★☆ NBA 09-10 プレーオフスレ 15th ☆★at BASKET
★☆ NBA 09-10 プレーオフスレ 15th ☆★ - 暇つぶし2ch464:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:52:04
デカバヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:53:50
BIG3で最年長だが、あの3人の中じゃアレンが一番健康な気がする
出場時間を抑えればあと2、3年は一線級で活躍出来るよ

466:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:54:42
来季BOS
PG:ロンド、ネイト
SG:ピアース、アレン、
SF:レブロン、アレン
PF:KG、シード、デブ
C:パーキンス、シャック

レブロンはMLEで、シャックはベテランミニマムの予定です^^

467:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:55:38
蟹ヲタが考えてるように、もし蟹王があのスタッツ通りの実力で周りを活かせてるんだったら確実に優勝してるよ
少なくともMVP獲得したのに二年連続でファイナルに出場できないとかないわwww
あのプレースタイルのデメリットにいい加減気づけwww

468:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:55:57
ORLのアレン…

最高額様、お坊様のコンビ復活は見てみたい

469:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:56:17
シャック引退
レブロンNYK

470:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:56:23
PG~SFまで高レベルでできて、貴重なシューターだから
1000万ドル程度ってところだろうな

つか多分サラリー的なことはBIG3とエインジが直に話し合いそう
いまさら他の糞チームでやるよりBOSでバスケ生涯を終えたいだろうし
その方が次にもつなげやすいはず

471:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:57:10
>>421
KGってMINで王様だったか?
何でもやってたってのは確かだが、レブロンとは内容が違うだろ

何にせよ、レブロンはプレースタイル変更せざるを得ないだろうな

472:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:58:10
>>466
ロンドに
「ボール持ちすぎなんだよ新参」
とか言われそうだなwwwwwww

473:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:58:46
BOSは客も入ってて儲けてるだろうし、金あるだろ?
タックスなんか気にすんなよ、DALを見習え

474:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:59:15
つかどう考えてもNYがアレンを狙ってるわけだが
他にNYが狙ってそうな奴いる?

475:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 20:59:31
>>447
サポメンはCLEのことを言ってるのでは?

476:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:00:27
NYKは銀河系集団作ろうとしてんじゃね?見境なさそうw

477:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:01:11
最後に尺豚にはゴリラ批判して引退してほしいね

478:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:02:14
>>475
なるほど。すまんでした。。。

479:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:02:32
>>476
銀河系作っても、すぐに惑星衝突起こしそうだけどなw
仮に集めても、今のNYKから強豪は3年くらいかかりそう

480:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:02:34
KGは全てのことをやらなければいけなかった
レブロンは全てのことをやる必要がないのにやろうとしてた

ちょっと違うな

481:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:02:34
レブロンはどうも好きになれない。フリースローが下手すぎるからかも。

それはそうと、残念なことにレブロンは優勝できる布陣のチームにいったら確実にスタッツは落ちる。
でも、レブロンは優勝よりも個人の数字を大事にするタイプなのは間違いない。
なのでレブロンには記憶より記録に挑戦してもらいたい。


482:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:03:01
どこぞの情報通さん、来期のFAリストとかもってない?

483:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:03:38
>>476
レブロンとウェイドの両獲りとか本気で考えそうだからなあ、あそこはw

484:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:04:58
勝つことしか考えてないというなら何でやる気ないプレーするの?
頭おかしくね?

485:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:05:02
以下、ありえそうな来期のNYスターター作成スレ
テンプレ
PG
SG
SFレブロン ←NEW!!
PF
C

486:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:05:13
KGがレブロンと似てるところは
エースでありながら消極的なところ
とはいえ、レブロンほど無駄にボール
を保有することはなかった
だからBig3のチームでも他を干渉する
ことなくうまく機能したんだろうね


487:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:05:17
>>483
ライリーのが考えそう
まぁ、ウェイドが拒否するかもしれんが

488:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:05:56
>>480
てことは、KGが1回戦止まりなのでレブロンの方がだいぶ能力が上だな

489:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:06:03
>>482
URLリンク(sports.espn.go.com)

490:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:06:28
レブロンは優勝よりも個人の数字を優先してる
プレーを見れば分かる

491:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:07:00
>>486
KGは最初からロールプレイヤーマインドでしたからな。
能力が高いので、消去法でエースになり続けたって感じ

492:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:07:06
レブロンがBOSにくれば
ロンドがボールを運べる
からレブロンの負担が軽く
なるけどレブロンはロンドという
優秀なガードがいても自分で
ボール運びそうだな

493:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:08:32
>>488
スプリー、火星でWCFまで行ったろ
能力はレブロンのが高いかもしれんが、勝利に繋がりやすいのはKGだと思う

494:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:09:55
KGのエース不向きな性格をピアースがカバーした
しかしピアースは口ではなくプレーで引っ張るタイプだったので、
縁の下の力持ちでチームに檄を飛ばせるヲカ様的なプレーヤーを求めてた
KGはそれに見事にマッチした

495:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:10:15
単純にRSで勝ち星重ねるだけならレブが圧倒的に上だと思う
POで勝てないのはどっちも

496:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:10:22
レブロンはドリブルうまくないのにボール運ぶなよ
お陰でTO9www

497:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:10:54
レブロンにとってチームメートは、自分のサポートに過ぎない

498:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:11:52
>>493
ん? マジレスすんなよ
プレーオフの成績だけで比べるなら、CLEはファイナルへ行き、ずっと1回戦を突破してるだろ

499:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:12:00
ローズとか絶対「来るなよオイ」って思ってるだろうなw
あんなに一人でボール独占するキチガイ来られたら
伸び盛りの若手にはたまったもんじゃない

500:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:12:19
ゴリラはハンドリングはいい方だよ
ただ、プレッシャーがかかると急に手が震えだすらしいw

501:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:12:43
火星スプリーがいた頃のMIN対SACとかおもしろかったよなー
ビビーのクソみたいなパスから決勝3を決めたクリスティさんが忘れられない

502:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:13:21
レブロン対策は年々楽になってるんだな。
毎年、プレーオフの成績が悪くなっていく。

503:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:13:35
>>489
NYKはサラリー大幅に浮くかと思ったらカリーの分はどうしようもなさそうだなw

504:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:13:48
>>501
ウェバー「orz」
当時これに泣いた

505:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:15:18
URLリンク(www.youtube.com)

MIN対SACだったらBSでもやったこれが印象深い

506:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:15:53
>>489
神乙

507:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:15:53
改めて言うが・・・・


























デカバカスすぎwwwwwwwwwwwww

508:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:15:56
結局、レブロンは高卒プレーヤーだから仕方がない。
高校時代から自分が活躍すれば勝てると思ってるから。
大学時代にチームプレーというものを学ばなかった悲劇だな。

509:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:17:11
>>503
あんな高級豚を引き取ってくれる慈善精神に溢れたチームなんてないからな

510:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:18:32
>>489
thx!!
俺みたいな情弱からすると
すっ
とURLがでてくるのは驚異的w

511:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:20:28
>>505
この試合のVHS未だに残してあるわw
ブラミwwwな試合だった

512:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:23:05
ありえそうなのは
PG
SGヒューズ
SFレブロン
PF
Cイルガスカス
くらいかな!

513:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:24:27
リッキー、マイルズ、マキニスも呼び戻せ

514:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:26:10
>>505
ソンガイラって登録6-9だったよなぁ
最近の6-9と比べると随分でかいように見えるんだが…
シューズ無しで登録してんのかなぁ

515:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:26:17
マキニスは良い選手だった気が
ただ性格に難ありだったっけ

516:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:26:46
結構、ガチでありえそうな奴
PGハウス
SGジョッシュハワード
SFレブロン
PFリー
C コニール

多分、結局この程度のものになる

517:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:26:50
来シーズンからアイバの背番号の倍の数字6を付けて
正式にデカバーソンとしての道を歩むのか

518:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:28:50
>>516
まさにNYKクオリティw

519:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:29:29
>>516
有望な未来が一切見えないw

520:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:30:24
>>516
これじゃPOにも行けないだろw

521:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:31:17
LAL ◎
ORL ○
PHO △
BOS ▲

俺の予想

522:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:33:32
>>521
じゃあその逆になるわ

523:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:35:04
アレンvsルイスの師弟対決
ピアースvsカーターの同期対決
ロンドvsネルソンの好調PG対決

最高に楽しみだ

524:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:35:16 kPNKOqqp
レブロンはCLEに残るよ
まだ26歳だしCLEで優勝を狙えると思ってる

525:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:35:58
レブロンがまだ蟹の王様でいたいのならガードのベストパートナーはジョジョだろうな
二番手気質だしPGの真似事でアシストもできる
蟹王がヘたれた時にはアイソレーションで局面を打開できるし3Pもまぁまぁ

526:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:36:16
常識的に考えてボール独占する上に勝てない
デカバなんかとスター選手は一緒にやりたがらない

527:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:37:26
>>524
まあ残るとしても短期契約でしょうな。

528:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:37:31
>>523
ハウスとアルストンが残ってたら面白対決になったのに・・・w

529:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:38:34
>>505
この試合BSで見てたわ
このシーズンのKGとMINは本当見てて楽しかった

530:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:39:11
レブロンって実は一枚上手で、CLEでスタッツ稼ぎしたから
次は偽者じゃなくてマジでチームプレーに徹してくんじゃね?

531:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:41:10
スタッツ稼ぎつっても、大差がついた試合で50点とったりしても意味ないが
基本的には試合に影響を与えないスタッツは無いと思いますけどねえ。

532:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:41:50
NYならより一層オナニーに励めるぞ!!
特に>>516のような面子ならw

533:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:43:22
>>531
つったってSFがアシスト稼いだってどうしようもないだろ
アシスト数増やすために自分がボール運びするなんて本末転倒だわ

534:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:44:28
結局勝つための面子となると
PGハウス
SGJOJO
SFレブロン
PFボッシュ
C リー
くらいになると思う
ハウスは案外レブロンと相性いいでしょ
つかシュート力のあるPGが今年はあまりいない
他から引き抜けば違うが

535:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:46:52
PGアイバーソン
SGマグレディ
SFレブロン
PFブーザー
C アマレ

  N B A 始 ま っ た

536:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:48:17
PGハウス
SGウェイド
SFレブロン
PFアマレ
C リー

胸が熱くなるな…

537:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:48:47
レブロンを軸にしたチームにするのと蟹王を軸したチームにするのとでは
全く意味が違うんだけど、移籍先のチームはどうするのかねぇ・・・


538:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:49:33
>>534
まあないな

>>535
 カ オ ス

>>536
リー涙目の布陣だなw

539:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:50:44
レブロンが短期契約って話でたが
短期契約ならPオプション行使せずもう一年残るだろう
特にNYは未知数すぎるから様子見るかも

540:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:52:27
PFもスリー打てるタイプでいいんじゃないか
要するにアルハリ

541:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:52:30
>>535
遠慮なくチームメイト批判しそうだなw

542:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:53:12
意外とNYでレブロンとブーザーが合流しちゃって、
6年前の幻のデュオ復活!ということになったら結構嬉しい
二人とも人間的には嫌いだけどプレイは好きだから

543:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:53:21
>>533
いや全然w

544:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:54:12
>>542
まったく感動しないストーリーだな

545:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:54:34
>>544
リアルにありそうで嫌なんだが

546:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:55:41
>>542
俺には見える
さっそくブーザーが怪我して、デュオ自体が幻になるところが

547:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:59:00
あくまでレブロン中心なら
ハウス・ノバック・レブロン・アルハリ・フライ
で、控えにも金を回して
ティンズリー・JOJO・ペジャ・リー・コニール
ってところかな
白人票もきっちりゲット!

548:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:59:15
そんなもんよりナッシュ・ノビのデュオ復活の方が見たいわw

549:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 21:59:18
レブロンに合う選手なんて滅多にいないだろ。オニールですら無理なのだから。

550:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:00:05
>>543
全然なんなんだよ最後まで言えカス

551:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:02:29
PG
SG

552:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:04:04
オカー

レブ
ノバック
パーカー

これならNYに相応しい

553:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:04:52
レブロンは若い頃の神戸に似てる
勝つ為には精神的な成熟が必要だな
どのチームに行こうと、今のプレイスタイルでは
どの道リングは無理だろう

554:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:04:54
>>550
全否定全否定。全然オッケーとかいうゆとり用語は使わない

555:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:07:09
若い頃のコービーって、実はまだ4年くらい前だよね。

556:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:10:05 keuvPDHy
ウエイドなりローズ、ボッシュでもスターとチーム組めばさすがにレブロンでも
ボール回すだろきっと

557:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:11:21
ココで流れがくるってとこをレビロンがくだらんミスでかなりつぶしてたな
あれならひっこめてたほうがよかった

558:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:21:44 JWrY37rS
今日一番気になったのはバレジャオ。
普通にタイムが進んでるのに審判に文句言い続けて
ふて腐れてバックコートのらりくらり歩いてた。
そのせいでボール運んでるモーがダブルチームくらったし
あれはひどいと思った。

559:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:31:27
思い切り情けない形で負ければクリーブランドのファンもブーイングを浴びせるだろうから
「石を投げつけられて追い出された可哀想な選手」というイメージに出来る、と考えたのかも

下手に惜しい負け方すると「来期は更に選手を補強するから、どうか残ってくれ、ジェイムス」
と引き止められて、それを断ったら悪者イメージになって商品価値に響く、と考えたのかも

常に自分の商品価値と世間のイメージを計算しているレブロンのことだから
「負けたのはチームメートやコーチのせい」「なのにファンは俺を守ってくれなかった」
「俺は残りたかったがファンが俺を追い出した」「だから新天地で頑張る」という風にしたかったのかも

正直いい加減この田舎の町にうんざりしていたんだろうな、とは思う
なにしろ2010年のフォーブス紙の調査では、クリーブランドは米国で最も惨めな都市に挙げられているらしいw

560:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:32:52
レブロンてたまにまとめて入るからって
微妙な点差になるととにかくワープしたい一心で3P打つ悪い癖があるよね
今日も冷静にプレーすれば返せた点差と残り時間だったのに
いらんとこで打った

561:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:33:43
>>558
あれは確かに酷かったな

手上げてれば、何してもファウルじゃないと思ってる奴はNBA追放でいいよ

562:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:34:30
負けず嫌いなレブロンは敗退したら残留
優勝したら移籍と思ってたんで
とりあえず残留だね
残念ニッ糞厨w

563:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:38:36
しかしコービー対レブロンを見たいと思っていたのに、いざレブロンが消えてみると
「ま、大した選手じゃなかった、CLE相手に楽に勝ってもつまんないな」としか思えんw
勝負ってのは残酷なもんだな、敗者は敗者、負けたやつは弱い、それだけだ
レブロンが負けて惜しいと思う気持ちがかけらもないのが不思議w

564:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:39:16
前から下痢っ糞とか書いてる奴がいて何のことかと思って田が、
ニックスのことだったのか? よくまあ、無理なことをw

565:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:44:21
>>559
クリーブランドって一応レブロンの地元なんだけど(正確にはその近くの町だが)
都会に憧れてるのはそうなんだろうけど別に町に嫌気さしてるとかじゃないと思うぞ

566:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:46:59
下痢ッ糞ーズ^^

567:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:48:19
BOSはBIG3がそう衰えてないことが証明できたわけだが
結局、頂上に行きたいならキーマンはロンドだよな
ロンド本人の能力も高いうえ
周りの大物がうまいフォローするもんだから止まらん止まらん

今日も前半は控えめなプレーに徹して後半ちゃっかり働きやがった
今日だけ見たらレブとロンド、どっちがスーパースターかといわれたら
初めて見る奴はほとんどロンドに票入れるな

568:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:50:31
シーズンMVPが、最後に優勝したのっていつ?

569:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:51:10
ダンカン

570:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:54:18
>>568
2003年のダンカンばかやろー

571:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:56:11
ニッ糞オタの頭お花畑すぎwww
レブボッシュジョジョ取った気でいやがるwww

572:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:56:22
SASはジノビリと契約延長してるし、パーカージノビリダンカンの3人は変えるつもりないのかね

573:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:57:37
今だけ夢見させてやれよ

574:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:58:17
ニックスは大物二人は狙わないだろ
PGとかどうすんのよ

575:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:59:10
>>572
生え抜き大事にするSAらしくていいんじゃないの
提督は晩年放出されかかったけどw

576:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:59:45
誰も言わないから言おう!
BOS躍進の大きな要素の1つはアレン!
レイの方じゃないよ

577:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 22:59:58
恵まれない人には優しくしろってばっちゃが言ってた
NYKヲタのことは見守ってやれよ

578:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:05:53
>>574
大物1人だけじゃPO無理だろ

579:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:06:51
>>577
しかしこの年のためにキャップ空けてきたのに
補強失敗したらどうするんだろうなw

580:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:11:31
NYKヲタの妄想通りレブロンとか取れても、きっとどこかで笑かしてくれるから大丈夫

581:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:12:46
>>574ボッシュとJOJO獲るんじゃねw

582:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:12:57
>>579
NJとかもそうだがああいうチームってキャップさえ空ければ
大物が来てくれるって信じ込んでるんだろうな

583:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:15:20
レブロンはミドルでBOS行くよ

584:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:15:28
いつだかのブルズもキャップ空けまくって待ってたけど、
誰一人大物は見向きもしなかったな。
やっぱいい若手がいるとかある程度伸びそうな感じがしないとダメなのかな


585:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:15:42
>>583
ピアースどうすんだよw

586:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:18:55
NJNはブルックがいるからまだマシなんじゃね?

587:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:20:01
>>584あんまり弱いとスター2人獲っても優勝狙えなかったりするし

588:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:28:23
NJNは金持ちオーナーだし、ブルックリンに移設予定だし、なんとなく未来は明るい気がする

589:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:34:35
>>584
キャップ空けまくるってことはチーム自体はほぼ更地状態だからね
いくら給料たくさん貰えてもどんな構成になるか予想が付かない
チームには行きたくないでしょ

590:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:35:08
金があるチームはいいよな
INDなんか今一番ホットな話題が移転問題だぜ
強くなる見通しも無いし金も無い!`,、('∀`) '`,、

591:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:36:38
>>582
NJNはもう現実路線に切り替えてるだろ
取れれば大物取るだろうけど

592:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:41:01
結局いくらキャップ空けても核になる選手がいなきゃ
大物は来てくれないってことだな

593:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:42:42
もうレブロンはミドルでORLかLALかDALに
行くしかないな

594:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:48:43

スレリンク(basket板:701-800766番)


768 :バスケ大好き名無しさん:2010/04/15(木) 11:36:59 ID:???
今年でレブロンMVP2個
被告はまだ1個

能力、スキル レブロン>>>>>>>>>>>>被告
記録     レブロン>>>>>>>>>>>>被告

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

595:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:49:48
にしても、CLEを撃破するのは実にイージーになったな。
なにせ、玉遊びしてるゴリラを抑えるだけで、効果抜群なんだもん。
まあゴリラは玉遊びの邪魔をされるとキレるから、ゴリラ以外が硬直状態になるのも仕方ない。
だが、それに気づいたエースのモーが前半から飛ばしてたからヒヤヒヤしたけど、気づくのが少々遅かったな。
BOSの勢いは止めれなかった。
もし、初戦から気づかれていたら、危うく敗退しているとこだったよ(笑)

596:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:49:55
ドラフトでウォール獲って、ハリス(9M)をトレード。
大物FAを獲得

全部上手く行けば、十分POレベルになりそう。

597:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:49:55
570 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/13(木) 18:20:50 ID:???
このニワカどもは、追い詰められたときのキングRevronを知らないのか。
もう一度言っとくけど、追い詰められたのはBOSだからw
残念だけど、Revronという獅子を目覚めさせちまったんだよBOSの連中は。
これからRevronが怒涛の追い上げを見せ、歴史を作るよ。
そのRevronのあまりの凄さにお前らデブニートBOSヲタは連投の嵐。
今のうちに歓喜してろよ。
もうすぐ絶望に打ちひしがれることになるから。
そしてRevronはブラリチンボ率いるレイパーズをいとも簡単に退けて、NBAの真のキングになる。


598:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:51:34
CFでハワードVS尺が見れると思ってた時期が(ry

599:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:53:48
>>584
NYK ガロ
NJN ロペス、T-Will、ドラフト
CHI ローズ、ノア
MIA ビーズリー、マリオ

他もある程度計算できるCHIが抜けてるかな
次点でNJN
NYK、MIAはすっからかんだな
空いてる分MIAの方が確変率は高そうだ

600:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:55:05
URLリンク(www.youtube.com)

ゴリヲタはこれでもみて元気だそうぜ

601:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:55:11
デカバリアーズは歴史的大敗か
歴史上最強ではないとかと思わ
れるドリームチームを要しての敗
戦!まさにエースのデカバが悪い
としか言いようがない
勝てないエースは不要だよ

602:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:57:32
ブラウン解任するよか、デカバを解雇しろよ

603:バスケ大好き名無しさん
10/05/14 23:57:47
おいおいレブロンwwwこのメンバーで勝てないのか何の冗談だよwww

604:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:00:54
URLリンク(www.youtube.com)

ジェイミソンにまでトラベリングと指摘される始末

605:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:01:33
うわ、レブロン負けたのか…w BOSおめ

606:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:01:50
>>600
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:02:42
The Crab Dribble ワロタw

608:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:03:20
>>523
アレンvsルイスの師弟対決

そういや一緒だったんだよなw 大分前だからその感覚がなかった

609:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:05:46
今日はシャックのボディープレスに笑ったよ
いくらパークでもあれはきついな

610:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:08:05
URLリンク(www.youtube.com)
travel繋がりで動画見てたら、これ最強にワロタ

611:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:09:26
>>600
ワロスwwwwwwwwwwwww

612:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:09:41
レブロンはLALに格安で行ってピッペンの
様にすればいいんだよ

613:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:13:06 XIo2y4Jq
>>578
その1人がLJでかつ東なら、なんとか

614:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:15:27
デカバヲタの葬式は今日?

615:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:19:05
デカバゴリブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:20:08
水曜の敗戦に続いて今日の敗戦までBSで流されるってどんな気持ち?
ねえねえ? ゴリヲタ?

617:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:21:18
思いっきり3歩なのに平然と自陣に帰るデカバかっこいい

618:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:21:42
アメリカの解説者(笑)によるとレブロンが来年プレーする可能性が高いのは
CLE、NYK、CHIの3チームらしいな
次点でNJNとLAC

619:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:24:00
ニックスだろ、もう
他のはサラリー上げる為のアテ馬
ブルズは多分ウェイドとるよ、元々シカゴ出身だし。
ローズやノアにウェイドなら東では楽勝だな。

620:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:25:19
アテ馬があろうとなかろうと、ルール上の最高額しかないっしょ

621:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:26:52
URLリンク(d.yimg.com)

デカバ老け込んでね?

622:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:27:31
ウォルシュの未来予想図は如何様であるか

623:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:28:44
>>621
ネタじゃなくてマジでオデンみたいだな

624:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:29:47
>>619
ローズとウェイドってどうすみ分けするんだ?

625:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:29:54
骨折してても勝利に導くコービー
折れてもないのに痛い痛いとふくれっ面でチームの雰囲気を悪くするデカバ

626:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:30:44
一番叩かれないのってCLE残留じゃね?
メンタル弱いレブなら残留した方が良いんでない

627:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:31:14
ローズってPGでウェイドはFだと思ってたんだが・・

628:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:31:47
CHIはシューター獲得したほうが賢いと思うがなぁ
ウェイド来たらローズはプレイスタイル変えるのかもな

629:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:34:55
ローズとウェイドとアマレの三線速攻が見れるのか

630:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:36:07
CLEとMIAは揃って崩壊だね
チャルマーズほしいお

631:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:38:15
下痢糞はゲームメイクする力ないからなー
ウェイド神来たらめっちゃ被るだろ

632:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:39:02
ローズにとったらデカバもウェイドも害でしかないだろw
レイ様とボッシュで無敵だよCHIは

633:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:39:35

格下コービーはなぜ1stチームレブロンに負けるのか11
スレリンク(basket板)l50

680 :バスケ大好き名無しさん:2010/04/18(日) 15:04:43 ID:???
コービーはチームが勝つにはかなり有能な選手を集めないといけない。
彼が優勝するには周りの選手に得点が分散して、彼の得点が少なくなる。所詮その程度の選手さ。
彼はタイトなディフェンスをされると、すぐに抑え込まれるからな。
シャック、ジョーダンのように、どんなことがあっても常に、個人としてアンストッパブル
という得点能力ではない。
コービーは実質的には大した得点力はないわけ。
得点力でもレブロンのほうが上なんじゃないか?


634:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:40:34
CHIはJOJO取れよ
ローズに合うと思うが

635:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:41:31
来季強くなりそうなチームはMILだな

636:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:41:39
この夏はレブ獲得のためのNBA史上最激戦ですな

637:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:41:41
ローズとウェイドならジョーダンピッペンみたいなコンビになりそうだけど

638:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:42:44
どこかレッドさん引き取れよ
まだ動けるはずだぜ

639:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:42:52
俺がGMならゴリラは絶対ない
他の選手をカス化させる天才だからな

640:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:43:43
MILは強くなりそうではあるが、そこが見えてるな

641:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:44:03
外のないGコンビとかないわ ジョージョンソンのがいい

642:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:45:34
25歳なのにな…

643:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:45:56
下痢糞とゴリラは興味深い

644:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:46:27
>>640
銭の底がな。

645:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:48:21
レブロンはMVPってのはまぎれもない事実

646:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:50:09
能力のあるGMのいるとこに行かせてやりたいね

647:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:50:41
>>645
釣りだろうけどもうやめてやれよww
そこまでレブロンを追い込むことはないだろwwwww

648:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:51:41
>>621
ほんとに老けた気がするな
プレッシャーもあったんだろうけどさ

649:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:52:22
なんでWADEとの差がこんなにも顕著に出てるんだろうね
尺入れてサポートメンを生かしたWADEと
何やってもうまくいかない蟹男

650:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:54:56
試合後のインタビュー見てたけど投げやりだった
自分よりチームに嫌気さしてるかんじだった
英語全然わかんないけど

651:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:55:20
6戦目を控えてのレブロン
「みんな、次も俺を特別扱いしてくれよ(笑)」

俺の肘なんか気にしないでくれって冗談を言ってるんだろうけどさ
レブロンが言うと笑えないというか・・・

652:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:56:49
去年よりデカバが成長してるところは
試合後選手と挨拶を交わしたってところだな
ここは素直にほめてやろう

653:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 00:58:29
小学生かよw

654:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:00:11
CAVSは何のためにリーグ最高勝率とったんだ?
無残にも塵となった

655:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:00:21
俺も感心したわ最後だけは

656:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:00:21
NYKなんぞ行かずにうちに来い、MVP

657:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:01:39
化けの皮が剥がれた課題評価デカバヲタ悔しいね。悲しいね。
胃がキュンキュン痛んでるのかな?息もクサクサだよデカバヲタ諸君。
手当たり次第、補強して2年連続シーズンでは勝率一位で2年ともファイナルすら行けなかったのはどんな気分?

658:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:03:20
デカバヲタ・・・・














息がクサクサだよ^^;

659:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:06:03
>>649
ウェイドよりはレブロンだろw
シャックから中心譲ってもらってからのウェイドは1回戦負けかPOにも出れない状態じゃん
しかも優勝後は優勝時のメンツいてもCHIに1回戦でスウィープ負けでアップセットとかw

660:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:13:15
そういやローズが、レブロン来てほしいとか言ってたんだったな

661:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:14:32
クリーブランドは試合見てもチーム崩壊一歩手前って感じだったな
てかチームDFが悪すぎる

662:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:18:00
そういやベンチもシーズンの方が活気があったな
やっぱジェイミソン取らない方が良かったな

663:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:21:47
いやCLEのサポートメンバーはどうせPOじゃ役立たずだろ
シーズンがどうとか関係ないからw

664:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:22:56
デカバが一番役立たずだけどな

665:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:23:58
そもそもOFでもジェイミソン使わないんだから何がしたいのか意味不明


666:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:24:00
がんばってたのはエースのモーだけだったな
サポメンは相変わらず糞だった

667:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:26:13
>>665
プレーオフで、チーム二番目のシュート数

668:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:26:16
エースのモーを攻撃の起点にすればいいのに
サポメンのデカバがボール持ちすぎだったのが敗因だな

669:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:26:33
モーはずっとPOへたれじゃないか?

670:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:27:14
>>669
だいたいそうだが、去年に比べれば良かった。

671:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:27:28
>>665
デカバは味方の選手の特徴考えず自分勝手にパスしてるだけだからな

672:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:28:29
>>665
なんか補強にいつもレブロンのご機嫌とりみたいなのが見え隠れするなぁ
バレジャオみたいなのに破格の待遇したり、とりあえず大型補強と呼ばれるように
名前はそこそこのジェイミソンとったり

673:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:29:30
>>671
確かにレブってアシスト結構数字残してるけど
試合をつくってるんじゃなくて
ただパスもらった奴がうまく決めたってのが多い

674:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:29:49
CLEの現場としてはキャンビーみたいなのがほしかったんじゃないか

ばかなGMが名前にだまされてシャックだのジェイミソンだのを押し付けられてる

675:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:29:50
バレジャオは良いよ。すくなくとも控えセンターとしてはベスト

676:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:30:56
責任転嫁パスのことか
あれだろ?ショットクロックギリギリになって苦し紛れに放り投げるやつだろ?

677:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:31:39
>>674
尺はドワイト対策、ピンポイントで。
それを対BOSなどで思い切って干せなかったのも敗因かと

678:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:31:39
>>675
あの程度でベストはないだろ
他チームじゃ使ってもらえない可能性もあるぞ

679:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:32:26
もう愛馬さん、マグ、ブーザー、レブロンで1チーム作ろうぜ
BOSもそれで優勝したし


680:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:33:29
アイバとデカバ一緒になったらエゴの衝突凄そうw

681:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:34:19
スーパー自己中チームじゃないかw
絶対共存できねぇ

682:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:36:29
チョイバことジェニングズも揃えば完璧

683:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:36:40
>>679
BOSと真逆のチーム構成じゃないかw

684:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:38:06
全然関係ないけどウェイドがTOR行くってのは無し?
ジャック
ウェイド
タコ
ボッシュ
バルニャーニ

685:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:42:11
そもそもトントロがウェイド分の空きサラリーないでしょ
ウェイドはCHIいくのが1番いいんじゃないかな


686:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:51:54
>>685
ハインリックがウェイドになったらかなり強力だよな
最後の1ピースとして優勝できるかもしれん

687:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 01:58:15
いやCHIはSFとPFが悪くは無いが微妙過ぎる
控えも層が薄いし

688:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 02:47:13
ゴリラはNYでランガン極めてシーズンTD狙って欲しいな
でもってPOでは勝てないっていう

689:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 02:50:51
今BS1で録画見たがCLE諦めるの早すぎだろw
負ければ終わりの試合だったのに

690:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 02:53:34
なんで最後ブラウンいなかったの?

691:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 02:55:02
何かチームとしての終わりを感じさせる最後だったな>>CLE

692:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 03:39:38
デカバヲタが一日中スレに張り付いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MVPレブロンが消えたことがよっぽどうれしかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁRSでぼこぼこにやられたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

楽な西でよかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンダーとジャズなんて東じゃPOレベルに達してないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レブロンがいないファイナルを制して満足かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また意味が無い優勝って言われちゃうよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不正したのに意味が無いなんてつらいおねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デカバブラリチンボざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


693:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 03:45:26
CLEは負けたけど
CLE>>>LALは確定なんだよね
LALファンにとって発狂ものの事実だよw

694:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 03:45:36
こうやって結果を見ると、なんというか、CLEは優勝すべきチームじゃ
なかったということかな、やっぱり
レブロンは5、6戦とだいぶ変だったとは思うけど(原因が怪我なのか何なのか分からんけど)、
だからってチーム全体がダメになって勝負にならなくなるようじゃ、「チーム」って言えないよなw

BOSとかLALとか、あとさすがにもう苦しくなったようだけどSASとか、チーム全体で
戦えるところが優勝するのかなあ、やっぱり

そこのところで、今年のORLがどうなるかは、かなり面白そうだ
POの勢いはものすごくて、選手層自体もかなり厚いと思うけど、一方で
オフェンスは割と単純で、「ハワードのファールトラブル」と「他全員、3ptが
入らなくなっちゃったらどうするか」という感じで、結構弱点がはっきりしてる
ような気もするんだよな
(弱点になってないのかもしれないけど)
果たしてBOSとLAL(多分)に勝ち切れるほどのチームになってるのかどうか

…まあ個人的には、ナッシュとヒルの奇跡の優勝も、見てみたくはあるけどw

695:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 04:09:23
>>693
CSFで負けたチームが何を確定したの?弱いってこと?

696:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 04:21:05
2chではナッシュ大人気だな

697:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 04:47:03
直接対決でLALはCLEにぼろまけしたんだったな
これじゃ優勝してもレブロンに勝ったとは言えないだろ
どうなの?

698:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 05:22:26
CLEの誤算はRSで鷹が調子こいたこと

699:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 05:29:03
レブロンはナッシュと組めばいいと思うよ

700:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 05:40:31
ウッドソンがひっそりと職を失ったが誰も触れないな

701:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 05:51:44
ブラウン、早速解雇か

URLリンク(twitter.com)

702:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 05:52:10
BOSでもORLには勝てなさそうだ
付け入る隙がORLにはねーし、BOSは安定しないからな
二年連続で同カードのファイナルかな
PHXには期待するが、LALに勝つ姿が想像できない

703:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 05:57:06
BOS専のATLが相手ならまた違ったんだろうがな

704:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 06:01:46 MOzbugkd
レイカーズの連覇を止めれるとしたら、チームとしてはマジックよりセルティックスだと思うが、
セルティックスの場合は、ホームコートアドバンテージがないからなぁ・・・。
マジックが昨年の経験を生かして戦ってくれればいいけど、レイカーズ相手だと若さを露呈してしまいそうで怖い。
まぁ、サンズが勝ってくれたら、そんなことも杞憂なんだけど・・・。

705:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 06:10:14
レブロンって意外とすぐに試合投げるからなぁ
能力的にはレブロンは神戸を上回ってるけど選手としてはまだ及ばないな

706:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 06:30:57
レブロンは、まだ10年以上のキャリアがあると思ってる
そのうちに優勝できるだろうと根拠のない自信を持ってる

707:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 06:31:30 LcxkXqNt
今のマジックに若さがそこまで感じられない俺

708:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 06:34:35
2年連続POでへたれたデカバは誰と組んでも優勝できない

709:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 06:36:24
高松ファイブアローズ運営会社 破産手続開始の申立てに関して

bjリーグ所属のチーム「高松ファイブアローズ」の運営会社である
株式会社スポーツプロジェクト高松(以下「SP高松」)が
高松地方裁判所に破産手続開始の申立てを行った旨の連絡を、
SP高松より受けましたので、その旨をお知らせします。

SP高松では、2010年秋に開幕する2010-2011シーズンへの参戦に向けて、
チーム再建計画を進めており、高松ファイブアローズへの支援に強い関心を
お寄せいただいている会社様もあると聞いておりました。
しかし、昨夜、SP高松社長より、破産手続開始の申立てを行った旨の連絡を受け、本日同社長より正式な詳細の連絡を受けた次第です。
bjリーグといたしましても大変驚いている状況です。
今後に関しましては、高松ファイブアローズをバックアップいただいております方々や、
ブースターの皆さまのご意見を伺いながら、今後の対応策を考えて参りますが、
チーム存続の方向で全力を尽くして参る所存です。

◆河内敏光bjリーグコミッショナー コメント
高松ファイブアローズは、昨年、メインパートナーであった株式会社穴吹工務店様が
撤退された厳しい環境の中でも、ブースターの皆さまのご支援もあり、
1年間頑張ってまいりました。チームアシスト賞を獲得した地元からの支援体制など、
心強く感じておりましたので、今回の決断は非常に残念に思います。
高松ファイブアローズは四国唯一のチームでもあり、
今後は、リーグといたしましても、チームの存続に向かって全力を尽くしてまいりたいと思います。

710:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 06:40:28
デカバが順調にデカバとしての道を歩んでくれて俺は嬉しいよ

711:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 07:23:13
>>706
レブロンは来シーズンで26だっけ?
30歳位から身体能力落ちる
落ちた時、今のプレイが出来るとは思えん
ニックス行ったら、強豪狙う位置まで3年かかるし、
どうやって、プレイするかによると思ってる

712:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:00:48
ボッシュとジョジョと5連覇くらいするからそんな心配いらないよ^^

713:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:09:10
ボッシュがエースでジョジョが2番手で
サポメン自慰ムズが出しゃばらなければ一回ぐらいファイナル行けるかもな^^
それでも疫病神デカバがいる限り優勝は無理だが^^

714:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:09:13
ORLがFINALまで進んでSG対決でカーターがまた非難の矢に立たされるわけだな

715:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:11:17
とりあえずレブロンは現NBAの最優秀選手
レブロン一人で60勝あげれるわけだし
どのチームもほしがるのは当然だ

716:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:11:58
マジレスするとカーヤーはファイナルまで行って
相手の同ポジションに神戸がいても注目すらされない
メディアは神戸vsドワイトで売るハズ

717:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:13:02
ドワイト、ルイスの二人だけだろ
っていうか今季とPOに入ってからのVCってなんか活躍した?

718:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:13:57
強豪チームはチーム力壊すデカバなんか欲しがってねえよ^^
ドアマットチームは欲しがるだろうがな^^

719:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:16:54
>>717
チームの足しか引っ張って無いな
移籍した時はメディアも
もうちょっと出来る子と思って注目されてたんだがな
シーズン通してショボいプレーしてる内に話題にすらされなくなったな

720:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:20:58
2000の頃は神戸、AI、VC、マグと今のレブメロウェイドくらいの期待はされていたのに
今やスターは神戸のみか
さみしいもんだ

721:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:22:41
こうやって並べてみると
神戸、AI、VC、はみんなそれぞれ個性あったよな
レブメロウェイドが地味にみえる

722:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:22:52
デカバヲタ生きてるー?^^

723:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:26:15
>>721
個性よりもエゴが強すぎだ
神戸のみが己を磨くほうに動いていた
レブ世代はみんな口には気をつけてる

724:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:32:45
レブロンは最高選手だけに非難轟々になってしまうんだな
人気者はつらいぜ

725:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:36:52
神戸は偽ジョーダン二世討伐ツアーに出るのだな
神戸×ヒル→神戸×カーター

726:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:38:22
メディアが7年間続けてきた
デカバをスターに仕立て上げるための作戦「デカバスター作戦」が完全に失敗に終わった事で
ゴリ押しをデカバから新しく出てきたデュラントに変更するのかな
メディアなんてそんなもんだ

727:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:39:07 DbPWnHdk
昨日の試合でなんで誰もラシードを評価してないんだ?

時間は短かったものの、ディフェンスもオフェンスも
かなり質が高かったと思うんだけどなぁ。

2004年を少し思い出させるような。

RSはぱっとしなかっただけに、ちょっと嬉しかった。

728:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:43:29
BOSはそれぞれの役割をしっかりとこなすチームだからな
一人一人の活躍を一喜一憂しない

729:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:46:33
レブロンはメディアによって作られたヒーロー

730:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:47:25
MVPだけに嫉妬される運命
これだから人気者はつらいよ

731:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 08:53:03
>>727
ディフェンスそんなよくなかったよ
手出すだけのしょぼいディフェンスで
何回も無駄なファールしてたし

732:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 09:14:29
今のカーターとコービーがマッチアップしたら、相当残酷な結果が待っているだろうな
最初の数プレーでは互角にやり合って「お、ビンスやるじゃん」と思わせるかもしれないが
時間が経過するにつれて現在の力の差がくっきりと表れてくる、最後はカーターは息が上がり
足が止まり、目から闘争心が消え、老いた犬のように尻尾を巻いてベンチにひき下がるだろうよ

まあいくらマリオがバカでもそんな戦術は取らないだろうけどねw

733:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:00:14
今のカーターにはそういう「張り合う」とかいうメンタリティがもうないと思う。
神戸は1stオプションだけど、
カーターはハワ、ネル、最高額砲に次ぐ4thだし。
で、そのほうが気楽だってことに気付いたはずだし。

LAL-ORLになったら、むしろカーターはオフェンスを捨てて
全力で神戸をとめにいくかもしれない。
そのときはむしろカーターが窮鼠猫を噛むような活躍をする予感が。
残り3人が点とりゃいいんだし。

734:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:09:36
>>733
カーター、たとえ必死でやったとしても急に優れたディフェンダーにはならんでしょ。
頑張るにこしたことはないが

735:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:11:34
>>701
ぐああ、遅っせえ
レブロン引き留めのために、次は信頼感のあるコーチを呼ばないと

736:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:13:23
カーターは決してただのダンカーではない
そう信じたい俺がいる

737:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:15:41
今のカーターはダンカーではなくシューター

738:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:19:56
神戸につくのはバーンズ

739:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:24:54
ハワードってパワーあるのに、なんでローポ→ごり押しができないの?

740:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:36:41
今のレーカーズがサンズに勝てないこれだけの理由
その1

741:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:38:41
マイク・ブラウンはまだまだ若いな~
シャックをガーネットにつけるのはあり
えないよね(笑)平面状のミスマッチで
完全にチンチンされてたなwww

742:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:40:31
ちょっとレブロンはジャンプショットの精度が良くないな
ジャンプショットに持っていくまでがまだまだ下手だわ
ピアースのようなディフェンスの上手な選手に対比され
たらそりゃ入らないわ

743:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:44:32
>>741
もしかして昨日の試合だけ見たんとちゃう。
ありゃ、ジェイミソンがついた時やられまくるので、苦肉の策で

744:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:46:39
なぜZをガーネットにつけるよいう策戦をとらなかったのか?
ジェイミソンはプレイオフに出場するという契約条件でもある
のだろうか?

745:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:48:55
>>744
ZがKG止められるとか本気で考えてるの?

746:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:57:20
ブラウンが頭悪いのはバレジャオをガーネット
にマッチアップさせなかったこと
シャックをつけるよりは全然得策だよな

747:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 10:59:24
ブラウンはベンチメンバーの使い方がまだまだ分かってない
そしてプレイオフのような緊迫した試合での采配も下手
決して経験が少ない訳ではないし若さというよりもHC
としての才能が著しく欠如した自分物

748:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:01:29
ブラウンはセルティックスを熟知しているポウも使ってないな
まったく何を考えてるんだか
ジェイミソンを獲得するのはいいけどもしかしてプレイタイム
や起用法についての条件も結ばされたんじゃ・・・

749:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:03:18
ブラウンはガーネットがいない時間帯で
積極的にガーネット使ってたなwwww

750:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:03:38
失礼!ガーネットいない時間帯で積極的にバレジャオ起用してたなwww

751:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:03:47
昔のことを言っても仕方ないけど、2年前のCSFでは、レブロンとピアースはそのままとして、
KG→ベンが封じる
ロンド→今年ほどじゃなかった
アレン→チームディフェンスで潰す
という感じで守れてたような気がするな

結局PFのディフェンスの穴は、改善されてなかったって話かなあ
もし勝ってても、多分ORLのルイスにまたやられてたんじゃないかと

752:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:06:24
>>751
うむ。2年前のディフェンスはものすごかった
対SAのファイナルでも、負けた試合でさえよく守ってた

それをあえて崩してまで優勝を狙うという賭け、失敗でしたな・・・・

753:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:07:06
ガーネットのデイビットに対する説教が恐ろしかった

754:752
10/05/15 11:07:30
失礼。ファイナル進出は3年前だった

755:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:08:52
バレジャオがNBAオールDに入った選手とはいえガーネットを抑えられるとも思えん
ていってもガーネットは精々20点程度しかとらないからな
ガーネットは得点面よりもリーダーシップがいいからな

756:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:09:33
スパーズに負けたときか・・・・俺はあのときからレブの無能さを理解してたけどね

757:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:11:28
>>755
失礼ながら、試合を見ていないのでは

758:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:12:02
ブラウンはベンの使い方も悪かった
去年のマジックとのCFでベンをハワード
につけとけば恐らく余裕で勝ってた
それをイルガウスカスなんてつけるから

759:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:14:07
>>755
バレジャオとガーネットは何回もマッチアップしたことがあるけど
やはり高さのミスマッチか相性が悪くガーネットがバレジャオを
圧倒してたな・・・白人ということもありフィジカル面でも不利なん
だろうけどそれ以上に技術面で圧倒されてる感がある
どっちにしてもキャブスはガーネットを抑えることはできなかった
しかし、シャックをガーネットにつけることで引きずりだされて
インサイドのディフェンスがザルになっていたことは否めない

760:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:15:05
>>758
確かにwww
今年ピストンズでベンがハワードをチンチンしてる様子を見れば尚更そう思える

761:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:18:29
ジェイミソンがダメだからって、バレジャオやヒクソン(ポウ?)がKGを抑えられるとも思えない
(ヒクソンは、ちょっとくらい出してやらないのかと思ったけど)
そこの補強は出来てなかったと

しかし、BOS相手にそんなこと言ってたら、何人補強すりゃいいんだって話だからなあw
誰かが抑えられても別の誰かが活躍するのが復活BOSなんだから、結局それを超える
チームじゃなかったんだろう
というか、CLEに限らず、あの調子のBOSを封じられるチームがあるかねえ

762:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:19:29
ヒートがあんな巨額でウェイドを引き止める意味が分からん
そりゃウェイドがいなかったら今以上にガラガラになるだろうけど
一人にあんな大金使ってたら強いチームなんて作れるわけがない

763:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:21:18 +OheszkF
ファイナルよりカンファレンスファイナルも方が興味あるな。


764:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:22:39
しかし実際、バレジャオがついた時とジェイミソンがついた時
KGのシュートの打ちやすさが笑うぐらい違ったよ。
まあ相手が楽勝→普通に変わるから、錯覚でキツイディフェンスに思えたのかもしれんがw

765:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:22:43
ロンドが成長したよな~
前半でファウル3つコールされた
時にもうファウルしないからって
交代拒否ってたからな~
すごいチームから信頼されてるんだよね

766:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:23:49
>>762
あんな巨額もなにも、一定以上のレベルの選手なら
ルール上の最高額を払う以外ないでしょ

767:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:24:28
そこまでBOS強いかな?
東は依然ORLが一番手だと思ってるけど

768:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:26:00
CLEはエースのモーが孤軍奮闘してたな~
サポメンのデカバが足を引っ張り敗退したけど

769:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:27:47
>>762
MIAはウェイドで客足を繋ぎ留めるのが精一杯。
ウェイドを残せば過去の栄光にすがれるからな。
強豪になる気なんかさらさらないよ。

770:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:29:34
いや、ウェイドが「補強しなければ出て行く」てことをほのめかしてるから
MIAは補強のために動かざるを得ない

771:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:39:39
ウェイドは、チームの補強具合を見てから契約したい
チームは、まずウェイドを確保してから補強したい

結果CHIあたりがウェイドをかっさらう

772:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:41:45
現地のコメンテーターのレブ批判が半端じゃなかったな
このスレより酷かったわ

773:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:42:48
テーター(笑)

774:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:45:10
でもウェイドはヒートでなら王様でいられるから
なんのかんの言いながら残留だろうね。

ウェイドに巨額出せるチームなんて弱小ばかりだし、出る価値がない。
ヒートもキャップ越え補強なんてリスクは負わないでしょ?

775:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:46:52
レブロンにしろウェイドにしろボッシュにしろどうするのかはっきりしないのがまずい
来シーズン去るかもしれない中心選手を信頼してプレーできる選手がどれだけいるのか
こいつらが態度を示さないから他の選手の先行きも不透明になっちまうし

結局こいつらのチームが期待はずれに終わったのもその辺が関係してるんじゃね?

776:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:47:08
ウェイドはフロリダのもう一つのチームに行きたいと言ったことがある

777:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:48:40
>>774
キャップ越えはほとんどのチームがしてるんで、
大して大きなリスクじゃないと思いますが

778:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:49:09
>>760
DETはドワイトにやられまくってるだろ

779:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:51:30
>>775
多分そんな懸念はあんまり頭にないでしょう。
スター以外の選手が、来季そこにいるという保証がなにもないw
その時その時、必死でやる他ない

780:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:54:08
>>776
よしわかった
ウェイド+ハスレム+指名権 ⇔ 最高額で手を打とうじゃないか。

by ORLオタ

781:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:54:21
レブもウェイドもあともう一人なんだよな、一人AS級の頼れる味方がいれば
後は一山いくらの選手からチームに必要な戦力を選べばいいだけ、簡単
実際AS級が二人いれば優勝出来るということは証明されているし
三人も四人もスーパースターを揃える必要はない
尤もレブとウェイドが同一チームで共存することは無理だけどねw

782:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:56:07
考えてみたら、BOSも補強がうまくいったわけでは全然ないんだよな
ロンドがかなり伸びたのとデイビスも成長した分があって、あとは結局BIG3か
PGは実質一人になっちゃったしw(ハウスもPGじゃないかもしれんけど)
ラシードがハワードやルイスを抑えられれば、それだけでも価値はあると思うけど

783:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:58:15
殿堂入りレベル+オールスター先発レベル+安定感のある堅実タイプ3人
+専門職のロールプレーヤー3人、これぐらいで優勝出来る

784:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:58:43
>>780
ひでえwww
あと、カーターはベンチでいいとw

785:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 11:59:11 TlsldXdq
ガーネットの、レブロンへのコメントを要約すると
「正直ウルブズ時代はクソだった。チームメイトもクソだったし優勝できるはずもなかった。時間の無駄。
 弱っちいチームに長々といるよりリング求めていい補強してるチームに行った方が手っ取り早いよ。
 周りの目なんて知るかボケ。リングじゃリング」

リング乞食でした^^

786:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:00:20
レブロンは優勝できない選手として確定してるからな
最高額ではどのチームも契約したくないよね
お手ごろな契約でセカンドユニットとして活躍してもらいたい

787:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:01:40
正直、レブは今年の戦力で優勝できなかったからもう優勝は無理かな

788:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:03:00
>>784
カーターはSFでいいよ。

789:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:05:41
今の時点で改めてThe 50 Greatest Players in National Basketball Association History
を選ぶとしたら、あの時選ばれた中の何人かが外れて、代わりに選ばれるのはコービー、ダンカン
レブロンの3人が鉄板だろうな、KGは微妙か、AIは無理かな、マグやウェイドも弱いね

790:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:07:52
ジョーダンですらチームメイトの使い方を覚えるまで優勝出来なかったんだからね
レブロンもこのままじゃ無理
NYKヲタがボッシュジョジョとか言ってるけど、こいつらすら糞化させそう
レブロン自身が変わらないと、どんなに優秀な選手を揃えても優勝できない

791:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:10:56
レブヲタの俺からしても、ボッシュやジョジョごときの助けはいらね

792:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:12:08
>>783
そりゃあそんだけいれば優勝するだろ

793:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:12:19
うむ、ボッシュは過大評価だと思う
タコが入って東カンファでプレーオフにも出られないという時点で
ボッシュの評価は大暴落している、まあレブ様の忠実なシモベとして
必死に頑張るというなら入れてやってもいいけど

794:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:12:53
しかしボッシュ、ジョジョとも自分がチームの柱として優勝を目指すという信頼性は
今季完全に失ったな

795:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:13:34
レブロンがNBA至上最高の不良債権

796:794
10/05/15 12:14:03
793とかぶった

797:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:14:37
CLEは経験の差でBOSにチンチンされたか
しかしこのスレを荒らしまくってたデカバヲタ
が脂肪した瞬間に随分と平和になったもんだよ

798:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:15:13
デカバヲタの葬式はいつ?

799:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:15:46
ターコルーとボッシュでラプターズは東の台風の目になる
そう思っていた時期が俺には一度もなかった

800:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:16:27
レブロンはニューヨークニックスに移籍するのか?
それともニュージャージョーニックスに移籍か?
優勝を狙うなら今のチームが一番の近道だと思うけど

801:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:16:28
>>794
両方二番手気質だからな
実力はそこそこだがチームを背負わすほどの力量はないわ

802:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:16:41
哀れすぎて去年よりも叩くレスが減った気がする

デカバどうすんだNYK逝きか?

803:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:17:42
しかしBOSのディフェンスはいいいな
レブがここまでチンチンされてるのは久しぶりに見たよ

804:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:18:29
昨日起こった人身事故の8割にデカバヲタが関係してるってマジ?

805:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:18:33
レブって何年目?

806:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:18:40
>>801
ボッシュはエース気質だと思うが、チーム不調の時に他の選手のせいにしたり
セコい面がある

807:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:19:27
やはりプレイオフではバスケをしないと勝てないんだな
レブロンはバスケを覚えるしか勝つ方法はないよ

808:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:20:22
>>800
近道ではないな
本人がもうCLEに嫌気が差しているっぽい
故郷に留まって暮らすってタイプじゃないし
もう大都会へ出て行きたいんだと思う
この2年の間に決着つけたかったんだろうけどな
これ以上CLEにダラダラ長居しても何も変わらないと思う

809:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:20:29
今年のFAで期待できるのはウェイドだけ
あとはどれもヘタレでチームの毒にしかならない

810:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:21:49
地元のアクロンから離れるとなれば
新たな環境に馴染むのに苦労するな

811:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:21:56
ボッシュはコービーを尊敬しているからLALに入りたいってのが本音
でもガソルが長期契約しちゃったんでボッシュの入る余地は一ミリもない

812:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:22:12
ロンド>>レブロン
これが証明されたな

813:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:23:14
アクロンならケイト洗いに自信が持てるだろうけどニューヨークではどうかな

814:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:25:28
レブロンがこれだけ悔しがってないのは珍しい
本当に肘が重症なんじゃないか??
レブロンは去年と違って試合後は適正な対応を
して帰ったな
一方、HCのブラウンが挨拶もせず逃げたな
まぁレブロンがチンチンされたというよりも
ブラウンがリバースにチンチンされた感じか

815:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:27:04
言い訳チンカス負け犬じゃ無かった負けゴリラ
デカバヲタくっせええええええええええええwww

816:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:27:50
試合後に解説者が言ってたが
レブロンは肘を怪我して本来のプレイができなかったが
コービーは怪我をしてもプレイの質が衰えるどころか向
上してくる!これが二人の差じゃないかな

817:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:28:28
二年前のファイナルでレイカーズが敗れた夜、シャックは上機嫌でナイトクラブに現れ
「ははは、あの野郎は結局俺なしでは優勝できなかったな」などと、さんざんコービーを
こき下ろし、罵倒の限りを尽くしたという、シャックにとってコービーはそれほどシャクに触る
存在だった、まあ翌年2人は一応ASのMVPを分け合って和解したことになっているが・・・

今年コービーがシャックより一つ多いリングを獲得したらシャックは自殺するんじゃないだろうか

818:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:28:39
敗因:レブロン

819:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:29:20
シャックも悔しがってなかったな
もう金が貰えたらどうでもいいんだろう

820:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:30:01
>>816
結局は気持ち、なんだよな
不屈の闘志を持つのがコービー
安全第一の逃げを打つのがレブロン

821:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:30:43
コービーは世間から虐げられても挫けることなく見る人に感動を与えるプレイをしつづけた
彼ならきっと3連覇を成し遂げるよ!もしかしたら前人未到の4連覇を成し遂げるかもね

822:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:32:39
前人未到の4連覇とか言ってるニワカがおるようですが?

823:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:33:18
マイクブラウンが最優秀コーチに選ばれたり、レブロンが2年連続MVPに選ばれたり
ほんとNBAの賞って中身がないわ、価値のある者を評価できないんだなあ

824:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:34:11
ピッペン「ジョーダンにでもなったつもりか?

825:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:34:14
>>817
さすがにシャックはそんなことしない

826:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:34:37
マイク・ブラウンは涙目で挨拶および会見拒否かよ

827:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:35:16
まぁコービーは得点能力に限って言えばジョーダンを越えたとも言われてるからな

828:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:35:17
>>821
膠(ニカワ)乙

829:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:35:40
前人未到の4年連続FMVP

830:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:36:10
気持ちか
レブは優勝してもいないのに
RSで活躍したから満足したのかもね

831:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:36:41
>>822
BOSの8連覇はあるけどその時はサラリーキャップがなかったからね

832:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:37:19 +Hpsjrlh
すべてレブロンの責任だがすべていいわけになるのは
本人もわかっているだろうがBOS戦になってから
どうしてここまでコンディションが悪くなってしまったのか
元気なゴリラならオナニーショーといわれようがボールを独占し
シュート打ちまくったはずなのに

833:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:37:58
>>830
SMVPの表彰で賞賛されてすっかり頂点に立ったつもりになったのかなあ

834:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:38:38
ジョーダンの2度の3連覇はサラリーキャップ「あり」だったから評価が高いんだよね

835:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:38:56
何にしても、BOS,LALが絡むとNBAは面白い。

836:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:38:59
こうなったら
アレン→JOJO
ピアース→レブロン
KG→ボッシュ

NYKで新生ビッグスリー結成しようぜ
アシストできる奴らだしフィットする

837:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:39:01
ううむ、馬鹿レスが増えてきた
せっかく悪くない流れだったのに

838:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:39:10
レブロンは何年やってるんだ?まだ自分のことを理解していないようだな

839:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:40:12
>>833
一応ひとつの頂点ではあるでしょ

840:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:40:27
デカバヲタ完全に脂肪かよwww

841:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:41:11
>>836
いくらになるんだよw

842:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:41:17
NBAのレギュラーシーズンは単なるプレイオフに向けての調整でしかない

843:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:42:04
>>839
BOS戦で「あれ、俺が1番ってことで終わりじゃないの?なんでまだ試合やるの?」
とか思ってたとしたら笑えるがw

844:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:42:43
BOSが不健全な流れを作ったのは確かだな
チーム作りという言葉が死語になっちゃった

845:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:44:17
>>842
レギュラーシーズンも意味あるでしょ
いいスタッツをあげなきゃいい契約を得られないからねぇ

846:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:44:27
>>844
いやBOSが発端ということはない。

847:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:44:58
>>836
アシストできることとボールをシェアできることは必ずしも同義ではないわけで
BOSの3人が評価される理由の一つは後者

>>839
開幕前にシーズンMVPを目標に挙げる選手なんていないがな

848:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:45:18
いや、悪いのは後期ブルズだろ、ロッドマンを入れて最強チームを作るなんて卑怯
最優秀リバウンダーと史上最高のスコアラーと史上有数のユーティリティープレーヤー
この3人が揃えば70勝するのは当たり前田のクラッカー

849:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:46:23
>>844
現行のサラリーキャップは一旦廃止した方がいいよな
それで新しいのを作った方がいいって
俺NBAにメール送ったよ

850:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:47:40
コービーは変態すぎる
あれほどハートが強い選手はいない

851:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:48:21
クラッチ0%ゴリラだし
あの戦力でPO2回戦涙目敗走だし

デカバがカスすぎてもう憐れみしか起きないわ

そんなことより・・・






胃がキュンキュン痛んでるのかな?
息もクサクサだよデカバヲタ諸君。

852:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:48:30
>>848
いや、ロドマン獲った直後は不安視されてた。俺も心配だった

>>849
具体的にはサラリー制度をどうしたいんだ?

853:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:49:03
          すぎる
あれほどハートが強い選手はいない




この部分以外は全面的に同意

854:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:49:03
>>847
レギュラーシーズンで活躍しなきゃプレーオフで使ってもらえないよ

855:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:49:04
そうか、レブロンのゴール地点はシーズンMVPなのか、そこがゴールなんだな
だからプレーオフは流すだけって感じになるのか、毎年

コービーにはスタートだったの、レブロンにはゴールでも~♪

856:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:49:21
>>841
BOSBig3は3人に5500万以上払ってるんだし
金満チームなら

857:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:50:26
>>852
俺は不安はしてなかった
フィルの大物選手を丸め込む手腕は魔術的
大物選手のプライドを尊重しつつ、適度に自由にさせつつ
結局は自分に従わせるという猛獣使いのような能力がある

858:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:50:52
いやあ、レブロンのスタッツは3~4年前からほとんど変わっていない。
他のチームのスター達がどれぐらいやるかにより、レブが得点王やMVPを
とったりとらなかったりするという

859:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:50:54 WY8nSa7s
>>746
6戦目は結構バレジャオのマッチアップがあった。DFは結構うまくいっていた。
でも、レブロンからのパスをポロポロおとしやがる。

860:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:51:28
>>856
キューバン「呼んだ?」

861:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:51:43
>>857
なんか後付け臭いがw まあ、いいよ。
嘘だろうと言える根拠はない。

862:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:52:39
>>854
例:KG
シーズン中はヨボヨボで常連だったDチームから漏れるほど働いてませんがPO入って大活躍

863:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:52:40
ロドマンは単なるDQNではなかったからフィルも一応は操縦できてた
真性DQNになるといくらフィルでも手綱さばけない

864:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:53:03
バレジャオは素人が見ると「リバウンドが取れているように見える
マークしている相手に競り負けていないように見える、いいところで
着実にポイントを稼いでいるように見える、見える、見える、見える」

しかし実際は・・・・

865:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:53:07
>>852
キャップ越え厳禁
それによる戦力の均衡化

866:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:54:06
>>854
オーリーがいるじゃないか

867:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:54:08
>>865
ああハードキャップか。まあ一案ではあるな。
選手の移籍が今以上に激しくなるだろうから、個人的にはあまり好きじゃないが

868:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:54:18
>>862
MIN時代はレギュラーシーズンも活躍してましたが

869:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:55:00
>>865
昔、ジョースミスという選手がいてだな、(ry

870:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:55:10
どうしてもレブロンは自身が優秀な成績を残したいだけのように見えちゃう
本人は全くその気がないorそうせざるを得ない状況にあったとしても

だから、なんだかなーっていう印象がある…

871:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:55:23
>>863
アーテストの事かーっ!

872:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:55:43
>>867
つか優勝を目指すチームにいい選手が集まりすぎなのが現状

873:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:56:15
>>831
前人未到って意味しってる?

874:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:57:08
>>870
プレーヤーならみんないい成績を残したいと思ってますが・・・

875:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:58:45
>>868
MVP取るような選手が翌年シーズン中活躍しなかったからPO使ってもらえないのかw
すごい理屈だなww

876:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:59:37
いずれにしろ補強(補弱?)がメチャクチャだからね
コミッショナーがもっと考えなきゃいけないよ
たとえば今シーズン途中のWASのトレードなんて酷過ぎだよ

877:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 12:59:50 WY8nSa7s
CLEはもうすこしまともなシューターがほしかったな。

878:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:00:08
>>870
あんたにとって
「自身が優秀な成績を残したいとは全然思ってないが、
自然と優秀な成績になってしまう」選手って誰なん?

879:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:00:08
>>874
チームを勝たせるような方向での成績ならね
レギュラーシーズンだけならレブロンは完璧な数字を残しているように見えた
しかし実際はレブロンが何でもかんでも一人でやっていたことで
チーム全体としては弱体化してしまった、そういう意味で
レブロンのスタッツは俺は評価していない、アシストやリバウンドが多いのは結構なことだ
だが、本来は一人が全部やるような状況は異常なのだ

880:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:00:24
>>875
MVP取るにはレギュラーシーズンで活躍しなきゃいけないからね

881:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:01:43
>>879
それはHCが考えることでプレーヤーが考えることではないと思われ

882:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:02:52
>>874
勝つためにプレイして結果としてスタッツが伸びるのと
スタッツを伸ばすためにプレイするのは全く別物
後者なんて自演TDやろうとしたリッキーデイビスと変わらない
勝ちたいチームには後者は邪魔なだけ

883:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:04:34
レブロンの場合「他にやれるやつがいないから仕方なく俺がやっている」って感じじゃないんだよな
「俺は何でもやれる万能選手、すべての数字で超一流、この完璧なスタッツを見てくれよ」
と言いたいがために、他の選手からプレー機会を奪ってまで、自分一人で試合をしているように見える

884:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:05:28
>>876
ああいうトレードをされるとファンとしてどう解釈していいかがわからなくなる

885:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:05:37 WY8nSa7s
毎度毎度、自分でボール運んで、自分で1対1してたら、ミスも多くなるがな。

微妙な距離でヘルプ入られるし。

886:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:07:18
>「俺は何でもやれる万能選手、すべての数字で超一流、この完璧なスタッツを見てくれよ」

そういう選手じゃないと高額契約を得られないという現実がある
よってチームの勝利は2の次になる

887:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:07:24
>>883
MIN時代のKGは前者だな
スプリーと火星人がいた年はともかく今のレブロンに比べてサポメンの微妙さときたら

888:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:10:10
>>885
BOSにはうまく潰されてたもんな
チームでガッチリ守ってくる相手には手詰まりになる

889:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:10:10
>>882
自演でもTDを達成すると記録に残るんだよね
そういうところにNBAの不思議さがある

890:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:11:03
レブロンが最高額契約を得るためには、今のそれぞれのスタッツの8割ぐらいで
充分でしょ。
あの数字そのままの評価なら、35ミリオンぐらいになっちまう。
金のためとしても、無駄なスタッツを積み上げてるもんだな

891:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:11:03
>>889
自演の場合カウントされませんよ?

892:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:11:30
>>887
あれで微妙なの?

893:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:11:41
>>889
あの行為以降は無効にするというお達しがあったはず。

894:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:13:45
>>891
自演ということが見破られれば、だよね?
普通見破られないよね?
デイビス、スーラの場合はあまりにもあからさまだったよね?

895:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:15:25
つまり、レブロンのことかどうかは知らんが、
数字をあげるためにわざとシュートを外してオフェンスリバウンドを
とってるんだってよw

896:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:17:51
まずスタッツが良くなきゃいい契約を得られないからね
スタッツが良くないと中堅、ベテランでも大幅にサラリーを下げられる可能性があるからね

897:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:18:22
>>894
リッキーデイビスは自陣ゴールに向かったんだぞ?
これを見破れんメクラがいるか?

898:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:20:00
>>896
特にアイバなんて酷いよな

899:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:21:20
デカバヲタくっさーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

900:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:21:31
>リッキーデイビスは自陣ゴールに向かったんだぞ?

それぐらいはっきりしていないと見破るのは難しいと思う

901:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:22:17
>>900
てことは君も見破っておらず、確信があって言ってるんじゃないわけだ。

902:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:24:12
アイバーソンって最終的にミニマム契約だっけ?

903:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:26:54
デカバーソンも同じ運命か

904:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:29:13
デカバはもう優勝どころファイナルすら出ることはないだろう

905:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:29:30
229 :バスケ大好き名無しさん :sage :2010/05/15(土) 12:32:29 ID:???
カバ塚が本スレで、ものすげーレブヲタと喧嘩したがって
無視されてんのが笑うw




カバ塚使いはやっぱりデカバヲタだったかw

906:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:31:44
故意のシュートミスを見破るのは難しいわな

907:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:35:10
デカバヲタ完全に脂肪したか

908:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:36:40
    ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★


       ∧_,,∧   この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../

909:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:38:16
>>908
おしい、ずれてる

910:レブオタです
10/05/15 13:38:18
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ―‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     人生オワタ!
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!

911:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:39:20
BOSは選手一人一人は波があるけど、
日によって必ず好調な選手が出るから安定感があるんだな。

あとディフェンス力も高いし。
優勝した頃のピストンズに似てるから、
うまくいけばLALに勝てるかも。
(2004も誰もがLAL優勝と思っていたところをDETがかっさらったし。)

あとはベテラン勢の疲れが心配。

912:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:47:37
パーキンスとデイビスが何気にインサイド頑張りおるし。

913:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:49:03
打倒LALのためにBOSの方が頼りがいがありそうだから、
消極的に応援すっかな

914:レブオタです
10/05/15 13:50:37
シャックとコービーは離れ離れになって初めて分かったんじゃないか?
互いのコンビがどれだけ最強だったかということを
シャックの相棒はコービーでコービーの相棒はシャックしかいなかったんだよね

915:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:51:14
今のマジックの面子は好きじゃないが
俺みたいなおっさんからしたらマジック優勝は少し感慨深いモノがあるな
あのニックアンダーソンの悪夢からやっと解き放たれるってのは

916:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:54:12
>>915
ハーダウェイ、スコット、ショウ、グラント、シャック
あの頃のマジックも好きでした。

917:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:54:39
>>915
そういうのは勝ってからにしてね

918:レブオタです
10/05/15 13:55:23
コービーはジョーダンを越えたということで背番号24なのか?

919:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:56:38
しかしサンズの話題でてこないな
未だに勢いだけと思われてるなw

920:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:57:32
マジックはフィルに勝てないからな

921:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:57:41
ルイスとガソルのマッチアップ無理ありすぎだろ
カーターがコービーにどれだけ通用するのか
新旧交代のはずが先に劣化しちゃったカーター

922:レブオタです
10/05/15 13:57:54
デカバあの背番号よくつけれるなwwwあんなプレイしてあの背番号じゃ恥ずかしいよな
伝説の23番をこれ以上汚さないために来年は背番号変えるんだっけ?

923:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 13:59:02
それにしてもデカバヲタはよっぽどデカバが優勝すると信じてたんだろうな
完全に脂肪してんぜwwww

924:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:00:26
>>922
どうも6に変えるようで

925:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:02:21
まったく知らんぷりしてBOSやORLの話をしている
俺のようなレブヲタもいるので、挑発し続けても無駄ではないぞ。

926:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:02:26
デカバはこれ以上伝説の23番を汚染しないために引退します^^

927:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:03:57
デカいアイバってことでアイバの3に2をかけた6にするんだろ?

928:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:04:47
>>925
そこにデカバヲタがいる限り俺たちアンチデカバヲタは戦うんだよ^^

929:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:05:09
>>928
ご苦労さん。

930:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:05:38
媚びオタうぜーきもい

931:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:08:33
やたら喧嘩したがってるのはBOSヲタ
場面場面でコービーヲタのフリしたりレブロンヲタのフリしたり。

932:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:10:41
クリーブランドって、チームとしてまとまってないのもろバレだったな
調子が悪くてもお互い声掛け合ったりする場面がほとんどなかった
不調でムスッとしてるゴリラの顔色伺ってたようなカンジ

933:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:12:00
まあBOSのジジイ共はハワードにチンチンにされるけどね

934:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:13:00
まあロンドがFMVPいただくけどね

935:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:15:18
どうせ調子悪いからお前ら勝手にやれウホウホ

936:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:17:28
しかし今年のプレーオフはつまらん!
もう楽しみはサンズくらいだ
キャバもナゲッツも姿消しちまって

937:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:18:38
おいおいデカバヲタさんよ!!
お前らは敗者なんだよ!!
こっちが優しくしてやってるから
って調子に乗ってんじゃねーよ
敗者は二度とこのスレに来るな

938:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:18:53
ファイナルに行けないのにFMVPはとれんな

939:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:21:02
レブロンはRSでデカバを余裕で倒しているけど、
Fでぶっ潰したかっただろうね

LAデカバーズはCLEには絶対勝てないもんね
西でよかったね

940:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:24:00
オーランド・マジックを熱く見守る会パート26
スレリンク(basket板)l50


711 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/14(金) 15:45:21 ID:???
ほんとにシーズン中はサボってたんじゃないかってくらい
BOSはPO入ってから別のチームになったな
厳しい戦いにはなるだろうが勝ってくれ!


713 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/14(金) 17:53:51 ID:???
一人じゃどうにもできんだろw
25点も取れないんじゃないか、ドワイトがどんなに頑張っても
他がもうズタズタにされるだろこれ、上で言われてるけどPFが・・・・


714 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/14(金) 18:19:46 ID:???
CLEにてこずるようなBOSならもしやと思ったけど

正直LALと普通にわたりあえるチームだと思った>BOS




カストンヲタって本物の屑だな

941:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:24:26
>>939
よっデカバヲタ^^

942:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:25:19
昨日は部屋にひきこもって一日置いてからレスしに来るデカバオタ惨めだな^^

943:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:26:29
RSとPOは別物って未だに学習できないんだな




まあBOSヲタのなりすましだろうけど

944:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:27:35
というかマジックってすげえ楽な相手としかやってきてないじゃん
これまで
ホークス、ボブキャッツて

945:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:28:37
ボストンもそうじゃん

946:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:29:03 +gjPxJqs
サンズ優勝!

947:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:30:45
カストンヲタ、今度はゴリヲタのフリしてLAスレ攻撃中

948:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:32:25
>>944
それをいうならLAデカバーズだろ
OKC、UTAとか、CLEBOS辺りならダブルスコアで勝てるわ

>>941
デカバクサチンボヲタ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>942
あ、お前スレの番人のニートかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:33:17
プレーオフも佳境のこの時期にボストンのスレは全くなくて
他のチームだけ荒れてるってーのが
どこの馬鹿が工作してんのか解りやすいな

950:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:34:31


732 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/15(土) 14:23:10 ID:???
オーランド・マジックを熱く見守る会パート26
スレリンク(basket板)l50


711 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/14(金) 15:45:21 ID:???
ほんとにシーズン中はサボってたんじゃないかってくらい
BOSはPO入ってから別のチームになったな
厳しい戦いにはなるだろうが勝ってくれ!


713 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/14(金) 17:53:51 ID:???
一人じゃどうにもできんだろw
25点も取れないんじゃないか、ドワイトがどんなに頑張っても
他がもうズタズタにされるだろこれ、上で言われてるけどPFが・・・・


714 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/14(金) 18:19:46 ID:???
CLEにてこずるようなBOSならもしやと思ったけど

正直LALと普通にわたりあえるチームだと思った>BOS




カストンヲタって本物の屑だな



734 :バスケ大好き名無しさん:2010/05/15(土) 14:24:26 ID:???
>>732
お前も本スレで泣かされたり
泣きついてきたチームスレでまた泣かされたりと大変だなw

まあ、とりあえずここには来ないでね




951:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:36:07
>>750
ワロスw
鷹スレでもどこでも、このアンチBOSの扱いひでえwww

952:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:36:19
全部チームが敗退してストレス溜まってるデカバヲタの工作だろ

953:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:36:48
そういえばボストンのスレってなんでないの?
やっぱスレ建て規制されてる狂人しかファンいないのかな?

954:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:37:28
ついでに本スレにもこなきゃいいよ、BOSアンチ、うぜ~わ~

955:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:37:30
このアンチBOS最近活発だなw

956:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:37:55
>951
正体晒されて恥ずかしいのわかるけどアンカー位冷静に打てよ

957:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:39:18
自分のレスをコピペするってどんな気持ち?

958:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:39:38
CLEが負けたのもロンドが活躍するのもきっとBOSオタの工作なんだろうなwww

959:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:39:46
LAデカバーズがまた不正で優勝するのかな?

スターンとしてはNBAのヒールであるデカバブラリチンボが正義のレブロンにファイナルで破れるという

最高の結末を期待していただろうね

ヒールが破れるのが一番数字取れるから

960:バスケ大好き名無しさん
10/05/15 14:43:14
デカバブラリチンポ
レブロン自慰ムズ
下痢ッ糞ーズ


はいどれも同じネーミングセンス、かつBOSに煮え湯を呑ましてきた選手ですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch