日本航空 JAL RABBITSat BASKET
日本航空 JAL RABBITS - 暇つぶし2ch200:バスケ大好き名無しさん
09/09/22 22:33:00
>>199
なんのはなし?

201:バスケ大好き名無しさん
09/09/22 23:47:00
廃部だからだろ

202:バスケ大好き名無しさん
09/09/22 23:56:17
「将来スチ夢見ながら親子で頑張」るって
エピソードでもあるのかと思ったから

203:バスケ大好き名無しさん
09/09/23 14:59:49
【航空】日本航空(JAL):関空の国際線6割減・再建計画、全路線の18%に相当…路線さらに削減も [09/09/23]
スレリンク(bizplus板)

JALの中身ってお役所みたいな感じだから
それが今まで存続してきた理由だし、その体制が終われば存在理由ゼロだよ

204:バスケ大好き名無しさん
09/09/24 15:29:18 0LffXdn7
リストラするなら、従業員よりバスケが先

と思うのは俺だけ?

205:バスケ大好き名無しさん
09/09/24 15:51:36
そりゃ当然だろ 残す価値ゼロ

206:バスケ大好き名無しさん
09/09/24 22:56:08
【航空】日航(JAL)社長「公的資金注入を政府に要請した。お礼は国内外のネットワーク維持で返したい」 [09/09/24]
スレリンク(bizplus板)

公的資金注入を要請したみたい

207:バスケ大好き名無しさん
09/09/25 00:18:40 1BG4vACo
何が産業再生法だ!!
ふざけるな!!
日本航空が倒産しても国民は何の痛手も受けないよ。痛手を受けるのは少数の地方の国民であろう。
日本航空が潰れ路線が廃止になっても全日空が後にカバーするだろう。
健全経営な企業が生き残るのは当たり前で日本航空に再生は無理だと感じる。再生したとしてもサービス低下は拭えない。
図々しく産業再生法の適用を求めた西松は日本の現状を把握できてない。どれだけ国が国民に対して負債をかかえてると思ってんだ!
日本航空など必要ない!

いまこそ日本は文明開化が必要な時。


208:バスケ大好き名無しさん
09/09/25 03:07:17
波多野のブログに長南、岩村載ってる

209:バスケ大好き名無しさん
09/09/26 22:29:38 Zz5IzdVN
開幕見てきた

ウィンさんめっちゃかっけー!

210:バスケ大好き名無しさん
09/09/27 01:09:38
>>209
勝ちゲームを見れたなんて羨ましい!
ウィンはカギを握る選手だから、コートリーダーとして頑張って欲しい!!
スカイAの放送が楽しみだ!

211:バスケ大好き名無しさん
09/09/27 02:42:08 P7T7d3TO
>>210
JALの試合初めて見たんすよ!
一目惚れしましたね

あの身長で存在感ありすぎ
あんな選手になりたい

212:バスケ大好き名無しさん
09/09/28 12:56:24
ストーカーでないが、ファンレターを、出したいです。

213:バスケ大好き名無しさん
09/09/28 21:02:57
ファンレターくらい出せばいいじゃないの

214:212
09/09/28 22:22:41
>213
住所ですが、大田区に出したいです。

215:O3
09/10/01 23:41:55
50すぎのおっさんやけど、
矢代ちゃん、がんばってよ!


216:バスケ大好き名無しさん
09/10/02 01:40:14
もうちょい休ませてやってー
過労死するで

217:バスケ大好き名無しさん
09/10/02 14:20:22
明日から富士通戦だね!
開幕したばかりだとはいえ、首位攻防戦だから2連勝して欲しいね!!!

218:バスケ大好き名無しさん
09/10/02 18:14:34
最後のシーズンを悔いなく戦いましょう

219:バスケ大好き名無しさん
09/10/03 13:07:36
矢代さんに、男子高校生を抱かせたら。

220:バスケ大好き名無しさん
09/10/03 18:17:39
負けたが高橋選手の第二クオーターのシュートは、入らなかったが、あのような積極的なプレーがあれば、良いですね。

221:バスケ大好き名無しさん
09/10/04 00:07:02
技術面ではまだまだだけど、身体的に恵まれているので
リバウンドどんどん取って、矢代の負担を少しでも軽くしてやってー
個人的に期待している一選手です。

222:バスケ大好き名無しさん
09/10/04 18:29:46 72HizCFC
75対65で勝利しました。
現地参戦しましたが、高橋のフリースロー決定率の低さと富士通のスリーポイント決定率の高さが気になりましたね。
あと、第三クォーターから岩村が活躍しだしました。

223:バスケ大好き名無しさん
09/10/05 01:25:06
>>222
レポ乙。自分も観に行きたかった。
やはり岩村の得点がそのまま勝敗に左右されてしまいますね。

224:バスケ大好き名無しさん
09/10/14 12:23:29 gBhMihb9
タスクフォースとかがバスケ部廃部にせんと嘘だろ

225:バスケ大好き名無しさん
09/10/14 17:48:50
JAL今季 最後なんだろ~なあー

226:バスケ大好き名無しさん
09/10/14 20:12:10 q/XyacI1
★★明日から始めよう★★

出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。

みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。

エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。


227:バスケ大好き名無しさん
09/10/18 17:27:35
URLリンク(central.blogdns.net:443)

228:バスケ大好き名無しさん
09/10/18 22:08:39 sCpgRujy
シャンソンに勝ったあ!富士通戦と同じで、前の日に惨敗してても勝つんだから…応援やめられんよ!


229:バスケ大好き名無しさん
09/10/22 08:09:26
【航空】日本航空(JAL):赤字5000億円、一気に8倍に拡大・過去に例のない規模…2010年3月期 [09/10/22]
スレリンク(bizplus板)

これでもチームが運営できるんだから、よっぽどお役所仕事なんだな>ラビッツ

ま、あと少しの命なんだが

230:バスケ大好き名無しさん
09/10/22 08:49:14 TMjuWTO+
元官営の企業っていつだってこういう事態に陥るんだよね。。。郵便局、JR東日本以外の
JR、などなど。

231:バスケ大好き名無しさん
09/10/22 12:24:12 hcnebuxf
平成20年 パイロット 年収結果
平成20年のパイロットの平均月収は94.5万円、
そこから推定される平均年収(ボーナス込)は1238.3万円でした。

ANA、JALでは年収2,000万円前後が相場
主な航空会社のパイロットの平均年収
 ANA(全日本空輸) 2,199万円
 JAL(日本航空)   1,964万円
 スカイマーク       619万円
平成20年03月現在。(各社有価証券報告書より)
憧れの職業パイロット。日本の主な航空会社のパイロット年収は
上記のとおりです。大手のANA、JALはともに2,000万円前後なのに対し、
スカイマークは619万円とANA、JALの1/3程度となっています。

パイロットの平均年収は1,238万円となっていますが、ボリュームゾーンと
してはANA、JALの2,000万円のゾーン、スカイマークなどの1,000万円以下
のゾーンと完全に2極化しています。
URLリンク(nensyu-labo.com)


232:バスケ大好き名無しさん
09/10/23 22:52:00
JALの職員みてるとノー天気だよね
バスケ部員も

233:バスケ大好き名無しさん
09/10/25 11:57:55 /YHjOM/q
がんばって、来年もまた美幌においでよ。焼肉食べようね。

234:バスケ大好き名無しさん
09/10/29 22:02:36
企業再生支援機構

235:バスケ大好き名無しさん
09/10/29 23:22:24
いよいよ限界かな…

236:バスケ大好き名無しさん
09/11/01 18:07:42
2戦連続で延長を制したね!!!
この勢いで来週の試合も頑張って欲しい!!!!

237:バスケ大好き名無しさん
09/11/01 18:54:45 kt5ySP0v
さっさと解散しろよ
税金でバスケチーム運営する気?

238:バスケ大好き名無しさん
09/11/01 19:49:03
公的資金で年金の不足分を補って、それで余ったらバスケに行くんじゃね?

239:バスケ大好き名無しさん
09/11/01 19:59:46
チーム全体移籍が

240:バスケ大好き名無しさん
09/11/01 20:01:25
途中送信してしまった。
チーム全体移籍ができればいいんだけど、その場合、矢代さんや岩村さんは、どうすんだ?

241:バスケ大好き名無しさん
09/11/01 20:56:26
バスケで入社してるんだから、どうせリストラ名簿のトップにある
みんな移籍すればいい

242:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 06:55:05
こんな不景気で移籍場所なんてありゃしない 富士通にしたって…。
いずれ残るのなんて2社位。プレイするチームすらなくなる移籍なんて意味がない。

243:バスケ大好き名無しさん
09/11/02 19:17:22
bjリーグに転籍します。でも、相手が…。
エバラヴィッキーズさん、山梨クィーンビーズさん、ビッグブルー東京さん、
山形銀行ライヤーズさん、秋田銀行さん、ご一緒に転籍していただけませんか?

244:バスケ大好き名無しさん
09/11/29 14:14:23
薮内引退してからあまり観てなかったんだけど会社もやばいし応援にいく!頑張れ!

245:バスケ大好き名無しさん
09/11/29 15:00:58 y5g6jzx/
WJBLは俺の生きがいじゃー!
プロ野球こそなくなれー!

246:バスケ大好き名無しさん
09/11/29 22:54:48
今日のBS中継をたまたま見て、山田選手のファンになった
連続でスリー決めて怒涛の追い上げの中心だったな・・・ギリ届かなかったが

しかも可愛い(ぱっと見)

247:バスケ大好き名無しさん
09/11/29 23:16:51
>>246
俺は生で見てきて、山田選手のファンになったぞ。
でもちょっと遠くて顔は見えなかった・・・

248:バスケ大好き名無しさん
09/11/30 00:17:21
>>247
ググってみたが、写真によって可愛かったりそうでもなかったり
けど雑誌に美人アスリートとして取り上げられたこともあるっぽい

それはともかくPPG10点とは思えない無双モードだった
これから注目してみるわw

249:バスケ大好き名無しさん
09/11/30 11:32:14 bjJgfQS/
岩村さん綺麗(*^m^*)
プレイも好き!

250:バスケ大好き名無しさん
09/12/02 21:51:19 qxEmaxx8
>>247
同じ!
開幕戦見てファンになった

251:247
09/12/02 22:42:33
>>250
一人だけ小さくて,それでもゲームをコントロールしている点は素晴らしいね。
大神とも対等にわたりあってたし。
JOMOを応援しに行ったのに,いつのまにか山田の応援してたよ。

252:バスケ大好き名無しさん
09/12/02 22:54:27
>>251
160くらいだっけ?
あれで大神と正面からやり合うのはすごいな
こないだの試合で、バックステップから打ったスリーポイントはかっこよかった
大神が完全に見失ってたし
ああいうプレーヤーは見てて気持ちがいい

253:バスケ大好き名無しさん
09/12/03 17:37:39 jOz+ELS9

>>251
全く同じW
でも開幕戦はJAL×アイシンだよ


254:バスケ大好き名無しさん
09/12/03 19:02:08 yc0Fd4Hg
俺の高校時代、自分でも一番輝いてたと思う試合でも3P4/7が最高だった
8/12だっけ?あれは凄い…
経験者分かると思うけど「今日は外す気がしない」みたいな日ってあったよね
そんな感じだったのかな

255:バスケ大好き名無しさん
09/12/03 19:28:54
前半1本、後半7本だからね
山田は別にシューターじゃないしあんなにスリー決める選手じゃないから大神も面食らったと思うよ
8本決めなきゃいけない選手は永石だ

256:バスケ大好き名無しさん
09/12/03 21:34:04
>>253
>>251は先週末の試合見に行ってファンになったってことでしょ

257:バスケ大好き名無しさん
09/12/09 18:44:19
>247
終了直前に、3Pを決めた。

258:東京航空専門学校専門過程募集停止
09/12/09 18:50:32 qnJzNPnm
日航エンジンテクノロジーの安藤って?

259:バスケ大好き名無しさん
09/12/14 15:35:09
今季最後?ですよね?

260:バスケ大好き名無しさん
10/01/03 23:19:30
山田が中学高校バスケットボールという本で、
2対2の攻め方を解説してた。かわいい。

261:バスケ大好き名無しさん
10/01/05 22:12:41
ALLJAPAN準決勝進出したぞ
4年ぶりだ
永石をはじめ3ptがさえてた
使える永石を初めて見た
でも、ボール運びでターンオーバーして下げられた
ハンドリング悪いのね
代わりの出来もすぐに3pt決めるしいい印象のまままた交代
今度はインターセプトとしたり、ドライブしたりと3pt以外でも大活躍でした
今日は攻め気を失わなかったのが良かった入れられたら入れ返す
とにかくシュートの形に持っていくといういつものJALに欠けていたものがあった
形にこだわり過ぎてシュートに行けばいいところで打たなかったりが少なかった

262:バスケ大好き名無しさん
10/01/05 22:22:50 HaN01Gg0
ラビッツは、廃部でしょう。
それが普通の企業だと思う。
JALの状況でラビッツが残ったら異常だ。


263:バスケ大好き名無しさん
10/01/05 22:23:32
機内の新聞配布を廃止するほど困窮してるのにバスケとかwww

264:バスケ大好き名無しさん
10/01/06 15:00:29 b1/oaWRw
バスケがそこそこ強くても会社が事実上倒産なら廃部当然
今の状態で残せば「税金でバスケ選手を飼っているのか」!とバッシングに
なる
バレーに散々金を注ぎ込んだ日立製作所が廃部して相当経つのに無配転落
株価低迷、サッカーの神戸の真珠屋も同じ轍を踏んでいる
実業団スポーツにのめり込んだ企業が左前になるケースが多いみたいだが
JALも大甘だった

265:バスケ大好き名無しさん
10/01/08 11:01:21
最後の大会で優勝ってのも粋じゃないか
横浜フリューゲルスを思い出す

266:バスケ大好き名無しさん
10/01/10 13:27:06 jSfDTa7W
>>265
結果お気の毒様でした

267:バスケ大好き名無しさん
10/01/10 13:40:58
現実なんてそんなもんさ

268:バスケ大好き名無しさん
10/01/10 20:18:40
吉田のねーちゃん太ったオバハンになってもうたやないか!!高校時代は可愛かったのに

269:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 10:19:17 LywCvPYw
つぶれろ。
イランに取り残された日本人救出は危ないからといって行かなかったんだよな。
救出したのはトルコ航空。
なにが日の丸背負ってるだ。
笑わせるな。


270:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 18:02:20
JAL再建問題 企業再生支援機構、法的整理開始後の日航株100%減資案を軸に調整

271:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 18:54:50
Xデーはいつ?

272:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 19:06:22
その日が来たら山田はうちに嫁げばいい。

273:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 20:10:36
じゃあうちは岩村さんもらいます

274:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 20:15:37
>>272
山田は俺がもらうからダメだ

275:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 20:22:39
じゃあ吉田姉はありがたく貰う

276:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 20:33:32
>>274
JOMOの山田でなんとか手を打ってくれないか。

277:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 21:07:48
>>276
なんともならんわw
仕方ない、一妻多夫だ

278:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 21:46:47
山田には夜の3Pも決めてもらおうか。

279:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 22:08:23
下ネタか!

280:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 22:33:24
公的資金も投入される会社が、会社で予算出してスポーツやらせるなんて
許されるわけがない。選手達は運が悪かったな。

281:バスケ大好き名無しさん
10/01/11 22:39:09
運営資金を稼ぐために全員ヌードになるんだって?

282:バスケ大好き名無しさん
10/01/12 01:36:31
2/7まで持つかな?

283:バスケ大好き名無しさん
10/01/12 10:26:39
12日の東京株式市場で、日本航空株は売り注文が相次ぎ急落、ストップ安となっている。
午前9時25分現在、1日の値幅制限の下限となる前週末比30円安の37円の売り気配。




284:バスケ大好き名無しさん
10/01/12 17:20:28
山田は静岡にもどっておいで

285:バスケ大好き名無しさん
10/01/13 10:14:27
13日の東京株式市場で、経営再建中の日本航空株(東証1部)は、前日に続いて朝方から
大量の売り注文が殺到し、一時、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比30円安の
7円まで下落した。 午前9時半現在、株価は7円で推移している。


286:バスケ大好き名無しさん
10/01/13 21:16:02
これに懲りて以後実業団スポーツには手出しせぬ事だ


287:バスケ大好き名無しさん
10/01/14 11:14:59
【航空】日航株主優待券「たたき売り」 金券ショップに大量流通[10/01/14]

288:バスケ大好き名無しさん
10/01/14 11:21:34
なんなら選手の皆さんが生活に困らないように新しい風俗店でも作りましょうかw

289:バスケ大好き名無しさん
10/01/15 17:32:37
男子だったらこうなる前に確実に廃部でしたね。
額がケタ違いだし

290:バスケ大好き名無しさん
10/01/16 04:10:11 OpVaaCst
全員WNBA目指そうぜ

291:バスケ大好き名無しさん
10/01/16 09:09:45 aM0twGws
女子スポなんて悲しいかな、所詮お色気なんだよね

292:バスケ大好き名無しさん
10/01/17 19:37:24
--------------------------------------------------------------------------------

【経済】日航(JAL)の法的整理 440億円の国民負担が発生の見通し

293:バスケ大好き名無しさん
10/01/17 20:53:20
【自治体】岡山県、保有する日航(JAL)株の急落で1億4500万円の含み損 [01/16]

294:バスケ大好き名無しさん
10/01/18 23:02:03
週明け18日の東京株式市場で、経営再建中の日本航空(東証1部)の株価は、
前週末比2円安の5円で取引を終え、2002年の旧日本エアシステムとの
統合後の最安値を更新した。
 日航が19日に会社更生法の適用を申請し、法的整理の手続きに入るのを前に、
上場廃止への懸念から売りが強まった。一方で短期的な上昇を狙った買い注文も入り、
株価は5?8円で上下した。




295:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 11:22:03
 日本航空は19日、中核子会社の日本航空インターナショナル、ジャルキャピタルとともに
東京地裁に会社更生法の適用を申請し、法的整理の手続きに入る。
 国内の大手航空会社が経営破綻(はたん)するのは初めて。再建を主導する企業再生支援機構は、
更生法の申請後、直ちに日航に対する支援決定を表明し、正式に管理下に置く。政府も
前原国土交通相が記者会見を開いて再建を支援する声明を出す予定だ。
 支援機構などがまとめた事業再生計画では、グループの3分の1に当たる1万5700人の
人員削減や、本業との関連性が薄い子会社の清算・売却などで110社の子会社を57社に
減らすリストラ策が柱となる。機構は20日以降、日航の労働組合や大口債権者など関係者との
調整を本格化させ、再建計画への理解を求める。




296:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 11:38:32
午後に会社更正法適用申請ではバスケどころじゃ無いだろう
ゴールよりもクビがどうなるかの段階だから監督も選手も能天気
全員会社へ引き揚げろの命令すら出さない総務部長ならリストラトップ
候補で墜落

297:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 15:43:42
廃部はいつ発表になるの?

298:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 16:24:15
会社更生法申請して、管財人が入ってきてからだね
これからが本当の地獄だ

299:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 16:52:47 ub/l72wP
廃部だろうな。本業に専念だからバスケなんてできる会社じゃない

300:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 17:06:43
【経済】日航(JAL)の法的整理 440億円の国民負担が発生の見通し
スレリンク(newsplus板)

今すぐにでも解散してもらいたいんだが

301:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 17:09:37
【航空】日航(JAL)、1万5600人削減へ…支援機構の再建計画概要で [10/01/11]
スレリンク(bizplus板)

こんな状況でも応援団がわざわざ遠征してたりするの?

302:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 19:51:16
負債総額ワロタw

株式会社日本航空671,578百万円
株式会社日本航空インターナショナル1,527,919百万円
株式会社ジャルキャピタル122,684百万円

合計2兆3221億81百万円w

バスケ部員には気の毒だけど、
1兆円近くの公的資金(=国民の税金)を活用する以上は人から物、
全てにおいて経費削減の嵐に合うのは仕方ない。
JAL復活の為にバスケットが必ずしも必要か?
と問われれば、答えはNOだ

303:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 21:55:40
存続の方向と聞いている 日航の女子バスケ部監督
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


304:バスケ大好き名無しさん
10/01/19 22:26:46
>>303
そんな話がまかり通るわけがない。
国民の税金を投入するという事態の深刻さを理解してないな。
まったくどこまで能天気なんだよ。

305:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 08:42:36
即廃部解散で残試合は不戦敗でもおかしくない状況だぞ普通なら

306:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 09:26:36 wJ5EXmQq
さっさと潰すべき
スポーツバカを食わせている暇はねぇ経済状況

大リーグのように物品販売でノルマでも貸せ。
自分で稼ぐなら自分達でやってもかまわん。

307:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 09:49:33
>>303が本気で言ってるのなら能天気どころか頭おかしい。

国民が稼いだ金をなぜ倒産した会社の道楽に投入しなければならないのか?
日本航空のバスケ部が無くなって困る国民は1%もいないだろう。
ましてや1万人以上の社員が首を切られるのに残さなければならない理由を
教えて欲しい。
選手はかわいそうだが、スポーツで飯を食いたかったらプロになるべき。
会社が倒産した以上は今給料がもらえるでもありがたいと思うべき。


308:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 11:03:20
 日本航空が19日に会社更生法の適用を申請したことを受け、女子バスケットボールの日本のトップリーグ、
Wリーグに所属する同社女子バスケット部の荒順一監督は「会社サイドとしては、何としても部を残していく
方向で調整していただいていると聞いている」と淡々と話した。
 日本航空の女子バスケット部は、客室乗務員の選手がいることでも知られる。同社は創業30周年の
一環として、1981年から強化を開始。Wリーグでは2位が3度あり、2005年には全日本総合選手権を
制した。同監督は「(部がどうなるか)わたしたちは考える暇もない」と、現場に集中する考えを強調した。
 JALグランドサービス陸上部の佐藤信春監督も「現行通りで何も変わらないと会社から通達された」
と話した。

[ 共同通信 2010年1月19日 22:01 ]


309:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 11:06:00 wJ5EXmQq
国の管理下、会社には人事権もないのに通達を出すバカ会社
さすが労働組合の集まりw

310:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 11:34:40
監督連中は管財人から正式にそう言われては居ないだろう
会社更正法適用になったら管財人抜きでは何も出来ないのだぞ会社通達
は当然無効
正真正銘のスポーツ馬鹿だな会社の現実が如何なのかも理解していない

311:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 12:19:07
企業再生支援機構
URLリンク(www.etic-j.co.jp)

片山弁護士
URLリンク(www.aiklaw.co.jp)




312:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 12:27:02 +9bkJx29
>307
この状況でバスケ部残したら、社員からの応援どころが反感買うのが必至だろ?


313:バスケ大好き名無しさん
10/01/20 19:41:10
JALの部として残るのは、なかなかハードルが高いと思うので、
チームごと移籍するという方向で調整していてほしいなあ。

314:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 02:38:15
これでウンコアラーズは残り全敗でも残留だね

315:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 10:31:36 I5mMNn+X
これ以上無駄使いはやめろ!遠征費も用具代も今の会社には必要ない。

316:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 11:10:32 LINZx+7l
これでバスケ部が残ったら社員どころか国民が許さないと思う。


317:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 11:34:07 EZ3TpDs7
クラブ丸ごとデルタの日本法人に買ってもらえ。
でも今度のトップは運動会好きだから残るかも。
選手は可哀想だと思うけど、無駄だし反感買うのは目に見えてる。

318:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 11:40:06
バスケ部無くても飛行機は飛べる

319:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 14:35:16
これはちょっとなぁ・・・
単なる倒産とはわけが違うからなぁ

320:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 18:49:47
クラブチーム化するしか無いと思うな

321:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 19:02:56
こんな物残したら一般の大手企業からも反感買うぞ
民間では廃止しているというのに。

ただでさえ倒産といっても税金が膨大に…反感かって客いなくなる。

322:バスケ大好き名無しさん
10/01/21 23:23:28
>>320
座して廃部を待つよりは、そうして欲しいけど、
WJBLは、興行権をチームに譲渡してくれるのか、どうなんでしょう?
また、JALラビッツの場合、ホームは東京のはずなのに、
もともと東京での試合が少なくて、四国、北海道、大阪、福岡など遠征することが多い。
ということから、東京での地ならしが、これまで、あまり出来てないと思うし、
女子は男子より観客数が少ないし、なかなか大変そう。
山梨クィーンビーズも、いきなり完全クラブ化したわけではないし、
来シーズンまで、あまり時間がないなかで、十分な数のスポンサーを集められるかは、未知数。
JAL本社の業績が悪いことは何年も前から分っていたんだから、
もっと早く、手を打っていて欲しかった。無論、今からでも間に合って欲しいけど。

323:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 09:20:19
今までクラブチームなんて考えたことない人達がやってできるわけないじゃん
専業でやってるbjでさえあんな調子なんだから

ラビッツは役員の一存で今まで存続してきただけのこと
国の管理下になって廃部するのが当然の成り行き

324:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 10:26:09
「会社サイドでは部を残す」とか「今まで通りで変らない」と言ったのは
総務か?そんな管財人無視の発言や通達を出したのなら,総務部長がリストラ
候補のトップだろう。
なんて甘い考えなんだ社会人としての常識も欠如だから潰れて当然

325:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 12:16:47 +5atAvyd
道義的に無理だと思う。
無駄に揉めると益々あの税金食い会社のイメージが下がるだけ。
いまやJ○Lなんて口に出したくも無い名前。
レベルの低いバスケなんかに一円たりとも税金使うなよ。


326:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 13:19:50
いっさい告知しないというのも
どうかと

327:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 16:25:47
根っからのバスケファンだが言わせてもらおう 存続は有り得ない
万一存続したとしても選手もファンも後ろめたさを禁じえないだろう
クラブ化でもチーム丸ごと買収でもいいから再出発を望む
チーム解散して個別移籍でもやむを得ない


328:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 17:03:13
>>326
甘いな会社更正法適用になったら一々管財人の許可が必要
管財人を通じての告知でないと無効

329:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 20:00:07
■1年で1万5000人削減 日航、早期退職3000人募集
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

■日航1年で1万5000人削減…計画の95%
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

来年度末までにグループ全体の約3割
1万5000人規模の人員削減実施だってさ

売却される子会社関連の従業員が8000人以上
パイロットで10%程度削減
客室乗務員や整備士で15%程度が削減される計画で
3年間で実施する削減計画のうち
95%以上を1年で実施へ
これで来年度の人件費は660億円程度減らせると見込んでいるとの事

社内全体が緊急事態の時に給料貰いながらバスケとか馬鹿かよw
しかも税金から給料もらってる会社のくせにバスケとかやってる場合じゃねーよ
本業だけにまい進しろ

330:バスケ大好き名無しさん
10/01/22 22:31:35 buWBQMuy
会社つぶれてるのにバスケなんかやってて意味あるのかよwwwwwwwww

331:バスケ大好き名無しさん
10/01/23 11:59:01 A0epAIuE
【航空】日航(JAL)、機構の支援なければ1月末に資金ショートしていた [10/01/23]


332:バスケ大好き名無しさん
10/01/23 16:28:05
【航空】JAL破たんを尻目に、新興スカイマークが黒字転換 [10/01/23]


333:バスケ大好き名無しさん
10/01/23 20:04:18
実業団スポーツで落ち目になった企業が過去にどれだけあったか
バレーのユニチカ、日立製作所(昨年無配転落),女子サッカーの神戸の
真珠会社,陸上の高橋Qちゃんがいたスカイネットアジア航空などサツサと
撤退、会社倒産してもバスケ大事の馬鹿JALには呆れる今は「因幡の白兎」
状態だろう。会社が「‐‐‐皮をむかれて赤裸」状態なのに
大黒様はそうそう現れないだろうよこのご時世に

334:バスケ大好き名無しさん
10/01/24 09:31:04 gcp7C3iL
ラビッツ本体→東京撤退、京都移転→ハンナリーズの女子チームとして存続
JALの体育館→京セラが接収→アークレイに売却→アパッチに貸与
女子のハンナリーズ→関西初のWJBLチームとして活動→胸スポンサーはJAL(支払いは京セラ)
bjのスポンサー→ANAからJAL(これも支払いは京セラ)
WJBLの会長→麻生から前原(前原は稲盛さんの傀儡)


335:バスケ大好き名無しさん
10/01/24 11:31:27
まだ昨日試合やていた(負け)
会社も監督選手も懲りないなもう税金遣わないで呉れ!

336:バスケ大好き名無しさん
10/01/24 12:17:44
荒順一監督は「会社サイドとしては、何としても部を残していく方向で調整していただいていると聞いている」と淡々と話した。

会社が今後も支援するとは言われていないみたいだね。
クラブチーム等でもいいからチームは残せるよう努力すると解釈すべきか。

まあやっぱり駄目だったで解散したチームが他競技も含めるとどれだけあったことか

337:バスケ大好き名無しさん
10/01/24 15:43:24
まあ残しても社会貢献度はねえな

338:バスケ大好き名無しさん
10/01/24 19:08:43
航空】JAL社員に待ち受ける これだけの悲哀(ゲンダイ)[10/01/24]
1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/01/24(日) 18:35:04 ID:???
 去るも地獄、残るも地獄―。倒産した日本航空は、グループ社員約1万5000人(本体
4000人)の人員削減に踏み切ることになる。



339:バスケ大好き名無しさん
10/01/25 14:22:53
CAの選手は本業に戻ればよいけれどそうでないのも本来の仕事に
戻してもらうしかないだろう。今はバスケよりも会社の再建(無理?)
と自分の首が繋がるかどうかの瀬戸際だろう。能天気ばかりが!

JALの馬鹿会社がまた新聞1ページ広告,潰れた会社に何千万円も払う
余裕あるのか?どこまで広告代理店に毟り盗られたら気が済むのだ
最早広告料=税金だぞ!何時までも役所気分が抜けないな?

340:バスケ大好き名無しさん
10/01/25 14:37:23 cLXILVr4
税金で運営されるJALバスケ部

341:バスケ大好き名無しさん
10/01/25 15:43:24 P1sIUDim
え? 体育館持ってるのか? さっさと売れよ。


342:バスケ大好き名無しさん
10/01/25 16:00:16 RdywVypS
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    みんな見てるー?ww
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    みんな見てるー?ww
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    みんな見てるー?ww
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~


343:バスケ大好き名無しさん
10/01/25 19:49:23
CAの選手なんているのか?

344:バスケ大好き名無しさん
10/01/25 20:04:25
>>343
もともとCAの同好会としてスタートしたチーム
今は、岩村と矢代がCA兼選手

345:バスケ大好き名無しさん
10/01/26 12:40:11
JAL株 午前は2円で取引
1月26日10時55分配信 産経新聞

 法的整理と企業再生支援機構の支援で経営再建を目指す日本航空の株価は26日午前、
前日終値比と同じ2円で取引された。
 午前10時半現在の出来高は2625万株で、投機的な動きが続いている。



346:バスケ大好き名無しさん
10/01/26 13:18:47
もう残り試合辞退して会社へ帰るべきだな
そうでもせぬと税金を遣われる国民や乗客の理解が得られ無いだろう


347:バスケ大好き名無しさん
10/01/26 17:17:21 0LmV7339
bjより無駄で邪魔で無意味なドヘタカスチーム
日本航空ジャルラビッツ(笑)

348:バスケ大好き名無しさん
10/01/27 10:40:00
以前に誰か書いていた様に「いなばの白兎」状態なのだから現状を
ハッキリ認識する必要がある

349:バスケ大好き名無しさん
10/01/27 21:41:40 /G5AOLLs
俺の払った税金でJALバスケ部を運営するなよ


350:バスケ大好き名無しさん
10/01/28 00:04:13 Su/CRYi9
岩村さんのCA姿見たいお…

351:バスケ大好き名無しさん
10/01/28 00:16:20 GD2gNxLa
兼子勲元社長が東大バスケ部出身。
ただしレギュラーになれず補欠で卒業。
これの憂さ晴らしでラビッツを溺愛。
巨額の金を投資した。

兼子のエゴ部である。

352:バスケ大好き名無しさん
10/01/28 17:39:53
矢代はトヨタに行けばいいのに
矢野池田矢代で最強のフロントライン見てみたい
バックアップに鈴木を加えれば渡嘉敷JOMOも蹴散らせるね

353:バスケ大好き名無しさん
10/01/29 17:56:32 v54KYqDZ
別に恨みは無いし、JALという会社を応援するつもりもないが、
バスケ部関係者はエゴを捨てるべき。無理に残しても本体のイメージを
さらに悪くするだけ。
「なんとしてもチームを残したい」なら全て自前でどうぞ。
スポンサー探して独立のクラブ運営にしたら?

354:バスケ大好き名無しさん
10/01/29 18:04:03
女子は無理

355:バスケ大好き名無しさん
10/01/29 18:14:04
独立してクラブチームになればいい

昼間は練習、暗くなったら夜のクラブ活動
男のアテンダンスはプロレベルだろ?

その客が試合に来てくれるからチケット売り上げも問題なし!

356:バスケ大好き名無しさん
10/01/29 22:42:18
(新)日本の黒い霧
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


357:バスケ大好き名無しさん
10/01/29 23:24:52
日航が役員数11人削減 大幅なスリム化
1月29日21時3分配信 産経新聞

 会社更生法による経営再建を進めている日本航空は29日、新たな役員体制を発表した。
従来3人だった副社長を1人にするほか、役員数も11人削減し、31人体制とし、
大幅なスリム化を行う。役員は2月8日以降に就任する予定。

 日航は2月1日付で京セラ名誉会長の稲盛和夫会長と若手幹部から登用された大西賢社長の
コンビによる新体制へと移行する。

 企業再生支援機構は経営支援に当たって、現在の役員の大半を退任させ、新たな陣容で
経営再建に当たる方針を示している。これを受け、今回の人事で副社長以下22人の執行役員が
7日付で退任することになった。国土交通省OBの縄野克彦副社長も退任し、霞が関からの
天下りは一掃される。

 新体制では従来5人いた常務執行役員はゼロにするほか、若手幹部の11人が執行役員に昇格し、
平均年齢は2.7歳若返る。

358:バスケ大好き名無しさん
10/01/30 01:31:12
その昔「フライングラビッツ」という映画があってだな

359:バスケ大好き名無しさん
10/01/30 16:16:27
これで終わったね。

360:バスケ大好き名無しさん
10/01/30 18:42:32
終わったさ

361:バスケ大好き名無しさん
10/01/31 08:07:46 3oBMU+QA
これだけ騒がれても部員はノー天気だろ
基本的にバカだから

362:バスケ大好き名無しさん
10/01/31 08:49:43
このレベルの選手はエリートばっかりだからね
学生時代から指導者の言うがままに進学してる
バスケ以外に関しては素人だよ

363:バスケ大好き名無しさん
10/01/31 18:14:06 vpflpGN4
悪口はよせ

364:バスケ大好き名無しさん
10/01/31 21:04:19
【航空】全日空が狙う“日の丸”キャリア、3年後は「JANA」?[10/01/31]


365:バスケ大好き名無しさん
10/02/01 12:37:17
>>363
ある程度は事実だよ贔屓の引き倒しは現実を見損なう
バスケ以外は素人とは断言出来ないけれど

366:バスケ大好き名無しさん
10/02/01 13:23:23
日航、稲盛CEOが就任 “甘え”排除、意識改革がカギ

the end

367:バスケ大好き名無しさん
10/02/01 14:15:23
>>365
女子選手はある程度のレベルになるといろいろと裏話が出てくるから聞かないほうがいい

特に男と女の話とかさ

368:バスケ大好き名無しさん
10/02/02 00:29:39
日航、新体制発足…稲盛氏「親方日の丸を改善」

369:バスケ大好き名無しさん
10/02/02 17:21:06 DpGR/Smg
こんなもんダサい広告と一緒に真っ先に切るべき。
税金で遊んでる場合じゃないし、宣伝効果なんてまるでなし。
バスケ、嫌いじゃないけど、これは心情的に無理。


370:バスケ大好き名無しさん
10/02/04 11:59:37
消滅マジック 1

371:バスケ大好き名無しさん
10/02/04 22:39:58
【人事】引責辞任した西松・前JAL(日航)社長、なんと日航財団の理事長に [02/04]
1 :きのこ記者φ ★:2010/02/04(木) 21:32:28 ID:???
会社更生法の適用を申請し1月19日に日本航空社長を引責辞任した西松遥氏(62)が、
日航が設立に携わった日航財団(東京)の理事長に2月1日付で就いたことが分かった。

無報酬で務めるとされるが、“功労賞”的な人事に社内からも疑問の声が出ている。

日航財団は1990年に設立。アジア・オセアニアの大学生を日本に招き研修を手掛けるなど、
人材育成や国際交流の活動をしている。
今年1月末までは元日航社長の新町敏行氏(67)が理事長を務めていた。



372:バスケ大好き名無しさん
10/02/05 10:44:32
>>367
誰が男女関係なんて聞いたかよ
余計な事書いて週刊誌ネタを作るとは単純馬鹿JAL社員か

373:バスケ大好き名無しさん
10/02/05 22:35:18 KHJYuP/F
スレリンク(jsdf板:101-200番)

374:バスケ大好き名無しさん
10/02/06 23:47:09
【経済】「JAL VS ANA」安値合戦が激化…国交省がクギ、再建に早くも暗雲
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/02/06(土) 23:31:57 ID:???0 ?PLT(12556)
会社更生法に基づき経営再建を目指す日本航空が1月以降、相次いで値下げを打ち出している。
ライバルの全日本空輸も対抗し値下げ合戦の様相だ。債権放棄や公的資金で支援を受ける
日航の値下げには、「不公平」との批判が強く、国土交通省は5日、異例の文書でクギを刺した。
ただ、「LCC(ローコスト・キャリア)」と呼ばれる格安航空会社が世界的に台頭する中、
日航再生には低価格戦略が不可欠との声が多く、板挟みで再建に早くも暗雲が広がっている。

日航は1月19日に会社更生法を申請した3日後、3年ぶりの「バースデー割引」復活を
発表した。誕生日の前後1週間の搭乗便を21日前までに予約すると、5人までの同行者を
含め最大74%の割引が受けられる。このほか、週末限定韓国便など立て続けに
割引運賃を打ち出している。

日航の大西賢社長は1日の就任会見で、バースデー割引について、「パイを取り合う
運賃設定ではなく、日航に興味を示していなかったお客さまに訴求できる商品」
と理解を求めた。

これに対し、全日空は1月27日に空席が多いほど安くなる新しい運賃体系を発表。
2日後にはバースデー割引を意識し、45日前に予約すれば、最大73%値下げする
「スーパー旅割」を打ち出した。


375:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 14:06:01
【航空】日航(JAL)、デルタとの提携白紙に--稲盛会長意向で [02/07]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/07(日) 13:40:53 ID:???
会社更生法の適用を受け再建中の日本航空が、米デルタ航空との提携に向けた
基本合意をいったん白紙に戻したことが6日、明らかになった。

1日付で会長に就任した稲盛和夫氏の意向を受けたもので、米アメリカン航空を含む
2社の強みや弱みを改めて分析し、新経営陣がそろう8日以降に最終的な結論を出す。

日航とデルタの両社は1月中旬、航空便の共同運航を柱とする提携に事務レベルで
合意した。提携効果をより高められる米独占禁止法の適用除外(ATI)を2社で
申請することを含め、2月上旬にも発表する予定だった。

提携を巡っては、管財人として再建を主導する企業再生支援機構や国土交通省内で、
中長期的な成長を重視する観点から、アジアや欧米で充実した航空網を持つデルタとの
提携を推す声が強い。

一方で、デルタと提携すれば、所属する航空連合を現在のワンワールドから、デルタと
同じスカイチームへ移籍することになる。このため、稲盛会長ら一部の経営陣は、
移籍に伴う混乱や収益の一時的な落ち込みをさらに慎重に分析すべきと判断している
模様だ。


376:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 14:27:22 w+h+pYzP
リーグ最終戦誰か速報しろ

377:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 15:35:04
勝ったってよ。セミファイナル決定。

378:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 15:40:34
カネは?

379:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 18:42:00 jB4YcaKt
ラビッツ最高!矢代さんナイスプレイでした

380:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 18:52:54
これこそskyAで放送してほしかった

381:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 19:37:12 jB4YcaKt
リンさんが体調不良?であまり出場してなくて、WINも前半で4ファール後半に三菱に逆転されたときはどうなることかとおもいましたが、よかったよかった。

382:バスケ大好き名無しさん
10/02/07 20:58:53 0E6/1uLc
来週でおしまい
来年から京セラ三田ラビッツ

383:バスケ大好き名無しさん
10/02/08 21:04:41
オリンピック選手以外に税金でバスケやれるとは結構な会社ですな?

384:バスケ大好き名無しさん
10/02/09 23:31:38
JAL優遇静岡空港にANA強く抗議、撤退も

385:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 00:04:07 7nBxke4x
税金でバスケやらしてもらて、申し訳なく思うべきじゃねえの?
部員の誰一人そんなこと思ってねえだろ
バカだから

386:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 12:39:45
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

387:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 16:39:57 bFAE0dom
頑張ってる選手に失礼だ
プレイオフ終わってから考えればいいじゃない

388:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 16:46:57
運動会に付き合ってる余裕はないんだよボケが

389:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 19:15:14
どうしても嫌なら大勢で会場に乗り込めんで阻止すればいいんじゃないの?
土曜日の姫路、日曜日の大阪だけど

390:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 19:43:53
>>388
日航のリストラ候補の人ですね。
わかります。


391:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 22:06:26 7nBxke4x
バスケに与太る金があるんだったら、一人でもリストラ人員
減らすことに使ったほうがええんでねえの?
こういう考えタブーなのか?

392:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 22:07:37 7nBxke4x
バスケで勝ったとか負けたとか、どういう意味があるのか分かんないよ。

393:バスケ大好き名無しさん
10/02/10 23:27:12 Ff/u9XQH
JALスレでやれば?

394:バスケ大好き名無しさん
10/02/11 00:01:33
ここJALスレだけど…

395:バスケ大好き名無しさん
10/02/11 10:33:56
バスケやってても社会貢献度はねーな。それなら1人でも多く雇用したほうが
日本のためになるだろ

396:バスケ大好き名無しさん
10/02/11 11:50:20
>>395
それが解らないのだから御めでたい頭ぞろいの会社なんだよ

397:バスケ大好き名無しさん
10/02/11 13:14:34
392 :バスケ大好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:01:32 ID:???
シャンソンヲタがJALスレ荒らしてるのって寂しいな

398:バスケ大好き名無しさん
10/02/12 23:27:46
日航、26日に決算発表

399:バスケ大好き名無しさん
10/02/13 12:30:23 gobrlkAY
京セラに引き取ってもらえばいい。
サッカーに払うよりはるかに少なくてすむ。


400:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 00:04:22 hV1nR7H8
WJBLをプロ化すればいい。
バスケットの競技人口の多さから行って将来有望。

401:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 07:55:37
ムリでしょうなあ 

402:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 13:00:54
今日でお別れ。

403:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 18:41:57
とりあえず、お疲れ。

404:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 19:29:03
今回は酷い虐殺だったな。
相手の3Pが異常だった

405:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 20:17:45 hV1nR7H8
ラビッツは人気あるから、プロ化できると思う。
矢代は誰でも知ってるスーパースターだし。
サッカーや野球がプロ化した以上、女子バスケットのプロ化も当然。
できないほうがおかしい。


406:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 20:28:01
美人で大和撫子のJALが負けて
ブサイクで不人気のヒールが勝ち上がったのは不遇

407:バスケ大好き名無しさん
10/02/14 22:46:59
最後の試合がこんなありさまじゃかわいそうだ
でも、2試合余分にできたのだからよしとするしかないや

408:バスケ大好き名無しさん
10/02/15 11:42:57
それにしても岩村山田が元気なさ過ぎ
高橋はケガっぽかったけど
永石は…
井上長南が頑張ってた印象

409:バスケ大好き名無しさん
10/02/16 06:40:05
山田は下位チーム弁慶だから
岩村も?

長南もシュートをたくさん打ててすっとしただろ
U海にはシュート場面を限定されてた

410:バスケ大好き名無しさん
10/02/16 10:40:20
どうでもいいから早く廃部しろっての
公金投入されて玉遊びとかどんだけ非常識なんだよ

411:バスケ大好き名無しさん
10/02/16 11:52:53
会社の現実を冷静に考慮しなきゃ
会社が税金で助けてもらっているのにバスケ三昧は無いだろう
狂信者連中には解らないだろうが世間とはそんなものだ


412:バスケ大好き名無しさん
10/02/16 18:20:20 jXDD/ZRO
さてどうなりますか。バスケ関係者も覚悟してると思うよ、バカじゃないだろうし。
ここで、継続なんて決定されたら反感買うどころじゃなくなると思う。


413:バスケ大好き名無しさん
10/02/16 18:30:17
JALよりもトヨタのバスケ部廃止して欲しい
こっちは日本だけじゃなくて世界に迷惑掛けてるし

414:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 00:54:21 S+qm8YPj
別に廃部する必要ないだろう。
本職でなく、趣味で続ければいいだけ。
というか専業選手いるの?
社員選手ばかりだろう。


415:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 00:58:45 S+qm8YPj
いいこと考え付いた。
WJBLを職業化して、ラビッツを職業球団化しよう。
選手を日航退社させて、本職のバスケット選手にする。
能代に移転させて、能代ラビッツとして市民球団として運営。
バスケットの本場だから、応援もすごいだろう。
女子バスケットの競技人口の多さから言って、職業化は当然。
バスケットは女子にとって、男子の野球・サッカーのようなもの。




416:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 01:09:42
>>415
それは無理
協会が一生懸命頑張って男子をプロ化しようとしたけど
チームを持ってるトヨタ、パナソニック、東芝、日立、三菱など大企業たちさえも
「プロ化したら出費が増えるから無理」
と協会のプロ化に反対して
協会は頑張ったけど結局プロ化できなかった
女子がプロ化しても金出すスポンサーがいねーよ

417:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 07:29:58
>協会は頑張ったけど

民秋さんおはようございます

418:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 11:27:44
自慢していいですか?


419:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 18:28:00 S+qm8YPj
だからなぜスポンサーが付かないの?
野球、サッカーみたいに女子バスケットが少女達の夢舞台になって当然。
なぜ男子の人気球技は職業化してるのに、
女子バレーボールや女子バスケットは職業化しないの?


420:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 19:56:44
というかいい加減スレ違いだと思うんだが。

421:バスケ大好き名無しさん
10/02/17 20:15:38 S+qm8YPj
ラビッツを丸ごと引き取ってくれる企業はないの?


422:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 01:13:43
まあ会社がつぶれたのに「今後も金をもらいながらバスケやれる」なんて
考えてる日本人はさすがにいないでしょ。
全員移籍できればいいんだけど現実はそんなに甘くないだろうし、今のご時勢
では次の職業が見つかるだけでもありがたいよ。
バスケ続ける人も辞める人も今後の人生を幸せに生きれるように頑張って下さい。


423:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 01:19:08
>>419
お客さんが入んないからだよ
サッカーや、野球とはキャパが違うからなあ。
1/10だよ。

424:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 07:32:39 rnNR9B06
室内競技でも、グッズ販売やPPV収益で採算取れるはず。
米国のボクシングの人気選手は一試合で20億円稼ぐ。
NBAやNHLの選手も数億円稼いでる。
女子バスケットにも1億円選手がいていい。



425:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 07:34:06 rnNR9B06
ゴルフも、客はバスケットよりも少ない。
でも石川遼や宮里は何億円も稼いでる。
矢代もCMにたくさん出ればいい。


426:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 07:36:31 rnNR9B06
いくらなんでも廃部はないでしょう。
専業が無理なら、社員業務やればいい。
アイスホッケーみたいに夕方まで仕事して、夜に練習。
昔は女子バレーボールの選手もそうしていたはず。
ま、日航の場合、人員削減が始まるらしいが。
それでもバスケット好きな人たちがラビッツを残せるはず。


427:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 10:23:15
【労働環境】日本航空(JAL)、給与5%下げ提案 年間一時金ゼロ、人件費300億円削減[10/02/18]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/18(木) 08:36:44 ID:???
会社更生手続き中の日本航空は17日、従業員の給与5%引き下げや
年間一時金の支給見送りを柱とする2010年度の賃金制度改定案をまとめ、
8つの労働組合に提示した。
4月からの実施を目指し協議に入る。
これにより年300億円の人件費削減効果を見込む。
1月に企業再生支援機構の管理下に入って以来、日航が具体的な
リストラ策を提案するのは初めて。経営再建に向けた取り組みが本格化する。

賃金改定は、中核運航会社の日本航空インターナショナル(東京・品川)の
全従業員約1万6000人が対象。
グループ会社(計約3万5000人)についても各社の給与体系に応じて
同水準の給与カットを検討する。



428:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 10:34:20
>女子バスケットにも1億円選手がいていい。

JALにその能力はない
アウトソーシングする費用が算出できない
そもそも現状でチームの単体黒字化とか考えたことのないチームに
運営できるはずがない

>矢代もCMにたくさん出ればいい。

需要がない
世間に訴えるだけのインパクトもPR効果もない

>それでもバスケット好きな人たちがラビッツを残せるはず。

ラビッツが存続しているのはひとえに兼子勲のおかげですよ
それだけの理由


429:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 18:52:25 rnNR9B06
だから専業選手なくして、社員生活すればいい。
仕事して、夜・休日にだけ練習。
ま、勝てなくなるが消滅はない。
ラグビーやアイスホッケーの実業団は全員、社員選手だよ。


430:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 19:30:37
WJBLは離脱 クラブチーム化だね どっちにしても

431:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 20:38:13
>>429
1/3のリストラっていってるときに社員にやとわねえよ。
なんの技術もないのに何させるつもりだよ。

432:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 20:52:22
Fリーグっていうフットサルのプロリーグがあるが、たぶん集客は女子バスケと同じくらいだとおもう。
選手たちでプロ契約できてるのはチームに2~3人で年俸はフリーター並み。
その他の選手はノーギャラでバイトしながら頑張ってる。
JALはよくても他のチームは嫌がるだろうよ。

433:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 20:59:54
>>425
ゴルフショップは町にたくさんあるが、バスケショップは無い。
親父たちは石川遼や宮里をみてゴルフ用品を買う。
バスケ用品は売れないからスポンサーに収益が無い。
だからそんなにギャラは払えない。

434:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 21:45:51
入れ替え戦で日立が勝ったわけだが三菱もあきらめることはない
棚ぼたで降格撤回となるはずだから

435:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 23:46:03 rnNR9B06
ひょっとして矢代たちは、リストラ候補?
仕事で使えない無能な人材なの?
男性社員のアイドルとして残してくれないのかな。


436:バスケ大好き名無しさん
10/02/18 23:47:58 rnNR9B06
なぜ野球は球団買収があるのに
女子バスケットにスポンサー企業は現れないの?


437:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 00:02:29 ykZdHCzn
今日代々木に来てました。

438:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 00:05:57
誰が?

439:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 00:16:17
>>436
読売新聞が球団持ってるのは知ってるが、JALにバスケ部があることを知ってる人はほとんどいない。

440:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 00:17:41
まじで?

441:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 00:34:00
京セラ、153億円取立不能の恐れ 破綻のウィルコム向け債権

442:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 04:27:17 ykZdHCzn
ここで名前の挙がっているYさんやCAP、JOMOやらTOYOTA
も観戦してて豪華な客席でした。

443:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 07:25:30 LgCJhqVA
なぜ地上波テレビはWJBLを放送しない?
競技人口から言って女子層の大人気確実なのに。
女子バスケットは、男性で言うと野球、サッカーのようなもの。


444:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 08:34:27 kPm1OVYz
いいから早く廃部しろよ
国民のために

445:バスケ大好き名無しさん
10/02/19 15:58:11
バスケよりテニスの方が人気あるよ
1ヶ月くらい前に出された高校だか中学の部員数で
男子部ですら野球部>サッカー部>テニス部>バスケ部
だった

テニスは女子の方が増えるし
バスケは女子の方が減るから逆転することはない
むしろバレーとかに負けてても不思議じゃない
ママさんバレーチームは全国にあるし
全年齢対象だったら絶対負けてるし

446:バスケ大好き名無しさん
10/02/20 09:13:27 u+b97LVz
ラビッツが消えるとWJBLに損害が多すぎる。
WJBLの人気は美人選手の多いラビッツが支えていたから。



447:バスケ大好き名無しさん
10/02/20 09:17:23
はあ?w

448:バスケ大好き名無しさん
10/02/20 16:19:30
不人気ヒール軍団のトヨタは消えても損害全く無しだけどね
あんなとこ誰も応援してないから


449:バスケ大好き名無しさん
10/02/22 12:12:12
--------------------------------------------------------------------------------

【航空】日航(JAL)の稲盛会長、リストラ明言「人件費に手をつける」[10/02/20]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/22(月) 09:10:10 ID:???
経営再建中の日本航空の稲盛和夫会長は20日、京都市内で記者団に対し
「(社員に)簡単に納得してもらえる問題ではないが、人件費削減は避けて
通れない道だ」などと述べ、早期退職募集をはじめとするリストラ策で
採算改善を急ぐ考えを明らかにした。

1月19日に会社更生法の適用を申請した日航の経営状態について、
稲盛会長は「大きな赤字を毎日、発生させている。止血措置としてあらゆる
無駄を省くことを必死にやっている」と強調。
そのうえで、「私も今までやったことがないが、最後は人件費に手を
かけなくてはならない。(会社更生法適用申請後の)残った日航の再建の
ために社員に協力してほしい」などと語った。
すでに組合にも協力を求めたという。

経営破(は)綻(たん)後も飛行機が順調に飛んでいることに関連し、
稲盛会長は「(利用客らに)迷惑をかけなかったのはうれしいが、逆に
そのことで社員全体に危機感があまりない気もする」と指摘。
社内の楽観的な空気に厳しい見方をのぞかせた。

一方、20日で日航株が上場廃止になったことには「会社更生法で自動的に
決まった。株主の方は大変だと思うが、仕方がない」と述べるにとどまった。


450:バスケ大好き名無しさん
10/02/22 18:03:09 6Ys0YiWF
>「会社更生法で自動的に 決まった。株主の方は大変だと思うが、仕方がない」
>「私も今までやったことがないが、最後は人件費に手を
かけなくてはならない。(会社更生法適用申請後の)残った日航の再建の
ために社員に協力してほしい」

株主虐殺してからに。 潰れたんだからリストラも自動的にやれ、
社員の協力なんか求めてる場合じゃなかろう?


451:バスケ大好き名無しさん
10/02/22 23:08:45 p+gcjQg7
矢代たちは優秀な社員だからリストラされないよね。
ラビッツは安泰。


452:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 07:43:00
矢代は永田と一緒に熊本へ 
江口に会いに行ったらしいけど何を相談するんだろうね

453:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 11:42:09 pU0T2b7x
まだやってるのか。いいかげんにせい。
ぶっ潰れて税金で延命しているんだ、議論の余地などあるわけないだろ。


454:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 12:05:36
ファイナル終わるまでは発表しないだろう
全日本選出のからみもあるかも知れん
しかし移籍するにしても早めに決めてやらんと選手がかわいそうだね

455:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 12:14:31
JALの決算は3月末

発表は近いね

456:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 21:29:12 T8DKp0OU
矢代たちは社員として出世するんじゃないか。
バスケットで鍛えた知性がある。


457:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 21:48:24
筋肉脳かw

実務じゃ役立たずだろうな
ま、基地外にマジレスするのもアレなんだが

458:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 21:55:11
【航空】日航(JAL)の稲盛会長、リストラ明言「人件費に手をつける」[10/02/20]
スレリンク(bizplus板)

459:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 22:51:31 ajLuxAKh
バスケで入社した人たちはリストラ第一候補だろ。第二の人生頑張って下さい。

460:バスケ大好き名無しさん
10/02/23 23:01:20
だな

バスケという特技があるだけいいじゃん
どこかの契約選手で雇ってもらえばいい
国体強化選手で全国を点々とするのも手だぞ

461:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 01:56:21
JAL子会社の陸上部廃部 女子バスケット存続は未定
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

多分、廃部だな

462:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 11:03:37
WJBLの移籍のルールってどうなんだろうね?

JALは廃部のほうが選手は移籍しやすいのかな。

463:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 12:03:07 bmYmQDGR
運動部だのイベントだのやってる場合じゃないだろ。真っ先に削って当たり前。
さっさと移籍したい選手もいるだろうから、結論早く出さなきゃかわいそう。

464:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 16:15:46
>>462
エントリー最終が確か5月末
ただどのチームも人数調整の必要があるからギリギリじゃ間に合わないと思う

465:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 16:22:52
じゃあ早く結論出してあげなきゃね
全員移籍は無理だろうけど、
岩村、矢代、山田、高橋以外の選手の移籍先ができるだけ多く見つかるといいな
4人は移籍先当然あるでしょ

466:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 16:27:17 bwU56TB1
だからスポーツ推薦で会社入ると大変なんだよ。
まず会社がダメになるとここからクビだろ。

467:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 16:40:17 r9q9LSLw
大卒・教職持ちで、国体開催前の自治体だったら教員試験の筆記試験パス
してくれるよ。但し、国際大会・全国大会以上の出場が必須。

468:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 17:21:15
JALは大卒が多いが教員免許を持っているのはどれぐらいいるのだろう

469:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 18:49:42 r9q9LSLw
詳しくはわからんけど、体大出身の選手は結構持ってると思うけど
国体開催前の自治体やバスケ強化してる自治体は、喉から手がでる
ほど欲しいだろうね。但し、枠があるので狭き門だと思うけど・・・
競技は違うが、昨年末に廃部が決まった元レオパレス21女子ソフト
ボールの藤本さんは、岐阜で国体目指しながら教員になるらしい。
彼女も体大出身。岐阜は、彼女にとって縁もゆかりもない地域。でも、
国体選手や教員として自治体は迎えてくれる。ほんと芸は身を助けだね。

470:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 21:02:05 CesMuu6n
何で矢代たちは、社員として
会社の戦力になれないの?
バスケットで得た経験を仕事に生かせば日航にも大きく貢献できる。

471:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 21:21:10
矢代は戦力として一応貢献してるだろw

472:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 22:33:33
今は教員免許持っていても教員になれない人間がどれくらいいるかわかってるのか?

473:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 22:37:51
地方だと倍率高いらしいけど東京だと教員が足らないから東北とかで試験してまで引っ張って来てるでしょ

474:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 22:48:12 r9q9LSLw
>>472
それは、一般枠のことやろ
実業団の選手が一般枠で受験する訳ねえよ

475:バスケ大好き名無しさん
10/02/24 23:59:19
国体(笑)

476:ouen
10/02/25 00:00:14 aQoK2UD3
ついに全日空も女性専用トイレというかたちで男性差別を行いますので、
断固抗議しましょう。

あと、
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
URLリンク(www.youtube.com)

477:バスケ大好き名無しさん
10/02/25 00:44:37
30代女です。
社内異動で何年か前から、スポーツ関係の企画やマネジメントを手掛けてます。
トップアスリートと私生活を含め突っ込んだ話をする機会も多いんですが、
女子選手の下半身事情って凄いんですね。
何ていうか…理解するのに時間が掛かりました。

もったいつけずに言っちゃうと、女子の有力選手って、
下の世話まで男性の指導者とかスタッフに委ねてるんですよ。
うちの社は団体に個人、夏季に冬季と、かなり幅広い競技を扱ってるんですが、
この点だけは驚くほど共通してます。

ちなみに、うちみたいな外部と仕事するわけですから、
選手はどれもプロか、アマチュアでも日本代表級。
面倒なことになったら困るんで、具体的な競技や種目は勘弁してください。
ただ、テレビに出る女子選手は、大なり小なり似たようなものだと思います。


これで長年の謎が一つ解けました。
同じアスリートでも男子は人並み以上に遊んでる人が多いのに、
女子は逆に堅い人がほとんどという印象が強くて、前から不思議だったんです。

高校・大学時代を思い出すと分かりますが、強い男子選手ってモテますよね。
もちろん競技で差はあるけど、マイナー競技でもそれなりにファンはいますし。
トップクラスなら普通の人より女遊びしやすい環境なのは確かでしょう。

ところが女子選手だと、同じ競技の男子選手はもちろんスポンサーとか芸能人とか
男性に誘われる機会は多いはずなのに、なかなか浮いた話が出ません。
まあ、過去にはモーグルとかフィギュアでハメ外しちゃった子はいたけど、
全体からしたら例外的ですよね。

478:バスケ大好き名無しさん
10/02/25 00:45:19
既婚者も同じです。男子選手は結婚しても遊び回ってる人が多いのに、
女子は結婚したらさっさと引退するか、一線に残っても良妻賢母な人ばかり。
アスリートは人並み外れた体力やスタミナの持ち主なわけで、
実際、男子には性欲や精力が人一倍強い人が多いんです。
なのに女子はどうして…と、何だか違和感を拭えずにいました。

ですが、百人以上の女性アスリートから話を聞いて納得しました。
性処理は周りのスタッフで済ませちゃうから、あまり遊ぶ必要がないんですね。


性処理に当たるスタッフの立場は、競技や選手によって色々です。
監督やコーチ、トレーナーが定番ですが、カウンセラーや栄養士のケースもあるし、
競技によってはキャディーとか振り付け師に下の世話を任せる選手もいました。
シンクロとか新体操とかチームを女性で固める「女の園」競技もありますが、
どこかに男性スタッフはいるんですよね。

共通してるのは、当たり前だけど、その男性スタッフが「性豪」であること。
それから、同じ選手とスタッフが長年パートナーを組むことですか。

競技にもよりますが、女子選手が急速に伸びるのは小学校高学年から高校生。
ちょうど女性としての体ができてくる時期でもあるんですが、
そこで選手の才能を見抜いて手塩に掛ける…というか「仕込んで」いくんです。

方法は人それぞれだと思うけど、私が女子選手から聞いたところでは、
コーチやトレーナーの場合、ボディータッチから入ることが多いようです。
マッサージとかストレッチとか、フォーム指導とか。
この段階だと選手の多くは処女か、経験があっても少ない子ばかりで、
一度身を委ねたそういう子を性的に気持ち良くさせるのは簡単なんですね。
時期を見て1対1に持ち込み、体の成長を見極めて「貫通式」に及ぶわけです。


479:バスケ大好き名無しさん
10/02/25 00:46:02
ニュースで時々、女子選手の体を触った部活の指導者が逮捕される話を見ますが、
あれは指導者の側が選手の信頼を得ていないか、そもそも器じゃなかったか、
いずれにしろ男の側が下手くそだったんだと思います。

カウンセラーとか直接競技にタッチしないスタッフの場合は、
選手の悩みを聞いたりして親しくなり、
まず心理的、そして肉体的に取り込んでいくようですね。

ここでは、もともと精力絶倫でテクもある人が「優秀な」指導者なわけで、
そんな人が少女時代から仕込むわけだから、大抵の選手は依存症に陥ります。
昔のポルノ映画なら「性奴隷」とか「肉奴隷」って言うんですか。

女子には体格も体型も小学生みたいな選手もいるけど、
そんな子だって週に何度かは指導者の太いオチンポを咥え込んでるんですね。
逆に同性から見ても残念な外見の選手とか、実際男みたいな外見の選手も
トップで競技する以上、性処理もちゃんとやっているわけです。

この慣習、男性側の性欲解消だけが目的ではなく、成績アップにも有効とか。
というか、少なくとも当人たちはそう考えてるみたいです。

まず、監督やトレーナーの言いつけをきちんと守るようになるのが一つ。
肉体的にも精神的にも依存状態になるんですから、当然でしょう。
あと、競技を問わず1人の指導者が複数の選手を抱えることが多いんですが、
そういうハーレム状態だと女子選手間の競争が起きるみたいです。
「競技を頑張れば、もっとエッチしてもらえる」ということでしょうか。

選手と指導者の関係って、男性同士だと熱いなりにもどこかドライですが、
男性指導者と女子選手だと「師弟愛」を超えた結びつきを感じさせますよね。
移籍の時に涙を流したりして、何か宗教的っていうか一種異様な感じ。
これもやっぱり「肉の関係」あればこそなんでしょう。

480:バスケ大好き名無しさん
10/02/25 00:46:48
一度そういう関係に陥った選手は、容易に抜け出せない
…というか、優秀な選手が離れられない「モノ」の持ち主であることも、
優秀な指導者の条件です。選手がよそで「つまみ食い」しても、
結局は体の隅々まで知り尽くされたコーチやトレーナーとの関係を優先しますね。

結婚してからも一緒です。
最近は結婚・出産後も第一線に残る女子選手が増えてますが、
皆さん現役時代は指導者との関係を続けてますね。
もちろん独身時代と同じわけにはいかないんでしょうが、
とても有名な「奥さんアスリート」も合宿や遠征のたびに、
長年のパートナーであるスタッフと濃密な時間を過ごしてますよ。

ある既婚の女子選手が話してくれたんですが、総合的に考えて結婚を決めて、
それはそれで後悔してないけど、競技とセックスだけは旦那よりコーチ優先。
少女時代から数え切れないほど体を重ねて、年季が違いますからね。
競技を続ける以上は当たり前というか、そういう体なんですよ。

まあ、旦那さんは気の毒ですけどね。
最近はアスリート同士のカップルも多いですが、そんなケースでも
男子選手って意外と男性指導者と女子選手の関係を知らないんですね。
まして旦那さんが一般の人だと、まずは理解できない世界なわけで、
かといって競技を続けるには家族の協力が不可欠ですから、
女子選手の側が、それなりに旦那さんや彼氏に気を使ってるみたいです。

481:バスケ大好き名無しさん
10/02/25 00:47:36
実態を知って、もう一つ長年の謎が解けました。
女子種目なのに何で男性の指導者やトレーナーが多いんだろうって、
これも前からずっと疑問に思っていたんです。

陸上とかバレーとか女子部門に歴史がある競技でも指導者は男性が多数派だし、
フィギュアや体操のように男女で特性が全然違う競技も、
男性が女子をコーチするケースが結構多いんですよね。

私、競技だけ考えたら、女子選手には女性指導者が望ましいと思ってました。
男女では筋力や柔軟性が違うし、それによって作戦や指導法も変わってきます。
それに女子は、生理を考えに入れて練習メニューを組む必要があります。
トップ級には月経が止まったり不順だったりする選手も多いんですけどね。
私なら生理痛を身をもって体験し、体の相談もしやすい女性の指導者を選びます。

なのにどうして、女子種目で幅をきかせてるのは男性指導者?
競技団体内部の主導権や、指導者に転身する人の男女比もあるんでしょうが、
最大の理由は「シモの指導」の必要性だと、最近ようやく分かりました。
男子OBも女子の指導者になる枠が一種の既得権と化している雰囲気ですが、
こういう「役得」があるんじゃ仕方ないのかもしれません。

女性が指導者になる場合も、スタッフの中にトレーナーなり管理栄養士なり
「それ用」の男性スタッフを置くわけですね。
競技団体から圧力があるとは思えませんが、彼女自身が選手時代
「お世話」になった経験を踏まえた措置なのかもしれません。
その意味で、スポーツ界は強烈な男社会だと思います。

よく人気女子アスリートのコーチやトレーナーがテレビに出てますが、
最近は「ああ、この人があの選手とエッチしてるんだな」なんて思いながら
画面を見るようになりました。
競技会場でアイドルに対するみたいに声援を送ってるファンの男性たちも、
そう思って応援したら、また違った楽しみ方ができるかもしれませんよ。


482:バスケ大好き名無しさん
10/02/25 03:28:43
>>473
それはたぶん小学校の教師
高校はどこも狭き門

483:バスケ大好き名無しさん
10/02/25 04:36:04 PuIWtHtN
しかしバスケットとかバレーボールだと、
1人の監督に選手が20人くらいいるわけだろ。
いくらなんでも相手にしきれないと思う。
大体40くらいのおっさんが、毎日猛練習して体力の有り余ってる
若い女子選手の性欲を満たせるわけもないと思う。
女子選手にしても、若い男性選手のほうが体力的に激しいから
おっさんの監督なんて性行為の相手にしないんじゃないか。


484:バスケ大好き名無しさん
10/02/26 00:07:33 hdyNP0MV
これから少子化で学校もどんどん統廃合されていくから、
教員はどんどん採用減るだろうな

485:バスケ大好き名無しさん
10/02/26 08:27:03 BCM7a5wb
矢代の女優転向はありえないですか?
美貌・身長では問題ないはず。
超優良企業の日航ブランドもあるし。


486:バスケ大好き名無しさん
10/02/26 10:22:01
はぁぁぁ~

487:バスケ大好き名無しさん
10/02/26 20:44:18
【航空】日航(JAL)、最終赤字1779億円--2009年4~12月期連結決算 [02/26]
スレリンク(bizplus板)

ラビッツの2~3億とかもう関係ないレベルだし

488:バスケ大好き名無しさん
10/02/26 21:08:09
世間に対する姿勢ってモンがあるだろう

489:バスケ大好き名無しさん
10/02/27 02:14:56 znDFVCqb
客寄せパンダ団体でいつまで赤字出すんだろ?

490:バスケ大好き名無しさん
10/02/27 07:57:44
客なんて集まってないじゃん

491:バスケ大好き名無しさん
10/02/27 20:07:36 ANjP/G8y
もう矢代が女優に転向するしかない。
美少女系女優として,大人気になるはず。
矢代主演でバスケット映画作ればいい。




492:バスケ大好き名無しさん
10/02/27 20:19:50
三十路の美少女

493:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 00:48:00 6c2zu80I
熟女なんて女優価値があるわけないだろ
女子バレーの高橋でさえ女優仕事がないのにw

494:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 07:46:31 DmxSOB2y
フライングラビッツで棒読みw

495:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 13:38:46 xu7/mdb+
高橋みゆきはブスだろう。
矢代は、日航というセレブ家庭の帰国子女が集結する名門企業で
倍率高い競争に勝ち抜いてスッチーになった才色兼備の美女。
日航のスッチーといえば、日本女性の憧れのステータス。
この希少価値が女優として付加価値な分けですよ。


 


496:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 16:35:59
日航スッチーのブランドの変遷をまとめた記事があったけど、笑うぞあれは
今じゃ時代錯誤のゴミだもんな

497:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 16:43:42 6c2zu80I
粗大ゴミ以下だわ 倒産した恥ブランド



498:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 18:21:52
矢代はかわいいけどバスケ選手としてはという限定であって
女優やタレントに向いているとは思えないよ
でも、引退したら解説でテレビ出演してね
それだけで十分、後はクリニックとか

499:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 18:25:16
どっかの海女に比べりゃ糞みたいな顔だからな

500:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 19:37:11 xu7/mdb+
ビーチバレーの浅尾よりはきれいだと思う。
カーリングの目黒やモーグルの上村級の美女アスリート。



501:バスケ大好き名無しさん
10/02/28 20:25:39
明日からは草刈り場?

502:バスケ大好き名無しさん
10/03/03 18:45:30
来年限りで廃部
イヤッホー

503:バスケ大好き名無しさん
10/03/03 20:18:10
なんで来季なんだよ。今すぐ廃部だ。会社つぶれてるんだぞ

504:バスケ大好き名無しさん
10/03/03 20:44:42
来期に向けて、4人ぐらい選手を切るみたいだけど、
切られる選手より残る選手のほうがつらいかもね。



505:バスケ大好き名無しさん
10/03/03 20:47:21
>503
今期限りで廃部にするなら、去年の10月にリーグに通知しないとだめなんだよ。
今すぐ廃部なら、リーグからペナルティを課せられるだろう。


506:バスケ大好き名無しさん
10/03/03 21:02:22
そうそう
来年のカーディングは終わってるから、ここで廃部は出来ない
来年はお付き合いの1年
勝っても負けてもサヨウナラだよ

507:バスケ大好き名無しさん
10/03/03 23:40:25
クラブチーム化して残すとか、そういう発想のやつ出てこないだろうな

508:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 01:00:48 esk/xrZ7
>>505
>リーグからペナルティを課せられるだろう。

どうせ潰すのにペナルティーなんて科せられようが何の意味もない
サッカーの場合だと全国リーグのJFLへの昇格決定戦リーグである地域決勝で
勝ち残りながら昇格を辞退した場合、当のクラブのみならず
そのクラブが所属している地域リーグも翌年の地域決勝への参加権を剥奪される
ってペナルティーがあるらしいけど

509:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 01:36:23 FVEMf548
>>505
ここにまできてペナルティなぞ気にする必要があるのか?
破産して生活保護で暮らしているJALが体面など
気にする必要があるのか?なりふりかまわぬ合理化こそ
国民の理解が得られるというもの。今すぐ廃部とすべき。

510:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 01:46:55
GOOD BYE ♪

511:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 02:46:47
JALが非常事態なんだから、リーグだって融通きかしてくれるでしょ。
赤字で苦しんでいるのにあと1年続けるとか・・・。
選手たちもやってて楽しくないだろうな。

512:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 03:21:17 YPIqX9lP
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)

人を探しています。29歳になったばかりの男性で、既婚乳幼児女の子が2人
いて、バスケに週末行くことを鬼嫁に気ちがいのように責め立てられ、
頭に禿が出来てしまい、離婚したいのに離婚してもらえない男性いませんか。

発言小町という掲示板でこの方の奥さんが、あなたを追い詰めようとトピを
たてています。あまりにもひどい内容なので、どうしてもご主人の耳に入れたいのですが
ご主人がバスケのサークルに通っているということしかわかりませんので
ここに書きこませていただきました。

申し訳ありません。


513:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 07:28:08
>>509
破産手続きで別会社なら払う必要はないんだがね。
100パー減資とか現会社が存続する整理をするからこうなる。
即廃止したときWリーグ機構がJALに請求できる違約金の額も、1年間で出ていく額とそう変わりない。
違約金条項は、突然の廃部によってWリーグ機構や選手が被る損害を軽減するために
リーグ設立時に打った対策のひとつなの。
嫌なら今すぐ法的整理、別会社移行すればよろし。

514:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 07:56:59
>>507
今までJAL意外とどういった活動してきたの?
地道な活動を続けてきたなら、援助してくれる企業があるかも

でも、そんな事してないだろ?
困ったときだけ「助けてくれ」なんて、見向きもされないよ

>>513
1980年創部、全日本選手権も優勝した名門だよ
そんなチームがリーグに迷惑かけるような事するわけないだろ

515:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 09:10:30
ペナルティより税金でバスケ部存続の方がマシなわけないだろwwwwwww
国民に対する姿勢って物があるだろ

516:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 09:26:47
4人カットされるみたいだけど、誰がカットされるかな?

517:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 11:19:32
2人新人入るから6人カットだよ

518:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 11:30:54
後1年?JALとは大変結構な会社ですな税金で1年間ボール遊びさせて呉れる

519:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 12:25:17
税金で運営。

520:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 13:32:49
選手たちは来シーズン、こんな風当たりの中プレーすることになるのか。
社員の動員かけても、会場で無邪気に応援するのは無理だろうな。

521:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 14:03:20 Lu6ZmTqH
あまりにも無駄。違約金まけてもらって即廃部が妥当。
どのツラさげて一年間プレイする気?税金で。

522:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 16:28:35
違約金は更生手続き開始後に発生した債権だから
法律上減額対象にはならないし,リーグの方で減額承認なんて簡単に
するわけない。チーム解散は結局女子バスケの裾野を減らす行為
だからバスケット界全体の不利益になる。

チームごと移籍受け入れなら一番良かったんだが,それもこの不況で
見つからないってことであれば,1年限定の存続はしょうがないでしょう。
最後だから応援してあげたいけど(もちろんそういう気になれない株主
をはじめとする方がいるのは承知してます。)。

523:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 20:32:28
>>520
ここに悪口書いてる奴らって、試合会場で選手に直接悪口言うような根性ないよ。
ネットで、しかも匿名だから悪口書けるだけ。

そもそも、女子バスケって地上波で試合中継ないし、スポーツニュースでも取り上げ
られないことから、大多数の国民は廃部のニュースでJALラビッツの存在を知ったん
じゃないか?
税金でバスケ、なんて言ってるのは一部のアンチだけなのに、自分の意見が国民の
総意と思ってるんだからアホだ。


524:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 20:34:31 ELHjzsXy
見に行く価値なくね?
デフレでみんな必死に働いてるのにスポーツなんてTVでいいだろ?

525:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 20:55:35
社員とキモヲタ以外に見てる人いるの?

526:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 20:57:30
>>522
あなたみたいな法律、経済上の話ができる方がこのスレにいて助かります
後の意見は感情論だけだもの
気持ちはわかるけどさ


527:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 21:34:39 pujJBzSi
成田市民のあいだで、ラビッツ存続の機運が盛り上がっている。
小さな門前町だった成田が大発展したのは、空港と日航のおかげ。
日航関連企業は、成田市民に莫大な雇用もたらした。
成田市民は日航に凄い感謝してるので、ラビッツを応援している。
中台運動公園にある体育館を根拠に、市民球団・成田ラビッツとすれば
存続は可能ではないか。選手は地元企業に就職して、寄付金で運営。




528:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 21:51:04 pujJBzSi
とにかくラビッツを(実業団でなく)市民球団と存続させるなら成田でしょうね。
成田空港は、日航の母港ですから。
日航社員が大勢住んでいて、住民の日航への感謝、畏怖の念が強い土地が成田。
だって下総の田舎町に、日本最大の空港ができて
世界中からNRT/NARITAと表記された航空券もった外国人が来るようになったんだよ。
これは凄いですよよよおおおおおおおおおおお。すべて空港と日本航空様のおかげですよ。
成田市民の日本航空への忠誠心から言って、チーム丸ごと移転させて、応援するでしょう。












529:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 22:00:19
反対活動の聖地成田で存続ですかwww

530:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 22:10:58 nvuDq6wO
感情論が出て当たり前だろ。
なんでつぶれた会社が何の社会貢献度もない事に金使ってんだよ

531:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 22:51:00
>>521
選手や監督は、所詮従業員、つまり雇われ。
雇われは会社の決定に従うしかないし、雇われに部を廃部にする権限はない。
だから、選手や監督などチームに文句いうのは間違い。

どうしても文句言いたいなら、「1年後に廃部」という決定を下した(株)日本航空に言うべき。


532:バスケ大好き名無しさん
10/03/04 23:00:50
日本航空という組織の中にチームがあるわけだから、叩かれるのは当然

533:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 00:46:16 yPcGBKbd
だから日航の城下町の成田が市民球団作って、チームごと引き取るべきでしょう。
成田が一番、日航に世話になってる市町村なんだから。
成田市民はあれだけ日航に世話になっておきながら、ラビッツ見捨てるのは許されない。
我々成田市民は日航とラビッツを応援します。
来年4月には、矢代たちは成田の企業に就職して
成田ラビッツが誕生している。


534:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 00:53:49
クラブチーム作るといっても、遠征費やら何やらで
いろいろお金はかかるわけで。
人件費がなくなるといっても、簡単にクラブ化できるわけではない。
そこまで女子バスケに情熱をかける人がいるのかどうか。

535:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 01:36:39 yPcGBKbd
10万人の人が1000円出してくれれば1億円です。
成田市民12万人の総力からすれば造作も無いことです。
成田ラビッツは、市民球団として運営できるでしょう。
遠征は有志のカンパ、乗用車提供で何とかします。



536:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 04:23:33 FJH5RzaC
>>535

勝手に何とかしろよアホウ

537:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 07:12:19
貧乏球団過ぎる

538:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 07:33:32 yPcGBKbd
成田ラビッツにそんなに経費かかるのかって疑問もある。
選手に高い年収払う必要もないし。中台運動公園の施設使えば、格安で運営できる。
成田ラビッツが存続して、矢代たちの選手生活が続けられるなら
地方リーグでも構わない。要は日航社員達の愛したラビッツを残せるかだ。
第一、成田には日航関連企業の社員が大勢いるので、支援は多くあるでしょう。
国内線移動は、日航機使えば無料だし。




539:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 07:41:51 yPcGBKbd
土屋イオン、加良部ボンベルタ、公津の森ユアエルム、
京成成田駅東口コンコース、JR成田駅西口コンコース、
成田山表参道、宗吾参道、久住・酒々井・下総松崎・安食駅前に成田ラビッツ支援の募金箱おけばいい。
市民が資金負担するソシオ制度で運営する市民球団になればいい。
bjリーグだってそうでしょ。日本代表の宝・矢代がいる球団だから、消滅させてはいけない。





540:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 08:06:29
10万人てw
全国でもラビッツ知ってるのそんなにいないよ
ましてや金を出す人なんてほとんどいない

つーか、まずお前が払えよ
1000万くらい
んで、先頭にたってクラブチーム作れよ

分かったかい、2ちゃん脳のオッサン

541:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 09:17:15
選手の立場で考えてみろ
オフにスッチーやってるのは矢代と岩村だけ あとはバスケ専業だろ 
給与の最低保証もない状態でバスケットに専念できるわけがない
ただバスケットがしたいということなら既存のクラブチームでもなんでも道はある
クラブチームの人たちは定職がちゃんとあってバスケットを楽しんでいる
オールジャパンにも国体にも道は開けてる
トップクラスでやりたい選手も居るだろう
そういう人はWリーグなりW1なり移籍すればいい

選手の忠誠心を問うようなマネはやめておくことだな
それは赤の他人が選手たちに労苦を強いるファンのエゴに過ぎない

542:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 09:17:22
最後の1年を飾るために柳本に現役復帰してほしい
結婚していても良い
子供がいてらさすがに駄目か
永石が穴すぎる
でも、シュートが入りだすと止まらない、
ボールハンドリングが危ういのでターンオーバーが多い
点では共通してるのよね
でも、柳本には闘志があるし、永石より技も多い

543:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 09:32:53
女子バスケヲタなんて底が浅いから

選手のケツを追っかけられればいいだけだから

糞の役にも立たないゴミばかり

544:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 10:21:37
【バスケットボール/Wリーグ】JALラビッツ、来季限りで廃部--スポーツ界の足場もろく
スレリンク(mnewsplus板)

世間一般の認識はこの程度
よく読んでおけよ

545:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 10:27:23
社員からもウザがられているんだな、ラビッツ



47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 11:05:34 ID:ABBIyPQ/0
社員選手オンリーでも年間の運営費3~4億かかるらしいですw
本当は今季で休部したかったんだけど
協会とリーグが来季のカーディングや試合開催権利を地方協会に販売してたりしたので
休部しても同額の協賛金や運営費を上納しなくちゃいけないので
来季まで活動することでおさまったそうです。

会社的にはJBL男子が相次いで休部してた時分からアテネ五輪後あたりに休部させたかったけど
兼子元会長が女子バスケ命で協会の役員つとめたりしてたから延命し続けてたそうです。

組合の体育館利用、自社航空機やグループホテル利用など遠征費は他チームに比べれば破格だそうですが
過去のコーチ、特別技術顧問などのコストなどかなり高額だったそうです

客室乗務員やってるっても国内線のみで年間数回レベルW
国際線のミールサービスやCIQなど訓練すら受けて無いです~
半年乗務しないと要・再訓練なので、社内乗務資格が失効しないように調整乗務してるだけ。
現場では悪評です。
元JASの人ですら国際線訓練受けてるのにって文句言われてます
年に数回国内線乗務するだけで入社1~3年目の契約社員の3倍位の変則給料体系
特別扱いされているとよく思われていません。

高卒の若い子はグランド子会社所属の特別採用枠w
子会社のグランドホステスの子は専門卒以上なので高卒バスケ娘はやりにくいと思う
(専卒でも大卒ばかりだから・・・)

富士通みたいに契約選手でプレーしてれば誰も文句言わないんですけどねー
長文スマソ

546:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 10:34:49
129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 02:12:04 ID:JE9f8lkE0
美談にしてますけど、これって兼子元社長の趣味でしょ。
別に社員の希望の星でもなんでもないし、ああそんなのあったね程度
の認識。働きながら・・とはいうけれどパートさん程度しか乗務も
しないし(もちろん客室乗務員であれば訓練は受けるが)とくにすごい
ってこともないのでは?赤字垂れ流しの会社が抱えるような団体じゃ
ないと思う。ちなみに引退した選手も普通に働いてるけど、ああそうな
んだ?程度の認識。

547:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 19:31:51 yPcGBKbd
何で自社球団のラビッツは潰すのに
Jリーグのエスパルス、コンサドーレは応援続けるの?


548:バスケ大好き名無しさん
10/03/05 20:46:43
>>545の続き


51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 11:25:42 ID:zOhyrOpx0
スポーツチームの活動に関しては
らしいです
そうです
そうです
そうです

職場での悪口は
年間数回レベルW
してるだけ
悪評です
よく思われていません


そりゃ会社も傾くわ、こんなんばっかが働いてりゃ。


53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 11:43:54 ID:FJiim9dk0
>>51
そいつは今回の五輪メダリストと同じ会社あっても全く同じこと言うだろうなw

>>44
>>50
女子のがおもろいよね
ダンクが好きって人は合わないんだろうけど
NBAはさすがに迫力が違うけど、日本だとちょっと・・・ね


549:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 08:19:12 zdnKHL/M
矢代がテレビ番組でまくれば、
美少女系アスリートとして国民的アイドルになれる。
ブスの浅田とか安藤よりずっときれいな顔してるよね。



550:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 08:23:53 zdnKHL/M
bJでさえプロリーグとして成り立ってるから、
女子バスケットも企業から独立して、プロ化できると思う。
日本中のバスケット少女達に、会場に来てもらえばいい。
俺から言わせれば女子バスケットがプロ化しないほうがおかしいんだよ。
日本人少女が二番目に多くやっている競技なんだから。


551:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 08:39:13
だからさお前がプロ球団作れよ 河内さんみたいにさ

552:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 08:47:54 vSzaSxz8
小学生の駄々っ子がいるな。
決定後に駄々こねてグチグチいうなら自分で作りなさい!ってw

553:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 09:03:39
【映画】日本アカデミー授賞式で鳩山首相「JALは沈んじゃったが…」
1 :三毛猫φ ★:2010/03/05(金) 23:48:45 ID:???0
 鳩山由紀夫首相は5日、都内で開かれた日本アカデミー賞授賞式であいさつし、
最優秀作品賞を「沈まぬ太陽」が受賞したことを受け「舞台となったJAL(日本航空)の
方は沈んじゃったような気もしないでもない」と発言した。

 日航は会社更生法の適用を申請、政府も関与しながら企業再生支援機構の支援下で
経営再建を目指している。首相自身「軽口」と思ったのか、すぐに「まさに“沈まぬ太陽”で、
もう一度JALもよみがえってもらいたい」と強調した。


554:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 09:34:00
>矢代がテレビ番組でまくれば
需要がない、ルックスも並以下、実績もない

>bJでさえプロリーグとして成り立ってるから
ご冗談を

>女子バスケットも企業から独立して、プロ化できる
男子以上に頭が固いのが女子バスケの世界です

>女子バスケットがプロ化しないほうがおかしい
まずは世界でどれくらい女子のプロバスケリーグがあるか調べてみようか

>日本人少女が二番目に多くやっている競技
男子が成功してないのに女子が成功するのか?

>>551-552
アホは更正させないとw

555:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 12:14:58 roAeYuB3
税金で今年の運営費みるのかよ!!

556:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 15:44:16
>>547
採算性って知ってる?
そもそもスポンサーや企業スポーツ部門の意味がわかってるのかな…

557:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 19:09:53
左袖に日本航空のマーク 清水のユニホーム
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
>クラブ広報は「向こうは大変な状況になっているが、Jリーグ開幕当初からずっとスポンサーだった。
>たとえ契約できなくても、今シーズンは着けようと思っている」と話した。

無料になるかもしれないね

558:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 19:59:22 zdnKHL/M
矢代ちゃん、すごい可愛いじゃん。白くて目がパッチリしてて。
少なくとも浅田・安藤みたいなブス・スケーターよりは上。
あんな美少女系がいるのに、ラビッツ人気低いのが信じられない。
少なくとも女子バスケットでは一番可愛いよね。

559:バスケ大好き名無しさん
10/03/06 22:46:49
【話題/転職】『日航(JAL)』ブランドを捨て、『日の出』ブランド入りした元エリート社員の再出発 [03/06]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/03/06(土) 22:34:45 ID:???
元エリートJAL社員が行列のできるラーメン店で再出発した。

「独立して自分の店を持ちたかった」。佐藤正好さん(33)は、経営破綻し会社
更生法手続きが進む日航を昨年末に退職し、脱サラする長年の夢をかなえた。

名古屋市の「日の出らーめん」千種分店-。湯気の向こうに、額に白いタオルをねじり、
黒いシャツに前掛け姿の佐藤さんが「いらっしゃい」と声を掛ける。濃厚な味のつけめん
で有名な横浜市の人気店がのれん分け、店長として2月12日にオープンしたばかり。

2000年に総合職で日航に入社。羽田、成田のほかシカゴ空港で接客や営業を担当した。
経営危機に陥った昨年は東京本社の経営企画室で、事業再生計画の策定や会社資産の
査定などに当たり、約10年間の宮仕えを締めくくった。

「海外にも派遣され、日航では勉強させてもらった。ただやりたいことをやりたかった、
前向きな退職です」。同僚や妻(28)は慰留したが、2歳と9カ月の娘2人が幼い
うちに、独立する夢を実現させたかった。

めんを湯切りする佐藤さんの顔には幾分疲労がにじむ。昼11時から夜12時までの
営業で、来店客が途切れない。片付けと仕込みで明け方に帰宅するが、朝7時半には
店に出る。新しい挑戦は険しい道だが、同僚が日航再建に苦闘していることを励みに、
働き続ける。

●「日航」ブランドを捨て、「日の出」ブランド入りした佐藤さん
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

◎参考/食べログ--日の出らーめん 千種分店
URLリンク(r.tabelog.com)

◎ソース
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


560:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 01:16:47
>>549 >>550 >>558は、
【JBL】日本バスケ界の今後を考えるスレ7【bjリーグ】
URLリンク(schiphol.2ch.net)
のスレで「日本人はバスケに向いてない」と書き込んで、
このスレで「女子バスケ最高」「矢代最高」と書き込む
変わった人です。

両スレをさかのぼってID見比べればすぐわかるけど。


561:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 07:17:21 edDJdXNn
矢代は公平に見てきれいだと思う。
少なくとも日本の女性アスリートの中では、清楚な雰囲気の不思議ちゃん美少女。


562:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 08:44:50
税金使うなスレを矢代絶賛スレに変更中です

563:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 10:13:49 jkkAcuVX
成田市民です。
成田は日本航空の企業城下町で大変世話になったので、
ラビッツ誘致に賛成です。
サウンドハウス(運動公園の命名権買った成田の音響会社)みたいな
スポーツに理解深い優良企業なら、選手を雇用してくれると思います。
サウンドハウス・スポーツセンターの体育館は3面あります。
午前中はラビッツがここを使用して、夕方は近隣の高校でバスケットの指導すればいいと思う。



564:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 10:36:57 XmXV5/LF

どこから給料もらうんだよバカw

565:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 11:10:29
いいじゃん、書かせておけば

あと1年、どれだけネタが持つか楽しみだ

566:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 21:14:19 edDJdXNn
成田が日航のおかげで発展したのは事実。
小さな田舎町があそこまで発展できた以上、恩返しする必要がある。
業績好調の地元企業サウンドハウスなら、選手引き取れるんじゃないの。




567:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 21:31:38
>>564
「サウンドハウスが雇用」って書いてあるじゃん。あ~雇用がわからないか。
雇うって事ですよ。だからお給料出るんですよ。

568:バスケ大好き名無しさん
10/03/07 21:47:08 XmXV5/LF
>>567
はい無理です~ 組織をよく考えようね ヴォーカw

569:バスケ大好き名無しさん
10/03/08 10:00:59
成田市役所で雇えばいいだろ

570:バスケ大好き名無しさん
10/03/08 14:07:05
成田の町を歩いてもバスケを感じさせるものなど何もありません。
実際に歩いてみてください。

571:バスケ大好き名無しさん
10/03/08 22:35:06
>>569
雇う理由がないな

カーリングの近江谷は青森市役所だってな
オリンピック出たら雇ってくれるんじゃないの?

それか、岩手?の海女くらいビジュアルと知名度があればチャンスはあるかもな

572:バスケ大好き名無しさん
10/03/08 23:19:02 LQaqMj3I
12人くらいなら、成田の会社で雇用できるでしょう。
それに実業団じゃなくて、同好会なら
同じ職場にいる必要もない。
別々の会社で練習・試合のときだけ、一緒にいればいい。
ま、ほかの実業団とは練習時間が大幅に減るだろうけど。



573:バスケ大好き名無しさん
10/03/08 23:21:17 LQaqMj3I
それにしてもなぜバスケット少女達は
女子バスケットの試合を見にこないの?
競技人口から言えば女子バスケットは、マイナーではありません。
なぜ野球やサッカーのようにお客が集まらないのでしょうか?


574:バスケ大好き名無しさん
10/03/08 23:34:57
バスケやってると忙しくてWリーグなんてそうそう見に来れないんだって

575:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 00:02:50 jSdyLY1L
なぜバスケットは、野球みたいに大勢お客が来ないの?


576:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 01:26:39
マスコミが野球偏向報道やってるからね。
野球を脅かしそうな競技は徹底的に潰します。

スレリンク(basket板)

577:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 03:21:40 jSdyLY1L
サッカーや相撲、プロレスにはたくさんお客が来ますよ。
プロレスなんて一般紙で報道すらされてないのに。
女子バスケットもスターしだいでは、かつての女子プロレスみたいになるんじゃないですか。



578:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 09:33:20 Rl0sqo6U
バスケが他の競技よりマスコミから冷遇されてるのは単に需要がないからだろ。
見る人がいればスポンサーつくわ

579:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 11:00:53
>>573
>>574が書いている通り、レベルが上がるほどバスケを見る暇なんてなくなる
毎月のように大会、練習試合、遠征してるからな

客が集まらないのはエンターテイメント(興業)としてやってないからだろ
野球やサッカーのように金かけてないんだから人が来ないのは当たり前

580:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 13:00:40 PqlhceN8
プロバスケはNBAがあればいい。アマはNCAA。
残念ながら他のリーグなどはレベルが低すぎて見てもつまらない。
bjなんかNBAの3軍4軍と街のチンピラ達が遊んでるようにしか見えない。


581:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 13:12:36
するとWJBLの日本人は6軍くらいだな

そりゃ誰も見に行かないわ

582:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 13:26:07
理由は簡単 強くないから
野球は世界一だし、サッカーはベスト8、バレーも金メダルの経験がある
日本でもNBAブームがあったけれど国内バスケとレベル差がありすぎて
一過性のブームで終わっちまった
バスケを応援しても世界に繋がらないから盛り上がらないんだよね
まあ男子に比べりゃ女子の方が見込みがあるという程度さ


583:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 13:36:50
バスケのレベルは話にならないから、この路線でいこう!

下着姿でアメフト、米「ランジェリーフットボールリーグ」が9月開幕
URLリンク(www.afpbb.com)

584:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 14:51:42
【航空】日本航空(JAL)、早期退職募集を一般社員に拡大 計8600人から応募を受け[10/03/09]
スレリンク(bizplus板)

早めに動くが吉ですよ、この場合は

585:バスケ大好き名無しさん
10/03/09 20:08:26 jSdyLY1L
サッカーだって、世界には通じないだろ。
中田がボローニャで補欠だったの忘れたの?
野球は世界と競争する概念が無いじゃん。
ゴジラ松井やマニー・ラミレスは大リーグ専門で、国際試合に出ない。
大体、野球や相撲なんて世界と勝負するという概念が全く無かった時代に大人気だったじゃん。
王、長島、野村、張本の時代に、「日本野球が世界に通じるから好きだ」なんてファンはいなかったはずだよ。
野球が面白いから見に来てたんだろ?
なら女子バスケットも、大勢ファンが見に来なきゃおかしいよ。女子の競技人口は膨大なんだから。





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch