゴリオタwwww
たまたま今年勝っちゃったから大喜びwwww

650:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:47:10
>>644
衰退期に入る神戸と円熟期に入るレブロン

651:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:47:34
>>616
2000, 2003, 2004, 2006, 2007, 2008, 2009, 2010
一応突っ込むと8回ね
ただし2001.2002とセカンドも取ってるからめっちゃすごいのは間違いないが

652:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:47:37
コジキングで注意しないといけないのは突撃だからな
スリーに対してそこまでハードにいけないから確率も上がる

653:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:48:58
>>652
それってすごいことじゃんw

654:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:50:17
シュートが超絶上手いけどそれ故に警戒されて30%な奴と
シュートが下手だけど警戒されてないから40%な奴

どっちが使える選手かは分かるな?

655:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:51:14
CHAのインサイドがヤバ過ぎる件w

ジョーダンwww

656:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:51:15
モリソンさんはいろいろ超越してるな

657:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:51:27
>>653
それでもハードにマークされてる神戸と確率変わらないのに「レブロンはコービーより上手い」って主張するコジキオタが理解できない

658:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:51:50
いくら使えないからってチャンドラー出しちゃっていいのか?

659:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:52:48
>>654
アテンプト数次第だな


660:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:54:44
コジキングはシュート下手でポストからも残念ながらシュートは選択できないが
それを持ってしても余り有るほどのドライブを持ってるからな
ただし近年では20代半ばにさしかかり身体的に衰えがある

661:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:55:30
レブロンはまだ衰えてないだろ
むしろ今が全盛期

662:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 12:59:12
衰えたというよりここまで身体能力に頼ったプレイをし続け体を酷使してきたことで壊れてきてる

663:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:00:26
どこがどう壊れてきてんの?

664:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:01:45
UHO!!!!


665:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:02:29
レブロンファンに聞きたいんだけど
もちろん大好きなスタッツは今年よりもさらに上げていくんだよね?w
まさか大好きなスタッツが下がる事なんてないよね?w
そしてあと2~3年後の絶頂期には、シーズン平均トリプルダブルで得点王、リバウンド王、アシスト王、の3冠をもちろんとるんだよね?w
とるんだよね?w
それまで待ってるからw


666:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:03:05
>>663
腫瘍が体を蝕みいつ再発してもおかしくない
それに加えて右肘痛は癖になるらしい

667:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:04:49
あの癌に侵された体でマジックに負けたのが一番痛かったな

668:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:05:05
MIAにクックって3pt上手い奴いたろ?あいつはどこいったの?

669:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:05:59
>>668
あぁウェイドの相棒で3ptコンテスト優勝経験者かw
ありゃどっかに移籍したよな

670:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:06:22
デロンテvsレブロン
やっぱママを人質にとってるデロンテが勝つのかな…

671:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:08:34
アーテストとコービーが1年目からあれほど機能するとはな
アーテストはコービーのシュートが落ちる場所が分かるようだな

672:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:09:00
デロンテは普通にいい線いきそうだけどな
精神弱いからグロリアの祝福が必須だけど

673:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:09:16
>>670
コジキングは母親を捨てて家出してきたから関係ないよw

674:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:10:31
アーテストは神戸好きだからな
でも神戸と仲いいのは魚、パウエル、サーシャ

675:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:10:56
癌がどうだとか肘が痛いだとかさーいい加減怪我や病気を言い訳にするなよへタレがw
応援してても結果を出せない言い訳でそんな事言われると見てるこっちが恥ずかしいわw
あと俺から言わせれば、重い怪我や病気する時点でそいつには縁がないし運がないw
真のスーパスターの第一条件に真のスーパースターは重い病気とか怪我をしないのは鉄則だろw
ここで言い訳言ってるやつは恥を知れ恥をw

676:バスケ大好き名無しさん
10/07/14 13:13:54
マシンてシャラポワの試合観に来てたことあんの?
テニスは恋人なり婚約者なりいつもつれてるよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch