中央大学長距離ブロックを応援するスレpart80at ATHLETICS
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart80 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 13:47:49
出雲の最終メンバーは当日しか分からないのか?

3:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 14:08:48
彡川川川三三三ミ~  プウゥ~ン
   川|川/  \|~ ポワ~ン    
  ∥|∥ ◎---◎|~         
  川川∥    3  ヽ~        
  川川   ∴)д(∴)~       
  川川      ~ /~ カタカタカタ   
  川川∥    ~ /∥ _____  
 川川川川___/∥  |  | ̄ ̄\ \     
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    ::|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   

4:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 14:24:55
大石はもっと伸びると思ってたんだがな、練習嫌いなのか?

5:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 14:41:29
高橋

山本
大石
斉藤
山田
棟方
佐々木
塩谷
野脇

梁瀬、山下は夏の走り込みが不足してるから全日本からなのだろう。
小柳もスケジュール的に全日本から。
あとは水越、森山、市塚、井口の状況がどうなってるのかだな。



6:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 14:56:54
区間予想
棟方-佐々木-野脇-大石-山本-斉藤

野脇は負担が大きいが調子いいし都大路,都道府県と走り慣れた距離の区間で。
庸平はまだ無理させたくないのでスピードのある棟方が1区
斉藤は出雲6区,全日本8区,箱根9区と去年の平川と同じ路線でいってほしい

7:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:03:50
簗瀬が出ないなら棟方が一番スピード、競り合える力があるので、
棟方ー野脇ー大石ー齋藤ー( )-山庸
5区は調子次第で誰でもありうる。
これなら、棟方でいい位置につけて流れにのり、野脇が食らいついて粘る(関カレのように)。
佐々木、塩谷は今回は雰囲気を味わうだけで5000m組か。

8:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:06:16
>>5
梁瀬は合宿で絶好調だったとの事じゃん

9:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:27:13
梁瀬は絶好調だったけど、残念ながら登録されていない。
理由は不明。

10:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:30:25
新庄じゃなく塩谷がエントリーされてるな

11:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:30:45
ともかく、1区は棟方だね。
流れに乗らなくては、勝負にもなりゃしない。
他校と競り合う展開が望まれる。
上野が1区走った時のように、
先頭集団を意識できる位置にいないとね。

12:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:31:52
塩谷は合宿で調子が良かった。

13:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:35:50
3区4区5区は今年から距離が変わるんだな
2区が最短区間になるのか

14:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 15:56:11
1区8km,2区5.8km3区7.9km4区6.2km5区6.4km6区10.2km
元々5kmでも15分近くタイムがかかってた5区が長くなったので、5区はスピード系よりロード系の方がよさそうだ。
辻?


15:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 16:19:13
梁瀬の三大駅伝皆勤終了

16:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 16:19:17
>>1


17:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 16:34:33
塩谷を去年都大路で初めて見た時は衝撃的だった

18:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 16:35:53
ゼッケン破れて
びっこだったから…?

19:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 16:40:05
山本-野脇-棟方-大石-辻-斉藤 と予想

序盤で躓かなければ結構いいところいきそうな気がする。

20:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 16:47:39
水越はもうだめなのか?

21:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 16:50:07

辻と、もう一人は誰やねん。。。
※南平寮の入り口のガラス戸に、『出雲駅伝』のポスターが。。。


★ユキネーさんのブログより

さて、この写真は、中央大の体育寮前で談笑する江口投手と、
山根将大捕手(4年・常磐大)と陸上部の辻幸佑選手(4年)。

辻選手は箱根駅伝の選手ですが、ヒジをケガするまでは
野球少年だったそうです。奥に写ってる彼(名前を聞くのを忘れてしまいました)も、
小学時代は野球をやっていたとか。

いろいろな事情で陸上の道を選びましたが、競技関係なくアスリート同士、
こうして仲良く、刺激しあっている姿は美しいです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


22:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 17:02:11
そういや、去年も徳池が出雲欠場してたので同じ理由じゃないのかな。

23:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 17:15:21
キャプテン高橋は走らないのか?
4区か5区を走るだろう。


24:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 17:16:52
キャプテン高橋は走らないのか?
4区か5区を走るだろう。
棟方-野脇-山本-大石-高橋-斎藤だろ。

25:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 17:18:41
1区で流れに乗れば、いいとこ行きそう。
世間の連中をアッと言わせてやれ。

26:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 17:20:23
5区まで5位以内にいて、斎藤でごぼう抜かれされそう。
結果8~10位。

27:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 17:33:05
あると思います

28:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 18:28:04
佐々木はこの前の世田谷記録会に出場していなかったが故障はもう直ったんだろうか。
新庄の名がないのが少し寂しいな

29:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 18:38:08
このエントリーは9月18日に提出したものです

30:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 20:18:53
梁瀬従弟
佐藤研人仙台育英学園2 宮城14 分46 秒89 1

31:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 21:33:48
梁瀬母は?

32:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 22:27:44
>>28
世田谷記録会も故障で回避じゃねーよ

33:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 22:59:57
梁瀬は全日本までは参戦しなくても良いから何とか箱根で2区を10位以内で走ってもらいたい。
山本(3以内)ー梁瀬(10以内)ー辻(8以内)ー山田(7以内)ー大石(10以内)
山下(3以内)ー野脇(3以内)ー小柳(8以内)ー棟方(1以内)ー斉藤(2以内)
予定通りいけば3位前後には入ると思う。

34:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:10:38
俺の予想では今回は順位を狙うのではなく経験をつませることを優先している。
最初に抜けるのがコンディションに問題なければ経験の必要の無い山本と実力不足の高橋。
そして出来れば棟方と大石を温存。
斉藤をエース区間で起用
となると
野脇ー佐々木ー斉藤ー山田ー塩谷ー辻







35:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:18:14
>>30
姓が梁瀬じゃなきゃ雰囲気が出ないしな。
彼よりも上野弟と新庄弟と西池そして林の雨四光でいこうや(市田は取れないだろうから。)

36:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:20:01
正気か?!
いくらなんでもこれじゃ関東以外にも負けるぞww

37:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:21:43
>>36

出雲で10位落ちしても箱根で上位を狙えた方がいいに決まっている。

38:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:37:31
棟方も野脇も今風のイケメンだね!
榎木・ノムシュンと並んで、中大イケメン四天王。

39:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:42:54
斉藤、佐々木の調子が良く分からないが
野脇ー大石ー棟方ー佐々木ー斉藤ー山本
これで3位以内を狙える。
そもそもこの出雲駅伝をどの程度重要視してるのかがわからない

40:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:50:33
↑なかなかのセンスだな!

41:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/06 23:57:22
優勝狙ってるんでしょ?

42:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 00:09:07
39が妥当だろうね
区間配置は別にしてメンバーはその6人だろ

43:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 00:14:44
>>39
そんなもんだろうな。
3位以内というのは無理だと思うが

44:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 00:20:30
38 上野を忘れるな

45:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 01:15:01


46:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 01:30:32
キャプテンは、随行員ですか

47:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 01:31:53
保護者代わりです

48:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 01:59:12
水越、山下、市塚、小柳あたりは何でエントリーされてないの??

49:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 06:32:11
大石-野脇-齋藤-棟方-佐々木-山本

齋藤…牽制が必ずあるので、ラストのスピード勝負に対応できる選手(区間8位-8)
佐々木…距離は短いが、前との差も小さいので前半からハイペースで追い上げて行ける選手(区間5位-6)
齋藤…準エース区間。実績的には物足りないが、潜在能力はあるのでここでいい経験を(区間8位-8)
棟方…本来はエース区間で起用したい今現在最も旬の選手。レース明けなので負担の軽い区間で(区間1位-5)
佐々木…デビュー戦だが秘めたる実力は怪物クラス。得意な距離でベールを脱ぐか(区間5位-5)
山本…棟方、梁瀬を温存するならこの区間はこの男しかいない。持ち前の粘りでシード権死守(区間7位-6)


てゆう夢

50:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 07:49:33
棟方も2回走ればいいよ。

51:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 08:27:23
他スレじゃ、池上(小林)が中央になってるけど、
信じられないな。
小林と言えば、森山はどうしているのかな?
春のい1万で足を挫いたんだよね。
故障期間が長いな。
まさか、学業がうまくいかないので退学はないよね。
花園も辞めてるからね、小林は。

52:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 09:30:02
>>43
ネガチブ荒らしのおまえは、投稿時間(「死並び」)の順位を願ってるのか

53:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 11:55:51
森山は登り適性が抜群なので、2年間5区の控えで期待されてるよ。
もう少しタイムが伸びれば(今、ハーフが5分強)、5区か8区にうってつけ。
故障かどうか全く分らんが、故障でなければひたすら登り練習しているかも。

54:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 12:30:48
>>53
なるほど、そういう可能性もあるね。

55:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 12:33:49
野脇の課題は、最後の切れをつけることだね。
団子状態で、スプリント勝負になった時は苦しい。
だから、1区とかアンカーは向いてないと思う。
市塚のラストがあれば、ものすごく強い選手だけどね。

56:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 12:35:48
>>55
日体大の橋形もすごかったよ。
橋形はまだ底を見せていないね。
5千は14分10秒台で走れそう。
問題は距離か。。。。

57:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 12:42:00
>>48
裏Aチーム。
梁瀬、水越、山下、森山、小柳、市塚、井口、橋形、新庄

結構、揃ってんじゃないかい?

58:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 12:50:24
市塚は中大には珍しく、牽制・揺さぶりに強い印象があるな


59:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 12:55:12
市塚は高3の時の都大路の4区で競り合ってたところを見たが、
並んだら強いね。駆け引きもできるようだし。

60:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 12:58:10
水越-橋形-山下-小柳-新庄-梁瀬でも何とか10位には入れそう。


61:ゼッケン
09/10/07 16:24:06
スターター市塚説
スターター野脇説 怖い物知らず
スターター水越・辻説ここを2人でしのげば
23区エース区間 梁瀬・棟方セット説
23区エース区間 棟方・野脇セット説
山登り 大石 森山
山下り 山下 
    山田説 3障が向いている。
9区  山本説 最後の砦

アンカー橋形説 距離さえ対応すれば
アンカー新庄説 得意のポジション
アンカー4年説 最後の一花

62:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 19:28:30
出雲、全日本で、高橋、辻、山田、市塚、佐々木は少なくとも1回使いたい。
水越は上尾次第、上尾に出れないようならコバケン化がこわい。
水越が本調子に戻れば9区か10区に使える。新庄、橋形も上尾に出れるようなら面白い。
森山は登りだけ練習してくれればよい。うまくいけば大石を1区、2区、3区で使える。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 22:11:33
森山は名前からして山を登らなくてはならない

64:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 22:14:23
昨年の今頃はだいたい進路が確定していたようにおもうだが、
上村 上田 須河 西嶋 代田 池上 相場よろしいでしょうか。

65:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 22:50:58
>>64
座して待つべし
中大は高校駅伝前に判明する数少ない大学なんだし後2ヶ月なんてあっという間だよ

66:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 22:55:25
出雲明治にはきついにしても他大学のメンバー見れば2位からシード確保のラインであれば十分可能。
大石ー野脇ー山本ー辻ー斉藤ー棟方
梁瀬がいれば優勝も狙えたんだが

67:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 22:58:37
太田がこの先どうなるか分からんが、
フジ、テレ朝、日テレで、中大OBの社長をまだ出してないのは、
フジだけだから

出雲はその程度の扱いでよい

68:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 23:04:04
新庄が気になるが佐々木がもしかしたら4区にくるんじゃないかと予想

69:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 23:08:35
佐々木はまず出雲記録会で14分1桁を出して欲しい。
話はそれからで良い。塩谷も記録会15秒以内でヨロ。

70:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 23:19:37
健太は即出雲に出て鮮烈デビューを飾ってほしい。
齋藤のデビューのような思い切った起用がほしい。

71:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 23:32:32
ケンちゃんと棟方は高校駅伝でデッドヒートしてたな

仲いいのかな

72:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/07 23:55:59
A案 高橋君 辻君 山本君 大石君 斎藤君 山田君 ベテランチーム
B案 棟方君、佐々木君、塩谷君、野脇君 大石君   若手チーム

73:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 02:04:26
こまざわとちゅうおうはどっちがつおいの?

74:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 07:29:56
スーパーエースの深津と準エースの星・上野がいないから
エースの梁瀬だけがかけた中央とはほぼ互角。

75:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 09:09:02
糞ジェットごときが城西を舐めんなよ!!

375:ゼッケン774さん@ラストコール :2009/09/09(水) 17:30:54
【シード権】中央学院大学駅伝スレPart5【復帰へ】
スレリンク(athletics板)

648 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 01:07:16
Saijoさんのところで、フィニッシュまで300メートル地点の順位が分かるね。

649 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 02:48:42
前澤レース中に故障したか?先頭集団にいたのに

650 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 19:43:51
コースの内側を走っているのが、気になるな。

651 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 20:48:03
第10回日本学生ハーフマラソン選手権大会競技結果
URLリンク(www.iuau.jp)
木村・松浦は、ひどい結果だな。

652 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 20:50:23
松浦はそこそこだろ。

653 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/12(月) 22:43:50
主務のミスにより篠藤DNSどころか
選手として登録されていなかった様子

654 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 00:22:45
主務のミスだったの?そりゃ酷いな!ところで前澤は走ってないの?

655 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 00:33:34
>>653-654
そうなると、篠藤がやったことは、立派な違反行為だな。
出場資格の無い(インカレで標準切っていない等)奴が
資格のある奴になりすまして出場するのと同じ事をした訳だ!
標準切らせるために記録会で別人に出場してもらい、標準を切ってもらうのも同罪。

もし学連の連中にばれたら大変な事になるし、
篠藤の資格停止で済めば良いが、下手したらチームの連帯責任を問われかねない。

656 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 01:15:01
>>653-655
詳しく説明してください

657 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日:2007/03/13(火) 01:24:06
>>655
だからゴールしなかったんだろ。
確かに悪いことではあるが、記録を公認にはしなかったんだから大目に見てやれよ。


76:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 10:01:54
>>75
スレ間違い?
つまんないことやってるね。

77:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 11:12:39
出雲ってどんな意味があるの?

78:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 11:21:52
大学駅伝未経験者のデビューの場。
準レギュラーのアピールの場かな。

79:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 12:14:26
>>74
駒大のエースは宇賀地だろ

80:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 12:37:02
21回目の出雲駅伝に、
21回連続で出場してる大学は、
中央大学ただ一校のみだな。さすがだな。
URLリンク(www.izumo-ekiden.jp)
URLリンク(www.izumo-ekiden.jp)


81:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 12:53:48
それだけ出てて優勝何回してるんですか?

82:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 13:06:36
ほかの大学に優勝させてあげてる。

83:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 16:22:38
中央大学って寮ありますかね?あるとしたらどのくらいお金かかりますか?

84:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 17:31:04
結局水越は化けなかったな。
全日本も箱根も出ないだろ?
一番期待してたんだけどなあ。。

85:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 17:46:03
>>84
インカレの成績は、申し分ないのだが


全日本と上尾で好成績を修めれば、加田のパターンになるが…

86:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 17:49:46
寮費って5万?

87:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 20:55:02
まぁでも優勝とか本気で狙おうと思えば、来年の西池クラスは絶対に獲得しないといけないんだろうな。
さらに今年くらいの補強は継続的にしていかなければいけないし。

夢が大きすぎる…

でもまずは再びトップ5の常連に戻るというところから始めないとな。
去年、今年くらいの補強が常にできれば必ず浮上できる。大惨敗と言われた一昨年も棟方筆頭に意外と伸びていい感じだし。

88:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 21:11:28
棟方ー野脇ー大石ー辻ー山庸ー齋藤
棟方で好位置(5位以内)に付け、野脇、大石で6位以内につけ、辻、山庸で3-4位まで上げ、齋藤はひたすら粘る。
このメンバで5位以内に入れれば、展望が開ける。
スピード区間の3区が少し短くなって、アップダウンのある5区が伸びたので、ポイントは、大石がどれだけ他校のエースと競り合えるか、山庸が区間賞争いをできるか。


89:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 21:31:17
>>85
加田は伊勢で二年連続好走してたからね。
後継者になってほしいなぁ

90:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 21:34:59
>>71
あのレースの棟方の内容は物凄く良かった。
この2人と3位が大差ついたな。

91:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 23:07:59
記録会でも良いから、健太のデビュー頼むぜ。
逆に偵察要員として使われただけなら、レギュラーは、まだ遠いな

92:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 23:23:12
まあ慌てない慌てない

93:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 23:39:36
そういえば野脇と上村も3区で好成績じゃなかったか

94:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/08 23:49:40
おっかけサイトでおっかけじいさんが逆ストーカーに逢っているな。
粘着してる奴はどうも頭が壊れているようだ。

95:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 00:18:50
中央
レギュラー 梁瀬 山本 
      大石 齋藤 
      棟方 
      野脇
準     水越 辻 高橋
      山田 山下 
      橋形
サブ    水越 
      森山
      井口 市塚 
      佐々木 新庄 服部 塩谷 

96:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 00:41:14
>>94
頭の壊れた奴はこのスレにも一杯湧いてくるじゃないか

97:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 02:12:22
中央大学と中央学院大学の区別もつかないようじゃだめだよ。

まぁ、今では実力は逆になってしまったのだが・・・。

98:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 06:15:04
━━━━━━━━━
 箱根駅伝「シード継続中」ランキング
━━━━━━━━━
1位 25年連続 中央大学(優勝14回) ←★★★ダントツ



2位  7年連続 日本大学(優勝12回)

3位  4年連続 東洋大学(優勝1回)
4位  3年連続 早稲田大学(優勝12回)    
(順位は約50大学中)



〓中央大学 不滅の箱根駅伝戦績〓
16回連続 3位以内確保 昭和25年から昭和40年 (3位は一度のみ)
14回連続 4位以内確保 昭和64年から平成14年
24回連続 4位以内確保 昭和14年から昭和43年
17回連続 5位以内確保 昭和62年から平成15年
26回連続 5位以内確保 昭和13年から昭和44年 
39回連続 8位以内確保 大正14年から昭和44年



99:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 09:17:42
とはいっても
中大OBの加藤さんのsports naviには
中大の名前は自身のプロフィールに
出てくるだけ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

100:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 11:45:22
さすがに、去年の成績じゃ、
中大マンセーできんやろ。

ま、記事や解説を私物化せず、
謙譲の美徳が、中大の伝統。

日テレ中継での瀬古のはしゃぎぶりと違って、
横溝三郎さんや碓井哲雄の
抑制の利いた名解説を見れば分かるように。

自称「スポーツライター・ノンフィクションライター」の加藤康博は、
これまで幾多の名「スポーツライター・ノンフィクションライター」を輩出し、
多士済々の中大の一定レベルには、まだ達していない・・・。



101:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 14:09:11
上野入籍したらしぞ!
結婚おめでとう!!

102:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 14:18:07
これで少しは大人になるかな。
気合いを入れて、来年は日本記録を破ってくれ。
いずれにしろおめでとう。

103:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 18:44:30
中央は出雲駅伝には出るのですか?

104:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 19:23:51
>>103
いづものとおり出ます

105:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 19:38:50
出雲駅伝
URLリンク(www.izumo-ekiden.jp)

106:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 20:44:36
>>104には山登りを課す

107:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 21:18:40
早野は駅伝にも興味あるのか

108:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 21:31:14
浦田監督はだれをエース(2区)と考えているのか

109:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 21:47:29
棟方なんだろうけど梁瀬を9区に使うのは怖いから2区を梁瀬にして
棟方を9区に降ろした方が安心して見れる

110:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 22:15:42
>104
ワロタ
>109
よーへーじゃないの?


111:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 22:26:06
2区が梁瀬なら安心だね

112:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 22:28:31
2 庸平
3 棟方
5 大石
9 梁瀬

これが良い

113:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 22:29:18
城西みたいになるんじゃないの?

114:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:06:46
昨年の10区の齋藤を思い出 前半風よけにいなかったら今頃立川の下見だよ
箱根は絶対復路主義 そのためにも4年生が往路をいかにカバーするか。平川が5人いればいいけどね


115:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:25:59
首脳陣の発言からしてアクシデントがない限り
今年の2区は棟方だろうね。
秋のレースで去年の徳地との差を見てみたいね。

短い距離ならもうほとんど差はないと思う。

116:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:29:56
首脳陣の発言って?

117:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:31:03
棟方はあと長い距離の実績だけなんだよなぁ。
レース間隔を考えるとハーフは出られないし、
事実上のエースだからメンバーからは外しにくいし難しいね。

118:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:34:20
>>114
大石・山下は山メンバーとして外す。
徳地>=棟方>>梁瀬=平川>=山本>=斉藤>=水越=辻=野脇
水越ー梁瀬ー斉藤ー山田・市塚・佐々木からー大石
山下ー辻ー野脇ー棟方ー山本
これなら往路も復路もバランスが良い。
他大は往路に主力をつぎ込むから復路は相対的に強くなる。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:36:45
>>116
陸マガの監督コメントだよ。
棟方は重要区間に配備とのこと。
でも梁瀬は往路で使いたい。

120:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:38:00
考えてみたら梁瀬は今まで往路でしか使われていない。
すなわちまだ復路ではやらかしたことが無い。
余計悩ましくなってしまうな。

121:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:40:41
>>114
ある意味齋藤なりの好プレーだったんだよな…結果的に見れば10位だが下手に前を狙ったら国士舘に捕まったかもしれない
一度は明治を抜いてたし垂れたのは最後の数キロだった。
あのレース以降齋藤が一時期良かったことも考えたらロードは期待できる

122:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:41:24
>>117
棟方がサンショウを始めたのは得意だからではなく
足腰を強くするトレーニングとして。
池永・板橋・山田・森宗・棟方・山下:確かにサンショウの強い選手は
悪くてもレギュラークラスよければエースの活躍をしている

123:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:42:30
>>114
東農大の風除け4年生がいてくれて助かったよ

124:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:47:47
重要区間というと23589のどれか?

125:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/09 23:51:47
3区と8区は重要でないわけではないが重要区間と呼べない。
重要度
2区=5区>9区>>10区>8区>3区>1区>7区>4区>6区
位だと思う

126:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:02:36
たしかに棟方は丈夫だな。
出雲は1区だと思うが、全日本で4区か8区を走らせるようなら2区もありうる。
佐々木が出雲のメンバに入るか、記録会で好走すればモヤモヤしたものが払拭できるのだが。

127:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:05:16
めざせ!!復路優勝・総合3位!!

これができれば今年はお赤飯だ!!

128:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:06:35
8はともかく3は重要だろ
上野・竹澤・悠基・日体森・大西を重要区間に置かないわけがない
10区より重要だと思うが

129:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:12:56
2区3区を一つとして考えるのが今の常識になっている。
そういう意味で、2区棟方3区簗瀬か、その逆のペアはありうる。

130:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:17:48
去年の佐久みたいなチームだと、全員は国体に出れないから
一人が三障走ったりするよね。
棟方には九区→二区の高橋・徳地コースで行ってもらいたい。

131:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:26:40
2区3区セットで考えたい。山庸が順調なら2区山庸、3区棟方。
梁瀬は9区で最後の箱根頑張って欲しい。

132:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:38:52
1区を軽視していると痛い目をみるぞ

133:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:41:07
1区は順位よりも1位とのタイム差が重要
庸平みたいにクレバーなタイプが良い
上野タイプだと馬鹿を見る

134:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:52:23
1区は齋藤で粘れないかな。好不調の波があるのが怖いがな。

135:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 00:59:28
中大にとって大切なのは7区だよ。
家高、家高、森勇、山庸、関、山武。
奴らが凡走だったら、とっくにシード落ちしている。

136:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 01:02:53
山庸、梁瀬、大石、斉藤、棟方の5名は1、2、3、5、9区のどれかに配置すると思う
1年は基本的に復路、10区は小柳に任せるのがベストかな
野脇が1区を走れる程に成長してくれたらもっと楽になるが…

斉藤―山庸―梁瀬―佐々木(水越)―大石 山下―辻―野脇―棟方―小柳


137:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 01:11:35
それいいね。梁瀬と棟方は逆でもいいかも。

138:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 01:15:19
ようへい2区だと10分かかるんじゃないのか?


139:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 01:18:11
今年のメンツで2区10分なら上出来。

140:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 01:43:53
いや、それでも69分台後半くらいで走って貰わないと。

141:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 01:50:28
過去10年の2区

徳地悠一(4年)1.08.44(5位)
徳地悠一(3年)1.09.26(9位)
奥田 実(4年)1.10.21(15位)
池永和樹(4年)1.09.06(4位)
高橋憲昭(4年)1.08.46(3位)
原田 聡(4年)1・10・50(14位)
藤原正和(4年)1・07・31(区間賞)
野村佳史 (3年)1・09・00(4位)
板山 学(4年)1・10・01(5位)
池田圭介(1年)1・11・13(12位)

142:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 01:55:21
板山コーチのレベルで庸平がまとめてくれれば良いかな。
徳地3年時くらいまでやってくれれば素晴らしい。

143:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 02:10:09
板山4年次=77回=向かい風やばかったとき

144:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 02:12:17
>>141
1時間10分を切ってくれば相当いいな

145:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 02:46:30
>>135
それは、その時にそのメンバーを配置できた事
また、個人が頑張った結果であって7区の重要度は低いと言わざるを得ない。
スピード型を配置する傾向は強いと思うけど。
来年はエース不在で厳しいから、三区四区>七区八区になるかな?
だから9番目10番目になってしまう。
個人的には、四区10番目でいいと思うが。

146:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 03:35:23
>>135
関だけ凡走だったけどな

147:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 04:45:02
>>99
お前のところの名前も無いじゃん、明治ヲタw

148:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 06:55:07
10区は大事だろ。
シード争いにしても優勝争いにしても順位の変動する最後の砦かつ
長い区間だし。
4区(7区)は足の鍛えられている山田さんを推薦する。

149:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 07:44:39
出雲の1区予想、
東洋:柏原、早:矢澤or八木、明:鎧坂、第一工大:外人と2年の有力どころの争いになるか。
その他、京産:三岡、駒澤:高林?
このメンバなら飛ばしあいで牽制にはならんから、棟方しかいないな。

150:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 08:50:05
かっての亜細亜や、今年の日体の往路が参考になる。
日体の往路
出口区間6位ー森区間12位(1:10:11)総合9位ー野口区間4位(1:03:42)総合8位(ただし3位と7秒差)
ー久保岡区間6位総合4位ー竹下区間3位総合3位
1区で差が小さかったこと(10秒差)、2区以外が区間6位以内で好走したのが好結果の要因。
今年の2区はダニ以外で8分切れそうなのはいないので、10分かかってもいい。
そこで、
棟方(僅差の1:04:30)ー山庸(1:10:30)ー簗瀬(1:04:00)ー野脇(56:00)ー大石(1:20:30) 往路5:35:30
山下(59:30)-市塚か佐々木(1:05:30)ー小柳(1:06:30)ー齋藤(1:11:00)ー辻(1:11:30)  復路5:34:00
総合 11:09:30
区間賞なしでも2区以外は区間1桁で優勝争いできる。
つなぎの替わりはそろってきたが、主力が風邪引かないのが前提。
一人が風邪を引くごとに、2分以上マイナスになる。


151:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 09:39:58
1区 野脇 佐藤悠基のようにはいかないが矢沢曜のようになる
2区 棟方 これからの中大の命運を彼が握っている
3区 梁瀬 きちんと仕事すること
4区 佐々木 ここが山場だな ここまでで5位をキープしたい 
5区 大石 とするが、本当は他に特性が適しているかも。浦田監督の眼力に期待 今の山はマラソンに強いものが合っている。大石はハーフで言えば中大1だからあげるが昨年みてて適性があるかどう疑問
6区 山下以外ない 今年調整がうまくいけば 日テレ映りっぱなし ここで一度3位以内に上げたい。 適性がある リザーブ山田3障がいい
7区 小柳 最近の彼の自覚(ハーフ指向)に期待 リザーブ辻
8区 市塚 水越
9区 齋藤 調整次第 でもかれは山でいけないか(クロカンに強い)ここで大石なら最高
10区 山庸 今年は崖っぷちやむを得ない 
こうしてみると早稲田 駒沢 明治 東洋のような充実ぶりはないにしても きちんとした目標設定と特性にあった布陣で試合になるなと思う。

152:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 10:00:17
次の日体って来週ですか?再来週ですか?
サイトによってスケジュールがバラバラですが

153:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 10:42:38
公式が再来週になってるから

154:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 11:09:18
>>151
うちは1年生の1区で2度も失敗している。
野脇の1区は止めたほうが。
小柳か斎藤が1区で、野脇は7,8区がいいのでは。

155:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 11:24:26
3度目の正直でいきましょう
小柳にスパート力があれば
もしかして橋形あたりが距離適性があればおもしろいけど


156:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 11:26:01
>>154
まるで他の区間じゃ失敗していないかのような物言いだな(笑)
野脇1区に賛成というわけではないが、1年だからという偏見を持つのはどうなんだろうね。

一人一人違う選手なわけだし。

157:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 12:18:00
今年の1区の1年は、堂本はブレーキしたが、矢澤と鎧坂は成功した、
体調とレース展開得手不得手次第だな。

158:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 15:30:34
>>154
ジンクスというか迷信にそこまで囚われてもしょうがないだろw
ま、素人だから他に見当のつけようがないんだろうが、低レベルすぎ

159:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 15:33:03
>>156
もちろん偏見で言っているわけではない。
ただ1区は前半スローから駆け引きによるペース変化が激しく、自分の走りが崩れやすい。
集団走を苦にしなかったり、矢澤、鎧坂のように10000mやハーフで抜けた力を持つ1年ならともかく、通常は経験のある上級生を使うべき区。
今年のメンバーを見たら、他の選手のブレーキをカバーできるほどの選手はいない。
それなら、できるだけブレーキ要因になりにくい選手配置を行うべき。
能力がどうこうではなく、安定した成績を残すためなら1年生は他の区のほうがいいと思う。

160:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 16:23:53
1年は4区かな
でもそこは梁瀬区間か

161:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 16:31:46
1区は最後の5kmを14分10秒~30秒で走る絶対スピードがないと上位には入れない。
ただし、15分でも40秒程度しか開かない。不調だった去年の山庸がこのパターン。
流れを作るなら棟方だが、棟方をここにまわす余裕があるかどうか。
小柳ならブレーキしそうもないが、絶対スピードが不足なので去年と同じ程度か。
期待の野脇をどこにするかは出雲、全日本、上尾を見てからの判断になるだろう。
あの前に食らいついていって、ずるずる落ちていかない走りは魅力ではある。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 18:17:14
棟方は3区だと思う。今年みたいに2区で上位にいるとは考えられないから挽回は3区棟方が有力だと思う。

163:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 18:36:26
うむ、3-4区で挽回する流れだな。
5区も期待できる

164:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 18:37:45
棟方は駒沢の補欠クラスw

165:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 18:39:39
しゃーない
うちはうちの戦力でやるしかない

166:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 19:01:05
>>163万全なら6区も上位に行ける

今年はエース格の強さより他の区間で上位になるのが何人いるかが大事になると思う。
駒澤見ても2、5、8、9区は上位でも他が軒並みダメだとああなるわけだし

167:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 19:02:40
>>127
おまえはまだ今年の話か。めでたいな。

おれらは来年さ。出るからには当然トップを狙う。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 19:04:55
369 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 22:44:02
>>.366
抜けたチームはないからね
区間5位で走れる選手を10人揃えれば優勝する
(今年優勝の東洋の平均6.1が、2位の早稲田は平均4.8)

169:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 19:18:32
優勝するには区間平均は当然大事だけど、スーパーエースがいない限り
今の箱根だと5区は81分で走らないと話にならないかな。
流れを含めてどこにエースを持って行くかだね。

170:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 20:01:55
今年はひたすら守りでいくしかない。
なまじ競り合ってつぶれる選手よりも、マイペースで拾っていく選手をそろえたほうがいい。
エースはいないんだから、エースをどこにもっていくなんて考えてもしようがない。
というより、それしか活路がない。
無欲が活路を拓ける。タコのようにむなしい優勝が目標発言などはいらん。
オーソドックスな配置で、目標タイムで確実に走るのみ。
山は平地とは別だから適性だけで決めればよい。
これが浦田監督の考えのはず、とはいっても、5区は今のところ大石と森山しかいないが。

171:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 20:12:18
山下・大石がしっかりやってくれれば


172:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 20:33:26
駒澤って凄い強いんだね。
補欠でも全日本と国体ともに入賞出来る選手を揃えているんだ。
それほど強い学校なら高橋も一ヶ月くらい仕込んでハーフで3分台ではしれるくらいまで
育ててくれねえか?

173:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 20:41:29
登りは大石と控えで小柳。
くだりは山下で控えが山田
森山は8区の選手か控えで

174:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 20:47:42
参謀長官が5番手に高橋・6番手に佐々木の名を上げている。
この2人が水越・加田の好調時並に走るようだと上位が狙えるね

175:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 21:31:57
>>172
箱根予選会の話は、専用スレでやれよ

箱根駅伝予選会スレPart6
スレリンク(athletics板)


176:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 21:41:37
>>170
「今年」だとさwww

>タコのようにむなしい優勝が目標発言などはいらん。

あいかわらず、こんな糞発言を垂れ流してるのは、
オデコ面積が人一倍狭い ネガチブ荒らしのおめーだけだろ。

優勝を狙うのは中大である以上当然だ。
来年創立125周年で、おまけに高畠さんの「氣力」で楽天が2位になったのだから、
ますます強い気持ちで頂上を目指す。

おめー専属の飼育係として、今後も見つけ次第、徹底的に頭を撫でてやるわ。



177:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 21:43:59
>>170の莫迦は中大関係者じゃないだろ

178:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 21:45:01
佐々木①
野脇①
棟方②
齋藤③
大石③
山本④

今回はこれでいいわ

179:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 22:43:05
や、梁瀬・・・

180:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 22:51:40
>>178
バランスもよく調子がいい選手がほとんどで素晴らしいメンバーだな

181:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 23:02:07
棟方なら上野のタイムも狙えるかもしれんな(今年の話じゃないが)

182:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 23:39:56
山本-梁瀬-斉藤- 辻 -大石
山下-野脇-小柳-棟方-市塚

箱根はハーフ63分台を5人並べて往路優勝
流れに乗って例年通り復路を手堅く5位程度でまとめれば
逃げ切りで総合優勝の可能性も高い。
これほどの戦力がそろった年も珍しいし、
今年を逃したらいったいいつ優勝できんだよ

183:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/10 23:47:09
>>170>>176
自演するなよ。w

184:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 00:17:34
山下と棟方も冬には63分台に突入すると思う

185:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 00:18:23
>>182
今年すげぇの?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 00:20:25
>>185
毎年凄いだろ

187:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 00:23:23
今年も往路のメンバー見たら結構いけそうだったけどな
山本-徳地-森-梁瀬-大石
これで往路11位とか信じられなかったわ

188:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 00:26:04
>>187
中大は往路で苦戦したがシードは獲った。駒沢は落とした。

189:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 00:29:37
梁瀬と山本が万全なら少なくとも往路準優勝は確実だったのにな、本当に残念


190:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 00:41:36
出雲オーダー(予想)
棟方-野脇-大石-高橋-山本-斎藤

191:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:08:23
高橋はないっしょ

192:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:14:17
全日本オーダー(予想)
棟方-梁瀬-野脇-山本-大石-斎藤-辻-小柳

優勝じゃないかな♪

193:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:16:40
大石ー野脇ー棟方ー斎藤ー佐々木ー山庸

194:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:16:42
出雲オーダー(予想&順位)
オーダー:棟方 ―大石 ―野脇 ―高橋 ―斎藤 ―山本
区間順位:(5位)―(8位)―(9位)―(7位)―(6位)―(8位)
総合順位:(5位)―(7位)―(9位)―(8位)―(8位)―(8位)
とりあえず直近で成績残して、調子よさげな棟方、大石、野脇、山本が
主要区間に配置されると思う。
山本は当然アンカーで、この中では一番の実力者だし、
夏があったんだから故障だったとかは最早言い訳かなと。
高橋は分らんね。他の人の可能性も大。
予想以上で更に5位以内に入ってくるとかなり嬉しいし
応援しがいがあるんだけどね。まぁ開幕戦はこんなもんかと思います。

195:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:23:20
関東勢9校の中で各区間ほぼ最下位との予想かw
相変わらずだな、このネガティブ荒らしは。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:25:02
高橋靖を走らせるなら佐々木の方がいい。
ロードは佐々木の方が断然実績あるから

197:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:32:15
>>194
もし仮にその区間配置になるとしたら、このくらいの順位は望みたい。

オーダー:棟方 ―大石 ―野脇 ―高橋 ―斎藤 ―山本
区間順位:(3位)―(2位)―(4位)―(8位)―(1位)―(5位)
総合順位:(3位)―(2位)―(3位)―(5位)―(3位)―(4位)

ま、他チームの区間配置もわからない中ではなんともいえないが。
最低限のノルマはこのくらい。

198:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:49:28
>>196
確かに佐々木走らせたいんだけど、
浦田さん高橋の事を信頼してそうだから、高橋が走りそうな気がする。
佐々木は記録会組で結果出せれば全日本からでは
かなり個人的予想です
>>197
希望は確かにオレもそれくらい、絶対見てて楽しいしね。
でも現実的には予想くらいかなって。
特に斎藤はそんなにイケルかな~って思うけど?よくても3位くらいじゃないか。
見直したら大石はちょっと低く予想しすぎた8位⇒3位くらいでいけそう
毎年全駅伝優勝を期待して見てがっかりパターンだから、
今年は少し低めに期待して見ようと思ってます

199:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 01:52:03
ちょっと低目の予想=関東勢でほぼ最下位との予想なわけね、荒らし君的には。

200:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 02:15:19
齋藤は合宿明けとはいえ日体が悪すぎたので調子はどうかな。
調子悪ければ、辻、佐々木にしたほうがよいのでは。去年の水越化がこわい。
棟方ー野脇ー大石ー高橋ー辻ー山本 ‥‥ 力が出せれば3位 ~ ブレーキあれば8位
記録会 佐々木(目標14分10秒)、塩谷(目標14分20秒)‥‥自己新を出してくれ

201:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 02:34:54
だから高橋ないっうの

202:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 02:41:52
>>187
Y瀬・・・

203:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 02:42:34
>>198
主将はないだろ

204:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 02:48:09
高橋が出るとしたら全日本6区以外出るところないだろ・・・
主将には裏方として頑張ってもらう

205:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 02:51:26
今年の全日本は中大で箱根を走った人がチーフディレクターなんだな!
これはそこそこ上位にいたら中継車付き続けるな!!

206:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 03:00:07
中継が糞=中大OBが糞と言う事になるのか
いい放送を期待してますよ

207:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 03:48:11
多分単純に学年順に並べただけで特別な意図なんて無いんだろうけど
ここに寄せられた数々の案の中でも、地味に>>178が秀逸なのかもしれない

208:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 08:28:38
使ってほしい1年生を使えないのが学生スポーツ

209:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 08:53:25
たしかに、>>178でいってほしい。

210:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 09:06:12
ちょっと前に書かれた10月5日になんかあるとかいう話はなんだったの?

またお前か男くん!そう君に聞いているんだよ。

211:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 09:45:44
中大より上位が予想される大学 … 東洋、早稲田、日大、明治
中大と同程度が予想される大学 … 山梨学院、第一工業
中大より下位が予想される大学 … 駒沢、中央学院、大東文化、立命館他

今回の出雲は5位か


212:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 09:49:07
俺は工大とか駒澤のほうが強いと思うぞ

213:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 10:01:46
>>211
外人パワーを甘く見ないほうがいいぞ。
箱根の2区よりもスピードで押していける出雲6区は、明らかに外人の天国。
出雲の6区に外人を置ける山学や第一工大は、1~2分はあっという間に詰められる。
そこまでうちが両校を離せる保証はない。

214:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 10:04:49
今回の駒沢の目的は雰囲気に慣れること。
出雲で無期になって予選会で万一の事が起きないよう各選手に設定タイムがある。
設定タイム通りなら10位前後。
第一工業は外人2名で中大に3分程度の差を付けられるが残りの4区間で
中大より3分程度劣る。


215:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 11:15:29
今年は本命なき混戦になるので、ブレーキしないところが残るのかな。
強いてあげれば、ダニがいる日大だが、今年は日本人が全く走れてない。
もうひとつは、3人そろっている明治だが、勝ちにいけば繋ぎ区間で失敗しそう。
早大はスピードは一番だが、竹澤の穴が大きく、不安要素が多い。
駒澤も宇賀地、高林以外は未知数で、予選会を控えている。
東洋は粒はそろってるが、柏原以外はスピード不足。
第一工大も去年は外人二人と中野がいたが、今年は中野がいなく大幅戦力ダウン。
中大は粒はそろったがエースがいない。

216:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 11:18:31
5~8位が妥当な線ではなかろうか。
東洋、第一工大、明治、日大は明らかにうちよりも上だろ。


217:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 11:47:43
去年は、徳地、山本欠場で、やむなく3区に使った水越が大ブレーキ。
今年の方が少しはましだろう。
日体で全く走れなかった齋藤が心配なので、無理して使わん方がいい。

218:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 11:48:20
>>216
駒沢・東洋は上だね、早大は出雲では失敗続きだが地力はある。
この3校は中大より上にくる可能性が高い。

日大と第一工大は外人が強力だが層が薄い。
この2校は中大と同等程度だろう。

明治の日本人エースが強力といっても外人と比べると貧弱、更に層は極めて薄い。
ここはオタの自画自賛が盛んなだけで戦力としてはさほどでもない。

219:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 11:51:22
>>217
合宿の1週間後と1ヶ月後とじゃ状態は全く違うから。
少しでもスポーツやった事ある人なら、この感覚は当然に理解できると思うけど。

220:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 12:06:11
第一工大は中野が抜けたが厚地、谷口はなかなか強いのでは
ハーフはいいタイム持ってるはず
トラックは記録会の関係もあるし、実力がよくわからない

ここには勝ちたいし勝てるだろうが、ちょっと読みにくい側面は残る

221:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 12:16:38
はっきり言って、斎藤は出ない、高橋は出る。
佐々木は、浦田監督は使うかどうかを決めているところだろう。
斎藤は日体大が悪すぎたよ。
それ以後の回復はわからないがね。
10名から外されるのは、塩谷と斎藤だろう。常識的に考えて。
走る選手は、高橋、山本、大石、棟方、野脇、佐々木(辻、山田)
山本か大石が6区だと思っていたが、棟方があるかも。

222:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 12:19:28
>>221
選手の状態も知らないのに、監督による出場選手の選考過程は知ってるんだw
文章の前半では断定的に書きながら、後半では「だろう」とか「かも」とか書いてるし

223:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 12:21:15
>>221
その予想の根拠は君の「常識的に考えて」ってだけ?

224:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 12:22:49
寮はどうなったの?

225:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 12:47:22
221出た高橋ヲタw



226:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 12:48:50
>>178の人気に嫉妬…と思ったが確かにいい意味でチャレンジングな面子ではあるな。
三大駅伝だから勝負を完全に捨てるようなメンバー編成はしないだろうけど、
前哨戦の意味合いが強い大会だからテスト的な要素も盛り込まれたメンバーになるだろう。
実戦でしか試すことができないことが試せる場はここしかないし、
優勝を本気で目指すならともかく、そうじゃないならガチガチのメンバーを投入するのは得策ではないよな。

227:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 14:10:22
なんせ距離が短いから。出雲は出雲として考えないいけないのでは、
箱根との関連性はあまりない。だだ各チームの新しいタレントが発掘される
そこで今回ははずれたが橋形 そして 高橋 佐々木 辻 水越 井口 新庄
市塚あたりが使えるかどうかを試してほしかった。

228:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 14:42:05
10人は9月中旬に提出済みで、実績とその時の調子で決めたはずだから、新庄、井口、水越はその時点で間に合わなかっただけでは。
小柳は別路線なのは分ったが、市塚が何をしてるのかよく分らない。
1区棟方、3区、6区は、大石、山庸がどっちかを走り、2区はスピードがある選手がそろうので野脇。
4区、5区は今の調子で決めるだろう。
佐々木が出るようなら、状態がかなりよいということだから期待できるし、そうあってほしい。
記録会は例年1年か2年だから、佐々木と塩谷はエントリーはずれたら記録会。


229:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 15:05:19
どうせなら…育英の上野も中央で箱根で1区上野2区梁瀬3区棟方の育英トリオ見たかった

230:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 15:06:10
辻ちゃん出てくれないかなぁ

231:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 15:40:29
爺さん所でMICKが
棟方君、野脇君、大石君、山本君が非常に好調
あとは、高橋君、佐々木君、山田君、辻君、塩谷君、斎藤君の順って言ってるからなぁ。

斉藤が復調したなら、高橋・斉藤
斉藤が駄目なら高橋・佐々木かね

232:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 15:52:54
今みたらOBの宮本がプレス工業辞めてるな。
4年に覚醒してハーフ2分台出したのに、今何してるんだろ。

233:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 16:04:52
>>205
今年だけじゃなく、佐々木さんは去年も担当してブログ書いてたし、ここ数年担当してるんじゃないか

234:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 16:17:30
>>210
♪びうょりうゅきのれお ←



235:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:11:33
そろそろ発表かな?
見たい選手を見れるといいが。

236:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:23:24
>>221

237:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:23:48
1区(8.0㌔)棟方
2区(5.8㌔)野脇
3区(7.9㌔)山本
4区(6.2㌔)辻
5区(6.4㌔)高橋
6区(10.0㌔)大石

238:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:25:13
棟方-野脇-山本-辻-高橋-大石

239:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:28:52
221だけど、けっこう当たってたな。
正直言って、辻が出るとは思わなかったけどね。
本当は、4区佐々木、6区斉藤だったのじゃないかな?
佐々木は故障じゃないよ。辻の方が調子がいいんだろう。
5千に佐々木は出る。斉藤は復調していない。
でも、全日本は大丈夫。たんなる疲れ。

240:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:32:05
記録会って山田、佐々木、斎藤、塩谷の内誰が出られるのですか?
資格は全員にあるのですか?

241:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:32:26
6区間中4年生が3人か・・・
無難ではあるけど


242:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:32:34
239だけど、俺はいつも練習を見てるよ。

243:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:35:25
今回は残念だけど、斎藤には全日本のアンカーをしっかり務めてほしいな

244:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:36:10
1区の面子はスゴイなw優勝は日大としても、5位以内には入ってほしい


245:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:38:55
1区は確かにすごい。
棟方の実力が試されるな。
ブレーキだけは起こすな。
クレバーに走ってくれ。

246:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:40:25
>>237
6区は10.0km?10.2kmじゃないの?


247:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:43:12
>>245
棟方は連戦だからコンディション的には他の選手より厳しいよか

248:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 18:48:35
2006 RE高橋(1) RE水越(1) SRE奥田(4) SRE長谷川(4)
   記録会 水越(1)14.21.19
2007 RE水越(2) RE山下(1) SRE高橋(2) SRE大石(1)
   記録会 水越(2)14.16.9 山下(1)14.36.0.
2008 RE山下(2) RE齊藤(2)
   記録会 山下(2)14.12.47 齊藤(2)14.18.13

今までの流れだと、補員の選手がそのまま記録会に出場している

249:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:10:48
佐々木と山田が記録会行きか。
PB更新を祈る。

250:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:11:18
1区、柏原、高林、矢澤、鎧坂、ベン、ジュグナ、三岡、吉田亮
今回のハイライト区間、ハイペースになりそうだが、棟方の腕の見せ所だな。
矢澤、高林とあたりと5位争いでくれば面白い。(インカレも僅差だった)
2区は八木、松本、谷口以外はそれほどでもないので、野脇で十分上にいける。
3区も宇賀地くらいだから、復調途上の山庸で十分対応できるので、3区終了時点の順位がかぎだ。
4区はスピード区間で高橋、5区はアップダウンがあるので辻、はあるいみで順当なところ。
あえて4年を入れたのだから、堅実にこなすだろう。
1区とは逆に、6区のめぼしいのはダニと石川くらいだからケニヤを2人使った日大は別として、あとは混戦。
大石がんばれよ。
記録会は佐々木と山田か。

251:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:11:19
進路・・・・・
ひょっとして、大成功か?今回のスカウト

252:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:16:05
出雲スレで全然話題になってないが、中央も出るんだよね・・・?

253:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:35:02
棟方なら周りがどんなに速くても、惑わされずに自分の走りができるだろう。
1区、このメンバーで梁瀬だったら、大崩れしたと予想。

254:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:45:31
大体予定通りかな
佐々木と山田の記録会組も楽しみだ
辻高橋は四年だが駅伝経験少ないし、ある意味箱根を見据えたエントリーだな

255:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:48:07
5000mが15分台だった辻がここに出てこれるようになれたのは感慨深いな。
たたき上げの後輩の手本になってくれ。

256:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 19:53:41
3年生以下は強豪相手にそこそこ対抗できるだろう
4年生次第で3位から10位

257:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:00:13
なんだかんだで辻-橋形の洲本ラインは伸びてるよな
兵庫は高校時代あまり表舞台に出てない層が伸びるな
山本亮とかもそうだし

258:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:10:10
市塚が山登りの秘密トレーニングでもしててくれたらいいんだが。
全日本大学駅伝予選では1組ではあったが疲れを感じさせないラストスパートだった。


259:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:11:41
市塚と井口は故障


260:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:15:27
>>258
あれはいいレースだったね
スローからのペースアップにも上手く対応しててセンスを感じた

261:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:18:38
だいたいこのスレに書かれる故障情報が正しかった例がない

262:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:20:21
全日本かー?健太復活劇場は…
アキレス腱痛やっと治ったな!
2年生迄は長聖の準エース

263:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:30:04
日大のエントリーひどくねえ?
全区間の23%ほどがダニエル・45%が外人選手だぞ。
日大だけは優勝して欲しくないな

264:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:32:42
>>263
だが優勝候補だな

265:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:33:14
だよな。
駒澤だって他大学とバランスをとるために
深津・星・上野らを外してきたのに空気よめてねえ

266:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:33:58
1区は、あまり離されなければそれでいいと思うが、
強烈なスパート合戦になったとき、どうなるだろうか

267:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:35:39
棟方なら対応できるだろう。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:49:40
信じていいんだな

269:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 20:54:18
1区は順位よりタイム差だな。一番みたいのは棟方だから1区は棟方でいい。

270:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:14:26
第一工大の外人がかなり強そうだが、柏原以外は付いていかずに、後はハイペースながら混戦になるだろう。
6kmぐらいからたたき合いだろうが、13分50秒前後の3000SC専門と互角に勝負してきた今の棟方なら対応できると信じてる。
順位より、柏原から20秒以内、高原、矢澤と僅差なら成功だろう。
いずれにしろ、今回のメンバーで戦えるのは棟方しかいない。



271:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:19:20
7~8位で柏と30秒以内なら合格かな。
野脇的にもそれくらいが一番走りやすいだろう。

272:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:21:04
1区は高校駅伝の1区と同様だよ
外人がぶっちぎり、日本人は引き離されて牽制しあう展開。

高林以外はほぼ横一線の実力なので、
コンディションのいい選手がラストで勝つんだろうね

273:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:22:39
高林と柏原はどの程度の状態にあるんだろ?

274:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:25:59
ジュグナとベンジャミンでは、ぶっちぎる程の力はあるか疑問
日本人が牽制するような展開にはならないかと・・・

275:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:27:19
柏原って短い距離でも強いの?

276:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:36:48
ダニならともかくこの面子が揃って外人独走はないと思う

277:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:40:06
インカレで鎧坂と10秒差、高林と8秒差、矢澤と4秒差だったので、その後の状態をみればいい勝負ができる。
去年の森より20秒くらいは速く走れるだろう。
柏原はインカレ出てないので、調子はよいとは思えないが、とはいっても強いのはたしか。
ラストで駒、明に5-10秒くらい離されても、今年の駒、明なら野脇がすぐ追いつくよ。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:44:21
とはいえ棟方は国体で頑張ったからな
コンディション的に難しい面があるのは確か
明日はこのスケジュールでどれだけやれるか楽しみ

279:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:48:32
棟方はタフだし信じよう。

280:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 21:56:38
いきなり1分差みたいな。

281:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:01:26
そこまでは行かないとは思うけど、連戦だとラストのキレが欠ける可能性はある。

レース内容よりも故障が心配。

282:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:07:47
まあ正直、出雲は叩き台だからな

283:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:08:49
でも野脇が2区だから1・2・3区は中大としてはまとめてエース区間扱いだな
実力NO.1は棟方だが野脇は脇役としては十分強いし山本も3区としては十分強い

284:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:18:30
俺も野脇に期待してる

285:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:24:20
野脇も3年次くらいにはエースになるだろうからね。
恐らく今期中に13分台は堅いと思う。
10000に出ればコンディションが良ければ29分10秒前後だろうな。
問題はハーフでどのくらい出るか。
63分台が出たら棟方2区梁瀬3区野脇9区山本10区
と2区間連続で流れを変える区間が往路復路ともに出来る

286:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:26:22
辻は堅実につなぐだろうし(ほんとうれしいよ)、高橋が出るということは調子がいいのだろう。
大石はアップダウン強いし、ダニ、コスマス、石川以外なら負けないよ。
外人2人の日大は別として、混戦で3-8位の間当日の調子でどうにでもなる。
いい方にいってほしいものだ。
佐々木の記録会の結果も楽しみにしている。

287:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:28:37
佐々木は14分15秒以内で走って欲しい。
出来ることなら14分10秒前後で野脇化して欲しい

288:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:37:35
野脇は高校駅伝や広島駅伝の走りをみるかぎり、トラックよりもロードのほうが向いてそうだな。
明日は、たっぷり元気な走りが見れそうだ。
佐々木も同じなんだが、全日本までおあずけになった。

289:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:47:47
今帰宅
オーダー見たが6区大石起用で箱根5区は他の選手が走りそうだな
出雲6区・全日本8区を走った選手で箱根5区を走ったのは藤原までさかのぼらないとない
その藤原も2区を本来なら走るべき選手だったがチーム事情で5区に回されていただけ
大石の区間タイム次第では全日本8区→箱根9区あるんじゃないか?

290:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:52:47
出雲4区だったら箱根5区が可能で、出雲6区だったら箱根5区不可能って理屈がわからん


291:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:57:40
大石は、全日本で8区を好走すればだが、登りも強いし、ハーフは一番なんだから2区もありうる。
体型も、距離特性も徳地によく似てる。
ただ、5区はだれ?
たしか、浦田監督は山は特性で選ぶという方針だから、ほかにいいのが出てくれば。
ひょっとして別路線の小柳??

292:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 22:58:18
出雲の距離なら箱根とは無関係かな。
全日本8区から箱根の山なら、山本キャプテンだな。
良く言われるのは、山を登る選手は秋の上尾と府中のハーフは走らない。

293:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:02:53
大石が30分30秒を切るようなタイムだと箱根2・9区候補に一気に躍り出る形になる


294:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:03:46
>>292
大石は上尾走っただろ

295:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:09:43
棟方はベンジャミンと柏原の飛び出しにどう対処するんだろうか?
矢澤・鎧坂もついていく気がするしそうなると棟方も黙ってないでしょ

296:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:19:13
う~ん、状況によるけど自重するんじゃないかなぁ

297:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:20:59
棟方は暴走はしないだろ。
射程圏で落ちてくるのを待てばよい。

298:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:22:05
>>291
大石は一年の時に箱根走れずに梁瀬5区の原因になって
今年も微妙な成績だったから、一度は結果出すために5区でやるんじゃない?
80分切れる逸材がいるなら別だけど。

299:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:25:05
テレビ写りが棟方の遅れと大石の鳥居通過にならんようにな

300:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:29:59
ベンジャミンよりジュグナの方が強くね?
ジュグナ柏原ベンジャミン鎧坂矢澤高林の次に棟方清野ぐらいかな…?

野脇と高橋の走りを見るのが楽しみなのでテレビに映って欲しいなー。
去年の全日本の梁瀬みたいに全く走りが見られないまま好走というのは残念だ。

301:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:43:35
主将が心配

302:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:47:03
全日本もそうだが序盤上位にいないとまるで状況が分からないからな
下手すると襷渡しすらロクに映さない

やっぱりなるべく映ってほしいよね

303:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:49:41
全日本は文化放送がカバーしてくれるからまだいいが出雲は襷渡しすら上位数チームのみとか腐った放送だからな
状況を把握するには上位にい続けるしかない

304:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:50:49
出雲は、ほぼ先頭争いしか映らないよ
なので1区で喰らいつかないことには、TVで応援も難しい

305:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:55:44
500 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 23:50:19
エントリー六人5000m自己ベスト平均(関東9校+第一工大)

日大13:55
早大14:00


東洋14:10 明大14:11 駒大14:13 一工14:14 山学14:14 中大14:16


大東14:27


中学14:42
あれ、中大実は上位候補?

306:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:56:10
エントリー六人5000m自己ベスト平均(関東9校+第一工大)

日大13:55
早大14:00


東洋14:10 明大14:11 駒大14:13 一工14:14 山学14:14 中大14:16


大東14:27


中学14:42

307:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:57:59
平均タイムよりも、ぶち抜けるエースが必要だけどな

308:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:58:11
>>305
だから最初からそう言ってんじゃん
明治ヲタの嫌がらせに汚染されてネガティブになるやつ多すぎ

309:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/11 23:58:59
>>307
ぶち抜けるエースの力は、当然ながら平均タイムにもしっかりと反映されてくる

310:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:01:01
テレビのデータ通信を利用すればいいよ
去年は1区間に2回くらいは更新したはずだが・・・
ワンセグでも見れるし

311:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:01:06
>>309
で、うちのエースは?
棟方?

312:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:03:10
エースは梁瀬

313:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:04:16
連休で暇なんで、今年の箱根の録画を見てるけど
やっぱ平川の存在は大きかったなぁ。9区で一気に安全圏になった。

まあ10区で冷や汗をかくけど・・・。

314:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:04:17
頼りねー

315:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:05:37
梁瀬も全日本までは頼れるぜ

316:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:07:43
じゃあ出雲走れよ

317:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:09:02
>>313
俺も箱根前になったら毎年録画してある大会全て見直しているよ
パソコンになんとか69回から85回までビデオテープからHDDのほうに映像を写せたんでもう劣化に悩まされずにすむわ

318:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:11:42
梁瀬は去年の徳地と一緒だ
ロースクール受験のため出雲はお休み

319:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:12:07
>>317
羨ましい・・・
72回も77回も79回も生で見ていたのに何で録画しなかったんだ俺・・・

320:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:15:14
梁瀬は全日本2区できっちり仕事してもらえればOK
明日は棟方と野脇できっちり流れを作れるかが注目

321:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:19:06
アホか、梁瀬抜きでどうやって優勝するんだよ
出雲だってもし仮にシードすら取れない事態に陥れば梁瀬がA級戦犯だよ

322:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:24:39
おいおい出雲のシードって3位までだぞ?

323:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:25:50
>>321
優勝できない時点で切腹ものだよ
シードとったら許されると思ったら大間違い

324:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:30:27
箱根でがんばれば、出雲はついてくるからな

325:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:40:04
∧_∧ 
*´・ω・) 久しぶりにきたでー
 つO  
  /  
∪   
    



326:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:43:44
庸平の怪我ってもう完全に治ったの?

327:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:43:53
野脇に頑張って欲しいね。
ここで三大駅伝の空気を味わっておけば
全日本、箱根が楽になる。

328:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 00:45:57
>>325
猫さんお久しぶりだけど…もしやスレ間違ってない?

329:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 01:05:26
庸平スレじゃないよ

330:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 01:10:07
猫は何位と見る?

331:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 01:53:07
山本のケガがもし治ってなければ3区は棟方、1区野脇だったのでは。
3区に投入された以上大丈夫。

332:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 05:01:28
浦田監督の選手の調子の見極めは基本信頼してるんだが、高橋の
全日本予選に限っては、2周目から全く足が上がらなくなりオイオイと
思った。ここは主将補正でのオーダーではなく、実力だと思いたい。




333:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 05:16:49
>>332
まあそれも今日判明するね

では昼間で寝るかな

334:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 06:10:39
棟方と野脇の勇姿を見たい!

335:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 06:39:43
心配するな高橋は加田化する。


336:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 06:58:58
行くぞ!出雲駅伝
専制君主のタカは今年もヤリます
     
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《      


337:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 07:01:33
そう言えばお前が出てくる年は優勝候補に挙がった頃だけだったな。
中大もだいぶ回復したんだな

338:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 09:28:48
さていよいよだな!!

339:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 10:17:53
80 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 12:37:02
21回目の出雲駅伝に、
21回連続で出場してる大学は、
中央大学ただ一校のみだな。さすがだな。
URLリンク(www.izumo-ekiden.jp)
URLリンク(www.izumo-ekiden.jp)


340:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 10:33:08
《 監督コメント 》
夏季練習を順調に消化しチームワークで上位を目指します

341:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 10:57:14
>>339は、誤爆


342:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 11:09:47
>>340
それどこに貼ろうとしたの?

何かそういう変なプライドの誇り方が他スレでのうちの印象を悪くさせてる原因なんだよ。

ちょっとは考えろ

343:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 11:14:29
ま、貼る分にはかまわんよ
>>342を見ても判るとおり、
荒らし君にとってはこういったコピペを貼られるのが
最もこたえるようだし

344:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 11:18:42
中大スレに常駐して荒らしてるのは明治ヲタ。

没落して久しい彼らは大昔の伝統を誇るのが精一杯で、
明治を礼賛するコピペを各スレに張りまくるのが大好き。
しかしそれを遥か上回る伝統を誇る、中央や日大早稲田のいわゆる御三家が憎いのだろう
だからこういったコピペは明治オタには効果絶大。

345:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 11:35:20
なんでこの流れで明治の話になる?

頭おかしいんじゃないかお前?

346:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 11:38:43
あと1時間ちょっとでスタートだ

347:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 11:43:15
棟方と野脇で見せ場が作っれれば後は何位でもOK

348:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:12:09
中央だけもうスタートしちゃったら(・∀・)イイ!!

349:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:25:43
>>345
明治言い出す奴はキチガイだから、スルーしたほうが良い

350:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:26:54
>>347
まあ期待はほんと、その二人だな

351:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:31:23
棟方好調!

352:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:46:54
>>336

タカよ、消えてくれ

353:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:51:31
棟方で見せ場を作るってことは上位の飛び出しに付いていくってことだぞ?
撃沈するだろうが

354:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:54:01
上位(ケニア人)は無視していいよ
堅実に日本人一位を確保してくれれば十分

355:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:58:33
世田谷記録会の実況をした者です。

だれか出雲記録会の実況をしてくれる人が現れないかなあと期待してます

356:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:59:36
>>355
あれこそ関係者しか入れない雰囲気だから無理じゃないかなー
爺さん待ち
さーて実況スレに移動

357:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 12:59:53
>>354
柏原について行っても同じことじゃね?

358:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:01:06
上位に居続ければ
せめてTVに映る位置に

359:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:05:05
棟方…アホだ…

360:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:05:34
棟方…

361:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:05:48
棟方最高www

362:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:05:59
現在トップ!

363:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:06:06
棟方w
上野みたいにな事を・・・

364:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:06:24
棟方ベストドレッサー決定

365:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:06:58
270m地点でサンバイザー捨てやがって。

366:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:07:01
棟方は完璧ギャグだな

367:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:07:09
棟方ついていった!!

368:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:07:16
とりあえず少しは目立って良かったなw

369:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:07:30
もう完全にぬるぽ

370:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:07:52
恥ずかしいことを…

371:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:09:01
こりゃダメなパターンだ・・・

372:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:09:21
珍しく目立って良かったな だが今年もダメそうだな

373:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:10:01
とりあえず高林についていけばいいさ

374:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:10:32
親はどう思うのだろうか

375:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:10:49
地味な中央らしくなくていいww

376:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:11:38
ほら、もーうしろだ。

377:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:11:44
ちょっとコバケンの臭いがした…
コバケン⇒上野⇒森⇒棟方というのは本当だったのか

378:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:12:33
おいおいまだ前にいるじゃねーか

379:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:12:36
棟方ヲタ死ねよ

380:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:15:00
上野が1区ぶっちぎった大会が懐かしい

381:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:15:08
棟方すごいじゃん

382:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:15:22
7、8番手くらい

383:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:15:41
実力通りのペースでいい位置につけてるね

384:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:15:53
このまま高林とか矢澤とかと一緒に行くといいよ。

385:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:16:02
実況禁止

386:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:17:20
明治が飛ばしすぎて三番手集団に吸収されたな

387:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:18:48
想定内

388:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:20:15
棟方はラスト強いから、ぶっちぎる外人(&柏原)と
引き離される団子の日本人達ってのは理想的な展開だな

389:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:20:22
4位グループにいないんだが…

390:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:20:28
棟方送れているwww

391:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:20:33
ほら、うしろに。

392:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:20:37
早くも

試 合 終 了

393:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:20:40
棟方終了

394:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:21:04
>>385
1分1レスも無い程度だから十分許されるよ

395:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:21:05
集団からポツンと一人離れて走る姿が・・・

396:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:21:15
健闘してるかと思ったら京産かよww

397:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:21:30
見所はサンバイザーだけでつか

398:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:22:07
どこいった?

399:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:22:43
京産の選手と棟方チャンジやwww

400:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:22:44
棟方追い上げてきてるんじゃね?

401:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:23:12
上野の記録が…

402:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:23:20
調子に乗るからだ実力ねーくせにw

403:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:23:26
あんなお笑いがエース(笑)

404:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:25:11
棟方しっかりしろよ!

405:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:26:25
なんだよ…ふざけてる余裕があるならもっと頑張れよ…

406:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:28:05
戦犯棟方

407:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:28:47
がんばった!!

408:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:28:58
あれ?棟方実はマイペースだったんじゃ・・・

409:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:29:18
7キロで1分差がつくとは・・・

410:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:29:24
まあ、ブレーキじゃないから・・・


でももう映らないだろうな、中大

411:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:29:35
アクシデントだったのかな。

412:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:29:35
っちょwwww

鎧坂に勝ったよ!!!!

413:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:29:35
1万のタイム&暑さの割りによく粘ったね

414:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:29:56
まずまず

415:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:30:17
すげーじゃん!
いいよいいよ!棟方合格!

416:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:30:18
棟方1区は無理。

競り合いは無理

417:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:30:42
>>411
ではないだろ
アクシデントならずるずる下がって高林や鎧坂の前にはいけないよ

418:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:30:46
>>412
棟方ヲタさんチースwwwwwwwww

419:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:31:30
棟方は上野の区間記録に次ぐ中大史上2番目のタイム?
上野1年次の記録を上回った?

420:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:31:40
普通に実力通りに走ったって感じだな
安定はしてるが…あのおふざけはいらん。

421:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:31:52
アクシデントあったかも…
だから連戦とか無理させんなって言ってるのに

422:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:31:52
上野の記録があっさり…

423:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:32:06
棟方出雲駅伝1区中大2位の記録です
誰だ戦犯とか(笑)とかいったやつ!!

424:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:32:12
棟方中大歴代2位だな

425:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:32:33
何でアクシデントなんだよ

426:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:32:45
サンバイザーが一応、「C」マーク入りwww


427:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:32:56
コバケン魂を感じるいい走りだったな

428:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:33:07
矢澤と楽しげに話してたからアクシデントではなさげだな。


429:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:33:13
23分40くらい?十分合格

430:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:33:37
サンバイザーを受け取ったOBが、コバケンwww

431:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:33:37
19回 上野裕一郎 4年 22.50

☆棟方たぶんこの辺☆

16回 上野裕一郎 1年 23.37
20回 森 誠則 4年 23.53
17回 奥田 実 3年 23.56
14回 池上誠悟 4年 23.58
13回 池上誠悟 3年 24.13
18回 加田将士 3年 24.18
15回 田村 航 2年 24.59. 7位


432:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:33:41
>>429
23分30秒で中大歴代2位の記録

433:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:33:59
記録は関係なかろうに…

しかしこのメンバーで8位は立派。
さすがエース。

434:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:34:01
棟方まずは合格、無理せずおさえたクレバーなレースだ。
しかし、ジュグナ、柏が速すぎる。

435:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:34:03
競り合いで力を発揮するタイプじゃないなw
9区で自分のペースで走れば好走するだろ。

436:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:34:21
>>421
ねーよ
普通に走力順の順番じゃねーか

437:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:34:58
2区2キロ地点トップと57秒差で通過

438:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:35:11
一人旅でも問題なさそうだから使うのは序盤じゃないね

439:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:35:16
>>435
競り合い以前にペース速すぎ
柏原ですら上野4年次と同タイム

440:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:35:16
1区はペースにもよるからね。でも、棟方は平坦の走力が今凄いらしいよ。
斉藤の次くらいらしい。

441:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:35:47
ラジオでは既に明示と山学に追い付かれた模様

442:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:35:50
サンバイザーで調子にのったこと絶対忘れない

443:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:36:39
2区どうなってんだよ
全然わからん
野脇はどうした

444:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:37:16
IV・立命館・中央・明治・山梨が集団走
野脇本当にボウズだwww

445:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:38:09
>>443
文化放送聴けば情報入ってくるよ
現在トップと57秒差で前と25秒差だ

446:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:38:54
棟方は仙台育英のキャプテン

447:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:39:09
>>439
前に目標があって恵まれた柏原には負けた気がしないな

448:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:39:10
野脇がんばれ!

449:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:40:00
仙台育英の頃は朴訥とした少年だったんだけど・・
まあ上野も一緒か。

サンバイザーをはやらせてほしいな。
既に日清食品OBのあらちゅうとかやってるけどね。

450:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:40:09
>>410
いつものおまえの願望語ってもどうしようもない

451:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:41:40
山梨・IVに離されたー
野脇ついていけよ!!!

452:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:41:53
駄目だ。山学から遅れた

453:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:42:07
映らないな

454:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:42:33
ローテーションきつい選手はこんなところであんまり頑張られても困る。

455:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:42:41
ちょ、野脇頑張れよ。

456:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:42:58
>>445
タスキ受けてからタイム縮めてるんだな

457:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:43:36
中学は、今年も何気にやるな

458:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:44:27
京産強いなー
中大どこだよ!!!!

459:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:44:59
日大はこの位置で居れば優勝だな

460:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:46:12
山庸良い笑顔だ

山梨は松本だったんだな
仕方ないか…

461:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:46:15
庸平なんとかしてくれ~!!!!!

462:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:47:00
とりあえず2区でトップとの差は詰まった

463:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:47:36
でも前が落ちてきただけで順位は下がってるぞ…

464:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:47:45
Yoheyhey!
今日も相変わらず爽やか系イケメンだ!

465:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:47:48
野脇初駅伝でイマイチだったなー
山梨・IVについていって欲しかった

466:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:47:57
山学も日本人が、徐々に強くなってきたな

467:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:48:29
トップ集団牽制してくれると非常にありがたいな!!

468:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:48:53
野脇は三大駅伝を経験したことが重要。
この経験が箱根で生きる。

469:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:50:15
>>468
うんうん

470:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:50:30
中学に負けるなよ。分家に負けるなよ

471:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:50:30
京産との差が詰まっただけで、
他とは広がったよ・・・

472:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:51:18
トップ集団はゆっくり牽制していってね!

473:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:51:33
宇賀地だけはガチだからな

474:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:51:53
宇賀地に抜かれた

475:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:51:53
八木に勝った?

476:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:52:06
中央学院と間違えんなや!

477:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:52:12
ついていけないか

478:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:52:25
>>474
2人で立命館吸収目前

479:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:52:33
サンバイザー大学

480:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:52:37
この距離だから宇賀地についていったほうがいいね

481:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:52:40
よーへー
ウガーチに負けんなよ!

482:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:53:00
「ウガチが中央学院を抜いて…」フジのアナウンサーは辞表出せ

483:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:53:39
中央サンバイザーカレッジ東京

じゃね?

484:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:54:03
ウガについていけばテレビにも映るぜ

485:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:54:05
宇賀地は仕方ない
上位との差を縮めてくれ

486:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:54:20
>>475
負けてるな

487:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:54:37
前のペース遅いな

488:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:55:01
なんで中央学院はこんなに強いんだよ。もちタイムたいしたことないのによ。

489:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:55:40
明治wwwwwwwwwwwwwwwwww

490:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:56:20
庸平、この区間の持ちタイム2位かよw

491:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:56:21
しかしここも地味な存在になったな

492:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:56:39
昔は中央も持ちタイム早くなかった。
でも強かった。

493:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:57:44
離されちゃった・・・

494:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:57:48
庸平ついていけ~

495:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:58:12
庸平!立命とIVY抜かせ!

496:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:58:26
>>492
いまは逆かよ

497:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:58:28
離された…

498:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:58:55
ようへい 頑張れ 

499:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:59:15
全然試合にならないじゃん。今テレビ消した。

500:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 13:59:32
なんか京産大の選手が徳地に見える。
ユニとフォームが。

501:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:00:05
また偽物に負けるのか・・・。
もう完全に立場が逆転したな。

502:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:01:17
ようへーは大丈夫か?
まだ調子悪いのかね

503:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:02:40
京産の選手は
5千のもちタイム14分40秒!!

504:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:02:43
中央学院や立命館なんかに負けるなよ

505:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:04:30
山本なんか淡々と走っているな
指示なのか知らんがつまんね

506:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:04:33
もう完全に中央学院は兄貴分だな・・・

507:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:05:56
中央学院大学強い!!中大弱いwww

508:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:06:29
中央学院の渡辺14:50の選手だってよ

509:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:07:01
名前の似てる大学やら、ユニの似てる大学ばかり活躍しているな・・・

510:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:07:39
中学すげーな

511:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:07:42
今年も箱根だめかな…
せめてレースに参加して

512:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:09:19
庸平、持ちタイムは2位

区間順位は・・・ orz

513:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:09:41
ようへい酷いなこれプチブレーキだぞ

514:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:10:12
庸平まだ完全回復まではほど遠いのか

515:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:10:18
庸平と梁瀬がやらないといけない年なんだが…

516:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:10:22
辻頑張れ
あんたが頑張れば一縷の望みが

517:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:11:00
宇賀地強すぎ & 中大終了のお知らせ・・・・・orz エースがこれじゃダメだ

518:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:11:03
大東がすぐ後ろまで来てるやん
大東に抜かれたら関東で最下位やん

519:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:11:07
>>516
流れを覆せる走りが出来れば大したものだが

520:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:11:19
プチというかブレーキだよ

521:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:11:29
>>518
めいじwwwww

522:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:11:57
日本学生ハーフで名前も知らないような奴らが1時間2分台で走っているのに、
大石が3分ジャストだっていって騒いでいたからな…

バカだ…

523:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:12:39
庸平は箱根までに復活できるのだろうか

524:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:12:50
なんで中央学院が1位なんだよ…
タイムでも実績でも勝ってるのに
なんで中大はこんな位置なんだ…

>>518
明治の方が下じゃね?

525:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:13:59
中央学院を馬鹿にしてたけどこんなことになるとは思ってもいなかった。

526:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:14:54
完全に中学に上に行かれたな

527:ゼッケン774さん@ラストコール
09/10/12 14:16:57
早稲田なんかに負けるなよ 早稲田なんかになんで負けるんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch