10/06/06 22:22:16
分からないのにカマをかけるとかwww無理があるのぅ
588:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:22:47
BIG3も見飽きたな
スパーズのような地味な戦い方
589:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:25:13
>>578
で?
590:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:26:27
1999年短縮シーズンに、ちゃっかりチャンピオンになったチームがあるらしい。
591:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:30:27
しかし「知るか」じゃなくて
「お前も知ってるんだな」と返すとこがメッチャメチャ素直だなwwww
592:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:31:21
>>590
ニックスが優勝してたらそんな事言わないくせにこのっこのっ
593:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:43:34
ニックスってNYに本拠地がなけりゃぶっちゃけペイサーズ以下の糞フランチャイズだと思う
NYだからこそ金あって人気もあるだけで
594:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:46:27
あの短縮シーズンに優勝出来なかったJAZZって、もうこの先も無理かもね。
ジョーダンも引退してくれて絶好のチャンスだったのに
595:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:47:12
>>593
(;゚;ж;゚;)
596:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:47:29
何か、レブロンはCHIで決まりみたいな流れになってきたな。
597:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:47:46
>>593
一応、優勝複数回あるチームだ
さすがにペイサーズ以下は無いよ
598:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:48:11
ぶっちゃけストマロよりペイトンケンプのが凄かった
599:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:52:19
>>598
あの2人は神業を連発してたよな
600:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:56:41
>>596
CHIスレにゴリヲタが大量移住するのか
胸が熱くなるな
601:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:57:36
>>599
ストマロは新参にも有名なのにペイトンケンプは忘れられてるのが悲しいよ
602:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:58:30
>>597
チーム数少なかった大昔のことだしなぁ
ウォリアーズだって昔は凄かったわけで
603:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 22:59:49
>>601
そうだね
ペイトンとレインマンは今までの中では最高のデュオだった
604:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:00:13
確かにCHIスレ五月蝿くなりそうだな。レブロンがゴリラでオバマが猿でウホウホ、ウキキ
やかましそう
605:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:01:26
ぶっちゃけLALとBOS以外は大差ない
こんだけチーム数多いリーグで優勝の半数を2つのフランチャイズで占めてるって異常
リーガエスパニョーラもそんな感じではあるが
606:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:02:53
まあそれで勝てなかったらローズとかも糞味噌に言われるんだろうなあ
「サポメンが悪い」ってさ・・
607:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:03:33
レブロンがCHIに行ったらあっさり優勝しちゃいそう
608:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:05:17
ウェイドにシカゴに行ってほしかった
609:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:05:38
レブロン用のシステムと面子を揃えるのに三年はかかりそうだけどなw
610:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:05:56
ローズからエースの座を奪うレブロンかっけえええ
611:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:06:13
>>605
サッカーはどこのリーグも金満上等だから寡占気味になる
アメスポは制限設けてるから比較的マシな方かと
612:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:06:29
BOSの8連覇を調べると泣ける
どんだけ第7戦戦ってるんだと。しかも第7戦2OTとかあるし
613:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:07:44 TYuqBSFA
シャック&コービーを越えるコンビが未だに出てこないな
614:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:08:32
あれだけG7勝ちまくってるのはなんか違和感を感じる
もしかしたらその頃からボフィシャルが存在したのかもしれんな
615:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:09:03 TYuqBSFA
レブロンのプレーってワクワクしないけど、神戸がボール持つとワクワクする
アイバ神も神戸と同じくワクワクしたけど
616:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:09:54
>>609
今のCHIなら十分戦力は揃ってるでしょ
617:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:10:35
来年は「HCが悪い、フィル呼んでこい」ってデカバヲタのレスで溢れるんだろうな
618:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:12:09
カバ塚は歯ぎしりしているが、CHI入りの方がNYKよりはまだマシか
619:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:12:31
蟹ゴリラが改心してプレースタイルを変えない限り優勝は無理
620:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:13:00
>>614
つ1962年
621:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:13:13
レブロン行くとこにボッシュもついてくるんだろ
ローズ・ハインリック・レブロン・ボッシュ・ノアとか全盛期BOSよりエグイ
622:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:13:26
>>589
で?
623:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:13:53
CHIスレが賑やかになる一方でCLEスレは過疎るのか。
まぁ、CLEスレに常駐してるのってCLEファンって言うよりレブロンファンなんだろうけど
624:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:15:48
しかし強くなるかどうかじゃなく、優勝orNOTという視点でしか
見られんな。さすが今世紀最強FA
625:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:17:06
デカバヲタ臭すぎ^^
626:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:17:09
ピアースとレブロンが組めば優勝できるだろ
627:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:17:26
>>621
そうか?微妙でしょ
628:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:19:44
まぁどっちにしろ東ならPOは確実に出れるだろうなw
629:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:20:53
微妙とかどんだけだよ
630:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:21:29
レブロンとローズはプレイスタイルがぶつかって共存できない、というレスが多かったけど、
どうなのかね?
なんか、そうとも限らない気がするけど
ジョーダンとピペンだって、
・3ptライン~ハイポストくらいでボールを持って仕掛ける
ドライブも多い
・仕掛ける場合、ある程度時間を使ってドリブルしたりするので、
持ちたがりの気が全然ないわけじゃない
・3ptはじめ外からのシュートは、出来るけど、シューターほど上手い
というわけじゃない(特にピペン)
というくらいにはスタイルがかぶってるけど、それでダメになったという話はないし
レブロンとローズも、うまく分担できれば、結構いいんじゃないかね
631:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:21:52
>>629
ボッシュがちょっとね
632:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:23:09
レブロンはバックスでレッドと組んでくれ
633:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:23:19
もしかしてリアルGMの記事を見て、「CHI入り確実」と書いた奴がいるのか。
逆にCLE残留濃厚という記事もあるし、俺は全然信じてない
634:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:23:56
ミルウォーキーは無いだろ
635:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:24:14
あっ!そういえばレブロンとノアって試合中にお互い罵ってなかったか?
636:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:28:49
>>630
俺は共存できないというのは理解できない
それぞれが新しいチームオフェンスに馴染めないというのはあるかもしれんが
お互いがぶつかり合うような選手でもないだろう
637:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:29:07
KGとノアならあった気がする
638:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:30:24
>>621のメンバーだと、なんかなあ…
いや、悪いメンバーのはずはないけど、東でファイナルに行くためには、
ハワードやBOSのデブ軍団wに対抗しないといけないわけで
ボッシュもほんとにインサイドで強いかは疑問だし、ノアもハッスルはすごいけど
サイズがどうかというと…
639:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:31:19
結局優勝するかどうかはインサイドの強さだ
ボッスとノアだと無理だと思う
640:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:32:23
>>632
レッドは既に構想外じゃねーのw
641:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:33:11
2003でレブロンウェイドカーメロは仲良さそうだけどボッシュとはどうなの?ボッシュだけ浮いてるイメージなんだけど
642:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:33:27
BOSはあとは弱体していくだけだろ
643:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:34:28 r8UWuFo2
>>630
ありゃ、トアイアングルオフェンス様々ですわ
644:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:34:58
たしかにボッシュとノアだけじゃ足りないな
使えるインサイドがもう1枚必要
さらに控えも2人くらい
645:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:35:15
2003年組最速リング獲得者がウェイドみたいな風潮
646:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:36:22
ボッシュはLAL行く可能性が高いらしいよ
647:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:37:11
控えにボーガットいりゃ優勝できるかなw
648:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:38:04
>>635
URLリンク(www.youtube.com)
これかな
試合中余裕かまして踊ってるデカバに対して切れたんだったと思う
649:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:38:09
ピアースがレイカーズに行って欲しいだが・・
650:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:38:28
LALに行っても劣化ガソルじゃん
651:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:39:13
>>621
レブ、ボッシュのどちらかはサイトレしかない
CHIはローズ一人プロテクトで残りはオープン状態だろうから、
ノア、カーク辺りは駒になるんでないの
652:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:39:50
まぁ「蟹ドリブルw」って笑ってたジェイミソンともチームメイトになってるわけだし大丈夫だろ
653:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:40:13
ボッシュのスタッツ半端ねーぞ
654:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:40:29
トライアングルはハーパー、ピッペン、ロングリーで構成される
豆な
655:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:40:53
>>648
これは相当失礼だと思った
656:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:42:00
ボッシュはサンズあたりに行っても面白いと思うけど
657:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:42:04
ノアが怒るのも頷けるわ
658:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:42:36
ジェイミソンって6マンよりスタメン出場の方がチームが強くなると思うな
659:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:43:08
レブロンとローズがいれば、オフェンスの糸口には多分困らない(シューター欲しい気がするが)
ので、ボッシュよりむしろ高くてディフェンス・リバウンドの強い選手が良さそう
どっかにいいCいないかなあ(ノアは本来PFという噂もあるので)
660:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:43:26
ノアってグレート義太夫に似てるよね
661:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:46:16
>>651
デンが放出候補なんじゃね
662:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:46:40
>>660
魚くんだろ
663:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:46:48
いやポケモンのヤドンにそっくりだ
664:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:47:27
>>648
そうそう、これこれ^^
わざわざ動画貼ってくれてサンクス
665:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:47:38
>>653
レブロンローズいたら下がるから
666:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:47:46
マツジュンだろ
667:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:48:46
ダウン症じゃねーの
668:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:50:20
ブラリチンボのほうがデカバの印象がついてしまったから
デカバヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って書くとブラリチンボのこと言ってるみたいになっちゃって
安易にデカバって使えなくなっちゃったね、カバ塚さんw
669:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:51:35
>>638
サイズで不利になるのは7フッター2枚のLALぐらい
逆にORLとBOSにローズとレブロン同時に止めるのは無理
神戸とアーテストなら止めれるかもしれんが
670:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:52:06
A・ウォーカーの活躍が早く見たい
671:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:52:48
またハワードに蹂躙されるのか・・・
672:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:53:12
レブロンはアーテストに当たり勝つし神戸も年取ったらローズ無理だろ
673:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:53:44
確かサインANDトレードの場合同カンファレンスに出したくないチーム事情があるみたい。となるとマブスがいいな。レブロンはキッドリスペクトしてるし。
674:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:53:59
PORはキャンビーかプリズビラが余るはず
その代わりPGの控えが足りないはずなので、ハインリックを絡めて何とかうまく交換できないか
675:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:54:13
>>670
過去から来た人ですか?
ヲカ様はろうそくの火が最後に勢いを増すように、自己破産というみごとな散り際を迎えました
676:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:54:57
BOSとCLEの弱体化は必至か
677:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:55:59 r8UWuFo2
第2戦は、コービーでロンドをつぶす作戦がまた通用するのか?
それとも別の方法でやるのか?
678:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:56:26
レブロンいなけりゃCLEは東で5位以下に急落するだろ
679:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:56:51
>>661
デン、カークのどちらか+αはサラリー的に必要だけど
そのαにノア出さないと相手方が納得しないと思うんだけどなぁ
680:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:56:57
ボスは大丈夫。アレン処分してジョジョ取れば
681:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:58:19
>>678
いやー、プレーオフに出られれば感心するわ
682:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:59:10
>>674
どうせ誰か離脱するから、PORが出さないよ
683:バスケ大好き名無しさん
10/06/06 23:59:39
>>679
ノア絡めたボッシュとのサイトレは確かCHI側が拒否した
そもそもサイトレはプレイヤー側の意向が大きく反映されるから多少損でもありえる
684:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:00:54
レブロン(と尺)がいなければ、
PG モー
SG パーカー
SF ジェイミソン
PF ヒクソン
C Z(バレジャオ)
とでもなるか?
多分、頑張って目指せPO!くらいだぜw
685:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:01:25
ヲカが自己破産ってまじ?
あいつ15milくらい貰ってたよな?
どうなってんだ?w
686:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:02:09
いつのまにかニックスは話題にも上がらなくなった。ランガンのレブ見たかったな
687:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:03:16 M9R1la/f
NBAが日本で人気出ないのが理解できない
スカパーのリーグパスなんかサッカーに比べればリーズナブルだろ
アメフトよりNBAのが面白いのにアメリカ人もオカシイ
野球がつまらんのは理解できるけど
688:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:05:09
>>684
ジェイミソンがいるならパスをしっかり供給できるPGとってくれば何とかなるんじゃね?
DFは相変わらず問題だが
あと、センターもか…
689:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:05:35
MAX系がぽいぽい集まるのは好きになれんな
690:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:06:22
それで集まって優勝しようぜ!ってもう負け犬根性が染みついてるよな
691:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:06:48
>>685
マジだ
リングも抵当に入ってる
692:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:07:45
>>687
他国のリーグ、日本人選手皆無ということを考えればこんなもんでしょう。
MJブームの時が異常だったね
693:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:08:28
>>682
まあ、そんな気もするけどねw
でも、例えばキャンビーをPFに回してオルドリッジの控えにするにしても、
もったいなさすぎる気が
694:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:11:16
キャンビーPFはねーよ
695:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:11:29
明日(今日か)有給取っちゃったww 俺だけじゃないはず!
696:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:11:34
>>693
?
キャンビーはインサイドの3番手として出てこれば良いじゃん
もしくはオデン控えに回してスターターで
697:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:12:28
オデン忘れないで…
698:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:12:36
おいおいライリーがまたHC首にして自分がHCになるとか言い出してるのか?
ヒートは当分だめだろうしウェイドも出て行きそうだな
699:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:15:20
ウェイドはライリー復帰希望じゃなかったか?
700: ◆umbS18aXAI
10/06/07 00:15:30
日本の場合、バスケ部員なのにNBAをほとんど知らないやつが大勢いることが信じられない。
サッカー部でヨーロッパサッカーに興味ないやつなんて滅多にいない。
701:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:18:15
CLEはデカバ抜けてみんなが生き生きしてRS一位記録するよ
702:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:22:34 PcCJRRQx
ファイナルスレだ。レブロンの話しかしない奴は去れ!
703:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:23:02
>>700
あらゆる分野でそうだけど、日本人は内輪にしか興味がないんだよ
ひとりよがりで視野が狭い
だから井の中の蛙なんだけど、自分ではそれがわかっていない人が多い
704:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:23:14
>>700
あんだけヨーロッパサッカーをテレビでやりまくれば誰でも洗脳できるだろ
下手したらJリーグより報道してるじゃん
705:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:24:50
むしろ、PFにオフェンス中心のオルドリッジ、Cにどっしりしたプリズビラ、
控えにベテランのキャンビー、あとはつなぎに誰か、くらいだとバランスがいいかな
いや、オデン忘れたわけじゃないよ?w
ただ、あれだけ試合に出られないと、いっそ見切りをつけたほうが安定した
チーム作りができそうな悪寒が…
706:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:24:52
バスケはつまらんからなぁ
海外サッカーは面白いけど
707:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:25:03
世界を知らないで自慰して粋がってる人が多いんだよね
708:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:26:53
オデソは来季も怪我するか、今の怪我が完治しないと
契約延長なしもあり得るか
709:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:27:54
オデンの契約どうするんだろう
今年の夏に延長の話が出ると思うがQOで1年様子みるのかな
710:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:30:22
オデンはサンズ行けば健康なシーズン送れんじゃね?
711:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:33:39
貴重なパワー系センターなんだからじっくり育てろよ ハワードバイナムオデンは絶対大成する
712:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:35:21
デカバとジョーダン、本気のジャンプでの最高到達地点どっちが高い?
デカバのがでかいしやっぱデカバ?
713:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:37:12
あれだけ怪我が多いから、身体的欠陥があるんじゃないかと
PORが調査することにしたからな。どういう結論が出たか知らんが
714:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:38:00
デカバじゃないかなぁー
あいつリングに頭ぶつけそうになってたくらいだし
715:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:38:54
ジョンウッデンが亡くなったんだね
明日はセレモニーがあるらしい
是非とも放送して欲しいなあ
716:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:39:30 M9R1la/f
アフリカの時代がすぐそこ
717:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:45:36
>>714
やっぱデカバかあ
718:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:48:02
J.ウェスト氏:「LBJはデカバを超えた」
NBAのレジェンド: ジェリー・ウェスト氏
ウェスト氏は、現在のNBAで最高の選手はラブロン・ジェイムス(クリーヴランド)だと考えている。ウェスト氏によれば、ジェイムスは、すでにデカバ(LAレイカーズ)を超えた選手に成長している。
ウェスト氏は、デカバがレイカーズに入団した時のGM。
しかしながら、「私がデカバをロサンゼルスに連れてきたので客観的になるのは難しいが、ラブロンは選手としてデカバを超えていると思う」とウェスト氏は明言している。
719:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 00:52:54
アメピグでバレジャオ好きですってプロフに書いてる女がいた
バレジャオという何かがあるのかと思ってぐぐったけど、NBAのバレジャオしか出てこない
なんなんだろうあいつ
720:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:12:44
来年、オデンが「10年に1人の逸材」とも言われた評価も納得するぐらいのパフォーマンスを見せたら・・・MAX?
そして再来年からまた怪我で不良債権へ・・・
721:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:12:56
知るかカス
722:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:13:45
コンバイン見るとオデンはドワイト並の運動能力なんだよな
試合で発揮される前に消えるとは・・・
723:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:14:33
今シーズン怪我するまではけっこうよかったけどな
724:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:23:44
明日朝の実況スレのスレタイはpart5でよろしく
725:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:30:34
明日はアレンの3p大爆発でBOS圧勝
726:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:34:38
>>695
BS録画して帰って見ればよかったのに
727:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 01:47:16
再放送も夜にするだろうに
728:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:07:10
明日の講義はさぼるわ-
ファイナルは今しか見られないし
729:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:11:34
デカバヲタは実況スレ来るなよ
730:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:12:42
なんでだよ
主役のハイパーナチュラルレイピストを見たいだろ
731:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:17:05
>>726
スポーツ録画って・・・
732:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:36:17
デカバってコービ、レブロンどっちのこと言ってるの?
たまに分からなくなるんだがw
733:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:37:41
最初はレブロンのことだった
今はコビのこと
734:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:38:49
>>732
レブロンのこと
>>458参照
一部のゴリヲタがすり替え工作してデカバ=コービーにしようとしてるが
735:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:41:25
>>732
レブヲタは認めてないけどデカバは今も昔もレブロンだよ
デカバはコービーって言ってる奴がデカバヲタ
これ豆知識な。
736:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:49:09
語意なんて変化するものだよ
デカバは今は被告のこと
おまえ一人が嫌がっても流れは変えられない
737:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:52:29
アイバはファイナルで一勝してる
レブにデカバってのはアイバに失礼
ただのオナニストで十分
738:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:52:47
だな
今や被告やレイパーがレブロンのあだ名だもんな
739:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:54:48
>>737
どっちも無冠ってところがポイントだと思うんだがな
勿論アイバ>>>>>>>デカバだよ
デカいってのは単に図体の問題だからな
選手としての評価はデカバのほうが完全に下
740:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:56:38
デカバは二人いる
デカバブラリチンボ
デカバ自慰ムズ
741:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 02:59:46
デカバヲタくせーよw
742:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 03:01:27
ナチュラルデカバ(被告)
キングデカバ(爪)
という種別もある
743:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 03:05:24
センスないね
744:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 03:15:42
J.ウェスト氏:「LBJはデカバを超えた」
NBAのレジェンド: ジェリー・ウェスト氏
ウェスト氏は、現在のNBAで最高の選手はラブロン・ジェイムス(クリーヴランド)だと考えている。ウェスト氏によれば、ジェイムスは、すでにデカバ(LAレイカーズ)を超えた選手に成長している。
ウェスト氏は、デカバがレイカーズに入団した時のGM。
しかしながら、「私がデカバをロサンゼルスに連れてきたので客観的になるのは難しいが、ラブロンは選手としてデカバを超えていると思う」とウェスト氏は明言している。
745:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 03:49:53
ナイキのサッカーの大作CMにデカバが出てる
746:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 04:48:56
おまいら何でそんなにレブロン嫌いなの?
747:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 04:58:44
センター試験勉強中の場合どうすればいいんですか
748:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 05:09:32
>>716
野生の王国だもんな
んっ?このフレーズどっかで聞いたような
749:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 07:28:09
レブロンはビジュアルが…
少なくてもヘッドバンドのNBAマークを真ん中にもってくるのは止めた方がいい
750:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 07:34:38
ファイナルよりFAのが楽しみだw ウェイドはORLに行けばいいよ
751:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 07:36:31
コビキチはバスケ板のオモチャ
752:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:11:31
はやく9時になーれ!
753:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:14:36
さて、今日BOSが立て直せないようなら、LAL優勝でほぼ決まってしまいそうだが、どうなるか
特にKGがガソルに当たっていかんとね
754:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:20:03
BOSが負けても絶望ということはないが、負け方によりますな。
試合の流れによっては勝てる、というところを見せないとな
755:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:26:46
おまいらおはよう
少し早く目覚めてしまった
試合直前に起きれば、こんなにドキドキせずに済んだのに
ああ、待ち遠しい
756:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:27:29
どーしよ講義サボってでも見るか・・・
757:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:33:26
俺はニートじゃない(キリッ
758:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:38:15
スレまだ?
759:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:38:34
やっぱ学生は行ってきます
760:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:45:41
俺のオドムさんの活躍を待ち望んでいる
勝って活躍が一番だけど、何だったら負けてもいいから大活躍がみれたらいいなあ
761:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:48:11
誰かスレ立てよろ
762:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:57:53
はい
URLリンク(www.domo2.net)
763:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 08:59:51
スレ3つもあってわろた
762のやつから順番にいこうぜ
764:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:11:26
今日もデカバーズ圧勝の予感
765:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:14:08
今のはレフィシャルだな
ガソルが当たったのにKGのファウルw
766:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:17:17
デカバ「この金で全部Mスクリーンにしてくれ」
767:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:20:12
まーた審判が試合壊してるよw
768:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:22:57
ジャッジはデカバーズからいくら貰ったの?
769:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:25:34
デカバが外したw
低速ペネトレイトw
あ、またレフィシャルw
770:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:39:43
今日は俺のラチードがイイ感じだ♪
771:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:42:16
ファーマー(笑)しね
772:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 09:55:41
またレフィシャルw
KGが標的w
773:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:01:25
被告のポンプフェイクが全部見破られているw
774:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:01:28
これだけの偏った笛の中で10点もリードしてるBOS凄いわ
湖死ね
775:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:10:07
黄色いチームはずいぶん笛に助けられているなw
ひょっとこ顔のやつはシュート入らないw
776:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:13:43
デカバのアレン潰しw
777:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:15:01 MeaYW22r
デブニートBOSオタはさっさとハロワ行って来いよカスwwwwww
アレンが好調だからって調子のんなよ。
778:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:17:45
実況したい人は移動願います
NBA FINAL 09-10 BOS vs LAL
スレリンク(dome板)l50
779:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:17:51
デブニートLALオタはさっさとハロワ行って来いよカスwwwwww
780:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:20:41
>>779
精神病患者に関わってはダメ><
781:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:21:10
デカバ被告蚊帳の外w
ベンチという牢獄行きw
782:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:24:43
デカバの帳尻合わせw
ナチュラルレイパーw
783:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:27:24 72NYjogN
レイパー神戸氏ね
784:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:29:18
かなりLAL寄りの笛だなw
さすが作られたレイプスター被告w
785:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:40:24
ひたひたと忍び寄り、3Qで逆転。
最後はクローザー、コービーの独壇場。
アンチには悪いけど結局こうなるよ
786:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:41:40
余計なフラグたてんな
787:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:42:50 72NYjogN
その後レイパー神戸再逮捕だよ
788:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:49:48
やっぱりガソルが大黒柱になってるな
さすがエース
789:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:51:34
>>786
逆にフラグフラグうるせーよ
選手が言わなきゃフラグになんかならねーっつーの
馬鹿かお前
790:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:57:14
ガソル素晴らしいな
さすがエースだ
791:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 10:59:21
ガソルとバイナムがガンガン得点重ねてるな
LALを支えるツインタワーは強力だね
792:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:02:57
バイナム無双は最高だな!
793:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:03:08
せっかくツインタワーがBOSのインサイドを蹴散らして大活躍なのに
ガード陣が足引っ張るせいで離せないね
特にエース気取りの誰かさんは乱発しまくったあげくファウルトラブル
794:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:07:44
ファールとりすぎでつまらんぞ
795:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:08:00
こっちではBOSオタが暴れてんのか
796:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:10:25
BOSヲタってか神戸アンチじゃね
試合もスタッツしか見てなさそう
797:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:12:35
ガソルうめぇ
798:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:14:24
なんだかんだ言って3Qは競ってたな
やっぱりLALは神戸がコートにいないと決定打に欠ける
799:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:15:19
第4神戸がいつも通りならLALか・・・
800:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:18:23
>>798
FG5/12のザコなんかいらねーよ
あいついない方がLALはイキイキしてる
801:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:22:03
エース気取りファウルトラブルwwwwww
しかも汗臭いデブにやられるとかwwwwww
はぁ、しかしつまらんファイナルだな
CLEが来るべきだった
802:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:25:08
>>801
来シーズンこそ来れるといいね
803:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:27:58
今年もレブロンはついてない
ラフなDF受けて怪我しちゃうしシャックもジェイミソンも役立たず
HCもフロントも無能だし、能力は文句なしなんだがな
804:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:31:41
バイナムすげー
やっぱりガソルの跡を継ぐLALのエースだな
目の上のたんこぶであるエース気取りをさっさと追い出すべき
805:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:33:14
エース気取り様はあと3年で約90億の契約したね
806:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:33:57
アレンが絶好調でも勝てないボストン
コービーが不調でも勝つレーカーズ
シリーズは決まったな
807:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:35:28
>>806
KG絶不調 てか癌
ピアース ロンロンのDで疲弊
デブのけなげながんばりも・・・
808:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:36:24
今のジャッジひどい
完全に審判買収されてるわ
エース気取りのご機嫌とりのために誰もさわってないのにファウル
809:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:38:37
おまえがそう思うならそうだろう
810:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:38:42
かつて神戸に文句を言われてたバイナムだが
今なら逆にバイナムが神戸に文句言えるな。
バイナム、何か言ったれw
811:帰国止女 ★
10/06/07 11:39:34
実況は実況板でお願いいたします
NBA FINAL game2 part4 LALxBOS
スレリンク(dome板)
812:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:48:31
何のためのビデオ判定なのか
813:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:53:17
コビキチくやしそうwwwwwwwwwwww
814:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:55:08
やはりシリーズの鍵はアレン様か
815:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:55:32
あのビデオ判定で全てがぶち壊し
ボフィシャルは存在するな、明らかに
816:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:56:36
審判の流れのぶつ切り祭りで接戦でもあんまり楽しめなかったな
817:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:57:53
あれはビデオ判定した上でのBOSボールだったのか?
818:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 11:59:31
レイカーズは後半一気に勝負を決めたいところでエースがファウルトラブルで
勢いに乗れなかったのが痛かったな、少なくとも三つ目と四つ目のファウルは
なぜファウルなのかさっぱり分からん
819:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:00:39
審判糞すぎだろ
神戸のロンドにスティールされたやつだって、ファールとはいえないだろ
820:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:00:58 VkkU+ic3
今日はクリスマスゲームん時くらいひどい審判だった
821:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:00:59
いつも笛のおかげで勝ててるからそれがなくなった途端この様だな
被告オタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:01:44
フー。試合は見られなかったが、ボストンGood Job。
神戸のファウルトラブルは当然影響しただろうが、BOSのインサイド総ファウルトラブルも
ものすごい聞きだったから、まあ相殺か、BOSの方がきつかったぐらいかな・・・
何にしても、BOSは充分戦えることを示したし、さあファイナルがこれから盛り上がりますよ
823:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:01:47
まぁ糞軽いってことでは笛も一貫してたよな
BOSもLALも両方プラン崩れまくりwwwwwwwww
824:822
10/06/07 12:02:17
ものすごい聞き→ものすごい危機
825:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:02:34
コビキチの難癖発狂タイムが24時間体制で始まるぞ~
826:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:02:40
よかったよーwセルツ勝った。
審判にいろいろ文句あるだろうけど
よかったよ。
827:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:02:58
今日も酷い試合だったな
828:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:02:58
しかしロンドのリバウンドはでかい、あの身長であれだけ拾われたらたまらん
ボールの落下地点に必ずロンドがいるという感じだったな
829:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:03:09
セル勝って良かった
830:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:03:14
野球でもアメフトでもバスケにしろBOSの政治力は強すぎんだろw
831:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:03:17 da4WREkf
中盤辺りだとBOSが守ったら即ファウルって感じだったからねw
832:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:03:22
>>822
馬鹿じゃねーの、見てもいねーくせに
明らかにビデオで見れば一目瞭然のボールを相手ボールにするとかあり得ない
833:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:03:31
ガソルってすぐアーって情けなく叫んで倒れるねw
834:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:03:35
塚本馬鹿だろwwwwwwww
笛の被害に会ったのはBOSだぞwwwwwwwwwwwww
835:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:04:00
コビキチが発狂するのも無理はないだろう
中立の立場で見ててもイライラした
836:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:04:17
アレン様がこの調子だとBOS勝つんじゃね
837:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:04:47
>>832
何が言いたいんすか
838:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:04:59
でもKGがあれじゃあな、、、
839:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:05:00
BOSもLALもあの笛にアジャストさせないとなwwwもう軽い笛は仕方ない。
ビデオ判定はわろたがwww
840:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:05:04
>>834
観てる方も今日の試合はなんだか
見ずらい印象があったけど
それでも、それでも、塚本さんってレイカーズよりの人?w
841:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:05:16 da4WREkf
>830
いやいや、どこを見てるんだ?
ディフェンス面でBOSはファウル取られまくってたじゃん。
普通の審判ならBOSの圧勝だったよ。
842:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:05:35
>>834
何て言ってたの?
843:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:06:01
まああのビデオ判定は可哀想だったな
844:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:06:12
ホームで一勝しただけで調子こいてたコビキチどういう気分?^^
HCA失ってアウェー三連戦だけどどういう気分?^^
未だにオカルトジンクス信じきってる脳みそお花畑なの?^^
ん?^^
845:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:06:31
笛にアジャストって当たってもないのをファールって言われるのにどうアジャストすんだよ
846:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:06:32 da4WREkf
BOSが厳しい守りをする→すぐさまファールでFTだもん。
なんのゲームかと思ったぜ。
847:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:06:44 vfYT0dNz
>>838
あそこまで酷いと、ホームに戻ってすぐ復活!とはいかなそう。
848:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:00
>>845
相手がドライブしてきたら逃げるんだよ
849:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:11
最後のピアースがガソルに対してのファールって何?
850:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:31
>>834
LALファン目線からすると
神戸のファールトラブルと、ラスト2分のガソルのリバウンドが不服なんだろw
気持ちはわかるけどね
神戸、抑えられなかったもんかね
ロンドが上手くやったのが大きいが、もうちょい抑えなきゃいけなかったと思う
851:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:36
コビキチざまぁww
852:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:36
笛でBOSのD崩しておいてコービーファールトラブルで帳尻合わせ
最悪のジャッジでした
853:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:43
後半入ってからシーソーゲームになって面白かった
最後に点差開いちゃったけど
854:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:43
アウェーで1勝すりゃいいだけじゃん
855:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:07:59
最後の方のアーテストのピアースへのファールだっておかしいだろ
ピアースが勝手にファンブルしてるだけじゃねーか
856:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:08:12
>>835
お前にだけは同情されたくねーよキチガイ
857:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:08:43
笛吹いて流れ止めて作る接戦を楽しめるなんて羨ましいな・・・
858:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:01
>>855
ピアースはそういう演技うめーからな
859:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:02
むしろBOSの方が笛に苦しめられたのにコビキチは笛のせいで負けたとか言い出すんだろうなw
プギャーwwww
860:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:03
笛が軽いとPPの演技力が光るな
861:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:14
>>856
お前がキチガイ
862:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:18
どっちのファンにも言いたいことがあるジャッジだったんだし、片方だけが被害者じゃないだろ
863:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:29 oE4eeGOi
>>833
ワロスww
あいつもチキンだよな
864:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:42
>>862
そう思います。
865:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:09:57 2sYNR+R+
残り2分の時点でいくらでも逆転できた。コービーとロンのお粗末過ぎたプレイが敗因。
866:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:00
さていいとも見るか
867:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:01
>>846
特に2Qと3Q終盤が酷かった気がする
ロンドが必死こいて2点作ってもあっさりガソルのFTで返されるとか泣ける
868:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:15
実況からただいま
KG酷かったなー。
869:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:22
LAL14ブロックとかインサイド圧倒的すぎる
870:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:37
>>862
重要なところでビデオで見れば明らか
お前はBOSヲタ
871:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:45
>>850
抑えるも何も、普通にアレンを抜いてシュートを決めたプレーが
後頭部がアレンの顔面にぶつかったという判定でオフェンスファウルだぜ
リプレイ見たら単にシュートの一連の動きに過ぎないものがw
少しでも手を振ったり頭を動かして、それが接触しただけでファウルじゃ
プレーしようがねえよ
872:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:52
負けたのは仕方ないにしても煮え切らんなぁ(´・ω・`)
873:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:10:56
レイパーオタ死んだ?ww
874:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:11:01 da4WREkf
BOSの選手はよく審判に対してキレなかったよ。
サッカーのマラドーナ辺りなら頭突き喰らわせてたレベルw
875:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:11:04
>>842
笛が微妙で(レイカーズの選手が)プレーしずらかった。
アーテストのロンドへのファウル(後ろから体当たり)を取るなら
ロンドの神戸へのカット(完全に手はボール)もファウルにするべき
876:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:11:04
>>850
実はロンドの隠れたファインプレーだよな
今日はTDに加え、守備でもいい仕事し、コービーをファールトラブルにまでもっていったのは凄い
877:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:11:18
>>855
いやあれはうまい演技だったよ。あれこそ笛にジャストしたプレイ。
878:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:11:40
ブライアント氏 4Q
FG3/8 3pt1/3 FT2/2
まあ役立たずというほどではなかった
879:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:11:51
あのビデオ判定はボールに触れてるKGの手をボールの一部とみなして、それをガソルが出したという解釈でおk?
880:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:11:54
何となくだが第六戦でBOSが優勝する
881:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:12:04
ハリウッドだったんで審判に対する演技で勝負しました
882:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:12:05
>>861
コビキチと言ってる奴=キチガイ
はバスケ版の常識
883:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:12:16
BOS勝ってうれしいけど
LALはやっぱインサイド安定感あるねー
終盤はやっぱ脅威だわー。
今日はアレン様頑張ったからよかったけど。
884:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:12:19
>>871
あれは普通にオフェンスファールでしょ
885:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:12:35
しかし変なジャッジだった
886:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:12:40
ピアスがアーテストの背中をヒジで押したら、アーテストのファウルになったのは笑ったw
背中で相手のヒジを押したからファウルなんて判定、今まで見たことないw
887:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:13:08
あっあとロンドもトリプルダブルだよね
888:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:13:22
>>871
ピンポイントで文句言うてもねえ。
その逆にBOS不利のミスジャッジもあったかもしれないし、まあいいじゃない
889:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:13:53
なにいってんだ
「下手に触れるとOF,DFどちらのファウルになるかわからない」
これをふまえてプレーすべき
890:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:13:55
>>871
それはお互い様だろ
BOSなんてインサイド崩壊だったんだぞ
あの状況でバスケなんてできない
891:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:13:55
>>879
たぶんガソルが故意にKGの手を押してアウトオブバーンズになったからガソルが悪いという判定かとw
892:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:14:05 da4WREkf
厳しい言い方すれば体がぶつかったらファールって感じだったからねw
どうやって守るねんw
893:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:14:18
史上最も笛に恵まれたコービーの不正はスルーしちゃうのがコビキチ
894:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:15:05
>>891
ガソルにファール付かないだけ、ありがたく思えってことですかw
895:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:15:13
>>890
インサイドはまだ代わりいるけどな
896:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:15:21 w+4G4A61
レイアレンが爆発してあの接戦は不調だった日が怖い
ホームじゃKGの爆発に期待
897:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:15:33
うーんファイナルとかって審判もレベル高い人が吹くもんだよな?
BOSにしてもLALにしても今日のジャッジはあんまりだよなあ・・
なんでプレーより笛で論議が起こってるんだよ
898:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:15:34
塚本はBS公認の被告オタかよ
こんなやつに解説やらせんな
899:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:15:48
>>879
ガソルの長い指が最後まで触れてたとかw
900:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:16:01
前半は3ポイントにやられっぱなしだったな、LAL
901:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:16:01
>>893
もっとも恵まれたのはMJだろwwww
902:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:16:12
HCA失ってBOSホーム三連戦か
調子乗ってたLALオタこれで負けたら恥ずかしいな
903:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:16:29
KGは衰えたの?
それともいつものチキンなのか
904:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:16:30
タフなディフェンスが売りのBOSのほうが笛被害被ってるぞ
905:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:16:48
>>896
アレンの絶好調を他2名が帳消しにしてたからなw
906:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:17:17
>>901
正解
WAS時代も恵まれてたのにね
907:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:17:18
あのビデオ判定のとこはせめてジャンプボールだったな
もう終わったことにガタガタ言うなよwwwwwww
908:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:17:18
今日はビッグ2だったね
909:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:17:20
>>901
ニワカ乙
910:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:17:22
要するに選手のいいプレー、ぎりぎりのところで見せるいいプレーを
すべてファウル扱いで台無しにしてるって印象なんだよな
「これがプロだ、凄いプレーだ!」と思ったら笛、最高のプレーが
悪いプレーで無効にされちゃう、これが物凄く興趣を削ぐ
911:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:17:49
>>901
ああそれだけは同意だわ
912:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:17:56
BOSはやっぱつえーな
913:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:01
LAL
ファールっぽいブロック連発も笛ならず→14ブロック
とりあえず困ったら強引に攻めてFTゲット→41FT
コービーファールトラブル
BOS
ブロックにいってもリバウンドとりにいっても笛なりっぱなし→3ブロック
前半だけで明らかにファールトラブル→インサイド壊滅
大きいのはこのくらいかな
ガソルのリバウンドでグダグダ言ってるけど、そのちょっと前にアレンが無駄にファールコールされたり
KGがシューティングコールされたり明らかにLALよりがあったわけで、おそらくその帳尻がガソルの奴だと思う
LALの敗因はシュートがはいらなすぎってだけでしょ
914:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:02
今日だけじゃないBOS-ORL戦あたりから異常だった
あとOKCな
915:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:28
お互い様でも3Qまでファールトラブルにさせられるのと
4Qでおかしなジャッジばかりされる
全然同じじゃないわ
916:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:32 72NYjogN
レイパーザマー
逮捕 逮捕
さっさと逮捕 シバくぞ
917:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:40
笛笛うるせぇぞ素人ども
918:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:41
>>901
スタールールどころかジョーダンルールって言われてたしな
919:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:41
>>901
MJとマジックじゃね
920:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:55
しかし試合が荒れるのを防止するためにファールを厳しく判定した挙句
両チームともストレスで爆発寸前になってしまうとか、本末転倒な気がするなあ
921:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:18:59 da4WREkf
>904
第二、第三はLALの選手防ぐためにBOSの選手がちょっと触れたらBOSのファールになったからねw
Jリーグもびっくりの笛w
922:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:19:03
被告マニア憤死でメシうめえぇぇぇぇwwwwwww
923:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:19:14
>>892
当たんなくてもファールが何度もあったのが問題でござる
924:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:19:19
>>916
騒音おばさん出所してたんすか?w
925:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:19:25
>>905
確かにw
アレンの3Pがあれだけ決まったら普通もっと大差で勝ってなきゃいけないのに、他がねぇ。
926:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:19:25
くやしいのは分かるけどコビキチはもうMJの話題は持ち出すな
もう叩きのめされるのは懲りただろ?
927:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:19:31
フィルジャクソン
審判のことで余計なこといって
罰金喰らわないかなw
928:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:19:47
両チームとも被害者だったよな
よく審判にキレなかったと褒めたいわw
929:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:20:12
第1戦初っ端のアーテスト対ピアース総合格闘技みたいな画面で審判顔真っ青になったんだろ
930:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:20:17
>>918
そう意味で言われることもたまにあったけど、本当の意味は違うね
931:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:20:40
しかしシェルデン・ウィリアムズは何だったんだ・・・
あいつが余計なことをしなければ、ずっとBOS優位の試合だったかもしれん
932:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:20:45
jordan rules
933:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:21:21
>>931
スカラさんの出番ですね
934:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:21:35
レイカーズは最後しつこくファールゲームに行ったのは
あのままだったらFTの試投数が違いすぎて
審判を買ったのがバレるのを恐れたからだろうな
935:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:21:52
>>915
印象だけがなw
実際には、3Qに勝負が決まる試合もあるんすよ。
936:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:21:55
コビオタはいつも笛のせいにするなぁ
情けないことこの上ないわ
937:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:22:01
BOSは一人でもあたるとこうなるな
ただLALがBOSホームで3連敗は無いと思う
CLEはこの展開であっさり負けたが
LALは7戦目まで引っ張る気がするなあ
おそらく勝ち負けは○●●○●○こんな感じになると思う
最後にどっちが勝つかはわからん
938:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:22:25
>>928
血の気多い奴らばっかだからテクニカルの嵐になるかと思ってたが
あんまピッピピッピ吹かれるとどっちらけるよな
939:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:22:31
>>915
前半でインサイド全滅は絶望的じゃんか
940:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:22:31
久々に面白いファイナルになってきたな
941:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:23:02
LAL審判買収しといて負けたwコビキチ発狂w
942:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:23:26
しかし本スレ本当に議論にならんなw
943:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:23:52
セルティックスはKGが完全な期待外れ
でも初戦ダメだったアレンがいきなり復調して神モードになったから
KGだって復調するかもしれない、そうなったらレイカーズは勝ち目ないね
944:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:23:55
ボストンに帰ったらボストンに有利になるだろうから4ー1でボストンだな
945:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:00
>>936
コビキチの次はコビオタですか
BOSヲタと言ったりコビオタといったり
お前はなんなんだ
どっちのファンでもないくせに偉そうなカス
946:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:04
普通にBOS-ORL、LAL-PHXあたりから軽かっただろ。
その流れが続いてるんだからこの笛が続くと考えるのが妥当だよ。もう諦めろ。
947:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:24
被告ヲタの言い分→ジャッジがLALに不利すぎる!
大半の言い分→ジャッジが糞すぎる!
948:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:28
イエーイコビキチ見てるー?^^v
調子乗った事ほざいといてあっさりHCA奪われたけど見てるー?^^
949:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:36
>>938
ほんとだよな 血の気多い奴らがどれだけ冷静に
やれるかも楽しみのひとつなんだけど
両チームで60近いファウルってさすがにこれは・・
950:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:40
そりゃあどっちのファンでもない連中は日替わりアンチしかやることねーだろ
951:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:43
これは7戦まで行くな
952:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:24:53
>>946
BOSにいって環境が変わったことで笛が変わる可能性も
953:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:25:41 YmRL+X8f
KGはずっと寝ててくれ
オドムはさっさと起きれ
954:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:26:02
>>943
アレンはダメかどうかもわからないくらいしか出られてないしなw
しかしロンドはすごいな
後ろからのクリーンブロックは笑ったわw
955:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:26:31
6戦まで交互に星とりあって7戦で良いゲームしてくれたら俺は満足だよ
956:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:26:56
KGがこれだけ苦しんでて取ったアウェイゲームは
大きいのは間違いないかもね
KGのホームでの活躍を期待するよ
957:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:27:11 j0nxoI5b
審判は人間がやってるってことに気付こうか
958:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:27:18
アレンの3ptはすごかったが、旧(笑)ビグ3合計でFG15/36、42%しかないという・・・
いつものビグ3以下ですな。
959:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:27:43
「LALはPOホーム全勝!楽勝だな(キリッ」
昼飯うんめぇえぇぇぇwwwww
960:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:27:59
KG復活するのかな
もう死相が出てる感じだが
どうしたんだあの顔は
961:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:28:07
普通だと前半アレンが異常に3Pを入れまくって、一時は15点ぐらい差が開いたのを
最後にコービーの3Pで6点差に戻した時点でLALの勝ちパターンだったんだけどな
後半はアレンの調子が落ちる、逆にコービーが爆発する、そこで一気に決まるって感じで
だがまさか審判によってコービーが潰されるとは・・・・
962:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:28:21
審判が勝敗の審判を下したんだよ
963:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:28:23
>>954
魚は打点が後ろにあるから、普段はブロックされにくいけど、流石に後ろからには弱いね
ロンドも良くブロックした
964:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:28:34
アレンの記録もアレだけど
レイカーズ14ブロックもファイナル史上最多なんだなw
965:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:28:52 XsjSUnz2
結果どうだった?スコアは?
966:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:28:58
相変わらずガーネットは糞だったな
967:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:29:24
コビキチの発狂でスレ大荒れ警報
968:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:29:36
>>964
パーキンスデイビスが数字に貢献しまくりだったなw
969:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:30:07
ガーネットの劣化は計算できてたが
ピアースの不調は想定外
970:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:30:15
まああれだけ初戦は苦しんだアレンが今日はこれだもの
KGもいつこうなるかわからないし
終わった時FMVP取ってるかもよw
さすがにないか・・
971:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:30:19 z7trYsxs
>>937
最後までいって敵地で勝ったチームは確か一度も無いから
ボストンは6戦で決めないと厳しそう
ホーム3連勝は流石に厳しいだろうから
どうしたって敵地でもう1勝が必要だろうね
972:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:30:32
レイカーズは中盤でオフェンス合戦がしたいんだがボストンが
ディフェンスゲームをやめないから、リズムがつかめてない印象
973:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:30:40
被告マニアはまた笛のせいにすんのかよ
哀れだな
974:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:31:16
>>964
デブが一人で荒稼ぎしてたなw
975:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:31:28
デカバオタがまだ暴れてないな。
やっぱり神戸の方が嫌いなんだなw
976:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:32:12
KG一昨年のファイナルでもヘタレヘタレ言われてた気がする。
977:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:32:32
コビキチ調子こいてただけに恥ずかしすぎて涙目敗走w
978:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:32:36
ロンドは普段下手なくせに
時間なくて自分が打つしかない状況だと
3Pがよく入る印象強い
要するに考えて打って外すタイプか
979:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:32:45 JarDl90v
まるで夢遊病みたいだったな、KG。
終盤以外ほとんどプレーに関与できてなかった。
980:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:33:44
KGのことはそっとしといてやれ・・・
硝子のメンタルだってことは皆知ってるだろ
981:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:33:45
大事な試合でファールトラブルで仕事できない選手が史上最高とかなんのギャグなん?(笑)
982:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:34:01
アレンの3P祭り
神戸ファールトラブル
これで負けたらもう救いなかったよな
ホント良かったわw
983:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:34:09
KGの浮きっぷりは何だありゃ。
まるでルーキーの初めての試合みたいにガチガチ
引退間近の殿堂入り確実選手とはとても思えない
984:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:34:12
チームに軸が4人いるのと、基本的には1人しかいないチームとの差が出た
985:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:34:25
オールスターのHORSEみた人いる?
ロンドほとんど3P決めてたよな。あんなに入るのに試合ではFTも入らない。
986:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:34:47
一見BOSがインサイド陣を笛で潰されたに見える試合、だが実際は・・・
BOSの絶好調コンビ、アレン&ロンドが42分以上出場したのに対して
LALは大エース神戸が34分しか出場できなかった、これが大きい
BOSにとって不調のKGがファウルトラブルに陥ったことはまったくマイナスにならなかった
つまり「不調な選手ばかりがファウルを取られたBOS」と「1番大事な選手がファウル
トラブルにに陥ったLAL」では明らかにLALの方が失ったものが大きい
BOSは香車と歩を何枚か失ったが、LALは飛車を失った
987:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:34:49
一昨年KG結構良くなかったかなあ?
第1戦とか第6戦とかすごい活躍してなかった?
988:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:34:58
神戸の糞っぷりが際立った試合だったな
989:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:35:06
ニートのコビキチは試合終わって就寝か
990:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:35:08
今日の審判は糞だったわ
魚住にチャージングの境界線を引かせちゃったスラダンの審判より糞だったわ
991:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:35:13
ピアースの調子がいまいち良くない・・
992:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:35:23
ロンドのスリーは一番決まってほしい時に入るな
どんだけ勝負強いんだよ、この猿
993:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:35:29
ルイス「ビビり屋KGwww」
994:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:35:51
>>986
おいおい、いくら不調でもKGはさすがに角ぐらいの価値はあるだろw
995:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:36:24
>>985
冷静に考えればそこまで隙の無い選手になっちゃうと
ロンドは最強レベルになっちまうぞw
996:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:36:34
シード>>>KGな件
997:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:36:57
>>993
お前wwww
998:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:37:05
>>990
つまりNBAは高校の審判以下だと
999:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:37:18
>>1000なら結局BOS優勝で媚オタ死亡
1000:バスケ大好き名無しさん
10/06/07 12:37:32 vfYT0dNz
>>987
2年前はKG凄かったよ。ガソルもオドムも圧倒してた。フリースロー外して負けたゲームもあったけどw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。