あぼーん
あぼーん
297:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 12:53:00
>>296
バカか
298:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 12:55:22
俺は櫻田がどれだけ吉田をやっつけられるかが楽しみなんだけどね
またまだ攻略はできないと思ってるが
田代のとこも田中と娘がPT分けて休み休みマッチアップするからここから突破口を見出すのも難しそうだし
やはり池田矢野のとこで勝負せざるを得ないと思う
299:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 12:57:24
ターンオーバー36はセンターとしては確かに多いな>諏訪
リバウンドも平均6だしブロックは平均0.7
ディフェンスの威圧感はないな
300:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 12:57:27 FngXdMj9
バカじゃなくって電話してぇん。
301:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 12:58:30
トヨタとしては諏訪より何より吉田・大神を止めることに重点置くべき
302:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 13:00:20
山田のいないJOMOに警戒も何も・・・・wwww
303:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 13:09:22 FngXdMj9
山田いなくて逆に正解じゃん。諏訪・間宮で十分だし。まぁ、土日の試合ではっきりするわな。
304:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 13:13:29
山田へのダブルチームの負担がないのは大きいわな
逆にJOMOは矢野へのダブルチーム考えとかないと・・・
305:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 13:21:51
>>290
おまえとは話があいそうだ
306:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 14:06:48
>>275
まさにチームの大黒柱だな。
榊原とか昨季AJでチームごと矢野にフルボッコ食らって1Qで片付けられてんじゃん。
307:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 14:15:18
榊原 MVP Wリーグベスト5
矢野 ベスト5にすら、代表にすら選ばれない雑魚
308:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 14:53:17
>>307
雑魚じゃないが顔は魚系
309:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 14:59:06
さかな君は立川
310:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:02:40
なぞなぞ
Wリーグの全選手の中で1位が藤吉、ビリが矢野の事ってな~んだ?
ヒントつ 顔に関係がある
311:290
09/11/02 15:11:57
>>305
仲間発見o(^-^)o
312:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:46:21
矢野はもはやネ申という他ない。昨日の試合前練習も風格が漂っていた。
なんというか他の選手とまとっているオーラが違う。
ホーム開幕戦に比べて昨日の観客大幅増は富士通ファンからも今だに愛されている証拠。
とどめのスリーまでブチ込まれて富士通ファンも軽くイッちまったようだw
313:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:50:40 FngXdMj9
土日の試合痛み分けって気がする。Gでは、JOMOだけどね。諏訪がどれだけ頑張るかによるね。後、田中がによる。矢野より鈴木の爆発が怖いね。
314:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:54:08
アキノ好き多いんだね ひそかにオレだけって思ってたのに
315:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:56:47
>>314
普通に藤吉より中川の方がかわいいと思うが…
浅尾と西堀の関係みたいなもんだ
316:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:58:03 FngXdMj9
あきのは可愛い。
矢野の魅力ってなによ?矢野オタって、どうしてそんなに矢野を神とか崇めるの?確かに顔は貧乏神・疫病神ぽいけど。
317:305
09/11/02 16:01:33
>>315
浅尾と西堀の関係??
中川が浅尾の立場としか思えないが。
中川は性格が天然系のところもいい。
318:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:05:53 FngXdMj9
中川可愛いけど、藤吉なみに使えないよね。今季も怪我に泣かされ、使われないまま引退するんじゃないか?
319:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:15:12
>>317
いや、注目されてる方とそうじゃない方という意味で(注目されてない方がかわいい、という点も似ていると思った)
320:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:18:58
>>316
矢野ヲタは釣り職人
大神、榊原とかに明らかに格上に対抗したり
代表にも選ばれてないのに現役最強って言ったり
あげくのはてには神とまで言い始めた
明らかに身分不相応の釣りだろう
321:305
09/11/02 16:26:53
>>319
浅尾と西堀では、浅尾にチンピクだな
中川は昨シーズンのファイナルでせっかく
活躍したのに怪我は残念
スペ体質でないことを祈る
322:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:34:25
矢野に比べたら中川でも藤吉でも誰でもいいわ
323:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:35:00
>>321
そうか…タイプは人それぞれだし仕方ないが
あのファイナルは良かったな
中川が出られたら藤吉にもプレッシャーになるし、競争が生まれてチームにもいいと思ったんだが
324:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:39:09
来週JALは三菱だから連勝確実
シャンソン-富士通はシャンソンが連勝したら3チーム並ぶんだね
これは面白い展開だ
富士通はその次JOMOだし一気に転落もあり得るなぁ
JOMO-トヨタは全く分からん
325:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:41:45
中川も藤吉もいいけれど、
俺は、試合にめったに出てないけれど、
高校時代も大学時代も有名でないけれど、
林田リンダマンが一番です
326:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:52:01 FngXdMj9
本当に矢野オタは困りますな。現役最強?DFさぼるは、気が向いたらシュートじゃ呆れますわ。JOMOとの試合で一回でも勝てば矢野の手柄になっちゃうんだろうな。JOMOが連勝する事祈るばかりだ。
327:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:56:40
中川によく睨まれます
328:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:02:48
ID:FngxdMj9←こいつは何がしたいんだ?新手の荒らしか?
昨日の公開IDと同一犯だよな?
329:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:03:47 FngXdMj9
中川って睨むよね。矢野、現役引退したら代表でもない今どうすんの?元代表とか言って『大山、萩原、永田ひっこんどいてぇ、あたしが解説するから一回五輪出てんのよ』みたいに、なるんかね。しかし、昨シーズンのファイルのコメントでは頭悪くて無理だな。
330:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:09:18 FngXdMj9
328は矢野オタだかわからんが怖いね。矢野オタは、矢野が最強の所を教えて欲しいよ。釣りしとる場合じゃないよな。
331:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:20:49
このスレ、変なのに取り憑かれたな・・・
332:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:21:12
ID:FngxdMj9はターノーバー王=馬鹿王の別人格 自演
馬鹿すぎて誰も相手にしないから幽体離脱
333:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:23:49
>>331 大昔からだよ 懲役3年執行猶予5年、重いっちゃー重いが軽いわな
334:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:25:42
>>329
昨シーズンのファイルってwwww
335:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:27:06
馬鹿だからしょうがない
336:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:30:23
>>332
そいつJBLスレに取り憑いてるよ
337:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:49:40 FngXdMj9
今年からの取りつきぃ~!矢野オタこいっ!
338:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 20:04:06
>>251
どうもありがとん
今度のSkyAでの中継で、「しゃくらだー」聞けるといいなあ。
>>281
アンテノーワ
339:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 21:49:22
>>338
来週skyAで録画放送あるんだね
生観戦してるとスタンドじゃ丁さんの叫び声聞き取りにくいんだよね
昨日ももしかしたら「しゃくらだー」って叫んでたかもしれないし
でも叫ぶ時はあまりいい時じゃないからできればない方がよくない?
340:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 22:01:35
せーの!ナイスシュートTOYOTA!
341:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 22:29:34
トヨタがJOMOに勝つって?何言ってんの?
トヨタなんかJOMOの敵じゃねえよ
こちとら鬱憤たまってんだ
トヨタごときリッカリカにしてやんよ!
342:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 22:36:32
レッツゴー!TOYOTA!
343:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 22:50:27
プレーに実力自信がある人はプロになる
344:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 00:37:52
諏訪ッピング
345:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 00:41:53
タソの審判批判キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!
346:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:00:25
>>345
タソとか大神とか諏訪とか真面目にやってる選手は言いたいこと言っていいよ
日本の審判のレベルが低いことは明らかだしね
でも世界レベルに近づけるためにはトレベリ、ダブドリとか厳しくなるから
選手はもっとフラストレーション溜まるようになるけどね
そこをしっかり取れるか、冤罪ファールが無いかが審判の技術の見せ所
この前のJALvsデンソー戦でエンドライン割ったときの判定で
永石と山田が「そりゃないよ」って感じで不服そうにしてたけど
バスケをプレイした経験のある人なら
審判がよく見てないで明らかにミスをしたのに
そのまま相手ボールになるのを何も言わないで見過ごすことが
できないのは選手経験者なら理解できるはず
でも正しい判定を求めるんじゃなくて黒の某選手みたいに
自分に都合が良い判定になるようにイライラしたり
チームの士気下げる行為だけは絶対ダメ
あくまで正しい主張をしてる場合のみ同じバスケプレイヤーとして俺は抗議を認める
347:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:05:05
>>346
てめえはどんだけ偉いんだw
348:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:21:09
とどろきのジャッジはミスジャッジはそこまでなかったよ
単に富士通が実力ないだけでしょ
後々審判に文句言うくらいならその前に相手を圧倒して勝てばいい
結局気持ちが弱いからファウルをもらえない
ブログで審判批判するなんて言い訳にしか聞こえないだろ
349:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:25:15
トレベリwww
350:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:35:20
>>347
>>346はバスケやった事のないあの人ですwww
351:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:38:33
>>346
馬鹿か。真面目だろうが不真面目だろうが審判へ度重なる抗議はスポーツやる資格なし。
某チームの某選手の執拗な審判への抗議は最低・最悪。
ペナルティを課すべき。改まらないなら追放も辞さずの強い姿勢で挑むべき。
352:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:39:37
ジョモパイア
353:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:45:02
ジョモシャルw
354:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 01:59:14
>>346
バスケ経験者の発言は参考になります
355:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 07:45:08
トレベリ、ダブドリ
トレベリ、ダブドリ
トレベリ、ダブドリ
356:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 07:59:59
スティールされてキレてアンスポーツマンライクファウルするような選手は・・・
357:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 08:10:10
犬神様「誰か呼んだか?」
358:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 08:12:25
審判に対してマイナスの感情を露にするような選手は未熟といわざるを得ない
トップリーグの選手は尚更
自分にもチームにもマイナスの影響しか残らないからな
359:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 08:20:42
>>358
ニワカ乙
NBA選手でも普通にいる
しかしNBA選手ですらいないことをしてる奴が黒の某選手
試合中にチームメートを罵倒
タイムアウトでチームメートを罵倒
コート上から監督の采配を否定
こんなことしてたらそりゃチームは崩壊するし
30越えたオバサンに言われたら20歳前後の若い選手は萎縮しちゃってダメになる
360:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 08:38:12
はいはい
361:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:07:27
>>359
まだいたの?
362:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:09:34
>>359
なるほど、正論だな
363:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:19:19
>>362
自演はもう飽きた
364:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:23:21
>>348
審判で負けるようなチームは弱いチームなんだよな
とりあえず選手がブログで書いちゃダメだね
まあ、ドライブでの接触はすぐ笛がなってたのに
密集の中でのプレーはスルーされることが多くて
結果トヨタ有利になった面はあるかもだけど
それは審判の笛にアジャストできるトヨタの方が上ってことだよね
名木ちゃん狙い撃ちされてたしw
365:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:23:23
↑自演乙
366:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:29:06
>>365
お前が言うなよ
367:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:32:41
赤波の選手はどんだけ自分らが甘っちょろいかこれで分かったろう。
矢野に頼りきっていた事、矢野がいなきゃ何にもできない事に。
昨季AJで開始10分で片付けた相手に2連敗。結果が証明している。
怒る選手がいなくなって雰囲気は変わったかもしれないが強くなるかは別の話。
はっきり言って弱くなってるだろ。
相変わらず弱気の選手は弱気のまま治ってないし。矢野がいようがいまいが関係なかった。
368:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 11:21:59
AJのチケットはいつ頃売るのでしょうか?
369:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 11:29:50
>>367
持論が証明されて良かったね
これを機会に昔話はしまいにしないか
時計の針は動いてるんだ
370:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 12:49:37
>>367
お前典型的なバカだなw
去年の時点でトヨタは富士通より上なんだよ
矢野がどっちにいようがなw
矢野が富士通にいてもトヨタにフルボッコにされてただろバーカw
富士通がトヨタにやられるのは矢野関係無しに
櫻田、鈴木、池田とか矢野より凄い代表選手or代表候補ばかりだからw
371:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:14:22
>>370
確かに矢野はトヨタにもJOMOにもやられてたなw
トヨタに移ってトヨタの威を借りて古巣を破って威張ってるなんてショボすぎるw
器が小さいねプレイヤーとしても人間としても
372:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:29:11
昨季AJで矢野が1人でトヨタを粉々に粉砕した事実は都合よく記憶から消去w
373:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:31:22
誰かが書いてたけど、矢野は今季のここまでのスタッツ、チームナンバーワン。
凄過ぎるわ。
374:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:38:48
>>371
そういえばそうだなw
375:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:45:39
>>371
威張ってるのは矢野じゃなくて矢野ヲタだろ
矢野ヲタは贔屓の引き倒しって言葉を覚えた方がいい
376:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:58:54
アンチもヲタもどっちも見苦しいからやめれ
377:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:05:55
うわあああ、タソ昨日の審判批判の記事修正してコメント全部消してるしwwwwwwww
最悪だwwwwwwwwww
378:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:07:40
なんだ?矢野がタソにメールで言い訳すんなって圧力掛けたのか?
本音すら掛けないなんてカワイソス・・・><
379:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:08:03
>>368
ウィンターカップが11/7に先行販売開始だからAJはその1週間後くらいかな
今週末あたり協会のサイトをチェックするよろし
380:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:11:32
>>378
んなわけないでしょ
炎上したからだと思うよ
381:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:14:06
>>377
過ちて改めざる、是を過ちと謂う
382:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:16:26
>>380
炎上するほどコメあるの?
どうせ矢野ヲタの自演でしょ?
トヨタ側だろうことは想像つくし
トヨタのヲタでそういうことやりそうなのは矢野ヲタくらいだし・・・
未だに中畑の悪口言ったり大神に食って掛かったり古巣を敵視してるからね
383:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:16:31
審判批判とか最悪だろwww
もう少しオブラートに包んで書けよな
あれじゃ荒れても仕方ない
384:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:18:28
>>382
なんでそういう思考回路になるかな
なんでもかんでも矢野ヲタのせいするってか?
都合良すぎだろw
385:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:22:46
>>384
一番可能性が高いのを言ったまで
じゃあ君は誰だと思うの?
386:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:25:54
>>385
いちいち書かなくていいでしょうに
すぐ矢野ヲタって書く神経が分からないよ
もうやめてくれ
ちなみにタソブログコメントにはタソファンも苦言を呈してたよ
審判批判は良くない
本当に納得いかないならチームが書面で抗議するべき
387:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:29:53
>>386
ブログって表には出ない選手個人の本音が聞けるからいいんじゃないの?
新聞に載ってる公式コメントでいいならブログがある必要無いじゃん
圧力で本音を書かせないならブログの存在否定だね
388:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:39:07
>>387
だったら炎上しようが修正・削除する必要はないわな
謝るくらいなら始めから書くなと言いたい
結局ジャッジを負けの言い訳にしてるから謝るんだろうよ
なんらかの圧力があったならそれは富士通スタッフだろうね
389:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:41:32
矢野ヲタはなんでも屁理屈こねて叩くからブログをアク禁にした方がいい
390:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:41:49
いくら本音でも書いていいことと悪いことはある
審判に意見があるなら>>386の言う通り正式な手続きを踏むべきだろ
ブログでの一方的な批判は何も産まないし建設的ではない
391:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:42:26
>>387
ブログは何書いてもいいわけじゃないからね
コメント欄開放してるなら尚更ね
392:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:44:12
>>390
こうなると面倒だから姐さんはスコアしかうpしないのかもね
393:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:51:42
>>392
姐さんはコーチの立場でもあるからさらにビミョー
ただ、面倒というよりはそれだけプレーに集中したい
ということだと想像する
あ、矢野とかタソが集中してないなんて意味じゃないよ
それが姐さんのスタイルってだけで
394:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:55:32
コーチだからが本当の理由だろうね
395:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 14:56:06
>>393
タソは試合への強い思いを感じる選手
矢野はいつもチンタラしててやる気が無い
396:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:01:26
>>395
お前が矢野嫌いなのは分かったよw
397:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:04:55
>>396
いや嫌いじゃないよ
もっとできる選手なはずだから期待してるんだけど
それが見えないから悲しいんだよね
期待の裏返しってやつだね
398:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:08:31
>>397
お前トヨタの矢野見てないだろ?
少なくともチンタラなんかやってないぞ
第一チンタラやってたら丁さんが許さない
399:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:13:34
>>398
監督で態度変えるのか
最悪だな
選手としては三流
一流になるには自分でいかに厳しくできるかが大事だからな
400:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:25:02
>>399
そういうことを言ってるんじゃないんだが・・・
401:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:26:31
タソがっかりだなぁ・・・
402:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:28:36
>>399
やな選手だな・・・
403:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:33:12
>>401
本人反省してるみたいだし、もういいじゃない
404:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:34:40
>>403
矢野なら絶対そんなこと言わないだろ?
405:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:35:22
>>403
一番反省しなくちゃいけないのは糞審判どもなのに
そいつらが反省しないからまた被害こうむる選手が出てくる
タソは自分が最後の被害者になるようにしたかっただけなのに
何かしらの圧力のせいで潰された
406:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:36:13
>>404
矢野は言いまくるよ
チームメートのシュートミス、パスミスにすら暴言吐くしw
富士通時代にそれで若手がシュート打てなくなって潰された
407:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:40:44
>>405
WJBLの審判は糞なのは同意だが日曜の試合は別にそこまで酷くはなかった
実際観客席からブーイングもなかったしね
ブログであーやって批判することでプラスになることは何もない
むしろ本人にとってはマイナスになることばかり
408:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:42:17
>>406
お前ちゃんと文章理解しろよ
矢野がタソのようにブログで審判批判したらそういう風に擁護しないだろと言ったのよ
409:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:43:57
>>406
お前のその誹謗中傷はもうたくさんだわ
ちなみにお前は富士通ヲタか?
410:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:46:59
船引まゆみブログでの問題の記事
>ファウルをもらうような強いプレーもしていたんですが…
(ここから削除した文章)
ちょっと審判のジャッチがひどかったと思います
どんなジャッチでも選手はしっかり戦わなければいけませんしそれを理由に負けの言い訳はしませんが
WJBLがバスケットの最高峰リーグであるならばこそ審判のジャッチも冷静な判断でもう少し公平に考えてほしいと思いました
411:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:48:17
最後どんだけ綺麗にまとめようが批判書いた時点で負けの言い訳にしてるわな
だめだこりゃ・・・
412:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:56:00
>>410
審判が片方のチームに肩入れする試合はめちゃくちゃつまらんよな
トヨタ最悪だな
去年までのトヨタはそんなことなかった
今年から変わった物が悪い可能性ある
413:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 15:58:46
>>412
はい?
414:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:05:20
>>405
すまん、2回ほど野次りそうになった
コートまで遠いのと、近くにお子達がいたので自重したけど
どっち贔屓ということではないが、普段に比べて密集での接触に甘かったと思う
415:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:07:28
>>414
やっぱタソの言い訳じゃなくて
実際に審判が糞だったんだね
ファンに怒らせるような審判はマジ辞めて欲しい
下のレベルからまた審判勉強してもらって
トップリーグでは吹かないでくれるかな
416:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:07:31
間違えた
>>414は>>407で
417:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:14:55
>>415
いや、審判が糞とまでは言わないよ
俺は赤波ヲタのフィルター掛かってるからね
あくまでも俺の印象ではアウトサイドでの接触に軽く
インサイドの接触には重いように感じたってだけ
結果、名木ちゃんはまんまとファウルアウトで
富士通は中でゴリゴリやっても笛が鳴らずにイライラって感じ
418:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:16:21
>>414
>>407だけど具体的にどのシーンか覚えてる?
自分は名木が退場となったファウルはかわいそうと思った
富士通選手は弱気でファウルもらえないのが致命的だと思うよ
あとは集中力がないんだろうね
419:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:19:22
>>417
富士通は中でゴリゴリやってる回数少なすぎるでしょう
まずインサイドプレーが下手すぎる
420:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:19:30
トヨタ買収審判が名木アウト狙ったか
421:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:20:39
>>419
そりゃ4番5番にスリーラインの外で待たせてスリー打たせる戦術を何年もしてきたからな
岡里が悪いわけじゃない
422:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:21:12
>>420
あほか
名木と鈴木は穴だから徹底的に攻められてたよ
423:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:21:27
ジャッチってなんかかわいいw
424:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:22:25
>>423
そこは触れないであげてよw
425:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:22:44
>>421
シューター岡里にはインサイドプレーヤーは育成できない
永田をコーチにさせれば変わるかも
426:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:22:46
心優しい方教えてください。タソとは誰のことでしょうか?
427:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:24:02
>>426
船引まゆみタンです
428:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:24:37
>>426
>>410だよ
429:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:32:15
>>418
さすがにこれだけ時間立っちゃうとかなり記憶が薄れてるんだけど
どっちも後半だったかな
ゴリゴリって書いたのはまずかったかも知れんが
ドライブで密集に突っ込んでいってシュートってところで
下で明らかに押されてる(ように見えた)のにノーファウルで
シュート外すって感じだった
その後選手が注文つけてたから接触があったことは確実だと思う
430:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:43:54
何にしても公然と誰かを批判するなら覚悟を持ってやるべきだ
サラリーマンでもスポーツ選手でも同じことだ
自分の発する言葉に責任を取る覚悟がないなら人間として未熟と言わざるを得ない
若いうちなら大目に見てもらえるかも知れないが
リーグでも最年長の選手がそれをやっちゃいけない
甘っちょろいWJBLじゃお咎めなしなんだろうが
NBAなら罰金か出場停止のペナルティだな
あとレフェリーはほとんどボランティアでやってるわけだからね
このスポーツへの強い愛情だけが彼らを支えてる
ごちゃごちゃと審判に文句言う前に
このスポーツ自体商業的な組織で成り立ってるわけじゃないってことを
肝に銘じとけよ おまえら
431:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:44:04
>>429
ゴール裏のスタンドで見てたのかな?後半富士通ゴールは応援席側だったからよく見えたかもね
自分は富士通ベンチ裏のスタンドで見てた
ゴール下での接触プレーは詳しく分からないけど結局は富士通選手が日頃接触プレー避けてきたツケが回ってきたんじゃ?
あとは審判の笛にアジャストしていけなかったんだろうね
悔しいけど今季の富士通はいい意味でズル賢くプレーできる選手がいない
432:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:57:34
>>431
実は俺もベンチ裏のスタンドなんだw
実際ファウルに見えたってのは本当だけど
選手が後で審判に注文つけてたって方が根拠としては大きいかな
ああ、やっぱりって感じ
433:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 16:59:31
>>430は偉そうだが正論だね
大筋で同意
434:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 17:01:20
正論を言ったタソが悪者にされる
審判擁護は無いようだ
どうみても矢野ヲタの自演ですありがとうございました
435:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 17:04:42
違うでしょ
少なくともタソのあの発言に失望した俺は富士通ヲタだよ
素直に負けを認めてほしかった
後味悪いわ
436:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 17:11:35
>>431
まあほんとに凄い選手なら少々当たられてもねじ込んで
ついでにボーナススローもらうくらいじゃないとね
437:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 17:13:49
>>432
偶然だねw
ファウルを貰うには演技も必要だからねぇ
俺は笛が偏っていたとは思えなかったなぁ
トヨタの積極果敢さは敵ながら天晴れだった
今季は富士通戦4試合見たけどディフェンスの上手いチームとの対戦では厳しいかも
あとどんどんチーム状態が悪くなって行ってる
今季はある程度覚悟してたから生温かく見てるよ
438:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 17:18:05
>>436
そうだね
トヨタの選手たちはドライブして何度もバスカンにならないのがあったから
あれを決められるようになると本物に近づくね
バスカンは矢野、櫻田、鈴木くらいだったかな
久手堅、田代、川原も含めてトヨタはみんなドライブ上手い
439:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 17:23:53
>>437
どっちか贔屓って意味では俺も偏ってなかったと思う
途中でヘイルが激怒する場面もあったし(あれはいつものことかなw)
テクニカル取れって野次ろうかと思ったけど、これも自重w
440:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 17:31:59
>>439
あれはいつもだね
んなこと言ったら中川HCもよく激怒してライン踏み越えたりしてたからねw
岡里HCってあまり吠えないよね
その代わりタイムアウト中は物凄い怖い
てゆか野次飛ばしてたら俺に気づかれたろうねw自重して正解
何にしても野次はあまりよくない
441:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 18:02:42
木村先生は審判に向かって言わずにコーチに向かって怒鳴るんだよね
あれは上手いわあ
442:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 18:17:23 9Z1wyO1p
相澤姉さんのブログ更新なしはかなりJOMOに負けたのがショックだったのか?
443:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 18:24:56
ネタがないだけじゃね?
444:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 18:30:02
>>442
いちいちうるせーなー
いいじゃないの別に
めんどくさいだけだよ
だってさ
445:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 19:34:39 9Z1wyO1p
シャンソンファンっているのか?タソのブログみたかったぜ。救世主と矢野の戦い今から楽しみだぜ!どっちがリバウンド多く取るか見ものだよな。昨シーズンは矢野の負けだしな。今週、観戦する奴は幸せだな。
446:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 19:44:27
>>410に書いてあるじゃん
447:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 19:47:35
445は例の自演失敗くんだろ?
スルー推奨
448:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 19:51:26 9Z1wyO1p
いや、自分の目で書き直すまでの道のりを見たかった。タソはもう、トヨタとか云々のまえに矢野に負けたくないから、審判にまで抗議するなんて、どうしようもないな。矢野オタ並みに手におえないな。
449:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 21:01:02
>>447
そうみたいだね
なんだか土曜あたりから現れたみたい
450:やの
09/11/03 21:37:12 9Z1wyO1p
やのやの
451:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:07:47
>>379
ありがとうございます
452:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:25:41
シャンソンファン辞めたよ
あいつらの客に対する態度がムカつくんだよ。身内には頭下げてスタンドには姐さんに言われなければ素通りするつもりだったしな。勘違いしてやがるブス集団だよ。
453:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:33:28
ブログ書いてるアスリートって色々大変だよねぇ
更新多けりゃ暇人、更新なければサボりすぎ、
試合負けて更新滞ったら心配される、ちょっと批判書けば炎上する、とかさ
たぶんこういうことがあると面倒だからあまりブログやる選手が増えないんだろうねぇ
454:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:35:25
>>452
それは柏での出来事?
455:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:37:43 9Z1wyO1p
ほぉ、シャンソンとはそんなチームなんすかぁ。知らんかった。確かにブログの更新は難しいですなぁ。
456:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 01:31:38
>>454
柏じゃなく船橋じゃね?
457:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 04:32:07
そりゃお偉いに気に入られれば藤吉みたいに下手くそでも使ってもらえるが
ファンに媚びても何も得はないからな
458:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 16:58:07 /t4meB6n
確かに藤吉って波ありすぎで、救世主様と同期とは思えない。
459:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 17:03:11
好不調の波ってことか?
好調は基本的にないよ
普通か不調の波ならあるが
今夜もナスビに出ちゃうんだろうなぁ
460:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 17:23:34
高校時代インサイドの選手がガードにコンバートされてるんだ
多少の時間はかかるよ
それからTVに出たり話題になったりってのは本人が望んだことでもないし
望んだからどうにかなるモノでもないからね
男でも女でもモテる奴ってのは本人にその気がなくても勝手にモテちまうんだ
人気者はつらいんだよ
あれこれ言う奴は大抵が妬みそねみ 恥ずかしいから表立っては言えないんだよね
小中学生なら陰湿ないじめとかやっちゃうタイプ 人間のクズだね
461:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 17:28:32
お前も大差ないわ
462:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 17:29:50
>>460
多少ってあと何年待てばいいんですかー?w
463:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 18:22:59 /t4meB6n
高校時代からあんなに期待されてたのに、四年目のシーズンも爆発出来なくて、代表にもなれない藤吉にいつまで待てばいいんだ。
464:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 18:37:20
富士通ってファウル数多くてFT数少ないねぇ
一見データだけ見るとディフェンスいいと勘違いしがちなんだがそこまでディフェンスよくないんだよなぁ
三菱やデンソーでの貯金でそう見えるだけっていう
FT数少ないのもゴールにアタックせずスリーばっかり打ってるからだよねぇ
465:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:09:11
>>462
矢野でさえ3~4年
466:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:21:15
>>465
ケースが違いすぎる
矢野は萩原がいた2年間は主力として出ていないと記憶している
ナスビは1年目からちょくちょく出てその後も主力として今に至る
伸びしろがないと言われても仕方ない
467:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:22:56 /t4meB6n
矢野の場合、藤吉みたいに高校時代から期待されてたわけでないし、名門高校なわけでもないけど、潜在能力があってJOMOに入ったけど藤吉の場合、同期の中川と共に名門高校なのにタイトルもとってのシャンソン入りなのに、あの使えなさはないよな。
468:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:30:51
超高校級って言われてたもんなぁ>ビーナスビ
469:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:50:25
超高校級はインサイドの選手として
今はガードにコンバートされてるんだ
吉田と違っていろいろ大変なんだと思うよ
470:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:58:42
4年目でこれじゃーガード向いてないんだろうよ
並みの選手だよね
結局トップリーグ行って通用しない選手の一人になっちゃったね
待って待って気づいたら4年目
石川帰ってきたらPT減るし有力な新人入ってきたら益々肩身狭くなるね
梅嵜HCにも問題ありだね
俺がHCなら林、姐さん、池住、渡辺、塚野or中国人か林、池住、渡辺、中川、塚野or中国人にするけどね
身長ある割りにはリバウンドもフィジカルも弱いし、ディフェンスもザル
1on1も別にたいしたことないし、唯一ペリメーターのジャンパーが得意なだけ
こんな選手いくらでもいるよね
ただ容姿は認める
471:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:04:56
シャンソンの場合は永田以降強力なインサイドが不在で
中川や藤吉がずっと便利使いされてきたんだ
去年のファイナルなんか山田にマッチアップしてたんだぞ
ポジションが固定されない状況でよく頑張ったとさえ言える
大学言ってたら4年生 野球のハンカチ王子と同い年だな
活躍のチャンスはまだまだこれから
472:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:05:51
去年じゃねえな 今年だ
473:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:08:52
>>469
可愛い子にはとことん甘いのな
474:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:11:49
>>471
んなこと言ったら富士通だってインサイドらしいインサイドいないんだから同じだろう
三谷だって矢野だって畑だって鈴木だってマッチアップしたんだよ
トヨタもそうだろうね
シャンソンだけ違うみたいな言い方して何言い訳してだか・・・
475:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:12:12 /t4meB6n
藤吉が高校時代インサイドで超高校級?聞いた事ないわ。同期の中川と共に使えないの一言につきるわ。確かにHCのせいでもあるよな。他のチームなら、もっと伸びてたよ。
476:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:14:27
>>471
ナスビは大学行って遊んでた方がよかったんじゃ?
ちなみにチーム事情って言うが今季矢野はチーム事情で4番コンバートだからね
477:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:18:12
俺もコーチの問題もあると思うなぁ…矢野なんかも、もし金さんじゃなかったらってのもあると思うし。
もちろん本人にも問題あるとは思うけど
478:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:18:28 /t4meB6n
中川にいたっては高校長崎から桜花に転校してまで行ったのに…ブログで『日本一のプレイヤーになりたい。それは代表・スタメンとかではない』って、日本一のプレイヤーなら何か代表とかスタメンにこだわれよ。アイシン佐古と病院行ってる場合じゃないよ。
479:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:19:28
中川は使えるでしょ
480:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:22:55
>>477
金さんじゃなかったら川畑も立川も育ってないよ
金さんは順調にAWで若手を育ててるよなぁ
新人の佐藤は高卒でAWに入ってたら今頃第2の矢野になってたかもね
481:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:25:41
>>474
富士通の場合はみんなベテランだし人数いるだろ
シャンソンは新人が中外使い回しされたんだ
482:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:30:47 /t4meB6n
中川が使えるのであれば、藤吉とスタメン争いしてないって。しかも、川村が入ってケガの中川は特に辛いよな。もう、引退じゃね?
483:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:33:16
>>481
だから大目に見ろとでも言いたいの?
484:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:37:34 /t4meB6n
483
確かに。だからって、藤吉と中川が使えないってのは昨シーズン実証されてるし、今年も試合で活躍してるの見たことないぞ。
485:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:37:38
>>480
紺野とかもだね。金さんにめちゃくちゃシュート練習やらされたみたいだし。
李さんや前の日航の監督も色んな選手を育ててくれたのに比べ、日本の監督はダメダメだなぁ…
486:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:40:06
>>483
大目に見るんじゃなくてこれからに期待だ 大卒1年目と同じ
487:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:42:02
また自演失敗野郎きてるのかよ
488:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:43:02
>>484
ファイナルの中川はなかなか良かったと思うんだが?
中川はブログなんか見てると、もっとバスケットに集中しろって思うがなw
489:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:43:16 /t4meB6n
大卒と比べるなんて。では、大卒のルーキー川村は使われてるのに、藤吉・中川なんて今年は本当に使えないぞ。
490:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:46:51
>>486
お前とことん甘いな
大学4年間と実業団4年間を同じに考えるなよ
4年後に同期が入ってきた時同じレベルじゃお話にならないわけ
お前バカだろ?
まぁ今のままじゃ大卒の同期にやられちゃうのは目に見えてるけどね
491:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:48:26
藤吉や中川はデンソーとかの方が良かった気がする
492:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:48:38 /t4meB6n
確かにブログ見てると、試合後は遊んでる内容で、負けて悔しいとかないよな。
493:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:49:44
大卒のルーキー川村????????????
494:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:49:50
>>489
そいつは中国人だからちょっとケースが違う
歳も食ってるし
495:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:52:03
ファイナルの中川よかったな
最終戦の3Qは彼女が支配していた
496:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:54:37 /t4meB6n
藤吉・中川ファンは甘いよな。確かに可愛いが、バスケットに関しては使えないの一言だぞ。来年、渡嘉敷JOMOに来るから又JOMOに勝てないと言うシーズンが続くぞ、このままでは。
497:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:54:46
>>495
それだけに今季出られないのはもったいない
今季やっと実力でナスビを上回るチャンスだったのに
498:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 21:14:05 /t4meB6n
藤吉と中川ならどちら使ったらいいか迷うが、あのシャンソンのバカHCは昨シーズンにしても藤吉と中川争わしたり良く分からない使い方するから両方伸びないのでは?
499:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 21:21:08
全日本クラスの池住、石川、渡辺あたり去年はバリバリだったんだから
なかなか新人が入りこめんだろう
500:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 21:23:10
梅嵜は藤吉の2番を諦めた方がいい
彼女に2番は無理だ
梅嵜無能なのは同意
もしかしたら藤吉はスタメンじゃなきゃ許さないって社長やすぽるとディレクターから圧力かけられてるのかもね
メディアの食い物にされてるのもかわいそうだがそれで潰れるならそれまでの選手なんだわ
結局メンタル面が弱いんだろうねぇ
501:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 21:25:52
>>499
実力あるなら入り込めるよ
練習で先輩たちを越えられないんだろうよ
藤吉はライバルが少ないポジションなんだから恵まれてる方だがそのチャンスを全く物にできない
そういやPGの林もだな
502:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 21:54:04 /t4meB6n
同期の吉田があの背の低さで代表でもJOMOでも活躍してるのに、恵まれた藤吉の体格でたかがシャンソンでスタメンはれないなんて…林もスタメンだけど、ロングスリーだけって感じ。
503:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:01:40
>>501
俺のベリーちゃんを藤吉なんかと一緒にするない
504:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:10:34
今夜のナスビも注目だぜ!www
505:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:17:25 /t4meB6n
えっ、今夜すぽると!にでるんですかぁ?なんで、奴が!
506:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:20:15
>たかがシャンソンでスタメンはれないなんて
昨シーズンのファイナル進出チームでスタメンなんだが?
507:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:21:50
>>506
そいつ絡んじゃだめよ
508:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:38:02
>>492
自分が出てないから悔しくもなんともないだろ
509:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:38:07 /t4meB6n
昨シーズンはバカHCが藤吉と中川争わしたりしたから、二人ともダメになったわな。シャンソンは昨シーズンはたまたまファイナル行けただけだわ。今年のシャンソンは、見るに痛いわ。
510:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:41:17
ベリーとナスビは仲良しでこの俺をバカにしてくれたよ
511:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 22:46:40
自演失敗野郎そろそろ消えろや
512:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 23:37:56 /t4meB6n
個人的には、ルルちゃん使って欲しいよ。HCに気に入られないと使われないつうのも、痛いよな。
513:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 00:25:12
ナスビスルー
514:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 06:29:54
まあ少なくても高校時代から見ると
矢野よりナスビの方がバスケセンスや才能は高かった
芸能活動や男遊びか知らんが才能が潰れる瞬間ってのは悲しいもんだ
515:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 09:01:00
知った風な口をきいてるが高校時代の矢野を見たことあるのか?
カスみたいな奴が偉そうなこと言ってるんじゃないぞ
目の前に居たらぶん殴ってる
516:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 12:29:13
ルルとナスビは仲悪い
517:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 12:32:34
ルルって誰だよ
518:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 12:33:10
林田だっけ
519:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 12:33:39
ポジション争ってるからかな
実力なら川井の方が上だもんなぁ
ナスビはやっぱり枕営業してんのかな・・・
シャンソン社長、梅嵜、すぽるとディレクターとか
520:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 12:35:01
うわっ、キモイな・・・
521:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 12:59:45
>>518
間違えたorz
522:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 16:51:09 60TUlW51
何でなすびなんすかぁ?個人的には可愛い気がするが。ルルちゃんは可愛いし活躍するが、今年は使われなさすぎるぞ。枕営業してるつうのは本当かもしれんな。
523:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 17:20:34
>>521
リンダマン乙
524:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 20:26:20
明後日観に行くぞwktk
525:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 22:13:46
>>524
どこにだよw
526:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:11:35
四国シリーズ行ける人裏山
宇都宮行こうか迷い中
愛知のプッチンvsヘイミッキーも注目カードだね
先週からの3週は全カード注目だなぁ
527:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:17:06 IGdVSHvK
いろいろ書いてる人がいるけど、いつ藤吉が2番で使われた?
去年は4番での起用が多かったし、今年は3番でしょ。
いくら他人のことを悪く言ったって自分の価値が上がるわけじゃないよね。
いくら2chでも寂しすぎると思わない?
ここを見てると可哀そうになってくるよ。
528:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:19:54
姐さんまさかの5連続うp
529:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:22:10
>>527
お前ほんとに試合見てるのか?
昨季も今季も基本的に2番起用だぞ
530:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:37:12 IGdVSHvK
>>529
去年も今年も、基本的に2番は池住。
去年、1番 林、2番 池住、3番 石川、4番 藤吉、5番 渡辺
今年、1番 林、2番 池住、3番 藤吉、4番 塚野、5番 高田
公式WEBの登録で藤吉がGFになっているから、そう思い込んでんじゃないの。
今年は豊田で2試合、代々木で1試合見たけどどこをどう見たら藤吉が2番なのか教えてくれよ。
531:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:47:44
ちゃんと区別すると、藤吉2番、池住3番です
池住の2番はナショナルのみです
でもシャンソンは石川が抜けて3番らしい選手がいないのもあるから分かりにくいが
532:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:48:19
そうだ、今週はチョコラテとJOMOの対決だったんだ
533:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 00:12:13 OugDJxyg
昨シーズン林なんか一番やってたかぁ?ファイナルなんか三試合目にカス程度に出てただけだぞ。本当に試合みてんのか?藤吉は毎年期待に答えられないし。
534:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 00:20:14
>>532
今週終了でAJシード決まるしどっちも負けられないね
535:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 00:31:00
ID:IGdVSHvKじゃないけど、調べてみたら、
昨シーズン、林がスタメンのゲームが17試合だから、
1番、林と言えないこともないと思う。
ただし、プレー合計時間は、姐さん>藤生>林だけど。
自分も、藤吉は昨シーズンは4番、今シーズンは3番だと思ってた。
ということは、昨シーズンは、1番 林、2番 藤吉、3番 池住、4番 石川、5番 渡辺、だったの?
536:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 00:34:59 dEFMnCc+
>>531
根拠は?
ちなみに、トヨタ戦のマッチアップは池住ー田代、藤吉ー鈴木。
JOMO戦は、池住ー吉田、藤吉ー田中。
PGのボールキャリーをアシストする場面も、トップの位置でコントロールする場面も圧倒的に池住のほうが多かった。
ちゃんと区別した理由を教えてくれ。
537:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 00:35:34
林ってそんなにスタメン出場してたんだ
538:535
09/11/06 01:03:47
書き忘れたけど、林の17試合というのはレギュラーリーグでの数で、
プレーオフでは、スタメン無し、途中出場も1試合だけ。
また、昨シーズンは、5番は渡辺と高田で分け合ってたようなので、
5番 渡辺/高田、としたほうがいいかもね。
今シーズンは、今のところは、5番 高田/川村、かな。
539:530
09/11/06 01:20:57 dEFMnCc+
断っておくけど、全試合のスタメンがこうだったって言ってるんじゃないよ。
昨年のリーグ中盤以降、塚野がスタメンに入った時は 4番渡辺、5番塚野で藤吉は控えだったし、
今年の開幕もPGは深野だったし・・・。
要は藤吉が起用された試合は、こんなポジションで使われていたってことだよ。
540:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 01:26:22
安価一つまともにつけられないとかどんだけ2ちゃん初心者なの?
541:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 01:40:19
シャンソンヲタっていちいち細かいのな
どうでもいいわ正直
542:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 02:05:27 OugDJxyg
確かに今シーズンはシャンソンはどうでもいいわな。
543:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 02:27:39
シャンソンはどうでもよくないがナスビのポジションの話はどうでもいい
要するにどこのポジションでも中途半端なんだよ
悪い意味でのオールラウンダー
シャンソンはチーム作りしっかりやらないとPOも危ないと思う
姐さんはいつまでもいてくれないよ
気が早いがPOはJOMO、トヨタ、シャンソン、JALを希望したい
544:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 04:45:26
池住とナスビの個人スタッツ見たら池住が3番と言うのも分からんでもない
ナスビは3番にしては得点力ないしREBも少なすぎ
545:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 07:46:07
BS1放送予定
11/13 富士通×JOMO
解説萩原美樹子・実況道谷眞平
546:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 11:22:50
道谷アナはいいが、また萩原かよw
鈴木をこの子呼ばわりして大絶賛の嵐なのが目に見える
547:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 12:03:01
明日見に行くぜ 今治のトヨターJOMO戦
矢野、大神、吉田、桜田他ココで話題になった人たちの力量って奴をこの目で確かめたい
あとチームケミストリーって奴も
548:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 12:30:42
>>545
萩原大嫌い。富士通初優勝の年の最終戦でJOMOに偏った解説ばかりしてた。
549:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 12:37:26
シャンソン×三菱では永田出ないかな
550:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 12:39:20
>>548
優勝決まった試合の解説もしてたけど「おめでとう」とかあまり言わなかった記憶がある
551:548
09/11/06 13:04:01
>>550
俺が言ってるのもその試合。あれじゃ解説じゃなくて単なる応援だよ。
552:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 13:37:39
>>551
薮内か永田なら中立に近くなったのにな(結果的に薮内は直後に富士通に入るけど)
553:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 14:31:36 OugDJxyg
しかし永田の解説も力入り過ぎてて昨シーズンのセミファイナルの解説どうにかならんかね。まだ、大山が一番ましだがな。
554:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 14:53:00
永田の名言(?)
「攻めないんですかね!攻めた方が良いですよ!」
555:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 16:11:14
俺は、ジェット加藤の解説が好きだった
チュ~やんと仲良くやってるのかな?
556:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 16:53:25 OugDJxyg
554
本当に名言だよね。『攻めないんですかね、攻めた方がいいですよ』と吉田を序盤、若いからみたいにいっといて最後勝ちゲームしたら『彼女まだ若いのにゲームの流れしってますね。』ってどっちだよ!
557:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:08:36
>>554
奥野神が乗り移ったんじゃね?
558:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:13:19
あの時は「自分がコートにいたらこうするのに…」という苛立ちというかもどかしさを感じたわ(富士通OGではないが)
559:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:13:28
>>550
言わないねぇ
とにかく選手を「この子」「この選手」って言うのはやめてほしい
好き嫌いがはっきりしすぎてるし、基本上から目線だから聞いてて不快
解説は女子も北原御代にお願いしたい
560:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:20:10
代々木の試合を解説するからとどろきに観に来てたんだね
金曜は代々木行ってたんだろうね
とどろきでは独りでめちゃめちゃ真剣に観てたよw
561:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:28:28
>>559
アナにタメ口はきついよね
下手したら年上でしょ(道谷さんは間違いなく年上)
562:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:37:55
萩原は言葉のチョイスも下手だしね
解説向きではない
原田と萩原は解説引退してほしい
榊原にやらせてみてはどうか?
関西出身だし結構話せそう
563:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 19:56:15
萩原、金曜は代々木にいたよ
放送席組んでたからリハも兼ねてたかも知れん
564:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:41:32 OugDJxyg
原田の解説は本当につまらん。永田並みだよな。萩原は確かに上目線だが、女子初のWNBAプレイヤーだから誰も文句言えない所がつらいな。
565:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:41:33 wk/ukbnz
そっかぁ~?
萩原の解説、1番好きだなぁ。試合の流れとかポイントとかよく見えるし。バスケ知ってるひとの解説だと思うけど。
大嫌いなのは原田。『ボール回しながら流れの中でうまくスペース作りたいですよね』って意味不明。言葉尻に必ず『よね』と付けるのもイラッとする。
566:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:49:48
>>565
確かに試合内容とか技術的な事に一番触れているのは萩原だと思う
ただ、喋り方が何とかなればいいが期待できそうにない…
原田と大山は似てるし(所属チームとか、解説になってない所とか)、使うならどっちか1人でいい
567:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:54:48
ファイナルゲストの矢野が一番説得力あったと思う
目線が選手に一番近いし
568:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:57:35
>>565
原田がワーストなのは同意
PG卒なのにあの中身ゼロな解説はないわ
中身なくても面白い話してくれたりネタになるような解説なら
興味湧くんだが何の面白味もない
俺が嫌いなフレーズ「縦のドライブ」「外のスリー」
どっちも「ドライブ」「スリー」だけでいい
でも癖にあってるからもう直らない
ファイナルでゲストの矢野(初解説)に食われてたくらいだから解説向いてないんだろう
そう考えると萩原の解説の方がましなのは分かる
確かに>>559の言うように上から目線なのとJOMO贔屓なのは×だけどね
永田はすぐ興奮したり声が上ずってしまうから聞いてて疲れる
きっと声質が受け付けないのかもしれない
というわけでベストは薮内だ
個人的には小磯の解説が聞いてみたい
569:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:00:08
もっとみんなNBA解説者の解説聞いて勉強してほしいわ
奥野神の解説を継承するやつ求む
>>567
矢野の解説的確だったよね
ものすごい意外だった
570:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:00:37
原田は矢野に食われまいと必死だったな 焦りを感じた
571:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:03:59
>>570
原田は状況説明するのがやっとで自分の考えとか選手HCの気持ちとか話せないからねぇ
たまにゾーンに気付かない時とかあったからね
もっとちゃんと取材してほしいよ
ナショナル専任で暇な中川を解説で呼んでほしい
どんな話するか興味ある
AJ決勝あたりにゲストでお願いしたい
572:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:11:35 OugDJxyg
基本、大山がAJの時の解説は解りやすかった。矢野は感想述べてただけじゃね?『鳥肌たちますねぇ~』とか。小磯の解説は優しい口調でつまらなそうじゃね?
573:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:16:34
今日も自演失敗野郎がいるみたいだな
574:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:21:36
>>573
最近しつこいよな
575:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:47:57 OugDJxyg
矢野オタは解説まで、誉めてどうすんだよ。明日の試合は矢野オタから見て勝てる試合なのかぁ?俺はどっちかつうとJOMOの救世主様が活躍して欲しいが。
576:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:51:38
リッカリカにしてやんよ
577:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:55:40
>>576
リッカリカvsサラやん
スワッスワvs池ちゃん
イソ味噌vs矢野無双
楽しみだ
578:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:59:41
てゆーか 解説に呼ばれる現役選手って矢野ぐらいだろ?
大神じゃ頭悪すぎて何しゃべってるかわからね
『あたしガンバルー』とかしゃべるのか?
579:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:00:03
>>577
サラやんじゃなく“しゃくらだー”ね
580:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:04:05
>>578
しゃべりが訳分かんないからだめだろうね
インタビューもまともに答えられないんじゃ
実況の質問に対していい解説できないでしょう
NBA大好きだからNBAあるあるとかは話せそうだがw
Jスポのゲスト解説とかでミーハーっぷりをひけらかせばいいんじゃね?
581:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:06:19
>>578
過去に矢代、三谷がゲストで呼ばれてるよ
582:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:08:29
三谷はしゃべれたのか?
583:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:12:03
矢代はスカイAに好かれてるみたいだな
584:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:19:35
>>582
三谷はスカイAの日韓戦(JOMO-新韓)ゲストだったが、ほとんどしゃべってない
なぜなら実況が楠で楠がベラベラしゃべるから入る隙がない・・・
矢代もスカイAでのファイナルゲストに2年連続?出ているが、
やはり楠がしゃべりすぎるからあまりしゃべらない
ゲストで出るならアナがしっかりしているNHKの方がいいだろう
その点で矢野はラッキーだったかも
585:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:26:29
でもNHKって最近選手ゲスト呼ばないよね
矢野呼んだのもJBLラストシーズンに五十嵐と川村呼んだ以来だった気がするし
586:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:27:06 OugDJxyg
しかし、引退して確実に解説するの大神だろ。楽しみだな、何て解説するか。明日、田中当たればJOMOだな。シャンソン戦ではイマイチだったから、どうなるかな?しかし、大神より吉田がもし解説なら無言じゃね?
587:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:29:51
>>585
もっと呼べばいいのにね
588:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:40:23
>>586
JOMO戦でJOMO応援してクビがオチだろボケ
589:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:47:51
>>588
そいつに絡んじゃだめ
590:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:47:54 OugDJxyg
バカか、首になるならとっくに萩原くびじゃ。結局、JOMOかシャンソンのOGが解説するんだろうが。
591:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:54:59
>>587
現役でしゃべれそうな人があまりいないからかな?
「代表経験者である程度キャリアある選手」を目安にしてもかなり限られてくる
592:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:58:49
>>591
姐さん、小磯はかなりいいと思うんだけどね
特に姐さん
あとは引退したてで挙げると船引かおり
昨季はシャンソンじゃなく富士通がファイナル進出してたら姐さんゲストだったかもよ
593:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:02:56
>>592
その2人は有力だね
小磯はファイナルにも入替戦にも絡んでないから、本来なら既に実現していてもおかしくないよね
594:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:05:17
萩原の解説はWリーグの選手、スタッフ、親類縁者(友人も含む)
から評判悪い。
特に選手は毛嫌いしてるよ。
NHKサイドからの評判はいいけど
選手は音消して見る人が多いって聞く。
選手側と観戦側は違う目線みたいだね。
595:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:09:42
ああ、そう
596:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:10:17
>>594
音消すのはやりすぎかと思うが俺も萩原の解説嫌いだから気持ち分かるわ
偉そうなのが受け付けない
597:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:10:34 OugDJxyg
昨シーズン、JOMOの応援に頭にJOMOのタオルまいてイソミをもろ応援して『絆』とか書いてた男、今年は見ないな。
598:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:11:30
NHKが好む解説の基準ってわからんな
萩原みたいなの使ったと思えば、バレーでは芸人化している大林使ったり…
599:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:38:49 dSBhERXc
ウインターカップで解説が萩原でゲストが吉田と大神のときは萩原に話ふられまくって特に吉田があうあうなってたww
600:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:40:22
>>547
速報、レポよろしくね
601:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:47:11 OugDJxyg
JOMOのHPの速報、マジに早くて便利なんで明日はそっちみてみたら?写真つきで解説つきで見やすいぞ。
602:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 00:55:31
解説は竹内が一番上手かったな
てかまあ誰でもいいわ、NBAの解説陣だって基本感想述べてるだけだしな。
603:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 01:30:47 TcBrM1tz
竹内って元アイシンの後藤の奥さんですか?
604:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 04:23:28
原田が解説で一番使う糞コメント
「いい形ですね」
605:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 05:03:05 E+l/grOc
>>601
関係者乙
606:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 08:23:46
矢野の高校は結構な進学校 ポイント抑えた解説も納得
607:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 09:31:07
永田にバスケ部のOB会に誘われる夢をみた、おいらの今日の運勢を教えてくれ
608:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 09:49:43
>>607
今すぐ永田に会いに四国へ行くべし
609:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 10:27:05
松山着いた
空港でJOMOのチアハケーン
610:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 10:28:06
>>608
無茶言うなよw
611:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 11:18:35
今週のカード
チョコラテ×スカパラ
YMCA×湘南乃風
プッチン×ミッキー
セーラー服×三菱電機(わからないorz)
今週でリーグ半分が終了
612:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 12:41:01
くそー
まだ今治行きの特急の中だ
30分延発が誤算
まーJALとコアラだし途中からでもいーや
613:今治
09/11/07 12:43:39
1Q終了
コアラ14-19JAL
序盤、山田が確変
あとは高橋がいいな
614:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 13:30:39
>>613
試合はその後、どうなっています?
615:今治
09/11/07 13:37:22
3Q終了
コアラ36-59JAL
山田が確変引き戻し
前半は両チームともファールが少なかった
616:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 13:46:54
>>615
情報有難うございます!
ところで、確変引き戻しってどういう意味ですか?
山田さんは活躍しているってことですよね。
617:今治
09/11/07 13:58:18
コアラ●52-73○JAL
JALはオフェンスリバウンドを頑張っていた印象
山田は、短い時間の間に固まって得点
結局3Pを6本くらい決めた
それと、モップ隊の働きがあまり良くないのが気になる
618:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:08:57
シャンソンはplaybyplay休止か・・・
619:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:21:09
>>617
重ねて情報有難うございます!
JALファンの自分としては、山田さんの活躍はとても嬉しいです!
620:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:33:56
はじまた今治
矢野には林、諏訪には矢野が付く
621:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:37:30
つかスタートから吉田1番だぞー
622:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:40:56
>>620
予想通りだね
623:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:43:37
前半終了
富士通 43 - 34 シャンソン
624:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:44:02 VTAIG2qn
>>621
吉田選手1番ですかー!
試合みたいー!
625:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:47:14
トヨタ、ゾーン、マッチアップゾーン、
マンツー目まぐるしく変えてまぎらわしい
8:16 JOMO17-16トヨタ
626:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:49:20 VTAIG2qn
>>625
レポありがとう!!!
これからもよろしく!
627:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:50:23
1Q終了
トヨタ17-21JOMO
JOMOはファール多いのが後半響くかも
トヨタは池田が2つだけ
628:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:51:02 TcBrM1tz
吉田一番かぁ、大神頑張れ!
629:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:52:27
JOMOかわりばんこで1番替えてるけど、吉田1番の回数の方が多いな…
630:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:52:36
リッカリカ!リッカリカ!
631:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:54:06
いわゆるツーガードなのかな
それともトヨタのディフェンスによって変えてるとか
632:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:56:49
大神引っ込んだ
633:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 14:58:58
大神は完全に吉田にポジション奪われたな。
634:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:01:36
なんでそうなるw
一時的に休んでるだけだろ
635:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:04:15
吉田アウト大神イン
636:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:04:33
いや、同時に出ていても1番はもう吉田。
早晩2番としてもポジション危うくなるだろう。
637:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:04:55 TcBrM1tz
イマイチ内海HCの大神と吉田の使い方分からない。でも、吉田一番で良くね?
638:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:09:38
2Q終了
トヨタ36-32JOMO
川原の活躍で一気にひっくり返したけど
終盤JOMOも巻き返した
639:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:11:01
川原はとどろきでも良かったもんなぁ
640:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:15:22
林はきっちり仕事してるな
矢野はアテンプトも少ないし
田中は着々とPT奪われていく悪寒
木林の時間帯に落としまくったのが響いて4点ビハインド
641:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:17:29
>>637
WリーグでJOMOが勝つってことだけを考えれば良いのなら
吉田1番大神2番で良いだろうね
642:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:19:01
>>640
矢野の試投少ないのはトヨタがシステムオフェンスだからだよ
643:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:19:36 BS1ExqDa
今日のAW-デンソー戦のクォーター結果を実況します
尚、内容は以下のスレに掲載します
【祝昇格】アイシンAW ウィングス 1速
スレリンク(basket板)l50#tag227
644:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:20:39 hvt6IW3S
質問なんだけど
スリーポイントシュートって何点入ったっけ?
645:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:22:08
>>644
たしか3点だったかと
646:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:23:05
フォト中継読む限り今のところ大神、田中、矢野は目立ってないね
後半勝負だなこりゃ
647:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:25:10 hvt6IW3S
>>645
㌧4点カトオモテターヨ(*^_^*)
648:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:27:07 TcBrM1tz
スリーポイントなんだから、まんま3点に決まってるだろ!田中今シーズン痛いな。システムオフェンスつうなら、矢野が点とるだろ何の為にトヨタ来たんだよ。林に今年も守られちゃってりだけだろ。
649:名無し募集中。。。
09/11/07 15:27:29 32nfl80B
「3点シュートみたいな恋がしたいげーんじーつ」って歌詞の曲名なんだったっけ?
650:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:27:58
リッカリカ!リッカリカ!
651:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:30:18
>>649
「女子バスケット部~朝練あった日の髪型~」って曲みたいだぞ
652:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:32:27 BS1ExqDa
AW-デンソー
1Q終了
スレリンク(basket板)l50#tag227
653:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:32:32
トヨタ6点勝ってたのに2本続けてスティールくらうとは…また振り出し。
654:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:32:58 32nfl80B
>>651
ありがとう㌧
655:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:33:27
田中ももういい年だしな。イソミ・山田・大神と一緒に隠居かな。
吉田・本田・内海・間宮・諏訪で。
来季は間宮をSFにコンバート。吉田・内海・間宮・諏訪・有望新人。
656:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:35:11
3Q終了
トヨタ50-49JOMO
657:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:40:12
3Qは矢野が得点を重ねた模様。
658:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:41:02
やっと矢野のエンジンが掛かってきたみたいね
659:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:43:05
富士通○88 - 82●シャンソン
660:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:43:26
ヘイルTO遅いよヘイル
661:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:44:13
YES!富士通勝利!!
662:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:44:33
4Qになって吉田がキレキレになってきたね!
川原からバスカン奪取で漸く逆転。
663:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:50:34 TcBrM1tz
早く試合終わってくれ、結果のみ知りたい。マジ、田中はどうしたんだよ!リッカリッカおしえてくれ!
664:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:50:59
ハイテク負けたのか
665:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:53:32 0kc8qj2H
西尾前半終了
DENSO46-27AW
666:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:53:35
なんだよ…諏訪が自分で運んでスティールとか…自分のバスケできずに36:45トヨタ72-66JOMO
667:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:53:58 BS1ExqDa
AW-デンソー
2Q終了
スレリンク(basket板)l50#tag227
668:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:55:39
今日はプッチンできるかな
669:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:57:04
エビバデ!
670:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:02:50 TcBrM1tz
おい、大神はもうダメなのかぁ?トヨタに昨シーズンも負け越しだし、相性悪いな。
671:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:03:16
終了
トヨタ○81-73●JOMO
64-64のときに、JOMO間宮がFT2本落とし
矢野と久手堅は確実に入れた
この後一気に11点差まで開いた
672:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:04:39
トヨタつええええええ
673:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:07:16 TcBrM1tz
もう、あれだけ代表がいるJOMOなのに負けるとは…明日の試合がまた興奮するな。
674:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:07:59
よっしゃああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
JOMOヲタざまああああああああアあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
675:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:09:14
せ~の!ナイスシュ~トTOYOTA!
676:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:10:28
トヨタGJ!!!!
677:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:11:28
トヨタGJ!マジグッジョブ!
678:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:13:09
矢野は後半爆発したようだね
スリー落としてないんじゃ?
しゃくらだもいいみたいだしスカイA放送が楽しみ
679:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:13:25
救世主様、JOMOをお救いください…
680:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:13:53
矢野凄ぇ!4Qスリー連発じゃん。
681:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:14:11
チョコラテキタ~o(^-^)o
682:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:15:43
トモヒデです・・・
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 明日は本気出しますよw
トモヒデです・・・
683:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:17:47
矢野これ結局20点近く取ってね?
勝負どころの4Qでスリー連発ってのも役者が違いすぎる。
林は空気だったのか?w
684:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:18:07 TcBrM1tz
明日もJOMO負けると矢野オタの独壇場だな。もう、救世主様に明日どうにかしてもらわないといけないな。
685:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:19:46
晒し首wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>7 :バスケ大好き名無しさん:2009/10/31(土) 12:29:33 ID:???
トヨタなんかJOMOの敵じゃねえよ
救世主様なめんな
>>341 :バスケ大好き名無しさん:2009/11/02(月) 22:29:34 ID:???
トヨタがJOMOに勝つって?何言ってんの?
トヨタなんかJOMOの敵じゃねえよ
こちとら鬱憤たまってんだ
トヨタごときリッカリカにしてやんよ!
686:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:19:56
富士通はついに本格的に中畑がまずい
有明が出てた(ちなみに5ファウル退場したが)
ディフェンスもまだまだ
でも勝てたのは大きい
これでAJシード3位確定かな
687:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:20:24 BS1ExqDa
AW-デンソー
3Q終了
スレリンク(basket板)l50#tag227
688:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:20:49 0kc8qj2H
西尾3Q終了
DENSO65-50AW
3Q終了時のAWは1番吉田、2番小泉という驚きのオーダー
689:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:21:38
>>683
前半だめでも後半から勝負所で爆発できるのは矢野の得意とする所だが
大事な首位攻防戦4Qの連続スリーはさすがとしか言いようがない
690:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:25:58
>>685
つまんねえことやってんじゃねえよ
明日こそ、リッカリカにしてやんよ!
691:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:26:12
初戦はしゃくらだ&矢野無双の勝ちか
692:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:27:37
>>690
負けたけど、やっぱりリッカリカ好きだなぁ
間違いなく今季の流行語大賞だ!
693:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:28:05
れつ、ごー、トヨタ!でれってれって、でっで
れつ、ごー、トヨタ!でれってれって、でっで
694:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:28:23
>>686
具体的にどうまずい?平たく言えばテンパリっぱなし?
695:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:31:11
>>693
スティック使ってこそ成り立つというか…手だとあんまりだよな
696:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:32:50
>>694
もう弱気すぎて何やってもだめな感じ
バース・デイは一体なんだったのかと疑いたくなるよ
でも岡里も中畑を信頼してるなら我慢して使い続けないと中畑のためにもならないわ
主力二人抜けても王座奪還なんて言ってるからこうなる
2、3年はしっかりチーム作り重視した方がいいと思う
こんなんじゃ岡里も中川と大差ないや
697:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:32:53
手でやるとパラパラになっちゃうんじゃね?
698:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:33:37
これはもうトヨタ初優勝が見えてきたな。MVPは矢野。
699:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:33:55
>>696
また負のオーラ出しまくり?
700:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:35:22
>>697
wwww
経費削減とかだろうけど、あれはスティックでやりたいな
701:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:36:15
MVP!MVP!
702:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:36:37
>>696
やはりというか、こうなる事は俺的には想定の範囲内。
もうシーズン半分終り。ここまで我慢して結果が出せないならもう有明使って育てるほうに1票。
立川がいるあと数年の間に一本立ちしてくれれば。
703:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:38:57 0kc8qj2H
西尾終了
○DENSO80-63AW●
704:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:39:59
>>703
エビバディプッチンキタ~o(^-^)o
705:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:40:45
エビバディプッチン(・∀・)!!
706:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:41:33
>>702
今日はFOするまでは有明が長い時間出てた
機能してたわけではないが何とかやってた
ノースカウティングだろうから通用したのはあるだろう
中畑復活しないと今季もガタガタだぞこりゃ
正直今日は名木も鈴木も4ファウルで危なくて、よく勝てたなぁと思う
2年連続PGで下手こいてるよ富士通
707:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:43:13
エビバディプッチンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
708:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:46:56
>>706
立川25分、残りを有明・中畑・蒲谷の三人で5分づつで凌ぐしかあるまい。
俺は中畑に拘る必要はないと思うがね。実力のある選手を使うべき。
将来性だってここまでチャンスを与えた中よりまっさらな有明の方があるだろう。
709:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:48:53
おねがい、蒲谷PGはやめてー!!
710:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:50:04
今日は日本一の玄人ファンさんは深夜にこっそり登場かなぁ(にやにや
711:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:51:20
>>710
矢野良が移籍すれば中畑が覚醒して代表入りするとか妄想してたシロートの事?w
712:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:01:59
>>708
今季中畑メインPGでチーム作りしてきたから今から有明に代えるのは自殺行為
来季のためならそうするべきだが
中畑の復活を待つしかない
中畑は滝にでも打たれてくるか百人組み手でもやって悟り開け
713:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:02:07
さっさとスタッツ載せろよクソが。仕事遅すぎ。
714:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:02:46
今治実況の人へ
スカイA勝利インタビューは矢野?
715:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:06:05
百人組み手w
716:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:07:06
有明がだいぶ出てるけど良かったの?可愛い子が出ると嬉しいなw
717:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:11:15
>>716
みんなに助けられながらやってたよ
別に良くない
てゆかチーム状態も先週の負けを引きずってる
でも負けなかったのは良かった
明日は渡辺に魔のブザビ食らった会津だから分からんよ
相変わらずファウル多いし・・・
718:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:13:06
今日は完全にJOMOの自滅。
35分までは逆転また逆転の展開だったのに、66-66のとこから自陣で諏訪、さらにたて続けに林のアラウンドをスティールされて、チーム全体がテンパってしまったな。
そしてなんとかしようとしすぎてファールトラブルに嵌るという。
35分以前では、矢野にスリーポイント沈められてもしっかり切り返していたんだが。
最後、吉田のスコアリングガードで追い上げて盛り上がったから
まぁ、個人的にはよかったんだが、JOMOサイドからすれば勝てる試合をミスで落とした結果ではないかな。
ただ田中がオフェンスで空気すぎるのだけはまずいな。
林を外に連れ出してフリーで打たせるというのが共通戦術化している中で3番があれだとなぁ。
719:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:13:12
タソが23点か
720:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:14:20
>>712
>>717
既に事実上正PGは立川じゃん。
原因がハートなら100年経っても(ry
有明、助けられながらでもなんとかやってたのなら、化ける可能性はある。
721:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:17:25 TcBrM1tz
明日、リッカリッカになるのか?先週から具合わるいぞ。救世主にお願いするしかないよ。
722:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:18:22
名木とまゆみが爆発か。
有明が26分に対し、中畑6分かよw
723:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:19:45
>>718
自滅?素直に負け認めたらどう?
724:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:21:39
>>720
でもディフェンスがだめだめだ
あれじゃ毎試合FOだ
725:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:22:45
>>724
ファウルは誰相手?
726:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:24:36
>>724
それでもHCは名指しでディフェンスで有明>中畑と言っているだろ。
それにディフェンスは練習でよくなる。気持ちは(ry
FOしてもいい。後は立川がいる。
727:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:25:37
>>726
全く良くならない名木がいるんだが・・・
728:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:26:23
矢野20点。スリー4/8。スリーが調子出てきたようだな。
729:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:28:39
大神:10得点、スリー0本、リバウンド5
吉田:30得点、スリー2本、リバウンド13
1番としては勝負ありだな。年齢的にもますます差が開いていくだろう。
730:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:28:41
>>725
誰ってシャンソンの選手たち
731:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:30:21
>>728
無双と呼ぶにはまだ早いな
AJ2009SFや9thvsシャンソン@沼津のようなら無双だが
732:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:30:24 TcBrM1tz
矢野のブログの更新の早さったらないな。チームを上から目線で書く所がムカつくが。明日はどっちが勝つか見ものだぜ。
733:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:32:30
今日は昼間っから自演失敗野郎いるんだなw
734:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:32:34
リカ5点w
735:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:33:40
>>729
30点取ろうが負けちゃー何の意味もない
レブロンがいい例だ
736:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:33:45
>>732
悔しい脳www悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:34:38
>>735
じゃあ大神はもっと意味ねぇなw
738:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:34:46
>>730
いけずー
739:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:36:08
>>734
せいぜい笑っとけや
740:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:37:37
今日のナスビ
20点10リバウンド
どうした?なんかあったか?w
百人組み手でもして悟り開いたか?
741:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:39:11
百人組み手w
742:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:39:17
>>738
姐さんやその他諸々だよ
あのディフェンスじゃだめだ
743:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:40:59
>>710
ちがうか
またスカイAの放映後にひとり実況かな
744:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:43:32
>>742
ありがとう
誰か特定の相手にやられたってわけじゃないのね
ディフェンスは練習すれば上手くなるって良く言うけど
絶対に上手くならない人ってのもいるんだよね
葵衣ちゃんはどっちかなあ
745:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 18:42:57
>>744
上にも書いたがいくら練習してもディフェンス上手くならない名木みたいな選手もいるから
こればっかりは使われ続けて見てみないと判断できないが
数試合見る限りだと名木ほど下手ではないがファウル癖が気に掛かる
でも置き去りにされるよりはましだね
大卒なんだから中畑より働けて当たり前っちゃ当たり前だわ
あと今日の富士通はナスビにやられすぎ
鈴木や名木じゃ無理なんだけどさ
あと畑空気
746:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 18:56:35 TcBrM1tz
デンソーの浦島って、高校時代『別所』って名前だったのに親離婚でもしたんかな。
747:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 18:56:45
岡里のコメントに、名木を池住とマッチアップにしたくなかったってあるから
藤吉にやられるのはある程度覚悟してたのかもね
でも確かに20点はやられすぎだわ
748:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 20:54:30
今日見る限り矢野のオフェンスオプションはさらに厚みを増してる
ローポストからフェイドアウェイ、ハイピックから外にハケてスリー
ドライブして体をぶつけながらのレイアップ
ちょっと止めようがない感じがある
さらに自分にダブルチームなら外のノーマークの桜田や川原にキックアウト
オールコートプレスに来ればフロントコートまでカウンターで迎えてボール運び
どうすればこんな短期間でココまでフィットしてチームをリードできるのか?
そして絶対決めたい場面でのシュートを外さない勝負強さ
拮抗したゲームの中で全て理解しコントロールしている
トヨタの場合ディフェンスはチームとして完全に機能していて不安感はないんだが
常にドライブへのヘルプが出来る要のポジションに矢野が居て
特にJOMOの選手は彼女の影に怯えるようなシュートの切れのなさだった
今日は吉田も吹っ切れてJOMOのリーダーを強く印象付けたゲームだったんだが
矢野の凄みはちょっと別次元という感じがしたな
オレは別に彼女に肩入れしてるわけじゃないんだがあらためてホントに素直にすごいと思えた
749:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 21:04:16 p4s19vTp
>>746 結婚しました。
750:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 21:31:04
吉田は大神に遠慮しない 超えていく 自分が前に出る
そういう決意を固めたように思った
751:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 21:33:55
>>748
>さらに自分にダブルチームなら外のノーマークの桜田や川原にキックアウト
これは、俺も観てて正直意外だった
あれ? って思ったよ
752:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 21:37:29
桜田はなんか不思議なプレーヤーだな
どう見ても安定感のない流れたシュートや変なタイミングのシュートをスコスコ決めてくる
リストだけでコントロールしてるようなシュートなんだけど
でも彼女の前に進む勢いかトヨタの推進力になっている
矢野や池田が居てこそって感じなんだけれども・・・
大神については・・・ もうなんかコメントするのも悪いような感じがする
753:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 22:01:23 TcBrM1tz
浦島、結婚したんですか。ありがとうございました。
754:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 22:56:42
>>751
そのプレーはとどろきでも再三やってた
ディフェンス収縮させてキックアウト→スリー
矢野だから相手も決められたくないからどうしても寄ってしまう
さらに行ける時は行ってタフショットを決める又はファウルを貰う
トヨタのシステムに順応してるね
欲を言えばもう少しFG%上がればなあと思う
トヨタ男子の五十嵐のJPとは大違いだw
755:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 22:58:17
>>752
それが“しゃくらだ”なのです
756:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 23:10:27
別所→浦島の件はお察し下さい
結婚ではありません
っていつのネタなんだか・・・
757:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 23:26:59
富士通は畑下げて三谷スタートにした方がいい
インサイドで身体張れないし外に逃げるプレーばっかで見ててイライラする
なんか・・・イライラする!
758:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 23:32:27
牛乳に相談だ
759:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:40:42 IS0FPyV3
別所→浦島の件、察せないんだが。すまん。
760:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:42:39
シャンソンはあと三連敗しその間にジャルが連勝
761:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:43:01
しつこそうだから書くけど
>>759
>>746
762:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:45:12
>>760
富士通も不安定だから明日勝つと思うよ
姐さんが黙っちゃいないはず
763:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:54:46 IS0FPyV3
761
しつこく聞いて良いですか?おしえてくれ!
764:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:57:15
あんたバカァ!?
765:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 01:01:03 IS0FPyV3
教えてくれても、ええやん!
766:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 01:02:54
多分、私は3人目だから
767:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:09:35
>(古巣・シャンソンについて)昔のシャンソン時代は、もう自分の中にはないですね。
今はどっぷり富士通1色なので(笑)だから、今日も相手がシャンソンという部分で、
何か違った気持ちがあったとかはないです。
岡里、古巣軽くディスってね?
768:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:10:46
>>757
畑はピックアンドロールでもスクリーンかけた後でリングに向かわずに
外に逃げて、外でボール貰いたがるからな。
いまさら、かわらないだろ。そういう選手だと思うしかない。
769:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:12:00
>まだまだ若いチームなので、
どこのチームも若いよ
これを理由にしてるようじゃだめだわ
770:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:14:02
>>768
NBA見てよくピック&ロール勉強した方がいいと思う
ほんと下手くそだよね
富士通は中で勝負できる選手皆無だからねぇ
かろうじて三谷がちょっと程度
771:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:15:24
てゆか明日は有明メインになるかもな
中畑このままでいいのか?
772:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:23:33 IS0FPyV3
船引まゆみのブログ…『私頑張りました』とか書いてあって、あの歳であの文章ありえなくね?あと、矢野の事もウダウダ書いてあるし。
773:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:58:49
スタッツ書くのもないよね
ブログは矢野がさっぱりしてるのに対して、まゆみは結構余計なことまで書くからねぇ
どっちがいいかは別にしてね
矢野の名前出してたのはまゆみは矢野とまだやりたかったんだと思ったよ
774:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 06:11:06
>>748
オフェンスオプションが増えている
短期間でここまでフィットしている
は同意だが
ちょっと止めようがない
は違うだろw
前半は林ひとりで止められてたやん
あと田代と鈴木の時はひとりで止めるが川原の時は
川原マークを外してダブルに行くのもJOMOの作戦だろ
でなきゃ川原に前半の痛いとこでスリーポイント3本も沈められてるのにアテンプトが8回になるわけない
あと4Qで作戦代えたときの入りの3P、35分の3P、ともに久手堅が運んできて→矢野。
その段階で入りたての娘、替わってすぐの田中がいずれも3ポイントライン上にいて
マークを外していたという明らかな凡ヘッドがあったわな。
他の試合でも4Qでああいうことをやっていたようだし、
そうくるならあらかじめの指示で矢野へのマークを修正すれば済む話。
もしあの作戦変更できょうも矢野に3Pやられるようなら、
それは矢野がいいというよりトモヒデの責任になるわw
775:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 07:14:41
横槍だがそれはずいぶんJOMO寄りな意見だね
負けて悔しかったんだろう
無双とまではいかないまでも簡単に止められる選手ではないわな
てゆか話変わるが今のトヨタはよく24秒オーバーをやるがあれは計算なんじゃないかと思う
一見攻めあぐねた末のTOに見えるが、あれはショットクロック切りまでディフェンスのズレを作って
シュートまで持って行ってるように思う(JALエイトクロスのように)
あたかもわざとやってるかのようにね
アーリーオフェンス主体な富士通やJOMOはじれったくて我慢できずにファウルを多発してる
776:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 07:37:34
ファウルトラブルで意図的に有利な状況作ってるような気がするのな
ゲーム巧者というか勝ち方を知ってる 選手の素材が揃ったということなんだろうが
ヘイルは上手いな やっぱし
777:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 07:47:48
>>774
何しゃべってるんだかわがんね
778:774さん
09/11/08 08:05:29
>>775
前段、JOMO寄りなのはそのとおり。
中段も同意。
ただ、最終行はずいぶんトヨタ寄りな意見だね
35分まで、チームファウルはJOMO12トヨタ13。FTアテンプトはJOMO13トヨタ16。
35分に諏訪、林、連続スティール喰らってその1分半程度の崩壊時でファール3本、
その後ファールゲームで2本という内容を、ファール多発で片付けるというのは随分なお花畑だろ
チーム全体ではなく、特に間宮を名指しで指摘するなら、同意するが。
3Qの櫻田のスリーショットとかなにやってんだって言われてもしゃーないし。
779:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 08:21:21
その崩壊時、これで笛鳴っちゃうのか?と思えるような
(ちょっとかわいそうな)ファールもあったよ
昨日の試合は、1試合目(コアラ-JAL)、審判がかなり笛を我慢してるように見えたから
余計にそう感じたのかもしれないけど
780:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 08:38:29
>>775
そんな高度な戦略ができるなら最後にシュートして終われば良いだろ。
781:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 08:50:49
>>770
畑は縦も横もサイズがあるから、スクリナーにうってつけなんだがな。
どっちかというと自分が打ちたくてしょうがないタイプなんだよな。
782:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 09:26:48
>>774
>その段階で入りたての娘、替わってすぐの田中がいずれも3ポイントライン上にいて
>マークを外していたという明らかな凡ヘッドがあったわな。
つまり、娘も田中もディフェンスサボっていたという事か。
783:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 09:31:58
ここまで諏訪が大量得点を取って勝ってきたJOMOだが、昨日は矢野に
マッチアップされて封じられたみたいだな。矢野はディフェンスもいい。
784:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 09:57:03
反対のコートくん(笑)はとうとう出てこれなかったな。
泣きながら布団かぶって寝ちゃったのかなw
785:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:03:55
今日はトヨタ、富士通、JAL、アイシンが勝つだろう
786:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:13:40 IS0FPyV3
今日も船引と矢野のブログが楽しみだ。富士通負けて、船引の言い訳が聞きたい。
787:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:20:34
今日はJOMOホーム(白ユニ)だろ?
昨日のようにはいかないんじゃないかと予想
788:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:22:23
>>780
わざとディレイドオフェンスやってるかもしれないでしょ
こればっかりはヘイルに聞いてみないとだが
789:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:27:50
>>785
いやいや、プッチンでしょ
790:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:30:04
>>785
いやいやYMCAでしょう
791:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:33:58 IS0FPyV3
785
本当にそうなったら面白いけどな。
792:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:41:33
>>787
予想じゃなくて願望だろw
793:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:47:46
>>783
諏訪も矢野にマッチアップされればなんにもできずか。
794:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 10:50:32
>>655
>吉田・内海・間宮・諏訪・有望新人。
審判に文句付けまくる選手も肘かましてふてくされる選手もいらないから
茜・本田・内海・間宮・新人だな。