09/03/20 19:36:50 KQINh8aB0
URLリンク(homepage1.nifty.com)
南関東限定だけどこのサイト思い出した。
イミグランデ大和は既に撤去されてるけど、設置店Wiki見ると
ゲームチャリオット船橋は今でもOKらしい。
D端子・VGA端子が使える店なんてあるのか?。
631:ゲームセンター名無し
09/03/20 21:54:07 bzOEpnat0
船チャリは1月頃行ったけど>>630の写真のまんまだったから多分いける
実際録画はしてないから画質云々は分からんけど機材とかは健在だった
632:ゲームセンター名無し
09/03/20 23:39:57 UYGREPug0
>>630-631
2月にゲームチャリオット船橋でS-VHS録画できたよ。
633:ゲームセンター名無し
09/03/20 23:47:52 i+vkCkWr0
>>630-633
昨日チャリオット船橋でS-VHS録画してきましたよ。
ヘッドホン端子から音声取ってるから、ヘッドホン使えなくて
隣のゲームの音声がうるさかった。
634:ゲームセンター名無し
09/03/20 23:51:51 bzOEpnat0
>>632-633
なんだ使えるのね
俺も近々船チャリで録画してくる事にするよ
ありがとう
635:571
09/03/21 01:16:45 BfWkel370
>>634の「船チャリ」が「原チャリ」に見えて、「そんな近場でいいなぁ」と思たw
そんな俺、今日片道四時間かけて米子からプラボ豊岡へ遠征してきた。約二百キロ、遠い遠いw
プラボ鳥取からサテ三台と等身大(?)ポスターとふぃぎゃーの一部と、なぜか同人誌収納庫が移転してました。
(プラボ鳥取の元店長さんが気合を入れて設置したとか)
早くも「夢空間」が形成されております。
636:ゲームセンター名無し
09/03/21 16:11:41 olCzCQaO0
アイマス人気キャラ投票
URLリンク(www.vote-web.jp)