10/05/21 22:26:41
678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/19(水) 21:17:43
「選手潰しの明大競走部」に入部した14:30秒以内の選手一覧(1990年以降入部者)
1 松本 昴大 13:58.86
2 鎧坂 哲哉 14:00.8
3 安田 昌倫 14:01.03
4 岡本 考平 14:08.59
5 木村 文彦 14:11.9
6 幸田 高明 14:16.83
7 池辺 稔 14:17.13
8 河口 雅之 14:18.7
9 渡辺 真矢 14:19.33
10 東野 賢治 14:20.86
11 鈴木 崇大 14:22.19
12 菊池 賢人 14:22.47
13 清水 康弘 14:23.66
14 長内 啓祐 14:23.73
15 岡本 直己 14:23.77
16 中山 恭平 14:24.55
17 佐藤 昭太 14:24.80
18 田中 勝大 14:24.93
19 岩崎 耕三 14:25.00
20 菅田 壮志 14:25.80
21 大江 啓貴 14:25.81
22 桑本 聡 14:26.1
23 吉岡 秀司 14:26.41
24 山川 史樹 14:26.69
25 山崎 亮平 14:28.45.
26 重成 英彰 14:28.45
27 高岸 泰行 14:29.3
28 山口 洋司 14:29.50
29 上山田真一 14:29.51
30 近藤 俊一 14:29.89
31 上山 直也 14:29.9
90年代以降31人も14:30以内の選手とっておいて、この惨状だからね。
高校時代に既に14:00前後だった3人(松本・安田・鎧坂)を除く28人で、
箱根を区間一桁で走ったのは幸田、岡本のわずか2人だけ。
明治にさえ行かなければ活躍した選手も少なくないだろうに・・・
期待の高校生から、どれだけ将来を奪えば気が済むんだよ。
633:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 22:36:31
>>630
もっと2ちゃん用語使って煽れよw初心者丸見え
634:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 22:40:27
慶應大野球部だけは中学から中等部、普通部、あるいは高校から塾高に来た純粋な附属生と進学校の優秀な生徒だけで構成されている。
635:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 22:47:27
八木スレが過疎ってるww
この間のカンカレでオタからも見放されたかw
636:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 22:49:01
>>634
慶應義塾野球部には小学校から幼稚舎もいる。
東京大学野球部は、進学校で非常に優秀な生徒だけで構成されている。
637:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 22:53:40
東大はクソ弱いけどなw
638:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:07:21
スレにコメしないと見放されると思われるのか
アンチスレに書くことないしなー 正直、八木を応援しないわけがない
639:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:09:01
>>633
箱ヲタは他の2ちゃん板行かないやつが多いと思われ
640:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:10:15
なんか早稲田ヲタって
過剰に新入生に期待→走ってみたら大したことない→叩き始める→まだ試合に出ていない奴に期待の矛先を変える
この繰り返し
641:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:18:04
これだけ暖かくなると夜釣りにはいい季節だな
642:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:24:29
>>640
15分台の選手の少しの自己ベストでも自分が出したかのように
喜ぶ奴ばっかだよ早稲田ヲタは。
643:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:28:43
選手に親身になって喜んであげられるのか、高学歴は人間が出来てるよな
644:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:35:42
>>もしもこの事件がうちの大学で起きていたら、間違いなく活動停止です
東洋なんて、犯罪多すぎて鈍いもんだ
・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火
・東洋大目玉教授 銭湯で高級時計窃盗
645:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 23:46:50
そんなカス東洋に箱根もってかれた早稲田
セツナス
646:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 00:16:21
負け稲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 00:17:02
中山ってこんどこそ出走するのかな?
三田は14分30秒切ってほしいな。
648:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 00:22:03
中山はまず出てくればいいわな
走る楽しみを思い出すことから
三田は確かに14分30切って欲しいね
組にもよるのかもしれんが
649:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 00:38:24
日体に出ない有力どころはホクレンかな?
650:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 00:50:30
中山はタイム悪くても気にしない、来年までにちょっとずつ戻していけばいい
651:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 00:55:45
誰も期待してないし15分切れれば大復活とみていいだろ
652:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 01:26:36
中山三田の不調は怪我?精神的なもの?
年々劣化しているのはなぜ?
653:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 01:32:25
>>652
環境のせいで精神がやられている
654:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 01:45:53
環境でいえばイイと思うぞ
655:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 01:47:18
働き蟻と怠け蟻の法則って知ってるか?
8割の働き蟻に対し、必ず2割の怠け蟻が存在するって話。
で、その2割の怠け蟻を排除すると、驚いた事に働き蟻から怠け蟻が発生して
結局8対2の関係って変わらないんだってさ。
早稲田もそんな感じかね?
優秀な下級生入ってくることで、モチベーション保てなくなった上級生が怠けるようになる。
監督がそういう上級生のケアもしっかりやってくれれば早稲田も変われるんだろうけどなあ
656:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 02:00:47
監督もそろそろノウハウがわかってきて優秀な選手をしっかり伸ばしてあげられるように
なってきた・・・といいなあ
矢澤&平賀の世代とそれ以降の世代は伸ばしてあげたいものだ
657:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 03:11:22
>>656
ナベにそんなことできるわけないじゃない。
658:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 07:48:05
【黒人投入】拓殖大学陸上部Part20【イメージ悪化】
スレリンク(athletics板:301-400番)
352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/05/21(金) 20:18:10
関係ない大学は絶対このスレに来ないだろうな。
東洋とか早稲田とか駒澤とか。
自分たちの順位にも出場権にもまったく関係ないし
むしろ自分たちの大学のエースを引っ張ってくれてるから
有り難がられるはず。
659:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 08:44:16
深夜の悲しい自演を見たw
660:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 11:38:49
>>652
中山は大学はいる前にオーバートレーニングだよ
三田は大学2年より3年の今の方が走れているね
661:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 11:40:34
渡辺監督は優秀だよ
662:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 11:54:42
早稲田ファンは八木君を応援するぜ
頑張れ八木!
お前は強い!
663:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 12:04:28
現時点で東海といい勝負かなw
664:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 12:16:12
ディーンがやるじゃろ
665:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 12:18:42
>>633
どんだけ悲しい煽りなんだろうか
2ちゃん玄人って無意味すぎる
666:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 12:27:28
今頃そんな遅レスをしてるお前が悲しいよ
667:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 12:40:00
早いとか遅いとかじゃない、低学歴の指導しないと日本のレベルが下がるだろ?
668:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 13:28:40
>>663
フィールドに強い選手と関カレの
総合優勝で競ってる時点で充分だ
今日で突き放されるだろうがよく頑張ってるさ
669:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 13:39:14
一度でも失敗レースがあれば早稲田ヲタは手のひら返すからな
670:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 14:01:16
ここはさすがに誰も釣られないな。
残念。
671:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 14:27:44
結局1年だけだもんな。
矢澤、平賀まで“マジかよー”なんてもうやだ・・・
672:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 14:49:23
八木日本選手権出るの?
恥ずかしいから早稲田のユニフォームで出て欲しくないな。
673:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 15:19:50
www
674:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:23:41
大迫と志方で黄金時代
いや黄金比だ 今のところ1.618033988・・・が大迫だな
675:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 17:11:29
工藤は精神的に本番に弱いのか・・・、それとも駆け引きのあるレースだと力を発揮出来
ないのか・・・。IHと同じような結果だなあ、予選で強さを見せたのに決勝では・・・。
676:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 18:21:57
まあ何もかも上手くはいかんだろう。
工藤は大迫、志方とは違うんで、もう少しゆとりを持って見てやれ。
明日の短距離の江里口、5千の矢澤、佐々木、大迫、ハーフの平賀、中島、猪俣は楽しみだな。
何点ぐらい稼ぐかな。
677:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 18:24:09
元々実力がないだけ
予選は他の選手は手を抜いている
678:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 18:28:46
工藤だって1年で入賞してるんだ。立派立派
679:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 18:29:42
まだ1年だし精神的に若いところが出たかな?
これからこれから
680:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 19:08:54
1週間あったから調子合わせれなかったかな。
でも入賞したのは立派。
同級生の2人に追いつけ追い越せで工藤も伸びてくるよ。
身体能力はかなり高い選手だからね。
681:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 19:49:30
幅跳びの踏切板の係をしていた田中マー君似の人は誰か分かりますか?
682:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 21:24:15
精神的に弱いとか。1年で関カレで入賞とかすごいだろ、ふつうに
683:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 21:49:18
1年三人ポイントゲットだからな。大活躍だよ
684:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 21:56:58
工藤もダメか・・・
マジで大迫と志方しかいねぇよ、どうすんだよ
ヤべーだろこのままじゃ・・・
685:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 21:58:44
>>684
まさに大根役者やな。そして息が臭い。
686:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:04:15
>>684
どこがヤバイんだ?
東洋をターゲットに考えれば、この前の1万なんてチーム2番手の設楽で29分10秒そこそこだったんだぜ?
28分出してた大津とか宇野とか、所詮記録だけで設楽より弱いと判断されたから出なかったわけだろ。
出てたとしてもせいぜい29分30秒とかだったんだろう。
PBだけ見て相手を必要以上に恐れるなよ
早稲田もそうだが、東洋だって常に皆が皆そのPBで走れてるわけじゃない。
687:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:08:37
本気で釣られて恥ずかしい奴かそれとも自演か
とりあえずお前も息臭せぇ。
688:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:12:06
東洋に勝てても他に負けるだろう。ナベのように東洋、駒沢だけが相手だと思うと今年みたいになるぞ。
東海、城西、中央、明治とか怖いとこはいくらでもある。
689:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:12:30
共通点…sageてないやつはまともなことを書いてない
690:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:15:06
中山はもう再起不能なレベルまで堕ちきったけど、三田は持ち直してきてるから期待できる。
今度のニッタイで14分30秒切ってきたらいよいよ復活が近いぞ
691:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:15:58
なりすまし過ぎるw
692:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:25:27
>>688
今年の戦力なら2行目の大学は怖くないな。
693:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:31:32
ここにいる人は見に行ってない人がほとんどかな
畠山が凄かったよな
694:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:32:39
東洋、中央の事は書き込むな。
荒らされるぞ。
陸上板は東洋ヲタと中央ヲタが多い。
695:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:46:12
法政スレにも同じ事書いてるな
中央東洋を腐すレスを早稲田と法政スレに投下
さあどこの仕業だろうね
696:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:49:13
畠山は先頭で抜け出したからね中盤
697:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:02:07
工藤は予選の記録上回って入賞だから立派でしょ。
良い流れで来てるから明日の5000・ハーフの6人も期待したい。
後は日体大の北爪・三田・市川・前田がどの程度。
記録はともかく中山も走って欲しい。。
698:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:09:11
>法政スレにも同じ事書いてるな
中央東洋を腐すレスを早稲田と法政スレに投下
さあどこの仕業だろうね
おまえ、暗に明治がやったと臭わせてるようだが、おまえこそアラシじゃないのか。
なんで法政スレなんかをうろついてる。アラシの臭いがぷんぷんするぞ。
もしそうじゃないというのなら、はっきりした証拠もないのに他校を疑うようなことを書くのは止めとけ。
今の時期なら、明日の「関カレ」の話題で盛り上がるのが、このスレの趣旨からいうなら最も真っ当な姿だ。
699:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:11:09
>>698
図星wwww
700:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:11:49
>>695
母校スレに帰れ
701:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:29:21
関カレの話にもどそーぜ。
702:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:29:52
総合優勝に向けて
棒高:15点
ハーフ:15点
200:7点
5000:10点
マイルリレー:8点
これで110点なら東海をギリ逆転だな。
703:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:35:46
5000はきちーな
704:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:36:31
5000mで大迫が日本人1位になるには、
・ベンジャミンの飛び出しに日本人で唯一付いてくこと
・ラスト1周で5秒以上の差
あと、矢澤はできるだけ上位に入るには、前半は無理せずイーブンで
後半追い上げた方がいい。
去年のパターンだね。
この前の日体大で大迫に勝ったときもそうだけど。
705:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:59:07
ハーフ15点も厳しいよ
平賀は勉強で忙しかろう
中島と猪俣の根性に期待する
マイルの優勝も難易度高そう
706:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 00:32:00
>>693
>>696
WESC見た。
バランス崩したそうだね。
707:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 00:44:28
>>702
まあキツイわな
何といっても三段跳びとか走り高跳びとか
選手出てないからな
708:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 01:32:53
アウデーS4アウデーS4アウデーS4アウデーS4と一杯書き込めたwwww 最近2ちゃんカキコできないからホットしたよ。
こうしても智志は無視だよね。分る!俺がお前の立場なら無視するからな!それでいい。返答もらっても?だから。
やりたいときにやる!これが人生をかけるレベルならもっと面白いこと出来そうだが・・・
が、やりたいけど止める。自分の力量を試したい!いったいどこまで出来るかを!ウンコ×××=アウデーS4アウデーS4アウデーS4
なんてすぐ出来る。それを実行できるかどうか!この狭間が楽しいい。意外とやってもOKだったりして。ただ今日の反応で結論だした。
さっそくコピペしますw
709:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:16:29
ハーフ
平賀4位
猪俣8位 か
710:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:24:41
ダブル入賞おめ。記録会じゃ走れてなかったのに…平賀は頼りになるわ
711:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:26:07
中島は?
712:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:26:45
なんでやねん
713:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:31:45
悪いなりに平賀もまとめたって感じかな。
箱根だとアンカー猪俣 9区平賀で固めちゃえ。
714:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:43:44
猪俣はもう少し前でレース進めていいと思ったが。
無難には走ったね。
総合優勝を考えると、ハーフの4位と8位で相当厳しくなったな。
棒高はどうなんだろう。
715:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:46:04
金子なんかに負けんなアホ。
716:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:47:17
平賀優勝とか散々持ち上げてたのに
何だかレスが可哀相な事に
717:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:48:57
尾崎の箱根2区失速から主将は呪われてるな。
尾崎、高野、中島・・・
中島は最近まずまずだっただけに。
718:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:51:18
往路
矢沢ー平賀ー大迫ー三田ー寛文
719:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:51:44
まぁ、平賀、猪俣は実力通りのタイム、順位だな
720:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:53:08
三田に期待しなきゃならない選手層ということか・・・
721:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:55:10
八木さんは復路か?
722:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:55:32
三田に期待するのは当たり前。お前消えちゃえよ
723:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:56:59
猪俣ー矢澤ー大迫ー〇〇ー志方
〇〇ー八木ー寛文ー平賀ー〇〇
724:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:58:48
期待するとつらくなるだろ!
高原のことを忘れたのか!?
725:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:00:22
大迫-矢澤-八木-三田-寛文
工藤-志方-中島-平賀-猪俣
ちなみに畠山にすっごく期待してます
726:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:07:22
寛文は山のほうがいい。平地じゃ並の力。
727:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:08:30
矢澤ー平賀ー大迫ー三田ー寛文
中山ー八木ー志方ー中島ー猪俣
728:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:09:24
>>725
八木三区って馬鹿じゃないの?
729:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:09:47
山を任せるには走力が足りない
エース区間なんだから、最低でも13分台、28分台がほしい
730:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:11:16
>>729
となると大迫しかいないな、インフレ以外で両方出してるのは
731:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:12:05
中島9区w
732:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:15:14
>>729
だよなー
733:名無し募集中。。。
10/05/23 11:16:31
フジは来年度の内定者が可愛い
【フジ】
竹内友佳(早稲田大学文化構想学部3年/09早稲田コレクション)
URLリンク(wasepro.com)
藤井みゆ(慶応義塾大学法学部3年/07ミス慶應)
URLリンク(www.keio-j.com)
竹内がポスト高島で藤井がポスト中野
734:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:17:39
>>729
八木さん?
735:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:18:19
寛文は爆発力ないから5区を外されたんだぜ。
今のままでも区間5位くらいで無難には走るだろうが、
せめて28分台の走力はほしい。
736:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:19:49
>>735
インフルエンザで外れた。お前何なんだよ
アンチとか消えろウザイ。
737:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:19:54
>>729
寛文ならクリアーしそうだが
738:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:22:13
>>736
ナベが無難に行くなら佐々木高野でも良かったが、
高野佐々木は爆発力がないから、
優勝するために爆発力のある八木を使ったと言ってただろ。
739:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:22:25
28分台にこだわってるけど
寛文が調子あがれば充分届くと思わないか?
740:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:23:36
>>737
確かにね。
13分台はともかく28分台を出してくれれば、
寛文で文句ないけどね。
741:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:25:12
>>738
じゃあ佐々木は何故他の区間走らなかったか説明してみろ。
つか本人が日記に本番前に大変な事をしたと書いてただろうが。
しかも箱根で見た時は思いっきりマスクで咳き込んでた訳だが。
742:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:27:06
13分台 28分台を出そうが数字だけの記録なんてどーでもいい。
実際走って速ければそれで問題は無い。じゃあ13分台の中島でもいいんか?
743:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:28:17
>>741
ナベが>>738のように言ってる。
文句があるならナベに言え。
744:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:28:37
大石とか14分台 29分台でも速いからなー
佐々木も適性高ければ問題は無い。29分11秒の選手だから走力低くも無い。
745:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:30:40
>>743
ナベに言えじゃなくインフルで用意してた選手がダメでしたと言いたくない
ナベがそういっただけぐらい早稲田ヲタなら理解してやれよ。
お前みたいなカスとか本当にどうにかならんもんかね。
746:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:30:45
>>738 >>741
まあまあ。確かにナベは八木を使った理由として、爆発力があるから
と言っていたな。インフル蔓延による調整不足のせいにしたかったの
だろう。でも、高野、佐々木がインフルにょって調整不足だったのは
事実。早スポHPで箱根後の八木のインタビュー記事見てみな。
はっきりと5区になた理由として、当初の候補2人がインフルに
なったと言っているから。
747:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:32:21
適性だけでは限界がある。
区間5位くらいで無難に凌ぐならそれでもいいが。
748:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:33:32
インフルで使えなくなったから八木の爆発力に賭けて起用したって
感じだろ。
佐々木が使えるが八木にしました←前回の箱根でそんな余剰な戦力あれば
大串とか萩原とか北爪を使う前に佐々木を入れるわボーケww
749:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:34:04
URLリンク(www.wasedasports.com)
【特集】新春ヲ追憶ス~箱根路の想い~ 5区 八木勇樹
今回登場するのは山上りの5区を任された八木勇樹(スポ2)のインタビューをお送りする。
東洋大・柏原についていったあの時何を思っていたのか。箱根の惨敗の原因はなんだったのか。
箱根を期に「強くなりたい」と今後への思いなどについてもじっくり語っていただいた。
※この取材は1月16日に行ったものです
―5区はいつから決まっていた
山登りを予定していた2人の選手がインフルエンザにかかってしまって。
11月下旬から12月上旬にかけて競走部の中で蔓延していました。
その中で十分集中練習をこなせていた自分が5区を走ることになりました。
750:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:36:48
>>743
佐々木がダメで残り物の中で爆発力があるのが八木ってことだろ
751:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:36:45
八木-大迫-矢澤-三田-志方-工藤-中島-佐々木-平賀-猪俣
752:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:38:09
>>751
八木の1区はコワイ。
753:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:38:30
インフルに掛かると2週間は咳き地獄だからなぁ
俺の場合は病院行くの遅れて1ヶ月近く毎日咳きで死にそうになった。
754:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:38:32
1区猪俣でいいじゃん
755:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:39:52
猪俣ー矢澤ー大迫ー三田ー志方
工藤ー八木ー寛文ー平賀ー中島
756:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:40:33
今年も矢澤が1区になりそうだな。2区は大迫になる。
757:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:41:36
八木は強くなったのか?
758:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:44:03
八木は4区か7区なら区間賞とるからそこでいい。
759:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:47:35
八木はどの区でもコワイ
1500でも大惨敗だったのにつなぎ区間なら区間賞取れるなんて言えない
760:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:49:07
1匹明らかなアンチ常駐してね?
佐々木叩いたと思ったら今度は八木 コラ出て行け。
761:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:50:50
>>759
いや、さすがに4区か7区なら区間賞候補間違いない。
悪くても区間三位以内は確実。
762:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:53:51
>>760
違うな
佐々木を叩いてるヤツが八木を擁護してる
763:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:55:07
ちがわねぇよボーケ。出て行け
764:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:55:31
佐々木は叩かれてないだろw
どの辺りがそうなんだよ?
765:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:56:29
>>759
まぁ、決勝は行ったし、行けない奴よりはマシ
766:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:59:02
八木がつなぎ区間なんてあまりに情けなさすぎ
区間賞取れればいいものじゃないだろ
767:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:00:54
早稲田の選手を応援する気ないならここ書かなくていいから消えてくれ。
768:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:08:45
5区は寛文と志方で競わせて、良かった方が走る事になるだろう。
769:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:11:48
しかし寛文が走力ないって無理ありすぎだろ、アンチは馬鹿だな
770:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:16:41
競わせて強い方が5区だろうけど、
負けた方も8区とかタフな区間に行けるしな。
復路って9区より8区の方が肝だと思うのだが。
771:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:18:59
できれば八木は使って欲しくない
不安すぎる
772:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:21:05
>>771
アンチ消えろ
773:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:23:35
おい矢澤は優勝できるのか?大迫に負けんなよ!
774:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:24:50
>>771
八木より不安じゃないのは・・・
矢澤、平賀、寛文、大迫、志方とまぁギリで猪俣の6人くらい。
後は、みんな八木より不安な選手達ばかり。
八木を使わないなんて事は故障でもしない限り絶対にない。
775:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:26:04
岡崎800の決勝行けなかったのかよ
776:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:26:22
>>773
大迫には負けないかもしれない
ただどう良く見積もっても優勝はないだろ
777:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:27:50
矢澤は体調不良で練習ほとんどしてないんだろ
優勝どころか入賞も無理
778:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:30:18
>>777
それは劣化とどう違うの?もうダメなんだろうな・・・
779:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:36:08
劣化って伝染するからな
好調だった矢澤や平賀までもが・・・
780:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:37:25
劣化と体調不良は全然ちげーだろww
781:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:38:08
そして1年後には大迫志方まで・・・・
782:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:39:17
体調不良なのに強行出場しようとしてるからフォームも崩してるという話
劣化していく可能性はあるな
783:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:39:25
特徴的な点々だな
784:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:47:31
柏原みたいだな。
まあ合宿も一緒だったから、仲良しなんだろうが。
785:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 13:09:20
棒高大量得点ゲットできたな
まだ望みはある
786:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 13:18:25
棒高だれが何位か教えて
787:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 13:20:21
waseda_sports
【競走】関カレ最終日 男子ハーフマラソン 平賀が4位(1時間3分40秒)猪俣が8位(1時間4分50秒)に入賞。
中島は23位(1時間6分16秒)だった。
788:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 13:20:47
ekiden_mania
棒高跳び 早稲田 筑波 早稲田 国士館 順天 筑波 早稲田 平国の順
789:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 13:55:04
某ツイッターから「国士舘藤本優勝!鎧坂、村澤、長谷川、矢澤、川上」とのこと
入賞おめ!
790:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:13:47
5000レベル高すぎだろ
大迫は10000の疲れが抜けきれてなかったっぽいな
791:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:15:08
1.藤本拓(国士大) 13'38"68
2.鎧坂哲哉(明大) 13'39"31
3.村澤明伸(東海大) 13'39"65
4.長谷川裕介(上武大) 13'43"31
5.矢澤曜(早大) 13'44"10
6.川上遼平(東洋大) 13'46"55
7.田中秀幸(順大) 13'47"12
8.中原大(城西大) 13'47"89
792:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:17:19
まあ1年だし1週間で2本はきつかったかな
793:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:19:44
0.八木勇樹(早大) 13'00"01
1.藤本拓(国士大) 13'38"68
2.鎧坂哲哉(明大) 13'39"31
3.村澤明伸(東海大) 13'39"65
4.長谷川裕介(上武大) 13'43"31
5.矢澤曜(早大) 13'44"10
6.川上遼平(東洋大) 13'46"55
7.田中秀幸(順大) 13'47"12
8.中原大(城西大) 13'47"89
794:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:20:35
八木は、日本選手権で爆発を期待。
795:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:21:09
劣化早すぎだろw
796:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:21:36
矢澤はよく頑張ったな
本調子じゃないなかでの実戦で44秒出せるなら記録会では30秒台出せる
797:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:24:18
>>785
5000m終わってトップ東海と7点差(多分)
まだ結果出てない砲丸で得点されてたらマイルの前に万事休す。。。
というか上に数点上回る筑波もいる。
798:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:29:11
矢澤ー大迫ー平賀ー猪俣ー寛文
工藤ー中島ー八木ー志方ー三田
799:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:31:22
優勝が見えてきたなwww
800:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:34:48
矢澤やるな
801:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:34:57
17位までが13分台らしい 佐々木はどうだったんだろ
802:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:36:45
佐々木は14分4
803:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:38:52
早川134887
田中佳135015
ベンジャミン135119
柏原135121
伊藤135130
佐藤135701
刀祢135863
堂本135871
設楽135908
大迫140007
野脇140203
坂口140222
松枝140298
橋本140302
細川140305
佐々木140444
石井141484
小野141696
鳥羽142546
北144196
須河145307
804:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:39:05
5位 矢澤 13分44秒10
18位 大迫 14分00秒07
24位 佐々木 14分04秒44
2人も順位こそダメだったけど、頑張ったんじゃないかな
805:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:39:55
悪くないね
806:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:44:10
悪くないってかベストじゃないの
807:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:48:36
このままじゃ東洋には勝てん
808:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:49:29
三冠いただきwww
809:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:52:43
やっぱり、佐々木じゃなくて八木を出すべきだったな
810:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:06:57
1部結果
1 藤本 13分38秒68
2 鎧坂 13分39秒31
3 村澤 13分39秒65
4 長谷川 13分43秒31
5 矢澤 13分44秒10
6 川上 13分46秒55
7 田中 13分47秒12
8 中原 13分47秒89
9 早川 13分48秒87
10 田中佳 13分50秒15
11 ベンジャミン 13分51秒19
12 柏原 13分51秒21
13 伊藤 13分51秒30
14 佐藤 13分57秒01
15 刀祢 13分58秒63
16 堂本 13分58秒71
17 設楽 13分59秒08
18 大迫 14分00秒07
19 野脇 14分02秒03
20 坂口 14分02秒22
21 松枝 14分02秒98
22 橋本 14分03秒02
23 細川 14分03秒05
24 佐々木 14分04秒44
25 石井 14分14秒84
26 小野 14分16秒96
27 鳥羽 14分25秒46
28 北 14分41秒96
29 須河 14分53秒07
811:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:08:46
やはり5区を任せるには佐々木の走力では物足りない。
今日とか最高に記録を狙いやすいレースだったのに。
812:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:15:07
>>811
5千の走力で語るんなら駒野はどうする?
佐々木の登り適性は半端ない。
5千速くなくても5区で強い奴は普通にいるから。
813:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:22:12
>>812
関カレ24位だよ?
そんな選手にエース区間を任せてもいいの?
814:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:22:27
柏原が潰れていってるのはいいニュースだな。これで箱根も見えてきた。
815:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:22:51
それを言うなら柏原だって関カレ12位だよ。
816:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:27:35
これで箱根はもらったな。敵はいない。
三冠が見えたぞw
817:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:27:57
柏原は不調なんだろうが10000で3位で28分35秒で一応結果出してるし
箱根でも今年並のタイムでは走る
818:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:28:58
やつは箱根で燃え尽きる男だよ。
舐めたら駄目。
819:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:30:26
いろいろ変な奴がまぎれてるけどまぁいいや
820:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:31:24
早稲田始まったな
全員が足並みを揃えられれば駅伝シーズンに大暴れする事は間違い無し
821:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:31:26
>>812
いちお駒野のフォローしとくと、予選会20kmで木原と競って3位に入る実力者
822:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:32:10
東洋は柏原以外の選手も順調に伸びてるのが恐い
柏原のワンマンチームだと思ってたらいつのまにかチームの層も一番になってるし
823:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:32:30
>>813
山は速さよりも強さ。向き不向きがあるんだよ
伊達や悠基、竹沢に走らせたら壊れそう
824:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:33:30
>>822
元々層は厚いですが?
まあうちは早稲田と違って1年生に頼らずとも駅伝で戦えるから全く心配はしていないけど。
825:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:33:53
特殊も特殊なコースだもんw
826:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:36:41
>>824
順調に伸びてるのは矢澤だけであとは1年頼みだろ
827:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:37:25
スーパーエースがいたほうが優勝できないとおもうなあ
みんながエースに頼りすぎるとつぶれそう
828:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:37:52
うちw
恥ずかしい奴だ。
829:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:38:31
>>820=824か?
お前うちと東洋ケンカさせようとしてんだろ
消えろクソアンチ!
830:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:39:37
>>827
東海がいい例
831:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:39:51
>>826
読み取れずにバカにレスするそれ以上のバカw
さすが頭悪いなあ。
832:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:40:00
5区6区は超特殊。佐々木の試走どうだったん?
833:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:41:18
>>832
良かったら今年走ってるでしょ
834:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:42:54
佐々木5区いいかも
駒千葉が6区で苦干渉。二人とも実力が拮抗してるって聞いた(去年の話だけど)
835:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:43:55
柏原が潰れたから箱根優勝が俄然近づいたな。八木中山三田の復活があれば優勝がかなり近くなるんだが、、、
836:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:44:19
佐々木は12月インフルで走れなかっただけ
837:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:46:13
>>832
相良が早スポかなんかの取材に、鳥肌がたつほどの適性だと答えてた
838:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:46:44
苦干渉って書かれると、いつも、若干渉?
何故上野?と思ってしまう。
839:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:47:22
>>837
相良はちょっとしたことで鳥肌立つからな
840:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:48:05
柏原ワロタw
841:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:48:36
こりゃ箱根優勝は間違いないな。
たとえ出雲全日本勝っても箱根でまけたら微妙だからな。
来年の正月はうまい酒が飲めそうだw
842:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:50:07
出雲は勝つほうがむしろ不安になる
843:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:50:14
にがほしわたる
844:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:52:16
暇なポンコツトリオがもう少しマシになってくれれば、体調不良気味の矢澤と文武両道で大変な平賀を休ませることが出来るんだがなぁ~
845:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:52:54
鳥肌が立つほどの・・・ネェ・・・
あまりに抽象的過ぎてわからん
846:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:53:03
登り適性は志方もあるし走力が上で安定感もあるし5区は志方でいいだろ
佐々木は怪我も多いし安心して任せられない
847:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:04:42
>>846
だから落ちつけって まだ判断するときじゃない
それで実際に5区志方になって快走して、俺が言った通りだとか騒がれるのもめんどくさい
わかってることは前回は佐々木が5区候補だったということくらい
848:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:09:26
今年の東洋なら、柏原が大した走りしなくても勝てそうなくらいに強い。来季は柏原頼みになりそうだけど
849:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:11:03
佐々木が5区走る予定だったってのは、単に八木が嫌いなここのヲタが作った話ではないの?
850:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:16:37
>>849
佐々木とは明言してないけどワセスポ見りゃ、ほぼ高確率で佐々木
851:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:18:15
八木は急遽だ。
852:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:19:58
age
853:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:21:39
贔屓目なしでダントツだなうちの戦力はw
854:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:26:27
東洋に勝てそうだな。来年の箱根が楽しみ。
だがあまり全日本・出雲で燃え尽きると危ない
855:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:28:11
今はダントツなんだが・・・
いい加減優勝しろって
856:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:30:30
最後に箱根優勝したのって今の1年生が生まれたくらいか?
どんだけだよ
857:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:30:33
柏原が劣化した東洋なんか相手じゃないな
858:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:35:12
てか関カレ総合優勝できたの?
859:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:35:16
早稲田のメンツだったら、もうちょっと上位占有してても良かったよね。
860:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:38:40
柏原が順調な限り東洋が強いのは仕方ないっしょ
中堅選手がゴロゴロいるんだし、平地区間は誰が抜けたり入ったりしても
東洋はあんまり戦力的には変わらないんだから
861:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:41:36
猪俣ー矢澤ー大迫ー中島ー志方
工藤ー八木ー佐々木ー平賀ー前田
往路で東洋と差がなくいければ
7~9区でおいつける
862:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:42:51
>>860
> 柏原が順調な限り東洋が強いのは仕方ないっしょ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この冒頭部分が今や黄信号なわけだが。
863:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:43:37
ageなくていいから
864:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:44:12
まじめな話、柏餅は今のフォームではここいらで頭打ちよ。
どんどん抜かれていくだけさ。
865:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:44:21
>>862
冬に黄信号ならわかるけどまだ5月だし
866:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:44:45
>>862
不調でも山は78分くらいで登るでしょ
867:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:45:22
柏原も10000あのタイムで走れるんだから
山じゃどうせ78分台とか出しちゃうんだろ
そうなると勝てないわな
もっとダメになってくれないと厳しい
868:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:45:38
>>862
いくらでもいるから東洋は大丈夫だろ
川上13分46だぞ
869:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:48:07
気力でもっていた選手は長続きできないからな。
870:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:48:15
矢澤は5000強くて10000が弱くて20kは強いって不思議だな
スピードタイプなのか距離タイプなのか分からん
871:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:49:20
川上ってぽっと出の選手だろ。すぐに消えるよ。
872:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:50:31
川上は全中入賞の選手。
高校時代は都大路2連覇メンバー。
873:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:51:17
>>870
先週の1万遅かったのは体調不良だからでしょ。
今日13分44秒で走れてるのに29分そこそこでしか走れないわけないし
874:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 16:53:18
実際、川上が抜けてもそれなりの代わりの選手はいる
早稲田がんばれ
875:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:04:31
佐々木のびてねーな
こんな好条件で高校時代のタイムと大して変わってない。
格下の選手に随分抜かれた
876:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:07:25
西脇オタ、佐久アンチのナベがさっそく大迫潰しにかかってるな。
1年の志方には一種目だけで無理させないくせに、大迫は徹底的にいびるつもりか。
八木は過保護なくらいに擁護するのに、高野には一回も駅伝出場機会あたえず、相良コーチべたぼめの佐々木も容赦なく5区から外すし
平賀は駅伝で使い物になると解った瞬間に主要区間で使い倒して、案の定劣化始まってる。
どんだけ佐久に恨みあるんだよナベは
877:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:08:10
変わってないのはまだいいんじゃね
そりゃ高校と走る距離も変わるんだし伸びるタイミングは人それぞれだろ
878:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:11:56
八木を擁護してたら5000mに出してまんがな
高野も上尾でしっかり走れてたら駅伝出る可能性あったがな
佐々木もインフルかかってなかったら5区の可能性あったがな
平賀は劣化してまへんがな
879:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:16:57
>>873
確かにそうだね
1万の矢澤は先頭集団の後ろで最初から遅れそうな感じだったのに対し
今日の5千は積極的に前に行っていたから先週は体調不良だったように感じた
佐々木はマイペースに行ってたら13分台は出たかもしれないけど
前に行こうとする積極性を俺は買いたい
でも自己ベスト出してるよ
880:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:21:33
矢澤は日本選手権にはもっといい状態で臨めそう。
八木は出ないみたい。
881:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:43:16
矢澤が柏原に勝った事がうれしいな
最後結構柏原が追いついてきそうでハラハラしてたけど矢澤根性見せたね
882:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:44:16
ハーフ平賀さんよくやった!
883:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:45:14
うちは圧倒的だなw
884:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:06:35
>>883
そうだねプロテインだね
885:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:10:53
来年の箱根予想オーダー
1区矢澤 2区平賀 3区八木 4区三田 5区高野
6区半年で見極め 7区大迫 8区前田 9区佐々木 10区猪俣
886:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:14:30
>>885
おい、志方忘れてる
887:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:18:22
お宅ら戦力が充実しているな
自分の応援しているところにも早稲田から何人か貸していただきたいくらいだよ
888:885
10/05/23 18:18:22
>>886
となると
8区前田→志方
になりますかな
889:885
10/05/23 18:20:25
それか三田が復活しないようなら、3区八木→志方 4区三田→八木
というのもありかと。
八木には4区でぶっちぎりの区間新を出してもらいたい。もちろん天候次第だけど。
890:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:21:27
矢澤-志方-大迫-八木さん-佐々木
工藤-大迫-三田-平賀-猪俣
891:885
10/05/23 18:22:15
監督の傾向から絶対に4年生は2人か3人使うから、インフルエンザとかなければ早稲田は読みやすい。
892:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:22:24
>>876
劣化の始まっている選手がインカレで入賞できるほど長距離は甘くありません。
それに、佐久に対して監督が恨みを抱いているのであればとっくに手を切っています。
893:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:22:56
まあ佐々木・志方どちらでも5区おk
佐々木はロード鬼だかな
894:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:23:42
>>885
高野5区はないでしょ。
895:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:24:43
猪俣よくやった
第2集団にいたのだがその時点で集団は9位
前を追わないと入賞できないのに牽制して先頭と差が開く第2集団の状態
その状況で強気に後半自ら先頭に立って前を追って8位入賞
もう少しで7位の大石も抜けたね
896:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:29:29
俺が監督なら4年生で箱根を走らせたいのは猪俣と畠山の2人かな
897:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:33:27
駅伝の事を考えると10~14番手の選手がもう少し力をつけてくれば
「優勝間違い無し」と声を大にしていえるんだけどな。
今の早稲田は全体の戦力を見る限り全日本や箱根では適材適所の配置が出来るだけに、
下位の選手が主力と遜色ないくらいに力をつけてくれば、調子の良し悪しで選手の入れ替えも出来るんだが
さすがにそこまでは難しいか?
898:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:34:50
猪俣よくやった
第2集団にいたのだがその時点で集団は9位
前を追わないと入賞できないのに第2集団は何故か牽制して先頭と差が開いていく
猪俣はその状況で冷静に走り勝負どころと見るや後半自ら先頭に立って前を追っていった
もう少しで7位の大石も抜ける見事な走り
899:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:41:56
矢澤体調不良でよく走ったな!
次は藤本なんてポット出のカスぶっちぎってくれ!
900:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:47:43
>>899
早稲田アンチだろうが藤本を叩かんように
日体大記録会で上野と競って13分台出したのを目の前で見たことあるから強いとは思っていた
ちなみにその同じレースで山本が見事な走りをしていたよ
来年早稲田に受かる事を祈っている
901:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:48:25
トラックシーズン前半の最大イベントが終わってしまったか。
この後日本選手権に出場予定の3人以外は、ホクレンに大挙出場予定?
902:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:57:53
中島の復活は見たいぞ
903:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:58:35
5000で矢澤入賞
10000で大迫入賞&自己ベスト更新、志方自己ベスト更新
ハーフで平賀・猪俣が揃って入賞
3障で工藤入賞、畠山決勝進出
長距離にとっては収穫の多い関カレだったな
904:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 19:01:45
>>903
5000佐々木ベスト更新
も加えてあげて・・・
905:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 19:02:33
>>903
畠山は決勝を1000~2000の間、城西の山口を引っ張って先頭を独走
を付け加えて欲しい
906:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 19:09:00
箱根で東洋に勝つには5区終えた時点で30秒以上リードしていたいな
最悪でも20秒差以内の2位にはいないと。
30秒以上離してれば、そこから追い上げてくるほど力あるランナーは東洋といえど復路に配置できない
逆に5区で30秒以上離されるとその時点で展開が相手有利になるし
さほど大したことない選手でも実力以上の力を発揮されて淡々とにげられてしまう。
つまり往路超重視でおk。こないだの明治が参考になる
907:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 19:13:09
俺はバランス型の方がいいと思う
復路に選手を残しておかないと去年のように競り負ける危険性がある
それと独走するのは難しい
今年の明治が独走できたのは4区で向かい風が吹いたから
908:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 19:31:12
こうなりゃ往路全員イケメンで固めちまおうぜ
大迫-矢澤-猪俣-三田-八木
工藤-志方-寛文-平賀-中島
当日の実況レスがこんな感じで想像できるぞ↓
1区:ちょw 早稲田可愛すぎww しかもつえええええ!!!
2区:なんで小栗旬が走ってんだ!?
3区:早稲田またイケメン出てきたww 正統派イケメンすぎるww
4区:おい、イケメンどんだけ続くんだよwww
5区:あれ?老け顔。。。
909:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 19:31:28
5000の動画観た
矢澤は前々につけてよいレースだったね
大迫は途中から失速したのは疲れだわな
最後は流してたけど
佐々木は少しスピード不足だね
でも始め先頭についていって自己ベストは立派
910:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 19:34:20
八木はいい顔してると思うけどな
911:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 20:40:14
大迫一区はどうだろうか
ラストが微妙だからそこまで遅れることはないにしても
912:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:26:47
平賀最後足引きずってたみたいだけど大丈夫だろうか、、、
913:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:26:57
かなりの確率で出雲、全日本の1区は大迫だろう
エース候補として1区で柏原らと勝負させる
で、その流れでうまくいけば箱根でも1区
914:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:34:11
復路に選手残すと言うやり方は選手力が勝っていて初めて有効な手段であって
互角かそれ以下だと結構きつい展開になると思うけどな
駅伝は流れのスポーツ。先行してる方が精神的にも数段楽に走れて圧倒的に有利だし(差があまり無い場合は別だが)、
追い上げるというのは力の差がそれなりにないときつい
ゆうきが7区走った時のように焼け石に水になる可能性も大
915:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:38:09
大迫-八木-矢澤-志方-寛文-平賀
大迫-矢澤-工藤-志方-八木-猪俣-中島-平賀
大迫-矢澤-八木-三田-寛文
工藤-猪俣-志方-平賀-中島
無難にこんなもんじゃないかね?
916:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:39:33
5000、10000、ハーフにそれぞれ別の入賞者が出たのっていつ以来?
しかも全学年から出てるって凄いことだと思うのだけど。
917:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:42:37
>>896
北爪を忘れないでください
918:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:42:45
>>913
間違いないだろうね。
14キロで問題なくトップ争いしてくるようだと、箱根1区への確率がさらに高まる。
矢澤はおそらく2区。
1年目から大迫を2区にするような暴挙はさすがに無いと見る。
919:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:47:19
前田ー矢澤ー平賀ー大迫ー寛文
誰かー八木ー志方ー猪俣ー中島
こんな感じで前田が1区で行ける目処立てばかなり楽になるんだけどな~
ラストはありそうだし、あとは普通に力がついてくれさえすれば1区に最適なんだがw
三田が復活すれば猪俣10区中島out
920:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:48:26
曖昧なのにかなりの確率とかやめてくれません?ヽ( ´ー`)ノ
921:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:49:49
新入生も強いわけだし、萩原あたりまたメンバー入り出来るように頑張ってほしい
922:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:55:06
大串と北爪もね
923:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:55:13
今シーズンこそ湯浅復活!
924:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:55:33
>>919
7キロ走って残り300mの振るい落とし能力なんぞ誰も求めてない
箱根1区で求められるのは20キロ走って残り3キロで振るい落とす能力。
925:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 21:56:42
出雲
大迫ー八木ー矢澤ー寛文ー志方ー平賀
全日本
大迫ー矢澤ー工藤ー志方ー八木ー猪俣ー三田ー平賀
箱根
大迫ー矢澤ー三田ー猪俣ー寛文
工藤ー八木ー志方ー平賀ー中島
926:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:04:13
>>914
(三田)-矢澤-八木-(中島)-佐々木
畠山-大迫-志方-平賀-猪俣
これが一番良いんじゃないの
復路7区8区9区なら先行している東洋と戦える
この往路だと東洋に勝てないという意見があると思うけど
この往路メンバーで東洋相手にそれなりに戦えないようでは
往路超重視しても結局復路で負けるよ
927:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:12:58
>>907
>>914
バランス型(復路に選手を残す)か、前半(往路)重視か。
この議論に絶対はないけど、今年の早稲田レベルなら俺はバランス型を
推奨だな。
前半いい位置に付ければ有利という意見も理解はできる。
だけど、前半型だと、前半の選手はとにかく引き離さないとダメという
プレッシャー、前半でブレーキがあると、後半の選手は希望なく、
無理して前の選手を追う展開になり、オーバーペースになる悪循環に陥る。
バランス型の方が、後に良い選手がいるから、できるだけ良い走り
をしようとするプラスの効果がある。
もちろん一般的に言われてるように、バランス型だと、出遅れる訳で、
前の選手を追ってしまい、オーバーペースになる可能性はあるので、
バランス型オーダーの意図や、信頼できる選手を後半に置くことが重要。
結局、バランス型で、平賀のような安定と信頼のある選手を箱根なら
9区ぐらいに置ければ、ブレーキがあっても、つなぎの選手は無理
せず全力を出すことに集中できるんじゃないかな。
ちなみに、今年の駒沢は、バランス型で成功したいい事例。
逆に、一昨年の駒沢は、失敗例になるかもね。
928:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:13:42
早稲田トラックで総合優勝したんだな
ポイントゲッターの江里口、笹瀬、ディーン辺りが得点稼いでくれて
しかし来年から短距離がちょっと心配だ
929:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:16:00
結果報告
本日行われました競技会の結果をご報告致します。
大会名:第89回関東学生陸上競技対校選手権大会4日目
期日:2010年5月23日(日) 会場:国立霞ヶ丘陸上競技場
●男子1部
■5000m決勝
16レーン矢澤 曜 13分44秒10(5位)
19レーン佐々木寛文 14分04秒44(24位)
21レーン大迫 傑 14分00秒07(18位)
■ハーフマラソン決勝
6レーン 中島賢士 66分16秒(23位)
16レーン 平賀翔太 63分40秒(4位)
25レーン 猪俣英希 64分50秒(8位)
以上です。
4日間応援ありがとうございました。
惜しくも総合優勝はなりませんでしたが、かなり収穫のあった大会だったと思います。
これから記録会を経て、合宿へ突入して行きます。
各自がレベルアップし、秋に備えたいと思います。
4日間応援本当にありがとうございました。
930:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:24:26
>>926
同意。
俺の中で固定されてるのは、
2区矢澤、5区佐々木、9区平賀、10区猪俣
2区は安定感と距離へ対応できる選手。
5区は志方という意見あるが、ある程度距離を踏んでいる実績のある選手。
9区や10区はハーフの実績ある安定した選手。
その他も意見一致。
中島は走るなら4区。
6区はスピード変化に強いサンショーの選手に任せたい。
1年生はできるだけ23kmは避けたい気もする。
931:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:26:01
佐々木の前に23人もいるのかよ
15位くらいでは走ると予想してたんだけどな
932:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:28:35
なんといわれようと、オレは八木の2区を見てみたい。
ま、実現はしないだろうが・・・
933:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:31:18
ついに箱根優勝が現実的にw
934:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:34:34
平賀はもうダメだろ。
だって早稲田だもん。高原、三田のようになるわwww
935:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:36:13
高原、三田は去年のこの時期はもうダメだった
平賀は大丈夫
936:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:37:17
高原三田は所沢
平賀は本キャン
937:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:37:48
理工は本キャンではない
938:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:38:53
全日本・出雲は全力で取りに行かなくてもいいと思う
不調の選手や多少でも故障の選手は主力であっても出すべきでない。
選手の実力を試すくらいのメンバーでもいいのではないか?
939:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:40:20
>>938
俺は駅伝は走力よりも気の強さを重視してメンバーを選んで欲しい
940:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:44:07
>>939
2年の時に気が強いからと5区候補だった
中島と言う選手がいてだな
941:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:46:28
>>940
俺は1年次の駅伝を見てそのような印象はうけなかったが
中島は気持ちを大事にして走って欲しい
942:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:46:32
主将の悪口言うな
943:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:48:42
>>941
気が強いと言うか試合で100%に近い力を
出す選手が良いけどな
>>942
今日のハーフ見てるとなぁ
944:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:53:04
>>943
主将は雨苦手なんだよ。
945:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:54:53
有賀健
946:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 22:59:19
927さんの様に冷静に分析すべきだと思うが
947:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 23:05:36
927?もっと短くまとめてくれないかな 気晴らしに来てるんだからさ
948:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 23:18:16
>>947
蚊網乙
949:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 23:44:38
高野はジャージのまま長野へ帰って行ったけど何かあったのか?
950:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 23:52:24
教育実習があるらしいが高野は
Wild組でも書いてあったが4年はその時期よ
951:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:03:23
スポ科だから体育の教員免許?
952:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:24:12
>>927>>930
駅伝は先手必勝。東洋とのマッチレースでは少なくとも柏原と勝ち負けにならないと。
相手は宇野(28分55)大津(28分45)設楽(28分52)川上(13分46)柏原(28分20)
の往路だろ。
復路も市川・高見・佐藤・山本・田中・渡辺・富永と28分~29分そこそこが揃う。
優勝狙うなら4区までリード・5区の神走りしかチャンス無い。
(それで駄目でも2位も9位も一緒だろ?)
大迫ー矢澤ー平賀ー八木ー志方。
復路は猪俣・佐々木+これから調子の出てくる奴で。
953:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:29:15
やっぱ山だよ、山!!
954:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:29:21
>>952
考え方は同意だが4区に疑問
八木サンを生かすには何とか往路でリードを稼いで
7区をイーブンペースで走らせるしかない
955:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:31:46
単独走苦手だろ、八木は。
956:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:34:35
周りの選手によってムキになったりするし集団走が得意とも思えんが
今まで一番まともだった箱根7区。そこが彼の聖地。
あの時は差があまりなかったからリード広げようと無理したが
ある程度のリードを持って繋ぎの感覚で入れれば行けそうな気がする
957:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:36:07
7区なら失敗してもダメージ少ないしな
4区は最近良い選手集まりつつあるから失敗すると結構ダメージ食らう
958:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:36:31
7区は普通に東洋を追いかける展開だろ。
959:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:38:39
八木が得意な状況ってどんなんだ?あるのか?
960:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:40:38
今度の箱根はどこの大学も5区にエースを持ってくるだろう。
インカレでの柏原の苦戦がそういうことを教えてくれている。
961:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 00:46:09
意味がわからん
5区走ると潰れるだけだな、ってことではないんだな?
962:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 02:24:52
今年の柏原は全日本2区な気がする
963:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 02:27:24
WESCもう写真公開してるのね いいね
964:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 08:22:12
不得意なのはレベルの高い選手と近くで走るときくらいじゃね
他は別に不得意って言うほどじゃない
965:arigatou
10/05/24 13:15:16
固定選手がかなりできました。
2区 大迫 好不調の並はあるが君しかいない。ナベ以来の1年生2区区間5位以内
3区 矢澤 ほんとは2区頼みたいところだが権太坂が心配 それならスピーッドを
生かせる3区で区間賞 2,3区は1つとみて
5区 志方 あなたと心中します。今年は1年生頼り どうなるか楽しみ
8区 佐々木 9区 平賀 10区 猪俣 この3区間で復路逆転体制
間違いなく追える布陣
残る1,4,6,7区だが
もちろん1区が重要だ
八木は当然エースだからどこに配置するか
秋くらいに2,3区あたりを走れるくらいの誤算がほしいところ。。。
そして三田、中山の復活 下りは工藤、畠山3障コンビと萩原でスペシャリストを
まだまだ中島、高野最後の意地を
伸びしろはありありです。
とにかく箱根1本に絞れ
966:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 13:23:48
八木ってエースなのかなあ…
967:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 13:29:11
しかし早稲田ヲタの自信は異常だな
どうやったら今年の東洋に勝てると思えるんだ?
968:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 13:46:19
>>967
どう考えても勝てるだろこの戦力なら。
むしろどうやったら負けると思うんだ?ん?
969:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 13:50:27
そんなもん誰かがブレーキしたらどこでも負けるわw
970:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 13:57:40
八木がエースって考えてる時点で早稲田オタじゃないな
八木オタは出ていけ
971:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 14:03:34
>>968
爆笑しました
972:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 14:47:38
優勝懸かった早慶戦があるのに陸上どころじゃないだろ!
973:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 16:15:20
ハンカチ主将がいるから心配ないさ~!
974:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 16:18:19
1年の2人は距離が伸びた方が強いって感じだから駅伝は楽しみ
975:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 16:43:55
大迫2区はあり得ないと思うけどな~
他に走れる人材がいない訳でもないし、竹澤ですら1年時は成功しなかったし
ところでいつも思うんだけど記録会のエントリーってい弱気じゃない?
みんな一つ上の組でも良い位だと思うんだけど、、、
976:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 17:06:01
猪俣が2区で7分台出すよ
彼は梅木を超えるよ
977:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 18:21:37
>>975
平日の昼過ぎに間髪入れずに連投レス。
自分で餌をまいて自分で食いつく
非常にわかりやすい古典的手法じゃないですかw
スルーしましょう。
978:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 19:37:50
出雲
矢澤-八木-大迫-佐々木-志方-平賀
全日本
矢澤-大迫-八木-志方-中島-佐々木-猪俣-平賀
箱根
矢澤-平賀-大迫-三田-志方
工藤-猪俣-佐々木-八木-中島
もしくは
矢澤-大迫-八木-三田-志方
工藤-猪俣-佐々木-平賀-中島
979:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 19:44:39
もう八木のプライドがどうとかどうでも良い
980:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:09:37
上尾までとりあえず待とうぜ早漏ども
981:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:10:16
早稲田大学競走部vol.135
スレリンク(athletics板)
982:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:10:19
八木応援してるよ
お前は強くなるよ
983:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:10:35
大迫ー矢澤ー平賀ー三田ー志方
〇〇ー中島ー寛文ー八木ー猪俣
984:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:11:08
猪俣ー矢澤ー大迫ー三田ー寛文
〇〇ー中島ー志方ー平賀ー八木
985:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:12:32
1区大迫、2区矢澤、9区平賀、10区猪俣まではもう決まってるから
986:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:15:28
大迫ー矢澤ー八木ー三田ー志方
工藤ー中島ー寛文ー平賀ー猪俣
987:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:19:02
大迫ー矢澤ー平賀ー前田ー志方
工藤ー中島ー寛文ー八木ー猪俣
988:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:19:34
大迫ー矢澤ー平賀ー前田ー寛文
工藤ー八木ー高野ー志方ー猪俣
989:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:20:44
猪俣ー矢澤ー大迫ー前田ー寛文
工藤ー中島ー志方ー平賀ー八木
990:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:22:21
大迫
991:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:22:27
矢澤
992:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:22:33
八木
993:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:22:41
三田
994:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:22:47
志方
995:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:22:53
工藤
996:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:22:58
中島
997:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:23:05
寛文
998:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:23:15
平賀
999:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:23:21
猪俣
1000:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:23:27
ナベ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。