10/06/21 16:10:29
NFLにチョーセンしてほしいな
982:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:10:36
フィルなど往年の名将はみな選手自信が気づき行動していかねば何も始まらない
だからこそ選手自信に考えさせているといってた
つまりフィルがCLEのHCになってもレブにはどうすれば勝てるか自分で考えなさい
としか言わないだろうね
983:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:11:15
>>972
パスする時はする、シュートする時はする、どっちも相手がいるだろ
一人でやってるわけがない
984:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:11:30
>>978
だから、去年のORL戦と今年のBOS戦を見ろって
実戦を見ないで語っても意味はない
レブのワンマンチームでもRSは勝てる
ほとんど無敵にも見えるほど強かったりする
だがプレーオフではそうはいかない
お前はそこを理解出来ていない
いいか、ファイナル制覇が目的で試合をしているなら
レブロンの何でもやるスタイルでは目的は達成されない
そう言っているんだ
985:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:12:09
>>984
ワロタw
986:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:12:24
アツイなw
987:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:13:12
>>983
試合見てないの丸分かりじゃんw
レブロンがシュートに行く時は自分で持ってそこから一人でドライブかジャンプショット
他の選手に助けてもらってシュートチャンスを作っているわけじゃない
全部自分が起点なんだ、一人でやってんだよ
988:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:13:30
>>978
アレ?泣いてる?
989:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:13:52
<CLEの掟>
・イージーなリバウンドは○○○○にゆずる
・○○○○からパスを貰ったら打つべし
・1Q~4Q途中までは○○○○の好きにやらせる
※ただし、競った試合ではクラッチタイムに急にパスが来るので注意すること
上記が守れない場合トレードの対象となりますのでご注意ください
990:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:14:13
マジックやバード、ジョーダンは得点もアシストもリバウンドも取ってたけど
そのスタイルのなにがいけないのか未だに説明できてないね
991:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:14:48
>>989
※が特に大事だなw
肝心なところで責任回避のパスが来るからレブ様はおっかねえw
992:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:15:13
レブロン叩きは根拠のない妄想しかないな
毒されすぎ
993:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:15:36
QBKだなw
柳沢なつかしいなー
994:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:16:39
Q 急に
H 肘が
I 痛くなったので
995:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:17:07
>>994
wwwwww
996:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:17:12
勝てないのがレブロンのせいとかガチで2ちゃんに毒されすぎ
インサイドのディフェンスが原因だろ試合見てねーのかよ
それともインサイドのディフェンス悪いのはレブロンのせいってか?w
997:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:18:04
レブロンのせいじゃんw
998:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:18:33
1000ならレブロン脂肪
999:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:18:35
>>996
ワロタw
1000:バスケ大好き名無しさん
10/06/21 16:18:54
1000ならレブロン脂肪
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。