10/05/04 19:25:35
鹿児島からは市田兄弟・大六野の3人でもう充分
有村は早稲田に行ってやってくれ
これって、いつ以来のスーパー補強かな?
51:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/04 19:52:22
大六野は取れそうだが市田兄弟は無理だろ。
52:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/04 20:01:12
市田兄弟も可能性高いようだね。中学生時代から当時鹿児島出身の主務を通して勧誘していたようです。
53:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/05 00:12:19
大六野◎
市田兄弟○
島田△(合宿参加)
永井△
林△
54:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/05 00:37:09
>>41
希代の釣り乙!
>>43
おいおい、どさくさで任せろ氏と希代=おっさんを一緒に工作するな、ポンヲタの希代
希代=近所のおっさん=田村正和=くだ
自演の基地外コテ
55:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/05 01:52:51
>>54
ガセ厨乙
56:sage
10/05/05 02:19:11
大六野はまだ決まってない
後、やはり市田兄弟は山梨か日体大
どっちも決定じゃないから、
もし来なかった時また馬鹿にされるから来ないものと思ってたほうがいいよw
ソースが出るまで静観してたほうが無難
57:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 01:43:24
島田、大六野、市田兄弟は山梨だよ。
58:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 08:18:45
志摩だという選手はまだ不明だな。
大六野、市田兄弟は有力というところでしょ。
あと高岡向陵の永井は順天堂という説が今は1番強いよ。
富山商業の選手が来ているから富山から山梨に来る可能性は高いけどね。
後は佐久長聖の上野が山梨有力説が出ているよ。
臼田は無理だよ、どう考えたって臼田は東海に持っていかれるからね。
59:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 11:07:48
東海は来年は臼田で再来月は両角は流石にないと思う
60:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 11:56:54
臼田は村澤や悠基みたいなスポアドとか言う特別推薦は無理
インターハイ入賞レベルじゃないだろ
普通のスポーツ推薦で行くかな
61:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 13:35:14
高瀬はインカレ出場できるのか?
62:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 13:57:05
それでも東海だと思っといた方が無難、村澤に憬れてるらしいから
63:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 16:47:01
伏島の3障の結果が知りたい関カレで使えるのか
あと刀根も800でいけいるか気になる
64:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 18:20:12
伏島はこの前の記録会で9.02.55出して、ベスト更新してる。
3000SCは、伏島、永井の2人かな。
65:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 18:25:30
藤井も3障に切り替えたほうが良いかな
大谷康太みたいに急激に成長するかもしれないしもともと素質はあるしね
66:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 21:38:41
しかし村澤、平賀、千葉、両佐々木とみんな活躍してるのに
藤井だけあかんな~まあ4年で大谷康太くらいになってくれれば
万々歳だが、俺は最悪松本葵くらい出雲で頑張ってくれればいい
というか現時点じゃそれも・・・
67:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 21:40:49
藤井はどうして伸びないの?
68:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 21:48:10
千葉もイマイチ
69:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/06 22:25:02
期待した選手は基本的に伸びないな
宮里はいるかどうかもわからんしな
70:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 00:26:49
藤井は佐久の同世代のメンバーの中で長い距離には対応してなかったからね
都大路でもそうだし、今年入った松下もそう
そんな選手を1年から期待させるのも可哀想だろ
それに昨年は故障が長引いてたし
合宿後には伸びるかも知れないから秋まで待ってみた方がいいかもね
ってか、来年は長い距離にも対応している選手を獲得したいのだが、上野はどうなの?
71:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 00:52:45
来年の目玉はどう見ても市田兄弟でしょ
しかし城西の大六野も各大学から大人気らしいがw
伸びしろがかなりあるんだろうね。
72:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 01:13:54
市田兄弟は無理だったとしても大六野には来てほしい
佐久なら福沢かな
73:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 08:30:37
>>71いろんなスレ見てきてるが、大六野の話しは全くと言っていいほど出てない
恥ずかしいから嘘はやめてくれ
箱フリ見たんだが、伏島と北園の2人がPBだったんだね
74:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 09:15:53
長い距離に対応してないのは、佐久の同級生みんな同じ
大学にはいってからの練習で対応出来るようになっていった
佐久だとみんな伸びると思うのが間違い
75:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 19:18:16
>>73
何が嘘だwオタの話のこといってんじゃねぇっつうの
実際に聞いた話、各大学のスカウトが半端ないってこと。
76:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 21:12:11
市田兄弟は就職の可能性もあるのでは?
旭化成も勧誘しているとのこと。
市田ダメなら吉村を維持でも獲得しないとな。
後は佐久長聖の上野だな。上野は山梨が有力らしいぞ。
77:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 21:16:17
山梨の一番の黄金時代っていつだったっけ?
古田とかより結構前だよね?
78:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/07 22:43:27
>>77
出雲5連覇の5年間でいいだろう。
その間に箱根優勝3回もあるし。
79:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 00:57:39
箱根でいうなら5年連続2位以内だった67回~71回もなかなか。(棄権はさんで73回も2位)
特に69回は全員か区間4位以内、70回は3位以内だった。(68回は8位以内だから、3年連続全員区間一桁)
80:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 10:18:29
>>79その頃は山梨と早稲田がダントツに強かったが全員が区間4位以内とかさすがに出来すぎだよね
そこまで強すぎると逆に面白くないかも
81:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 17:29:30
関東インカレエントリー
1500:山崎、松山、砥綿
3000SC:伏島、永井
5000:松枝、鳥羽
10000:コスマス、松枝、田口
ハーフ:コスマス、高瀬、福島
故障が心配されたが高瀬と福島がハーフにエントリー
コスマスは1万とハーフ
競歩で宮澤が欠場
82:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 20:07:29
とりあえず高瀬がエントリーされてて一安心。
ただ万全なのか故障明けなのかはわからないけど。
83:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 20:12:36
ハーフに関して、コスマスと高瀬がエントリーされたのは予想通りだが福島のエントリーされたのは予想外だった。
2月3月のハーフで記録を出していた松森・中原あたりが入ってくるんじゃないかと思っていたが・・・
84:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 21:07:40
中原は5000で二回も撃沈してるから厳しいでしょ
松森ではなく上尾以来行方不明になった福島がエントリーとはびっくり
結果残せば駅伝でも使えそうだね
85:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 21:34:20
おそらく福島は関カレハーフにあわせて調整してたんでしょ
スピード強化してないから記録会に出てこなかったかと
高瀬は微妙に故障明けっぽいな
86:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 21:38:18
中原松森じゃ出ても最下位争いだろうし
まだ福島の方が期待できる。
高瀬は状態がわからないけど優勝してほしいな~
87:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 22:04:14
やっぱりフルエントリーより
残留狙いだったわ
88:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 22:35:16
宍倉大学やめたって聞いたけど
89:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 22:41:41
>>88
久しぶりに退学者でてもうたな
残念
90:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 22:59:38
せっかく使えそうな選手だったのに…
91:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 23:13:40
1500 松山・砥綿・山崎
3000SC 伏島・永井
5000 鳥羽・松枝
10000 コスマス・田口・松枝
HM 福島・コスマス・高瀬
5000と10000は思い切ったなぁ
92:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/08 23:30:39
>>91
5千はともかく1万は妥当じゃね?
あとは高瀬を入れるぐらいしかないし。
どこが思い切ったエントリーなの?
93:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 00:09:21
>>89
詳細を教えて
94:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 00:21:04
宍倉練習してたけど
アンチは消えろ
95:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 00:28:14
宍倉はやめてねーよ。
96:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 00:45:03
中原、松森より福島のほうが普通に期待できると思うが
97:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 00:48:08
3障で伏島が強くなってくれれば良いな
葵と康太が抜けた穴はでかい
98:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 00:48:27
そういえば区間新男の川口出てこないよね?
99:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 00:50:58
>>80
大東大と入れ替わりで山梨・早稲田が出てきた感じでしたね。
でも69回は全員区間4位以内でも早稲田の完全制覇を阻止するのが精一杯でしたけど。(復路小田原だけ9秒差でトップ)
この時期は大東大が一気に転落しましたよね。
67回では早稲田に20分近い差をつけて優勝したのに、69回にはその早稲田に40分以上の差をつけられての最下位に・・・
100:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 01:16:55
>>98
ありゃどう考えても別人が走ってるな
101:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 08:16:08
高見沢結婚おめでとう
102:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 15:20:59
>>100
それか測定ミス。都大路の5区みたいに
103:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 15:46:52
どっちにしろ記録会にエントリーすらされてない現時点では無視して構わないでしょ
今後、目立つ成績を収めたらその時にまた改めて語ればいい
104:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/09 16:12:59
>>101
こんなところに書く神経が分からん
105:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/10 22:30:28
箱フリでは市田は日体大らしいね
106:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/11 01:57:42
箱フリも2ちゃん情報の可能性大だから何とも言えんw
まぁ期待はしてないから無問題
107:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/11 21:29:37
来年の箱根は高瀬に5区でリベンジしてほしいなぁ
康太卒業したし今年の方程式①のほうで行くとは思うけど。
松枝ーコスマスー??ー??ー高瀬
田口ー??ー??ー??ー??
まだ未定が多すぎるけど福島、松山、宍倉、川口、赤峰、藤井辺りに期待
108:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/12 13:20:09
田口は平地かもね。
鳥羽は走ってもらわないと困る。
109:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 07:05:15
コスマスがアップダウンこなせるか未知数だからなぁ。
下り気味の3区でばててる選手が2区をまともに走れるか激しく不安だw
まだ松枝の方がマシかもしれん。
キーポイントになるのは田口。
後は赤峰も復活しないと困る。
110:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 19:02:12
松森 福島 中原などは最初で最後の箱根になっちゃうからね
4年間の練習の成果を駅伝シーズンには見せてもらわないと困る
箱根経験者の赤峰も頑張って欲しい
111:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 20:44:21
64分台の選手があと4人欲しいね。
112:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 22:04:40
付属が800、1500、3000SC、5000で4冠達成。
まあ相手が弱すぎて今後がどうこうというレベルではないが。
113:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 22:15:33
二人が2種目エントリーして1位になっただけでしょ
114:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 22:17:42
>>113
原が2冠、平塚が1冠、手塚が1冠で3人で4冠
115:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 22:20:46
タイムは?
116:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 22:25:06
>>114
ごめん見間違えてたわ
失礼しました
>>115
平凡 5000は15分台
117:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/13 22:28:33
全国レベルには程遠いよw
118:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/14 09:49:59
付属の選手は大学の選手と練習してたりするんですか?
119:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/14 11:43:59
平凡だよなぁ
800m
原 2:00'01
深沢 2:02'04
3000mSC
平塚 9:35'21
5000m
手塚 15:08'26
有泉 15:10'45
120:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/14 12:46:13
>>119
まあこれでも去年や一昨年よりは優勝タイム速い。
15分45→15分33→15分08だから一応徐々に強くなってはいる。
121:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/15 16:12:30
関東インカレの1日目の結果情報を教えて・・・
122:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/15 16:22:41
1500で山崎が5位入賞だよ
123:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/15 16:34:11
>>122
それ明治の山崎だから
124:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/15 18:03:39
>>123知ってるよ。
ツイッターであさんの実況見れば分かるのにわざわざここでクレクレくんしていたからからかっただけ。
山梨の山崎は予選八位だったような…
125:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/15 22:45:34
静岡県長距離記録会
16 14:35.85 平塚 祐三 3 山梨学院高・山梨
21 14:44.88 手塚祐太朗 3 山梨学院高・山梨
県総体でも優勝してた2人が自己ベスト。
今後の成長に期待したい。
126:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/15 23:11:43
>>125
ほー。なかなか記録伸びないと思ってた2人が自己ベスト更新か。いいね。
127:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 17:53:53
コスマスケニアに強制送還しろ
128:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:05:29
コスマスはモグスと反省会だね
ってか残留大丈夫なの?
129:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:05:38
コスマスが松枝に負けた。
130:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:06:22
クソコスマス雑魚すぎwww
131:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:10:30
松枝のタイムは??
132:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:34:57
残留も少し危なくなってきたな。
絶対残れるとはいえなくなってきた。
133:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:35:50
コスマス2週前に膝少し痛めて今日がぶっつけ本番だったからな
リタイヤせずによく走ったよ
134:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:37:51
松枝ナイスタイムだな。
田口が心配だあ
135:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:38:41
競歩は3人走るの?
ハーフは高瀬とコスマスで15点取ってくれれば…と言いたいがコスマス故障してるなら無理だね
136:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 18:40:21
>>135
高瀬もぶっつけ本番で厳しいよ
怪我は最近治ったけど余り走り込めていないから
137:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 19:44:15
コスマスは、故障明けだったんですよ。棄権でも良い状態。問題は、箱根経験者以外に全く伸びてこないことだよ。
138:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 19:53:49
>>135
競歩で走ったら失格ですw
139:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 19:55:59
しょうがないよ
うちのチームには故障明けのダメコスマス以下の選手しかいないんだからw
140:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 20:00:16
夏合宿終わるまで焦らないことだよ
うちは合宿で伸びる選手多いんだからな
141:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 20:01:36
で、田口はどうだったの??
てか山梨はトラックに力入れてないから仕方ないんじゃ?
新人も即戦力の選手なんていないし、それに元々スタミナタイプばかりだから勝負にならないと思うけど
来年、市田くらいの即戦力が来てくれたならトラックも楽しみがいはあるかもね。
142:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 20:04:20
確かに練習内容をホムペでたまに見るけど、山の中ばっか走ってるもんなw
143:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 20:05:39
藤井を潰されたのがイタイ
144:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 20:09:36
>>142
あとたいかん強化とかなw
145:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 20:22:17
>>141
23位田口恭輔(山学大3年)30分25秒69
146:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 22:00:48
コスマス故障だったのか
安心した
147:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 22:04:15
松枝が自己ベスト更新したことが、明るい材料だね。
148:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 22:07:58
山学ある意味カッコイイな
トラックもフィールドも必要無しで関東一部死守か
これだと施設は中学校の校庭レベルで十分だ
149:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 22:12:03
故障で走らせてるのかよ
中村が棄権した時から全く成長してねえな
上田は監督の資格ないよ
150:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 22:22:45
>143
藤井の後輩の富塚はどうよ
151:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/16 22:25:22
故障はガセに決まってるだろ。
前半は2番手につけてるのに故障なわけあるかい。
故障なら5番手とか、先頭集団から離れてマイペースやるよ。
152:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 00:51:58
松枝はトラックでも順調に記録を伸ばしてるね
ロードで長いほうが強いから上出来。
夏合宿でさらに強くなれば2区松枝、5区高瀬あるかもね。
153:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 01:07:54
コスマス5区。
154:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 01:43:26
動画見たけど
コスマスはゴール後に少し脚ひきづってたからレース中に脚痛めたっぽい。
ハーフ走れるか心配。
松枝は積極的にレースしてた。
後半垂れたけどいいレースだったと思う。
155:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 07:09:33
コスマス・高瀬欠場濃厚
コスマスは検査、高瀬は治りかけで間にあらず回避予定
156:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 12:56:24
今まで内部情報なんてほとんど書き込まれたことないから
155は愉快犯だと思うけど
高瀬もしばらくレース出てないし状態がきになる所ではあるな。
157:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 13:17:09
>>151
前半で2番手につけてるのに一気に遅れた
それこそ故障フラグだよ
コスマス、高瀬がHM欠場で2部降格確定だな
出たとしても好成績は望めない
158:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 13:22:05
>>157
151はレース前の故障を否定しているんであって
レース中の故障を否定してはいない。
159:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 13:23:15
>>157
なんだやっぱりアンチか。
160:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 14:21:17
確定じゃなくて濃厚と書いておけば良かったか
でも、事実危ないだろ?
161:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 14:25:23
競歩で表彰台を独占するから残留確定だよ
162:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 18:42:39
別に2部降格でも良いけどね。箱根の予選会は、関係ないし。
安全のためコスマス回避で良いと思うけど。
163:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 21:20:18
福島あたりに期待だな。
164:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 23:18:00
まぁ高瀬故障明け、コスマス故障気味となると福島しか残ってないわなw
5千の鳥羽、松枝に期待するかね
165:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/17 23:44:06
5千の鳥羽が千羽鶴に見えた
166:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/18 12:14:32
コスマスハーフ回避 1ヵ月安静
高瀬も回避 札幌ハーフから復帰
167:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/18 18:47:32
確変する選手が出てきて欲しいな。
168:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 00:39:40
宍倉が確変予定
169:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 02:01:46
付属の新入生の深沢もこの前の記録会で3000を85231で走ってPBらしい
170:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 20:21:51
市田兄弟だが、日本体育大学に進学が有力視されているみたいですよ。
171:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 20:24:59
>>170
態々出張自演御苦労さん
バレバレだよ ガセ厨さんww
172:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 20:55:46
>>170そのソースを載せてもらえますか?
載せてくれないなら貴方の妄想です。
173:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 21:13:41
>>170
アンチ乙。こいつ、いつも学院大にトップクラスの選手が来るのを否定してる人でしょW
市田兄弟と大六野は学院大だよ
174:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 21:43:27
「選手潰しの明大競走部」に入部した14:30秒以内の選手一覧(1990年以降入部者)
1 松本 昴大 13:58.86
2 鎧坂 哲哉 14:00.8
3 安田 昌倫 14:01.03
4 岡本 考平 14:08.59
5 木村 文彦 14:11.9
6 幸田 高明 14:16.83
7 池辺 稔 14:17.13
8 河口 雅之 14:18.7
9 渡辺 真矢 14:19.33
10 東野 賢治 14:20.86
11 鈴木 崇大 14:22.19
12 菊池 賢人 14:22.47
13 清水 康弘 14:23.66
14 長内 啓祐 14:23.73
15 岡本 直己 14:23.77
16 中山 恭平 14:24.55
17 佐藤 昭太 14:24.80
18 田中 勝大 14:24.93
19 岩崎 耕三 14:25.00
20 菅田 壮志 14:25.80
21 大江 啓貴 14:25.81
22 桑本 聡 14:26.1
23 吉岡 秀司 14:26.41
24 山川 史樹 14:26.69
25 山崎 亮平 14:28.45
26 重成 英彰 14:28.45
27 高岸 泰行 14:29.3
28 山口 洋司 14:29.50
29 上山田真一 14:29.51
30 近藤 俊一 14:29.89
31 上山 直也 14:29.9
90年代以降31人も14:30以内の選手とっておいて、この惨状だからね。
高校時代に既に14:00前後だった3人(松本・安田・鎧坂)を除く28人で、
箱根を区間一桁で走ったのは幸田、岡本のわずか2人だけ。
明治にさえ行かなければ活躍した選手も少なくないだろうに・・・
期待の高校生から、どれだけ将来を奪えば気が済むんだよ。
175:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 21:57:19
>>174
他大学のつまらんゴタゴタをこっちに持ってくるなクズ
明治スレでやってろ基地外
176:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 21:58:31
小山祐太は東京電力に入ったんだね
177:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 22:02:18
>>173
兄弟は確実ですが、大六野は違うみたいです。
178:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 22:15:13
>>179
おお、本当だ。いつのまにかサイトにも乗ってるね!
小山、引退じゃなくてよかった。これからも頑張って欲しいね!
179:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 22:21:41
>>176だわ、載ってるだわ・・・orz
180:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/19 23:56:57
今のところ市田宏、吉村、大六野、藤川涼が有力
181:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/20 22:45:36
市田は日体ですから・・・
182:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/20 22:49:48
島田山梨ですから
183:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/20 23:01:00
>>180
藤川ってどこの高校?
吉村なんて本当に山梨に来るの?
島田はもっぱら東洋とのうわさだけどね。
市田兄弟は揃って取るのは難しいね。
兄貴はすごい実力者だからな。市田弟と吉村セットで獲得したいな。
184:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/20 23:18:53
弟と吉村はたいして強くないからなあ
兄がほしいけどこんな超エリートが取れたら苦労しないわな
185:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 00:35:52
あー吉村を山梨に入れるのは何も情報持たないいつもの妄想族の仕業だから惑わされんな
兄弟もまた後々聞いてみる予定だけどこの前聞いたばっかだからいっとき聞けないw
186:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 01:35:48
>>183
藤川涼って世羅の弱いほうの藤川でしょ
187:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/21 18:44:40
明日伏島が3障決勝に出るけど入賞は難しいよな
いずれ康太ぐらいになってもらいたいけど
188:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 11:20:39
競歩は青野が優勝したが8点だと足りないんだよね…
もう1人走って上位に入っていれば残留だったが。
残りの伏島と福島が入賞してくれることを願う。
189:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 11:46:26
競歩で走ったら失格ですよ
190:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 12:36:48
ワロタ
もう1人歩いて上位に入っていれば でも笑えるけどな
191:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 14:08:30
本来長岩、宮澤、青野で表彰台独占のはずだったのに
これは高瀬しだいになってしまったな
192:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 15:43:27
伏島6位入賞?
193:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 15:50:41
ぽいな。がんばったなー
エントリー見たときは予選突破も無理だと思ってた
正直すまんかった
194:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:07:12
PBも更新だな
夏合宿の走り込み次第で何とか戦力になるかもな
けど明日のハーフが・・・
195:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:11:01
走るたびにベストが出るから楽しいだろうな
ハーフは無理して出ても故障怖いから出なくても良いよ
福嶋に期待しとく
196:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:12:33
出雲
松枝ー田口ーコスマスー伏島ー鳥羽ー高瀬
197:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:13:45
優勝じゃな
198:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:17:05
次の日体大記録会
うちからはエントリー無し
199:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:35:12
3000MSC
1位 山口(1) 城西 84764
2位 末山(3) 法政 85187
3位 小池(1) 東洋 85439
4位 元村(1) 東海 85702
5位 和田(4) 日大 85930
6位 伏島(2) 山梨 85996
7位 須田(4) 順天 90079
8位 工藤(1) 早大 90480
伏島も頑張ったと思うが、無名の1年生3人には勝ってほしかったかな
200:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 16:37:47
無名?
どれだけ情弱なんだよ
201:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 20:26:35
>>199
無名じゃないけど勝つとは って感じだな
202:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 20:29:54
>>199
にわか乙
203:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 20:44:05
関東インカレのポイントを教えてください。
1部には残留できそうですか?
やはり2部降格濃厚ですか?
204:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:25:11
>>203
現時点で山梨は16点獲得(15位)。しかし下にいるのは上武のみ。
14位平国とは2点差、13位明治とは5点差、12位慶應とは6点差。
明日のハーフに全てがかかってくるだろうな。
205:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:27:40
平国は何かポイント加算しそうな競技残ってるの?
206:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 22:53:01
ない
207:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:16:30
コスマスか高瀬どちらかが6位以上に入れればOKか。
普通の状態なら楽勝なんだけど心配だわな。
208:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:20:19
…福嶋
209:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:28:21
コスマスは故障
高瀬は丸亀に向けて調整中
最終日のポイントは0
2部落ちおめでとう
210:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:38:14
高瀬は故障で欠場
211:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:39:00
まさか2部降格の心配をする事になるとはな。
今日伏島が点を獲っていなかったら完全にやばかった。
212:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/22 23:44:47
>高瀬は丸亀に向けて調整中
ワロタw
213:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 00:01:05
普通に大丈夫。
214:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 00:12:33
競歩の3人目(笹川)は惜しくも9位か。
青野(3年)、長岩(3年)、宮澤(1年)、笹川(1年)
来年の競歩は史上最強だなw
215:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 00:16:02
笹川一年か競歩は当分安泰だな
216:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 09:14:03
コスマスはややスタートダッシュ決めたけど
先週の怪我は大丈夫なのか
217:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 09:34:10
残留は大丈夫っぽいか。
高瀬ガンバレー。
218:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:22:00
1位コスマス 63分30秒
2位高瀬 63分31秒
12位福島 65分01秒
3人ともご苦労様でした。
これで残留決まりましたね。
219:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:28:13
福島は雨の中でのPBだから期待できるかもね。
220:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:36:06
当然だけどすげーよ
221:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:37:14
コスマス高瀬は万全ではなかったと思うけどGJ
福島は繋ぎ区間で使えそうだね
222:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:49:23
コスマス高瀬ナイス!
屁ーこくなんかが1部にいてもつまらないからな
223:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 10:51:23
赤峰も調子上げてくれれば、メンバーは最低限揃いそうだな
224:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 11:09:14
がんばれー
225:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 12:31:36
福島が、何とか戦力になりそうだ。出来れば、64分台で走って欲しかった。
コスマスは、高瀬と1秒差だな。後半ペースダウンしたね。
226:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 13:55:57
コスマスなんという死んだふりww
1週間でうまく持ち直せたね。福島も十分使える。
あと数人出てくれば田口は下りのままでよさそう
227:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:07:15
鳥羽、松枝はどうだったのかね。
228:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:34:58
松枝1402鳥羽1425くらい
もう1人走っていればPBでそうな好条件だったね
229:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:35:04
松枝あと少しで13分台だったな
鳥羽もお疲れ
230:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:36:56
順位は悪かったけど松枝ベストおめ!
鳥羽は現状では力不足だね。
231:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:39:59
松枝の安定感はすばらしいな
夏合宿しだいで2区走れるようになるかも
コスと高瀬もさすがでした
232:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:41:59
松枝ももうワンパンチほしいところ。
現状では出雲の1区は松枝より高瀬かコスマスだろうね。
松枝には夏合宿でレベルUPして一流相手でも上位にこれるようになってほしい。
233:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:46:59
松枝すごいな
1万3回連続PB更新で5000もPB更新
これで4連続だよ
234:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:49:38
出雲
コスマスー伏島ー松枝ー田口-?-高瀬
あと1人を誰にするか
235:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 14:49:59
上位と差があるのは間違いないがロードではまた違った結果が出るさ
PB出るところをみるとまだ発展途上って感じだし
236:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 15:09:12
うちは今日のハーフの結果の方が大事
福島が夏合宿次第で繋ぎの戦力になる可能性出てきたからな
伏島はスタミナ強化できれば5区任せれそう
鳥羽もスタミナの目処立てば繋ぎには十分な戦力になる
あとは復路を考えて10区実績のある赤峰の復活がカギになる
237:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:06:10
最近上向いてるけど、その理由ってなんだろう
指導が変わったのか、モグたん効果なのか…
238:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:28:23
松枝のタイムはここ10年ぐらいで
橋ノ口、松本葵に次ぐ3番目だな。
まあ14分02秒で3番ってのは悲しい話だがw
239:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:32:40
>>238
タイムは森本、松村、高見澤を上回ったね
できればもっと13分台の選手が何人も出てくるといいんだけどね
240:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 17:39:33
てか、ウチはレベル低すぎだろ
他校は上位5人の平均でも14分切ってるんじゃね
241:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:20:11
福島は練習では調子悪かったらしいから、本番に強いタイプなのかも。
242:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 18:32:35
>>240
元々他の大学に比べてトラックの練習量少ないんだ
当然でしょ
うちはロード中心で早いよりスタミナと強いタイプの育成重視なんだから
243:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 23:10:43
>>237
監督や選手達の努力も当然あるだろうがそのきっかけを作ったのは間違いなくモグス。
モグス入学前のチーム状況と卒業時のチーム状況の雲泥の差を見てもそれは明らか。
当時はモグスが入学しても最初はほとんどチームに変化がなくてこのまま山学は終わるのかと絶望していたのをはっきり覚えている。
転機はその年の全日本。あのときのミーティングがなかったら本当に終わっていたんじゃないかと思う。
モグス効果と言っても良いと思うよ。
244:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/23 23:18:49
まだまだ選手層が薄いと思うよ。
高瀬は、本物。松枝も安定感のある選手。
コスマスに過剰な期待は禁物だな。つなぎの区間で区間2位であれば問題なし。
出来れば、松枝クラスをあと2人欲しいね。
245:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 01:23:03
話ぶった切って悪いが、山海楼でバイトしてる奴いるかい?
あそこって、未だにお給料手渡し?
246:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 09:13:30
確かに最近は岡田亜細亜みたいなチームになってるよな。
箱根だけに限って言えばそれが理想といや理想。
ただデメリットとしては完全な20キロ対応型なので
卒業後の30キロからフルマラソンやトラックでの記録向上が
難しいという点がある(本人次第)な。
247:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 19:04:35
まとめ
コスマス 10000m惨敗、HMダッシュ成功で2連覇
高瀬 HM貫禄の日本人1位
松枝 4レース連続の自己ベスト更新、一時期の不調から抜け出した?
伏島 3000mSC1年3人には負けたが6位入賞
福島 HM自己ベスト更新
鳥羽 これから頑張ればいい
248:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 19:54:40
欲を言うなら高瀬とコスマス抜きで1部残留できるぐらいじゃないと
箱根もはっきり言ってずっと下位を走る羽目になると踏んでる。
杓子定規でみたら箱根は最良でも13位前後ぐらい。
戦力だけ見たら去年から8割以上ダウンしてる。
なんせ卒業生の穴を全く埋められていない。
高瀬・松枝・コスマスだけでどうにかできるほど甘くない。
現にエース3人以外が弱かった03年の箱根は12位に沈んでいる。
この年はそれこそ今年の日大の箱根並にひどかった。
当然全日本も危機的な状況。
主力3人が完璧に走れば6位以内は確保できる可能性はあるとは思うが……
4番手以降の選手が全く期待できない今季は上位争いなど絶望的。
正直なところ4番手以降の選手層は03-04シーズン以上に弱いんじゃないか?
249:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:19:42
藤井はどうした・・・。
250:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:29:09
>>248
4人残ってるんだからどう考えても「8割以上ダウン」これはない
まあ今年は厳しいのはわかるけど現時点で6~8位ぐらいの戦力かな
251:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:47:52
高瀬、コスマス、松枝、田口、福島、伏島ってところか。
次点で鳥羽、中原、松森etc
252:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:50:41
>>247
まとめなら田口や永井、中距離走った連中も出してやれよ・・・
>>248
まあ、おもいっきり希望的観測を交えて考えても優勝できるイメージは無いね
ただ、卒業生が抜けたばかりの頃の、メンバーの目処すら立たなかった状況からは
改善してきてるんじゃないかい?
今年のメンバーは、歯車がきちんとかみ合えば、マジで優勝もあった
と思えるぐらいだったんだけど、実際のところ上手く攻めきれなかったり
トラブルがあったりで、卒業生の部分は、5区以外は順位もタイムも微妙だった。
このぐらいの順位なら今のメンバーでも目指せなくはないように思う。
5区は適正の問題があるからわからないけれども。
ただ、今年の場合は、悪くってこれだったけれど、
今の状態なら良くってこれぐらいになってしまうので、
よくて3位、悪くてシード争い(シード落ちもあるかも)ぐらいなんじゃないかなー
と自分は思ってる。
ま、後半年あるんで、これからの伸びに期待しているというより、するしかないw
253:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 20:59:34
>>251
なんか弱そうなメンツだな、今年は期待できなそう
もし、うちが全日本の予選に出たら予選落ちしそう
254:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 21:07:34
藤井頑張!!!!!!
255:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/24 21:51:51
高瀬、コスマス、松枝、田口は状態良ければ区間上位
後は福島と鳥羽のもうひと伸びに期待
夏合宿で2人程最低伸びてくると予想してる→1年の松山や宍倉、区間新の川口など
怪我を完治して宮本爆発とかないかな?国士舘の藤本みたいに
赤峰と藤井も早く復活してほしい
出雲と箱根の往路だけなら強そうだが、まぁこれからでしょう
256:・
10/05/24 21:55:22
伏島のハーフベストは、どうなんだ。走力にもんだいあるんだろう。
257:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 00:06:22
日本人エースの高瀬と松枝、留学生のコスマスに関してはさほど心配してない。
スピードのある田口も計算は利く。
ただコスマス2区って言うのは不安だがw
一昨年の駅伝で実績のある赤峰の復活は全日本はともかく箱根には必須。
藤井ははっきり言って今年も戦力にならないと踏んでる。
出雲や全日本でメンバーに入っても、箱根を走りきれるイメージがわかない。
3本柱以外だと現状では田口以外は区間一桁も難しい。
福島のほか、鳥羽や伏島辺りが何とか伸びてくれるといいが……
中原や松森ははっきり言って相当な確変でもない限り使い物にならないかと。
258:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 00:55:43
4年 高瀬・福島・赤峰
3年 松枝・田口・古川・中村
2年 鳥羽・藤井・伏島・土田・松本・篠塚
1年 松山・宍倉・宮本・小笠
2年は人数はいるがぱっとしないな苦戦しそう
259:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 00:58:02
伏島はサンショーの活躍からして出雲は戦力になる。
まだ2年で成長も見込めるだろうし。
ただ元々距離伸びてマイナスな選手だから10キロ以上はわからん。
福島はハーフ3回連続でそこそこ走ってるし
1万も組1位で29分49で走ってたから繋ぎの区間なら十分いける。
260:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 01:38:46
大谷中川岩田と頼りになるのがいたからな。
261:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 01:56:11
>>258
俺はこれだな
4年 高瀬・福島・赤峰・川口
3年 コスマス・松枝・田口・中村
2年 鳥羽・藤井・伏島・松本
1年 松山・宍倉・宮本・小笠
俺は松山がかなり楽しみなんだ。
体つきががっちりしてるらしく山向きなんじゃないかと
高校時に66分でハーフを走ってるしね。
262:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 02:51:26
藤井は何やってるんだ??怪我か
263:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 09:13:06
今年はどの大学も柏原対策で急激に伸びてるから、山学も付いていかないとキツいぞ
264:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 09:44:26
柏原は劣化しただろwwwヘボエースwww
265:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 10:52:09
>>260
岩田は全然頼りになってない。
康太と中川は頼りになったが。
266:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 12:28:11
佐久長聖優勝メンバーの藤井翼がなかなか出てこないね。
昨年夏ごろには月刊陸上とか陸マガにも掲載されていたのになあ。
また1年生では佐久長聖の後輩松下はどうなの?
後はやっぱり来年補強するしかないな。
鹿児島実業の市田兄弟獲得できそうですか?
日体大という説もありますが、旭化成に就職の可能性もあるそうですね。
最終的にはインターハイ終了後に結論でそうですか?
後大六野も獲得は決定ということでよろしいですか?
267:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 13:37:14
>>266はスルーの方向で。
2年だと二回30分切りの牧野も忘れないでね。
伏島は最近伸びてきたばかりだから今年は分からないが来年は戦力になりそう。
藤井も今年は練習がちゃんとこなせて夏合宿後に覚醒するかもしれないから今の時期にあれこれ言うことではない。
他の選手にも言えることだが。
268:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 16:19:04
>>266って果実と佐久スレでも同じ時間帯に進路探ってるね
みっともないからやめてくれ
269:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 17:49:32
来るかどうかは知らんが声はかけてるんじゃないの
270:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/25 19:16:18
進路スレで滅茶苦茶言われてるな。
あそこには顔出さないでくれよ。
271:
10/05/26 12:01:57
ただ夏合宿に参加する選手でI兄弟ではないが、鹿児島の高校生はいるよ
あと兵庫と山形の選手も参加予定と聞いている
272:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 12:18:49
マジ情報ありがとうございます。噂どうり市田兄弟が来てくれるといいですね。
進路スレではいろいろでてますが大六野くん以外に確定情報ありませんか?
273:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 12:34:03
>>272この時期に確定情報なんてあるわけないだろ。
ってか果実や佐久や進路スレで情報探るのやめてくれる?
お前のせいで山梨が馬鹿にされるし果実や佐久スレの住人も迷惑してるんだよ。
274:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 12:41:16
他スレの人もバカが1人でやってるだけだってわかってくれると
いいんだけどね。
275:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 12:46:46
この後は例年通り札幌ハーフに出場予定?
ホクレンで記録を狙って欲しい気もするが・・・
276:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 12:58:23
>>275
タイム番長と呼ばれたいのか?
277:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 13:00:40
>>275
高瀬や松枝はホクレンで28分台出してほしいけど
うちがホクレンに出ることはまずないだろうね。
278:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 13:17:56
市田兄弟、吉村、大六野、島田は決まりだろ
279:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 19:14:11
鎧坂、平賀、
山梨と嘘情報でてた選手は大学でも伸びてるよね・・・。
280:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 19:39:38
>>278さんに質問です。
島田くんをご覧になったことがありますか?
ありましたら特徴や感想などお暇な時にでもお聞かせください。
なんとか我が学院大に有力選手が沢山入ってもらいたいものです
281:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/26 23:23:08
>>234
亀レスですまんが、箱根はとにかく、
出雲は中距離でインカレに出たスピードのある選手が
2区とか走れれば面白くなりそうだなと思う
コラムとか見てると、本人達も走ってみたそうだし
282:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 01:08:59
出雲に関しては藤井復活がカギなんだけどなぁ・・
松枝ー藤井ーコスマスー田口ー??ー高瀬
伏島はもうちょい実績が欲しい。
283:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 02:26:36
寺田辰朗さんのtwitterに、高瀬の話が出てたね。丸亀の後、右足大腿に痺れが出て、
1ヶ月くらいしか練習できてないとか。坐骨神経痛かな。
284:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 02:30:41
出雲の2区は一番短いけど速い選手が並ぶから人選難しいよね
去年までは葵がいたからよかったんだけどな
松枝‐田口‐コスマス‐鳥羽‐?-高瀬
先行逃げ切りで?候補は今のところ松山・伏島・古川・藤井
285:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 10:14:18
>>283
インカレも出さないはずだったが、コスマスも1万でレース中痛めてポイント取れずで、志願の強行出場
286:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 14:17:10
高瀬は練習不足なのによく走ったな。
今後は札幌ハーフか休むのかどちらかかな。
287:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 18:00:23
進路関係に関してはインターハイ以降じゃないとでてこないぞ!!
288:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 18:32:50
コメント見る限り、その状態でも勝つ気満々だったんだなw
高瀬もコスマスも走ったことで状態が悪化してないといいんだが
ちなみに、去年のインカレ時期の怪我も丸亀で痛めたのかな?
289:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/27 23:15:58
札幌ハーフで高瀬が上位で走ってる姿を見たいな。
もしくはホクレンで28分前半出して欲しい。
290:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/28 18:26:10
ホクレンにでないだろ。
291:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/29 17:18:23
正直現4年で言うと上武の長谷川に並ぶトップ2(下手したらトップ)って言ってもいい位置にまで伸びてるよね、高瀬。
日本人学生全体で見ても村澤柏原あたりに次ぐグループ(全体のトップ10ぐらい?)には余裕で入ってると思う。
丸亀ハーフの状態で一万走ったら28分30は切って来ると確信してるの俺だけ?
292:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/29 18:05:56
今はすっかり過疎ってる4年生スレでも言われてたけど、
トラックの長谷川、ロードの高瀬、
マルチに走れる野口(最近の状態なら出口もプラス)って感じじゃね?
高瀬は走れば10000mも良い線いきそうな気がするけど、
ロードの実績程、トラックが良くない選手っているからね
たらればで評価は出来ないよ
293:ゼッケン774さん@ラストコール
10/05/31 06:58:37
ハーフだけ強い選手って評価微妙だよ。
これって中国地方系の実業団選手に多い現象だけど。
カネボウにいたってはロードどころかトラックでもタイム番長ばっかで極めて評価低いし。
294:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/01 23:56:08
294なら高瀬27分台
295:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 00:39:25
平均タイム
1万(13位)5千(14位)だってよ
酷い成績だな。監督はよ辞めてくれ。
296:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 00:47:09
>>295こいつは山学はトラック軽視ってことを分かってないな
素人か?
ハーフでは何位か教えてくれ
297:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 01:04:28
監督辞めてくれとかいうやついるけど上田監督がいなくなったら一瞬で箱根から名前が消えるぞ
298:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 06:39:44
高瀬・コスマス・松枝を除いたハーフの平均タイムなんか考えたくもないなw
299:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 12:45:05
>>296
ずっと結果が出ていないから軽視と捉えるのはいかがなものかと
300:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 17:35:31
コスマスの後継者はいい感じですか?
301:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 18:10:56
俺
302:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 19:52:37
田口~高瀬~コスマス~福島~松枝~伏島~中原~鳥羽~松森~赤峰。
303:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 20:01:02
全日本=松枝・高瀬・伏島・田口・福島・鳥羽・松森・コスマス。
304:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 20:42:03
>>302
激しく滅茶苦茶な配置だなw
305:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 21:22:52
>>303
本当に激しく滅茶苦茶な配置ですね。出雲は?
306:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 21:25:19
>>302
復路で一気にシード圏外に消えていくのが見えるww
307:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 21:27:15
出雲
松枝-鳥羽-高瀬-?-田口-コスマス
全日本
松枝-コスマス-?-田口-?-?-?-高瀬
箱根
松枝-コスマス-?-?-高瀬
?-?-田口-福島-?
田口は山下りでは勿体無いな
308:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 21:38:51
規制解除されたか。
関東インカレまで松枝がレース出すぎで心配だったよ
309:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 21:47:07
>>302
2006年の再現を狙った区間配置ですね、分かります。
310:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 21:49:50
松枝は金栗以外はずしてないから今年も安心して見られる
松村みたいなのがいれば松枝を主要区間に配置できるんだけどな
311:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 21:59:16
>>309
2006年は、どのような結果になったのですか。往路優勝はやはり難しいでしょうか。
312:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 22:03:47
2006
大越-モグス-片貝-飯塚-森本 往路4位
梅本-親崎-前岡-ムカーイ-祐太 総合2位
313:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 22:04:33
>>308
PCはないのか?
314:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 22:11:04
>>310
丸亀を派手に外してるけどね
315:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 22:16:24
あぁそういやそうだったな記憶から抹消されてたよ
今年上尾で3分台が課題になるな
316:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 22:16:24
>>312
ありがとうございます。この時のメンバーと同じぐらいの力が今年はあるのでは?他大学のブレーキもあったからかな。
317:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 22:21:40
高瀬もコスマスもしっかり怪我を治してからレースに出てほしい。
札幌ハーフも回避でいいんじゃね
318:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/02 22:28:11
選手のことをちゃんと考える監督だからそこらへんはしっかりするだろ
319:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 01:45:31
そもそもちゃんと考えてたら関カレハーフに出場させない
320:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 03:49:57
今の状況のまま箱根を迎えるとすれば
松枝-コスマス-鳥羽-伏島-高瀬 田口-中原-松森-福島-牧野
こんな感じにせざる得ない。
正直このメンバーでは良くてシード。
上を目指すには赤峰、藤井の復活や山での新たなる人材の発掘がどうしても必要。
松枝-高瀬-田口-藤井-○○ ○○-鳥羽-福島-コスマス-赤峰
こんなメンバーが組めれば理想なんだけど。
321:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 07:14:07
復路に松枝が残せればベストだけど、松枝を1区に使うしかないのが現状。
高瀬も2区に使いたいが、他に5区をこなせる選手がいない。
コスマス2区は死亡フラグだけど、他に適役が高瀬しか(ry
山梨が生き残るためには、松枝を1区に使った場合ある程度1区が早くないと厳しいだろうね。
スローだと貯金できなくなる。
逆に主力以外を1区に使うならスローが望ましいわけだが、
スローでも主力4人以外だと1区で65~66分台を覚悟しないとダメ。
また3区に使える選手すらいないから、ここに6区候補の田口を使うしかないだろう。
4区も無理やり藤井を入れるぐらいしか思い浮かばん。
322:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 07:15:42
また3年前の全日本みたいに、秘密兵器の1年とかいればいいんだが。
このとき2区に高瀬が抜擢されて、箱根の山登りで快走したのは記憶に新しい。
323:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 07:43:59
松本に山登りの適性があるという話は消えたのか?
324:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 10:24:45
コスマスは箱根2区だと1時間10分切れなそうだな。
3区4区7区8区9区10区あたりが適任だ
325:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 10:36:13
今の現状というが、これからなのに・・・
夏合宿で最低二人は伸びてくるから。
でもコスマス2区は無理には賛同する。
しかし今年の箱根で2パターンあると想定していたが、2区コスマス5区高瀬だったのかな?
326:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 10:45:46
藤井 松本 鳥羽 牧野 土田と1年の松山 小笠 宍倉辺りの誰かが一気に伸びてくれればいいのだが…
宮本はもう完治したのかな?
327:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 11:13:40
新戦力最低2人の台頭
赤峰の復活が鍵だな
328:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 14:50:46
コスマス-高瀬-田口-4年-藤井
川口-鳥羽-中原-松枝-赤峰
329:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 17:39:17
まぁ去年のこの時期に、康太が区間2位で5区を走るなんて想像できなかったわけで
330:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 18:44:28
3区ですら寒くて身体が動かなかったって言ったコスマスに2区は怖すぎる。
個人的には9区かなぁ。
松山が伸びて1区任せ切れれば
松山-松枝-4年-藤井-高瀬
田口-鳥羽-中原-コスマス-赤峰とか言う手も考えられるんだけど。
331:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 19:45:16
福島無視かよw
松枝2区は少し厳しい気がする
??~高瀬~松枝~??~松本?
田口~??~福島~コスマス~赤峰?
あとは松森、中原、伏島、牧野、宍倉とかに期待してる
332:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 20:10:31
>>331
福島県は帰れ
333:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 20:19:58
高瀬は今年箱根走った後5区でリベンジ宣言してたし5区を走らせてあげたいね
334:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 20:24:05
>>330
あれは言い訳だから真にうけないほうがいい。(ダニエルも2区で同じ言い訳してたし)
寒くて体が動かないって場合は最初からペースが上がらないんであって
体が温まって汗ダラダラかいてた後半に失速したくせに寒かったからダメだったなんておかしすぎる。
単に実力があれぐらいなだけ。(丸亀で高瀬や平賀に負けたのがその証拠)
335:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/03 23:12:09
松枝・高瀬・赤峰・伏島・松本
田口・藤井・松山・コス・福島
336:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 06:46:26
コスマスはあの程度だと思うが、ダニエルはもうちょっと走れたんじゃないかと思うw
1区で自滅すればあんなもんだろw
あのモグスですら後ろで襷を貰ったときはあれ以上に自滅してたし。
337:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 15:35:49
コスマスは3区で62分台後半で走ってくれればいい
338:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 16:24:40
>>336
それを考えると平国のカーニーは凄かったんだな
339:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 18:26:57
松枝ー高瀬ーコスマスー田口ー川口
伏島ー中原ー松森ー福島ー赤峰
川口が姿を見せないのは山籠り中だからでは?
来年はどこも山に力いれてくるから早いうちからの対策が必要とみたからか?
福島は今年の中川ぐらいでは走れそう。
340:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 18:31:26
日本選手権には誰が出てるの?
341:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 18:32:27
>>336
同じく1区で出遅れた前年は好走してたよ。
67分04→67分37と30秒以上タイム落としたのは意外だったが。(前年と同じぐらいで走ると思ってた)
342:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 18:38:12
今年は入りが遅かった
さらに、去年はラストで木原と競ってたから伸びたからな
今年は競る相手がいなくて伸びなかった
343:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 18:38:21
>>336
モグスの自滅を見てるからダニエルは前半抑えるレースをやったわけだし
モグスだってあの失敗をしてるわけだから3、4年時に1区で出遅れたとしても
抑えるレースをやっただろうよ。
もっとちゃんと分析してから批評してほしいな。
344:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 18:41:02
>>340
サンショーに葵と康太が出てる
5千や1万に有力選手がいないのはさびしい限りだ
345:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 23:08:14
頑張って
346:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/04 23:11:25
康太は欠場だよ。香川陸協のスタートリストに名前が無い。
葵は優勝ねらえると思う。結果出るといいね。
347:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 00:26:51
久々箱根で一年の走りがみたいね。
348:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 15:46:28
日体記録会エントリー
800M
6組 中川 拓秀
9組 刀根 大己
1500M
8組 政野 史聖
5000M
12組 宮脇 宗平
18組 的場 一樹 松下 巧臣
19組 福元 雄大
20組 松森 新一
22組 藤井 翼 石田 健祐
10000M
4組 森井 勇磨
5組 山口 大徳 佐々木 直弥 篠塚 春希
349:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 16:03:55
10000M
6組 中原 薫 中村 悠二 メクボ モグス
主力クラスは出ないみたいだな
350:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 19:43:23
>>349
いつあるんですか?
351:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 19:50:07
来週の土日
352:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 20:10:30
>>351
ありがとうございます
353:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 20:23:27
卒業した選手で、箱根駅伝を走っていないランナーは、再入学して、出場することは可能ですか。
354:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 21:28:14
12日に山梨県記録会あるから日体より、ほとんどがそっちにエントリーするかもしれない
355:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 22:00:40
>>354
例年の傾向からいくと県記録会は弱い選手しか走らないと思われ
356:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/05 23:17:32
タイム更新狙うなら県内の大会だと出ないほうがいいかもね。
357:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/06 07:17:34
もうトラックには期待してないよ
358:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/06 10:44:38
まあ下級生とかはトラックに積極的に出てアピールしたい所だよ
359:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/06 13:44:29
中村に期待だな
期待値からするとこの世代はもっと頑張らなきゃいかん!
松枝田口に続き中村の復活で、後は宮里だけだ。
360:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/06 18:59:12
来年の箱根は久しぶりに1年が走るかもしれないね
てか1年が台頭してこないと厳しそう
361:北村
10/06/07 21:40:24
松枝9区だな!2区高瀬3区コスで!1区誰かでてこーい!
362:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 21:55:05
>>361
1区は田口でどうですか。田口は平地を走っても十分対応できると思うのですが。
363:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:02:33
>>362
それだと山が手薄すぎる。
364:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:04:47
妥当だけど田口の平地はごっつぁんとかぶってなんか怖いな。願望で松山でてきてほしい。
365:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:05:40
なんだかんだで、1区は松枝になりそうな気がする
366:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:07:33
山は松本大と田口でいんじゃね~
367:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:10:33
本来去年10区の集団走でいい走りをした赤峰が一区であるべきなんだけどね
松山・藤井・宍倉が出てきてくれれば面白くなるんだけどな
368:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:11:29
去年と同じ並びでいったら復路爆死
松枝1区はないでしょう
もったいない
369:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:22:45
1松山
2高瀬
3コスマス
4藤井
5松本
6田口
7福島
8中原?松森?
9松枝
10アカミネ
願望アリアリです
370:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/07 22:23:24
中村
371:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 02:45:53
テスト
372:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 03:02:17
1福島
2松枝
3コスマス
4松山?鳥羽?宍倉?藤井?
5高瀬
6田口
7中原
8松本?牧野?伏島?土田?中村?
9赤峰
10松森
こんなカンジでどうでしょうか?
373:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 13:14:00
1 松枝
2 高瀬
3 コスマス
4 ??
5 松本
6 田口
7 中原
8 松森
9 福島
10 赤峰
いろいろ考えてみたのだが、赤峰が復活しても頭数が揃わん。
374:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 13:23:17
>>373
中原、松森が走るようじゃヤバすぎる。区間下位争いが目に見えてるし。
375:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 15:08:16
>>374
そういった選手(特に4年生)を夏に鍛えて
区間中位で走れるようにするのが山梨でもある。
376:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 16:31:56
進路スレで市田兄弟のことでてたな!!
377:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 17:53:27
ああ、青学って書き込みあったな
378:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 18:49:06
I兄弟に関しては普通に山梨は候補に入ってますよ。
弟が志望してるのかな?
因みに進路表には吉村とありますが聞いたことないです。
379:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 18:55:10
田村が書いてるな。
「兄弟の志望は違う。一緒の大学なら、片方が妥協するしかない」と。
事実としたら、兄弟とも山梨入りの可能性が高い。
なぜなら、日体に兄弟2人を入れる枠の余裕があるとは思えないから。
380:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 19:13:23
市田兄弟は山学で確定ということでいいですか?
381:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 19:18:38
いや、青学が市田に手を出してるのは本当クサイような。
たぶん、大六野にも手出されてる気がする。
382:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 19:32:40
青学行っても、施設ボロボロ出し、実業団とのパイプ皆無だからメリットないだろ。
大学で陸上辞めるから、青学だろうがね
383:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 21:01:04
379だ。もう一度書き込む。但し、俺はアンチでもヲタでもない。
田村の書き込みにガセは少ない。
話しの流れからして、「任せろ」のいう「絞られている大学」は日体と山梨。
それを前提に、田村のレスがある。
もし青学なら「皆さんが考えているところとは、少し違うような・・」という
レスになるはず。
384:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 21:10:53
市田兄弟って頭はいいのか?
頭が良くて大学でやりたい勉強があるならアホ学を選ぶだろうし、
頭が悪いんならバカ学を選ぶだろ
385:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 21:30:48
俺は380みたいな奴のためにも兄弟は山梨に行って欲しいと思ってる。
おまえ(384)、そんなこと言うために出張してくんのか。
おまえの頭の方を、検診してみたいよ。
386:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/09 21:36:42
市田兄弟が山学に行くのはガチだよ。
日体大がちょっかい出してるけど山学で決まりでしょ。
387:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/10 00:43:35
ガチならソース載せてくれる?
388:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/10 00:46:48
市田はまだ決まってない。
少なくとも、最終的な返事はまだ来てないと思う。
389:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/10 00:58:31
市田の進路はIHが終わってからの任せろさん待ちでいいんじゃない?
この時期にいろいろ言っても信用性が全くない。
390:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/10 01:08:43
そうだね。
今いる選手の話に戻そう。
391:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/10 09:49:40
札幌ハーフ、山学の選手も出るよね。
エントリーっていつ出るの?
つうか事前に分かるの?
392:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/10 11:34:59
>>391
6月下旬ぐらいにわかるはずだよ
393:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/11 08:44:08
>>392
ありがとう、楽しみにしてる。
その前に日体記録会だね。
394:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/11 19:34:28
①松枝ーコスマスー福島ー??-高瀬
②松枝ー高瀬ーコスマスー福島-??
往路優勝だけを狙うとして・・・①がコスマスが68分前半で
走ることができる前提。②が5区要員を高瀬以外に用意できた前提
福島はもし2区でトップで来れるなら田中、宮城くらい走る可能性大
4区なら3年時の後藤くらいはいけると思う。往路3位はいけんだろ
復路は82大会なみの
戦力だろうが気合でww
395:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/11 20:38:08
古田哲弘は生きてるのか?
396:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/11 20:58:31
高瀬2区派だったが、最後は5区でリベンジしてほしいな。
ありえないけど見てみたいのは、コスマス-松枝-福島-確変選手-高瀬かな
397:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/11 23:55:20
アンパンマン
398:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 00:16:01
今年も全日本予選に出た場合のエントリーを考えてみた
1組 松森・伏島
2組 田口・鳥羽
3組 松枝・福島
4組 コスマス・高瀬
399:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 00:50:50
【手コキ】男同士ヤルと気持ちよすぎ【フェラ】
1 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/19(金) 08:47:42 P
】男同士でやって見たら、まじ気持ちよすぎた。
男同士だからどうやれば気持ちいいかツボがわかるし、気兼ねもする必要ない
女とやるみたいな金も配慮もいらない
こりゃやめれんw
400:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 17:11:32
>>398
もし予選に回ったら確実に落ちそう
401:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 18:54:26
>>400
ということは、今年はシード落ちですか。
402:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:09:26
>>401
いや予選に回ったら落ちそうってのは、全日本予選が10000mだから。
山学はトラック弱いだろ。
ロードだと違うから。
403:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:12:59
今日は条件悪いが29分台が出て欲しいね。
404:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:14:08
日体大記録会
10000M4組
森井 33:34.38
405:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:18:27
森井はもうだめか…次の組は期待の篠塚だな
406:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:19:41
森井ポンコツすぎw
407:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:21:32
>>405
森井は夏合宿明けまでに立て直したらいいさ
408:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:22:23
森井は昨年の1年時に出した30:36くらいがPBだから力はあるんだけどね。
ペースも遅かったし今回は仕方ない。
秋には29分台を出してもらいたいね。
409:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:24:23
5組ではあさんの実況に山梨3人いるから楽しみだぞ
410:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:35:18
PBはでなかったかでも篠塚は伸びしろありそうだから個人的に期待してる
411:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:37:54
篠塚のPBって30:29くらいではなかったっけ?
412:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:45:30
他の人と勘違いしてたかも30:34かな
タイム出てない中でPBならいい結果だな
413:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:47:00
10000M5組
篠塚 30:18.92
佐々木 30:34.08
山口 30:41.89
篠塚はPBだと思う
414:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:50:24
夏合宿次第で篠塚も戦力の目処たちそうだな
415:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:54:24
そんな簡単なもんじゃないですよ
416:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 19:56:11
篠塚は浜名湖駅伝で区間2位だったからね。
力はついてきてるようだね。
戦力になってほしい。
417:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:25:52
10000M6組
中原 32:21.37
中原・・・。
結果に中村の名前がないのだが?
418:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:27:56
中原潰れかけてるな。
上田ふざけんな!
419:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:39:19
予選会もないんだから、10000mならホクレン出なよ
420:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:41:31
中原って途中まで先頭集団にいて一気に垂れたみたいだけど何かあったの?
中村も名前ないのが意味不明
421:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:43:47
中原はつぶれるも何も元々そんなに強くないんだけど
422:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:44:44
あさんの実況だと、二人とも走ってたのは間違いないと思うんだけどね。
423:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:44:53
暑くてバテたんでしょう
424:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:47:03
>>421
アンチ乙
中原は箱根エントリーされてた、ウチの主力なんだが
425:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:48:09
中村、棄権らしい。
故障したとかだったら困る。
426:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:50:32
中原は元々あまり期待してなかったが、中村はどうした?復活できたらかなり強いと思うんだが・・・
427:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:53:38
石田と宮里が終わってるから中村、古川あたりは出てきてもらわないと困るんだけどね
428:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 20:54:22
中原は5000を15分台で二回連続で走ってるからね
鳥羽や篠塚の方が期待できる
それより中村が心配
429:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 21:08:11
篠塚が今後の成長次第で戦力になるかもしれんな。
中村と中原は正直期待しとらん。
430:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 21:10:26
なあ、中原の今日の記録は確かに残念だったが
そんなに期待してないって言わなくてもいいじゃないか
そんな前置きしなくても、話しはできるだろうに
431:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 21:15:22
期待していた宮里、藤井とか全然ダメだな
やはり監督の問題なのでしょう
432:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 21:18:49
>>430
中原、期待してないわけじゃないが、トラックシーズンに入ってからずっとこんな感じだから、残念というより心配。
433:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 21:45:00
宍倉ホントにやめてる
434:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 21:47:22
↑URLリンク(91.xmbs.jp)
435:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 21:54:50
>>433
いつもマジ情報ありがとうございます
うちは退部者多すぎですね
436:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:00:37
中原や中村以前に宍倉の方が根性ないな
最初から山梨来るなよって感じ
期待していたこちらが馬鹿みたい
どうせニートなんだろうな
437:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:04:38
>>433-434
ウソ!マジにショックなんですけど
438:433
10/06/12 22:10:57
>>435
前回もやめたって書いた者なんですが
前回はアンチとか言われましたが
これで信じてもらえますね
439:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:14:23
自演乙
440:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:14:45
進路情報と同じでソースないとこちらも信じれないからね
実際に練習見ているわけでないし
宮本 宍倉 小笠 松山にはかなり期待していたがそのうち1人抜けると寂しいな
それ以降の選手が鳥羽みたいにいきなり覚醒とかあったら欲しいが
441:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:14:50
>>438
ソースがないと信じてもらえないよ
442:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:14:53
<<94
こいつは誰を見ていたんだww
443:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:16:21
88 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/05/08(土) 22:35:16
宍倉大学やめたって聞いたけど
94 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/05/09(日) 00:21:04
宍倉練習してたけど
アンチは消えろ
95 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 00:28:14
宍倉はやめてねーよ。
444:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:19:35
>>434
調べたけど辞めたことなんかどのにもないぞ
取りあえず荒らしは消えろ
445:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:20:01
>>438
内部情報ありがとうございます!また何かありましたら教えてください。
446:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:21:23
本人の日記が出てきたら、信じるしかないのか。
>>442
1年に見た目似てるヤツがいるんじゃね?
>>444
リンクを辿ると本人の日記がある。
447:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:21:25
宍倉くらいの力だと早い段階で駅伝で活躍出来るのにもったいないな
448:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:21:45
>>444
どこ見てんのよ!
449:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:21:53
>>438>>445
書き方似ているな
同一人物の自演確定
450:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:23:07
449さん
438ですが違います…
451:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:24:25
>>444
2010-04-27 09:39
報告[編]
みんなに申し訳ないですが宍倉は大学を辞めます。
短い間でしたが箱根優勝を目指すチームにいれたこととそのチームの一年生のキャプテンをやれたことはとてつもない財産になります。
本当に応援してくださって箱根を期待してくださった皆さんには本当に申し訳ないですが大学を辞めます。
452:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:27:00
HPからメールしてみて本人に聞いてみたら?
一応日記にコメントしたけど
453:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:28:18
日記だけだと、辞めた理由が分からないね。
1ヶ月しかいなかったのか。
もう少し練習がユルイ大学にでも入りなおすのかね?
454:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:30:03
貧血で走れないぐらいじゃ即退部退学理由にならないよなあ
455:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:32:45
トラックの育成力がある大学に行きたいらしいよ
456:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:34:39
>>452
日記にコメントはいいけど、名前を「山学ヲタ」って名乗るのはどうなのよw
>>454
上田もかなり気に入って山梨につれてきたと思うし、簡単に辞めさせるとも思えないんだけどね。
457:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:34:51
ホームシックだろ
どこの大学もよくあることだが、あまりに早いな
根性無さすぎ
458:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:36:36
>>455
それなら最初から山梨来ないだろ
トラック弱いのは有名なんだから
459:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:42:20
辞めたせいで1年のチーム内雰囲気最悪だろうな
すぐ辞めるなら来るなよな
根性無しは母親に泣きついているのがお似合いだよ
460:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:45:06
在学期間の短さでは間違いなく、記録更新だな
461:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:46:23
学年主任が辞めるってなかったよね。
同じような無名校出身でも、高瀬や田口なんかはうまくいったのにね。
監督もショックだろうね。
462:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:53:33
辞める説得にも時間使われ、指導・スカウトの時間も潰されたでしょ
こいつの罪はかなり大きいよ
寮生活駄目なタイプだったんでしょ
463:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:56:21
宍倉って誰と同室だったの?
464:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:59:08
日記やプロフから見てマザコンやホームシックっぽいね
年齢が17歳になってるしw
465:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 22:59:35
いまは貧血…
全く走れません
やる気も出ません…
↑こう書いてあるし、大学のせいじゃないみたいだね
しかし残念だ・・・
466:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:05:12
走れなくて、やる気失って、陸上嫌になって、衝動的に辞めて、
しばらく休んだら、また走りたくなりました、、な状態?
467:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:05:26
退部者はもう入学出来ないの?
まぁ本人は走る気がないみたいだけど
468:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:16:55
関東スレでも盛り上がってるな
有力選手が辞めるとこうなるから辞めなければいいのに
宍倉には根性なしのホームシックと言う称号が付いてしまった
469:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:20:19
>>468
お前最低だな
470:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:24:32
上田が悪い 愚将め
471:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:25:27
まぁ入学して1ヶ月も経たないうちに退学はある意味反則だよね。
1年キャプテンだし入学前から話題になっていた選手だったからね。
472:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:44:10
アホの誰かが退学者のHP載せたせいで関東スレでは悪いイメージ付けられる。
山梨応援している者ならわざわざここで公表するか?
辞めてもそっとしといてやれよ。
今日頑張った篠塚が可哀想。
473:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/12 23:48:41
そういえば篠塚のPB更新の話題が吹っ飛んじまった。
474:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:02:06
宍倉は九州だから果実の選手にもこの噂広まりそうだよな
スカウトに影響でなきゃいいが
475:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:03:42
>>472
関東スレで悪いイメージが付いたからなんだっての?
どうせ明日には忘れられてるんだからほっときゃいいんだよ
ソースがないと信用しないくせに、ソースを明示したら今度は晒すなかよ
俺は情報はなるべく早く知りたい
それがどんな情報だろうが、山学を応援することに変わりはないし
476:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:04:33
>>474
宍倉は愛知
477:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:04:37
宍倉は愛知出身だね
478:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:04:43
愛知だろ
479:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:04:44
>>474
宍倉は愛知じゃねーの
480:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:06:04
おまいら、そんないっせいに反論しなくてもw
481:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:06:33
これは今年のスカウト頑張らないと大変だな
482:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:08:38
てーか、お前ら落ちつけw
心配するな、市田兄弟はマジで山梨に来るから
483:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:11:57
マジ情報ありがとうございます!!
484:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:14:12
>>483
オマエのその自演は飽きた
485:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:16:40
ところで、中村が心配なのだが。
今日の記録会で故障とかしてないよね?
486:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:18:56
おめー等新情報だ
市田は東海にきまた
487:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:19:41
476 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 00:04:33
>>474
宍倉は愛知
477 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/06/13(日) 00:04:37
宍倉は愛知出身だね
478 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 00:04:43
愛知だろ
479 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2010/06/13(日) 00:04:44
>>474
宍倉は愛知じゃねーの
480 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2010/06/13(日) 00:06:04
おまいら、そんないっせいに反論しなくてもw
wワロタw
488:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:40:57
現3年世代の北海道から来た藤井ってヤツもすぐに辞めたな。
489:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:46:28
宍倉もう少し頑張ってほしかったな
迷った期間短いけど、この精神力の弱さじゃどっちにしろ強くはなれないと思う
仕方ないし別に大学を悪く言ってないし叩くのは可哀想だね
490:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 00:48:31
>>489
お前も叩いてるじゃん
491:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 01:27:54
貧血を治す努力せず逃げただけだね
情けない
上田や大学に迷惑かけただけだね
492:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 01:37:48
大学辞めんのも決意のいることだよ
陸上だけが人生なわけではないし辞めるなら早いほうがいいだろ
493:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 17:08:42
日体で松下が頑張ったようだ
494:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 17:15:48
5000M18組
松下 14:41.24
的場 14:58.11
松下は組トップ
495:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 17:33:26
3200mからスパートしたらしいから競ればもっと記録は伸びそうだな
496:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 17:52:07
松森14分45らしい
まあわかってたけど松森も使えそうにないな
497:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 17:57:07
松森はどうかね
確か5000の自己ベストを大学で1回も更新してないんだよね
高校のときのまま
長い距離なら少しは使えそうな気もするが
498:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 18:22:28
5000M
19組
福元 14:57.05
20組
松森 14:46.05
499:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 19:11:12
5000M22組
藤井 14:40.93
石田 14:43.15
藤井はとりあえず走れる状態になったようで良かった
故障には気をつけてほしい
500:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 19:16:13
藤井終わりすぎw
501:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 20:15:30
藤井は今年は無事に夏合宿迎えれそうだね。
502:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 22:58:02
昨日今日の収穫
篠塚自己ベスト
藤井復帰
松下が組トップ
てな感じか
503:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 23:01:09
藤井ってただいま故障中か、ようやく復帰しましたっていう2つのステータス状態しかないのな
そのうちまた故障しそう
504:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 23:10:12
藤井は毎回復帰戦です
505:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 23:23:25
おまいらツンデレもほどほどにな
506:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/13 23:59:05
3・4年はいったい何してんだ・・・
507:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 00:04:03
>>504 ワロタ
508:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 09:23:17
>>506
中原と松森が心配
特に中原
今のチーム状況だとこの二人が戦力にならないと頭数揃わないのに
あと中村は何があったんだろうね
509:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 12:00:52
2年は今のところ篠塚 鳥羽 伏島がいい感じだね
牧野 土田 松本は最近走ってないから未定だけど
510:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 13:17:53
S なし
A コスマス・高瀬
B 松枝
C 田口・福島・伏島
D 篠塚・鳥羽
E その他
こんな感じかね。
今年は久々に4年が少ないシーズンになりそうだ。
511:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 14:50:56
月刊陸上競技に山梨が大きく1ページ飾っていたけど、15年も1部にいるんだね。
もうそろそろ駅伝だけではなくてトラック競技にも力入れてほしいね。
宍倉退部って本当ですか?
後浜松日体の島田が山梨か東洋に行くという説が有力らしいね。
山梨に入学したらサプライズだな。たぶん東洋になるだろうが…。
512:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 15:05:08
>>511
愛知のスター宍倉は大学を辞めてしまったみたいです
市田兄弟と島田が山梨に来るという有力情報がありますが過度の期待は厳禁ですよ
513:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 17:47:19
コイサンマン宍倉なんて知らん
514:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 19:23:50
>>511
月陸の記事見たが、かなりコスマスに無理させてるな
後々影響が出なければいいがな
515:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 20:55:45
月陸見た
山学やけに扱いデカいね
インカレはコスマス、高瀬、松枝の負荷が大きかったよね
516:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/14 20:58:49
>>515
やけに扱いでかいんじゃなくて、金出して書いてもらった広告ページだろ
517:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 01:33:41
あ
518:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 17:18:56
けっこう貧血はつらいそ!!
519:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 18:22:35
金欠とどっちが辛い?
520:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 18:52:06
今年26で貯金1000万は少ない方?
521:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 18:53:22
俺23だけど貯金2000万ある。
522:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 19:13:20
2000万手に入るなら、宍倉の貧血引き受けてやってもいい。
523:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 19:55:56
20前半で数千万程度じゃ10000mで30分台中盤ってとこだな
市町村駅伝でぎりぎり区間賞獲って飲み会で自慢してるって感じ
524:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 20:33:07
松枝・高瀬・コスマス・伏島・松下・田口・藤井・鳥羽・福島・松森。箱根=8位。
松枝・高瀬・伏島・田口・福島・藤井・鳥羽・コスマス。全日本=5位。
松枝・伏島・コスマス・鳥羽・藤井・高瀬。出雲=3位。
525:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/16 21:15:52
今のトラック軽視を続けるようではスカウトは厳しいだろうね
526:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/17 00:27:39
箱根で勝つには、28分台が4人は必要。
527:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/17 23:52:09
4人いても柏原率いる東洋には厳しいかもね。
528:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/17 23:59:04
日本人の28分台は7年間出ていません
上田監督・・・・・
529:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/18 00:00:25
素材というものがあってだな
530:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/18 00:04:06
高瀬は走れば出せそうだけどね
531:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/18 00:28:36
>>529
言い訳乙
532:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/18 00:50:40
ラグビー元代表、渡辺大吾容疑者を逮捕
高利回りのファンドへの出資名目で多額の金を違法に集めたとして、
大阪府警生活経済課は17日、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで、
ラグビーの23歳以下などの元日本代表でアルバイト渡辺大吾容疑者
(37=東京都世田谷区)ら4人を逮捕した。
逮捕容疑は2008年5~8月にかけ、元本保証や毎月5%の高配当を
うたってファンドへの出資を募り、大津市や兵庫県宝塚市の男性会社員ら
3人から、4回にわたり計1500万円を集めた疑い。
渡辺容疑者は明治大ラグビー部の中心選手として活躍。23歳以下のほか、
7人制の日本代表にも選ばれた経歴を持ち、その後に競輪選手へ転向したが、
すでに引退している。
URLリンク(www.nikkansports.com)
533:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/18 00:53:54
で、なぜそれがここに貼られるのかね?
534:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/18 20:31:18
南九州大会5000m結果
1位 14:00.77 T ワロル(2) 鎮西
2位 14:40.59 市田 孝(3) 鹿児島実業→◎山梨 日体
3位 14:43.03 児玉 瑞樹(3) 九州学院
4位 14:49.92 久保田 和真(2)九州学院
5位 14:49.99 高田 康暉(2) 鹿児島実業
6位 14:51.29 有村 優樹(3) 鹿児島実業→○明治
7位 14:55.70 大六野 秀畝(3)鹿児島城西→◎山梨
8位 15:00.19 西郷 貴之(3) 小林・宮崎
9位 15:00.83 中島 裕貴(3) 熊本千原台
◎:ほぼ確定
○:任せろ情報
535:↓ブックマーク推奨
10/06/18 21:32:58
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
スレリンク(nhk板)
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
スレリンク(nhk板)
536:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/18 23:02:38
>>534ほぼ確定の根拠を教えてください。
537:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 11:29:12
全日本大学駅伝を制する日は来るのでしょうか。松枝・田口・伏島・コスマス・鳥羽・藤井・松下・高瀬。福島・川口・篠塚もいるのですが。
538:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 12:22:16
>>530
丸亀の時の10km通過タイムが確か28分台だからなw
その時の状態で1万走れば確実に28分台出してくるだろうね。
>>534
君を疑う訳じゃないんだけど、そうやって確定が出た奴期待してもし来なかった時のショックでかいだろうし、
名前が上がった有力選手は全員来ない前提で考えとくよ。
……そうすれば来ないのかよorzって凹む事は絶対に無いしw
539:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 16:35:47
付属の手塚が6位でIH出場
今は大六野より手塚のが強そうだね
540:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 16:42:39
ショックというより「予想が外れてヲタざまあwwwwww」と荒らしに来る奴がいるからね
そうやって後で荒らすためにわざと間違った情報を投稿する奴もいる
541:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 17:00:44
>>539
大六野は不調やしな
手塚はスピードさえつけば楽しみな選手だ
542:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 17:25:21
山梨学院大学最強時代には、28分台が4人いたのでは?遠い昔の話です。今、考えれば、関東インカレで1部に引き上げた、藤脇さんが最優秀主将と思うのですが。どうでしょうか。
543:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 17:37:22
それよりルーキー本見たけど松山映りすぎだね。笑
175くらいで60kgもあるから絞れたらどこまで成長するか楽しみ。
宍倉の名前もあったけどプロフのところは名前だけで写真やタイムや結果とかはなかった。
ドラ4?だから普通なら載るけど退部しちゃったから載せなかったみたいだね。
ってか山梨だけ1年はまだ坊主なんですかね?
他大はみんな髪が長かったような…
544:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 17:43:24
駒澤も1年は全員見事な坊主だよ
仏教大学だもんな
545:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 17:46:11
>>542
藤脇が主将の時は箱根途中棄権だから最優秀というのはありえないな。
>>543
宍倉はドラ1。
1年坊主っていうのは上田監督らしいが時代遅れな方針とも言えるだろう。
546:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 17:54:37
>>545宍倉はドラ4だね
宮本/日本文理 14.19.90
小笠/小林 14.23
松山/自由ヶ丘 14.25.38
宍倉/弥富 14.28
松下/佐久長聖 14.35.84
永井/富山商 14.37.72
古定/鯖江 14.46.46
川越/鹿児島商 14:52.94
的場/都城工 14:54.54
藤野/福岡大濠14:55.98
田中/藤沢翔陵14.57.39
富塚/札幌山手14.57.42
矢野/智弁学園14.58.91
進藤/山梨学院附 15.01
大竹/山梨学院附 15.16.32
547:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 18:27:12
>>546
持ちタイムだけで評価しちゃいけません
それぐらいわかるはずですが
548:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 18:35:22
普段はタイムだけで論じると素人とか言うくせに、
こういう時はタイムだけしか見ないのかよ
宮本が故障で3年次ろくに走れなかった以上、ドラ3以上は間違いない
小笠・松山とも明確な差はなかったし、1番期待されていた選手の1人だったはずだ
さらに、名岐駅伝の時に宍倉がドラ1だって言った奴がいたけど、誰も反論してなかったように思うが
549:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 18:42:42
>>543
宍倉って退部したの?
550:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 18:48:44
俺はハナから松山が一番楽しみだったけどな
551:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 19:55:56
宍倉も高瀬と一緒に練習出来たのに勿体無いな。
552:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 20:02:39
宮本と松山は3年秋に不調だったんで
宍倉と小笠の方が期待してたな
553:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 20:28:15
高瀬無量選手・コスマス選手は、過去の山梨学院大学陸上競技部員ではどのレベルなのでしょうか。飯島理彰コーチ・ワチーラ選手ぐらいですか。
554:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 21:28:26
和知ー等は最弱留学生の呼び声高いが関カレ2冠王だぜ!!!
ハーフを取ったくらいのコスマスじゃまだまだ及ばないぜ
555:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 21:55:00
現役のときの飯島コーチが、どんだけ強かったのかが分からない
556:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 22:23:38
高校駅伝神奈川県予選、1区間賞。箱根駅伝4年連続区間上位の激走。出雲駅伝・箱根駅伝の優勝に貢献。
557:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 23:00:07
箱根駅伝、2年で6区・3年で1区・4年で9区を走った選手って、誰ですか。
558:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/19 23:07:47
【手コキ】男同士ヤルと気持ちよすぎ【フェラ】
男同士でやって見たら、まじ気持ちよすぎた。
男同士だからどうやれば気持ちいいかツボがわかるし、気兼ねもする必要ない
女とやるみたいな金も配慮もいらない
こりゃやめれんw
女より、正直 男の方がフェラはうまかった・・・汗
同性の気持ちよさ知ると。。 女のフェラじゃもの足りん 汗
男事態には興味ないが男とのしゃぶり合いやセックスは大好き
スポーツと割り切っている
最高だぞ
お互い射精するとどれが誰の精液だかわからなくなる
くらいドバドバになってこれまた興奮すんだよ
559:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/20 11:10:12
>>557
箱根駅伝、2年で6区・3年で1区・4年で9区を走った選手って、誰ですか。わかりません。
560:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/20 11:34:49
飯島理彰コーチは山梨学院大学最強時代の一員。流れを作れるランナー。今日はウルトラマンAの最終回だそうです。甲府市でも視聴できますか。
561:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/20 12:59:52
山梨学院の鬼門は7・8区、ここが弱い。コスマス・高瀬クラスを配置できれば。無理でしょうね。
562:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/21 04:23:18
>>561
それできたら、大会記録余裕で更新できるww
08 7区飯塚9位、8区栗原6位
09 7区岩田4位、8区岸本22位
10 7区小山11位、8区岩田9位
そんなに弱いか?と思ったらたしかにあんま強くないな。鬼門という
ほどじゃないと気はするけど・・・強いのは2区はもちろん3、5区も
なかなかだと思う。
563:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/22 00:00:00
おまいら、あまり興味なさそうだが、平塚でやってた学生選手権の結果
入賞者だけ書いとく
3000SC
土屋 3位
競歩
長岩 2位
笹川 4位
宮澤 7位
青野はDNS
564:ゼッケン774さん@ラストコール
10/06/22 09:51:14
鹿児島実業から山梨には市田兄弟か吉村とあります。
市田兄弟はここにきて就職か日体大が有力になっています。
また浜松日体からは選手取れそうですか?島田が有力されていますが、
島田よりも松村兄弟をセットで取ったほうが良さそうに感じます。
また鹿児島城西の大六野は山梨確定とみていいと思います。
この前も上田監督と接触しているところを見かけました。