【初志貫徹】大東文化大学【正念場】Ⅲat ATHLETICS
【初志貫徹】大東文化大学【正念場】Ⅲ - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/17 23:08:11


とりあえず今年の箱根駅伝ガイドブックでは、
 前のほうに掲載されている訳ね。

3:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/17 23:08:56
燦ちゃん

4:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/17 23:22:17


一万M記録挑戦会で去年は匠と下條が
うまく合わせて箱根でも結果が出たんだよな。

井上がエントリーされている。
城地、成田、梅野、田口あたりも
これで箱根の当落が決するのだろうか

5:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 11:20:42
井上若狭の復活を!
ただ去年も高橋君待望論があったが、
代わりの新星が現れたので助かった。
今年は… (泣)

6:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 11:32:00
層が薄すぎる。井上が使えないのは痛すぎる。復活してくれ

7:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 12:06:02
薄いのはウチのテレビと髪だよ!

8:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 12:13:41
まよいマイマイ

9:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 17:08:55
レースに出ている現有戦力でどう配置するか皆さんに聞きたい

10:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 17:40:54
歩→清野→高橋→成田→城地。
土田修→田口→川崎→秋山→樋口
井上主将が間に合えば七区、またはアンカー。

11:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 17:42:34
高関が抜けとる。
アンカーか七区だな。

12:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/18 20:01:49
主将、なんとか間に合って!

13:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/19 15:50:11
全員がブレーキ無く、ベストまたは無難に走り他校のブレーキあればシード争いに加われる。

14:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/20 02:18:17
もしシード権を獲れたら奈良監督は名将になれるかも
コマ不足の中、選手の調整と区間配置を上手くやらないとシード権は厳しいから

15:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/20 06:57:20
確かに現状の戦力でシードを取ったら
名将、いや神だな。
シード取ってくれ!

16:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/20 07:06:56
奈良さんをなめないでください

17:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/20 23:39:36
一区の最後の競り合いまではテレビに映っていてくれ。

18:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/20 23:43:11
大倒wwwww

19:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/21 20:42:36
武州山、苦節11年で同級生の大関撃破

 初土俵から11年かけて番付を自己最高位の前頭3枚目まで上げてきた武州山に
歓喜の瞬間が訪れた。大関戦初勝利。しかも相手は学生時代からしのぎを削る同い年の
琴光喜で、「ここまできたか。地道にやってきて報われた」と感慨深げだ。

 執念で白星を拾った。正面から体をぶつけ合い、相手に得意の右差しを許して攻め
込まれたものの、土俵際で逆転の引き落とし。物言いがつき「駄目だと思った」とあきらめたが、
土俵に踏みとどまっていた。

 大東大から平成11年初に幕下付け出しでデビューする。日大出身の琴光喜が翌場所に
幕下付け出しデビューし、同年夏に敗れて以降は対戦がなかった。ライバルが番付を駆け
上がる一方、自身は故障もあって2年後には序二段まで降格。15年九州の新十両昇進後も
2度の幕下降格を経験した。

 2度目の幕下降格も経験した19年には、引退を決意して家族に打ち明けた。そこへ届いたのが、
大学時代の恩師、松坂憲明監督が57歳の若さで急逝したとの悲報。「何も恩返しができていない
ままではやめられない」と奮起し、ここまで来た。

 師匠の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)も「普段からよくけいこをしているからね。
相撲は年齢じゃない。きょうはよかった」と喜ぶ。これで星は五分。33歳の苦労人は、
次の夢である結びでの横綱戦を目指して精進を重ねる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

20:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/21 20:44:03
今日の朝刊は朝日も読売もスポーツ欄の
大見出しは武州山の勝利についてだったな。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 11:39:01
梅野頑張ってな!

22:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 11:43:09
小泉が入部するっていうのは本当か?
埼玉だろ?
実力は?

23:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 15:04:00
大東は育成がうまい

24:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 15:08:16
何とか箱根のシードは取ってくれ

25:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 15:33:08
成田、梅野、頼む、お願い間に合って。

26:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 17:55:26
優勝争いだろう
去年と同じ傾向できている

27:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 19:58:10
今年の戦力は卒業生が強かった
どこにも注目されなかったが応援者には強いっていうのがわかってたしな
4位は想定内。
来年も4年の井上高橋清野佐藤樋口の熟成組と秋山高関川崎城地梅野成田田口の
成長組がいるからな
優勝争いに加わってもおかしくない戦力となったな

28:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 20:02:47
アンチは持ちタイムしかみてないんだよ
これからの強くなる選手をみていない。
大東にはそういった選手が多いからな

29:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/22 21:54:40
とにかく上の書き込みでちょっとは安心した。泣

30:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 00:10:51
大東文化大は関東インカレ出場したか?

31:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 10:30:42
最近はただただ祈るのみの毎日です。

32:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 13:21:15
大東のシード獲得祈願のために
今からお遍路さんとなって
四国八十八ヶ所巡りします。

33:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 17:24:56
優勝争いだろう

34:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 18:28:40
大東は強い!

35:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 18:30:57
私もそう思います!

36:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 18:55:47
井上くん!復活してくれ!

37:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 18:59:42
アンカーってどうやってつけるの?

38:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 19:07:43
見よう見真似でそのまま打てばいい

39:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 19:09:22
大石港与

40:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 19:21:53


41:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 22:00:17
音無の滝に打たれて大東文化のシード獲得を祈願します。

42:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/23 23:10:39
箱根駅伝はシードを取れるかね?

43:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/24 02:49:57
ddd

44:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/24 11:22:13
靖国神社に大東の必勝祈願しに行きます。
シード以上だ!

45:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/24 16:31:07
拓平頑張れ!

46:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/24 20:30:29
佐藤‐清野‐井上‐成田‐高橋
往路はこれで。これならそこそこは戦えそう。復路は知らん。

47:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/24 22:46:27
復路ねェ、、、、

高関ー樋口ー田口ー秋山ー土田修

これで粘れ!

48:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/24 22:48:22
上尾のメンバーか
アンチか?
ファンならもっと知っているはずだ

49:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 00:01:47
シード権獲りたいなー
苦しいときこそしっかり応援だ

50:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 07:13:16
うむ、そのとおりだ。

51:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 07:16:55
50GET

52:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 07:32:36
52ゲット!

53:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 15:32:24
>>46 確かにこのメンバーで額面通り走れば
シード圏内で争えそう。
そうなると確かに復路が…

54:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 19:33:57
佐藤-清野-樋口-吉田-川崎-土田修-高関-野口-高橋-秋山
井上が走れるなら3区井上8区樋口

5区6区は今年ではなく昨年の下條、佐藤匠のタイムを目標に
それ以外の区間全体をハーフ65分以下のペースでまとめる

55:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 19:59:52
無理せず自分のペースを守って
確実につなぐ作戦。
そしてスキあらばー。

56:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/25 23:25:28
普通に走って他校のブレーキを待つ作戦。

57:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 11:33:04
最終調整ミスはご法度だよ。

58:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 16:49:45
故障していた皆さん走れてますか?
風邪は駄目駄目よ。

59:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 19:26:42
進路スレで宮坂、鮫島、小泉という名前があったが?
どうなんだ?
本当なら即戦力だな。


60:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 19:32:57
宮坂については専修との競り合いに勝ったはず。

61:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 19:53:24
宮坂は有力
鮫島は全く知らん
小泉は東洋との争い


こんな感じだよね?

62:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 20:12:24
良い選手、是非大東にきておくれ。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 20:14:51
去年の久保主将みたいなナイスガイが欲しい。

64:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 22:02:24
奈良監督、いい選手頼むよ。
それといい加減、高校ナンバーワンぐらいのを獲ってほしい。
大学ももっとそっちに金かけろよ。

65:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 22:07:37
育成力があるから、トップ選手はいらないな

66:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 22:09:40
これからも育てられる選手を取るのが一番じゃな

67:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 22:24:20
育成力も大事だが、大事なのはやはり選手だろう。
だから今まで成績がよくないのだから。
今年のはたまたまで後の差なんてわずかだったからなあ。
一度でいいから有名選手獲ってくれ。

68:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 22:38:01
俺が宮坂が来るように頑張ってみる

69:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 22:50:20
俺がベゲレが来るように頑張ってみる。

70:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/26 22:51:59
奈良監督頑張ってほしい

71:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 00:30:33
宮坂は青学だとよ

72:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 06:19:02
佐久スレで「大東なんかいかない」とか言われてる・・・

73:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 06:55:22
宮坂は大東か専修だよ

74:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 06:56:03
ちきしょう、近年は弱かったからなあ~。

75:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 11:33:15
何もかも人格者である奈良監督の手腕にたくします。
あと、青葉学連人脈と外園企業人脈に期待します。
必ず大東は復活する。

76:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 11:47:52
ガラスのエース柴田がコーチ就任承諾へ

77:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 11:53:48
本当に???
コーヒー店はどうするの??

78:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 13:30:39
大学をあげて選手を獲らないとダメだぜ。
大学はもっと本気になれ。

79:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 17:07:53
アンチくんは大東の強さを認めたくないようだな
それだけ心の底では強いと思っているんだろうな

80:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 17:12:15
カフェシバさんは優し過ぎるのでは…。
まあそれはそれでいいけど。
大いに期待する。

81:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 17:19:01
柴田さん頑張れ!
やっと体制が整えたな。
あとはシードと有力新人だ。

82:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 18:11:40
ボーダーライン上の選手は
土曜日の10kmで30分を切ったら箱根候補になるのかな

83:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 19:00:59
なんせ、走ってなかった選手の元気な姿がみたい。

84:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 19:21:09
井上主将の復活!

85:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 22:50:16
箱根で結果だそう!

86:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/27 23:30:32
あげ

87:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 10:44:41
今日は井上走るみたいだな!楽しみだ!

88:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 13:39:05


89:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 13:40:37
昼間に走るし早い組だからタイムは出ないと思うが、走りをみてくるよ!

90:ゼッケン774さん
09/11/28 14:14:02
速報よろしくお願いします。

91:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 14:25:20
今の所大東勢みんな集団についていってます!
井上出てます!

92:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 14:28:01
井上先頭

93:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 14:31:28
井上山田独走
井上飛び出して単独独走

94:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 14:42:04
一着独走で井上
二着期待の田口
三着鎌田
30分30秒以内
バイ
マンセー
井上復活!

95:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 14:50:05
田口は五千と同じくラストやばいくらい速かったな!

96:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 15:03:05
先頭集団に城地篠田

97:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 15:06:17
篠田独走
追って城地が追う展開

98:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 15:09:39
篠田捕まった
変わって城地が引っ張ってる展開

99:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 15:22:34
城地三着
七区8区候補だな!

100:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 15:57:17
井上は走ったけど
若狭は本当にどうしたんだ?

101:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 16:17:25
井上主将!復活してくれてよかった!

102:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 17:49:48
関東学生スレ見て書いてないか?

103:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 18:19:56
井上主将、やったな!おじさんも嬉しい!

104:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 18:41:45
清野先頭にたったり下がったりして2着!

105:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 19:01:47
吉田今の所いい
先頭集団から三番
あっ上がってきた

106:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 19:16:13
吉田仕掛けて先頭集団の先頭に

107:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 19:21:16
吉田三着で29分50秒台!

108:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 19:47:04
残り12周梅野樋口先頭集団に残ってる

109:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 19:50:48
十人の集団に梅野樋口
残り8周

110:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 20:02:27
梅野29分40秒台で4着
4区候補だな!
樋口も頑張ってた

111:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 20:06:18
じゃマンセーは帰るな
うー寒い

112:ゼッケン774さん
09/11/28 20:09:48
>>111
お疲れさま!
風邪ひかないように

113:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 20:19:42
歩ー清野ー井上ー梅野ー吉田
誰かー篠田ー誰かー高橋ー誰か

114:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 20:28:07
佐藤ー清野ー高橋ー梅野ー平井
田口ー城地樋口吉田ー高関ー井上ー秋山

115:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 20:59:06
>>111
俺も行ったよ。
寒くて清野がスタートしたところで帰っちゃったけど。

高関は5000過ぎたあたりから失速しちゃったな・・。
確かラスト1000は3分10くらいかかってた。
田口はゴールしたときのガッツポーズがかっこよかった。

116:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 21:01:56
>111
>115
お疲れさん

117:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 21:08:04
そうだな
マンセーの俺も田口のガッツポーズが気になったな!箱根出場権を得たからガッツポーズしたのかな!?

118:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 21:31:09
井上の目処が立ったのは大きい。俺としては去年の久保主将と同じ9区を走ってほしい。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 22:53:57
一時はどうなるかと思ったが
なんとか戦力整ってきたな

120:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/28 23:19:57
なんとか形が出来てきたな。本当に今まではどうなるのかと思った。

うれしい!頑張れ選手のみんな!

121:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 00:16:52
井上が間に合わないとかええ加減な奴らだな。
遅い組で独走やんけ。

これからもここの情報はあてにせんと本番をまつか。

122:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 00:20:10
故障だのデタラメ情報もあったよな
ま、アンチ君の仕業だろうけど

123:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 00:23:56
アンチくんは大東が強いからってガセ情報も流すんですね

124:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 01:23:06
佐藤-清野-井上-吉田-○-梅野-高関-樋口-高橋-秋山
誰が5区を走るのだろうか・・・

それにしても井上主将本当に良かった!

125:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 05:32:17
これならいいんでないかい。
面子もそろってきたし。
あとは額面通り無難に走れば
シードはいけるだろう。

126:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 11:32:09
いやー1年から29分台がでましたね!
大東の場合、1年からの29分台だと箱根で好成績を残す
イメージがありますが。


127:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 11:38:10
100%シード落ちだな。オメデトウ!

128:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 11:49:31
最後の一ヶ月の仕上がりで更なる好結果がでそうだな。

めちゃくちゃ楽しみになってきた。

あとは怪我とかインフルに気をつけるだけだ。

129:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 12:13:28
4年
井上、清野、佐藤、高橋、樋口
3年
秋山、高関
2年
吉田、平井(山なら)、城地
1年
梅野、田口(山なら)

来年に備えての育成枠
3年土田修純、篠田、一尾(1500m5000mなら戦力)、川崎
2年釜付
1年稲田、鎌田
復調をまつ
成田

130:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 16:54:18
今年は1年から29分台で久しぶりに箱根に出場しそうなので
29分台で1年から箱根を走った選手を並べてみた
小林:5千14:18 1万29:04 ハーフ1:05:26
→箱根2区7位
林:5千14:19 1万29:33 ハーフ不明
→箱根3区10位
金子5千14:35 1万29:59 ハーフ1:07:02
→箱根6区3位
橘:5千14:37 1万29:52 ハーフ不明
→箱根7区10位
柴田5千14:15.44 1万29:07.10 ハーフ1:03:38
→箱根1区15位
村田5千14:04.50 1万29:09.57 ハーフ不明
→箱根5区8位
野宮5千不明 1万29:49.31 ハーフ1:05:22
→箱根4区4位
宮地5千14,27,3 1万29:29.59 ハーフ1:06:30
→箱根3区10位
悟5千14'30"5 1万29:30.62 ハーフ不明
→箱根5区6位
畔栁5千14'33"12 1万29:53.12 ハーフ1:05:36
→箱根8区8位
匠5千14'29"44 1万29:57.27 ハーフ1:04:22
→箱根6区11位

その後は大化しているよな!

131:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 17:46:07
>>129   早速の詳細な選手編成、乙でございます。

    わかりやすいが、三年二年の層の薄さが気になるな、、、

132:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 17:54:32
記録会一万での 梅野と吉田の自己新が非常に嬉しいよ。

         頑張れ九州男児! 田口も急上昇だな。

133:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 19:03:17
井上主将と梅野、吉田の「死んだふり」作戦か!?
なんと罪深い(笑)
箱根が楽しみだ。

134:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 21:34:55
井上の快走や強さをみると記録会で記録を出すだけじゃないですね

135:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 21:41:35
奈良監督はどんな指導者ですか?
現役時代の走りは見てるのですが…

136:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:03:58
田口、鎌田などの5千の不調は1万に備えてかな?

7区って65分から67分台で走ってるんだな。それにハーフマラソンと変わらない距離。
今回の上尾は7区候補選考か!?

計算しているな

137:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:08:38
一応今回上尾を走らなかった注目選手を挙げてみた
井上、清野、佐藤、高橋
秋山、高関
城地、平井
梅野

138:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:11:56
>>135   詳しくは書けませんが、
      競技そして人生においても人の痛み、
      悲しみがわかる人だと思います。

139:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:19:55
>>137 なんか、上尾を走らなかった選手がこの記録会で好成績を出しているような、、
箱根に合わせてこの記録会で調子をあげてくるって、去年の下條と匠そのものだね。
山の布陣が分かったらきっとビックらこくのかな

140:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:25:12
歩君故障中

141:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:29:12
昨日の記録会で8組は箱根出場ボーダーライン上の争いとみていたが
夏の箱根本には井上は不調と書いてあって、もしかして昨日の
記録会で結果残さないとメンバー落ちだと思っていたが
独走で格の違う走りをみたし主要区間も任せられそうだな

142:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:36:01
関西大東会です。荒井のおっちゃん達は井上君の復活を喜んでいます。
今年も正月はTVで「箱根マラソン」を見て大東文化大を応援するそうです。

143:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 22:38:33
清野の2年の時の1区はスタート時点で吠えてて気持ちも高まって失速したけど
昨日の清野の落ち着いた走りをみると1区もありそうだな
清野ー佐藤の襷リレーか

144:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 23:18:45
清野、東洋の補欠に負けてるやん。

145:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 23:43:10
いやゴール後まだ余力がある走りだったしい、
清野の持ち味はラスト1周あたりからスパートをかけるが
それがなかったな
調整だったのかも

146:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 23:53:22
観戦してると持ち味やいい時、悪い時って少しわかる気がするよな。
思い起こせば1区宮城は後方で待機してて少しづつ集団の中盤まで上がって
くるのが記録会でもみせた良かった時の宮城だったかも
M原はいい時は集団の最後方で待機してて中盤あたりで上がってくるときは
いい時、悪いときはスタートし始めた時から集団の前にでて中盤から後ろに
下がるときは悪いときだったな

147:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/29 23:55:56
>>141
5000を過ぎたとたんに鎌田と井上がペース上げたよね。
鎌田が先頭を走っていたけど抜かして
その後誰にも抜かされずにぶっちぎったのには驚いた。
もうちょいあとの組だったら29分台出てたのかな

148:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/30 00:01:50
昨日の井上もいいときだったな序盤は集団の後方か中盤あたりにいて
中盤あたりから前にでてくるし、全日本予選2位だったときもそういう走りだったし

149:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/30 00:12:04
>>147
鎌田じゃなくて山田じゃないか?

井上の遥か後方に山田と鎌田?その後方に田口と集団
田口と集団が山田と鎌田を捕らえれてゴール100mあたりで田口が
出てきたのが驚いた

150:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/30 03:09:51
>>140
また嘘だろ
井上の時と一緒

151:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/30 06:57:49
記録会はラスト5キロの走り方の調整です。

152:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/30 11:24:43
チュクチュン ダッファイ

153:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/30 11:28:29
井上が怪我してたのは本当でしょ
じゃなきゃ、あんな弱い組で走らない

154:ゼッケン774さん@ラストコール
09/11/30 22:28:11
もう一度下馬評を覆す走りを見せれば
大東も認められるだろう。
なんとか下馬評番長大学を蹴散らせて欲しい。

155:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 01:25:00
シード権争いも熾烈になりそうだ
今年との差は山にある気がする
5区6区は誰が走るんだろう

156:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 06:53:10
そうそう、山の要員が誰かサッパリ分からんな。
まあエントリーまでのお楽しみか…

157:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 08:15:30
エントリー前にトークバトルがあるだろ!
しかし梅野は今の持ちタイムで見ない方がいいだろうな!
それと田口、稲田も強くなるだろうな!
マンセーの言う通り高橋強くなったからな!
アンチくんは今の持ちタイムだけで判断して伸びしろある選手をみてないからな!

158:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 08:19:46
大東には早い組からも上がってくる選手もいるからな

159:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 10:53:43
最近、最後の四年で底力を出す傾向があるな
村松に松尾に小松崎
来年は樋口かな!再来年は土田修、一年からは稲田と言いたい所だが二年、三年あたりででてきそうだな
それにしても学連は他校の観戦者も大勢いたわけだし、大東のレースの運び方の上手さをわかってくれたかな?

160:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 10:55:34
さすが数々のアスリートを育てた名門だ

161:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 12:21:47
マンセーくんは全員マンセーするから誰かが伸びると当たりが出るよね。
競馬場のコーチ屋と同じで悪質。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 16:38:32
マンセーさんは、ここまで徹底したら見事だよ…(笑)。脱帽

163:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 16:45:26
報知新聞の箱根ガイドブックでは、奈良監督が、「ハーフは三か月でコンディションを作ったらいい」と途中のレースは気にしない、みたいに書かれていたような…
だとすると去年の久保主将や下條、匠の調整がわかるような気がする。
結論→今年も仕上がりは上々だな。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 16:54:27
箱根グッズで大東文化の名前が三番目にのっている。素直にうれしいです。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 17:17:33
なりをひそめてた梅野が
突然記録会で自己新を出した事実は、
どう考えても山か主力区間要員だろう。

166:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 17:27:20
梅野は中村祐二の再来

167:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 17:30:54
歩→清野→高橋→田口→城地
梅野→樋口→井上→秋山→高橋
主将は故障明けで配慮した。終盤は競り合う事を考えて。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 17:38:48
今回シードを取ったら、
来年度は実に充実した
選手層になるだろう。
下級生中心に相当…

169:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 18:13:24
井上主将は今までずっと故障だったのか?山要因で練習してたってことはないか?

170:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 18:22:39
>>169

それは秘密

171:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 18:31:18
秘密の花園だよね

172:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 18:40:09
インフルだけは気をつけてほしい

173:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 19:28:46
差がつきやすいことを考えると6区よりも5区の方が気になる
3年以下に任せて再来年の準備させるほど余裕はないよなあ・・・
とにかく83分を切ればOKと考えたい


174:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 20:00:12
>171 ベタだがワロタ。 松田聖子

175:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/01 20:00:17
>171 ベタだがワロタ。 松田聖子

176:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 00:52:24
五区は監督も走ったことだし、必ずいい選手を選考してくるはずさ。だから気にしなくていいんじゃない?

177:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 03:21:47
馬場の脱水症状はあったが
それ以外ではここ10年大失敗はないからな。

178:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 03:38:27
日体、大山がエントリーしているな。他に黒木松井折田が五千にエントリー
平井、飯島は一万にエントリー
飯島も前期はパッとしなかったけど学連で期待が膨らんできたな

179:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 03:50:48
仕事中に2ちゃんで大東のこと考えてるマンセーの俺って…

180:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 07:21:16
全然OK!
オレも箱根本が早く出ないか待ってます。
営業中に買いに行く。

181:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 07:37:25
私は今度の休みに箱根に行き、選手の早朝試走をチェックします。

182:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 08:22:43
試走っていつくらいからやってるの?

183:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 11:32:34
概ね初夏と秋以降じゃないか。

184:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 11:41:43
うちのスレ荒らすのやめてくれませんか?

185:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 16:11:47
荒らしでは無いのでは?
自然な流れで話題が続いていると思うがな。
馬場周初登場の時みたく山登りであっ!と言わせて欲しい。
解説が確か、「山の大東が今年も秘密兵器を持ってました!
隠してました!」だったと思う。

186:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 16:15:35
別に大東の話題になってるわけじゃないんだけど
最近うちのスレ荒らしてるのはここのオタだと思ってる。

187:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 16:20:06
荒れてるとは到底思いませんが…

188:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 23:45:18
特別なエースはいないがエース格に井上、清野、高橋、佐藤、秋山、高関、城地、梅野
梅野は持ちタイムがいい順大の山崎に勝ってたんだな!早稲田の前田にあと一歩だし。
楽しみな選手になりそうだな

189:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 23:49:02
吉田が山を走ります。登りか下りかはあえて言わないですが、、、。

190:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/02 23:59:02
しったかです。ごめんなさい

191:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 02:34:29
佐藤-清野-樋口-城地-高橋-梅野-高関-吉田-井上-秋山
うーむ、全然予想できん
まあ一生懸命走ってくれたらそれでいいな

192:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 02:42:18
ライトグリーンの襷の箱根ページで樋口の名前が無いのは何故だ?

193:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 07:22:20
故障や新型インフルエンザに気をつけて、無難に繋いで欲しい。しからば自ずとシードは見えてくる。

194:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 08:24:34
梅野、奈良監督下大学にきてからすくすくと育ってるな。学年で1番になれる可能性を秘めてるって夏の雑誌に書いてあった気がするが、なりそうだな!
この学年には村澤がいるが故障なく三年、四年になってから追い付いているか楽しみだな

195:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 09:02:23
元々日清にいた選手だからな
ほとんどが二区経験者で箱根に名を刻んだ選手ばかりだからな
潜在能力はあると思うし、大東で蘇ってもらいたいな

196:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 09:13:46
前田は早稲田1年じゃ四番手だぞ

197:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 09:43:08
前歯は学連で序盤から飛び出したからな。
学連では梅野が集団での競い合いの練習だとしたら
捕らえる日も近いんじゃないか

198:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 19:39:12
食事当番の鎌田君も復活の兆しが見えたので田口と共に鹿児島県人の根性をみんなに見せてやってくれ。

199:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 22:59:15
樋口!箱根でド根性を見せたらんかい!

山はズバリ井上主将と梅野だろう!
記録会からの流れを読んだ結論だ~!

200:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 23:23:40
>>199
的外れな予想はやめましょう

201:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/03 23:43:18
総合スレでアピールするのをやめろ
見苦しい。

202:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 00:14:31
正念場迎えた少年は
前向きや出口真っ正面や

203:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 01:38:12
>>201
アンチだが、残念だけど今年四位だったから仕方ないことだな

204:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 01:53:57
どうせ書き込みしても誰も相手にしてくれないんだから自スレだけで
やってりゃいいじゃん。

205:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 06:49:11
記録会の成績を見て、期待感から四十二型の薄型TVを買ったぜ。ついでにブルーレイデッキも(笑)

206:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 17:35:40
輝くライトグリーンのユニホームが美しく録画されるでしょう。
吉田くん頑張れ!来年こそ、初箱根に!

207:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 19:09:34
このマンセー自演スレも大東本スレも相手にされてない件

208:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 19:18:10
ここは本スレです。マンセーさんスレは確か他にあるはずですが。

209:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 20:34:40
>>208

出直して来た方がいいw

210:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 21:39:22
明日の記録会って黒木稲田飯島平井は何時からだっけ?
マンセーの俺、朝帰りだけど疲れてなくて気が向いたら観戦しようかなって思っているんだけど

211:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 22:02:35
マンセー!!

212:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 22:05:43
マンセーさん専用スレも見てますけど全然書き込まないのですね。
ライトグリーンの襷のように、観戦記でも書いてくださいよ。


って、ここに書いてくれればいいのか、、、、

213:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 22:21:58
来年もシード獲得

214:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 22:43:16
今回シード逃したら来年は予選落ち確定でOK?

215:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 23:26:18
>>214
世の中不確定だらけ

216:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/04 23:41:52
>>214
悔しいけどOKだろうね

217:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/05 10:29:49
今年もしぶといチームになりました。

218:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/05 10:37:05
>>217
悔しいけど現実をみるよ

219:ゼッケン774さん
09/12/05 13:58:23
平井はどう?

220:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/05 15:23:51
30分25くらい

221:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/05 19:11:40
いやいや
今帰ってきた。
今日は黒木、山下、平井のみ
山下は序盤先頭集団の2番3番あたりにいたけど中盤から後退したけどベストだと思う。多分
平井は序盤は先頭集団の真ん中にいたけど中盤あたりから先頭集団の後方にいて
後退したけど自分のペースと同じペースの選手と競いあってたように見えた
実業団の人と中央学院と競いあってて実業団の人にはラストで負けたけど
競い合ってた中央学院の選手とは勝ってたな!
しかし年配の大東ファンの人は声張り上げて応援してから凄いな!ってマンセーの
俺は思った。
こういう一般の人の声援は大東にしかないから俺は何だか嬉しい!名門って感じがする

222:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 03:26:55
A優勝争い 東洋・日大・駒沢・早稲田の順
B中位争い 山学・日体・明治・中央・中学の順
Cシード争い城西・農大・上武・専修の順
流れ良ければシード争いも 東海・亜細亜

616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/05(土) 07:37:01
大東をなめるな。


223:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 11:20:02
>>212
本当なら観戦記はライトグリーンの襷に書けばいいことだけど、
ライトグリーンは太郎さんに任せて俺は2ちゃんを守るんだ!

224:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 11:39:36
マンセーさん、ありがとう。頑張れ!

225:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 20:34:04
小泉くるの?
有力選手を抑えて14分19秒で走ってる

226:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 20:34:51
清野は今年は何区を走りそう。
できれば1区希望

227:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 20:53:20
来年シード取ったら相当強くなるぞ
今勢いのある青学、上武ともども大東も勢いあるな

228:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 21:22:28
>>226
5区らしいよ。予定してた選手が怪我だって。

229:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 21:26:32
それなら優勝だろうな

230:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 21:36:21
三峰山歴代上位だしな

231:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 22:47:09
小泉

232:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/06 23:30:42
区間エントリー予想は誰も信じないことにした
信じるのは奈良監督や選手諸君だ

233:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 10:40:55
小泉、来てね。

234:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 10:54:57
きません。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 11:43:26
大東文化は、確かに、にわか駅伝大学ではない伝統校だ。
OBにも頼れる年寄りが多いのがいい。

236:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 18:14:24
箱根ガイドブック楽しみにしてます。三番目に掲載されるんですね。いや、つい癖で、後ろから見てしまいそうで、、、、

237:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 19:54:14
結構いけそう。

238:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 21:49:27
また今回も新入生は厳しいんかな。。

239:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 22:24:31
山はなんだかんだ言って毎年結果だしてるよな

240:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 22:36:55
大東に大物が入学することをまだ誰も知らない。

241:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/07 23:49:36
だとしたら梅野を核に四年になる頃は優勝もあるかもな!

242:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 11:12:20
大物って誰?

243:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 11:29:23
松井秀喜

244:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 16:41:16
本日発売の読売版箱根本に五区特集があり、山を走る大久保さんがモノクロ写真で出てました。あらかた読んだ事ある記事もありましたが、やはり凄い選手だったのですね。改めて思いました。

245:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 16:53:53
今年も大物はいないって少しでも期待するな。
この不況の今うちを選ぶ理由がない。
あるとしたら決まっていた選手がこれからの記録会で急成長くらい

246:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 16:59:44
努力で学生長距離界上位クラスになった、って感じの選手が多いな。

247:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 18:46:12
14分30台がひとりくらい入ればいいよ
それにしても 一校からこないな  今年14分台のせた選手もいるのに

248:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 19:21:23
他の大学にも一校出身の選手がいるが、成長しないから取らないんじゃないか?最近じゃ中大の宮本、大東の村松くらいだし

249:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 20:11:10
なるほど。
なんせ、初めは大した事無くても
入学してから伸びる選手がいいな。

250:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 21:15:39
神大の沼田・川上 亜細亜も高柴ダメだったしね。


251:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 23:29:36
大久保初男氏、、、、まさに箱根の伝説だ。

伝説を伝説のままにしてはいけない

山の大東にはその役割と義務がある。

252:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/08 23:45:46
静岡島田高   片川 14.35
埼玉狭山ヶ丘  小泉 14.19

253:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 00:00:43
福島いわき 新妻 1.58.10

254:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 00:21:56
>>251
名門の証だな!
他にも実井、奈良、只隈、米重などもいるね!
そこら辺とは違うぞ!
>>252
それ新入生?他は知りませんか?大物は誰かな?

255:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 00:47:22
今井、柏原…と続々区間新がでているが
5区は距離も伸びたことだし、おそらくまだ区間新記録がでると
思うぞ!

それが大久保さんのように大東から伝説と言われる人材が出てきて欲しいな!

256:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 02:13:31
大東入りだとしたら小泉は5千のタイムは十分ある。
後は大学で強さと1万m、ハーフに力をつけてくれ!
小泉、片川の1万のタイム30分30秒前後だが、いいところにつけているな

257:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 11:43:58
陸マガの箱根本に奈良監督が
「山を走る選手はもう決まっています。前回よりも自信があるかもしれません。」
と言ってます。
そこまで監督に言わせる選手って、、、
期待していいですね!!?

258:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 11:46:23
そりゃ不安があるとは言えないよ

259:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 11:49:48
小泉は違うらしいぞ。

260:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 11:55:16
今頃何言ってる、東海か東洋らしいぞ

261:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 12:34:41
>>257

平井

262:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 12:59:04
平井?
記録会に出てるからもう箱根はないかなと思っていたが
そうなの?
だとしたら三峰山現部員の中で一番いいし、秘密兵器だな!
それに平地に主力を置ける

263:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 13:12:57
こない選手をいかにもくるように書くのはやめよう。
いずれ分かる事だしね。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 14:32:01
平井&梅野

265:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 17:10:19
下りはやっぱり梅野か!!
それなら上尾や出雲に出ないで、
その後いきなり記録会に出て自己新だしたのも頷ける。

266:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 17:15:07
そうか~。山を知り尽くしている監督がみすみすタイム差の広げやすい山の準備を怠るはずないよね。そうか~。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 17:27:42
なんか、初登場でいきなり
山登りを担当した調子の良い時の
馬場周を思い出した。
やってくれそう?期待して待ってます。
登りも下りも一年生ですか…
うまくハマれば、その後三年間は安泰という事ですね。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 17:41:16
山の面子知ってなぜか近年になく緊張するワ。当ればかなり行きそう、外れたら…まあ慣れてるから。

オレもブルーレイ買おうかな。

269:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 17:47:03
監督が、「今の一年生が合宿のメニューをこなしていけたら三年後に優勝争いが出来る」と言ってたのは、この山の一年コンビの事があったからか!?

270:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 19:54:06
樋口!奈良監督の優しい期待に答えてこそ男だがや!最後にポカだけはすんなや!おー援してるからよ!

271:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 20:08:14
梅野の山の信憑性高そうだな
箱根本の一言欄に傾き通すって書いてあったし、下りのことか?
田口に走ってもらいたかったが

272:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 20:28:21
平井は2年じゃないの?

273:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 20:46:07
兵庫の田中が来るね

274:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 21:21:22
傾き通す→かぶきとおす


下りとはまったく関係ありません。

275:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 21:33:39
そうなの?
じゃまだわからないね
できれば田口六区、梅野四区に

276:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 21:40:34
おー、田中が来るか、ロードは強いだろ

277:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 21:48:59
田中は山梨だよ

278:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 22:44:37
新入生のガセネタが横行してるな(笑)。このスレも賑やかになってきたから良しとしよう。

279:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/09 23:06:51
私も箱根本買いました。まあ大東の扱いはこんなもんでしょう。
本選で目にものみせてくれようぞ

280:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 00:31:43
山興味深いな!
自信があるかもだから、はっきりと言えないってことかな?それとも将来のことを考えて?
でも言うってことは自信がありそうだが
それと最初不調の成田が走るかどうか
四年が五人走る可能性があるってことは勢いのある樋口か?比較的浅い区間の7区8区あたりに走ったら面白そうだが
明日トークバトルで区間の話しでもするのかな!

281:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 00:39:23
しないしない。監督がばらすかいな。普通に考えて

282:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 00:50:34
奈良監督、名将になってくれ!
エントリーも楽しみだ

283:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 00:58:00
農三の畑はうちらしい

284:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 01:22:23
だけど箱根は強さの他にもありそうだな。
選手との信頼性とか、コーチ時代は箱根本に尊敬する人に
ほとんどが奈良さんの声が多かったし。
数字を追わせないってことは持ちタイムで見ないほうがいいな。
やはり普通の監督とは違うようだ

285:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 06:54:13
トークバトルか…
山の話になればフラれるパターンかな?


286:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 07:06:12
農大三の畑ですが、うまく芽を出してくれまへん。
土に問題があるのか、種に問題があるのか…

287:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 08:13:48
うちの土では育ちませんか?
本人はやる気満々なのになぁ・・・。

288:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 08:41:21
メンバーの公式ホームページでの発表はいつ?

289:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 09:17:42
今日だよ

290:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 15:06:40
関東学生スレにエントリー出ましたね。

井上、清野、歩、高橋、樋口、一尾、川崎、高関、修司、純、釜付、吉田、成田、稲田、梅野、鎌田

291:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 16:44:49
一年生が四人とはサプライズ。土田修・純もだがどちらも頑張って欲しいな。

292:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 17:04:25
平井はガセかよ 山は高橋だったりして

293:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 17:05:46
おいおい、山登り候補の平井が入ってないじゃないか。
となると、川崎?土田純?それとも?

294:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 17:07:55
五区はもうさっぱりわかりまへん。

295:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 18:59:34
トークバトル始まってるね

296:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 20:49:02
山は井上と予想。トークバトルでも奈良さんが井上に期待と言っていたようだ。山篭り為に各レース欠場だったのかも

297:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:01:02
佐藤-清野-樋口-土田修-高橋-梅野-川崎-吉田-井上-高関
全然予想できない・・・
それにしても何で秋山がいないんだ!

298:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:14:56
山篭りって箱根の山?
授業に出なくていいの?

299:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:16:18
秋山は残念ながら故障。
佐藤-清野-高橋-成田-井上-梅野-吉田-川崎-樋口-高関


300:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:18:10
まじだ秋山いねぇ…気付かなかった…まあ少し期待しすぎた感あるよな

301:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:21:53
今の一年が三年になった時が勝負って事かな
それまでは何とかシードだけは取って

302:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:37:25
今年走った若狭って人いないね

303:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:40:21
若狭はひょっとして退部とかじゃ…

304:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:49:09
若さゆえ~♪

305:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 21:50:37
>>298
4年なら授業はないんじゃないか?

306:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 22:06:18
吉田が松浦高校陸上部のブログで
3区か4区走るとか報告したみたいに書かれてるけど
本当かな

307:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 22:42:33
佐藤-清野-高橋-吉田-井上-梅野-川崎-土田純-樋口-高関

308:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 22:46:28
往路に井上清野佐藤高橋を使ってしまうと復路が弱くなりすぎる。

309:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 23:21:31
それぞれがベストを尽くしてくれれば・・・
佐藤-清野-樋口-吉田-井上-梅野-川崎-土田純or修-高橋-高関

310:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 23:48:25
もうだめぽ

311:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/10 23:49:50
拓平くん、応援してたのに、、、、

312:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 00:33:06
奈良監督を信じよう
最後の四年でメンバーに入ってきた樋口
奈良監督がいう良いチームになってるんじゃないか?去年も宮原住田のメンバー漏れ、今回も秋山城地のメンバー漏れ。
まじ区間予想はわからないけど、五区に土田純、井上かまったくマンセーの俺にも予想できないな!
成田は起用するのか、土田純の起用はあるのかまったくわからないな!
四年五人、一年二人は予想できるけど三年二年に何人起用するかもわからないな!

313:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 00:35:05
>>308
でも、2区終了時での苦戦は覚悟しなければいけないので、3区がとても重要なんだよな。
3区に強い選手を配置したいので高橋。
復路に主力を残しておく余裕はない。
6区終了時に出来るだけ良い順位につけて、後は粘るのみ。

314:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 00:35:27
それに箱根本に井上を箱根前までに必ず復調させます!ってあったから期待していいだろうな!

315:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 00:36:45
下りは一尾です

316:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 00:48:39
田口が下りますよ

317:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 01:01:16
清野―佐藤―井上―吉田―高関
梅野―川崎―土田純―高橋―樋口
こんな感じになるから

318:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 01:55:05
三障が強いのは6区でも通用するよね。
ってことで
佐藤ー清野ー井上ー吉田ー純
一尾ー梅野ー樋口ー高橋ー高関
これでも十分楽しめる。ってか去年とあまり変わらない。
俺も五区井上かなと思ったが
根拠→前々から山の準備をしている大東が不調だった井上を山の練習をさせてないんじゃないかなぁと思った。
それに前の雑誌に五区を走りたいって書いてあったし、土田だと思う。

319:318
09/12/11 02:06:36
清野ー佐藤も有り得そうだな
出雲一区もあったし、
区間賞狙ってそうだし。
だけど箱根本から経験から二区が有力ってあったしな

320:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 07:17:57
確かに一尾には頑張って欲しいな。春先から期待されてたし、スピードを下りに生かして欲しい。

321:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 07:33:27
オレの応援する奴は下積みの樋口だ!!
箱根で大激走を!

322:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 11:50:44
他大学もなんだか波乱含みなエントリーだ。
今回もまた堅実に繋いだ大学が上位に来そうだな。
それは大東文化には好都合だが。

323:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 12:02:03
今年同様、来年も区間エントリーがさっぱり分りません、、、、
奈良監督なら山で下手は打たないとは思いますが。
九区十区はやはり四年生かな。

324:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 12:54:13
宮城の時のように四区経験者を一区に持ってきて正解だったから
今回も歩?

四区が吉田なら三区はやり井上、山登りが高橋、これでどうかな。

325:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 17:05:32
山登りの適任が下級生だったらいいのに。

326:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 17:15:45
重複
続きはこちらでどうぞ
スレリンク(athletics板)

327:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 18:14:25
W土田君は本選出走はあるのでしょうか?秋山君が出れない今、残った大東のプリンス二人に頑張ってほしいです。

328:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 18:24:46
エントリー表見てますが意外とスポーツ健康科以外の選手もいるんですね。
成田君は外国語学部なんですね。

329:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 18:44:59
前回大会の奈良監督の作戦が今回も同じなら、スタートとゴールは4年なんだけど。

330:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 18:53:19
複数の主力のエントリー漏れで痛いのは大東、東海、法政だろう

331:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 19:20:56
主力で漏れたのなんかいたか?
まあ若狭が漏れたけど主力というほどじゃないし。

332:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 21:02:34
若狭は夏以降もレースに出てなかったから計算に入らず。拓平は痛い。

333:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 21:07:10
>>330
そうか?
秋山は戦力ででてきた選手だけど他は想定内
若狹はエントリーしないだろうなっていうのも想定内だし代わりに樋口、高関、吉田梅野、成田から伸びてきたし、大幅な戦力の乱れはないぞ!
清野井上高橋佐藤の中で選ばれなかったら痛かっただろうけど

334:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 21:25:09
区間一桁が漏れたんだからマイナスだろ

335:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 21:28:07
今回はだめだったが、またの機会に期待する

336:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 23:31:33
チーム一丸で来年もシード権を獲ってくれ

337:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/11 23:55:49
うまくいけばシード争い
こける区間少しでもあればズルズル下位て感じだろうなあ
 攻めの区間は正直無いようにみえる。

 まじまじ他校のエントリーみたけど どこもいまいちだね
持ちタイムのわりに 強さがない印象

338:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 00:09:43
337  同意。こけた区間があった大学が坂道を転げ落ちるように、、、、

    という感じかな。

   逆に言うと、どこにもチャンスはある。

    

339:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 00:30:39
◎確実 井上・清野・佐藤・高橋
○有力 樋口・高関
△線上 川崎・土田修・土田純・吉田・梅野
▲控え 一尾・釜付・稲田・鎌田・成田
現状こんな感じなのだろうか

340:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 00:47:35
釜付と稲田を選んだのはなんでだろう
釜付よりは城地、稲田よりは田口だと思うんだけどなぁ

山要員ってことはあるのかな・・

341:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 01:32:56
>>340
その辺は奈良監督のみぞ知るってところか
もしかしたら釜付、稲田の方が箱根ぐらいの距離に強いのかも
最悪なのはインフルエンザ、故障だが・・・

342:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 01:36:52
>>334
出雲・全日本で結果が出たとしても箱根は別物。
出雲全日本がよくて箱根で結果でない選手もいるだろう。
中大の今回エントリー漏れした選手のように

343:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 01:49:10
うーむ
上尾の結果みてもわからのぅ。
上尾の1位樋口2位川崎3位修4位の山田を抜いて5位吉田6位稲田7位の蛭田も抜いて
8位田口9位横山も抜いて10位の純13位の鎌田19位の成田が選ばれたってことかぁ
上尾も参考にならなかったのかな

344:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 02:04:18
>>163を読むと途中のレースは気にしないってことは
10位の純、13位の鎌田、15位の一尾、19位の成田の下位の選手からも走る可能性
もあるとみていいかもね。
4年の5人はおそらく走るだろうけど
もしかしたら長丁場の箱根では一尾純川崎が走って高関が控えに回る可能性あるかもね。
そしたら2年から吉田、1年梅野の一人づつ走るのか?

345:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 07:50:13
ライデン稲田

346:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 07:55:04
どーすこぉい!

347:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 15:00:05
温泉の中から大東の応援メッセージを送ります。
頑張れ!!

348:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 15:06:35
小泉は来るね

349:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 15:11:02
そうか、そうかそれは朗報だね

350:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 15:12:34
純一郎か

351:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 16:58:03
上りの練習してるのみた
3人いたよ

352:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 17:32:59
柏原とダニエルと星か?

353:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 17:51:36
28分台がいないのはちょっとなあ

354:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 17:53:59
留学生も入れたいよな!

355:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 19:22:55
いらね。
日大、山梨みたいになったところで
結局クロンボで勝ったってなる。

356:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 20:07:20
ク○ン○とは何だ。言い方を考えろ。



357:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 21:56:36
成田は走るのか?
食事当番の鎌田クンは?
着実な稲田は?

358:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 21:59:45
鎌田とかぜってー山要因だろ
基礎走力もないのにやらされてかわいそう

359:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 22:17:36
川崎が復路で使うと面白いと思う。


360:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/12 22:35:46
梅野ー清野ー井上ー吉田ー高橋ー一尾ー成田ー樋口ー歩ー高関

361:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 07:39:43
九区十区が不安です~。

362:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 09:18:43
会社の慰労会の宿からです。大東文化大学頑張って!

363:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 12:25:47
小泉は確定か。
宮坂はどうなんだ?

364:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 12:27:15
今年優勝すれば・・・。

365:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 21:24:13
若狭は?

366:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 22:35:33
2年で箱根走ったのって半分は
それ以後ダメになってるイメージがある。
長部とか。
土田純も今回は調子悪そうだし

367:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 23:18:34
長部って暗黒時代Ⅱの時の選手?
佐々木悟と同級だっけ?


368:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 23:20:31
>>366 確かにそうだね。中村もだ。あと古いけど岡野や浜谷。逆に4年で初出場はなかなかいい成績残してる。最近では村松、松尾、古くは須藤や清水が良かった

369:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/13 23:48:06
長部って新潟第一とかいう超無名校出身だったな。

370:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 00:03:14
佐藤-清野-吉田-梅野-高橋-一尾-川崎-高関-井上-樋口

371:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 00:21:08
今さらだけど濱とか野口って何でいなくなったの?

372:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 06:51:15
距離への対応がなかったか努力不足

373:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 08:55:37
長部は今でも実業団の選手として走ってますよ

374:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 09:00:10
一時は4年が走力、調整関係なしで出れるなんて事もあった。松苗、田島、新井とか

375:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 10:37:03
>>363
純一郎はうち、宮坂は専修だろ

376:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 11:54:21
374 ぶち壊しの大ブレーキ軍団か…

377:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 17:07:08
月陸付録の箱根ガイドに監督が
「上尾ハーフは八番手の選手選考だった」みたいに書かれている。
なるほど、そこで樋口と川崎か。
主将も走りを無難にまとめそうだから
去年と同じパターンだと思うが、、、
前評判は相変わらず良くないが
大ブレーキがなければシードはいけそうだ。

378:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 19:18:49
あとは選手達が勝ちたいという気持ちだな!
タイム追うんじゃなくて前を走る選手にがむしゃらに走ることもだな!

379:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 20:18:01
鎌田はメンバー入りは厳しいかな?

380:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 22:50:41
月刊陸上によると井上主将はずっと貧血だったみたいだな。貧血って治れば凄く走れるようになるって聞いたことあるがどうなの?

381:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 22:59:12
昔米重選手が重度の貧血だったが、
治療後すぐの記録会で二十八分台を出した、が
貧血じゃなかったらもっと早く出る記録だったと記憶している。

382:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/14 23:59:05
井上は三区で区間賞を狙ってると思う。
前までは今の状態だとスピード区間じゃない九区と予想してたけど、あの独走をみてから再び三区を走るじゃないかなと

383:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:00:43
井上は三区で区間賞を狙ってると思う。
前までは今の状態だとスピード区間じゃない九区と予想してたけど、あの独走をみてから再び三区を走るじゃないかなと

しかしまーたアンチくんは故障とガセを流したな

384:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:02:30
そういえば3区で二年連続区間賞の大津睦(2連覇の立役者)も貧血に悩まされていたな

385:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:03:09
独走って言ってもタイムの遅い組じゃん

386:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:10:42
タイム?
アンチくんは懲りないな
監督が数字を追わせないって言ってるからタイムより状態とかを箱根では必要としてるんじゃないか?記録は後についてくるものだからな

387:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:14:26
数字を追わせちゃプレッシャーかけることになってかえって駄目なのかな?
営業のノルマみたいだな

388:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:22:12
出雲の時も梅野が外れたらアンチくんは故障と決め付けたからな
エントリーされない選手がいたら故障と決め付けるのがアンチくんだな

389:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:25:44
大東って気持ち悪いね。

390:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:28:07
伝統だからw

391:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 00:42:28
>>389
それはアンチくんの妄想の方だ

しかし今月の雑誌に大東のことを伝統校や名門って書かれていたね

392:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 01:51:15
とにかくだ!
大東は食事をなんとかしたほうがいい
食当は廃止。
栄養管理をしっかり専門家にして貰えば
貧血なんてなりにくいだろう

393:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 03:49:30
俺も貧血持ちだけど一番きついのが夏。
夏バテも重なるからねえ。
井上がこの時期だけ強いのは
不思議だったんだけどまあこの事が強いのかね。

394:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 05:15:59
食事当番は鎌田くんがいるから大丈夫!
箱根本のキャベツの千切りやってるの鎌田くん?

395:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 07:22:32
走っていれば良い、は前近代的発想

食事当番は人間性をも教育する
大東はそこまで考えている♪

396:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 07:55:05
体調不良だけは勘弁

397:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 11:42:57
鎌田君や田口等々鹿児島軍団に頑張ってほしいな、いや特に意味はないが天文館のこむらさきというラーメン屋が旨かったから。

398:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 12:06:16
オレは喜多方ラーメンの樋口君に頑張って欲しい。

399:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 15:27:18
>>391
陸マガも月陸もえらく評価は低かったけどな。
陸マガは点数評価で55点
月陸は記者評価の順位で17位
だったような。

400:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 15:39:49
399は極めて妥当な評価

401:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 16:09:42
山はやっぱり、高橋と一尾なのかね

402:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 16:44:58
マンセーからしたら陸マガも月陸もアンチ扱いなんだろうなw

403:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 17:04:53
去年も同じような評価だったがね…
なんら気にする事はない。

404:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 17:38:27
ハゲの、筋肉マン顔としてはどうかな?

405:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 20:55:59
頑張れ大東文化!

406:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 21:36:23
1区 歩  8位発進
2区 清野 10位
3区 井上 8位浮上
4区 梅野 9位
5区 賢人 7位浮上

~2日目~
6区 一尾 6位
7区 川崎 7位
8区 吉田 7位
9区 高関 8位
10区 樋口 9位

奈良の予測通り


407:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 22:11:26
1、2区を佐藤清野で流れに乗り往路はあと我慢。
9、10区に高橋と主将を置ければ。
できればこれで行きたい。シード争いギリギリになるだろうから9区10区には信頼できる選手で行きたい。

408:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/15 23:24:41
>>406
そんな甘くないわ。広告の裏に書いとけ

409:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 01:26:12
復路が不安すぎだなー 一ケタはきついメンツ

410:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 02:03:56
全員がベストの走りをしてくれることを祈るばかりだ

411:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 06:38:02
昨年もそうだが、
実力以上のものを発揮しろとは言えない
しかし、
ブレーカーが出なければシードは行ける♪
よって
>>406は妥当な線である。
調子の悪い選手を外してある。
情で出す選手がいない分、それだけでだいぶリスクヘッジされている♪

412:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 07:21:31
ついでにリバレッジも効かそう。

413:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 07:34:02
今回も一区から胃が痛い展開が、、、、
六郷橋までは遅れないでね。

414:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 08:08:43
駅伝の監督て大変だよなあ
今更だけど

415:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 09:57:39
田村

416:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 11:49:07
一年間監督、選手、関係者みんな努力して最後に風邪引いて一区ブレーキならやってられないな。
そのかわり上手くいったらこの上ない喜びだな。

417:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 14:10:14
【大東大】小泉、南雲、新井

418:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 14:21:59
いくら総合スレでアピールしても相手にもされない大倒(笑)

419:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 15:38:59
結局のところ秋山と城地はなぜ外れたんだ?

若狭は今年は期待してなかったけど・・・

420:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 16:51:51
南雲君荒井君が誰か判りません。

421:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 17:00:13
小泉稜(狭山ヶ丘)14.19
近藤尚紀(愛知)14.50
南雲駿(鹿児島実)14.53
新井覚(大東大一)14.55
新妻佑允(いわき総合)

422:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 17:09:23
大倒(笑)アピール(大笑)
オナニーは自スレだけにしろ。

423:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 18:15:14
大学で記録伸びるのが大東。

424:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 18:50:48
何だか総合スレ総合スレって良く書き込みがあるけど、
その総合スレとマンセー以外のもう一つの大東スレは同じ人物が
立てたスレでしょう。
前監督スレを立てたのも同じ人物か?
大東は良い選手に育つ名門だからって嫉妬してはいけませんよ!荒らしくん

425:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 18:53:34
愛知の近藤選手は14分34

426:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 19:03:03
総合スレと言うのは関東学生長距離スレッドや
高校長距離選手進路スレのことです。

427:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 19:04:43
>421
小泉はマジでくるのかな?
久々にいい補強できそうなのか

428:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 19:17:35
大倒のアピール(笑)
誰にも相手にされてないwwwww
441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 16:44:28
宇賀地は個人データ脳内蓄積がハンパない量だからな。
解説したらヲタにはたまらんぞ。
瀬古100人分くらいの情報が出てくるわ
442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 16:47:16
それ凄いですね。大東文化のヲタをも満足させて下さい。
449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 16:56:34
では大東のオフ会に来て下さい。ギャラははずみます。
139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 13:46:23
大東ネタは?
小泉以外でない?
143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 13:54:29
南雲(鹿実)、新井(大東大一)
145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 14:05:23
【大東大】小泉、南雲、新井
809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 23:20:48
山の大東って…
へっ?そんなに強いっけ?
カビ臭い。
810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/15(火) 23:24:31
>>809 ユニに漢字で名前書いてる新興大学のヲタに言われたくないよ。
846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 12:04:28
>>810
人違いですが…
これだけ言わせて、
「あんたバカァ~」
大東なんか絶対応援しない。
847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 12:08:58
>>817
教えて頂きありがとうございます。
また一つ箱根の楽しみが増えました!
848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 12:11:47
>>847
>>846の書き込みを見て慌てて違う話題にしようとしてるな。
849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 12:13:08
>>817>>847


429:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 19:40:41
うーむ
近々優勝できるからって荒らし始めたのか?

430:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 19:48:00
専修と帝京を荒らしたので今度はこっちも荒らそうと思ったんだろ
その当て字面白いと思ってるんだろうな自分では

431:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 20:01:48
荒らしって本当にかわいそうだな。

432:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 20:02:47
今の一年が四年になったとき優勝あるんじゃないか?今の一年は梅野成田を筆頭に続々と底上げできてるし、何だか金子世代、久保世代のように続々と力をつけてる所が似ているな!
新一年も強そうだしな!
もちろん来年も優勝してほしいけどな!

433:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 20:04:15
実は短距離でも大物が入ることをまだ誰も知らない。

434:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 20:09:16
監督が今の一年が今年の夏合宿のメニューを全てこなせるようになれば、
優勝争いが出来る。と言っていたが来年あたりから、こなせるんじゃないか?

435:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 21:23:06
>>432
俺もそう願いたいとこだが、現実なところ
5年前には箱根に出るのもやっとだった
明治、青学、上武なんかに大東より有力選手が流れるようになり
簡単にはいかないよな

436:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 21:53:17
897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/12/16(水) 21:37:46
大東は月陸の戦力分析+複数の記者予想で確か17位くらいだったな。
前回の4位なのにあまりにも可哀想だと思ったが、現実も厳しいだろう。

437:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 21:53:51
来年は女子部も出来るしね!

438:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 22:21:38
とりあえず、いい補強してくれ。

439:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 22:40:04
えっ、女子部できるの??
初耳♪

>>436
今年も結果としては4位をとったが、戦前の予想はシード権争い
だった事を考えるとあくまで参考程度と捉えて良いと思う。

結局は、エントリー者の持ちタイムの平均などから予測しているの
であろうから。

もっと大事なのは、今年の大東が実証してくれた通り
本番時に故障者が出ない事と、普段通りの力を出したチームが
上位に来ると言う事。
戦国駅伝だけに、1人でもこけた香具師でたら一気にoutだけど

440:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 22:43:54
そんなことないぞ、あの座談会の予想では持ちタイム抜群の
城西などはシード取れない予想が圧倒的に多かったぞ。
インカレの結果や今までのハーフや記録会のタイムではなく順位なども
参考にしてるはず。
その上で大東はシード落ち濃厚予想だと言うことだと思うよ。

441:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 22:49:30
まあ順当な見方だなw

442:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 22:54:20
シード取れると予想した記者が0人は他に専修、亜大、青学、法政、上武

443:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 22:55:18
女子はいいから男子を強くしろ。
育成も大事だがまずは補強だろ。

444:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 23:00:10
オレは大東ファンだけど正直今年のチームは弱い。
更に4年生が抜けた来年は・・・

445:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 23:04:14
平成初期は何で優勝できてたの?

446:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/16 23:59:57
小泉稜(狭山ヶ丘)14.19
近藤尚紀(愛知)14.34
藤田矩之(田村)14.52
南雲駿(鹿児島実)14.53
安上貴弘(上野工)14.54
新井覚(大東大一)14.55
新妻佑允(いわき総合)


447:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 00:06:32
>>445
今ほどスカウトに力をいれている大学は多くなかったし、当時は一般受験で大東に
入るのは相当難しかったので、上位選手と言えどもスポ推で大東に入学出来るの
は結構有り難い事だった。まあそれだけじゃないけどね。

448:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 00:11:02
>>446
新妻は何でタイムが無いんだ?

449:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 06:52:07
すごいね
15分切りばかりだ!

450:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 07:06:06
>>448 800~1500などの中距離選手

451:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 07:55:02
>>447
一般受験で大東はいるの難しかった・・・・
じゃぁ、よその大学はもっと難しかったんでは・・・



452:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 07:57:26
自分の時にはなかった
スポーツ科が出来たので、
その分、有力選手が入ってくるのかと思ったけど
あまり関係ないみたいだね♪

高校生が進路を決める際の決め手はなんなんだろう??

453:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 11:39:26
一人でも速い模範生が入ってきたらその学年みんなに好影響だな。

454:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 12:39:27
良かったな新入生新入生うるさい大東に任せろさんから情報でたよ。
大西 (小松島西)

455:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 12:54:55
小泉稜(狭山ヶ丘)14.19
近藤尚紀(愛知)14.34
大西 亮(小松島西)14:47
藤田矩之(田村)14.52
南雲駿(鹿児島実)14.53
安上貴弘(上野工)14.54
新井覚(大東大一)14.55
新妻佑允(いわき総合

456:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 20:12:19
大東大

小泉稜(狭山ヶ丘)14.19
近藤尚紀(愛知)14.50
藤田矩之(田村)14.52
南雲駿(鹿児島実)14.53
安上貴弘(上野工)14.54
新井覚(大東大一)14.55
新妻佑允(いわき総合)


信憑性はいかほど??

457:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 20:26:18
>>456は2人しかあってないよ

458:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 20:29:22
駒沢の深津選手のライバルが清野くんになってたけど
 なんか接点あるのかな

459:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 20:31:18
2人って誰??


460:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 20:31:20


461:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 20:58:35
去年はハーフのタイムがまあまあ良かったけど
今年は悪いんだよな。

462:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 22:23:04
大西は任せろ情報だろw

463:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/17 23:26:40
>>458
昔清野が深津を殴ったんだろw

464:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 05:32:19
来年シード権獲れるかどうかが大東の浮沈を決めそうだ
苦戦は必至だが何とか頑張ってもらいたい

新入生は発表されるまで信じないことにしているw

465:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 06:39:38
発表されない方がいい
妄想できるし
発表されたら、落胆するだけ

466:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 07:16:09
上二人

467:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 08:15:38
他が大体発表し終わっているから、
持ちタイムの上位者がドンドン抜けていき
残り者の中から
”これ大東かな”ってな感じで妄想するんだよな;;;

下位の連中しか残っていないから、なんか期待できないのが
ここ最近の現状(泣)

468:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 08:29:11
残り物には福が有るとも言うし・・・?

469:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 08:55:00
小泉 稜(狭山ヶ丘)14.19
近藤尚紀(愛知)  14.34
大西 亮(小松島西)14:47


470:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 09:54:14
今年はシード守れそうか?逃すと来年激戦の予選会参加になると大東文化大学といえど、楽じゃないからな。拓殖大学、国士舘大学、神奈川大学、名門・順天堂大学が待ち受けてるからな。初出場以来43年連続出場中だけど、記録を更新できるかな?

471:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 11:27:39
小泉はくるけど
鳥取中央育英の小泉じゃない?


472:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 11:34:37
14´40¨台が数人来てくれるだけでもうれしいよ。

473:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 11:55:12
>>471
鳥取中央育英の小泉は、まだ2年生だろ。

474:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 12:31:36
いまの1年と2年がどれだけ伸びてくれるか。。

入学時のもちタイムは、大東としては決して悪くないんで、安定して29分台中盤は
出せる選手がそこそこ出てくれないかと期待してみる。

475:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 18:22:14
前回同様四年生に期待

476:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 18:32:31
梅野、成田がその継承者だ。

477:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 19:31:03
あれ?
マンセーの俺のスレどこいったんだ?

478:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 22:43:24
梅野の山ってすごい楽しみ。

479:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 22:43:24
城地-吉田-梅野-鎌田-平井-成田-飯島-釜付-稲田-田口
こんな感じになるんかなあ

480:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/18 23:07:40
平井推してる奴って親かよww
明らかに構想外だからw

481:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 07:35:29
吉田明弘君頑張れ!
与えられた区間での快走を期待してます。

482:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 11:56:05
みんな調子はかなり上がってきているようです。

483:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 14:09:45
今日の読売にトークバトルの内容の記事があって、
来年はシードを取って3年目から勝負したいと思う
ってあったぞ!

484:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 14:22:02
戦力分析を見ると最下位寸前みたいだな
今年以上にデータに負けない襷リレーが必要だ
4年生は有終の美を!3年生以下は再来年に繋がる走りを!

485:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 15:34:42
どうせ持ちタイムで判断してるんだろ?

486:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 15:36:53
山対策ってやっぱり東松山のアップダウンで自然に身についているようだね



487:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 15:56:02
元祖オナニー大学なんて言われて悔しくないのか?

488:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 20:11:25
それは悔しいが・・・・。

489:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 20:34:14
オナニー大学の意味分かってる?
一人で遊んでる。ふさわしい。

490:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 20:36:38
くやしいです
全部マンセーのせい

491:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 21:39:13
ニューイヤー15人エントリーか!

492:ゼッゼッケン774さん@ラストコールケン774さん@ラストコール
09/12/19 21:47:25
今回はとりあえずシードを取って来年以降勝負だ。



まあ、それが難しい、、、、、、がんばってね。

493:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 22:22:19
世代別に並べると
平成9年卒→池谷(NTN)
平成13年卒→林(ヤクルト)、秋山(ホンダ)
平成14年卒→山脇(佐川急便)
平成15年卒→島澤(日立電線)
マンセー世代→古川(スバル)、大島(高田自衛隊)
平成17年卒→野宮(トヨタ)、本田(プレス工業)
平成18年卒→金塚(ホンダ)、加藤(ヤクルト)
平成19年卒→佐々木(旭化成)
平成20年卒→久保(マツダ)、宮原(三菱重工長崎)、佐藤(NTN)
      宮城(トヨタ紡織)、木村(プレス工業)、住田(愛知製鋼)

>>491
いや18人エントリーだな!

494:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 22:39:10
歩ー清野ー井上ー成田ー梅野
高関ー川崎ー土田ー樋口ー高橋

495:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 22:40:38
やはりキーマンは梅野だな。
1、2、3区のいずれかだろう

496:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/19 22:51:17
ウメノを押してるのはオナニーかw

497:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 00:19:01
清野くん ラストランかあ 消防士兼格闘家とは驚いた

498:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 04:59:19
深津vs清野で坊主頭対決
消防士になるのは惜しいが、その地域は心強いね

499:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 05:55:28
げつ陸の箱根本はいつ発売されますか?

500:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 06:15:11
公式ガイドブックが発売されてからが
箱根駅伝までの至福の期間だな。
あとは区間エントリーからが第二弾。

501:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 06:32:45
>>499
もう出てます

502:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 08:15:29
>>493
18人エントリーって大学別では多いほうか?

503:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 08:18:34
住田、がんばれ!

504:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 08:19:38
503 えっ!本当ですか?
陸マガのほうは買ったんですが、月陸は売ってなかった…。

505:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 09:13:46
歩ー清野ー井上ー吉田(成田)ー高橋
一尾ー川崎ー土田純ー高関ー樋口

506:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 12:16:06
箱根のシード権は守ってくれ

507:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 13:16:32
505
そのオーダー悪くはないが復路が不安すぎる。
井上を復路にまわしたい。

508:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 14:14:59
油布か服部ぐらい来てほしいな。
無理な話だが。

509:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 14:34:42
今回シードを取ったらスカウトの成果も劇的に変わるだろう。

510:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 14:43:37
監督が変わってから、
少しは変化の兆しが見える。

511:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 15:15:38
小泉稜(狭山ヶ丘)14.19   不出場
近藤尚紀(愛知)14.34    不出場
大西 亮(小松島西)14:47  不出場
藤田矩之(田村)14.52    no entry
南雲駿(鹿児島実)14.53   no entry
安上貴弘(上野工)14.54   no entry
新井覚(大東大一)14.55   不出場
新妻佑允(いわき総合    不出場

第60回全国高校駅伝

512:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 16:29:27
>>508
いやいや
うちにも大東のようにこれから伸びて波のない小泉のような選手がほしいよ
無理な話だが

513:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 17:23:03
いい補強ができたらしい。

514:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 17:31:12
来年度の新入生の発表も1月以降なんでしょうね。。。

515:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 20:05:05
中期的なサイクルがあるからな。今はまた底値だよ、徐々に上がっていくよ。

516:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 21:01:40
今日マンセーは板橋に行ってスポダイもらってきた!
出雲は駒大中学との9位争いを制したのは大きいらしい
あの集団で順位を争う展開のときに一番前にいるのとそうでないとでは
大違いらしいな!

517:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 21:09:36
出雲なんてどうでもいい

518:ゼッゼッケン774さん@ラストコールケン774さん@ラストコール
09/12/20 21:32:15
くれぐれも故障やインフルのないように、、、、

519:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 21:59:27
マンセーが在学のときの板橋キャンパスは工事してて未完成だったけど、
今日行ったら綺麗になってたな!散歩にいいかも
太陽光使ってるみたいだね


520:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/20 22:47:13
マンセー予想
1区佐藤2区清野3区井上4区吉田5区純
6区梅野7区樋口8区高関9区高橋10区川崎
このメンバーならブレーキさえなければ絶対いける!
1区清野2区佐藤もあるかも!
3区井上学連の独走でもう一度快走するだろう!いやしてくれ!
4区吉田学連では粘り強い走り!
5区純今年はすべて山の特訓だったか!?
6区梅野3位以内目指せ!
7区樋口4年カルテットに匹敵するくらいまで力はつけてきたと思う!
8区高関ここで後続のランナーをさらに突き放せ!
9区高橋久保の再現を!
10区川崎ロード、長い距離には強い!

521:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 07:04:23
マンセーさんとほぼ同じだ。アンカーがチト不安です。

522:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 07:33:00
この一年、山の修行をしてきたのは
ケントじゃなかった?

それと俺は4区梅野、5区一尾と見た!

523:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 08:32:02
藤田矩之(田村)14.52 ・・・専修大 確定

その他、情報ありませんか??

小泉稜(狭山ヶ丘)14.19   
近藤尚紀(愛知)14.34    
大西 亮(小松島西)14:47  
南雲駿(鹿児島実)14.53   
安上貴弘(上野工)14.54   
新井覚(大東大一)14.55   
新妻佑允(いわき総合

524:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 11:50:47
山登りが高橋君ですか…
下りが梅野君なら、
奈良監督の言う
去年と同じくらい自信がある
と言うのも頷ける。

525:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 11:59:49
なんとか五区の時点で十位争いにいて欲しい。もちろんタイム的に差がなければ順位は何位でも良い。

526:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 12:25:39
若狭、秋山がいれば・・・と思わないでもないが仕方ない
3年生が元気に走れればシード争いに喰らい付けるかも

527:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 23:02:48
ガンバ

528:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 23:05:00
歩には一区で去年の宮城以上の活躍を期待する


529:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/21 23:16:26
日が経つは早いねえ
あと12回寝たら箱根駅伝か

530:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 00:21:29
清野一区好位置につけてで歩二区でもいいんだけどね。出雲三区で有力ランナーと互角にたたかえたし

531:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 07:30:00
今回は無難な区間配置を希望します。
六郷橋下りまで歩が競合って来てくれれば
他に何も言う事はありません。

532:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 15:47:05
まだ月陸の箱根本がどこの本屋さんでも見つかりません。(泣)


ド田舎って訳じゃないのに、、、

533:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 16:12:57
つまらないから、買う必要ないよ

534:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 16:23:34
大東がもっと出てるならいいが。

535:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 16:38:31
陸マガ夏号秋号は鎌田君やカフェシバさんが載ってたから良かったよ。

536:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 18:58:10
>532
図書館にゴー!

537:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 20:26:33
区間エントリーが気になる。

538:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/22 21:38:29
どうせ来年は駄目だろ、きっぱり諦めようぜ!

539:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/23 01:10:46
トヨタ紡績に所属する宮城のプロフィールで1番印象に残った駅伝の欄に大学4年の箱根駅伝と書いてある 去年の4年も本番迄色々言われたが最後に意地を見せてくれた 今年も4年がやってくれると信じてる

540:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/23 01:32:11
>>539
あれは嬉しいよね
去年の躍進は一区宮城の頑張りから始まったよ


541:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/23 08:49:22
今回も同じ流れのような気がする。前回、本番前は四年生の評価が散々で、記録会でチョット光がさして、本番が宮城、下條、匠の快走。
今は井上主将、梅野、がそのパターンをなぞってるから成田共々期待してます。

542:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/23 14:34:33
1区佐藤2区清野3区井上4区吉田5区高橋
これなら結構強いはずだ!
復路は知らん!とにかく粘れ!

543:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/23 19:48:31
箱根といえば、今も昔も大東文化!
あの、大久保初男選手・・・


544:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 00:06:03
小泉は大東だよね。

545:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 06:54:40
>>542 復路は知らん、て(笑)
まあ確かにそのとおりだよ。なんとか我慢のレースで食い付いて欲しい。

546:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 07:11:18
来年も何校かと接戦になると思うから、10区はラスト競れるやつじゃないとな。

547:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 08:16:50
来年は、頑張って15位がいいところ

548:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 08:46:01
川崎を八区にして十区で集団でのシード争いになった場合は十区に高関がいいけどな!
スパートあるし

549:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 11:42:29
九区十区に高橋君と高関君を残せる陣容なら良いんだがな。

550:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 11:44:51
その前に終戦してる可能性の方が高いね

551:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 11:54:28
550
ちきしょう、強く言い返せない自分がいる。
歩くん、宮城の再来を!!


552:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 12:01:32
言い過ぎた

553:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 13:34:35
佐藤-清野-井上-吉田-高橋
一尾-梅野-土田純-高関-樋口

高橋を復路に回すなら

佐藤-清野-井上-吉田-土田純
一尾-梅野-樋口-高橋-高関

川崎と成田あたりがどこかにはいるかも。 




554:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 15:45:55
登りのメンバー次第で大体の位置が明らかになるだろうな。


555:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 19:47:04
みんな調子はおーけーかい!?

556:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 20:14:03
ほーけーでーす!

557:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 20:33:00
今年も強い!

558:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 20:35:15
>>557
ちきしょう、言い返せないな
読売に強豪と書かれてたし

559:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 20:39:49
クドリャフカたんハァハァ

560:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/24 22:51:24
山は誰か決めている

561:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 06:53:03
あと少し、ケガとインフルエンザだけには気をつけてね。

562:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 07:56:47
山は高橋に走って欲しいね。
実際、去年も怪我をするまでは高橋が山を走る予定だったし、
2年の時は登りは下條よりタイムが良かったからね。

とにかく誰になっても頑張って欲しい

563:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 08:59:31
佐藤-清野-樋口-吉田-高橋-梅野-川崎-土田純-井上-高関
前半型なら3区井上、9区樋口か
奈良監督がどんな配置をするか楽しみだ

564:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 10:43:10
俺は絶対にシードはいけると思う
バイ、マンセー

565:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 12:00:54
シードなんて取れるか、アホ

566:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 16:41:44
シードは一区と山次第。

567:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 18:54:26
高橋五区なら
佐藤ー清野ー井上ー吉田ー高橋
梅野ー樋口ー土田ー高関ー川崎
このオーダーでも七区まで強力

568:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 19:00:44
上尾の結果を気にしないのなら八区に成田でも面白そうだな

569:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 19:14:16
>>568 成田の起用があれるなら確かに楽しみだな

570:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 19:15:58
↑×あれる 〇ある

571:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 22:19:39
成田は20㌔、走れるのか?
潜在能力は認めるが。

まあ本番で覚醒してほしい

572:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/25 23:15:59
>>571 確かに不安もあるが20キロ走れない選手をここに来てエントリーするだろうか、、、

573:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/26 00:02:21
だよな
タイムなら田口、秋山、篠田、山田が優先だろう
タイムの他に何かあるはずだ

574:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/26 00:05:48
あんまり現実的じゃないかもしれないが予想してみた
佐藤-清野-吉田-土田純-高橋
梅野-川崎-高関-井上-樋口
吉田は将来のエースになってほしいと願いをこめて3区
土田純は短い距離の方が良いかなと思ったので4区
梅野は最近の10km30分切りに期待して6区
ハーフの持ちタイムが良い川崎、来年度のエースを期待する高関で7、8区
佐藤、清野で流れを作る1、2区。高橋への信頼で5区。
主将らしい走りを見せてほしい井上と安定感が増してきた樋口で9、10区

575:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/26 03:07:11
成田の上尾と学連の悪いタイムの理由は実は復路要員で業と下位まで落ちて、どれだけ追い上げることができるかの練習だった!ってことじゃないか?

576:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/26 16:17:07
>>575 んなあほな。
 
 もう二人、そこそこ走れる選手がでてきてくれたら
 シードの目処がつくのだが。

577:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/26 20:56:15
ほぼ全区間不安要素だけどね
 他校もそうかわらないし シードは狙えるね
 下から二番目なんてのもありうるけど

578:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/26 22:15:58
今日、テレビで平成5年の箱根やってたよ。
奈良監督が若い。
この年は熱があってブレーキだったらしいな。
ブレーキといっても普通に走ってたがそこはさすがだわな。
いい新人獲ってくれよ。小泉はどうなった?

579:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/26 22:44:15
小泉は大東みたいだな。
ソースもあるらしい。
よかったよ。本当ならな。

580:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 00:10:37
>>576
そうじゃなきゃエントリーされなかったはず。

581:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 05:45:45
明日が区間エントリーですね。
今から緊張してます。
これが本選当日なら卒倒したりして。

582:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 11:07:34
何でもいいからとりあえず1度くらいは見せ場が欲しい。
2日間でせめて2~3分アップで大東の選手が映ってくれれば・・・
(中継所や定点除いてね)

583:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 13:05:21
>>582  それじゃあ、暗黒時代Ⅱの弱い大東と同じ頃の願い。

     もう少しずうずうしく、、、、

584:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 13:31:39
報知新聞の走力系男子の大東版に梅野が出ている。
希望は一区だそうだ    まさか、、、、??

急遽検証しよう。一区梅野二区清野三区歩 四区吉田五区土田純
        六区成田七区樋口八区高関九区井上十区高橋

        これなら終盤に勝負できそうだが

585:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 13:46:36
来年もまたテレビにたくさん映るな!

586:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 14:13:56
自己新出した記録会のあと、梅野がさらに復調しているのなら、一区も有り得るな。

587:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 15:46:41
梅野1区なら佐藤か井上あたりを復路にまわせるんじゃないか?そうなると復路も心強い

588:ゼッケン774さん@ラストコール
09/12/27 16:18:19
ちょっと明日の区間エントリーを期待してみる。
しかしまさかの区間配置があるんだろうか?

589:ゼッケン774さん@ラストコー
09/12/27 16:35:08
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

走力系男子](16)大東大・梅野 大地(1年)

実業団を経て箱根デビューする梅野

ちょっと回り道をして、箱根にデビューする。梅野は実業団の名門・日清食品を経て今春、
大東大に進学。21歳のルーキーは「学生のトップランナー」を目指して、名門復活への
扉を開く。
八女工高から日清食品に進み、2年間在籍。「自分で考えて実践しなければならない環境」
にやりがいを感じつつも、記録は伸び悩んでいた。
2年目の夏。チームメートから指導者に転身した大東大の奈良修監督(38)から声が
かかった。「うちでやり直さないか」
迷った。何度もラブコールを受けた。
半年後に「根負けして」決断。何よりも「絶対に走れるようになる」という言葉が
決め手になった。

特別待遇はない。経験者といっても、新人は新人。
朝の掃除、炊事当番、電話番など練習以外でも仕事が山のようにある。
1年同士でカラオケに行った時には、選曲で「2年分のズレ」を感じたことも。
それでも、梅野は「気まずさはないし、逆に楽しい」という。
成田匠平(1年)も実業団のボッシュを経て大東大に入り、学年主任を務めている。
「ぼくは走りで引っ張りたい」。“回り道組”で下からチームを押し上げる。

10月の出雲は故障で走れなかったが、11月の1万メートル記録会で29分47秒68の
自己ベストをマーク。満を持して箱根路に立つ。
希望は1区。大東大1年で1区の区間賞をつくった日清食品の実井謙二郎コーチ(41)に、
背中を押されたからだ。
「ボクを救ってくれた奈良監督の期待に応え、励ましてくれた日清食品の方々にも恩返し
したい」。箱根で活躍し、卒業後は実業団でニューイヤー駅伝を走ることが夢だ。

◆大東大・展望 前回は総合4位で6年ぶりにシード権を獲得した。
その原動力となった5人の4年生が抜けた今季、突出したエースはいないが、最上級生の
踏ん張りでシード堅守を狙う。10月の出雲は9位で最低限の目標だった「ひとケタ」をクリア。
この流れをどう上昇させるか。
中心となるのは前回箱根の2、4区を走った清野、佐藤。清野は1万メートル29分18秒96で
チーム一、佐藤も今季は1万メートル、5000メートルの自己ベスト更新で波に乗る。
前回3区で区間5位の井上も体調不良から復調してきた。
前回は5区で区間5位、6区で区間賞と山の奮闘が好結果につながった。
就任2年目の奈良監督は「“山の大東”を復活させたい」と虎視たんたん。
「調子のピークを合わせられれば」山を起爆剤にすれば、シード権争いにも十分絡んできそうだ。

◆梅野 大地(うめの・だいち)1988年12月3日、福岡・大牟田市生まれ。21歳。
陸上は田隈中1年から。八女工高では2、3年でインターハイ1500メートルに出場。
自己ベストは1万メートル29分47秒68、5000メートル14分23秒91。
特技はボウリングでハイスコアは243。好きな音楽はコブクロなど。両親と兄、祖父母。
173センチ、56キロ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch