08/11/25 23:22:32
あまりにも客が入らなすぎて平均値をだすのも恥ずかしくなってやめたんですね
968:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 07:00:55
↑
煽ってるつもりらしい。
969:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 07:22:38
>>967が哀れな件について
970:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 07:27:48
2008.11.23終了時点
【bjリーグ】
平均 最高 最低 合計 試合数
仙台 2834 4012 1579 17005 | 06
新潟 2026 2419 1516 12153 | 06
富山 1645 1957 1301 09871 | 06
埼玉 2796 3723 1873 22364 | 08
東京 5238 7739 2723 20953 | 04
浜松 1697 2935 1132 13578 | 08
滋賀 1910 2528 1510 11461 | 06
大阪 2528 3088 1806 10112 | 04
高松 1639 2376 1091 09832 | 06
福岡 1947 2168 1524 11680 | 06
大分 1718 2235 1423 06873 | 04
沖縄 2248 2331 2082 13485 | 06
--------------------------------------
計 2277 ---- ---- 159367 | 70
【JBL(参考)】
平均 最高 最低 合計 試合数
北海 2994 4480 1928 20958 | 07
栃木 2735 5455 1652 24616 | 09
・栃木の観客発表が遅れたので集計が遅れました。
・JBL勢は各チーム公式サイトで「ホーム」と称しているものを集計してます。
(何故か栃木19試合、レラ16試合になるのですが・・・)
971:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 07:39:32
栃木は去年平均1400くらいだから倍増ですね。
しかし田臥バブルは凄い。
ハコがでかけりゃもっと逝くんだろーなぁ。
972:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 14:55:38
>>972
レラはJBLのサイトだと10/5の栃木戦はホーム扱いになってる。中立地域開催の分があやふやになってるのかも。
栃木はどっちも19試合だな。
973:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 15:19:44 H18zg2Ei
実力で劣るbjが観客動員でも負けてたら終わりじゃんw
974:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 17:07:39
>>973
余計なお世話です。
いずれbj来ますから。
975:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 17:23:39
bjもJBLも一緒に行こうジャマイカ
976:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 19:13:36
目指すスタンスが違うから、一緒に行こうは難しいと思うが。共に発展するって点では賛成。
bjとかJBLトとかじゃなくてバスケがもっと普及、浸透して欲しい。
977:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 21:40:29
JBLみたいな公務員バスケは切り捨てちゃったほうがいいよ。
978:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 22:00:12
公務員バスケか…
979:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 22:55:53
別に切り捨てる必要はないよ。企業バスケは必要。bjとの位置関係がはっきりしないから、おかしくなってるだけ。
980:バスケ大好き名無しさん
08/11/26 23:00:38
>>979
はっきりはしてるよ。
してないと思ってるのはbjブスだけで。
981:バスケ大好き名無しさん
08/11/27 02:45:47
超ドマイナー不人気お遊戯ばすけっとぼーる(笑)
982:バスケ大好き名無しさん
08/11/27 07:49:06
>>980
はっきりしてるんなら、検討委員会とか必要ないのでは?
はっきりしてないのbjブスだけと言うなら、なんでそんなの作る必要あるんでしょう?
それともbjブスの言うこと聞かなきゃならないほど、bjブスはJBLに対して力持ってるんでしょうか?
すごいぞ、bjブス!!
983:バスケ大好き名無しさん
08/11/27 10:11:51
つまりbjブスは基地外ってことか
984:バスケ大好き名無しさん
08/11/27 10:14:41 SIsgI/xq
期間従業員最初に切る前に福利厚生やめろ
985:バスケ大好き名無しさん
08/11/27 11:41:18
だが不況で企業部活動を辞めたらスポンサーにも成れないな。
「スポンサー料払うなら、俺達の給料も上げろや!」
て従業員なら思うだろう。
986:バスケ大好き名無しさん
08/11/27 12:33:56
今思えばバスケが一番人気スポーツの国って世界中どこさがしてもないよな
母国アメリカでさえ三番人気だし
987:バスケ大好き名無しさん
08/11/27 13:22:10
そもそもキャパが違うからねぇ
まぁ球技じゃサッカーの次に人気あるからいいじゃん