あぼーん
あぼーん
598:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 13:15:45
>>597
新手の080金融ですか?
599:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 14:29:37
>>597
佐古が引退すればアイシンのPGは柏木だけになるからなぁ。つか佐古の現役より折茂の代表の方がまだやるの?って感じだった。
600:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:00:48
佐古いなくなれば別の奴とるだろ
601:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:24:31
澤岻取ったりな
602:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:42:08
くそ、案の定昨日の試合再延長録画出来てなかった。
まあ再放送あるけど。
パナソニックは去年の主力ウイングの大野、濱田が出てなくて
さらに永山もさっぱりだったのによく勝てたな。
やっぱり木下の積極的なプレイが光ってるな。
できれば濱田大野の活躍が見たいが。
栃木は田臥帰ってきたら山田が出ない試合増えるんだろうなあ。
603:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 15:54:05 FngXdMj9
五十嵐がなぜ代表なのか、折茂よりわからん。五十嵐って魅力なによ?
604:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:11:53
>>603
五十嵐を代表で使うこと自体悪くないがそれはジェリコジャパン時代までだったな。それ以降メンバー固定され過ぎ。網野もだけど。五十嵐の良さは代表への意欲だと思う。あとジェリコみたいな厳しい練習にも真面目にする。ジェリコは五十嵐のこと好んでたし。
605:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:47:08
>>602
昨日のパナは久しぶりにカスタスが仕事したからな
青野が地味にゴール下で奮闘してるから外国人が頑張れば
5割程度で収まるチームじゃないと思う
まぁ一番は木下の出来だろうけど
606:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 16:55:46 FngXdMj9
でも、あんなアジアでもパッとしない五十嵐をメディアは盛り上げるのかね?顔だってどこにでもいるやん!
607:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 17:48:34
>>605
青野はこれまた地味~にリバウンドランキング譲次抜いて2位に上がったな(10.6reb)。
>>606
顔は好みがあるでしょ。みんな人それぞれ好きな俳優や女優がいたりするのと一緒で。特に五十嵐はアンチも多いし嫌いな人は多いけどそのぶんファンも多いわけで。少なくとも田臥以外で認知度のあるバスケ選手が生まれたのはいいことだと思う。
608:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 07:25:29
バスケットボールの選手は俳優じゃないから。まずは、実力で評価して欲しい。
609:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:12:48 bF1JYnn7
まぁ結局はビージェイの方がレベル高いんだな
ビージェイの試合観に行ってわかった
JBL いらね
610:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:45:09
>>608
バスケがマイナーっていう自覚をもってる?もたないといけないよ。実力だけで評価される世界なんて限られてる。ましてやバスケなんて。バスケファンの間では五十嵐の評価は高くないはず。そういったバスケを見てる人だけでも木下や正中に高く評価するしかない。
611:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 10:49:55
>>608
メディアが実力よりもルックスなど話題性を重視するのは、バスケに限ったことではないでしょ。
チーム内での競争や試合の中では当然実力で評価されるわけだし。
だから五十嵐といえども、日立のチーム戦略にあったプレーができなければ控えに回ることもあった。
612:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 12:31:44
話題性はあるけどさ。たとえば、野球やサッカー等他のスポーツで、実力や話題性よりも、ルックス重視の例あげてみてよ。
613:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:13:53
>>609
お前アホだな!
614:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 13:43:47
>>612
○○王子は全員そうだと思っておk
人気話、題性、ルックスなどが先行する選手だ。
実力ないわけじゃないけど、人気が高過ぎるから人気と実力が比例してないようになっちゃうだけ。
615:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 18:19:20
何か三菱だけ日本人のレベルかなり低いな
勝てるのか?
616:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 19:29:28 9Z1wyO1p
確かに低い気がするけど、佐藤とかは普通に三菱ではもったいないよな。
617:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 20:06:07
>>616
佐藤は素材としては日本代表クラスだと思うし佐藤が復帰した三菱には期待はしたい。でも復帰するまではヤバそうだな。
618:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 20:43:28 9Z1wyO1p
617さん良く分かってくれますなぁ。佐藤はあのセンスといい、日本代表でもいいっすよね。AJみてそう思いました。
619:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 21:33:19
なんか気持ち悪い
620:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 22:57:05 JqgXEM92
KOの岩下どこにいくかなー?身長一緒の竹内兄弟より横に手を伸ばした長さが10cmも長いから使えるな!センター不在の東芝に行って貰いたい!
621:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:06:30
代表の事考えたら海外に行くべき
622:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:18:30
柏木結婚かー
わざわざシーズン中に入籍ってことはデキ婚かな?
623:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:34:52 9Z1wyO1p
柏木結婚ってどこで知ったんですかぁ!
624:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:40:30
ブログ
625:バスケ大好き名無しさん
09/11/03 23:58:28 BtreiByz
>>612
オグシオ、浅尾ペア
626:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 00:04:34 /t4meB6n
本当、ブログに書いてますな。
627:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 00:08:14
>>621
岩下って、成長が望める十分なプレイングタイムと、生活できるだけのサラリーを得ながら海外でバスケットできるほどの選手?
628:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 00:09:52
>>607
露出面はともかく、最近五十嵐その手の仕事を選ばなくなった感がある
マネージメント会社の関係もあるんだろうけど
629:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 00:15:04
赤ストそのまま寿引退してくれ
630:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 00:19:41
柏木の奥さんには栄養管理がんばっていただいて、怪我しにくい体を作ってあげてほしい!
631:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 00:21:26
>>628
スピードエージェンシーってとこだよね。
元トヨタの石田も同じ会社とマネジメント契約したみたいだけど、どんな仕事するのかな。
632:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 17:00:59 /t4meB6n
竹内兄弟って、どちらが優れてるか分からない。
633:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 17:15:39
譲次という奴はニワカ
634:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 18:16:54 /t4meB6n
どっちもあんまり変わらない様な。
635:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 18:42:46
譲次
636:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:17:28 /t4meB6n
聞きたいんですが、今の代表でいらない人と『こいつは何故代表でないんだ!』って人いますか?
637:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:44:04
スレ違い
代表スレで
638:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 19:54:52
>>636
パナの木下
639:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:00:17 /t4meB6n
大下さん…トヨタのたくまさんはもう、代表は無理ですよね。折茂より良いと思ってるんですが。
640:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:03:50 CwDFjkvS
藤原がそうだな
あと タブセ
641:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 20:24:55 /t4meB6n
アイシン佐古は、尊敬するひとに南原清隆って書くからにしてアホだな。
642:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 23:23:22
>>641
尊敬する人じゃなくて好きな芸能人じゃないの。
NANDAでお世話になったからでしょ。単に義理堅いだけ。
643:バスケ大好き名無しさん
09/11/04 23:31:45 /t4meB6n
オフィシャルブックに尊敬するひと、妻と南原清隆だった。義理堅いのか。
644:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 10:14:09
>>642
アホやな
645:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 10:30:28
尊敬する人が芸人でも何も問題ないな、アホとか決めつける方がアホ
646:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 10:57:00
JBLイラネ!
647:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 16:19:51
>>646
ゴロが悪い
648:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 16:46:45 60TUlW51
芸人でもいいけど…南原清隆って。どっちも、浮気した前科があるって事でいいか!
649:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 17:32:13
>>648
2ch脳ってやつか。
アイシンはいつPGとるのかな。
佐古だってそろそろ引退するだろうし。
今年の大学4年はフォワードはかなりいい人材がいるがガードは青学の渡邊くらいだしなあ。
650:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 18:25:10 60TUlW51
本当、佐古って引退するの?外山みたいにひつこく居そうな気がするが。
651:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 21:24:49
佐古と折茂もそろそろ外山や棟方が引退した年だもんなぁ。
652:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 21:41:11
今思えば外山40歳まで元気だったな
653:バスケ大好き名無しさん
09/11/05 23:48:55
>>652
今もまだまだクラブ、マスターズでやってるがな。
654:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 00:36:12 6oSHMcZd
JBL潰してビージェイだけにすればいいのに
タブセはなぜビージェイにいかなかったんだろ
655:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 00:39:44
>>654
わかったからわざわざ出張するな
656:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 01:41:25
>>654
協会の圧力、かな?
657:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 02:11:37 OugDJxyg
たぶせがわざわざbjに行くわけないだろ。
658:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 05:39:19
bj☆JBLは早く統合を進めろよ!
659:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 06:59:45
>>654
金に決まってるだろ
660:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 10:26:45
つのだ☆ひろは早く統合を進めろよ!
661:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 10:59:17 6oSHMcZd
だれかビージェイの新スレ立ててくれ
662:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 11:00:58 6oSHMcZd
タブセと五十嵐がビージェイに来たら 日本バスケ界は 盛り上がる
663:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 11:04:30
>>662
当たり前だろ!
でも、田臥・五十嵐依存のJBLは廃れるけどいいのか?
664:バスケ大好き無しさん
09/11/06 11:42:51
>>654
わざわざレベルの低いところに行くわけ無いだろ?
田臥のパスに反応できるFがbjにいないからだよw
665:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 11:58:00
>>664
レベル低いか?3流でも外国人パワーは半端ないぞ。
それから言い方気をつけろ。田臥のパスに反応できる日本人Fがbjにいないからだよ。
666:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 12:04:56
さあ、今日の試合は
福岡vs滋賀
高松vs琉球
楽しみ♪
只今1位と2位とのゲーム差は0です。西地区はアツいです
667:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 14:16:36
五十嵐のJPに反応出来る選手はいません
668:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 14:26:18 OugDJxyg
五十嵐なんて、トヨタのお荷物だろーが。
669:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 14:35:57
>>666
bjの試合開始は何時?
670:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:02:55 dSBhERXc
永山、大野、梶山、佐藤賢あたりのベテランがだいぶ劣化してきたね。管や佐藤稔なんかは逆によくなってる感じだが
671:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:10:48 6oSHMcZd
ビージェイにタブセ五十嵐が入ったらスポンサーもつくし、バスケ界には良いことだらけなんだけどな。
タブセのパスに反応?そんなことどうでもいいんだよ ビージェイの方が面白いし、スポーツビジネスとしての方向性はJBLより良い まぁまだまだな所もあるが
672:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:15:06 6oSHMcZd
JBL潰してビージェイだけにするのが一番
選手層があつくなるし、競争も激しくなる
頭の悪いオッサン協会には早く引退してもらってビージェイが日本バスケの頂点になるようにする
子供たちはビージェイを目指すようになる バンザイ ちなみに ホンダの橋本のキーピングは神
673:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 17:48:57
>>670
佐藤賢はここ数年全く試合に出れない日々が続いたけど今季はむしろチャンスもらえてるし貢献してると思うよ
梶山はon1になったことも影響はありそう。
674:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 18:05:27
>>670
渡邊、堀田、松島、マイケル、小宮あたりも追加だな。
675:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 18:11:03
怪我や若手の台頭によりベテラン組は存在感薄くなってきてるな。
676:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 18:26:59
佐藤賢は昨シーズンまで全く出てなかっただけ。
この間、石崎をインフルで欠いても勝ったんだから、よくやってるだろ。
大野、永山あたりにはまだがんばってほしいんだけどな…
677:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 19:53:45
大野、永山はもっとできるはず。
ただパナソニックは競争が1番激しいからね。
結果残さないとすぐ落とされる
678:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:22:10 OugDJxyg
永山や大野がまだ活躍できるJBLって…。本当に男子バスケは腐ってきちゃったな。
679:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:29:27
>>678
いや、だから活躍できなくなってるって話をしてると思うんだが。急に何言ってんの?
680:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:47:47 OugDJxyg
試合に二人共に出てるし、永山はシューターとしてまだ活躍してるぞ。マジbjのが楽しくね。
681:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 20:48:18
梶山や大野ぐらいのときも佐古や折茂や節政や古田なんかはまったく若いのには負けてなかったのはスゴいよね。古田なんか年々良くなってた気がするwまぁ下の世代のレベルとかもあるだろうけど。
682:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:37:21
☆今日の試合結果です☆
福岡80-76滋賀
高松68-89沖縄
あと順位に多少変動がありました
1位:沖縄(-)
2位:滋賀(0.5)
3位:福岡(1.0)
4位:大阪(0.0)
5位:京都(1.0)
6位:大分(0.0)
7位:高松(1.5)
※( )はゲーム差
詳しくはここ
↓
URLリンク(www.bj-league.com)
683:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:43:44 OugDJxyg
なんかbjのが盛り上がってるなぁ。
684:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 21:52:56
>>680
平均得点、永山7.5、大野6.89を活躍してるかしてないか判断するのは人それぞれだと思う。ただ2人共FG%が悪すぎる。
大野はFG35%でここ何試合か大西復帰と広瀬の活躍で試合に出てない。アップは軽やかに動いてたから怪我ではないと思う。
永山は3P%が30%前半、FT%33%だしsky-Aで放送した栃木戦はシュートが1本も入らなかった。
本来の2人ではないかな。
685:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:20:28 OugDJxyg
確かに活躍しかしてないかは、個人的な問題だな。しかし、月バスが個人的に出してるオフィシャルブックに永山がパナ代表で顔出てるのは何故かね。
686:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:32:10
今日の結果
東芝81-76北海道
明日の予定
トヨタ-アイシン(東京都府中市)
パナ-日立(大阪府守口市)
三菱-栃木(愛知県名古屋市)
687:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 22:51:00
三菱はホームジャックされるなw
去年もだったけど田臥見たい一見さんが詰めかけて
普段の3倍かそれ以上の観客数記録したし。
三菱が名古屋のチームと知って帰ってくれたら儲けもんか
688:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:01:17
NBAとスラムダンク人気でバスケ競技者が増えたのに
「いい迷惑」と言った協会と同じ感覚ですね
689:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:06:59 OugDJxyg
AJでのたぶせヤジはすごかったな。
690:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:12:30
>>688
どこに「いい迷惑」の要素があるのか不思議だよね?
691:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:12:49
>>688
違うんじゃね?
692:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:39:46
JBLのレベルの高さをもっと自慢してほしいが
一般人には「JBL?プロ野球はNPBだろ」って感じだからな・・・。
bjは面白そうだね。
693:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:47:33
>>692
まず、自慢する必要はないし自慢する所は別にないこともわかってる。自慢する所があってもマイナーなスポーツを一般人に自慢しても意味はないしね。
一般人はプロ野球のことをNPBって知らないと思う
694:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:50:06
> 一般人はプロ野球のことをNPBって知らないと思う
するどい
695:バスケ大好き名無しさん
09/11/06 23:53:52 OugDJxyg
たぶせを馬鹿にする奴も居るが、たぶせ居なかったJBLなんか存在出来ないだろ。
696:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 00:26:29
>>687
でも今年はケガで試合には出てないからそんなに
人来ないんじゃないかな。
697:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 00:30:22
bjリーグtvおもしろい
698:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 00:48:46
ここを暫定的にbjスレにしましょう!
どうせJBLは人少ないし・・・
699:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 00:54:31 TcBrM1tz
bjの鈴木は高校時代暴力ざた起こしたのに未だ現役だが、bjの試合では活躍してますか?
700:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 01:12:17
いや荒らさない方がいいよ。荒らしても人少ないから盛り上がらない。bjスレでやった方が盛り上がる。鈴木は知らない。
701:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 01:19:50
>>696
怪我と知らずに来る奴は結構いそう。
JBLは知ってるけど全然見ないって感じの人が
田臥目当てに来るから
702:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 05:40:17
>>692
JAPAN BASEBALL LEAGUEしっくりくるw
NPBて使われるようになったの90年代くらい?
JBLが野球じゃないって言われてみりゃ不自然だし。
野球より先にバスケが使ってたって感じじゃないかと思ってさ。
703:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 09:44:55
不自然じゃねえよ
野球の場合は「プロ」を強調する必要があるからな
704:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 10:06:00 0/eEt/Ts
ビージェイスレ誰か作ってよ JBLはビージェイに吸収されるってことで ここをビージェイスレにしよう
タブセ 五十嵐 ビージェイに早く来い
竹内兄弟ビージェイに早く来い
705:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 10:27:07
JBLスレで言われてもなあ
bjのチームスレの住人に頼んだ方がいいんじゃないか?
とりあえず、これ以上荒らすのはやめてほしい
706:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 10:36:37
>>704
つーか、立ってるじゃん
【バスケがしたい】bjリーグ part66【地域密着】
スレリンク(basket板)
これだから、ゆとりは…
707:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 10:50:56
bjリーグのファンってこういう奴を野放しにするんだろ
普通自分たちの評判さげるような奴は同じファンが注意するべきだとおもうんだけど
708:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 11:00:18
まあまあ
bj本スレには最近行ってないんで分からんけど
むこうでも相手にされてないかわいそうな人なのかも知れないし
あと、bjはファンじゃなくてブースターだろ?
709:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 11:13:10
>>707
野放しと言うか、ただの荒らしなのでスルーが原則かと…
とりあえず、この度はサーセンでした
710:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 11:36:10
J○Lって名前は呪われてる気がする。
昔あったJSLも人気無かったし。
711:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 12:09:20
bjリーグは選手にお金払えんの?
712:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 12:20:14
>>707
知らないなら仕方ないけど、
bjスレにも自慢厨とか言われてる荒らしがいてな、ほぼ毎日のように現れる。
野放して意味じゃこっちのが相当酷いよ(^_^;
実際はただの荒らしだと思うから野放しもクソもないんだけどね。
713:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 12:22:20 +fUSU2Mz
11月8日のトヨタ―アイシン チケット売切
714:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:50:13
アイシン負けたか
こりゃ1強撤回かな
トヨタが上がってきたな
715:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 15:54:12 TcBrM1tz
アイシン負けた?やったぁ!
716:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:03:22
三菱はまた残念なことになってるな
前半で30点差付けられて後半はそのままか
717:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 16:57:33
日立、ブザビ勝利
718:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 17:11:21
菅は今がピークなのかもな。出来にムラがありすぎな気もするけど
逆に譲次はスランプ?PBP見る限りじゃ空気っぽい
719:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 18:23:10
>>718
ジョージのどこが空気でスランプなんだ?
720:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 18:37:35
譲次公輔はダブルダブルがデフォだからね
まぁ今日のスタッツだと公輔と比べれば譲次はかなり物足りないね
スランプといえばスランプなんじゃないの?
721:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 18:56:52 8OAHp9/8
アイシンは朝山以外のベンチメンバーが使えなさすぎだよな。外人二人ってのもそれほど脅威じゃない感じだし。
三菱があそこまで弱いのは何故なんだろ?
722:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 18:59:14
みんな大好きなアイシンが負けたね…
723:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 19:02:28 TcBrM1tz
三菱ってこれって選手いないよな。堀田取った所も良くわからないぞ。
724:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 19:03:37
>>721
三菱は日本人選手が他7チームより格段に落ちる。インサイドが全くディフェンスになってない。
725:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 19:33:40
佐藤がいれば少しは違うんだろうがな
726:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 19:37:31
栃木の爆発力はスゴいな。
727:名古屋が一番近い人
09/11/07 20:13:08
行ってきたよ。
栃木の爆発力も誉めるべきなんだがそれ以前に三菱が全く。
ディフェンスは緩慢(以前の問題かも)だし、リバウンドにも全く入らない。
と言うより味方がリバウンド行けそうな体勢を確認する前に外から打ってしまうのも問題はあるが。
オフェンスはといえば外が主体で単調。3ピリでちょっと攻撃の形は見せたかなくらい。
で相手のチームファールが込んでいたこともあって、ファールもらうプレーはするんだけど
そのフリースローも決まらん。
じゃあどうやって点を入れるんだと。
色んなところの色んな試合見たけど、JBLで開始5分でもうこんなに取ってるのなんてバスケ見たの
初めてのような気がする。
で、明日三菱がどんな試合っぷりするかが非常に気になるから明日も行くw
728:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 20:22:48
個人的には栃木と日立が観てておもしろいな。日立は地味なんだけど好きだわ
729:名古屋が一番近い人
09/11/07 20:25:44
フォロー?しておくと
内海の外のシュートで、リングに嫌われた感のある紙一重のシュートが3発ばかりあったので
そこは書いておく。
730:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 20:32:21 0/eEt/Ts
よく投げたよな 内海は
わかるよ
731:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 21:21:33
今日のアイシンはひどかった。
特に柏木が全く集中してなかった。
732:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 21:25:14
早速新婚ボケかい
733:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 22:05:44 TcBrM1tz
栃木かトヨタにぜひとも優勝してもらいたいとこだが…三菱どうしようもないな。
734:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 22:37:29
佐古ももう歳だし、アイシンは柏木が調子悪かったらどうしようもないな。
柏木がケガでもしたら終わりだな。他チームのあんまり出番ない若手でも欲しいとこだな。
735:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 22:47:54
>>727にさらに補足加えると
怪我人だらけで今使えるロスターじゃ
リバウンドが取れないのも外に偏るのも
ある程度仕方がないとは言っておく。
フロントコートが鵜沢、松島、栗野、ドーソンだけだからな。
736:バスケ大好き名無しさん
09/11/07 23:00:41
1勝10敗というひどさはやっぱり日本人メンバーのレベルの低さ+怪我人の多さかな
外人1人だけで佐藤託矢、柏倉も出られず
今日なんかドーソン復活したかと思ったらヘールがまた欠場だし、なんか呪われてるんじゃね
しかしいい選手がそろったとしても最下位争いはするだろうな
オフェンスはボール止まってばかりで合わせがなくてリズム作れないし、ディフェンスも守りきれない
HC変えないとだめだよ
737:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:30:49
栃木はなんつーか、脇役たちが田臥や川村に影響されてセンスが良くなってのびのびやるようになってる気がする
738:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:34:47 IS0FPyV3
もう、佐古いらね。飽き飽きするよ。同期の後藤も協会に納まったし、佐古も協会に行け。
739:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:53:00
アイシンは喜多川のパスがことごとくディフェンスにカットされてたな。
柏木のバックアップにはならない。
740:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 00:58:45
喜多川はどっちかっつーと2番タイプだろ
PGで使う方が悪い
741:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 01:09:09
喜多川ってアンスポ二発で退場の後、ベンチから退席してバスの中で寝てたのか?
742:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 01:16:18
今の大学3年にいいガードがいるから採ったらいいけど、それまで佐古は持たないわな。
743:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 02:18:16 IS0FPyV3
いやぁ、あの人は居るんじゃないの?外山みたいに。
744:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 09:07:16 /1GdtvDx
JBLつぶせ
たぶせをビージェイに
745:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 09:14:11
じぇ~ぴ~をタレントに(爆)
746:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 14:20:33
佐倉はpbpなしかよ
747:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 16:02:39
さすがにアイシン、連敗はしないな
748:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 16:46:02
日立はパナ相手に譲次がファウルトラブルじゃ~さすがに厳しいわな
それにしても木下はすげぇ…
749:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 16:57:12
>>744
栃木の年棒である5千万以上払えるチームがあれば行くんじゃね?
750:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 17:55:36
日立のタイラー・スミスってのはいい選手だな。
ファウルやミスに文句一つ言わないし、高校生みたいな真面目なディフェンスしてるし、あんな紳士な外人選手は初めて見たよ
751:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 18:02:16
タイラーは見た目はちとイカツイけどコートの外でも非常に紳士的で優しい人だよ
まぁ日本大好きらしいからよけいいい人に見えるかも
752:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 18:21:46
黒人のほうが頭に血上りやすいんだろな
753:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 18:50:53
全体的に白人の方が穏やかだけど、タイラーは特に紳士な感じがあるよね。白人でもクラインシュミットみたいに常にキレてる人もいたけどw
外人といえば、栃木の外人もなかなか真面目に仕事こなしてるよな。
754:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 18:53:16
キレやすい順でいえば、黒人>青野>白人ってとこだな
755:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 18:59:55
>>754
ワロタ
756:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 21:45:42
青野は青野という人種w
757:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 22:18:32
タイラー・スミスは控えで地味だけどペイントで体張るから貢献度は高いな
758:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 22:54:50
バスケ素人なんだが今日JBL2の石川ブルースパークスと黒田電気の試合を見たんだけど延長戦で面白かった。
JBLには入れ替え戦がないようだけど調べれば栃木がJBL2から昇格したんだよね?石川ブルースパークスは開幕から4連勝で好調なんだけど優勝してもJBLには昇格しないの?チーム名に地域名が入ってるし盛り上がってほしいけど。
759:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 23:11:54
栃木の昇格はチーム数が減ったから
石川は上でやる実力はないし、それ以上に運営資金が足りない
760:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 23:14:58
上がる気もないだろ
761:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 23:24:19
JBL2への昇格を断ったのって千葉バジャーズだっけ?
762:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 23:40:27
濱田ってケガ?アップとかしてる?
763:バスケ大好き名無しさん
09/11/08 23:51:10
>>758
JBLに参入するには、新規参入チームの公募期間に申請を行い
リーグによる審査で参入するに足るチームであると認められる必要がある
JBL2で優勝する実力があることは審査の際に有利に働くことは
間違いないが、JBL2のほとんどのチームは、チームの運営経費が
増大するなどの理由から、そもそもJBLに参入する意思がない
石川もおそらくそうだろう
栃木の場合はJBLに参入する意思があったからこそ昇格できた
また>>759の言うようにOSGがbjに移籍したことも昇格に有利に
働いたと言える
764:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:06:26 7M1U7qcE
岡田が活躍できてないなぁ…めっちゃ好きな選手だから、活躍して欲しいんだけどやっぱ背がないからキツいのかね?
765:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:10:41
>>758
残念ながら、まだそんなにプロっぽいリーグじゃないんだよね
766:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:12:52
すぽるとにトヨタ戦っていうかJP来るっぽいぞ
767:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:16:11
JP「今日の負けっていうのは次に繋がる負けだと思ってる」
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?w
768:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:16:29
JPだけじゃなくて柏木と桜木の名前も言ってたなw
769:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:17:03
すぽると見たけど五十嵐の他に桜木とか柏木とか名前を言ってたのに驚いた。当たり前のことだけどいつも五十嵐のみのイメージだったから
770:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:17:07
アイシン勝つとオモシロくねえ
771:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:18:44
そういや一昨日の夜、友達が府中の居酒屋でJPに会ったってさ
一緒に居た男はデカくてシャクレてたって言ってたらからたぶん柏木だと思う
772:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:20:07
あいかわらずラブラブなんだな
773:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:21:50
>>763 >>765
そうだったのか。運営費がかかるのね。それは仕方ないか。教えてくれてありがとう。
774:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:33:21
>>771
両チームとも余裕ぶちかましてるな
だからやられるんだよJPw
つうか外山じゃないんだから酒控えろよな
いくら仲良いからって遠征中に居酒屋行くのはどうなんだ?
775:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 00:39:23
>>771
シャクレてたから柏木にわろたw分かりやすくていいなw
776:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 01:20:14
試合前日に居酒屋で飲む選手って…
ぬるま湯過ぎるだろ……。orz
大学生じゃないんだから
777:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 01:31:41
選手のプライベートって気になるか?居酒屋で飲んでも飲まなくてもぬるま湯なわけで。それは日本のバスケを取り巻く現状そのものが。
実際に居酒屋に行ったのかもしれないが選手がブログに書くわけでもなくどこまで信じていい事実かもわからない。
778:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 02:09:22
シーズン中それも遠征中に敵選手と居酒屋行ったなんて書けるわけなかろう
書いたら即炎上だ
外山は毎試合深酒してたらしいがw
779:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 06:54:59
そいやージェリコも代表合宿中に酒盛してる選手見て
ブチギレたんじゃなかったっけ?
780:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 07:19:55
>>778
コメント欄が火に油注ぐねらーvs五十嵐腐になるねw
781:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 07:44:26
JBLに限らず遠征中は選手のほとんどが行ってるけどね。
ホテルがまともな食事出ない時が多いから
飲まなくても居酒屋に食べに行ったり。
782:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 07:59:09
それbjだけだろ?
ちなみにWJBLはありえないよ
783:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 11:58:33
>>782
それおまえがbj嫌いなだけだろ?
784:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 12:01:37
>>782
bjは飲食ブースの余り物買ってる選手はよく見る
あとはスポンサーの飲食店で見掛けた事がある。
785:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 12:59:33
>>784
話が違うだろ
今はぬるま湯の話をしてるんだが。それはただ金がないだけ。非難されることじゃない
786:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 13:04:14
別に試合前日でも居酒屋で一杯くらい問題ないし実際五十嵐や柏木に限らず
試合の時は久しぶりに会う仲が良い選手同士で居酒屋のチェーン店やら焼肉屋やらに
繰り出すことって多いよ。みんな当然呑むといっても乾杯程度だし全然OKだろ
試合当日に酒の匂いでもさせてれば大問題だがw
ちなみに居酒屋チェーンと焼肉屋が多いのは個室がある店が多いから。
フレンチとかイタリアンの店も個室あるけど、かしこまっちゃって寛げないし
ワイワイ騒げないから誰も行かない
787:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 13:12:19
そんなもんなのか
ちなみに試合前日とか公輔はみんなと飲みにいきそうだけど
譲次は死んでも行かなそう。あのふたり双子でも性格真逆っぽいよね
と全然関係ないことをふと思った。
788:バスケ大好き無しさん
09/11/09 17:15:43
>>776~778
柏木が入籍したからそのお祝いじゃね?
789:バスケ大好き無しさん
09/11/09 18:07:15
>>788
だとしたら、大目にみてもいいかも。
790:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 18:09:24
そういや入籍があったな
791:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 18:58:57 C8O0tiVC
パナの奴らなんかタバコ吸って酒飲んでもうやる気ないんじゃね?
792:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 20:37:19
やる気なくて6勝6敗か。大したもんだ。
793:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 21:13:58
>>789
そういう問題じゃねー
794:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 21:25:45
府中だっただけいいかもな
六本木とかじゃなく
まあ その辺はゆるいさ
795:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 21:30:24 C8O0tiVC
新宿には良くいるぞ。
796:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 21:34:12
シャクレJPコンビはもうどうでもいい
次代表にキノピー呼んでくんねーかなぁ
797:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 21:36:12
何かこのまま若手世代に移行して木下代表経験なしで終わりそう。実質的には日本No,1PGだと思う。
798:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 21:37:36
そういや木下に投票してくるわ<オールスター
799:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 22:03:37
ちゃーんと今季のパフォーマンスを評価して選考してくれるなら
キノッピは間違いなく候補合宿に招集されるだろうね
赤ストやJPなんかよりずっとね
東アジアの会見あったがこの12人ベースでいいよ
今までのメンバー大掃除でよろしく
800:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 23:23:21
JPジャパン
801:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 23:24:22
雑魚ジャパン
802:バスケ大好き名無しさん
09/11/09 23:58:14
過去スレ1から読み直したらすげー面白かった
803:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 14:45:37
オールスター投票石崎が柏木抜いたな。
804:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 16:00:06
ほんとだ。あと酒井が井上に抜かれたな。
五十嵐と桜井は中間発表の度に順位がひっくり返ってるし混戦ですな
805:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 23:18:14
五十嵐と桜井は腐どもが組織票で競ってる姿が目に浮かぶw
806:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 23:21:51
>>805
実際そうだろうけど、人気投票なんだから
そうだね、としか言いようがないよ
807:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 23:26:19
年末にリンク栃木戦を3試合一挙放送するみたい。スカイAで。
カードは既に終わった対東芝とこれからの対トヨタ、対アイシンのゲームを放送。TV放送少なかったから3試合増えただけでも貴重。
808:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 23:27:08
井上w
809:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 23:40:54
>>807
とちテレのを放送するってことかな?
810:バスケ大好き名無しさん
09/11/12 23:53:52
>>809
おそらくは。
811:バスケ大好き名無しさん
09/11/13 11:38:47
>>810
ありがたい。
北海道のとスターキャットのもやってくれないかな。。
812:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 02:12:30
>>803
ついにw
この調子でスターターオールアイシンになるのを阻止しようぜw
813:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 03:29:50
オールスターがアイシンになりそうなのも
よくよく考えたらチーム数の少なさが原因かもな
814:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 05:12:38
JBLのオールスターなんて誰得だよwww
毎年代わり映えのないメンツ
gdgdで結局スリーポイント大会になるだけ
そして出来レースのようなMVP選出
ぬるま湯の最たる試合なんてマジでやらなくていい
それより早くbj vs JBLかKBL vs JBLのガチンコオールスターが見たい
815:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 06:35:49
ガチンコでやるならオールスターなんていらね。
怪我の怖いだけ。
816:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 09:14:14
>>813
チーム分けがなあ
東vs西が悪いわけじゃないけど、西に地味なチームが偏りすぎて。
公輔の所だけは仕方ないからせっせと木下と菊地に入れてるよ。
後の祭りかもしれないが
817:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 11:19:20
ガチンコじゃないのは仕方ないにせよ
プレイに華がないもんな。
bjのがオールスターは数倍楽しいわな。
まぁbjもgdgdだけどダンク、アリウープよく出るし、
3Pレギュラーシーズンで打たない選手が3P決めたり、
ダンク見た事ない選手がアリウープに挑戦とか
GとCがマッチアップとか
オールスターらしいことはしてくれるから。
818:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 12:23:16
今オフ栃木vs新潟 後は機構次第との事
819:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 13:34:52
オールスター、北海道まで見に行くの大変だよなぁ。
去年栃木でやったのは行ったけど、ぐだぐただったし。
今年は田臥も出られなそうな感じだよね?
820:バスケ大好き名無しさん
09/11/14 20:07:11
栃木日立はブザビかぁ。観たかったなぁ
しかし東芝強いな
821:バスケ大好き名無しさん
09/11/15 07:43:00
日立っていつもこんな試合ばっかりしてるよな
荒療治なメンタル強化か?w
822:バスケ大好き名無しさん
09/11/15 20:44:02
CSか月バスでいつか外国人選手の座談会みたいなのやってくれないかな。
JR、エース、チャック、ハニーカット、バイオレット、ニュートン、ヘール辺りで
823:バスケ大好き名無しさん
09/11/15 21:03:41
外国人で現役となりゃ進退の事もあるしリップサービス達者だからあんまいい話は聞けなさそうだぞ。
引退した選手とかのがザクザク突っ込んだ話してくれそう。
824:バスケ大好き名無しさん
09/11/15 21:13:11
でもそれいいわ。日本が長い外国人選手の話って聞いてみたい。
825:バスケ大好き名無しさん
09/11/15 22:50:12
三菱大丈夫?
826:バスケ大好き名無しさん
09/11/15 23:59:24
すぽるとTK特集クル―――――!!!!
827:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 00:14:59
びっくり、川村特集かよ。
828:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 00:16:39
俺の大宮のダンクきたあああああああああ
829:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 00:30:54
川村特集すげぇな。優勝宣言しちゃうあたりさすがw
アパッチの青木って喋ってるとこ初めて見たけどアッタマ弱そうだなぁ
ラリってんのかと思ったw
830:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 00:35:42
でも今日のすぽるとでは青木のプレーが一番すげえって思った
831:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 00:53:45
>>829
青木はいつもあんな調子だよ
つかあの墨を見りゃ程度が分かるだろw
832:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 00:58:42 DcEESLLU
田臥や五十嵐と比べりゃ青木なんざカス以下だよ
柏木や石崎、いやカス中川より下手なんじゃね?
833:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 00:59:13
タトゥーって黒人がやってると結構かっこいいのに
日本人だと何であんなにダサダサなんだろ
特に青木は目付きのおかしいブサな上にちびっこだから
Vシネとかで開始3秒で殺されるチンピラにしか見えない
834:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:00:12
うわ、つまんね
835:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:03:04
青木コウヘイヘーイ容疑者はJBL2でも通用しないヘボガード
836:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:05:31 DcEESLLU
柏木≧田臥>五十嵐>石崎>>>>>>>>>>他のJBLのG>>>>>>>>>>>>>>>>中川カス>>>>>>>>>>>>>青木容疑者
837:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:14:52
>>833
日本人でも青木みたいなドチビじゃなくてある程度身長あってガタイもいい奴だったら
まだ見られそうだけどな。でもそれ以前に普通墨なんか入れないか
川村はあのふてぶてしさが前は鼻についたが、最近は清々しくさえ思えるようになったw
838:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:18:15
未だに柏木マンセーなのかダサパン容疑者は
839:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:19:27
とりあえずTO多いよね・・・コウヘイヘイ
840:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:21:54
まさかすぽるとで川村にスポットを当ててくれるとは。
個人の特集は田臥と五十嵐以外はないと思ってたから有難いなー。
今後もこの調子で竹内兄弟とか扱ってくれたら嬉しいね
841:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:25:32
オールスターのユニフォーム、ダッサwwwwwwwwwwwwwwww
842:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:27:28
>>840
でも結局得点王とかそういうところにしか注目しないすぽるとは糞
アナも得点王取りますって言わせよう言わせようと必死で萎えた
843:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:29:16
取り扱ってもらっといて糞とはまさに自慢脳wwwwww
844:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:35:26
>>840
今季で言えば正中とか石崎・宮永・木下あたりにも注目してほしいけど
やっぱ得点王みたいに分かりやすい肩書きがないと厳しいかもね
でも宮永は五十嵐以上にイケメン(つかちょっと似てる?)だと思うし
今キレキレだからメディアに出て試合に来てもらえれば人気出そうなもんだけどね
ちゃんとに喋りもできそうだし
845:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:39:35
>>842
得点王に注目するのって至極真っ当じゃん
顔と人気だけに注目して取り上げられるより100倍嬉しいよ
846:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:47:53
>>844
宮永はいいと思う。ただ日本を代表するみないな肩書きは必要なんじゃないか。
847:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 01:59:05
宮永はもともといい選手ではあるけど今シーズン覚醒したね
しかも男前だし、ちょっと話した限りじゃ聡明で好青年だし
かなりポイント高いですな。東芝は宮永と佐藤が一緒に出てると
よくボールが回ってテンポが良いよね
848:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 02:16:44
女から見たら別にイケメンじゃないと思うんだけど。宮永くん。
849:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 08:14:55
それ言ったら五十嵐もなあ
タイプかどうかはそれぞれの嗜好だから否定はしないが。
850:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 08:17:56
女から見るとじゃなくて、お前から見るとだろ?
851:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 15:02:07
確かに私から見れば、かもだけど私の周りでも同じ感じの人は多いかも。
好き嫌いは別にして五十嵐くんの顔はカッコイイけど(試合の時のみ)、宮永くんはイケメン枠じゃないよねみたいな。
男性から見ると宮永くんはカッコイイのかもしれないね。
852:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 15:06:07
宮永も五十嵐石田に続いて「グラ男」に選ばれたんだから、イケメンであることは間違いないだろうw
ただ微妙に華がないかな!?(よけいなお世話)
853:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 15:18:50
宮永はバスケ選手の中ではイケメンに分類されるかもしれないが
一般的には普通だろ
イケメンの雰囲気はするこどw
854:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 17:52:30
かっこいいけどイケメンとは違うてのもあるか?
855:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 18:02:36
JPは禿げ上がってるからアウト
マジでヤバいよwww
856:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 18:16:25
JPは韓国人歌手にいそうな顔だ
857:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 18:32:57
JPなんてと思ってたけど間近で見たら周りに群がるファンより肌がきれいで
整った顔はしてるなと思った
まあ芸能人と比べると見劣りするが
858:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 20:32:27
浅尾美和と似たようなもんだろ
859:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 21:30:18
俺の知り合い(女)は逆に五十嵐はイケメンじゃないって言ってたぞ
東芝の試合行けばいわゆる宮永腐を良く見かけるし
そりゃ五十嵐に比べりゃ圧倒的に少ないだろうが
ただ五十嵐ってなんかオーラ持ってるんだよな
街で石田や宮永とすれ違っても見過ごすかもしれないが
五十嵐とすれ違ったら本人だって分かる気がする
860:バスケ大好き名無しさん
09/11/16 22:38:42
ようやくメジャー挑戦するからな
861:バスケ大好き名無しさん
09/11/17 01:29:51
すぽると見逃した・・・
バスケの日曜・・・
>>837
日本人の中でトップレベルでプレイしてる奴の発言をふてぶてしいとか叩いてたらつまらんよ
ただでさえ日本人は謙虚なつもりで差し障りがなく個性のない発言ばかりでつまらんのだから
862:バスケ大好き名無しさん
09/11/17 02:09:09
>>861
日曜すぽるとは毎週録画だぜ
863:バスケ大好き無しさん
09/11/17 10:08:51
>>833
外人はフィーリングで漢字を彫るらしく、変なのが結構多いよ
この間渋谷を歩いていたら、「読書感想文」なんて入れてるのがいた。
864:バスケ大好き名無しさん
09/11/17 11:01:39 wXDk9iJg
三又さんなにしてはるんですか
865:バスケ大好き名無しさん
09/11/17 16:15:43
沖縄の米兵じゃないの?
866:バスケ大好き名無しさん
09/11/17 22:22:01
>>863
読書感想文w
867:バスケ大好き名無しさん
09/11/17 22:32:20
>>863
テレビでそのネタ見た
868:バスケ大好き名無しさん
09/11/19 03:20:53
アイシンはシーズン中でもいいからPGとればいいのにな。
レラカムイ辞めた伊藤拓郎とか
前に声かけたけど留年で話が消えた黒田電気の富田とか。
富田なんかJBLでも普通に通用すると思うけどな
869:バスケ大好き名無しさん
09/11/19 07:59:04
柏木の負担が大きいしな
また怪我したらどうすんだ
870:バスケ大好き名無しさん
09/11/19 12:53:03
またどこかから移籍させればいいんじゃね?
871:バスケ大好き名無しさん
09/11/19 14:33:32
アイバーソン獲ろうぜ
872:バスケ大好き名無しさん
09/11/19 21:02:58
>>871
そりゃいいね
873:バスケ大好き名無しさん
09/11/19 22:25:46
相葉?
874:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 00:10:40
愛馬は佐古より小さそうだな
875:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 00:45:29
アイバとか暴れまくりたいタイプぽいし
NBAで厳しくなったら海外リーグとか普通にありそうだ
876:バスケ大好き無しさん
09/11/20 10:01:44
>>867
俺はラジオで聞いたんだけど、実物見るまではネタだと思ってた。
スタバで上着脱いだ外人の腕に「読書感想文」思わず飲んでたコーヒー吹いた。
877:バスケ大好き無しさん
09/11/20 10:02:56
>>864
たけし軍団に移籍したよ。
878:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 18:19:17
3連休、月曜も試合あるんだな。
だったら、関東で、金土、土日、日月で対戦組んでくれりゃあよかったのに。
879:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 20:05:17 yQgi/HyH
真面目に質問
代々木の試合でフリー席、もしくは当日券て出ますか?
ローソンチケ取ろうとしたらコートサイドしか無かったんで。
880:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 20:31:13
日本代表スレたててください。
881:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 21:36:42
>>879
カードにもよるのでなんとも言えない
882:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 22:49:35
>>880
必要なし
どうせ○○ジャパンだらけだし
883:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 22:51:00
日本代表MF中盤統一スレ part268
スレリンク(football板)
884:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 22:59:31
>>882
理由が意味不明
885:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 23:19:34
○○ジャパンって延々と書き込む荒らしがいるんだよ
話題も無い時期に立ててもそいつに荒らされるだけ
逆にそれなりに書き込みが見込めるような話題さえあれば
遠慮なく立ててくださいな
で、何か話題あるの?
886:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 23:24:13
ないだろw
887:バスケ大好き名無しさん
09/11/20 23:50:45 yQgi/HyH
>>881
12月19日の日立vsレラカムイなんだけど。
どうですか?
888:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 00:04:50
それなら当日券あると思うよ
前売りで完売の可能性があるのは栃木が絡むときだけ
889:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 00:10:06
今年は栃木が絡まなくても、トヨタ戦が二回くらい完売になってるぞ。
まぁ日立レラなら完売はないかな。
890:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 00:16:37
>>889
代々木でか?
府中と後は九州のどっかじゃなかったっけ?
891:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 00:26:33
>>890
開幕と府中と熊本じゃなかったか
892:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 00:32:46
うん、だから開幕は栃木絡みでしょ?
893:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 00:37:36
言いたいのは、代々木をフルハウスにできるのは
栃木(というか田臥)だけってこと
894:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 01:21:32
今日代々木に観戦に行ってた協会傘下外のドヘタカスbjの某チーム2選手が
東芝の日本人選手全員から袋叩きにされたらしいよ
895:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 01:25:48
こくまろ乙
896:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 01:56:29
栃木の試合、明日とちテレで生放送だ。
ま、見に行くんですけどね。
そろそろ田臥に復帰してほしいよ。
897:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 02:32:27
タブーシオールぬるま湯のファン投票落ちちゃったね(´・ω・`)
どーせ推薦で出るんだろうけど
898:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 08:26:27
>>892
ああそういうことか
文脈ちゃんと把握しないで書いてしまった。すまんかった
899:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 10:05:10
>>897
怪我してる人が選ばれるの?
900:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 11:41:51
>>899
怪我してたら無理だけどその頃には治るでしょ。
JBL2の豊田通商の方がレラや三菱より強い気がしてきた。JBL2では外国人いなかったり格が落ちたりするけど通商はAND1の選手と204cmの白人Cがいて強かった。
901:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 18:37:38
東芝は連敗しなかったな
レラは…
902:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 18:49:20
レラファンではないが、ここまでくると気の毒になってくる
同じプロチームなのに栃木とあらゆる意味で差がありすぎ
903:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 20:56:01
昨日と今日と守口行ってきたが、
両日レラの出足が悪すぎたのは論外だけど、それ以上に1試合通してパナにソツがなさすぎた
こんなにいいパナ見るなんて初めてとは言わないが、あんまり記憶にないくらい。
昨日はレラもつけいる隙がなかったわけでもないが、清水HCの選手交代のタイミングやら
タイムアウトのタイミングが絶妙すぎた
元々ヘタな方でもないけど、昨日に関してはキミカス以上だった
レラは昨日やられて今日テコ入れしたのが伺えたけど全部裏目だった。
パナはプレシーズンの時見た、こういうバスケしたら今シーズンは大崩しないというバスケそのものだった
ただの観戦ヲタなので、事実誤認はしていないつもりだが、見識の違いがあるのはご容赦を。
そんなに深い見識があるとは思ってないので。
904:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 22:52:36
京都と守口に行ったのかと思ってしまった
905:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 23:33:15
>>902
レラに3つも勝ち星与えてるJBLって何なの?
906:バスケ大好き名無しさん
09/11/21 23:35:09
>>904
実際限りなく大阪に近い京都人なんだけどねw
ただ仕事の都合で月1/3は愛知某所にいるもんで、愛知の試合もよく行く
907:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 01:11:05
>>905
むしろ3勝しかできないレラって何なの?
って感じだが
1つは最下位三菱から、日立にはロースコアで我慢勝ち、栃木とは勝てないのが不思議なくらいのナイスゲーム。これが3勝の内訳だね
908:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 02:24:04
三菱の勝率が悲惨すぐるwww
909:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 03:57:15
今年は勝率5割以上でプレイオフ出られないチームが出そうですね。
910:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 04:00:27
勝率5割以下がPO出られるよりいいと思うが・・・
今季はそれだけ下2つが酷いってことだよね
911:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 16:13:40
三菱ひどすぎるな。ここまでダントツに弱いの珍しいな
912:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 16:32:54
来週のレラ三菱戦はある意味ものすごく熱い闘いになりそうだな
お互い「連勝するチャンスはここしかねえ!」と思ってそうだしw
913:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 17:00:18
アイシンはシャクレ出てないのに三菱はこの様か
914:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 17:00:18
レラはたまに惜しいゲームはあるが三菱はほとんど30点差くらいついてる。
915:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 17:12:10
三菱は怪我人は言い訳にならないが今日も何名か出てないな
916:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 17:12:54
確かにレラ三菱戦はめちゃくちゃ熱そうだわ
もし三菱が連勝すれば勝率並んでくんずほぐれつの激しい最下位争い突入か
しかし東野はギャーギャー騒いでるだけでほんとに無能だな
この3年で1ミリも成長してないだろ
917:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 17:30:09
レラと三菱は間違いなくお互いをカモだと思ってるよねw
918:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 17:31:23
フルメンバーでも下位は変わりないだろうけど
今よりマシであることは間違ない。
何せ怪我してんの主力ばっかりだし
919:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 19:29:34
三菱は柏倉と佐藤がいないのが痛すぎる
920:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 19:35:54
三菱練習で5対5厳しい時あるらしいね。
ラングが入る時もあるって
しかしskyAでは三菱戦はもうないのか
921:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 21:25:59
三菱はもうbj行けよ
922:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 21:37:46
藤田HCは大学の会場で時々見かけることあったけど、一体何見に来てたんだか
923:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 21:56:10
いやbj行くべきはプロチームで糞弱のレラだろ
いまだ胸スポンサーの目処も立たんし、破綻するのは時間の問題
924:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 22:57:09
bj来てほしいからってまたそんな
925:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 23:33:14
自慢リーグに弱小チームは要らんよ。
レラは出てけ。
926:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 23:35:37
弱小2チームのお陰でプレーオフ争いはおもしろそう
927:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 23:51:27
なるほど。2チームが突出?して弱いせいで他6チームの争いが面白いのか
928:バスケ大好き名無しさん
09/11/22 23:55:59
栃木も昨日はトヨタにボロ負けだったが
今日は100点オーバーで勝ったな。
レラに1勝をやったのが痛いな。
929:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:02:28
>>927
アイシンは堅いとして東芝、栃木、パナソ、トヨタ、日立はわからないんじゃないか?
すぽると来るな
930:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:21:51
すぽるとに五十嵐田臥川村きたな
五十嵐は川村と接触して右手負傷したのか
931:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:23:26
>>928
今思えばレラがブレックスに勝ったのは奇跡だなw
932:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:27:36
田臥&JPのおこぼれのような気もするが
すぽるとで2週連続川村取り上げてくれたのは嬉しい
今まで田臥JP以外は単に「チームメイト」とかだったのに
川村卓也ってフルネームで呼んでくれたw
933:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:29:19
>>931
別にちゃんと試合を見れば不思議でも何でもない。
934:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:33:01
>>932
そりゃ人気先行でいまいちパッとしない選手は実績充分だが怪我して試合に出れない選手だけじゃ番組にならん。
ふと見ればJBL最年少クラスで、断トツの得点王がいれば、そちらにシフトするのも当然
935:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:33:19
川村はスリー1本だけで26点てのはいいな。
936:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 00:50:58
>>933
奇跡とかいうよりレラ相手だからっていう慢心から栃木が足元すくわれたってとこかな
ともかく栃木にとっちゃ汚点だな
そういや栃木とトヨタは一昨日と昨日の点差が全く同じで勝敗がひっくり返ったんだな
こういうのも珍しい
937:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 01:07:01
>>936
栃木とレラの2試合見たけど、どっちが2連勝してもおかしくなかったし
2連敗してもおかしくなかったよ。
最後の何秒までわからない、決めるべき人がきっちり決めて、ミスしたところが試合落とした。
こういうゲームをナイスゲームっていう見本のような2試合だったよ。
今のレラと連敗込んでいる時期に栃木とやって栃木が落としたのなら足元すくわれたことになるだろうが
その時期に相手見て慢心って言うのはあまりにも舐めすぎ。
相手どうこうじゃなく、自分たちの調子がよくて過信したのならわかるけど。
938:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 01:26:50
まぁ今のレラと栃木を比べれば奇跡と言いたくなるのも無理はないわなw
939:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 04:16:23
よく間違いがちだが
「足元をすくわれる」じゃなくて「足をすくわれる」な
940:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 10:53:24 OubRzovt
知らなかった?言葉は変わって行くんだよ
足元をすくわれるは既に間違いではなくなってるんだよ
941:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 11:00:19
変わっていくものといっても、誤用を正していくのは悪いことではないだろ。
確かによくよく考えれば足元はもう足ではないんだからすくいようがないわな。
942:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 11:01:59
馬鹿の一つ覚えみたいな言い訳だな
943:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 11:09:24
どうでもいい指摘。
それなら過度な2ちゃん用語を正していけよ!
944:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 11:13:34
三菱が連敗ストップする
945:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 11:22:44
休場か?
946:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 13:18:10
アイシンどうした?
てか、三菱はレラみたいに後半まくられないように頑張れ!
947:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 13:56:13
>>939
全然知らんかった
「足元が覚束ない」っていうのはどうなんだ?
正しくは「足取りが覚束ない」か?
948:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 14:21:46
足も、足下も、すくわれないでね。
URLリンク(dictionary.sanseido-publ.co.jp)
949:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 22:10:58
JBLは、レラには役不足だな。
950:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 22:24:41
今まで観戦しに行ったりテレビで観たりした8チームの個人的な感想
アイシン
去年より隙がないかも。
網野の代わりが朝山はやっぱり卑怯だわ。
柏木がいない時間帯がかなり不安だけど
後は控えの若手が絡めるようになれば外国人いらないかも。
日立
佐藤がプレイイングタイム増えたせいか出来不出来が激しくなった気がする
大屋がいないのもあって層も薄いしスタメンにかかる負担が他のチームより大きい
酒井が空気になってるとしんどいかも
西村はもうちょいしたら安定して使えるようになるかも。
パナソニック
バランスと層の厚さは去年から変わらず。
広瀬、木下、小林は確実に去年より良くなってる
特に木下と青野のラインは安定感抜群
これで大野濱田が復調してくれば言うこと無し。
後は選手多過ぎるのがなあ。
トヨタ
五十嵐はスタイル的にもトヨタに合ってるかな。
まだやっぱり危なっかしいけど正中もいるしツーガードも中々。
熊谷が台頭してきたのはいいことだけどやっぱりマイケルが活躍できればもっと良くなる。
荒尾は古田のいいとこどんどん盗んでくれ
栃木
田臥無しでもここまでできるとは予想つかなかった。
オコーサはかなりいいね。
安斎と山田もシュート力高いし。山田の方がもっと使ってほしいけど
大宮を3番でやらしてほしいな。
並里と町田を取ったことを最初から疑問だったが結局使わないままで終わりそうだな。
並里の年齢だと試合出れるところにいた方がいい気が
東芝
ベンチ要員を使いながらこの勝率はすごいが石崎菊地はもっとやってほしい
佐藤があんなにできるやつだとは思わなかった。
桑原はオンザコート1になってから確実に成長してる。
外国人もバイオレットとニュートンのローテーションはいい。
レラカムイ
もっと勝てそうな気もするがやっぱり桜井がPGやってる限り崩れやすいよね。
井上の怪我はいろいろ残念
松井はコンスタントに活躍してるけどなんかなあ。もっとやってくれ。
ウイングがシューターしかいないのがなあ。
三菱
柏倉と佐藤がいないんじゃどうしようもない。
外国人も怪我したりしてるようだし。
チームバランスが悪すぎる。
三菱もシューター好きだな。
内海中川はもっとできるはず。
なんか長くなっちゃってごめんなさい
951:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 22:32:16
パナは何試合か見る機会あったけど
濱田は完全に干されてる感じっぽい
先週末も大量リードしたんで4ピリちょっとだけ出てきたんだけど
動きは悪くないんだよなあ
ふて腐れてプレーしていた感じがあったのが印象に残った
952:バスケ大好き名無しさん
09/11/23 22:57:14
パナはやっぱ選手多すぎだ
ベンチ若手が豪華過ぎでもったいない
三菱に行きゃ即戦力だろ
953:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 00:16:55
パナは東海の古川穫るなんて話もあるから濱田は移籍するかもな
954:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 00:23:37
パナはパナAとパナB作ったら面白い。
リアルに作れる戦力だから恐いけど
控えで、
PG阿部(梁川)
SG中務
SF濱田
PF大西
C 外国人
外国人C取ればもう1チーム作れる。強そうだし。
955:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 01:03:23
もう1チームはもう一つのリーグに・・・
956:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 02:43:55
パナソニックは毎年新人取ってるからなあ。
レラカムイや三菱、日立に譲ってあげればいいのに。
今年の大学4年は好フォワード多いからな。
どれだけ来るか知らんがマジでチーム増やしてほしい
957:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 09:50:38
レノヴァとかもう上げちゃえばいいんじゃないの?
ヘタにやったらレッドファルコンズになるか…
958:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 11:47:03
>>957
経営面を置いておくにしても、エクスパンションドラフト的な選手分配がないと戦力的には厳しいだろうね。
レラと栃木のようにいくとは思えない。
959:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 14:24:31
アフォか?
サラリーマンは移籍とかできないしww
960:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 16:30:06
毎年5人くらいはbjに行くからそういう選手とか三菱→パナに移籍した大野、パナ→山田、同じく折茂、桜井のように。東芝、日立のような社員契約の選手は厳しいかな。
嘱託選手とかは可能じゃないかと。社員契約の選手といっても東芝、日立からbj行った選手もいるから本気になれば辞めて移籍することできなくはないけど。
961:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 19:41:56
>>960
濱田は社員だから難しいだろ
大野や山田とは違う
962:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 19:46:37
>>961
社員だった伊藤とか勝又も普通に移籍してるじゃん
963:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 19:55:49
>>961
移籍を希望するならパナを退社するって意味。濱田は間違いなく今の状況に満足してないし、パナは選手層が厚いうえ登録メンバーが多すぎる状況。レラや三菱にとってみれば点の取れるSG/SFはほしいでしょ。
964:バスケ大好き名無しさん
09/11/24 23:58:07
佐藤多いな
965:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 01:04:13
パナソニックは一番凄かったのは大野山田が移籍してきた時かな
PGは木下阿部佐藤根東
2,3番は永山大野エース竹田川曽西塔濱田
インサイドは青野キレット山田石坂大西
清水監督がオールジャパンで「こんなにいい人材が揃ってるのに何故勝てないんだ」って自嘲気味に言ってたってな
966:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 06:54:44
それをHCが言っちゃあ・・・。
967:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 09:16:55
MC関がFM新潟でリーグの垣根を取っ払った番組展開中
田臥、竹田謙、五十嵐、藤原、半田出演
小宮、佐古、折茂、出演予定
ポッドキャスト有り !!!
968:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 09:40:54
リーグの垣根を取ったってことは、藤原はbjの人?
半田もbjにいるのか
969:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 10:49:55
選手達も統一した方がいいと思ってんだったらお前らも動けって話
今年も五十嵐ブーム、ブザービートとバスケ人気に一役買うような事が起きたのに蓋を開ければこうなんだよね
アジア選手権で一番意味わかんないのが若い選手か少ない事早くきのこ頭のおっさんはやく消えろ
970:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 12:36:27
統合は望んでいたとしても、bjがスタンダードになること望んでないだろう。
その辺は協会と一緒だよ。
971:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 13:05:00
>>969
五十嵐人気といってもこれまでもメディア露出はしてたし例年と大きくは変わらない。ブザービートは恋愛ドラマであり主人公がプロバスケ選手であっただけ。
ブザービートがバスケを軸としたドラマであってもJBL/bjに山Pがいたら別だが所詮足を運ぼうとする人は少ない。
田臥欠場のなかそれなりに盛り上がってと思うけど。五十嵐のトヨタ移籍でトヨタは人入るし日立も意外にファンが残ったし。
972:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 13:06:36
連投になるがトヨタの人入るというのは前の状況に比べればってことね
973:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 13:52:30
JPも田臥も結局口だけだからなあ
本気で統一目指してるなら選手会でも設立して動き出せってーの
すでに選手会あったら失敬
例えあったとしても全く動いてる噂がないからそんなものないんだろうね
この二人は自分の利益のこと(有名になることとか)しか考えてないから好感持てない
974:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 14:11:06
選手会とか言ってたの誰だっけ?佐古だっけ?小宮?
どっちにしろ口だけの自慢リーガーだから実現なんて無理だよ
975:バスケ大好き無しさん
09/11/25 14:21:06
>>973
プロアマ混合のJBLでそんなもん作れると本気で思ってるのか?
bjとJBLの業務委託契約(プロ契約)者だけ掻き集めたとしても、
北海道栃木トヨタとアイシンの数人くらいだ。
足並みが揃うはずが無い。
出来ないことを無理強いさせて出来ないからお前らは糞っていう君の人格を疑うよ。
976:バスケ大好き名無しさん
09/11/25 14:53:18
>>973
選手会なら佐古が呼びかけて作られた。
また、自分の利益しか考えてないという田臥、五十嵐だが田臥は日本復帰2年目の身でいつアメリカに行くかわからない。復帰して2年目の選手が選手会作ったはいいものの当の本人が日本にいないってことだって来季以降考えられる。
五十嵐にしろ一部の女性ファンの人気はあるが、バスケ界を引っ張ってやるって性格でもないし、そこまでの選手でもない。実力的にはまぁまぁで女性人気があるというだけだから。
統一と言いながら自ら動かない自慢リーガーは糞というが自慢リーガーというよりbjリーグの選手も選手会が必要との声があるが作られていない。
プロで統一されてない自慢リーガーだとbjリーグ以上に難しい。名だけの選手会でなく機能する選手会を作るのはってことね。
977:バスケ大好き無しさん
09/11/25 16:03:15
>>976
>>975です。あるの?
知らんかった。勉強不足だわ。すまん。
978:てんぷれ
09/11/25 17:16:42
JBL公式
PC URLリンク(www.jbl.or.jp)
携帯 URLリンク(www.jbl.or.jp) (315円/月)
前スレ
JBL日本バスケットボールリーグ14
スレリンク(basket板)
各チームスレ
アイシンシーホース part3
スレリンク(basket板)
日立サンロッカーズを応援するスレ 4th
スレリンク(basket板)
トヨタ自動車アルバルク 6th
スレリンク(basket板)
【木下が】パナソニックトライアンズ2nd【MVP】
スレリンク(basket板)
【JBL】リンク栃木ブレックスpart6【プロ】
スレリンク(basket板)
東芝ブレイブサンダース Part4
スレリンク(basket板)
レラカムイ北海道 Part21
スレリンク(basket板)
△▼三菱電機ダイヤモンドドルフィンズpart3▼△
スレリンク(basket板)
979:てんぷれ2
09/11/25 17:19:27
◎JBL日本バスケットボールリーグ過去ログ
1 スレリンク(basket板)
2 スレリンク(basket板)
3 スレリンク(basket板)
4 スレリンク(basket板)
5 スレリンク(basket板)
6 スレリンク(basket板)
7 スレリンク(basket板)
8 スレリンク(basket板)
9 スレリンク(basket板)
10 スレリンク(basket板)
11 スレリンク(basket板)
12 スレリンク(basket板)
13 スレリンク(basket板)
980:バスケ大好き名無しさん
09/11/26 04:23:50
>>973
おまいは田臥とJPの知り合いなんかw
981:バスケ大好き名無しさん
09/11/26 15:17:29
次スレ
JBL日本バスケットボールリーグ15
スレリンク(basket板)
982:バスケ大好き名無しさん
09/11/26 16:37:03
さっきスカイAで三菱とパナの試合やってたんだけど三菱は全然噛み合ってないな。やっぱ怪我人ばっかでちゃんと練習できないとあぁなるんだな。
蒲谷はいい感じだな
983:バスケ大好き名無しさん
09/11/26 19:58:26
オールスター田臥出ないのか~
984:バスケ大好き名無しさん
09/11/26 20:52:37
>>981
乙
985:バスケ大好き名無しさん
09/11/26 21:09:32
>>983
怪我で試合も出れないのに選ばれるわけないっしょ
それより結局シャックが選ばれてるのが納得いかん
986:バスケ大好き名無しさん
09/11/26 21:30:07
こいつ何言ってんだ?と思ったらアゴのことか