07/08/18 11:39:18
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
3:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 12:02:09
>>1 乙
4:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 14:17:02
常磐高校陸上部員は佐賀インターハイに出て、結果は、どうだった?
5:たれぱん
07/08/18 14:51:31
早川1500M14位3000M17位、松村3000M11位。秋田国体でリベンジだ。
6:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 15:08:10
たれぱんさん >>4 はカモリかと… 乙…
7:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 23:36:19
小林は出てないの?
8:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 23:44:00
>>7
インハイに?
だったら、県総体のレース中に故障して、
インハイへの道は閉ざされたんだよ・・・
9:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 23:46:28
1500の残り2周で1回止まったんだけど最後まで走ったんだよ…根性あるよ
駅伝ではやってくれるはず
10:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 23:48:49
早川と松村は国体決定?
11:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/18 23:54:43
>>9 やって結果ださなきゃならんでょ。部長は!
12:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/19 01:21:45
ケガしちゃったんですか?
かわいそうです
13:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/19 08:43:02
かわいそうと言われる方が、かわいそう
14:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/19 15:08:48
松村はめちゃ可愛い!
15:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/19 15:19:51
┐(´ー`)┌ ェェエエ工
美友タン (*´Д`)ハァハァ
16:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/19 17:07:30
>>14
いや、高山だろ。
17:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/19 19:19:40
常磐には可愛い娘いっぱいいるの?
18:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/19 21:00:23
角度によっては。
19:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/20 12:33:58
条件付きかよ。
20:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/20 23:37:27
色白の可愛い子だけはいない
21:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/21 00:45:28
真っ黒に日焼けしてるのは、よく練習してる証拠
22:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/21 09:18:49
結局誰が可愛いんですか?
23:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/21 10:53:31
小林さん
↓からは、陸上の話をどうぞ!
24:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/21 23:07:05
一年生は誰が一番先に飛び出してくるのかな。
もうそんな季節ですね。
25:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/21 23:32:29
きっと、早川のような新星が出てくるはず!!
26:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/21 23:49:23
ワクワクする秋から冬ですね。
もう少し目線を先にすると松村のような突如、クロカンの女王も
現れる可能性もあるわけで・・・
松村・早川も気を抜かず努力し続けてほしいですね。
27:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/21 23:54:56
自分としては、3年生の意地をみせてもらいたい…
28:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:07:30
3年生で走れそうなのは誰?
29:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:08:22
そうですね。
今までずっとSさんが学年を代表して大事な所を一人で頑張って走ってきましたよね。
故障か不調みたいですから今まで甘えてきた分を補って卒業して欲しいです。
30:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:13:48
>>28
須貝と小林が有力でしょうね
31:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:14:48
>>29
故障みたいですよ
32:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:16:56
敷島(総体)で見たときは右足を怪我してた
焦らず、じっくり…
33:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:20:07
須貝以外は全国で走ってない。小林の具合はどうなの?
34:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:23:05
三膳が常磐に行ってればな・・・
35:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:23:49
小林のベストは、いつのどれくらいだったんだろう。
去年は関東に出てたよ。
36:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:25:30
ればーは貧血予防に食べる物
37:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:32:22
>>35
高1時に出した9分38だったかなぁ…
昨年は、北関東大会1500m7位で、
インターハイ出場まであと一歩だったんだよね。
須貝も3000mで7位だったし、
2人とも、今年こそという意気込みだっただろうに。
その悔しい想いを、駅伝にぶつけてほしいですね。
38:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 00:45:22
なんだかんだキツイ書き込みもあるけど、みんな本心は同じでしょうね。
応援してるんですね。
39:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 01:23:15
小林は1年生の時から走ってなかったっけ?
40:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 01:46:48
県・関東と4区を走ったけど、
本番の都大路では須貝が走ったんだよ
41:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 01:55:14
弘田と平沢はウォーク出てたけど走らないの?
42:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 02:01:00
総体は、チーム事情があるからね
駅伝シーズンに向けて走るでしょ
43:たれぱん
07/08/22 07:21:14
間違っても焼肉用のレバーを生で食べると益田清風高校のように集団食中毒になるからね。
44:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/22 07:40:24
食中毒だけでなく駅伝シーズンになるとノロウイルスで集団ゲロにも注意。去年の全国中学駅伝では棄権続出だった。
45:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/26 14:35:12
age
46:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/26 14:56:36
がんばれ、じょうばん高校
47:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/26 17:27:08
こーら。
48:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/27 22:24:55
常磐高校新学期は、まだだっぺ?
49:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/28 21:16:44
だっぺは、お隣の栃木弁かも…り
50:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/28 22:53:41
みゅう頑張れー
51:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/28 23:30:09
そうだ、美友みんな応援してるんだぞ。何が何でも結果をだせよ!
但し、ケガには用心せいよ。
52:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/28 23:35:34
美友タン (*´Д`)ハァハァ
53:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/29 00:54:09
みゅうは俺のだー
54:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/30 06:10:00
あんたらだれだよ
55:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/30 14:58:36
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄美友命 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
56:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/31 20:58:26
age
57:ゼッケン774さん@ラストコール
07/08/31 22:24:20
学対、がーんばれ!
58:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 09:22:19
57の方よ。学対の会場は何処だよ?
59:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 09:25:37
伊勢崎
60:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 14:13:46
>>59
陸上競技場だっぺ?
61:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 14:15:08
常磐は余裕だな
62:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 14:19:25
2年出さないかもね。
いや、なんとなくだけど…
63:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 15:33:33
その可能性は十分あると思うよ
松村と早川は、おそらく出場しないだろう
これからは、駅伝メンバーを懸けたチーム内での争いも激しくなるね
64:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 15:57:16
今年の常磐は松村、早川以外で、補欠含めて誰なんだろう…ね。
65:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/01 15:59:02
松村-早川-高山-小林-須貝
66:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 00:43:04
ここ一番はやっぱり3年
67:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 01:07:42
ふぅぅぅん
68:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 21:36:28
あげ
69:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 23:21:21
ここ最近はさっぱり3年
常磐の過去の実績は落とせまい。
駅伝には、きっちりピークで望んでくるだろうな…
70:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 23:28:14
さっぱり??
71:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 23:35:37
群馬は、ここ最近さっぱり成績が上がらないとか言わないのかな?
良くないこと。
72:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 23:41:00
絹川愛は常盤には誘われなかったから仙台育英への越境入学に踏み切ったの?それとも71の言うような
ことを踏まえてそういう決断をしたの?
73:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 23:41:59
絹川愛は常盤には誘われなかったから仙台育英への越境入学に踏み切ったの?それとも71の言うような
ことを踏まえてそういう決断をしたの?
74:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/02 23:50:38
>>72 >>71は>>70にさっぱりの使い方の例えを説いてるんだよ。
儲かりまっか? さっぱりでんなぁ。 とか。
75:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/03 22:38:13
1年って何人だっけ?
76:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/05 20:12:23
ガクタイ
77:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/05 21:10:11
学対ガンバ!
78:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/05 21:16:17
>>75
自分が確認できたのは5人。
でも、実際はそれ以上いると思うけど・・・
79:主役は亜由子
07/09/05 22:15:45
来年は越谷奈都美と横沢永奈を獲得できれば強力メンバーになる。エース松村をサポートする新入部員に期待する。
80:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/05 22:28:38
越谷は、そのまま新島学園高校に上がるだろ・・・
越谷よりも、近いところで宮郷中の関口でしょ。
81:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/05 23:21:33
もう来年のことかいな。でもエース松村がいるうちに狙いたいね。
82:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/05 23:23:17
9/8(土)~9(日) 高校学校対抗
タイムテーブル
URLリンク(gold.jaic.org)
83:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/06 13:19:14
誰が走るんだろ。まあ頑張れ。
84:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/06 23:34:27
明後日は風止むかな。総体が強風だったらしいから心配。
85:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/06 23:49:32
明後日は大丈夫でしょ。
台風が去って、風より暑さの方が心配だよ。
86:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/07 00:15:14
でも群馬はいつ風が吹くかわからない…
それも強風の…
87:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/07 20:30:19
あ・あ・暑そうだ。負けずに頑張れ!
88:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/08 09:01:13
800
内田、天川
1500
片貝、内田
3000
片貝、小林
3000mW
平澤、弘田
89:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/08 12:37:56
3年生に期待!ガンバ!
90:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/08 15:14:25
新井、片貝、酒井、小島、小林、高橋、内田
4分36くらいかな?
91:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/09 10:13:38
3000頑張れよ
92:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/09 19:21:23
小林はDNS 片貝と酒井(MJ)は9分50… って…詳細誰か頼む。
93:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/09 21:47:22
片貝と酒井が3分20ペースで競ってたけど最後の1キロで二人が一気にペースアップして、最後はちょっとの差で2位だった。
最後の1キロ3分10だから記録会ならもうちょい出るかも。切り替えもよかったけど、最後はスプリントで負けた。
小林は欠場だったけど土曜日に似てる人がジョックしてたからたぶん大丈夫。
てか、人数減ったか?
94:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/09 22:38:34
>>93 ありがとう
片貝も監督の指導で酒井を抜く日が近いな。
2・3年の有力メンバーは駅伝まで温存かもな。
95:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 02:42:44
次は、日体大記録会でしょうか・・・
96:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 03:10:21
>てか、人数減ったか?
夏に見た時は、結構人数いるなと思いましたが・・・
97:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 10:48:33
>>93
800mは、どうだった?
98:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 15:49:29
常磐はDNSでしたよ。
99:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 17:51:00
>>98
㌧クス
今、陸協HPを見たら学対の結果載ってた。
100:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 18:18:09
1500m
片貝洋美(1) 4:38.47
内田美穂(1) 4:50.99
3000m
片貝洋美(1) 9:50.71
3000mW
弘田ジャクリーネ(3) 18:01.98
平澤由恵(3) DSQ
101:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 21:01:20
1年生コンビは先が楽しみだね。
102:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 21:13:21
アナウンサーが「常磐は1年のホープ片貝さんを器用してきました」って言ってたな
103:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/10 22:36:17
でも、中学時代にそこまで実績があったわけではないよね。
高校入学後に、徐々に力をつけてきたって感じ。
104:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/11 08:43:00
太田商の三膳はどうした?
105:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/11 09:36:43
>>104 常磐で聞いてもわからんだろ。群馬のスレで聞いてくれ。
106:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/11 15:28:13
三膳見たけどデブになってたよ
終わってる↓
107:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/12 12:54:24
太商の諸田じゃ選手は育てられないよ
108:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/12 19:55:08
でも諸田先生は他の弱い学校とかの先生よりはいいと思うよ
109:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/12 20:19:37
>>106~>>108 スレ違い
110:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/14 12:06:27
age
111:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 08:40:36
でも諸田先生は進路の相談に全然乗ってくんないよ
三年間走るだけ走らされてさいあく
112:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 09:02:23
何で、三膳って常磐に行かなかったの?
113:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 13:06:51
諸田先生がいるからだよ
114:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 15:24:20
三膳は諸田先生の事嫌がってたよ
115:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 15:25:20
三膳かあ・・
116:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 15:52:55
↑
ここは頑張ってる常磐のスレです。
117:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 16:00:13
まぁまぁ、いいじゃないか・・・
ところで、国体の代表は決まったの?
1500mは早川で、3000mは松村かな?
118:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/15 23:18:08
県内の国体出場選手がわからないんだよね。
決まってる情報がない。いつ発表されるんだか…知りたいよね。
119:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/17 15:30:42
みゅう怪我治った?
120:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/17 15:33:47
>>119
>>93
121:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/18 06:32:24
>>118
日本陸連HPに、秋田わか杉国体のエントリー選手一覧が載ってるよ。
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
やはり、1500m早川で3000m松村でしたね。
122:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/20 21:44:22
age
123:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/20 21:49:58
秋田わか杉国体 スタートリスト
URLリンク(wakasugi.pref.akita.jp)
124:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/21 20:53:00
ヤバイな
今年は結構やれると思ってたけど…入賞できれば良しだよ
125:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:00:41
>>124 やばいって国体の二人? 駅伝?
126:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:04:46
怪我でもしたのか?
127:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:11:21
怪我ならまだマシ。辞めたらなんにもならん。
残念ながら本当
128:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:28:14
>>127
kwsk
129:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:31:50
>>128
3年
残ったメンバーでガンバレ
130:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:34:29
誰が辞めたんだ?
131:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:38:20
元々3年って、小林・須貝・平澤・弘田の
4人しかいないよね。
132:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 00:41:17
入学時から四人だったよ
133:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 21:52:37
明日の日体大記録会のエントリー
女子3000m
5組
片貝洋美
内田美穂
大野陽華
弘田ジャクリーネ
6組
高山さつき
小林美友
134:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/22 22:21:32
須貝が辞めたのか?!
135:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 20:07:51
だな
136:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 20:19:08
日体大記録会 結果
片貝洋美 9'46"47
小林美友 10'05"71
内田美穂 10'14"35
低調だな・・・
137:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 21:13:43
他はDNS? 不出場の早川・松村は国体に出るから回避だろう。
高山は怪我なのか…
138:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 21:16:30
結果のところに名前がないから、DNSでしょうね
139:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 21:27:01
松村・早川の国体でのタイムに期待だよな。
140:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 21:30:11
そうだね。昨年は、萩原が頑張ったからね。
2人とも入賞して、駅伝に向けてチームを勢いづけてほしい!!
141:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 21:43:33
2年の二人には荷が重いだろうな。
だけど、我慢と高い目標と気持ちで頑張ってもらいたい。
自分の為にも、チームの為にも、今まで築いてきた卒業生の為にも。
142:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/23 21:56:53
国体はタイムより順位。
143:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/24 18:57:46
日体記録会常磐の誰か転んでた
144:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/24 19:10:08
>>143
転んだとしたら、昨日の結果からして小林かなぁ?!
145:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/24 19:24:14
また怪我したか…?
146:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/24 21:21:11
怪我していたら、いくらあのタイムとは言え走り切れないのでは
147:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/24 21:36:08
だな。今年の常磐は安心材料がないから心配した
148:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/28 19:37:32
age
149:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/30 12:32:00
age
150:ゼッケン774さん@ラストコール
07/09/30 16:57:08
常磐って、あまり試合&記録会に出ないよね…
151:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 18:14:47
次の試合は?
152:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 18:23:36
松村・早川の2人は、国体。
国体組以外は、例年、神戸市長距離記録会に出場してる。
153:たれぱん
07/10/04 19:15:29
松村は国体で鈴木悠里の持っている群馬県高校記録(9分11秒)を狙って欲しい。
154:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 19:18:56
>たればん
悠里の持ってる群馬県高校記録は、9′12″53だぞ!!
155:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 19:18:58
来年
156:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 19:20:31
↑
来年、何?
157:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 19:22:52
来年狙え ってこと
158:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 20:59:52
>>154 思わずワロタ
159:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 21:37:34
神戸の長距離記録会は例年すごいよ
国体組が出ないけど、それだけに都大路に向けた競走は熾烈!
160:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 21:45:32
須貝って、本当に辞めたの?!
161:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 21:50:18
国体は>>142が言うように、まず早川の入賞だね!ガンバ!
162:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 21:54:18
早川は、絶対に強くなる…
163:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/04 22:13:36
もう充分強いから…
164:たれぱん
07/10/05 00:33:39
国体の走りで松村の真価が問われる。駅伝は1区固定で都道府県対抗でも堀越、萩原を抑えて1区が濃厚。
165:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/05 09:51:22
今年の一区は責任重大だからな。松村が良い走りが出来れば流れが決まるな。
166:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/05 17:16:51
◆少年女子A 1500m
予選 2組
6位 早川由姫 群馬 常磐高 4分32秒75
惜しくも決勝進出ならず。
1組に外国人留学生が2人いたから、1組の方がタイムが良かったな。
167:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/05 18:47:28
期待してたから残念。本人はもっとだろうな。
力はある選手だから次回に発揮しすればいい。
168:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/07 02:13:06
トキワ
169:たれぱん
07/10/07 08:08:28
今日は少年女子3000の予選に松村選手が登場する。決勝には残って欲しい。越谷選手が常盤高校入学なら松村選手と2枚看板で強力だけどどうかな。
170:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/07 09:49:30
早川の悔しさがわかる松村は、やるよ!
171:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/07 11:09:18
いやいや、松村はいつも通りマイペースでしょう
それでも、決勝では20秒は切ってくるとおもう
172:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/07 11:48:41
常磐だよ
それに越谷がくることはまず無いからw
173:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/07 12:10:49
>>171
トラックでは
どうかな。
174:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/07 15:02:07
◆少年女子共通 3000m
予選 2組
6着 松村厚子 群馬 常磐高 9分22秒06 決勝へ
175:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/07 15:07:37
乙
決勝は疲労との戦い…
176:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/08 01:06:05
3000mの予選は、1組は放送されたけど
2組は放送されなかったね
まぁ、絹川がいたからだと思うけど・・・
177:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/08 14:57:23
◆少年女子共通 3000m
決勝
1 フェリスタ ワンジュグ 青森 青森山田高 9分6秒94
2 絹川 愛 宮城 仙台育英高 9分7秒30
3 前田美江 岡山 興譲館高 9分14秒85
4 立元玲夏 鹿児島 神村学園高 9分15秒51
5 浦川有梨奈 長崎 諫早高 9分16秒67
6 野村沙世 岐阜 益田清風高 9分17秒63
7 永田あや 宮崎 小林高 9分18秒41
8 蛭田ちな美 福島 いわき総合高 9分21秒69
9 沼田未知 京都 立命館宇治高 9分22秒09
10 オバレ ドリカ 山梨 山梨学院大付高 9分23秒95
11 菅原優香 高知 山田高 9分25秒98
12 松村厚子 群馬 常磐高 9分28秒85
13 小田切亜希 長野 長野東高 9分30秒89
14 田村紀薫 広島 広島井口高 9分32秒22
15 青山瑠衣 神奈川 白鵬女高 9分35秒13
16 鈴木詩恵里 栃木 白鴎大足利高 9分40秒69
松村、惜しくも入賞ならず・・・
178:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/08 15:02:17
まだ2年だしね
凄い頑張ったよ
179:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/08 15:43:58
松村・早川、国体お疲れさん。2008年大分国体で待ってるよ!
180:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/10 23:07:40
10月14日(日)の静岡県長距離強化記録会にエントリーしている。
URLリンク(www2.wbs.ne.jp)
181:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/13 23:09:50
国体出た早川もエントリーしてる
182:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/13 23:12:58
まぁ、早川は予選1本しか走ってないから
疲労の心配はないだろう・・・
183:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/13 23:21:51
課題は自己ベスト更新か
184:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/13 23:41:53
小林、高山のタイムも期待。
185:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/14 17:16:28
で?どうなの?
186:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/14 17:27:46
まだ、スタートしてない。
187:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/14 22:20:05
第5回静岡県長距離強化記録会
URLリンク(www2.wbs.ne.jp)
早川由姫 9:28.18
片貝洋美 9:33.26
内田美穂 10:20.16
188:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/14 22:23:11
>>184
2人とも欠場だったな…
189:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/14 22:31:01
早川も片貝も自己ベスト更新
片貝は、走るたびに記録を伸ばしてるね!
190:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/14 23:23:46
早川は7組の3位じゃん
191:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/16 14:37:35
一年の片貝は伸び盛りですね(^-^)
192:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/16 15:51:22
片貝はどこまで伸びるか将来スンゴク楽しみ
ただ、駅伝の方は4・5番目の選手がグッと出てこないと・・
193:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/16 22:01:22
3年生がしっかりしないと!
194:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/17 20:13:33
age
195:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/17 20:22:26
わけも無くあげるな!
で、結局4・5番手はどうなの?
196:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/17 20:27:58
松村-早川-小林-片貝-高山
197:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/17 20:40:26
今年は、何とか入賞して、
来年は、3位以内を狙え!
198:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 08:50:47
4、5番狙う小林のべストは最近じゃないよな。高山のベストは今年の総体?
わかんないんだよな、ピークは全国当日だから。
199:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 08:59:45
須貝が抜けた穴が大きい。
須貝がいたら、昨年と同じ5区を任せられるのだけど・・・
200:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 09:03:22
そして、200
201:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 09:43:06
おしいね、須貝,片貝で二枚貝だったのに
202:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 09:51:14
ワロタw
203:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 11:46:22
>>119 活躍したの一昨年の話じゃないか。
204:たれぱん
07/10/18 12:24:31
来年の大物新人を採るにしても松村以上の選手は期待薄かな。再来年に菊地文茄や黒岩みさきが入学すれば別だが。
205:萩原あやぱん
07/10/18 12:47:53
もう一人エース級が欲しい。
206:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 13:25:58
ある日突然、無名な選手が突出してくるから侮れない。
全国的には今年もノーマーク。だから眼が離せない。
207:たれぱん
07/10/18 18:19:04
今年の千葉クロカン、福岡クロカンを連覇した松村厚子はノーマークだった。中3では全中の決勝に残れなかったからなおさらだね。
208:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 19:24:40
>>207
松村は、今年のトラックシーズンもっとやれると思ったんだけどねー。
209:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/18 23:14:53
松村はクロカンの女王かもね。トラックでは発揮できなかったけど駅伝には強いだろ。
210:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/19 00:01:25
松村は注目している1区19分10~20秒と読んでるけど
場合によっては1桁もあるかな
まあ、この位で来ないと常磐の入賞が怪しくなる
211:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/19 00:18:48
もうちょい低い
212:たれぱん
07/10/19 01:05:39
都大路では1区は松村だと思うけど初の1区で難しいが鈴木悠里は19分29秒で走ったのでそれよりは若干速く走れそう。
213:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/19 18:16:09
去年の一区を走った萩原はタイムどの位だった?
214:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/19 18:26:08
19:38
215:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/20 22:44:17
沼女が日体に大量エントリー
来年が記念大会だからなぁ~群馬から2チーム行けるといいね
216:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/20 23:14:52
ライバルは、埼玉2位校だろうな。
217:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/20 23:26:23
【埼玉】栄(おそらく県優勝?)、農三、熊女
【茨城】キリスト、聖徳
この辺か。
218:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/20 23:41:15
沼女の細谷は常磐に食らいついてたな。
219:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/20 23:43:07
明日たしか最終組だよ <細谷
220:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/20 23:59:34
総体の時の話。紛らわしくてスマソ。沼女って部員結構いるね。
221:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/21 00:02:50
沼女の細谷は、都道府県駅伝のメンバーに入るんじゃないか
222:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/21 00:09:34
11月に東日本女子駅伝もあるやん。常磐からは松村と早川だよな。
223:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/21 13:57:00
須貝と細谷は、月夜野中出身
224:あやぱんだ
07/10/21 23:05:50
萩原彩香(ヤマダ電機)
9分30秒25
日体大記録会にて
本調子には程遠いな~。
225:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/21 23:12:27
社会人1年目から活躍するのは、なかなか難しい…
話は変わるが、農大に進んだ平林が、5000m16分1桁で走ってたな。
もう、15分台突入も目の前だ。
高校時代のベストは9分44で、駅伝を走ることはできなかったけど
大学で着実に伸びてるのは嬉しいな!
226:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/22 16:50:28
平林すごいな。まだまだいけるよ。卒業生は、走る走らないに関係なくみんな頑張ってるよ。
227:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/24 20:21:23
平林の高校時のベストどの位?
228:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/24 20:23:02
上に書いてあるだろ!
229:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/24 20:54:42
すまん
230:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/28 13:48:34
平林
231:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/29 22:21:20
↑がんばったよな!
232:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/31 10:09:52
松村は都大路では小林の永田あやを目標にするのがいい
233:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/31 13:52:05
>>232 何故?
234:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/31 14:07:38
1区日本人2位候補の中で1番調子がいいからじゃない
235:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/31 20:50:34
この二人は後半追い上げ型という点でも似ている
絹川、ワンジュグに無理して付いていく必要は無い
236:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/31 21:30:52
力通りだと、永田、沼田、前田、江藤、野村、今田あたり
現在は全体の10番手あたりだが、春先の調子に戻ると
松村がちょっと抜けてるかもね
237:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/31 21:36:27
都大路1区は4kmからの上りが勝負。トラックの持ちタイムはあまり
参考にならない。ワイリムが先行し絹川・ワンジュクが追う展開。
第2集団から抜け出すのは誰かな?
238:ゼッケン774さん@ラストコール
07/10/31 23:11:42
松村はクロカンで上りをガンガン飛ばしてた気がする。
239:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/02 16:58:21
第23回東日本女子駅伝競走大会 群馬県選手団が決定しました。
山口麻衣子(ヤマダ電機)
堀越 愛未(ヤマダ電機)
萩原 彩香(ヤマダ電機)
平林 愛実(東京農業大学2年)
細谷 英里(沼田女子高校3年)
小林 美友(常磐高校3年)
松村 厚子(常磐高校2年)
早川 由姫(常磐高校2年)
片貝 洋美(常磐高校1年)
酒井 美貴(前橋女子高校1年)
越谷奈都美(新島学園中学校3年)
関口 繭華(伊勢崎市立宮郷中学校3年)
横沢 永奈(嬬恋町立東中学校3年)
240:愛未ちゃんにヘキサゴン
07/11/02 17:11:37
東日本女子駅伝はアンカーは堀越が濃厚。常磐のエース松村と中学生の越谷に期待。大会連覇を狙って欲しい。
241:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/02 23:27:58
ヤマダの芳賀が出てないな。
242:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/02 23:31:29
福島から出場するんじゃないか?!
243:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 01:45:58
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
244:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 11:24:23
明日だね 全員区間賞・ぶっちぎりゴール!頑張れv(^o^)
245:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 17:35:01
明日のオーダーは?!
246:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 19:45:55
わからんねw 一区は松村だろ!二区は早川か。
247:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 19:48:18
高山とか総体以降まったくレースに出てないけど…走るのかな?!
248:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 20:08:54
小林がアンカーでゴールテープ切ってほしい
この1年、怪我とかあったけど主将としてチームを
まとめてきたからね
249:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 21:40:44
太田市商にいた中里強くなったな
250:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 22:06:09
スレ違いなるけど、
中里はスズキの外国人ランナーに食らい付いてたからな
都道府県対抗女子駅伝は、大阪代表で出るのかなぁ
251:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 22:28:38
悠里ちゃんはまだだね
252:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 22:32:21
悠里ちゃん、誕生日おめでとう♪
253:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 22:39:58
今日?
254:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/03 22:44:14
今日かどうかは分からないけど (-_-;)?
渋井サンのブログに書いてあったから…
255:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 06:02:27
今朝の上毛、常磐OGの活躍すごいね! 狩野、萩原、堀越、吉田、まとめておめでとう!
256:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 07:45:12
狩野は、何があったの?
257:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 13:09:10
あっ、群馬県民マラソンのハーフマラソン女子の部で優勝したんだな!
258:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 13:44:05
常磐強すぎだろw
259:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 13:45:02
オーダーとタイムを教えて下さい!!
260:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 17:44:38
太商出身でダイハツの中里外人の次の区間2位だよ。
タイムも好タイムだよ。
でもチームは失格で全日本出られないね
261:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 18:02:45
ところで太商は駅伝何番だったの?
262:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 18:18:53
群馬テレビのニュースより
農二2時間10分21秒?
常磐1時間10分09秒
常磐は全員区間賞のようです。
263:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 18:22:14
10分切れなかったかー
連続入賞は微妙だね
264:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 18:26:42
9分台で走ってほしかったね
まぁ、若いチームだから都大路までに
どれだけ成長できるか楽しみにしておく
265:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 19:06:18
関東大会も同じコースだから
そこで競ってタイムを縮めてほしい!
266:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/04 21:54:18
本番がピークだから予想不能。今年はノーマークどころか番外だろうし…
267:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/05 12:46:00
昨日のオーダー
松村-早川-小林-高山-片貝
268:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/05 13:14:00
1時間10分21秒だったわ
269:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/05 13:29:03
高山は、故障明けだったみたいだね
270:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/05 19:20:22
◇常磐、全区間で区間賞 2位に3分32秒の大差
全区間で区間賞を獲得した常磐が圧倒的な走りを見せた。
1区を走った松村厚子選手(2年)は「先頭の自分で良い流れを作りたい」と
レースに臨んだ。スタート直後から先頭集団を引っ張り、ラスト1キロで背後の
2位の選手に疲れを見て取るとスパート。5秒のきん差で2区へとたすきを渡した。
「もう少し離せたが、良い流れでつなげた」と振り返る2区の早川由姫選手(同)
は2位との差を38秒まで広げる快走。
3区の小林美友主将(3年)も「後ろは気にしなかった」と差を約2分に広げた。
左ひざのけがが治ったばかりの4区の高山さつき選手(2年)は「思い通り走れず、
ラスト2キロで失速した」と悔やむが、首位を守り抜く力走。
唯一の1年生でアンカーの大役を務めた片貝洋美選手は「先輩が勢いを作ってくれた。
少しでも早くゴールしようと一生懸命走った」と2位以下を突き放し、
終わってみれば、3分32秒の大差をつけた余裕のレースとなった。
小林主将が「今までで一番楽しく走れた」と振り返る通り、全員笑顔の優勝となった。
◇課題も見つかった--高木雅一・常磐監督
優勝は最低限の目標だった。チームとしてはまだ6割の出来。
今大会で課題も見つかった。地元開催の関東大会を通して調子を上げたい。
全国大会は接戦になるので、孤立しないレース展開を心掛けていきたい。
毎日新聞 2007年11月5日
271:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/07 23:02:16
沼女は3分差か…市立前橋って凄かったな
272:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/08 00:04:55
片貝のタイム、昨年の須貝より良いな。
高山も、故障明けだからイマイチだけど
もっとやれるはず。
273:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/08 15:30:14
去年経験のある松村・高山と早川の2年トリオのピークは本番だね。
274:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/08 19:05:37
関東高校駅伝でライバルになりそうなのは、
神奈川・白鵬女子だな
275:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/08 21:00:38
ならないと思うけど…
1区の子の持ちタイムは良いけど、なんか復調しないし
276:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/08 21:14:08
白鵬は強いよー
青山以外も最近グングン力を付けてる
これに30秒以上差をつけて勝つ様だと入賞は濃厚になる
277:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/09 17:43:29
かんとくぅ出るのは全国制覇してからが良かったナ (^^)ノシ
278:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/10 16:54:18
第23回東日本女子駅伝
1区 松村厚子 常磐高校 2年
2区 細谷英里 沼田女子高校 3年
3区 萩原彩香 ヤマダ電機
4区 横沢永奈 嬬恋村立東中学校 3年
5区 山口麻衣子 ヤマダ電機
6区 早川由姫 常磐高校 2年
7区 片貝洋美 常磐高校 1年
8区 越谷奈都美 新島学園中学校 3年
9区 堀越愛未 ヤマダ電機
補欠 平林愛実 東京農業大学 2年
補欠 小林美友 常磐高校 3年
補欠 酒井美貴 前橋女子高校 1年
補欠 関口繭華 宮郷中学校 3年
279:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/10 16:58:04
毎年のことかもしれんが…中学生は今日走ったよな
日程を1週間早めるとかできないのかな?
280:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/10 20:58:13
平均年齢若いな!
281:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/11 12:04:23
ガンバレ
282:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/11 12:46:05
>>279
埼玉みたく高校の県予選とかち合うとこよりマシかも。
ただ、11月第一土曜に中学、日曜に高校とかならな。
283:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/11 12:50:41
そっか埼玉は県大会と同じか…
代わりに実業団とか大学生選手が多く出てるんかな?
284:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/11 15:13:42
埼玉は、大学生が主体
高校生も、埼玉県予選で走らない補欠組
285:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/11 15:17:08
早川&片貝は、区間2位だったな!GJ!!
286:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/11 15:29:30
松村もハイペースを経験したからおk
287:新製品が高い何とかデンキ
07/11/12 00:40:57
松村選手は大崎選手のハイペースにはついていけなかったが都大路では絹川選手が飛ばすと思われるので好位追走で後半勝負が理想。
288:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 15:11:35
[愛媛県の陸上競技]にクソスレはのけて
書き込み下さい★
289:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 19:22:26
陸マガに載ってた監督談によると、
昨年より今年の方が力が上なんだと…
290:あやぱん
07/11/15 19:29:46
去年の萩原より今年の1区を走る松村の方が上でしょう。後ろの選手たちが普段通りの走りをすれば上位入賞を狙える。来年の大物新人選手を採ればさらに優勝争いもできる。
291:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 20:39:37
常磐は大物は採らねーんだよ
292:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 21:12:57
今年も当日ゴールしちゃってるんだろうな。上位入賞!
これから完璧に仕上げてくるだろう。選手も気持ちを上げてくるよ。
293:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 21:39:13
関東で一年生のばかりの埼玉栄に負けたら面白い
294:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 21:57:50
まぁ、本番はあくまでも都大路だからな
295:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 22:40:24
関東も同じオーダーか?去年は違った記憶があるけど。
296:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 22:51:09
昨年は、狩野が入試と重なったからな
297:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/15 23:07:47
ユニホーム、上下赤のよりインターハイ時に着るユニの
デザインの方がカッコイイから、あれで統一してほしい!
298:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/16 22:18:37
インターハイのはインターハイだから着る価値がある
と思う
299:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/16 22:40:48
前スレか前レスにあったが夏用らしいぞ。冬の京都には不向き。
確かにインターハイに出られた人のみ着られるのは魅力だね。
300:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/16 23:43:34
夏の暑さ対策で、ウェアの丈が短くなってるんだよ
だから、普通丈のモノを作れば京都で着れないことはない…
301:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/17 20:50:31
一年生で片貝に続くナンバー2が早く出てこないかな
302:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/17 22:45:02
関東はまだ7~8割程度の仕上だろうな。全国までには全快させるだろうね。
303:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/18 00:09:31
>>301
館林1中コンビに期待☆
304:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/18 19:27:49
松村はトラックよりロードの方が得意みたいだ。
東日本見たけどクロカン走りは来年もガンガン行けそうだね。
305:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/20 17:23:16
常磐っていつもハッキリした情報ないね。関東は地元開催だからどうなのかな?
白鵬→栄→常磐。この順位を逆転できるかだけど…都大路で勝てば良い話か。
306:レッサーたれぱんだ
07/11/20 18:20:41
関東高校駅伝3連単予想
常磐⇔白鵬女子⇒埼玉栄
昨年は初めて神奈川県勢が関東チャンピオンになったから白鵬女子が青山→河口の2トップで逃げ切りか。常磐は1区で松村がダントツの区間賞なら関東チャンピオンになるかも。
307:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/21 23:18:49
1区エース松村の出足次第か。どの位置で来ても2区早川が貯金を稼がないとな。
松村が白鵬・栄を相手にどれだけ突っ走るのか見たい。どこら辺が見物ポイントになるかな。
308:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/22 12:39:44
関東大会区間賞
16年 なし 17年 1区 鈴木 18年 2区 松村
やはりピークは全国だな
309:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 11:10:08
栄と常磐が並んでる
白鵬はあんまり。沼女より下だったよ。
310:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 11:18:37
今日のオーダーは?
311:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 11:29:42
たぶん同じかなぁ…
2区は早川だったと思う。栄は桜井だったかなぁ…?違ったらゴメンよ
312:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 11:34:20
4→5
栄、 2秒で常磐
30秒でキリスト八王子、15秒白鵬、韮崎 熊谷…
県代表拓陽は12番くらい
313:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 11:57:05
栄優勝オメ
314:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 12:26:29
オ-ル1年の栄は強いな 常磐が弱いだけかな?
315:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 12:26:41
5区区間賞16分42秒
片貝!!!
316:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 12:33:32
遅っ!
317:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 13:31:34
常磐優勝オメ
318:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 15:45:58
優勝おめ
松村、片貝区間賞おめ
319:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 16:49:42
>>313-314
( ´,_ゝ`)フ゜ッ
320:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 22:22:15
優勝おめでとう!良くやった!お疲れ!
走った人も陰で支えた人もみんなで頑張った結果だね。
全国までの一ヶ月、更に向上出来るように耐えて頑張って!
321:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 22:26:11
1.常磐 1時間09分29秒
2.埼玉栄 1時間09分35秒
3.茨城キリスト 1時間10分16秒
322:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 22:36:34
白鵬はベストメンバー?
323:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 22:40:07
1年ばかりの栄といい勝負じゃねぇ
324:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/24 23:15:15
何だかんだと言っても本番が近づいてくると
常磐はキッチリ仕上げて来るねぇー
栄は確か9分30秒を切ってる選手は居なかったはずだが
学校全体が盛り上がってきてるから要注意だな
1年生は伸びる時には短期間でグイッと来るから
325:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/25 01:27:23
監督の指導力は勿論だけど、高く堅い志で入部しているから伸びるのだろうね。
ラスト1ヶ月。本当の正念場。己に甘えおごることなく我慢我慢我慢。
イブイブには部員全員の力で入賞だ!がんばれ!
326:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/25 01:38:47
今年の都大路は、クリスマスイヴじゃないぞ!
23日だよ~ん☆
327:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/25 01:56:06
イヴのイヴ=23日だろ
328:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/25 07:26:16
片貝の勢いはスゴイな。抜けた穴を一年生ながら完全に埋めてる。
329:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/25 11:50:35
>>318
小林主将も3区区間賞
330:毎日新聞ー群馬版ー
07/11/25 12:19:27
◇残り1キロで決着
4年ぶり2度目の優勝に輝いた常磐は、1区・松村厚子選手(2年)が
後半の上り坂で一気に引き離し、快調な滑り出しを見せた。
2区・早川由姫選手(同)は中盤で抜かれるが、7秒差で3区・小林美友主将
(3年)にたすきを渡した。小林主将は落ち着いた走りで差を縮め、埼玉栄の
選手の左右にぶれる足取りを見るや「今だ」とスパート。首位を奪還した。
4区・高山さつき選手(2年)は終盤に壮絶なデッドヒート。沿道の家族の
声援に奮起するも2秒差の2位に。アンカー・片貝洋美選手(1年)が必死に
食らいつき、残り1キロで差し抜いた。
小林主将は県予選前に父を亡くした。今は全国大会を見据えてチームを引っ張る。
高木雅一監督は「最高の主将の下で最高の結果を出したい」と次の舞台を見つめる。
◇大胆なレースを-高木雅一・常磐監督
順位は意識しなかったが、地元で優勝できて良かった。県予選より1分記録が良く
調子は上向き。力を出し切れば、更に1分短縮できる。全国で大胆なレースをしたい。
◇残り1カ月頑張る-小林美友・常磐主将
各選手が自信を持って、冷静にチームのために走れた。1区で流れを引き寄せたのが
大きい。優勝はうれしいが、都大路でピークを迎えられるよう残り1カ月頑張りたい。
331:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/26 11:20:07
松村ファンが須磨学園スレに書き込みしてる件 凄い度胸者と感服スマスタ
332:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/26 12:52:54
関東高校駅伝 結果
1区 松村 厚子 19:30(1) 19:30(1)
2区 早川 由姫 13:42(7) 33:12(2)
3区 小林 美友 9:41(1) 42:53(1)
4区 高山さつき 9:54(3) 52:47(2)
5区 片貝 洋美 16:42(1) 1:09:29(1)
333:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/26 15:58:27
キャプテンがいいとチームはまとまるね
小林がんばれ!常磐がんばれ!
334:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/26 16:07:31
松村は8割の状況と本人コメント。頑張って120パーセントに仕上げてくれ!
小林は1ヶ月後に笑って引退してほしい。
335:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/26 21:01:03
優勝してほしいです
336:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 18:03:12
もうすぐ全国高校駅伝が有るもんな
337:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 19:38:47
早川がもう少し縮めてくれれば上位入賞が見えたんだけど
同じコースでタイムは落ちてないからいけるだろう。ピーキングの上手い監督だから全員問題ないな
338:反則亀ちゃん
07/11/29 20:48:48
今の調子なら入賞は大丈夫そう。
339:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 21:19:56
丸山を休ませた栄に6秒差はきつい
栄が8位に滑り込むと入賞はないかもね
340:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 21:37:09
大丈夫。栄は、本番でやらかすから。
341:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 21:55:29
仙台育英
絹川(群馬)
岩川(岩手)
矢部(群馬)
阿部(山形)
ゲシュ(ケニア)
これって酷くない?
342:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 22:04:48
>>341
その他のメンバーで、自分が知ってる範囲だと
廣瀬(山形)土田(山形)嶋田(福岡)
宮城県の有望女子中学生は、どこに進学してるんだろうな?
343:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 22:12:21
宮城県の有望中学生は地元の東北・利府・聖和etcに進学している。
344:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 22:16:06
例の3校はおいといて入賞候補は残り5校。
予想順だと・・須磨、千原台、豊川、北九州、神村、高知山田、常磐、栄、小林、白鵬
なんとしても北九州の次くらいに入らないといけないわけだが
はたしてどうだろう?
345:ゼッケン774さん@ラストコール
07/11/29 22:18:54
白鵬女子は、青山があの調子では厳しいだろ…
346:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/01 19:45:55
なんだかんだで5位ぐらい
だと良いなぁ
347:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 00:43:11
1区争いに松村の名前が出てこないね。先頭集団に入っててほしい。
頑張れ常磐!
348:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 07:24:43
常磐ってまさか関東ベストメンバ-?栄は2枚落ちだったよ
349:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 07:38:05
正直に言うと1区が10位前後の実力 2区と5区が15位 3区と4区が20位くらいの実力くらいしかないとおもいます・
350:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 09:12:49
>>349
それで何位と予想?
351:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 09:38:27
調整力があるから結構上位には行くと思うがなぁ
352:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 09:44:40
15位かな。うまくいけば12位
353:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 09:58:20
松村は1区5位で発進とみた。3kmからの上り坂で有力選手も脱落して
行くから辛抱走りをすれば8位内入賞は堅い。
354:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 10:00:42
甘くない
355:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 10:03:28
えっ!3kmの上り坂の人って脱落した有力選手を抜き去るほどの実力者なんですか?
356:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 10:07:17
8位以内には必ず入ってくるとよそうしてるんだけど、みんなは違うの?
357:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 10:09:02
繋ぎが糞
358:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/02 10:15:56
スタート位置が良ければ入賞は間違えない
359:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/04 20:53:18
360:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/04 21:39:03
松村が19分30秒早川が13分10秒位で来れば入賞は見えてくる
小林が充実してるし片貝の成長は予想以上
後は高山の奮起次第かな?
361:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/04 22:00:36
関東で一年生四人並べた栄に4区終了まで先行されるようじゃ無理
362:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/04 22:24:13
>>361
常磐の駅伝を知らん奴か
363:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/07 23:29:56
364:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/07 23:35:32
明日辺り都大路の試走かなぁ…
365:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/09 14:24:58
試走なんてあるんだあ。
366:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/09 14:26:37
∩∩ 今年こそ土橋の呪縛を解き、大津の無念を晴らすときだ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、石橋 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 高城 /
| 久井原 | | 西恭 / (ミ ミ) | |
2007年全国高校駅伝優勝メンバー
1区久井原
2区甲斐
3区西恭平
4区木ノ内
5区石橋聖司
6区福田譲
7区高城孔
367:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/13 06:02:47
エントリー
URLリンク(www.mat.jp)
松村 厚子 (2年)
片貝 洋美 (1年)
早川 由姫 (2年)
小林 美友 (3年)
高山さつき (2年)
大野 陽華 (2年)
内田 美穂 (1年)
天川こころ (1年)
368:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/14 19:47:38
>>367
この順番がオーダーかな?
369:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/14 20:22:12
オーダー提出は、大会前日だから確定じゃないけど
このオーダーは、ありっちゃありだな
370:おてたれぱん
07/12/14 21:54:39
おそらくこのオーダーで行くだろう。松村は1区固定。
371:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/14 21:56:23
いくらなんでも片貝2区なら早川5区だろ!
チョー前半型じゃないか?
それとも早川故障か?
372:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/14 22:04:50
故障あがりの選手もいた=早川
ってことか。
まだ少し時間あるし少しでも上向いてほしい。
373:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/14 22:11:02
故障上がりの選手は、高山のことですよ
374:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/14 23:44:00
2~3
375:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/14 23:46:45
2~3年前とかも、調子の良い順に1区からって良くやってたよね。
調子悪い選手にも5kmを任せられる層の厚さってこと?
376:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/15 00:34:19
層は厚くないだろ
監督が孤立するレース展開は避けたいと言ってるように
前で前で勝負していきたいという戦略でしょ。
高山もコンディションは、県・関東と上がってきてるし
実際、そのオーダーでいくかはまだ定かでないけどね…
377:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/15 10:27:37
故障上がりだろうが初走路だろうが自信を持って走ればOK。
それぞれに本番は力のある走りが出来る選手が揃ってる。
378:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/18 06:52:27
萩原さん、サングラスかけない方がいい。
379:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/18 10:45:51
萩原、全然ダメだな
身体が絞れてなかったもんな…
380:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/18 12:20:23
つ元々トラック向き
381:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/18 23:36:14
心体を万全にして絶好調で都大路を走り抜けて下さい!
382:おてたれぱん
07/12/18 23:56:31
萩原彩香ってもともとは水泳選手のような気がする。たぶん陸上部の顧問が水泳部員の萩原を呼んでちょっと陸上やらしてみないかがそのまま現在に至っていると思われる。
383:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/19 00:04:15
そうなのか
確かフィギュアの安藤美姫も元々水泳で抜群の素材だった筈
384:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/19 11:28:30
水泳をやってたのは狩野でしょ
中学の駅伝大会で高木監督の目に付いて
声をかけたって新聞に載ってた
萩原は、全中陸上に出場してる
385:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/19 19:15:41
出場校紹介(常磐)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
386:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/22 16:02:56
鈴木悠里って田中悠里になってるけど
これは?結婚したのか?
387:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/22 17:22:15
母親が再婚したんだってさ!
388:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/22 17:23:34
明日のオーダー
松村-片貝-小林-早川-高山
389:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/22 17:27:02
早川は故障なのか?きびしいー
390:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/22 17:30:29
早川のところで決めたいってことじゃないかな?
391:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/22 17:45:19
◇戦力充実、気負わず
06年4位、05年3位と全国の強豪校に名を連ね、11月の関東大会でも優勝し、
戦力は充実している。チームが持つ県記録1時間8分44秒を破ることが最大の目標だ。
好調な選手が多く、高木雅一監督は「十分記録を破る力はある」と自信を見せ、
選手らも気負わず、調整を進めている。
都大路への思いはさまざまだ。チームの柱の松村選手は「1区で上位につけ、
いい流れで2区にたすきを渡したい」と気合満点。
1年生の片貝選手は「初の全国大会。上位を狙いたい」とすがすがしい。
県予選2区で区間賞獲得の早川選手は「県予選では足を引っ張ったけど、
全国ではいい走りを見せる」と意気込む。メンバーで唯一の3年生、
小林美友主将は「自分たちの走りができれば、結果は出せる。いつも通り走るだけ」と自然体だ。
高木監督は「都大路は登りコースの1区が勝負。前を見失わず、孤立しない走りをしたい」と語る。
過去最高の3位を上回れるか、県記録を更新できるか、常磐の走りに興味は尽きない。
毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
392:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/22 18:47:17
がんばれo(^o^)o
393:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 11:36:16
11位
394:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 11:41:40
11位・
395:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 11:42:56
早川かわいい
396:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 11:43:07
早川はサポーターみたいなのしてたな。やっぱり故障かー。
松村ももうちょい頑張って欲しかったかな。まぁ、来年か
397:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 11:46:13
すぐ後ろに栄
398:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 12:06:52
九州勢が強かった今年は仕方ないかな
399:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 12:11:32
やっぱ、高山の5区は荷が重かったね…
400:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 12:14:44
>>395
同意♪
401:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 16:32:23
4人残るから来年頑張れるな!
402:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 18:50:49
ユニフォームのパンツ、また緑に戻してたな
ウエアが赤で、赤&緑で人参みたいだから、
ユニフォームのパンツは、赤の方がイイよ!
403:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 18:53:25
松村が、もう少しくるかなと思ったけどね
404:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/23 23:20:58
ケニアの疲れが残ってんだろうな。
405:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/25 11:52:52
石丸と狩野が応援に駆けつけてたらしい。
406:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/25 17:55:38
小林は大学で競技を続けるみたい。
ソースは毎日新聞。
農大?
407:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/25 19:08:02
大学で活躍してくれたら嬉しいね
408:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/25 23:04:38
石丸って狩野の1こ上の背高い先輩?
409:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/25 23:11:27
そうだょ
410:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 07:40:55
狩野さん、今何やってるん?
411:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 12:16:06
群大で陸上続けてます。
412:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 19:20:40
新人駅伝で小林の穴を埋めるのは誰だろう
413:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 19:25:24
タイム的に内田かな
414:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 20:58:44
高山さんて、普段どうなの?
415:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 21:07:56
内田さんて記録は?
それと、次期キャプテンは松村なの?
416:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 21:19:43
3000m 9.55.54
新人駅伝は、1番短い3区で1.8㌔だからこなせるでしょ。
でも、常磐はレギュラーと補欠の力の差が大きくて層が薄いから、
どんどん新しい戦力が出てきて切磋琢磨していってほしいね。
417:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 21:37:58
新人のオーダー予想は?
418:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 21:41:23
>>416 アンガト! これからの選手だね
419:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 21:46:54
>>417
松村-高山-大野-早川-片貝
420:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 21:58:29
3本柱のうち1人ぐらいはチェンジしてもいいのでは?
421:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/27 22:00:54
都大路は調子の良い順にオーダーと監督談出てたよな
422:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/28 23:13:48
5区に渡るまでには入賞圏内にいてほしかったな
423:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/29 00:18:26
8位チームと1区が8秒2区から4区が13秒遅れで貯金なし。
何故に皆不調だったか知りたいが、終わったことだし来年挽回すればいい話だ。
負けるな!
424:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/29 20:21:19
松村さんは一回り大きくなったのに、
その身体を上手く使いきれてない。
425:ゼッケン774さん@ラストコール
07/12/31 06:42:03
もっと気持ちを強くしないとダメだよ
426: 【大吉】
08/01/01 23:59:47
誰にでもスランプはあるだろ
松村は波が小さい方
今年は1区区間賞獲るさ
長野東の小田切や立宇治の近藤とはモノガちがうよ
427:大手デパートも今日からへドロ袋大放出だ~
08/01/02 00:23:09
松村はスランプの波は小さい。来月のクロカンで3連勝がかかっている。
428:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/04 22:28:34
新人駅伝から出直しだ。
429:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/04 23:22:56
2年生が出られるのは今回限りだからね
430:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/04 23:55:44
伊藤 純一さんは??
431:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/05 00:07:00
sd
432:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/05 20:43:45
純一さんは????消息教えて。。。
433:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/07 22:35:53
新年がスタート。歳末、都大路のゴールを目指して頑張れ!
434:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/08 19:53:10
伊藤純一は現在も常磐高校陸上部顧問しています。
435:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/09 21:54:53
>434
あ、そうですか??
大変お世話になりましたので安心しました。
436:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 15:06:32
都道府県女子駅伝オーダー
1区 中代 唯 群 馬・ヤマダ電機
2区 松村 厚子 群 馬・常磐高
3区 越谷 奈都美 群 馬・新島学園中
4区 金友 めぐみ 群 馬・ヤマダ電機
5区 山口 実里 群 馬・ヤマダ電機
6区 細谷 英里 群 馬・沼田女高
7区 片貝 洋美 群 馬・常磐高
8区 横沢 永奈 群 馬・嬬恋東中
9区 堀越 愛未 群 馬・ヤマダ電機
437:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 15:08:22
>>406
白鴎大
438:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 16:22:58
633 ゼッケン774さん@ラストコール 2008/01/12(土) 13:56:50
群馬県内有力高3の進路
上原(明和県央)→東洋大
田口(東農大二)→中央大
高橋(前橋育英)→神奈川大
森田(太田市商)→順天堂大
戸谷(東農大二)→法政大
永井(太田市商)→上武大
樋口(太田工業)→順天堂大
岩谷(桐生第一)→国際武道大
清水(高崎女子)→中央大
篠原(館林女子)→中央大
小林(常磐)→白鴎大
三膳(太田市商)→白鴎大
細谷(沼田女子)→城西国際大
439:437
08/01/12 16:24:55
>>438
それ、自分が書き込んだw
440:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 16:31:24
アリガトウ
乙です。
明日は何位ぐらいなんだ?
441:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 16:34:07
>>440
入賞すればOK!!
442:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 17:20:10
萩原と早川は入ってないのか・・・
443:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 17:26:13
萩原が外れたのは、まぁ妥当でしょ…
444:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 17:39:53
松村さんに頑張って欲しい。
445:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 18:03:28
一年の片貝も強そうだね
446:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 20:10:21
明日は楽しみにしてるよwwwwwwwwwwwwwwwww
447:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 23:29:54
早川は故障あがりだからね。
448:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/12 23:48:44
東日本はいい走りしてたし、まだまだ伸びそう
449:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/13 09:50:32
早川太った?そうでもないか…
450:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/13 10:27:36
よく食べそうだもな。
451:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/13 23:53:19
よく食べよく走る、これが大事。
452:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/15 22:45:04
新人駅伝
453:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/18 23:32:26
常磐は毎年、新人駅伝でもフルメンバーだよね。
454:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/19 17:41:55
男子は農二
女子は常磐
455:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/20 21:03:40
麦は、ふまれて育つ
456:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/26 15:30:41
千葉クロカン期待age
457:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/26 15:50:57
松っちゃん出るの?
458:新製品が高いケーズ何とか
08/01/26 16:32:02
常磐も萩原彩香がいた頃は強かったが最近はどうもパッとしない。松村厚子もクロカンには強いが来年はおそらく実業団のヤマダ電機に入社かな。実業団で一変するかも。堀越愛未よりはましだと思う。
459:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/26 16:43:48
>>457
出る…だろうね。
460:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/26 22:40:54
458
ましとかゆーなや。
日本代表になった事もない奴に本人の努力をすきに評価してんじゃねーよ。
461:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/26 23:04:57
こいつはただのミーハーだからシカトすればおk
明日は100キロ駅伝。2月になればJrロード、千葉クロカン。なかなか忙しいな…
462:ゼッケン774さん@ラストコール
08/01/28 09:23:29
嬬恋東中の横沢さんは来るのかな?
463:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/01 09:50:58
松村さんクロカン優勝してください。
464:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/01 16:59:18
第43回千葉国際クロスカントリー大会のエントリーリスト
中学・ジュニアの部
URLリンク(www.chibariku.com)
一般の部
URLリンク(www.chibariku.com)
465:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/08 05:40:36
age
466:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/10 15:45:30
千葉クロカン
ジュニア女子5000m
*3 3352 松村 厚子 16’49” 群馬・常磐高校
36 3351 小林 美友 17’31” 群馬・常磐高校
58 3353 早川 由姫 17’49” 群馬・常磐高校
67 3354 片貝 洋美 17’57” 群馬・常磐高校
一般女子6000m
5 461 堀越 愛未 20’24” 群馬・ヤマダ電機
467:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/12 11:19:55
今年は嬬恋東中の横沢と宮郷中の関口が来るね。
468:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/13 18:40:33
>>467
本当ですか?
ますます楽しみになりますね!
469:横浜の巨乳牛
08/02/13 18:59:15
ついでに越谷まで採れたら最高だが新島学園に失礼かな。
470:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/13 20:26:33
東日本が女子駅伝で西日本に勝つには常磐が頑張らないとおー!!
471:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/13 20:52:10
東は終わってる
472:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/14 21:27:04
マジで東日本て小田切、松村、広瀬以外に
コレといった選手がいないよな…
473:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/14 21:30:36
広瀬って、仙台育英の? 微妙…
474:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 19:59:18
何で松村さん、招待選手じゃなかったの?
可哀想…
475:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 20:03:32
誕生日おめでとう
476:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/16 20:42:24
who?
477:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/20 22:33:54
福岡クロカンには、招待されたよ>松村
478:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/20 23:47:38
千葉クロカン3位の人花子似だな。
479:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 02:53:46
明らかに松村は重い。
480:涼宮 ハルヒ
08/02/21 05:40:50
福田嗚咽男
481:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 13:59:39
招待されたら特典あるの?
弁当だけだったら笑うよねw
482:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 14:11:05
交通費や宿泊費などを主催者側が負担してくれるんでしょ。
483:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 20:44:16
横沢、関口が来るのかい?
484:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 21:43:20
そんなマニアックな娘知らん。
485:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 21:56:56
群馬の中三女子長距離の1、2番手なんだけどなw
県外のミーハーファンは知らないだろうが
486:ヤマダ電機も糞HD-DVDをブルーレイと交換だ!
08/02/21 22:55:54
群馬には中距離のスペシャリストで越谷奈都美がいるが今年のインターハイでの常磐勢との対決が楽しみ。
487:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 23:02:53
800mで越谷に勝てる選手は、今の常磐にはいないだろ…
488:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 23:41:42
800で速くても自慢にならん。
489:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/21 23:54:06
速いに越したことはない
490:ゼッケン774さん@ラストコール
08/02/22 00:05:41
中学生で800mが速い選手は大化けするかもしれない。
絹川も元々200mの選手だったらしい。
長距離特性があって尚且つ中距離も速い選手は運動能力が抜群という事。
越谷がそうかどうかは今のところ不明だけどね。
491:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 11:37:40
福岡クロカンage
492:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 12:44:22
福岡クロカン 松村優勝したみたいですね。。。
493:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 16:54:24
>>490
越谷、長距離適性はなさそうだけどな。見た目太いし。
てか、松村ってクロカンは強いな。
494:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 16:56:43
>>490
絹川とはタイプがぜんぜん違う気がする
495:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 16:58:03
>>493
確かにクロカンは強い。
とりあえず、おめでとう。
496:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 17:17:23
松村は最速ではないが最強だな。3000m障害やれば北京に行けるかも。
497:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 17:18:54
松村はクロカン強いなあ
498:松村邦洋
08/03/01 17:26:53
松村厚子はクロカンや障害戦向きかな。クロカンは4戦3勝3着1回。去年の連勝はフロックでないのが証明された。トラックでもスピードがつけばかなりいけそう。
499:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 18:46:45
何かもう、パワーだけで
ねじ伏せたって感じだよな。
カッコいいわ。
500:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 19:03:54
>>487
全中2位が常盤だってさ!
>>490
そう、2分10秒だから化けたらすごいぞ!
501:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 19:06:27
越谷は常磐に来るの?
502:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 19:09:01
こねーよ
503:すっかりフェードアウトした松村邦洋
08/03/01 20:09:29
いくら常磐でもハイエナなどしないよ。どこかの高校ならハイエナはやるけど相手も私立校だからね。
504:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 20:20:19
>>500
綾部沙紀(栃木・佐野北)か?
もし本当なら、県高校総体800mでの越谷との争いは楽しみだな…
505:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 20:23:09
常磐じゃ800は厳しいっしょ
それとも長距離も見据えてかな?
506:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 20:36:23
新島って陸上強かったっけ?
男子800で阪西とかいたけど
507:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 20:38:13
競歩・ハードルは強い
あとリレーとかも
508:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/01 22:44:06
小林主将、福岡クロカン20位…頑張ったな!
509:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/02 10:53:58
小林は自分で卒業の花道を飾ったな!おめでとう!頑張った!お疲れ!
510:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/02 11:43:46
現二年生は卒業まで一年を切った。
去年のIH・国体・駅伝の悔しい成績のままでは終われないだろう。
努力次第で手の届くところにある練習の結果を手に入れて欲しい。頑張ってくれ!
511:結婚おめ!あやぱん
08/03/02 12:05:48
堀越愛未もお疲れのようだね。去年は世界クロカンに出場したが最近はフルマラソン挑戦の準備でもしてるのかな。ハーフではまずまずのタイムを出してるね。
512:あやぱんはあやぱんでも高島彩の方だ!
08/03/02 12:08:02
萩原彩香は故障みたいだね。早くレース復帰してもらいたい。
513:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/02 12:12:26
堀越は、今年も世界クロカン日本代表に選ばれるんじゃないか…
514:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/03 23:50:06
第36回世界クロスカントリー選手権大会 日本代表選手団
URLリンク(www.rikuren.or.jp)
堀越と松村が、昨年に続き世界クロカン日本代表に選ばれたね。
515:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/05 05:15:15
あげ
516:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/05 19:05:45
>>483
2人とも来るでしょ
517:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/12 16:16:41
悠里・゚・(つД`)・゚・
518:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 08:40:33
辞めちゃうんですか!?
519:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/13 10:55:56
そうみたいね…
520:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 18:58:11
陸マガに載ってたが、栃木から来るみたいね
521:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 22:41:55
>>520
今月号に中学生の進路って載ってたの?
522:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 22:48:52
新シーズンのランキングベスト10で、中学生でランクインした選手は進路先も載ってた。
↑日本語ヘタでスマンね
523:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 22:56:29
そうなんだ。明日、本屋行ってみる。
じゃ、越谷も載ってたよね?そのまま新島学園に上がるの?
524:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:17:42
新島です。
525:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/14 23:25:03
>>524
㌧クスです。
県総体での対決が楽しみだね♪
526:稚内で鮭ばかり食べるタマちゃんとその仲間たち
08/03/15 07:36:21
来年は羽田智香と菊地文茄も常磐かな。
527:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 10:01:06
>>520
陸マガじゃなくて月陸だった…
528:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 13:39:55
綾部は、興譲館の小原怜のように育ててほしい
529:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 18:09:45
今年の常盤は面白ソー♪ 早川、片貝がんばれ。
530:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 18:21:13
小原怜のように?どのように?
531:横浜産こしひかり
08/03/15 18:24:25
綾部は1500を中心に走ればかなりいけそう。中距離なら越谷奈都美がかなり強敵だが去年の国体のリベンジをしてもらいたい。
532:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:10:50
でも綾部さんは「長距離なんかやりたくねえし」とかいっちゃう人だよ。
ちゃんと続くのかな?
533:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:25:48
長距離やりたくないのに、わざわざ常盤に来るか?
534:たれぱんTM
08/03/15 21:31:29
綾部はもともとは200中心の短距離選手で距離を延ばして去年の国体800では3位入賞。
535:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/15 21:34:40
絹川も元は200mの選手だったんでしょ?影響されたかもね。
536:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 19:23:43
来期の1年は期待がもてそうだ
537:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 21:49:58
新3年松村・早川・高山が常磐をしっかり引っ張って!がんばれ!
538:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/16 22:15:11
駅伝のレギュラー争い熾烈だな。松村は決まりでも、他の4人は分からんな。
539:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 18:35:27
90年群女短大付属が全国優勝した時のメンバー久保田和恵さんは100M
12秒13で走った短距離選手。現在も400Mの群馬県記録ホルダー。
全国では5区を走って優勝に貢献した人。長距離も早かった。参考まで
540:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 19:40:09
4区じゃなくて5区?!
541:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/21 23:17:58
4区でした、ごめんなさい。
優勝 群女短大付属高校 1”08’51
1区 水多恵美
2区 田村久美
3区 河田真紀
4区 久保田和恵
5区 角田幸子
542:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 03:54:02
その頃の群女って、基地外じみた超スパルタ練習やっていたんでしょ?
543:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 08:53:31
全盛期の埼玉栄もそうだよ
544:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/22 21:51:31
スパルタというより、選手一人一人が上を目指して望んだんだと思う。
監督はそれに答えた。全国で走っている時も「一人ではない」という安心感の様なもの
を感じていたと後に言っていた。
545:ゼッケン774さん@ラストコール
08/03/30 10:33:04
立命館大で、須磨学園と常葉菊川と合宿を行ったみたいね。
546:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/04 20:50:12
今年の新入生って誰が入ったの?
547:本当に本当に本当に本当にライオンだー!
08/04/04 22:41:41
佐野北の綾部沙紀とあと地元の選手。
548:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 03:51:58
宮郷の関口繭華も常磐入学でしょ?
549:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 08:37:33
関口繭華 1500mベスト4:36.15 中2のジュニオリ9位の選手か。期待ししたいな。
550:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 13:10:09
大物は伸びるか怪しいんだよな。
常磐は非陸上出身選手や、県の中位ぐらいの選手を伸ばすのが上手い。
551:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 14:54:22
綾部沙紀 去年の国体800mで須磨の藪下に勝って3位に入った選手だ。
1 越谷 奈都美 群馬 新島学園中2分13秒03
2 鈴木 亜由子 愛知 時習館高 2分13秒15
3 綾部 沙紀 栃木 佐野北中 2分13秒55
4 藪下 明音 兵庫 須磨学園高2分13秒61
552:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 17:36:52
綾部さんや越谷さんは中距離が得意なのか?
関口さんは長い距離の方が得意と言っていた
去年の県ジュニアロードで初1位をとった時も中学最長の3㎞だったし…
常磐の練習がどのようなものかは分からないが、宮郷の練習もハンパじゃなかった
553:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/06 21:30:52
中距離の強い選手の方が絶対的な運動能力は上だと思う。
綾部沙紀、関口繭華の伸びしろは大きいよ。
それにしても須磨とは仲良いね。
554:常磐貴子
08/04/07 00:52:06
新入生なら綾部沙紀に期待。
555:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 01:33:58
>>553
たしか須磨の監督と伊藤先生は、大学時代同級だったはず。
556:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 04:15:52
結局嬬恋東の横沢は常磐に入学するのか?
557:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 17:17:03
したよ
558:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 17:52:54
嬬恋からじゃ通えないよね?常磐って寮あるの?
559:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 19:01:12
高木先生の家に下宿
高山や片貝も下宿組
560:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/07 22:02:23
なるほど。サンクス
561:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 11:33:46
萩原さん手術したんですか!?
562:畠山彩香
08/04/11 12:26:28
あやぱんは全国女子駅伝をドタキャンしたからね。今後が心配。
563:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 16:30:57
今週末の桐生での春季記録会にエントリーしてるな。
来週は、日体大記録会かな?!
564:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 16:53:37
関口、横沢、佐藤、綾部の名前がある。
565:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 17:07:46
三井住友海上陸上部スレにもあったけど、
今、悠里は常磐で練習してるみたい
1年後には、力を付けて復帰できると良いね
現役部員も刺激を受けて、伸びていってくれれば…
566:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/11 21:18:13
有望新人のデビューと2年の片貝に続く2番手が出るか見たいね。
松村・早川・高山の記録更新にも期待したい。
567:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/15 15:42:46
片貝も綾部も走らなかったな。
568:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 11:25:29
佐野北中の生徒職員全員死ねよ
569:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/19 18:47:49
日体大記録会 1500m5組
3 小林 美友/群馬(白鴎大学) 4'36"19
570:ゼッケン774さん@ラストコール
08/04/25 14:28:14
age
571:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/01 19:59:41
こないだの地区大会の結果を教えてください
572:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/01 23:14:30
800m:綾部、横沢、関口
1500m:松村、早川、高山
3000m:松村、早川、高山
今年のインターハイ路線はこうかなぁ?
片貝は、故障してるっぽいし…
573:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 10:42:16
去年卒業した萩原けばくなったね
574:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 12:38:05
これからケバ原さんとヨボー。
575:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/02 16:44:32
第5回チャレンジミートゥinくまがや(4/29) 結果
1500m 6組6位
小林美友 (白鴎大学) 4分32秒46
3000m 4組2位
橋本和美 (ホクレン) 9分21秒26
576:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 01:41:31
総体age
577:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 01:50:45
結局悠里はどうなったんだ?
578:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 13:13:36
今年1年は常磐で練習して、
来年三井に復帰するんじゃない?!
579:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 16:34:33
内野もそうらしいよ!
580:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 16:57:42
綾部は怪我でもしてるの?
地区大会にも出てなかったけど…
581:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/12 18:52:31
中学の時強い女子って大抵劣化するからあまり期待しないほうがいい。
582:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/13 15:17:22
そんなの関係ねぇ~
583:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 14:50:55
総体どうなった
584:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 18:13:52
今日って、1500mの予選だけでしょ。
585:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/15 23:33:12
1500
横澤
松村
早川
が予選通過。
3000エントリー
松村、早川、高山
800エントリー
横澤、関口、綾部
3000mw
大野、萩原、塚越
586:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 13:49:02
>>585
ありがとうございます。
片貝の故障がなければ、
3000mは片貝で、1500mに高山だったのかな…
横沢が1年生ながら2種目エントリー、頑張れ!!
587:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 14:04:20
1500mの決勝が終った3時間後に800mの予選がある。大変だ。
588:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 15:24:10
綾部は、400mにも出てなかった?
589:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 20:30:48
綾部の400はエントリーしてあったね。出たかはわからないけど。
1500
松村 27 大会新
早川 29くらい
新井 30くらい
小板橋・横澤(どっちだったか曖昧)35くらい
山口 44
800
全員通過。
590:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/16 20:51:03
綾部は、400mは予選走ったけど準決はDNS。
横沢は5位だったね。
591:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/17 20:47:21
関東インカレ
1500m
10位
小林美友(白鴎大) 1年 4:35.30
10000m
3位
平林愛実(東農大) 3年 34:01.3
19位
狩野温子(群馬大) 2年 38:00.9
592:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/17 21:42:15
3位か、平林スゲーな。
800
越谷、綾部、新井、横澤関口(順番忘れた)、中西
越谷が2分15秒くらいだったかな(70ー65?)
3000
全員通過
593:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/17 23:26:43
横沢は常磐で好調ってことか。
一年生で2種目北関決定だろ
594:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 16:45:05
3000mは、どうでした?
595:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 17:08:27
松村、早川、小板橋、高山、酒井、千明
596:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 17:13:03
タイムも教えて下さい!
597:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 17:18:48
松村27 早川44~49 小板橋49ぐらい 高山50ぐらい 酒井59ぐらい 千明10分00
かなり曖昧だが。
密かに期待してた総合得点は富岡東。23年ぶり?とかそのくらい。
598:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 17:24:41
>>597
ありがとうございます<(_ _)>
富岡東は、過去にインターハイ総合優勝があるんですよね。
599:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 18:07:51
松村-早川-高山or横沢-綾部-片貝
600:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/18 18:08:40
600
601:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 23:23:51
明日の第3回高崎長距離記録会に、
総体に出場していない選手達がエントリーしてる。
URLリンク(www.geocities.jp)
602:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/23 23:31:53
そこで判明した新入生もいたから、
まとめてみた。
今年の1年生は、総勢7人かなぁ…
綾部沙紀(栃木・佐野北)
横沢永奈(嬬恋東)
関口繭華(伊勢崎宮郷)
佐藤詩歩(桐生広沢)
渡辺絵里加(桐生相生)
斉藤里奈(太田旭)
細渕有紀(?)
603:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 00:10:24
片貝みたいな非陸上出身に期待
604:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 02:28:23
>>603
片貝は、中学時代は何部だったの?
605:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/24 09:57:39
バスケ か 水泳だった気がした
たしかバスケだったかな?
606:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 17:07:06
普通に陸上ですけど。
607:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 17:07:11
昨日の記録会は散々な結果だったな…
チーム力を上げるには、2年生たちが
レベルアップしていかないとな。
唯一の救いは、片貝が久しぶりに走ったことか。
次は、来週の群馬県選手権だ。
608:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 17:19:03
片貝、通信とかに出てたわけ?
名前無かった気がするが
609:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 18:23:14
片貝は、地元のマラソン大会には出てたけどな…
610:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 18:25:19
他部活でも陸上の大会に出まくることはよくある
611:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 18:46:32
>>607
陸協にアップされてないのでタイム教えて下さい
612:ゼッケン774さん@ラストコール
08/05/25 20:15:42
>>611
URLリンク(www.geocities.jp)
613:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/01 18:36:41
群馬県選手権
800m
1 綾部沙紀 (1) 2:13.82
1500m
1 松村厚子 (3) 4:32.54
2 早川由姫 (3) 4:35.92
3 関口繭華 (1) 4:37.41
4 片貝洋美 (2) 4:37.67
6 横沢永奈 (1) 4:41.71
7 高山さつき (3) 4:44.54
8 大野陽華 (3) 4:48.88
614:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/04 18:55:30
綾部はしばらく800だけか。
秋になったら長いのを1本ぐらい走るかな
615:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/04 20:16:05
今年から、国体少年女子Bは800mから1500mになったからな…
616:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/06 18:02:02
だから、片貝は陸上部でしたよ。2年の時は通信とか普通に出てましたから。
617:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 17:56:23
age
618:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/18 19:42:09
ここの選手は上にいって低迷期に入るのが多いな
619:たれぱん
08/06/21 14:57:08
北関東1500m決勝は1位松村厚子、2位早川由姫で常磐高校のワンツーフィニッシュだ。
620:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 16:09:13
良かったね。
621:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/21 19:22:39
新井も乙。
622:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/22 19:17:12
北関東800m決勝はハイレベルだった。綾部が5位とは。
1位 2:10.30
真下 まなみ(2)
埼 玉・深谷商
2位 2:10.74
宇田川 知佳(3)
埼 玉・埼玉栄
3位 2:11.19
藤ノ木 詩織(1)
埼 玉・東京農大三
4位 2:11.46
越谷 奈都美(1)
群 馬・新島学園
5位 2:11.81
綾部 沙紀(1)
群 馬・常磐
6位 2:12.10
今福 智絵(3)
埼 玉・市立浦和
7位 2:12.87
谷田部 遼(2)
茨 城・水戸一
8位 2:16.43
井関 美優(1)
埼 玉・越谷西
インターハイでは優勝めざしてほしい。
623:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/23 15:10:32
北関東3000m決勝もワンツーフィ二ッシュ
1位 9:25.80
松村 厚子(3)
群 馬・常磐
2位 9:30.44
早川 由姫(3)
群 馬・常磐
3位 9:31.13
梅村 友理(2)
埼 玉・埼玉栄
4位 9:31.27
櫻井 夏美(2)
埼 玉・埼玉栄
5位 9:31.30
柴田 千歳(2)
埼 玉・熊谷女
6位 9:31.53
小板橋 郁穂(3)
群 馬・高崎女
12位 9:52.58
高山 さつき(3)
群 馬・常磐
18位 10:20.43
千明 美紀子(2)
群 馬・沼田女
20位 10:27.11
酒井 美貴(2)
群 馬・前橋女
624:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/27 20:48:43
堀越さんお疲れ様。
625:ゼッケン774さん@ラストコール
08/06/27 20:57:22
このステージでガチンコ勝負できるには、まだまだ力不足だな…
626:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/04 19:29:32
杉町マハウがブラジルの五輪選考会で、49秒15のA標準突破で
優勝して五輪代表になったらしいね
627:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/15 01:42:02
群馬県国体予選
女子少年B 1500m
1 綾部沙紀 4:36.06
2 横沢永奈 4:37.75
3 関口繭華 4:40.63
4 佐藤詩歩 4:50.67
628:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/28 16:25:28
age
629:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/29 21:50:51
IH1500m松村、早川 共に決勝進出したね。
予選3組 2着 松村厚子 4分24秒24
予選4組 4着 早川由姫 4分22秒07
630:ゼッケン774さん@ラストコール
08/07/30 21:25:00
IH1500m決勝
1 森 彩夏 須磨学園(兵庫) 4分20秒96
2 フェリスタ ワンジュグ 青森山田(青森) 4分21秒01
3 小原 怜 興譲館(岡山) 4分22秒17
4 中新井 美波 須磨学園(兵庫) 4分23秒42
5 籔下 明音 須磨学園(兵庫) 4分23秒62
6 早川 由姫 常磐(群馬) 4分23秒64
7 中島 いづみ 田村(福島) 4分24秒06
8 堤 愛華 興譲館(岡山) 4分24秒08
9 伊沢 菜々花 豊川(愛知) 4分24秒10
10 池本 かいり 立命館宇治(京都) 4分25秒53
11 伊藤 紋 立命館宇治(京都) 4分25秒55
12 青木 優子 筑紫女学園(福岡) 4分25秒93
13 藤石 佳奈子 三条(新潟) 4分26秒59
14 松村 厚子 常磐(群馬) 4分27秒13
15 鈴木 亜由子 時習館(愛知) 4分27秒29
16 中村 真悠子 磐田北(静岡) 4分31秒86
631:ゼッケン774さん@ラストコール
08/08/02 17:16:52
IH3000m決勝
1 フェリスタ ワンジュグ 青森山田(青森) 9分 2秒14
2 伊藤 紋 立命館宇治(京都) 9分14秒45
3 久保木 亜衣 興譲館(岡山) 9分19秒18
4 松村 厚子 常磐(群馬) 9分19秒31
5 森 彩夏 須磨学園(兵庫) 9分20秒49
6 池田 絵里香 千原台(熊本 9分20秒57
7 二宮 悠希乃 豊川(愛知) 9分21秒93
8 田村 紀薫 広島井口(広島) 9分22秒88
松村、入賞おめでとう