第93回 日本陸上競技選手権大会at ATHLETICS
第93回 日本陸上競技選手権大会 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 14:49:29
まだ早いかも り

3:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 14:54:27
3なら八木が優勝

4:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 14:55:28
4なら八木が優勝

5:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 14:56:27
かもり

6:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 14:56:54
5なら八木DNS

7:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 14:58:10
かもり

8:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 14:59:52
早狩VS辰巳しか関心がないな

9:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 15:02:40
男子5000もテレビ放映して欲しい

10:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 15:41:38
カモリが施設抜け出して広島まで見に行くらしい

11:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 15:44:37
かもりも広島入りかよ~

12:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 15:45:54
5000はさすがにないだろ時間の無駄だし
せいぜい1500か3Sまでだな

13:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 15:48:45
かもりが不破の関を越えて畿内も越えて中国地方初進出

14:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 15:56:55
かもりが再来週広島入りとのことで、かもりが乗車する新幹線に警察官50人を配備
さらに品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、神戸、岡山、広島駅の新幹線乗り場に50人ずつを、
さらに広島駅から広域公園までの交通機関・沿道などに300人、スタジアム内に500人を配備するとのことです

15:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 16:01:23
セパレート盗撮したら現行犯で即逮捕だね

16:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 16:10:27
おいおい物騒な話だな!

17:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 16:37:09
競技場までの移動手段のアストラムラインは
車両によってはフリースポットに対応してるから無料でネットできるぜ

18:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 16:37:32
なにせカモリさんは変態だからな

19:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 17:03:32
まだエントリー選手も出てないな

20:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 17:29:25
ホクレン士別に行って来いよ

21:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 20:23:50
>>2>>5>>7>>10>>11>>15>>16>>18
かもりっちゅう男は居らんわい!!

22:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 20:26:06
>>21
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

23:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 20:51:28
自演つまんね

24:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 20:53:43
面白いレスを見たいなら、お笑い小咄板などがお勧めだと
前々から言ってるだろう

陸上板はつまらない板だ

25:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/14 20:55:26
コピペつまんね

26:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:02:57
優勝選手を予想しようぜ

男子
100m 塚原直貴
200m 高平慎士
400m 金丸祐三
800m 横田真人
1500m 村上康則
5000m 竹沢健介
1000m 佐藤悠基
110mH 田野中輔
400mH 為末大
3000mSC 岩水嘉孝
走高跳 醍醐直幸
棒高跳 沢野大地
走幅跳 菅井洋平
三段跳 藤林献明
砲丸投 山田壮太郎
円盤投 畑山茂雄
ハンマー投 室伏広治
やり投 村上幸史
十種競技 田中宏昌

女子
100m 福島千里
200m 福島千里
400m 丹野麻美
800m 陣内綾子
1500m 吉川美香
5000m 福士加代子
1000m 福士加代子
100mH 寺田明日香
400mH 久保倉里美
3000mSC 早狩実紀
走高跳 福本幸
棒高跳 錦織育子
走幅跳 井村久美子
三段跳 吉田文代
砲丸投 豊永陽子
円盤投 室伏由佳
ハンマー投 綾真澄
やり投 海老原有希
七種競技 中田有紀

27:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:05:43
1000mはねえよ

28:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:08:46
男子長距離は人種別レースだろ?

29:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:09:40
トラックは良い線言ってるというか順当な予想と思うけどフィールドなんかよく分かるな
為末も来るのか?

30:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:11:55
男子長距離は「日本人で1位」という感じだな




31:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:12:34
為末は今回地元だから出たいだろうけど
全然レースで見ないな

32:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:14:19
為末は故障の具合が思わしくなくて、出場は五分五分らしいな

33:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:15:38
為末は日本選手権にぶっつけ本番で出るかもしれないな

34:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:16:33
為末の本番での強さは異常

35:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:19:30
アストラムラインって工事中に橋桁が落ちたところじゃなかったけ?

36:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:19:50
去年まではそう思ってたし実際そうだったけど(国内限定)
今年はさすがに出てなさすぎだろ

37:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:23:27
いや国内もだけど世界大会の決勝でベスト、セカンドベスト出してメダル取ってるのが凄いって意味なんだけど
まぁ今年はどうか分からんな

38:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:24:58
今年こそ、成迫が勝ちます!

39:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:25:01
去年の五輪はダメダメだったからな
国外での神通力は既に衰えてる

40:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:28:09
為末は成迫に今年も勝つだろうか

41:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:29:49
三段跳 藤林献明
砲丸投 山田壮太郎

ここらへん全然名前知らなかった・・・

42:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:30:21
砲丸の山田は5年生w

43:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:44:39
為末はボロボロの体を酷使して去年までは頑張ってきたけど、
今年は引退撤回してアメリカで遊んでるからな
去年までのモチベーションがあるかどうか

44:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 00:47:09
為末も大学は5年行ったな

45:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 05:22:03
為末は地元広島に錦を飾れるか

46:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 05:36:09
為末もブログの更新は結構マメにやっているし、CMにも出ているけどな

47:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 07:49:03
優勝候補の本命、対抗、大穴を予想しようぜ(長距離は日本人1位)

男子
100m 塚原直貴 高平慎士(出場すれば) 江里口匡史
200m 高平慎士 安孫子充裕 斎藤仁志
400m 金丸祐三 堀籠佳宏 広瀬英行
800m 横田真人 口野武志 下平芳弘
1500m 村上康則  小林史和 渡辺和也
5000m 竹沢健介 上野裕一郎 佐藤悠基
10000m 佐藤悠基 松宮隆行 大野龍二
110mH 田野中輔 モーゼス夢 内藤真人
400mH 為末大(出場すれば) 成迫健児 吉形政衡
3000mSC 岩水嘉孝 梅枝裕吉 菊池昌寿
走高跳 醍醐直幸 高張広海 土屋光
棒高跳 沢野大地 鈴木崇文 萩田大樹
走幅跳 菅井洋平 品田直宏 荒川大輔
三段跳 藤林献明 石川和義 角山貴之
砲丸投 山田壮太郎 村川洋平 畑瀬聡
円盤投 畑山茂雄 小林志郎 藤原潤
ハンマー投 室伏広治 土井宏昭 野口裕史
やり投 村上幸史 荒井謙 池田龍生
十種競技 田中宏昌 池田大介 右代啓祐

48:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 07:52:54
女子長距離界に世代交代の波が来てるから
1万mがたのしみ

49:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 08:29:31
十種は池田より右代でしょ むしろ田中より右代でしょ

50:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 08:44:33
ゆうきは5000は無理だな。だったら松岡が入る!かもり

51:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 08:51:10
HJは久保田を忘れては困る!!
春先はケガしてたけど2試合目で自己ベスト跳んだし!

52:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 08:59:58
男子
100m 塚原直貴 我孫子充裕 江里口匡史
200m 高平慎士 安孫子充裕 斎藤仁志
400m 金丸祐三 堀籠佳宏 広瀬英行
800m 横田真人 口野武志 下平芳弘
1500m 村上康則  小林史和 渡辺和也
5000m 竹沢健介 上野裕一郎 佐藤悠基
10000m 佐藤悠基 松宮隆行 大野龍二
110mH 田野中輔 モーゼス夢 八幡賢司
400mH 成迫健児 吉形政衡 小池崇文
3000mSC 岩水嘉孝 梅枝裕吉 菊池昌寿
走高跳 醍醐直幸 久保田聡 土屋光
棒高跳 沢野大地 鈴木崇文 萩田大樹
走幅跳 菅井洋平 品田直宏 荒川大輔
三段跳 藤林献明 石川和義 梶川洋平
砲丸投 畑瀬聡 山田壮太郎 村川洋平 
円盤投 畑山茂雄 小林志郎 宮内優
ハンマー投 室伏広治 土井宏昭 野口裕史
やり投 村上幸史 荒井謙
十種競技 田中宏昌 右代啓祐 池田大介

53:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 10:18:24
村上がA標準切ってくれば荒井とのダブルエントリーが現実のものに

54:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 10:34:49
>>50
ガッ!

55:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 12:27:07
女子も書いてよ

56:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 12:51:59
優勝候補の本命、対抗、大穴を予想しようぜ(長距離は日本人1位)

女子
100m 福島千里 高橋萌木子 渡辺真弓
200m 福島千里 高橋萌木子 渡辺真弓(出場すれば)
400m 丹野麻美 久保倉里美 堀江真由
800m 陣内綾子 岸川朱里 久保瑠里子
1500m 吉川美香 小林祐梨子(出場すれば) 清水裕子
5000m 福士加代子  小林祐梨子 新谷仁美
10000m 福士加代子 中村友梨香 赤羽有紀子
100mH 寺田明日香 石野真美 城下麗奈
400mH 久保倉里美 青木沙弥佳 津留加奈
3000mSC 早狩実紀 辰巳悦加 西尾千沙
走高跳 福本幸 三村有希 今城瞳
棒高跳 錦織育子 我孫子智美 近藤高代
走幅跳 井村久美子 桝見咲智子 佐藤芳美
三段跳 吉田文代 竹田小百合 三沢涼子
砲丸投 豊永陽子 白井裕紀子 佐藤あずさ
円盤投 室伏由佳 敷本愛 鈴木鶴代
ハンマー投 綾真澄 室伏由佳 武川美香
やり投 海老原有希 吉田恵美可 延味由起
七種競技 中田有紀 伊藤みのり 浅津このみ

57:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 15:03:46
幅は鈴木と菅井、品田が本命かもね

58:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 19:51:42
>>22
しごたるぞお前

59:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 20:00:55


日本選手権 エントリーリスト
URLリンク(www.rikuren.or.jp)


60:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/15 20:03:30
八木出るのか

61:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 08:41:27
400予選の1時間後に400mHの決勝なんて久保倉と青木に対するいじめとしか思えんな
こんないやがらせをされるということはK本監督は陸連から嫌われてるのかな

62:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 12:42:44
日本選手権は楽しみじゃ。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 13:17:55
んだ

64:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 14:43:49
>>61
このスケジュールだと400Hだけに絞るんじゃないか
標準破ってるんで1位2位になれば2人とも代表確実だろうし
そうなればマイルのメンバーにも自然となるだろうから

65:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 15:15:42
そうかもしれないね
いずれにしても監督が日記でぐちぐち文句を言うに1000カモリ

66:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 15:53:13
男子1万は放送終了後のスタートだ

67:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 15:55:10
いつものことだ

68:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 17:40:05
9割の視聴者は30分近くトラック映されてもつまらんだろ

69:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 18:34:06
また現地からの実況に頼るしかないのね>10000

70:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 19:06:46
>>61
おととしK本監督に敵意剥き出しにしていた漏れ

71:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 20:03:49
   京都教育大学 磯谷昇太 の復活を祈るスレ
スレリンク(athletics板:1番)

【久留米大学】是枝泉樹を応援しよう!2【競歩】
スレリンク(athletics板:1番)


166 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/06/16(火) 01:45:27
山崎が世界陸上大阪で誘導ミスされながらも
へこたれずに北京五輪に出て入賞したり
せっかく頑張ってるのにな・・・

168 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2009/06/16(火) 01:49:24
>>166
全部吹っ飛んだね。
今や競歩はレイパーとセカンドレイパーを育成する為の競技と化したよ。
お気の毒様。


72:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 20:12:15
動画が配信されるかな?>10,000m

73:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/16 21:26:53
100mの準決勝から決勝までの時間も短すぎ。
レース終わって次の召集までまで40分くらいしかない。
記録も期待できないし、故障者でないか心配。

74:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 00:20:23
為末欠場

75:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 00:27:11
男子
100m 塚原直貴  不在   安孫子充裕 
200m 高平慎士 安孫子充裕 斎藤仁志
400m 金丸祐三  不在 堀籠佳宏 
800m 横田真人 口野武志 下平芳弘
1500m 村上康則  小林史和 渡辺和也
5000m 竹沢健介 上野裕一郎 佐藤悠基
10000m 佐藤悠基 松宮隆行 大野龍二
110mH 田野中輔 モーゼス夢 八幡賢司
400mH 成迫健児 吉形政衡 小池崇文
3000mSC 岩水嘉孝 梅枝裕吉 菊池昌寿
走高跳 醍醐直幸 久保田聡 土屋光
棒高跳 沢野大地 鈴木崇文 萩田大樹
走幅跳 菅井洋平 品田直宏 荒川大輔
三段跳 藤林献明 石川和義 梶川洋平
砲丸投 畑瀬聡 山田壮太郎 村川洋平 
円盤投 畑山茂雄 小林志郎 宮内優
ハンマー投 室伏広治  不在  土井宏昭 
やり投 村上幸史 荒井謙
十種競技 田中宏昌 右代啓祐 池田大介


76:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 00:36:07
ヨンパーの小池は崇之なので機会があったら名前訂正してやってください

77:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 00:37:38
5000に佐藤悠基エントリーしてないだろ

78:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 07:21:42
>>74
怪我?

79:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 07:57:04
佐藤悠基と上野裕一郎に期待

80:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 11:01:34
>>78
ひざの痛みで走れないとか

81:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 12:19:36
高平100もエントリーしてるけど欠場せずに走るといいな~

82:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 12:46:24
見に行くやついる?

83:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 13:14:08
行くけどなに

84:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 19:51:19
昨日NHKで女子三段跳びの選手扱ってたな

85:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 23:44:52
>>83
初日から行くのか?

86:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/17 23:50:07
>>84
何か面白そうなことでも言ってたの?

87:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 00:06:14
>>85
いくよ

88:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 07:58:45
初日S席に座りたいけど何時頃行けばいいのやら

89:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 08:01:04
平日なんだしガラガラだろ
いつ行ってもいいいんじゃ

90:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 08:20:44
値段は掛るのかい?

91:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 08:26:50

お前がかもりなら無料
ただし見れるのは男子だけ

92:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 12:49:16

かもりは居らんのじゃけぇ

93:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 13:30:47
チケット情報
URLリンク(www.rikuren.or.jp)

94:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/18 13:43:16
かもりが来週広島入りとのことで、かもりが乗車する新幹線に警察官50人を配備
さらに品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、神戸、岡山、広島駅の新幹線乗り場に50人ずつを、
さらに広島駅から広域公園までの交通機関・沿道などに300人、スタジアム内に500人を配備するとのことです

95:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/19 18:29:04
携帯サイトが意外と良さそうだな

96:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/20 04:28:01
>>94
やけぇ!かもりは居らんと言うたろうが!お前!

97:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/20 15:43:30
5000
竹沢vs上野vsカロキ

98:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/20 19:33:44
日本選手権は楽しみやけぇな。

99:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/20 19:52:29
やけぇじゃなくてじゃけぇじゃかもり

100:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/20 19:58:04
かもりの為に100ゲットだぎゃ

101:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/20 22:46:11
今年はあまり見所なさそうだ
あとは天気だけだな

誰か気象予報士はいないのか



102:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/21 01:58:35
大陸まで北上していた梅雨前線が南下し
西日本は全般的に水曜日くらいまで雨でしょう

木曜日以降は神様に祈るしか無いでしょう

103:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/21 05:22:56
梅雨時期だと雨降ってなくても空気が重そうだけどな
記録自体はあんまり期待できない気がする

104:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/21 10:59:29
そうやな

105:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/21 11:05:14
寺田陸上競技WEBの日本選手権を10倍楽しむページ、今年は無いの?

106:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/21 15:19:51
>>99>>100
かもりは居らんで。

107:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 00:28:19
今年の注目種目は男女の100・200、女子100MH、男子走幅跳くらいじゃね?

108:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 00:51:58
>>105 あるよ

109:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 01:35:25
しかし今となっては男子の長距離と女子の投擲が
一番世界とまともに戦えない競技となってしまった。
箱根なんて今年はやめちゃえば?

110:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 01:44:47
女子のトラック競技の方がもっと酷いよ

111:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 01:47:08
ウェイン・カモリ容疑者

112:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 01:55:21
男子は長距離より中距離が・・・

113:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 02:52:24
まぁ、日本チャンピオンになるだけでもすごいじゃんか。
こんなとこに書き込んでるカスどもよりな

114:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 05:23:37 BE:787034636-2BP(0)
すごい雨になりそうだな。
こんなことなら2002日韓W杯のときに、屋根つけてくれりゃよかったのに

陸上日本選手権も観客のこと考えて、
客席が80%以上屋根に覆われるスタジアム限定で開催しろよ。

115:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 05:41:44
URLリンク(333.ooo.amigasa.jp)


116:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/22 21:58:56
広島は財政難を理由に
屋根付けなくて、Wカップ会場候補から降りたんだよね。
野球場でも競技場でも、観客席に屋根は必要だね。

117:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/23 01:35:42
ユニバかなんかを誘致するために
アストラムラインと一緒に造ったと思う
沿線に女子大か専門学校でもあるんかな
乗ってるの女子学生ばっかりだった気がする






118:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/23 01:43:45
ビッグアーチがある修道大学前駅ってのは名の通り大学前なんだけど
近辺にはコンビニ一つもないぐらいド田舎だから、買いたいものあったら市内で買った方がいい
食い物とか飲み物ぐらいは競技場内にあるけど

119:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/23 06:10:32
情報サンクス

120:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/23 17:02:07
>>111
知らん名前を書くなよ!

121:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/23 17:16:56
>>120
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブかもり 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |

122:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 00:17:14
もう時季始まるってのに盛り上らないな

123:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 01:04:20
記録的期待度が低い

124:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 07:38:51
【本日決勝種目】
男子3000m障害 17:25
日本記録:8.18.93
A標準:8.23.00
B標準:8.33.50

男子5000m 17:40
日本記録:13.13.20
A標準:13.20.00
B標準:13.29.00

女子10000m 18:15
日本記録:30.48.89
A標準:31.45.00
B標準:32.20.00

125:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 07:46:37
>>124

明日の25日(木)じゃないですか??

126:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 21:31:31
女子10000m放送無いのかよ。
男子10000も放送しないし、
ふざけんな、NHK。

127:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 23:39:35
>>126
 最近の五輪・世界選手権での日本代表の成績を考慮すれば無理もない。

128:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 23:43:02
今年も陸連サイトで動画アップするって予告があるから試合の映像は見れる。
生は無理だけど。

129:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 23:44:38
どうせ大幅カットだろ

130:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 23:46:00
明日からだね

131:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/24 23:52:38
明日からだね

132:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 00:05:20
今日からだわ

133:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 04:31:42
今日からだ

134:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 07:30:45
今日の決勝
男子3000mSC
男子5000m
女子1万m

135:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 07:45:39
強身体

136:広島市民
09/06/25 08:25:27
こちらは今日もむちゃくちゃ暑いです
タダ券もらったから、日曜日に逝ってみます

137:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 08:27:02
>>136
逝くなよw
しかし、地元民ウラヤマシス

138:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 08:34:59
たくさんチケット余ってるらしいよ




139:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 09:19:25
まあ、売り切ることはないだろうな
遠くてなかなか行きづらいだけ、特に平日


140:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 10:06:56
今日はBSハイビジョンで17:00から放送だな

141:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 10:12:01
寺田日記

■男子5000m決勝
 B標準突破が前田和浩と上野裕一郎の2人だが、マラソン代表の前田は出場しない。過去3年連続長距離2冠の松宮隆行も、今年は1万mに絞る予定だ。
 上野の武器はラストのスピードを計算できること。ゴールデンゲームズでもラスト1000mを2分37秒、400 mを57秒台でカバーしてB標準を2秒69破った。昨年は故障に泣いたが、1年かけてしっかりとした状態を作ってきた。
 竹澤健介が箱根駅伝のダメージから徐々に回復し、5000mに絞って出場する。標準記録未突破で、日本選手権前に破れなかったら本番でも挑戦するという。ラスト勝負でも上野に対抗できる数少ない選手だ。
「万全の上野と、集中力の竹澤」(田幸寛史監督)の対決は興味深い。

142:↑
09/06/25 10:19:20
寺田なんて怠慢なあほ

143:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 10:20:40
>>142
逝去

144:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 10:43:04
混成の結果出なくね?

145:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 11:13:17
寺田って残飯を片付けないで無責任な行動しておいて、謝罪すればゆるされる
と思ってる人だろ? あの人2ちゃんねらーらしいな。

146:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 11:50:00
速報サイトみたいなのはないですかね?

147:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 11:51:21
ないですね

148:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 11:53:32
テレビ放送までに帰宅するお(^ω^)

149:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 11:54:26
URLリンク(www.rikuren.or.jp)

150:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 12:02:32

すでに混成100mの速報出てるな。
充分機能しそうだ
映像も公式映像が全種目見れる

151:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 12:05:12
BSない俺涙目
地上波で放送してくれよ・・

152:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 14:29:50
小林雄一に期待あげ

153:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 14:40:49
>>141
↑陸マガの日本選手権展望記事をそのまま転載している…www

154:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 14:44:13
現地天候はいかがですか?

155:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 14:55:02
>>151
ヤマダ電機行ってこい

156:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 14:55:06
>>154
こちら現地。
天候は晴れ。日差しがきつい。
気温は28度。

157:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 14:57:31
日本選手権を10倍楽しむページ

URLリンク(www.ne.jp)

158:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:01:27
竹澤健介の標準突破がなるかどうかが、最初の見どころ。
 竹澤はホクレンDistance Challenge第2戦の深川大会3000mが今季初戦となり、
8分05秒44で松岡佑起(大塚製薬)を0.13秒抑えて1位。
続く第3戦の士別大会はゲディオン(日清食品グループ)に21秒47離される13分38秒25。
 北京五輪代表だった竹澤だが、昨年も故障上がりの日本選手権で五輪代表を決め、
北京五輪後もトラックレースに出られなかったため、標準記録を突破することができなかった。
世界選手権代表になるには日本選手権で標準記録を破って優勝するしかない
(優勝者がA標準を破れば2位でも出場資格は持つことになる。選ばれるかどうかはわからない)。

 一番の目的は達せられなかったが、13分38秒25という記録は悪くない。“戻し”の早い竹澤らしいともいえる。
前述のように、昨年の日本選手権はシーズン初のトラックレースにもかかわらず、松宮隆行(コニカミノルタ)に続いて2位となり、
北京五輪代表の座を射止めた(そのときは前年のA標準が効いていた)。今年は標準記録未突破。竹澤の状態が良いとしても、
B標準を破るにはそれなりのペースでレースを進めないといけない。

 B標準を破るには、400 m毎を65秒弱で押し通すことが必要。竹澤の力からすると無理ではないが、1人で引っ張ることになるとどうか。
暑さや湿度も影響がないとは言えない。そこで計算できるのが、同僚の上野裕一郎の存在だ。
 陸マガ記事に書いたように、上野はラストをきっちりと上がってくる。2人で競れば最後の1000mを2分35秒までは上げられるだろうか。
そうすると4000m通過は10分54秒でいい。つまり、3000mまでを65秒イーヴンで押せば、次の1000mは1周66~67秒ペースに落とすことも可能となる。

  しかし、B標準では上野に勝たないと代表になれない。その点、ゴールデンゲームズでB標準を突破済みの上野は、勝つことに集中できる。
理想は、優勝記録がA標準突破となることだが、どちらか勝った方が代表になるという状況も緊張感がある。
 2人のラストの競り合いは、陸マガ記事にも書いたように甲乙つけがたい。
2年ほど前から竹澤が「ラストにも自信を持てるようになった」と言えるようになった。
優勝した2007年の日本インカレや、2位争いを制した昨年の日本選手権など、本当に強かった。
今の日本では文字通り“一、二を争う”2人だろう(13分30秒以内の選手で)。
先に仕掛けた選手が、自身の余力をどこまで正確に判断できているか。かといって、慎重になりすぎても勝機は開けないかもしれない。
 いずれにしても、2人のラスト勝負は初日のハイライトになる。


159:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:12:47
ラスト150までいったら竹澤だろ

上野が勝つにはロングスパートしかない

160:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:42:03
>>159
上野のラストの強さを知らんのか


161:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:48:07
現地。
めちゃくちゃ暑い。
今100H予選が終わったところだけど寺田はやっぱりいいね

162:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:51:10
単純な100m走だったら上野の方が強いんだけどね

163:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:54:07
城下は?

164:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:58:04
八木は?

165:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 15:59:24
カッシーーーーーーーー。頼んだぞーーーーーーーーー。


166:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:08:27
まだ日の落ちてない時間帯での5000で記録求めるのはかなり厳しいだろうな
ただでさえ気温高いのに

167:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:12:04
石野40 寺田29 城下64 熊谷61かな
風は微風

168:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:20:42
速報サイトあるのにわざわざ記録書くやつは馬鹿なの?

169:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:21:39
じゃかかね

170:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:22:41
寺田決勝楽しみ

171:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:24:22
大1の紫村にも期待
貫禄がある

最終組だけなぜかレベル高かった

172:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:30:11
800はどうなりまちたか?

173:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:30:54
>>167 サンキュ。城下苦しいか、寺田1台くるか。

174:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:38:06
カッシーーー、ファイト!
カッシーーー、ファイト!
カッシーーー、ファイト!
カッシーーー、ファイト!

175:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:43:30
十種競技の八木奨兵(東洋大)、頑張れ!

176:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:45:05
なりすまし乙

177:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 16:54:19
>>171
白ブルマで開脚だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:02:33
ガラガラだな

179:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:04:39
>>177
東洋ヲタ。出入り禁止!


180:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:08:28
高平好調そうだな
斉藤はイマイチっぽい

181:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:09:03
稲、しつこい

182:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:09:59
高平はえー

183:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:11:04
高平は調子がよさそうだな。
あれだけ流して20’51。決勝が期待できる。

184:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:12:03
いくつ?

185:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:14:35
他のタイムは?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:15:21
ネットで中継見れないかな

187:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:15:24
本塩残念だったなぁ・・

188:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:15:24
女子槍は?

189:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:20:49
福島軽く走って23.30か
今日みたいな風吹けば22秒台もありえるか

190:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:22:50
>>186
justinを探せばある

191:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:24:01
棟方君キタワー

192:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:24:42
3000障害が始まるぞ。

193:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:25:01
実況はこちら
スレリンク(livebs板)

194:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:25:04
NHK-BS hiを実況するスレッド 476
スレリンク(livebs板)

195:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:26:36
展開が遅いな。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:27:39
篠藤でてるね。

197:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:30:49
URLリンク(www.justin.tv)
ここで見れる

198:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:36:16
サンキュ!

199:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:38:21
まさかの?

200:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:40:43
篠藤平凡なタイムだね

201:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:41:02
197
ありがと
感謝

202:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:41:03
 ちゅうちゅうとれいん

203:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:42:01
でも久々の8分41秒で5位だよ。

ってよりも5000が始まる。
竹澤と上野、楽しみだね。

204:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:44:24
上野と竹澤が先頭、入りの400が64秒。早過ぎないか?
大丈夫か?

205:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:48:11
上野ズルズル後退してるんだが

206:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:48:14
竹沢は標準狙ってるからね

207:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:50:03
日清食品のキタロwww

208:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:51:51
上野上がってきたな 正直すまんかった

209:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:51:57
上野って凄いんだな


210:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:52:16
竹澤オワタ

211:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:55:07
勝負あり

212:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:56:34
後ろ気にしすぎww


213:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:58:03
上野インタビューwwwwwwwwwww

214:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:58:43
やっぱwww

215:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 17:59:49
上野がついに日本選手権制覇か~
感慨深いな

216:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:02:40
記録速報とかないんだね

217:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:03:06
上野おめ

218:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:03:29
男子5000m結果

447 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:01:20.90 ID:eWSncI5Y
>>440
>>442
URLリンク(uploda.tv)


219:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:06:28
どなたかどんなレース展開だったか教えてください…


220:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:06:35
上野おめでとう

竹澤はまぁしょうがないなー、記録狙いだったし
乙でした

221:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:07:44
ってことは上野世陸代表ほぼ決まりか。


222:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:08:59
ほぼっていうか決まり

223:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:10:23
注目の女子1万mよろしく!

224:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:10:56
今日決まったのは岩水、上野、海老原か
あとは女子1万

225:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:11:40
赤羽ママさん初制覇祈願。

226:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:12:08
5000mは1人?

227:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:13:56
>>226
Bで出れるのは1人だけ

228:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:14:22
↑サンクス

229:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:14:52
>>219
あとでこれを読んでくれ

NHK-BS hiを実況するスレッド 476
スレリンク(livebs板:290-450番)

230:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:22:18
女子1万、現地行ってる人いないのかな

231:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:24:05
>>229
ありがとうございます!!
上野おめでとう


232:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:29:27
陸連携帯速報にやっときたね5000

233:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:29:54
速報サイト重くて繋がらないww

234:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:30:05
1位 上野 裕一郎(エスビー食品・東 京)
13:41.04
2位 竹澤 健介(エスビー食品・東 京)
13:43.77
3位 北村 聡(日清食品グループ・東 京)
13:45.25
4位 松岡 佑起(大塚製薬・徳 島)
13:53.43
5位 柴田 尚輝(JALグランドサービス・千 葉)
13:57.23
6位 徳本 一善(日清食品グループ・東 京)
13:58.12
7位 真壁 剛(カネボウ・東 京)
13:59.55
8位 宇賀地 強(駒澤大・栃 木)
13:59.68
9位 高橋 優太(城西大・宮 城)
14:01.95
10位 森田 知行(カネボウ・東 京)
14:08.32
11位 中村 悠希(カネボウ・東 京)
14:09.81
12位 金川 真治(カネボウ・東 京)
14:13.67
13位 佐藤 秀和(トヨタ紡織・愛 知)
14:16.33
14位 深津 卓也(駒澤大・群 馬)
14:20.50
15位 高井 和治(九電工・福 岡)
14:22.43
16位 井幡 磨(大塚製薬・徳 島)
14:23.67
17位 八木 勇樹(早稲田大・兵 庫)
14:24.45
18位 古川 茂(SUBARU・群 馬)
14:25.36
19位 勝間 信弥(佐川急便・京 都)
14:25.79
20位 木野 行純(エスビー食品・東 京)
14:28.84


235:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:30:43
女子一万の状況お願いします。

236:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:30:56
というか上野北村松岡竹沢とか若手大活躍じゃないっすか

237:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:33:22
200は小林雄一、川面聡大の東京コンビに期待

238:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:44:41
10000どうなっとんの?

239:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:45:36
女子1万を…

240:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:46:43
秀和もダメなんかなあ・・・
誰にも触れられない悲しさ

241:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:47:06
女子は公式待ち

242:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:47:10
ワコールスレには福士が1位につけてるとはあったけど

243:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:48:44
ケニア勢がいるんだっけ

244:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:50:06
日本選手権なのに誰も現地いないのかよ

245:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:52:57
優勝は赤羽
2位佐伯
3位福士

246:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:55:09
佐伯が福士より先に来れるか?

247:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:55:27
陸上好きでも、女子はどうでもいいってやつが圧倒的に多いから

248:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:55:58
やっぱりママさん勝ったああああああ!!!

249:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:56:00
ガセです

250:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:56:10
姉が夕方見に行った筈だけど…音沙汰が無い
俺はオナリ過ぎて今日動けんかった

251:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 18:56:36
福士も5月には33分台だったりしたしな

252:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:05:06
1位 赤羽 有紀子(ホクレン・東 京)
31:57.44
2位 佐伯 由香里(アルゼ・千 葉)
32:01.80
3位 福士 加代子(ワコール・京 都)
32:04.06
4位 小﨑 まり(ノーリツ・兵 庫)
32:04.26
5位 松岡 範子(スズキ・静 岡)
32:13.04
6位 中村 友梨香(天満屋・岡 山)
32:21.07
7位 木﨑 良子(ダイハツ・大 阪)
32:24.69
8位 加納 由理(SWAC・東 京)
32:34.87
9位 大南 博美(トヨタ車体・愛 知)
32:54.93
10位 西原 加純(佛教大・京 都)
32:57.13
11位 扇 まどか(十八銀行・長 崎)
32:58.13


12位 杉原 加代(デンソー・三 重)
33:03.44
13位 町田 祐子(ニッポンケミコン・宮 城)
33:11.50
14位 藤永 佳子(資生堂・東 京)
33:16.55
15位 中里 麗美(ダイハツ・大 阪)
33:25.96
16位 宮内 宏子(京セラ・京 都)
33:31.26
17位 藤川 亜希(資生堂・東 京)
33:45.02
18位 須澤 麻希(ヤマダ電機・群 馬)
34:45.90
絹川 愛(ミズノ・東 京)
途中棄権

>>245が本当だった

253:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:09:26
公式その通りに出てるね

254:245です。
09/06/25 19:15:57
明日も競技場行くのでまた報告します。
ってか佐伯代表確定なんやけど凄く不安、蹴飛ばされそう…

255:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:17:49
こんなショボいレース、確かにテレビ中継なんかいらないわな

256:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:20:46
>>254
お疲れさまでした。
明日もよろしくお願いします

257:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:22:17
>>254
どんな感じのレース展開でしたか?

258:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:30:55
【ベルリン世界陸上代表】
☆男子
3000m障害
B:岩水嘉孝(富士通)5大会連続5回目
5000m
B:上野 裕一郎(エスビー食品)初出場

☆女子
10000m
A:福士 加代子(ワコール)4大会連続4回目
B:佐伯 由香里(アルゼ)初出場
棒高跳び
B:近藤高代(長谷川体育施設)3大会連続3回目
槍投げ
B:海老原 有希(スズキ)初出場

259:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:31:45
超スローペース、赤羽上げる、福士スパート、集団追いつく、佐伯スパート、赤羽スパートで勝利

260:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:32:07
女子1万の2人は内定ではないな
ほぼ確実ではあるけど

261:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:32:12
>>247
同意
一流の女子観るくらいなら三流の男子見てるほうが全然いい

262:245です。
09/06/25 19:32:40
5000ぐらいまで団子、その後7人程飛び出す。
その後で赤羽、小崎、福士、佐伯に減る。
んで8000辺りで福士が飛び出す、が9000ぐらいで吸収され赤羽と佐伯の一騎打ち少し遅れて福士。
ラスト200から赤羽のスパートで圧勝。

263:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:35:35
【ベルリン世界陸上代表】
☆男子
3000m障害
B:岩水嘉孝(富士通)5大会連続5回目
5000m
B:上野 裕一郎(エスビー食品)初出場

☆女子
10000m
A:福士 加代子(ワコール)4大会連続4回目
A:松岡範子(スズキ)初出場
B:佐伯 由香里(アルゼ)初出場
棒高跳び
B:近藤高代(長谷川体育施設)3大会連続3回目
槍投げ
B:海老原 有希(スズキ)初出場

264:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:37:24
松岡は5位だから選ばれるかどうかもかなり微妙だよ

265:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:38:13
>>259
>>262
乙です

266:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:43:33
明日決勝種目
男子
200m A:高平・安孫子・藤光 B:齋藤・塚原・末續
800m:なし
走り幅跳び B:荒川

女子
100mH:なし
200m B:福島・高橋
1500m:なし
3000m障害 A:早狩
円盤投げ:なし


267:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 19:46:58
>>263
内定選手以外含めるのどうなんだ

268:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 20:03:03
【ベルリン世界陸上代表】◎内定 ○有力 △候補
男子
3000m障害(1名)
◎岩水嘉孝(富士通)5大会連続5回目
5000m(1名)
◎上野 裕一郎(エスビー食品)初出場

派遣なし:円盤投げ

女子
10000m(2~3名)
○佐伯 由香里(アルゼ)初出場
○福士 加代子(ワコール)4大会連続4回目
△松岡範子(スズキ)初出場
棒高跳び(1名)
◎近藤高代(長谷川体育施設)3大会連続3回目
槍投げ(1名)
◎海老原 有希(スズキ)初出場

派遣なし:走り高跳び・三段跳び

269:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 20:21:05
>>204
上野達の自己ベストは64ペースだからね。


上野オメ!

270:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 21:09:32
まとめ乙
几帳面だな
Bばっかだな
Aが不振だな

271:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 21:32:35
男子長距離は完全に代換わりだな。

272:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 21:57:58
多分小崎に追試を課すんだろう
松岡は既にA出してるんだから追試を課す意味が無いしな
小崎が出せなければ松岡だろう

273:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 22:13:08
盛り上がってねー

274:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 22:50:04
女子1万は去年が面白すぎて、今年はつまらなかった。赤羽すげえなっていう感じ。

275:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:03:16
面白いっても上位だけだし、あと誰だよwって感じだったな。


276:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:24:44
女子の走ってるの見たって面白くないけど

277:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:27:22
>>276
若くて美人な子ならなあ

278:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:27:46
須澤麻希って、京セラにいなかったっけ??

いつの間にヤマダ電機に移籍?

279:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:33:06
女子はくせのある走り方ばかりだから嫌だ
赤羽も小崎も体のバランス悪い。福士と絹川は綺麗だと思うけど

280:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:38:36
別にバランス悪かろうと良かろうと
速ければ良いだけだべや

結果が全ての世界でやんす
スポーツ全般そうだけどさ

281:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:40:56
小崎の次はホクレンか?

282:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:41:02
速くても格好悪いフォームならファンにはなれんわ
土佐礼子が2時間15分出してもあのフォームじゃオレは絶対ファンにならない


283:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:42:22
まあ別に君がファンにならんでも良いんじゃないの
他に応援してくれてる人は沢山いるだろうし

特に赤羽なんて今大会の目玉の一人でしょ

284:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:42:22
>>279
その2人はスタイルがいいからというのもあるけど、走り方も綺麗だな
絹川なんてつま先走りでアフリカンみたいに格好いい

285:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:44:36
でも絹川は今や10000mも走り切れなくなっている
いくらフォーム良くてもね

286:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/25 23:51:32
素人は記録だけ見れてればいいのれす

287:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 05:11:15
【ベルリン世界陸上代表】◎内定 ○有力 △候補
男子
3000m障害(1名)
B◎岩水嘉孝(富士通)5大会連続5回目
5000m(1名)
B◎上野 裕一郎(エスビー食品)初出場

派遣なし:円盤投げ

女子
10000m(2~3名)A:31.45.00
A○福士 加代子(ワコール)4大会連続4回目
A△松岡範子(スズキ)初出場
B○佐伯 由香里(アルゼ)初出場
B△小崎まり(ノーリツ)4大会ぶり2回目(マラソン含めて5回目)
棒高跳び(1名)
B◎近藤高代(長谷川体育施設)3大会連続3回目
槍投げ(1名)
B◎海老原 有希(スズキ)初出場

派遣なし:走り高跳び・三段跳び

288:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 05:29:05
塚原の調子はどうなの?


289:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 07:25:55
明日わかるでしょう
塚原は国内の大会では予選をあまり流さないらしいんで10秒4~5だったら状態がいいのでは?

290:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 08:21:35
日本選手権・決勝
男子
16:15 走り幅跳び
16:45 800m
17:50 200m

女子
16:30 円盤投げ
17:00 3000m障害
17:15 1500m
17:30 100mH
17:40 200m

291:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 08:22:39
今日の中継は女子ばっかか

292:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 08:25:43
てかNHKでテレビ放送されないね

293:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 08:38:25
去年が特例だっただけだよ

294:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 09:12:57
赤羽が凄いというより
福士の劣化が激しいというべきではないか。
以前ならば最後突き放してただろうに
まあ、あの寒い寒いインタビューを聞かなくていいので
ありがたいが。
佐伯はがんばったね。

295:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 09:14:35
女子短距離が最注目されてる日本選手権って初めてかな?

296:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 09:17:29
>>293
毎年放送してるよ馬鹿

297:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 09:24:00
861 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:44:35
6/25(木)17:00~18:00 BShi 日本陸上競技選手権

6/26(金)17:00~18:00 BShi 日本陸上競技選手権

6/27(土)16:30~18:00 NHK総合 日本陸上競技選手権
6/27(土)25:15~26:45 BShi 日本陸上競技選手権

6/28(日)16:30~18:00 NHK総合 日本陸上競技選手権
6/28(日)25:40~27:10 BShi 日本陸上競技選手権

298:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 09:30:16
放送されるじゃん
200決勝楽しみだな

299:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 09:39:21
>>295 そうだよな。
まさかA標準突破する選手が出てくるとは思わんかった。
B標準ですら夢だったのに。

300:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 09:40:16

高平の圧勝でしょ つまんね

301:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:00:46
男子200mは高平の記録に期待
女子は福島vs高橋
後半次第では高橋の勝ちも十分ありえる
あと愛知の大学1年コンビの市川と今井にも期待

302:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:10:28
お前ら、シロウトか?
カッシーに大注目だろ。

303:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:17:52
>>302
玄人さん。
カッシーは今日800mにでも出るのですか?

304:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:21:53
200mの2着3着が気になる木

305:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:39:49
>>302
200にも出るんですか?玄人さん

306:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:40:19
日本選手権・決勝
男子
【16:15 走り幅跳び】
A8.15m 
B8.05m:荒川
【16:45 800m】
A1.45.40
B1.46.60
【17:50 200m】
A20.59:高平 安孫子 藤光
B20.75:齋藤 塚原 末續 

女子
【16:30 円盤投げ】
A62.00m
B58.50m
【17:00 3000m障害】
A9.40.00:早狩
B9.48.00
【17:15 1500m】
A4.06.00
B4.09.00
【17:30 100mH】
A12.96
B13.11
【17:40 200m】
A23.00
B23.14:福島 高橋

307:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:40:54
日本選手権見るために地デジチューナーを買いました。

308:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:45:07
箱厨で玄人とはご苦労なこった

横田や口野はもうB標準狙って突っ込めばいいのに
それで負けても、もはや誰も彼らの実力を疑いやしないし

309:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:48:01
>>296
去年は北京五輪があったから金曜ゴールデンで女子1万放送してたじゃん
今年は元に戻った、去年のが特例じゃないとでも?

310:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:53:06
内海!頼んだぞ!

311:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:56:44
内海って誰?巨人?

312:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:58:22
内海和子

313:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 10:59:55
高橋の高1から高3までのIH3連覇を全て録画してる俺は勝ち組だな
特に1年生の時の「豪雨の大逆転走」はすごかった

314:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:04:19
>>311-312
にわかだなあw
ウチウミって読むことも知らないだろうなあ。

URLリンク(www.rikuren.or.jp)

315:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:20:03
陸連のアホw

316:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:25:07
今の時間、十種のひとたちは黙々とやってるんだな

317:広島市民
09/06/26 11:28:58
4日間共通A席タダ券を
たくさんもらってしまった
どうしよう 


318:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:29:13
混成の結果UPおせー

319:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:29:18
今日もBSやるのかー
しまったー

320:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:31:35
十種つんまね

321:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:34:42
十種と競歩はどっかよそでやれ

322:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:34:44
混成の面白さわからんやつは素人

323:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:38:40
混成とか役員の人も迷惑だろうな

324:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:39:49
>>322
大いに同意

325:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:40:10
これだから長距離バカは困る

326:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:45:38
東洋ヲタには付いて行けないね。アホ杉。

145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/06/26(金) 11:21:13
柏原は将来日本陸連の会長になって欲しい。
無理なら関東学連の会長でもよい。

327:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:47:39
かっしーヲタね・・・・
痛いことばっか書き込むから最初は荒らしなんだと思ってたけど、どうも真性のようだ。

328:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:48:22
>>323 一番迷惑なのはトラックの占有時間の長い女子10000だろう。

329:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:48:46
大阪世界陸上では混成もBSで放送があったけど
今回はどうなんだろうね

330:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:49:38
十種のどこが面白いをだよ?記録も中途半端やし、だらだら間延びしてるし、会場に来てる小学校のガキたちも拍手やめて弁当食いだした

331:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 11:51:14
将来の日本陸連会長は

◎室伏
○Qちゃん
△朝原



332:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 12:03:27
☆かもり

333:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 12:06:57
日本選手権の男子1500の参加標準記録教えてください

334:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 12:16:23
>>322 >>324 禿同!!!



335:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 12:17:43
>>330 お前にセンスがねぇ~から、

そう勝手に思ってるだけだろwww



336:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 12:35:02
>>331
 今の大阪ガスの会長か社長かになってくれたらなぁ。

337:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 13:18:25
>>306
女子200のBは23.30だよ
23.14は日本記録

338:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 13:34:14
>>330
お前の見方を例えれば、マラソンの20~25Kmまでだけを見て、何チンタラ走ってるの?って述べてるようなもんだ。

339:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 13:36:23
>>336
無理。ガス販売業務で活躍してるわけじゃないもん。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 13:49:29
十種競技(7種目終了時点)
5366 右代 啓祐(国士舘大・北海道)
5338 池田 大介(WUA・兵 庫)
5207 田中 宏昌(モンテローザ・東 京)
5193 染谷 幸喜(順天堂大・千 葉)
5100 音部 拓仁(平成国際大・長 崎)
5088 井上 将成(東三河AC・愛 知)
5070 平松 忠浩(国士舘クラブ・神奈川)
5037 金子 信(日本ウエルネス・埼 玉)

341:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:04:38
現地より
200mには絶妙な追い風!!
200mのスタート付近から砂場にかけての吹き流し全てが2m前後の追い風!!

22秒台への突入する瞬間を見られるかも…??


342:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:12:33
>>335
デカスロン見たことやつだったら10種の記録の低さにビックリで>>330みたいに思うだろ。

343:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:38:10
た~な~か~、た~な~か~!!

344:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:42:06
寺田13秒12
城下13秒27



345:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:45:08
ほんま?

346:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:45:10
寺田 日本ジュニア新

347:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:47:50
ガチです!!

現地より


348:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:50:33
>>344

ちなみに風は+1.9m



349:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:51:42
決勝?

350:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:53:58
準決勝1組だ

351:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:56:38
 また+1.9かヨ。

352:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 14:57:04
レベル高い10種は面白いと思うけど、日本選手権はどうだろうなぁ、とは思うw

でも、競技としては好きだよ
つまらないって人は、1つ1つの種目の記録だけ見ているからそう感じるんだろう

353:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:00:17
寺田は今季の世界ジュニア2位らしい。
1位は13'06

354:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:04:10
B標準にあと0.01かー

355:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:07:03
今期ジュニア2位て専門誌に載ってたか?
虫歯だらけのiaafのtoplist見て言ってたら笑うがw

356:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:07:37
13秒11ならBだったのに惜しい。

357:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:08:08
笑えよ、>>355

358:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:09:13
右代ポールNM?????

359:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:12:54
右代オワタ

360:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:14:02
>>358
携帯サイトだとそうだね
pdf版出るまでちょっと様子見

361:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:14:53
陸上競技 十種競技の優勝者とトライアスロンの優勝者、どちらがスーパーアスリートか…?
トライアスロンは持久力勝負の要素が強いけど…


362:353です。
09/06/26 15:17:18
>>355会場ラジオで言ってた。
間違ってたらスマン。

363:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:19:33
ウグイス鳴いてる…

のどかだね~ww



364:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:20:40
ビックアーチ、日除け小さいねん!!

西陽入りまくりで暑いんぢゃ!!



365:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:22:53
寺田も調子良さげだな。
一気にイボンヌ超えを期待したい。

366:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:30:36
>>331とタカハシヒサ子を陸の上から追放

367:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:31:35
右代終了のお知らせ
田中がんばれ!!

368:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:32:00
日本歴代4位?

369:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:32:15
十種競技(8種目終了時点)
6179 田中 宏昌(モンテローザ・東 京)
6128 池田 大介(WUA・兵 庫)
6012 染谷 幸喜(順天堂大・千 葉)
5773 音部 拓仁(平成国際大・長 崎)
5772 平松 忠浩(国士舘クラブ・神奈川)
5736 東中 陽太郎(中京大・京 都)
5705 井上 将成(東三河AC・愛 知)
5692 鈴木 亮太(川崎中体連クラブ・神奈川)

右代4.40mを跳べずまさかのNM
田中が1位浮上もやりの強い池田が有利か

370:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:35:51
およ内藤真人復活してるじゃん

371:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:43:50
110ハードル高校歴代3位の大室秀樹(筑波1)は準決勝進めず。
でもなかなかの好記録だ。

同じく歴代4位の中村は去年決勝に残ったが、今年は棄権。故障かな?

決勝残ってほしかったなー

372:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:47:55
女子400mHどうなってる?

373:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:50:55
寺田惜しいな
風も公認ぎりぎりで最高の条件だったけど決勝はどうかな

374:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:51:56
右代おおおおおおおおおorz

375:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 15:56:51
頑張れ池田

376:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:17:05
品田がいきなり8m12!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

377:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:18:47
ばーか!!!!!

378:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:26:19
もうすぐハイビジョンで放送だお(^ω^)

379:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:27:47
十種は今回めっちゃ面白いなw
いい勝負すぎるじゃないか。

380:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:36:02
>>352
大阪の世界選手権で10種全部見たけど、つまらなかったな。
得点の推移とかがいまいち飲み込めなかった。

デカスロンはあんなに面白いのにw

381:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:41:56
>>380
記録と同時に点数も表示してくれないとわかんないよね
種目による得意不得意があって、抜きつ抜かれつするから
競技としては面白いんだけど

382:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:43:27
>>380
アスリートFMで解説聞きながら見たら面白かったよ。


383:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:43:58
品田は一本目7m73

384:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:44:31
品田が8m超え
マーカーがコーラの缶だた

385:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:45:13
品田がケンケンで助走してたぞw

386:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:46:28
品田は一本目DQN

387:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:47:33
品田が三段跳びと勘違いしてホップで8㍍35跳んで、そのまんま砂場に転がった

388:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:51:38
早狩!頼むぞ!

389:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:52:51
800m結果
優勝 横田 1'48
2位 鈴木
3位 口野
終始横田の独走

390:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:53:04
男子800どうなった?

391:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:53:50
十種競技(9種目終了時点)
7000 田中 宏昌(モンテローザ・東 京)
6994 池田 大介(WUA・兵 庫)
6634 染谷 幸喜(順天堂大・千 葉)
6426 鈴木 亮太(川崎中体連クラブ・神奈川)
6381 音部 拓仁(平成国際大・長 崎)
6381 平松 忠浩(国士舘クラブ・神奈川)
6356 東中 陽太郎(中京大・京 都)
6334 金子 信(日本ウエルネス・埼 玉)

田中が踏ん張り1位死守
しかしその差はわずか6点、1秒ちょっとの差

392:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:54:02
品田空飛んでたけど反則じゃないの?

393:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:55:05
十種競技(9種目終了時点)
7001 品田 直宏(北風旦那・北海道)
7000 田中 宏昌(モンテローザ・東 京)
6994 池田 大介(WUA・兵 庫)
6634 染谷 幸喜(順天堂大・千 葉)
6426 鈴木 亮太(川崎中体連クラブ・神奈川)
6381 音部 拓仁(平成国際大・長 崎)
6381 平松 忠浩(国士舘クラブ・神奈川)
6356 東中 陽太郎(中京大・京 都)
6334 金子 信(日本ウエルネス・埼 玉)

394:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:55:59
品田が幅飛びながら10種も出てる件

395:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:56:25
十種でB標準切ろうと思ったら田中と池田は1500どれぐらいで走らないといけないの?

396:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:56:44
>>393
八木はどうした?
八木奨兵だぞ!

397:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:57:39
>>392
反則だ
オマケにオナラを逆噴射ガスとして使った

398:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:58:19
男子800mは派遣なしかな
どこかで追試あるかな

399:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:59:14
>>397 お前嫌がらせ好きだね。何年おんなじ事やってんの?

400:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 16:59:35
品田二本目7.98m

401:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:01:19
>>395
田中で4分26秒
不可能じゃないけどほぼ無理

402:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:02:49
十種って最後の最後に1500だもんなあ
完走するだけでもすごいと思うわ

403:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:04:22
>>401
サンクス 
2人はどうすんのかな?
標準狙うのか、勝負に徹するのか…

404:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:09:34
>>402
最後じゃないと他の種目がグジャグジャになってしまうw

405:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:13:54
風がちょっと吹きすぎてるな
幅で2.4とか言ってた

406:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:14:52
>>130

407:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:16:49
早狩、朝原と同じ年か
凄いねぇ

408:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:20:46
吉川
64 69(213) 71(324)

41590
独走V

409:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:21:56
>>382
アスリートFM聞きながら見たけど、微妙だった記憶しかないよ。
20年陸上を見てきたが10種は初めて真面目に見たから期待してたんだけどなぁ。

410:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:25:13
幅はどんな感じ?
公認でB標準でそうかね?

411:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:30:52
品田って俺が中学校の時の先生の息子だ。
確か20年くらい前だが子供がいるのに日本選手権の
100mで決勝に残っていた記憶がある。

412:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:32:31
4分15かぁ…どうせ遅い記録で優勝するんなら、せいぜい
75-70-65-45位いのラップで走れよ。

413:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:33:09
寺田 13秒05

414:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:34:02
はえー

415:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:34:05
福島と似たインタビューだな

416:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:34:17
スゲー良い風吹いてるな!
200も楽しみだ!

417:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:35:38
寺田マジで?

418:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:35:58
寺田おめ
全体的にかなりいいタイムだったな

419:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:36:52
>>417
マジ。
石野も13秒15ぐらいだっけ?
競り合って良いタイム出たな

420:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:37:35
城下も13.26で学生記録だって

421:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:38:15
風も1.9だったしね
200始まる

422:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:39:05
コンディションいいから200も記録出そうだな

423:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:39:33
寺田aiko最高!

424:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:42:45
速報タイム
福島 22秒97

425:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:43:04
22秒キター

426:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:43:08
はえええええええ
2297

427:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:43:12
A標準出たよ
すげー

428:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:43:43
23秒00!!

429:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:43:50
あああああ
正式23秒00だ
でもA標準突破

430:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:43:58
23秒フラットか

431:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:44:03
公認?モモコは?

432:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:44:08
公式は2300
高橋は2319

433:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:44:20
23秒19

434:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:45:04
2人で仲良く世界陸上内定だな

435:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:45:40
女子も短距離レベル高いな

436:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:46:05
速報と公式で100分の3秒も違うとあるんですか。
風はいくつですか。

437:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:46:06
これで100、200とも2人出れるな
福島両種目でA突破って男子でも高平くらいしかいないな

438:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:46:07
風は?

439:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:46:22
本当に調子がいいんだな!
思わず叫んじまったぜ

440:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:46:26
風は+1.7だったはず

441:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:47:15
風+1.7

442:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:47:47
ホントこの2人は女子短距離界の宝だわ

443:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:48:31
>>442
宝子が復活すれば・・・

444:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:48:33
高平は20秒2をきるくらいを見せて欲しいところ

445:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:48:46
宝と言えば宝子は予選落ち

446:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:49:07
モモコも昨日の調子だと今回はダメかと思ったが
きっちりB標準出してくるあたりはさすがだな


447:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:49:07
この流れで高平だよ。
とんでもねぇ記録だしちゃえよ!

448:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:49:42
リレーも世陸に出れそう?

449:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:50:05
女子はこの2人と他の選手との差がな
3位は福島より1秒以上遅れてるわけで

450:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:50:12
予選見た感じ、高平絶好調だな

451:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:50:29
まじで!20秒1台こいや!あわゆくば0台!

452:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:50:48
風とコンディションがよさそうだな!高平の20秒1に期待!

453:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:50:58
お互いに良いコーチと良い練習環境があるからだろうな。
大切なライバル関係だね!


454:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:51:10
高平
速報 20秒23

455:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:51:21
高平ナイス!

456:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:51:41
20秒22?

457:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:52:31
S 福島 高橋
A
B その他

これくらいレベルの差があるな

458:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:52:55
高平
正式 20秒22

459:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:53:07
マジか
こりゃ末續超えちまいそうだな・・・
高平おめ!

460:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:53:10
安孫子は代表落ちになりそうか

461:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:53:12
リレーは寺田を入れたほうがいいかもしれん


462:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:53:18
日本歴代3位か?

463:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:53:20
渡辺はAにしといて

464:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:54:05
>>461
同意

465:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:54:24
高平のインタビューうぜぇ
順位は
高平2022→斎藤2042→藤光2055→安孫子2065


安孫子www


466:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:54:35
藤光なんだかんだ速い

467:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:54:48
100でモモコがA突破できれば
100は3人世界選手権に行ける

468:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:54:51
前半の100mは安孫子が1番ぐらいだったけど
後半めちゃくちゃ堅くなったな
2位斉藤
3位藤光
4位安孫子


469:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:55:24
え?どれが本当の情報なんだ?

470:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:55:57
我孫子・・・サヨウナラ

471:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:55:59
安孫子最後力み過ぎwww

472:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:56:01
高平はリスペクトできない

473:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:56:28
>>467
3番手がB突破しないと

474:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:56:50
>>469
全部一致してるだろ

475:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:56:57
斉藤完全復活だな。しかも自己ベスト
良かったな!

476:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:57:17
男子の二位三位は誰?

477:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:57:30
風:+1.7
1位 福島 千里(北海道ハイテクAC・北海道)23.00
2位 高橋 萌木子(平成国際大・埼 玉)23.19
3位 松田 薫(ナチュリル・福 島)24.03
4位 和田 麻希(チームミズノ・京 都)24.08
5位 石川 史織(中央大・群 馬)24.09
6位 長倉 由佳(都留文科大・静 岡)24.21
7位 今井 沙緒里(中京女大・愛 知)24.24
8位 市川 華菜(中京大・愛 知)24.26


風:+1.3
1位 高平 慎士(富士通・北海道)20.22
2位 齊藤 仁志(筑波大・栃 木)20.42
3位 藤光 謙司(セーレン・福 井)20.55
4位 安孫子 充裕(筑波大・山 形)20.65
5位 川面 聡大(中央大・東 京)20.74
6位 小林 雄一(法政大・東 京)20.79
7位 長谷川 充(新潟アルビレックスRC・新 潟)21.09
8位 田岡 洋和(STC・山 口)23.01

478:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:57:35
>>473
それは渡辺北風寺田
誰か自力で突破せい


479:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:57:37
>>469
誰も間違いは言ってないと思う

480:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:57:59
この競技場は何でこんなにも風がいいんですか?

481:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:58:02
800mかわいそ、結果しかない。

482:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:59:17
女子は福島と高橋以外はホントに普通だな…

483:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:59:51
斎藤滑り込みセーフ
安孫子、アウト

484:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 17:59:57
安孫子… 大阪グランプリがピークだったか

485:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:00:11
800見たかったな

486:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:00:35
我孫子は100エントリーしてる?

487:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:00:48
安孫子はリレーで選ばれるかな

488:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:02:00
安孫子はまだ100がある

489:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:02:21
我孫子200で代表でしょ
実績が違う

490:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:02:44
200は3人ともA突破してるから安孫子は100でB切って2位にはならないと

491:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:02:48
斎藤くん。君は1年前の自分をもう越えてるよ

492:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:04:16
>>482
石田雑魚

493:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:05:15
寺田の純100m自己ベストっていくつなの?

494:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:05:36
斉藤も速いな

495:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:07:14
 女子円盤投で那覇西高校3年の糸満みや選手が49m36の高校新。

496:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:07:35
高平は日本歴代3位

斎藤は日本歴代7位くらい?

497:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:15:08
200は丹野がいるんだけどもう出てこないみたいだな

498:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:16:51
だってもう2人に敵わないからな>200の丹野


499:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:18:48
福島が400走ったら・・・

500:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:18:52
そういや信岡ってどうした?200では第一人者じゃなかったっけ、大阪世界陸上とか出て。
信岡のベストてどれくらいなんだ?

501:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:19:11
>>493
たぶん高校時代の11.71
最近走ってないからな

502:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:20:19
信岡姉さんのムチムチのケツ(;´д`;)ハァハァ

503:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:20:53
>>501
いや、今年だか去年だかテレビで大会見たぞ
11.50ぐらいだったような記憶が

504:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:21:08
>>495
 これで女子100mの玉城選手の走りが楽しみになってきた。
惜しむらくは来年のIHが沖縄なんやなぁ。

505:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:21:46
>>500
ミズノのHPでは

ベスト記録:
100m/11秒47(日本歴代7位  ※2006/4/8 Azusa Pacific Meetにて)
200m/23秒33(日本記録  ※2004/6/6 日本選手権にて)

506:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:22:00
うん確か11秒4か5だった

507:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:23:36
信岡は般若みたいな顔してたよな
ブスになった丹野って感じ

508:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:24:37
信岡は100に絞ってリレー狙いか

509:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:24:39
>>501
寺田、去年までならこれであってる
今年は知らん
ただ今回100はエントリーしてないな

510:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:26:00
>>509
 高1の木村がもうそれぐらい出しているからなぁ。

511:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:27:28
テレビの解説が11秒4のスピードを活かしてどうこう言ってたが

512:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:27:30
風が空気読んでくれたな
福島はA標準ピッタリ、高橋も23.19と好記録で内定
高平も自己ベストだっけ?

513:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:28:14
寺田は南部記念でリレーメンバー入り狙ってくるかもな
11.5あたりは出す力ありそうだし

514:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:28:58
寺田はまだまだ伸び代ありそうだもんな

515:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:29:08
寺田って福島より才能ありそう

516:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:29:22
>>511
監督が今はそれくらいの力があるって言ってただけでしょ

517:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:29:58
>>507石田より美人

518:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:30:07
十種池田逆転勝ち
B標準も突破!

519:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:30:44
>>516
俺も11.4か5ぐらいで走ったの見た記憶があるんだよね・・・
中継してたから結構大きな大会だったんだが

520:ssk
09/06/26 18:30:56
男子幅とびどうなったの?

521:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:31:04
>>518
 混成で全日中、インターハイ、インカレと制して、ついに日本選手権も取ったのか。

522:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:34:36
鈴木が室伏を破り53m95で優勝

523:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:35:26
風が2mを越えないのがすごい

524:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:35:42
1位 池田 大介(WUA・兵 庫)7753
2位 田中 宏昌(モンテローザ・東 京)7575
3位 染谷 幸喜(順天堂大・千 葉)7301
4位 金子 信(日本ウエルネス・埼 玉)7123
5位 東中 陽太郎(中京大・京 都)7106
6位 音部 拓仁(平成国際大・長 崎)7094
7位 鈴木 亮太(川崎中体連クラブ・神奈川)7082
8位 平松 忠浩(国士舘クラブ・神奈川)7047
9位 谷本 幸治(谷本農場・北海道)7012
10位 右代 啓祐(国士舘大・北海道)6917
11位 宮澤 陸(中京大・静 岡)6908
12位 村田 龍(国士舘大・神奈川)6823
13位 井上 将成(東三河AC・愛 知)6805
14位 林田 章紀(順天堂大・長 崎)6595
15位 田中 悠士郎(国士舘大・東 京)6444
16位 八木 奨兵(東洋大・新 潟)5965

525:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:35:48
1位 室伏 由佳(ミズノ・愛 知)
54.80

2位 鈴木 鶴代(国士舘クラブ・東 京)
49.89

3位 糸滿 みや(那覇西高・沖 縄)
49.48

4位 高橋 亜弓(筑波大・宮 城)
48.21

5位 江島 成美(中京大・熊 本)
47.30

6位 山口 智子(TeamBS・広 島)
47.21

7位 本田 綾花(筑波大・北海道)
46.78

8位 横山 幸代(シスメックス・京 都)
46.66

526:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:36:15
下馬評だった斎藤が決勝で魅せたマジカッコイイ。
ガラスの脚とまで言われた藤光が本領発揮スゲーよ!
この2人マジで惚れる。

527:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:38:26
さあみんな、今日のレースは終わった。
いよいよカッシーの出番だぞ!
全員で応援しよう!


528:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:39:15
>>459
高平は確かにすごいが、全盛期のすえつぐをなめるな。

529:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:39:35
>>523
いつからか忘れたけど最近じゃ日本選手権やる競技場は大会に合わせて工事までして風が調節出来るようにしてある。


530:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:40:50
高平は400走っても日本記録を作れそうな天才性がある

531:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:42:15
風なければ大型扇風機回してもいいのかな?

532:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:42:27
終わったことはもういいだろう。
いつまでも粘着するな。

明日のレースの展望はどうだ。

533:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:42:34
>>525
 東大阪大敬愛の渡邊茜選手は、近畿IHのときよりかは記録を伸ばしたけど、1回目にライバルに大アーチをかけられて焦ったのかなぁ。

534:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:42:53
高平と藤光はイケメンだな
斉藤くんは・・・

535:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:43:29
カッシーもな


536:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:43:37
>>529
去年はほとんど向かい風だったんだが

537:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:43:41
走幅跳まだ終わってないのか?

538:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:44:02
自己中がいるな
さっき終ったばかりの競技の感想や諸々書き込まれるのは普通だろうに。
ましてや日本新やA突破が連発したのに

539:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:45:11
斉藤が第三の男になったか
安孫子落ちるのか…

540:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:45:29
【ベルリン世界陸上代表】◎内定 ○有力 △候補
男子
200m(3名)
A◎高平慎士(富士通)初出場(07年大阪4×100mリレー出場含めて2回目)
A○齋藤仁志(筑波大)初出場
A○藤光謙司(セーレン)初出場
3000m障害(1名)
B◎岩水嘉孝(富士通)5大会連続5回目
5000m(1名)
B◎上野 裕一郎(エスビー食品)初出場

派遣なし:800m・円盤投げ

女子
200m
A◎福島千里(北海道ハイテクAC)初出場
B○高橋 萌木子(平成国際大)初出場
100mH
B◎寺田 明日香(北海道ハイテクAC)初出場
3000m障害(1名)
A◎早狩実紀(京都光華AC)3大会連続3回目(91年東京3000m含めて通算4回目)
10000m(2~3名)A:31.45.00
A○福士 加代子(ワコール)4大会連続4回目
A△松岡範子(スズキ)初出場
B○佐伯 由香里(アルゼ)初出場
B△小崎まり(ノーリツ)4大会ぶり2回目(マラソン含めて5回目)
棒高跳び(1名)
B◎近藤高代(長谷川体育施設)3大会連続3回目
槍投げ(1名)
B◎海老原 有希(スズキ)初出場

派遣なし:1500m・走り高跳び・三段跳び・円盤投げ

541:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:46:11
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

糸満が高校新だと

542:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:47:55
>>540
男子十種もB標準&優勝で決まりなのでは

543:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:47:58
>>538
明日、カッシーが学生新を出す悪寒・・・

544:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:49:08
ん?柏原の出番は明日だったか?

545:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:49:36
>>543
日程ぐらいは確認してから書き込んでくれ

546:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:50:24
>>541
 沖縄県IHで45m06、南九州IHで48m84。

547:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:51:47
>>536
マジ?でも川崎だって地元の競技会を多地区に回して防風壁作ったはずだ。
マックスで調節しても抑え切れなかったと思われる。


548:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:55:40
>>547

川崎は「向かい風を抑えるため」の防風壁
鳥取は「追い風を2.0m以内に抑えるため」の防風壁


同じ壁でも使い方が逆

549:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:56:12
地味に川面が速かった

550:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:57:55
>>540
高平、個人種目では初出場なのか。
なんか意外だ。

551:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 18:58:17
高橋は97%確定だな
どうせTBSも2人のライバル物語として売り出したいだろうし

552:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:00:21
高平 初じゃないだろ
3回目くらいじゃね

553:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:00:29
え?高平ってヘルシンキも大阪も200mで出てなかったか?

554:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:01:36
URLリンク(www.rikuren.or.jp)
高平 慎士
2005年 世界選手権 200m 予選
2005年 世界選手権 400mR 8位(2走)
2007年 世界選手権 200m 2次予選
2007年 世界選手権 400mR 5位(3走) アジア新=38秒03

555:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:02:39
やはり斉藤は実力者だな

556:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:02:54
川面くんは高校で南関東決勝までしか行ってない


557:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:03:17
>>550
>>540の間違いです。
その人昨日から几帳面なんだけど、間違い多いんだよね。

558:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:05:17
>>551
100%だろ
福島がA切った以上、高橋を落とす理由がまったくない

559:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:08:04
高平の今日のタイムだと、末次の自己歴代何位相当かわかる人いる?

560:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:09:13
女子400リレーの出場が確定してるから高橋は実質確定
残り3枠は100で2人、南部でもう1人みたいな感じか

561:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:10:45
>>559
多分、2,3番目だよ


562:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:13:00
末續の年次ベスト(IAAF)
2008 20.67 1.70 Kawasaki 26/06/2008
2007 20.20 1.20 Osaka 30/06/2007
2006 20.25 0.50 Liege 19/07/2006
2005 20.55 1.80 Shizuoka 03/05/2005
2003 20.03 0.60 Yokohama 07/06/2003
2002 20.34 1.90 Sapporo 21/07/2002
2001 20.30 0.30 Tokyo 30/09/2001
2000 20.26 -0.90 Yokohama 09/09/2000

563:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:14:59
高平より山村貴彦やろ

564:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:18:52
1位 荒川 大輔(大阪陸協・大 阪)
8.00
2位 菅井 洋平(ミズノ・群 馬)
8.00
3位 猿山 力也(モンテローザ・東 京)
7.91
4位 品田 直宏(濃飛倉庫運輸・岐 阜)
7.73
5位 佐伯 一仲(エスケー・岡 山)
7.72
6位 坂井 陽一(順天堂大・福 井)
7.71
7位 堀池 靖幸(早稲田大・静 岡)
7.71
8位 志鎌 秀昭(阿見AC・茨 城)
7.62

菅井も8m飛んだんだ

565:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:19:45
>>562
こうして見るとやっぱ末續すげーな。。。
大学2年から20"26か、しかも向かい風0.9て

566:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:22:46
>>564
荒川が内定ということか

567:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:23:05
【ベルリン世界陸上代表】◎内定 ○有力 △候補
男子
200m(3名)
A◎高平慎士(富士通)3大会連続3回目
A○齋藤仁志(筑波大)初出場
A○藤光謙司(セーレン)初出場
3000m障害(1名)
B◎岩水嘉孝(富士通)5大会連続5回目
5000m(1名)
B◎上野 裕一郎(エスビー食品)初出場
走り幅跳び(1名)
B◎荒川大輔(大阪陸協)2大会連続2回目

派遣なし:800m・円盤投げ

女子
200m
A◎福島千里(北海道ハイテクAC)初出場
B○高橋 萌木子(平成国際大)初出場
100mH
B◎寺田 明日香(北海道ハイテクAC)初出場
3000m障害(1名)
A◎早狩実紀(京都光華AC)3大会連続3回目(91年東京3000m含めて通算4回目)
10000m(2~3名)A:31.45.00
A○福士 加代子(ワコール)4大会連続4回目
A△松岡範子(スズキ)初出場
B○佐伯 由香里(アルゼ)初出場
B△小崎まり(ノーリツ)4大会ぶり2回目(マラソン含めて5回目)
棒高跳び(1名)
B◎近藤高代(長谷川体育施設)3大会連続3回目
槍投げ(1名)
B◎海老原 有希(スズキ)初出場

派遣なし:1500m・走り高跳び・三段跳び・円盤投げ

568:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:26:33
菅井ベストかな?風がわからないが

569:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:27:17
高橋はリレーに出たことあるだろう

570:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:29:26
6月27日(土)3日目
男子
14:00 棒高跳び
15:45 ハンマー投げ
16:00 三段跳び 
16:00 砲丸投げ
16:55 110mH
17:20 400mH

女子
11:00 砲丸投げ
17:10 400mH
17:35 5000m

571:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:31:13
末は

20秒02
20秒20
20秒22
20秒25
20秒26

だから高平は3番目相当だね
パリの準決勝のときのやつだ

572:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:35:53
>>567
だからなぜ男子十種を入れないんだ

573:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:37:13
大阪の日本選手権で末續が20秒20出した時は復活したと思ったんだけどなぁ
高平は100Mでも条件次第では1台狙えるくらいかな?

574:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:42:45
【ベルリン世界陸上代表】◎内定 ○有力 △候補
男子
200m(3名)
A◎高平慎士(富士通)3大会連続3回目
A○齋藤仁志(筑波大)初出場
A○藤光謙司(セーレン)初出場
3000m障害(1名)
B◎岩水嘉孝(富士通)5大会連続5回目
5000m(1名)
B◎上野 裕一郎(エスビー食品)初出場
走り幅跳び(1名)
B◎荒川大輔(大阪陸協)2大会連続2回目
十種競技
B◎池田大輔(WUA)初出場

派遣なし:800m・円盤投げ

女子
200m
A◎福島千里(北海道ハイテクAC)初出場
B○高橋 萌木子(平成国際大)初出場(07年大阪4×100m含めて2回目)
100mH
B◎寺田 明日香(北海道ハイテクAC)初出場
3000m障害(1名)
A◎早狩実紀(京都光華AC)3大会連続3回目(91年東京3000m含めて通算4回目)
10000m(2~3名)A:31.45.00
A○福士 加代子(ワコール)4大会連続4回目
A△松岡範子(スズキ)初出場
B○佐伯 由香里(アルゼ)初出場
B△小崎まり(ノーリツ)4大会ぶり2回目(マラソン含めて5回目)
棒高跳び(1名)
B◎近藤高代(長谷川体育施設)3大会連続3回目
槍投げ(1名)
B◎海老原 有希(スズキ)初出場

派遣なし:1500m・走り高跳び・三段跳び・円盤投げ

575:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:48:35
福島が23秒で走ったけど世界との差は大きいな

世界記録21.34
昨年最高21.74
アジア最高22.01
日本最高23.00

576:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:50:56
走り幅跳びの荒川の風+1.5
菅井が+0.6
ともに8メートル
なんで菅井が2位なの?

自己新だね。


577:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:52:23
>>575
どうでもいいが
アジア最高は違う
意図して除いたんだろうけど

578:ゼッケン774さん@ラストコール
09/06/26 19:53:03
>>576
セカンド記録で差がつく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch