機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part243at ARC
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part243 - 暇つぶし2ch267:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:20:07 rmQ+0LUBO
結局一部機体以外、待ち前提ゲームじゃないの?
相手が自分より待ちに優れた機体なら、それを崩さなきゃ負けるってだけで

268:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:22:58 BrBZPTSL0
待ちガイルとどっちが凶悪?

269:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:23:14 4Uy5dnZ7O
待ちゲーって面白い?
やられる側はたまったもんじゃないが。


前にガン待ちステイメンとやった時には気分が悪くなった。


270:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:25:50 MqZEkOOK0
7強よりはマシ

271:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:28:12 OWbQ2Hpg0
待ちには待ちで対抗すればいい
結果として双方とも負けないし

272:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:29:35 o176lMFXO
>>270
7強のほうがマシ

273:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:32:06 rmQ+0LUBO
待ち合い面白いよ

間合いとか、立ち位置とか。片追いで崩そうとして、相手の相方が慌てさせるとか
対戦相手もずっとそんなこと考えながら210秒差し合い続けるんだよ

その結果、時間切れもなぜだか達成感ある


万能機の中距離ビーム垂れ流しゲーの方が苦痛だわ

274:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:35:26 BrBZPTSL0
      厂[                 ,l"''ッ                  ,!―------        ,r‐ッ     广',!
      | .|._,,,,,  ,/-、、        │ /     ._          冖―---ノ           | ,|      ゙l ゙l
  ,!''''''''''" ,,,,,,,,,-" `ヘ,, ‘'-、   __,,,l゙ lヽ,,,,,,、 :く`\           _,,,,,,,,,,-、       | ,!      .l゙ |
  `'''''""| .|       ‘'-'"   匸,,,,,,。 .,ぃ--,ヽ  `i、 \     .'广゙゙゙,,,,,,,,,,,,,,〟 ,,ノ'       | |         | |
      | .←ー¬―--,、       丿 /   | ゙l   ヽ ヽ     ¨ ̄  .,/.,/`        | .| .,-''i、  .| .|
   .,,-''゙_ .r‐'''''''''''''''ー.゙''i、      / /    .| |    ゙i、 │         ,/ .ィニ-、        | .゙‐'、,/   l .|
  ,,i´,/゙| |       `i、 ゙l     ,/ .,/    | .|    ゙―"     .,/ ,,-¬i、 .|         ‘―‐"    ,i´ /
  .l゙ ./  .| .|  ,,-'i、   丿 .|    丿 丿 ,,ー、,,._ノ /             ,/.,/`   | |              ,,,i´ ,/
  .|、ヽ,,ノ 丿  \,`''ー''"._,/`   .,i´ ,/  ゙'-,,, `._,,i´         i'`./     .゙l, `''''''''''''''''1         _,/゛.,/
  `'----'′   `゙''''''''"`     `゙"     ̄゛            ″      `'''''''''''''''''''′     `'--'"`

275:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:40:30 TyJgD/oR0
人それぞれ考えがあるんだし頭の中で「対戦とはこうあるべき」
とか作るのは自由だけどそれを他人に強要するのはよくないってことでいんじゃね?

276:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:48:58 6eyn8NouO
>>267
×崩さなきゃ負ける
○崩せば勝てる

どんな機体も接近すれば嫌でもアクション起こさないと攻撃くらうんだから
待たれりゃ前出て強引に隙を作ればいい
前出た結果相手がアクション起こせば、自分もしくは相方に隙取って貰えばいい

相方頼りにするのは野良だときついけどね
待ちつえーなんて言ってんのはワンマンプレイヤーだろ
ある程度攻めなけりゃ防戦一方で負ける事は無くても勝つ事もできねーよ
ガン待ちはガン逃げと自分から攻めないという点ではやってる事は同じ
うんこプレイ

277:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:50:17 TWZSTi5/O
ガン逃げじゃなきゃ別に良いんじゃないか
タイマンしてるとガン待ちは辛いだろうがコレ2VS2だろ?

278:ゲームセンター名無し
08/11/18 12:54:09 7xHh90Rp0
せめて7強禁止ならνと重腕は自重してほしいな。
7強いないたいせんではあれはちょっと飛びぬけてる。

279:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:05:32 I6T0nJVQ0
俺は正直いって
自由以外の強機体より連ザ2の埼玉、マワール、Lストの方が詰んでる
オーバーに言えば自由より詰んでるかも
そういう意味では7強ってまだマシなのかも

280:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:13:13 P1xbrf530
>>278
そんなこと言ってたらキリがないぞ
相性問題で強く感じてるだけじゃないか?俺はさほど辛く思わないし

281:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:17:21 DN+qlvPa0
そーそー。ドム使ってて相手に重腕が来たら絶望だけどな

282:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:17:45 7RiJRyRhO
7強の02と乙を抜かして重腕、03入れた方が7強って感じする。


283:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:21:20 TyJgD/oR0
7強自重

7強いない対戦だと03重腕mk-2は自重

ガンダム、F91、エクシア、髭、νは自重

(ry

ドキ!爆弾だらけのザク改大会~自爆もあるよ

284:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:22:30 I6T0nJVQ0
>>283
ソード1択のストライクじゃないのか?

285:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:24:47 TyJgD/oR0
ソードはテンション上がったときだけ使う

286:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:24:53 7xHh90Rp0
02って7強同士で組まないと別にって感じだな。

287:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/18 13:26:39 3PSrHZyZP BE:13590465-2BP(333)
この前空自爆あったんだけど、あれ酷すぎだろ。
せめて中に誰かいればよかったんだけど1試合に2回もあれになったときはビキビキきた。


288:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:27:00 I6T0nJVQ0
>>286
タイマンだとうっとおしいぞ
CPU使えないし相手のCPUはなぜかドムが多くて
倒しても500しか減らないし2号機は高飛びガン逃げばかりだしで
メンドクサイ

289:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:27:05 TyJgD/oR0
02は馬鹿高校でトップね、でも進学校でビリっけつね

290:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:28:22 D/nLBPBe0
MF、02と乙は強いんじゃなくてガン逃げしやすいから七強に入ってるんであって
こいつらに対してきちんと対策してあったら普通に戦っても勝てる

291:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:29:40 I6T0nJVQ0
>>290
後グフや自由も追加してくれ
ガン逃げはマナーの問題になっちゃうしな

292:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:32:05 7xHh90Rp0
タイマンとかどうでも良すぎる

293:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:36:46 7RiJRyRhO
>>290
だよね。02好きで使ってるケドなんか7強自重しろよ的な目で見られて困る
MF程簡単にアド取れる訳じゃないし
闇打ちで核二人に当てた時核ウゼーとか言われてカチンときたわ


294:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:40:30 7xHh90Rp0
グフ、02は相方が7強じゃなければ別に強くない。
乙、MFは逃げれるし普通に戦っても強いが、普通に戦えば準強と同レベル。
キュベは逃げれないけど理不尽だね。
自由は無敵。

295:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:41:01 I6T0nJVQ0
>>293
2号機は確かに自重するほど強くはない
ただ個人的に闇討ち度が3号機よりも優秀な気がする
3号機以下の7強じゃない機体は多少サーチしなくても安心だけど
7強は共通して言えるのが見てなきゃいけないことだと思う
サーチを外してると何やってくるのか分からんみたいなビクビクしてる状況
2号機は核、高飛びからの蹴りとかね
自重するほどではないがね


296:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:41:04 TyJgD/oR0
「ウゼー」→うまいですね
「まじウゼー」→私が手も足も出ないほど上手ですね

297:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:42:54 SeASrs45O
MFは攻撃性能もアホだな

ってか機動力の高さは逃げ以外にもアドバンテージあるから
逃げなけりゃいいとかってだけではない
02グフ乙も同格の腕の7強以外相手にはキャラ差がある

298:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:45:14 D/nLBPBe0
>>295
じゃあ、オレのXも七強に…
入らんわなw
こないだサテキャ一本釣り一人旅してたら自由と乙のコンビに入られたww
つーか、実質七強以外使用禁止なオレのホーム

299:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:45:37 7RiJRyRhO
わかってくれて嬉しいぜ
7強なんて名称付いてるから余計に嫌われるんだろうなぁ
wikiにもご丁寧に書いてあるし

300:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:46:41 3S6ulkOFO
逃げ性能高いから7強なんだろ

301:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:46:52 7xHh90Rp0
02は蹴りの威力があればもうちょっとあればやばかった。

302:ゲームセンター名無し
08/11/18 13:47:32 I6T0nJVQ0
>>298
サテライトなんて普通に動いてればサーチしてなくても外れるっしょ
でも7強のほとんどの武装が気づいた時には遅かった的なのが多いのが
強み


303:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:03:50 +4NjivF8O
最近7強使いが必死だな
こんだけ広まってるのに今更使ってもいいだろうざくねぇだろとかなんなの?
ランノワ埼玉を使ってもいいだろってのと何もかわらねえよ

304:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:08:03 I6T0nJVQ0
>>303
どう考えてもウザサ度は連ザ2のLスト、ノワール、埼玉の方が
今回の7強より酷いだろ
自由はまだあれだけど他はそうでもないよ
俺なんて自由以外の強機体より連ザ2でのノワールやLスト、埼玉の方が詰んでるもの

305:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:08:34 TyJgD/oR0
択肢として厨戦法がとれる機体だから7強に入ってるんだろう
「俺は02使っても高跳びガン逃げしない綺麗な02だぜ(キリッ)」
「いやむしろ7強の中では弱いし対策すれば平気」
だからって02使ったからといって白い目で見ないでくれって言うのは無理があるんじゃね。
使われた側からすれば02は02なわけでいい印象は持てないわけで。

7強使うなっていう意味じゃないよ、俺はむしろ好きな機体使えばいんじゃね派。
ただ「7強は使うけど人からは嫌われたくない」から言い訳するみたいなのはキモイ

306:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:09:54 I6T0nJVQ0
>>305
(キリッ)ってのも十分キモイよ

307:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:11:17 7xHh90Rp0
インパ使いとかならわかるが、さすがにν使いとかが7強必死に叩いてたら笑うしかないな

308:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:13:50 DN+qlvPa0
>>307
どんだけν嫌いなんだよ。

309:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/18 14:14:45 3PSrHZyZP BE:20385959-2BP(333)
02で高飛びしないでフワフワするのも意外と楽しいものだよ。

310:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:15:35 6eyn8NouO
>>303
今だに必要以上に騒ぐ奴は連ザでいう所の、ASの特格CSC避けれなくてうぜーとか言ってるレベル

311:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:16:30 GdokVB8iO
むしろ7強無理って方が今更だろ。
もちろん7強禁止台で7強使うとかなら論外だが、一般台では今更って感じだな。

312:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:17:40 TyJgD/oR0
7強禁止台なるものが存在していたのか

313:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:18:23 QfrddkyZO
寧ろ近距離で高飛びは緊急回避以外使えないレベル
高飛び前サブて近づいてフワフワが一番

314:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:21:45 D/nLBPBe0
次回作ではさーコンフィングで特定の機体使用on/off機能つければいいんじゃね
厨機体が発覚した時点でゲーセン側で任意にその機体を使用不可にできるから

315:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:22:24 o176lMFXO
>>305
重腕もアウトだな。
乙やグフなんかより遥かにウザい厨戦法がお手軽に使えるからな。
アレックスもアウトだな。
陸ガンもレッドゾーン

316:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:27:38 UB5fZBhAO
スポランの7強自重台、Zと02しか居なくて萎えた

317:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:30:04 Fj0ict+M0
>>316
7強の定義が世間と違うのか
重腕と魔窟が交代で入ってんのか?

318:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:31:21 Gict+zZMO
>>310
懐かしい
あの頃が1番楽しかったわ

319:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:32:41 7RiJRyRhO
要するに周りの目が気になるから自由、升、キュベ、の3強にしようと云う訳だ


さぁ叩け!

320:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:51:50 6eyn8NouO
>>319
まぁ総合力でぶっとんでるのはその3機位だよな

321:ゲームセンター名無し
08/11/18 14:58:16 GdokVB8iO
確かに強機体が7機もあって制限されると選択肢少ないからな。
準強機体とかも含めたら一般機体って何機だよ?って話になるわな。

322:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:04:22 NhYHOE0E0
じゃあもう3強ゲーか4強ゲーにすりゃいいんじゃね
自由枡キュベか神乙02グフか

323:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:16:40 iOZfxG9yO
昔は4強だったのにな
格付け厨には本当に呆れるわ、今度は準強とかw
お前が負けた原因は機体の性能じゃなくてお前の性能が悪いんだよw

324:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:17:21 CLgrNVgt0
KY行動をお許しください。最近友達がガンガンをやりはじめました。その子の
家の近くにできる場所がなく今に至るのですが・・・みなさんが思う初心者向き
のお手軽な機体をコスト別に教えてください。お願いします?(7強以外でお願いします)

325:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:19:01 CLgrNVgt0
>>324
ミスです。お願いします。

326:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:20:23 B2B8DNMS0
>>324
1000アレックス
2000乙乙
3000X

327:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:21:15 7RiJRyRhO
ガンダム、ビキナ、V2辺りかな 今の時期はPSPで練習してからやった方がいいかな
それかnextを待つ

328:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:22:08 CLgrNVgt0
>>326
ありがとです。しかしXはきついのでは?理由は練習中に入ってくる輩がいるからです。

329:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:22:15 o/I7XPPi0
>>324
3000>X、V2、ν
2000>ガンダム、インパルス
1000>イージス、ビギナ

初心者向き=お手軽に勝てるってわけじゃないからな?それだけは注意

330:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:23:56 CLgrNVgt0
>>327
周りの友達で買う人でその人だけ未経験なんです。気軽に楽しめないわけなのです。はい。

331:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:25:47 6eyn8NouO
>>324
上からX・インパ・イージス

いやマジで

332:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:26:25 QfrddkyZO
てか1000や3000は初心者用としてはどうなの?
普通に初代インパZZAストでいいと思う

333:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:27:51 CLgrNVgt0
>>329
ありがとです。そのことは、わっかていますが、初心者で難しい機体で
練習中に入ってきて対戦フルボッコ気分を害すというシナリオを避けたいのです。はい。
勝てないのは百も承知なのである程度操りやすい機体で負けるほうが経験が積めると自分は思っています。

334:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:30:52 B2B8DNMS0
Xとかインパは大リーグ養成ギブスと同じ効果があるどかないとか聞いたぞ

335:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:34:04 1aqcZzKk0
3000 ウイングゼロ V2ガンダム
2000 GP03 ガンダムMk-II
1000 イージス 陸戦型ガンダム

全くの初心者ならスタンダード機よりも、
ちょっとクセがあっても打ちまくれる機体の方がCPU戦は楽

336:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:38:59 CLgrNVgt0
>>335
ありがとです。

337:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:41:18 7RiJRyRhO
>>336 お礼は良いがsageでよろしく

338:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:44:47 CLgrNVgt0
>>337
礼儀知らずですいません。掲示板などあまりやったことがないのでsage
の意味が分かりません。本当にすいません。

339:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:47:52 1aqcZzKk0
[書き込む]名前:[      ]E-mail(省略可):[sage    ]


E-mailの欄に半角英数字で sage と書いてから書き込む

340:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:48:38 AYuxaElv0
>>338
半年ROMれよ

341:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:50:19 CLgrNVgt0
>>339
ありがとです。こうですか?

342:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:51:40 P1xbrf530
>>335
陸ガンとかだとキャノンステ厨に進化しないかねぇ
万能機ならステ厨やっても弱いから、あまりその心配はないんだけど…

>>338
やっぱりか。
メール欄に半角英字でsageと入れるのよ

343:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:51:58 MSRvfww4O
∀のハンマーぶん回し楽しいです(^q^)
起き攻めが上手くいかないんだけど、アシスト出して敵の真上をとって特格でいいの?

344:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:54:17 CLgrNVgt0
>>342
ありがとです。指示どうりやっていますが合っていますか?

345:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:54:49 B2B8DNMS0
このスレは初心者にもやさしいのにこのゲームときたら・・・

346:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:56:06 1aqcZzKk0
>>341
Exactly
>>342
今からシリーズ入るんなら、BR機で一瞬で弾切れしてボコボコにされて辞めちゃうより
最初のうちはステ厨になっても楽しめる方がいいんじゃね?
どうせNEXT出たらステ厨じゃ通じないし。

347:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:56:43 CLgrNVgt0
>>345
開発者が原作に近づけた結果です。

348:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:04:32 CLgrNVgt0
>>346
これから気をつけます。

349:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:20:37 Gz5H5PDWO
>>348
すまん、ワロタw

…釣りじゃないよね?w

350:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:27:13 CLgrNVgt0
>>349
釣りじゃないですが、文章おかしいですねww

351:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:28:27 0W6nAtyW0
>>350
sageろ

352:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:33:27 CLgrNVgt0
>>351
常時sageと入力しておいたほうがいいですか?

353:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:35:08 Gz5H5PDWO
>>350
毎回メール欄にsageいれるの面倒なら、設定から常にsageいれておくようにするといいかもね

354:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:57:51 bB2kT61CO
ビギナ使えビギナ
基本BRでokだけど、サブを絡めたコンボも出来る
格闘は充分実戦に耐えうる
BR切れた時は特射でしのいだり出来る
足回りは並以上だがブースト短いから大事に使う癖がつく
オマケでロマンなCSや特格、特格シールドなんかもある
これ一機でファンネル機と可変機以外の立ち回りは全て賄える


ただしアシストの使い方は下手になるかもね

355:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:02:47 DiclTPwRO
ビギナは良い機体だけど何しても足止まるから初心者にゃ向かない

1000で入りやすいのはVだと思う


356:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:07:03 CLgrNVgt0
>>355
ありがとです。Vだとパーツの特性がややこしいので自分は中級者むけだと思っています。

357:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:12:41 QfrddkyZO
VはBRが便利すぎてすぐ弾切れする
トップ射出→BD格→変形回収美味しいです

初心者には特殊な武装がない初代インパZZが最適だろう

358:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:15:49 6/ipXmwd0
X、インパ、V、ビギナがお勧めかな。応用が利くという意味では

359:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:17:54 CLgrNVgt0
>>357
ありがとです。コスト2000では初代インパ、コスト3000ではνV2がいいですか?

360:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:22:11 qytUVkKV0
Vは初心者でも使いやすく、上級者が使えば1000コス随一の潜在能力を持つ超良機体
足だけステ厨なんてやってる奴はもったいない

361:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:22:48 QfrddkyZO
>>359
1000をすすめる人がよくいるけど、基本性能が悪いから実は初心者には使いづらい
大した活躍も出来ないのに落ちるとか悲惨
3000はXは使っていいと思うが他は初心者には危険だと思う

だから俺は初心者には初代インパZZ位しかすすめない
νやりたいならサザビーで練習してからだねV2はインパに慣れたら

362:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:22:54 6/ipXmwd0
νは性能よくて割と強引にもいけるから応用は利かないと思うよ

363:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:26:59 CLgrNVgt0
>>360
総合的に見て、コスト3000はX、2000は初代インパ乙乙と言うことですか?

364:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:29:31 QfrddkyZO
>>363
Xを2000機体として扱えば間違いないね

2000をある程度動かせるようになったら3000、3000も動かせるようになったら1000って移ると立派なガンダムになれる

365:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:32:16 CLgrNVgt0
>>364
刹那になる方法ですかww

366:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:33:21 QfrddkyZO
>>364訂正
2000をある程度動かせるようになったら3000
このゲームが上手くなったと感じたら1000

367:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:37:14 Gz5H5PDWO
インパは納得。Xはちょっと初心者向きとは言いづらい気がする。
射撃でダウンさせやすいMK2とかはいかが?

368:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:42:08 VgLeVVA60
おれはマスターか兄者がいいと思うぞ

369:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:43:00 0W6nAtyW0
03は?

370:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:46:10 rYV0qXqJ0
>>369
着地取りが甘くなるのと爆導策が便利すぎゆ

371:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:48:37 qDMdP/iI0
ストライクでいいんじゃない?
どうせあの機体殆どエールしか使わないし

372:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:48:40 QfrddkyZO
03はあれだろ
ある程度上手い奴が始めて一生使い続ける機体

373:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:50:46 Qwp8xQoW0
バズの着地取りが少し独特だから最初は素直にBR持ちのほうがいいと思うから
Mk-2とF91が練習にはいいんじゃないか?

374:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:50:54 QfrddkyZO
>>371
BRとバルカンしかないからこのゲームでは寧ろ異端

375:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:51:43 1aqcZzKk0
インパは、操作性とシンプルさは間違いなく初心者~中級者向けだと思うけど、
低火力と武装の狭さで、果たして完全初心者が活躍
(とは言わないまでも、空気やただの的にならない程度の健闘)
が出来るかどうか言われると微妙な気がする。
ある程度の腕前まで自力で頑張るならオススメだけど、
当分は基本的に質問主が引っ張って行ってあげるプレイなら、
上にも書いたけど、腕が多少悪くてもダメ取れる弾幕機がいいと思うな俺は。

376:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:53:13 QfrddkyZO
>>373
F91…事故る、MEPEと換装が独特
魔窟…換装大杉、ステ厨になりがち

377:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:55:23 VgLeVVA60
維持もいいんでね?

378:ゲームセンター名無し
08/11/18 17:57:23 CLgrNVgt0
>>375
つまり私が一緒にプレイして強くさせるなら弾幕系の機体(重腕、03、Mk-2)
一人なら初代インパと言うことですか?

379:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:01:11 oU1Bnn4r0
トーナメント2次発表されたら起こしてください

380:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:01:32 Qwp8xQoW0
>>376
F91は何となく理解できたんだがMK-2の換装が多いっていうが
実際初期のほうなんてスパガンはほとんど使わないから、ライフルとバズーカの違いをみるという
意味だけでもいいと思うし、弾が半無制限だからという意味でも勧めたんだが実際どうなんだい?
稼働初期のころMK-2をよく使っていたからそのせいもあるかも知れんが

381:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:04:19 QfrddkyZO
>>380
便利すぎて他が拙くなる
俺も稼働初期は魔窟使ってたが下手だった(今から見て)
2chみてインパやりはじめたら上手くなった、と思う

382:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:05:00 6/ipXmwd0
03、MK2みたいな弾無限系は初心者に使わせないほうがいいぜ・・

383:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:06:43 1aqcZzKk0
>>378
いや強くさせるというか、単純にその子に強くなってもらう為に
まずガンガンを面白いと思って続けてもらうのが大事だと思うんだ。

んで、それなら君がBR機とかで前に出て、着地を取らせてあげたり
カットの取り方を教えてあげて、まずサポート側で攻撃を沢山当てるのが
楽しめる第一歩だと思うから、弾切れしにくい強射撃機を上げただけ。
実際これらの機体ではそこまで急に上達しないと思うけど、取り合えず楽しいのは楽しいと思うから、
それでその子が味をしめたら、スタンダード機の扱い方を教えてあげたらどうかな?ってこと

その子が初めから超やる気勢でwikiとかガン見して毎日修行するってんなら、
そりゃあ初代とかインパでスキル磨いた方がいいとは思うけどね。

384:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:08:23 6/ipXmwd0
ガンダムで思い入れある作品があるならその機体使わせるのがいいだろうね
機体の強弱とか関係なく

385:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:10:52 d1QAehrv0
基本的な動きを学ばせたり成長させるならインパ
即戦力を目指して機体を選びました、ご安心を。ってのなら垂れ流しで戦える機体

386:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:12:25 CLgrNVgt0
>>383
ありがとです。後者の段階にまで進んでいないので実行したいのです
が、ガンガン発売まで今日を含めて3日しかないので買ってもすぐに
やめないでほしいのですが・・・

387:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:14:40 S7XrIxOtO
初心者向けなら初代だな
割と固いしネタ武装がない
慣れてきたらνとかさ

388:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:15:34 P1xbrf530
っていうかまず好きな機体使わせるのが一番じゃない?
しばらくして操作に慣れたなと感じたらインパを勧める。

389:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:16:33 s2oVsRIh0
普通にF91がいいとおもうけど
あれ事故らないぜめったに

390:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/18 18:17:32 3PSrHZyZP BE:8154836-2BP(333)
好きな機体で選ぶと大抵7強とかになるよ。

391:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:22:48 CLgrNVgt0
>>388
多分好きな機体はないと思います。話に出てきた機体や面白そうだなと思う機体しか
使ってませんでした。

392:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:28:43 Qwp8xQoW0
>>390
そんなになる要素が強いか?
最近だと自由と映画化した乙くらいしか要素がないと思うし新作って意味ならエクシアがいるし

393:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:29:36 6eyn8NouO
とりあえず升辺り使わせて無双させて面白いと思わせた後、「そんなやり方でやれるとおm(ry」
とインパ辺りで完封してやって万能機の楽しさを教えてやるのもいい

が、インパで帰り撃ちにされると友人が調子に乗りかねない両刃の剣

394:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:30:35 ImEn6hf/O
ビキナはビギナーにオススメ

395:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:30:51 z/XJvAH00
2人でゲーセン行って2人でタイムアタックやって様子見ればいいよ
初心者の子には高コだけを相手にさせとけば死ぬことはないでしょ

396:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:32:49 NQdOyM8C0
>>391
ニコニコ動画のアカウントを持っていたら「ガンダムvs.ガンダム」などで検索して対戦動画やCPU戦動画を見てみるのもいいかもしれません。
中にはネタ戦や参考になりにくいものもありますが、他人のプレイ動画を見るのも悪くないですよ。

ニコ動といえば、今日あたりから追加されてる藤沢ファンファンの動画、いろんな意味ですげーな。
神×4とか厨機体なのにネタ戦に見えてしまう罠。ガチ対戦もあるけど。

397:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:33:58 NQdOyM8C0
>>396
sage忘れスマソ

398:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:37:30 Gz5H5PDWO
確かに動画みるのは手っ取り早いかも。
いきなり七強か職人機体に憧れる可能性もあるけど、うまくなったときのビジョンが見えると長続きしそう

399:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:39:50 1aqcZzKk0
まとめ
基本的には気に入った機体がベスト、あえて言うなら↓

■基本を大事に!まずはしっかり自力を付けて上手くなろうな人
ガンダム インパ ビギナ・ギナ
■取り合えず最初のうちは垂れ流しで楽すればいいじゃないな人
参号機 蛇腕 MK-Ⅱ
■ややこしい系じゃなく程ほどに色々持ってるキャラでまずは様子見な人
V X ZZ ストライク 維持

ぶっちゃけ格闘機とマシンガン機以外ならなんでもいい気がするなw

400:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:50:16 CLgrNVgt0
>>399
VS系は今回が初めてな友達ですが、一番最初ですか?何か区別するための
テストっぽいものとかありますか?

401:ゲームセンター名無し
08/11/18 18:53:55 QfrddkyZO
日本語でおk
もういいよこの話題、初代とインパでFA

402:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:00:43 1aqcZzKk0
調子に乗って引っ張り過ぎたな、スマン。
91でMEPEして核食らってくるは ノシ

403:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:04:59 qDMdP/iI0
でもぶっちゃけ初代ってバズとステ格する機体だよな

404:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:07:43 z/XJvAH00
エールキックが全然届かない

405:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:08:32 +w4Iy+2m0
ぶっちゃけインパはない

前作で初心者にエール進めるみたいな

406:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:13:23 SeASrs45O
>>403
抜刀着CとかBZ槍フルバーストとか小技もあるジャマイカ
>>404
迎撃と着地ずらし用だからね、ほとんど

407:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:15:07 Gz5H5PDWO
>>404
BR接射→キックで。
それでもかなり接射じゃないと相手の目の前にこんにちはして、格闘モロに貰うけど

408:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:15:40 TyJgD/oR0
エールキックはとりあえず出しといて相手が釣られて格闘振ってきたらいただく
というコンセプトの格闘。開幕で相方に入れられるようになると上級

409:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:19:01 rYV0qXqJ0
開幕スクリューと同じくらい必須スキルだな

410:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:19:14 0W6nAtyW0
サザビーいいわあうふふふふふふふふ

411:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:21:05 NhYHOE0E0
>>405
ゲームに慣れるって意味ではインパルスで問題ない

412:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:24:02 TyJgD/oR0
自分∀のとき、相方のF91の体力は何故かいつも開幕から445でスタート

413:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:26:42 7RiJRyRhO
あるあるwww
でも300以下にされた時は流石に頭きたがな

414:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:30:08 z/XJvAH00
>>406-408
拙者じゃなきゅ当たらんのか
格闘マーカーでてたからBR→キックしたら相手の前で止まりやがったんだ
となりで升もキックしてたが、ありゃ別もんだな

415:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:32:17 6eyn8NouO
特格キックは生で使うもんだ、真上だろうが真下だろうが赤ロックでさえあれば吹っ飛ばす

416:ゲームセンター名無し
08/11/18 19:46:29 N1EmDQhvP
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

417:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:02:06 P1xbrf530
>>405
慣れないとサブ・特射はまともに使えない→BRだけなので自然と着地取りが身につく
格闘外すと隙が大きい→必中の心構え
悪いフワフワ性能、飛行機系では弱いアシスト→これに慣れときゃ大抵の機体は大丈夫
だから養成ギブスなんだって。

使い続ければ普通に戦えるようにはなるし
前作エールのように何かの劣化ってわけでもないしね。

418:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:16:41 5R85BuZU0
前作エール残念な子だったか?
少なくとも俺はホームで無双してたぞ

しかし、N三段の受身取れる仕様をそのまま持ってきたというのは悪意を感じる

419:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:23:09 j8UWqn1j0
受け身狩りでダメージを加速させるためなんだからっ!!

420:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:23:42 t5hhusoi0
前作エールは前格が好きだった
今作になってからは使ってないけど

421:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:25:33 rYV0qXqJ0
>>418
紅とインパのが優秀なイメージがあってなあ


422:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:30:18 SeASrs45O
無印では上位機体
2では最下位争い

423:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:34:04 oqOp18if0
ガンダム…このゲームの面白さを知る機体
インパ……上の家庭を経て強くなり人向けの機体

S初心者はガンダム、M初心者はインパ

424:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:04:16 pCCsKLPM0
刹那「俺が」
  ウッソ「ガンダム!!」

425:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:07:49 m2/BGmvy0
どう考えても初代が1番初心者向けだよ
メインは普通のBR、サブはバズーカである程度バズーカ機体の練習にも
なるし
格闘もそれなりに強いし
鈍足だから相方との足並みそろえるにも練習にもなるしね

426:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:12:51 NhYHOE0E0
>>418
どう考えても残念だっただろ・・・
ルージュ使わない意味がわからん機体になってたぞ

427:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:21:18 vEoRNctX0
連ザは友だちんちでしかやったことないわ
友だちはステキャンできて俺はできないけど
なぜか勝率は8割くらいあった

肩バルありがとう

428:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:29:20 Fj0ict+M0
僕に友達をくれて
肩バルで狩らせてくれて 肩バルで狩らせてくれて
ありがとう僕の友達 肩バルで狩らせてくれて

429:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:29:55 QfrddkyZO
殆んどの機体がダウン取れる射撃コンボ持ってるから初代ZZが適任なのかもな

430:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:40:02 L2YmhYN10
流れ無視するが相談に乗って貰えないか

こっちF91 向こうZ陸の1on2なんだがどう対抗するのが良いんだろうか
Zはロック貰うと逃げで追えないし、陸はマシミサでガンステ見られていない時だけ地走

私が陸のステ狩りつつZをいなす地力を付けろってのは勿論なんだが正直鬱陶しいんだ
ステ狩りでどっちかに格闘入れてると間違いなくカットが飛んでくるし射撃じゃジリ貧だしでもうウボァー

431:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:40:44 Gict+zZMO
連ザ無印のエールは横ビー前ビーの連携とかカコイイ!のに
2の劣化っぷりといったら・・・
それにしてもまだ初心者向け機体の話なのにはびっくり
今頃になって初心者向け機体かよ

432:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:42:30 kyjkgGpQ0
>>430
つ神つ自由


ってかステ格派生なしなら
ならよっぽどうまくやらなきゃカットされないだろ

433:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:42:47 QfrddkyZO
>>430
相方見つけろ

434:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:43:35 T2vOsIt/0
プレイ人口が増えるのはいいことじゃないか

435:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:50:55 UTub7rkyO
CPU戦ノーマルでX使ってみたんだが
サテライト当たらなさすぎワロタ
デビガンに撃ちまくったくらいしか出番がががが
あと、普段対戦相手で戦うくらいしかなくて聞いたことなかった
被GCO時のティファのセリフが可愛い過ぎてビビった

436:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:54:27 sNhZH2Yd0
>>435
復帰にも、起き攻めに名有り登場時と、普通に当たるだろ

437:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:54:58 pCCsKLPM0
声が大きいキャラベスト3・・・1.ドモン 2.ロラン 3.ハロ
声が小さいキャラワースト3・・・ 1.トロワ 2.ヒイロ 3.刹那

438:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:59:18 gnzC9EBA0
>>435
CPUなんてサテライト当て放題だろ・・・。
上から降ってくるタイプのは>>225
パイロット入りのエリア外から出てくるタイプの奴は、同高度まで上昇して正面からサテライトで当たる。


439:ゲームセンター名無し
08/11/18 21:59:38 sNhZH2Yd0
面白キャラベスト3・・・1.シン 2.カミーユ 3.ジュドー

440:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:00:35 gnzC9EBA0
>>439
ソウコウノッダメージガッ

441:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:03:00 5ItbJ5wK0
>>435
相手ダウンとって跳ね上がった瞬間にサテで9割は当たる
ノーマルとアナザーでしか使ったことないけどね
ただCOM相手にしかやるなよ
対人でやったら……

442:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:03:45 sNhZH2Yd0
>>440
やめろよ、この馬鹿!!
ははは、ざまぁないぜ!
あんたの美貌でなんとかしてよ~ぉ♪

443:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:04:56 L2YmhYN10
>432,433
極めて理に適ってるがにべも無いなお前ら
結局不毛ゲーって事なのね、後は私の努力次第と

444:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:09:21 P1xbrf530
>>443
1on2で勝とうとすること自体がまず無謀だしな
一定レベルまでならCPU無双に期待できたりもするが…
その上相手が逃げ待ちZ陸とか無理にも程があるって。

445:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:10:58 ks8gvDpJO
今日初めて自由を使ってみたんだがノーマルDステージ3で撃沈したw
俺には自由は向いてないみたいだ…強機体だけどお手軽強機体ってわけじゃないのか?
というより種割れを使うタイミングが掴めない

446:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:15:38 rD3ukSa+0
>>445 よう俺 あれを使いこなすには時間と金が要りそうだぜ

447:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:22:06 5ItbJ5wK0
>>445
おれも初めて使ったときはTAのドムにボコボコにされたぜ
覚醒でバズによく突っ込んでたわw
メイン+アシで400↑なんて聞いてないぜ
でも、5回も使えばそこらへんの神にはタイマンで完封出きるようになるよ
インパルス+覚醒みたいに考えればおk


448:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:25:13 m2/BGmvy0
>>439
どう考えてもドモン、コウ、シローの
うるさい3バカトリオだろ

449:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:30:28 QfrddkyZO
シン使ってると恥ずかしくなってくる、ウッソよりガキだ

450:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:31:33 5R85BuZU0
ちょっとぉ、マァジ死ぬかと思いましたぁw じゃねーよ

DAIGOじゃねーんだから

451:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:33:39 gnzC9EBA0
>>445
攻撃の隙消しにしか使えない自由は悪い自由、覚醒の使い所は、攻撃の隙消しは言わずもがな
相手との距離を一気に詰める・離すための移動目的だったり使い所は多岐に渡る

相方と離れてもすぐに相方の元に行けるから、多少無茶な片追いも可能。
使う人次第だよ、ぶっちゃけ自由のプレイ動画見るだけで
その人がどの程度の腕かわかっちゃう位人によって動きが変わる。

452:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:34:15 Gz5H5PDWO
>>449
っプル
っGCOカットイン女性キャラ

453:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:37:22 gnzC9EBA0
プルの「落ちるっ落ちる、落ちちゃうぅぅ」は
全く知らない人に聞かれたら変なゲームやってると誤解されてもおかしくないレベル

454:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:38:32 QfrddkyZO
>>452
恥ずかしさはプル>シン>>ソシエかな

455:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:39:51 5R85BuZU0
エマ中尉の最後の悲鳴の跳ね上げは要らないと思う

エロゲじゃねーんだから

456:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:46:26 m2/BGmvy0
>>453
作戦前の「一緒に逝こうよ」 もな

457:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:52:35 +2/VwePd0
使う台がやたら音でかくて機体選択の時カプル選んだら
ソシエの声回りにまる聞こえ
ちょっと恥ずかしい

けどプレイしてる時はほとんど気にならない

458:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:54:53 DWWgndFq0
なるほど
今度はPSPでやって
周りから白い目で見られる訳ですね…新しい罰ゲームですねw頑張ってください^^

459:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:55:54 P1xbrf530
>>447
そうは言うがな大佐
暇な時は自由使って練習してるんだが、確実に30クレ以上はやってるんだが
何故か愛機インパルスに遠く及ばないんだぜ…

俺もインパルス+覚醒と思ってたが大間違いだった
盾反射BRとセイバーが欲しいです…

460:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:56:00 FKShP5LmO
ユニヴァース!ユニヴァァァス!!が一番恥ずかしい

461:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:59:24 QfrddkyZO
来年は「ハマーン様、バンザーイ!」が恥ずかしいてか言われるな

462:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:02:41 Qwp8xQoW0
>>461
我が世の春が来たぁ!!
叫ぶから結構恥ずかしいものはある

463:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:04:58 T2vOsIt/0
>>455
エマさんは髪型が既に卑(ry

CPU戦ではわざわざ最後にプルやエマさんを落とす俺は間違いなく変態

464:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:11:52 /bE8UiKXO
3000乗ってるクセに相方を守ろうとしない野良に地雷って気付かせるにはどうすればいい?
俺サザビーでマスターにガン追いされてるのにずっとインパとタイマンしてるW0。
負けた後「先落ちは止めてよ」って言われた。もう3000と組みたくないわ。

465:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:16:27 EIHvdoZe0
ここはお前の日記(ry

466:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:22:56 sNhZH2Yd0
>>464
お前からWOに近づいていくしかないだろうな、野良じゃ

467:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:23:38 0PqwT/NF0
>>464
終わりの無いディフェンスすればいいんじゃね

468:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:25:08 +2/VwePd0
意地でも落ちるな
枡なんかに負けるな

469:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:27:35 gnzC9EBA0
>>464
「3000使うならタイマンやめてよ」でおk

470:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:28:23 DWWgndFq0
乱戦できないW0って地雷ですよね?3000使ってるならそのくらい出来ますよね?
って聞けばよかったじゃん

471:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:35:45 NhYHOE0E0
>>464
何してんだよ、このバカ!でおk

472:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:36:04 Gz5H5PDWO
>>463
よぅ、俺。
最近はセシリを最後に落とす。
「脱出ポッドが動かないの…」
逃げられない状況ってのがまたい(ry

>>464
野良で言われた場合、言い返していいんじゃないか?
「ごめん、でも3000使うなら仕事してくれ。出来ないなら3000は控えろ」とか言ってもいいと思うけど。
無理ならW0についていくしかない

473:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:40:14 FKShP5LmO
みんな喧嘩腰ワロタ

474:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:42:26 NhYHOE0E0
そういや俺3000ってどうしても苦手なんだよなぁ
先落ちしなきゃーしなきゃーって思ってるからどうにも突っ込みがち
相方にはとにかく下がってて援護しててほしいみたいな感じだから、自衛は任せてしまうな

475:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:43:56 t5hhusoi0
>>463
かつてここは小説版ZZのプルの描写を初めとして
皆が盛り上がってどこのスレか疑問を抱くほどの流れになった場所だ

476:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:44:18 pCCsKLPM0
セシリーは原作での死亡フラグ立ってるな

477:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:44:41 +2/VwePd0
>>474
1000の俺からしてみれば

あまり無理しないでください><

478:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:46:52 Ugy4q8TCO
ガンダムの小説ってほとんど暗いよね
カミーユも死んだっぽいし

479:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:49:43 aG6XVzUk0
髭使ってると相方がタイマンに持ち込まれてるときにそうそう援護にはいけんなあ
こっちはタイマンならさっさと落とせるからそれまで頑張って逃げてくれって感じ
どっちかというと相方がタイマンしたら死ねる奴(マスターとか)をこっちが追いかける感じでやってる

480:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:53:17 V32FVi8vO
>>478
別にいいんじゃね
戦争美化してどうするよ

08のロリで我慢しとけ


481:ゲームセンター名無し
08/11/18 23:55:46 uVSxO4w0O
7強肯定派によって新たに準強()笑というカテゴリーが作られてしまった
これは7強使いによるタゲそらしに違いない

482:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:00:14 QfrddkyZO
>>480
トラウマ

小説はポケ戦読め

483:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:02:53 u4Dd3xImO
さあ今日も升で頑張るぞう

484:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:03:42 GdokVB8iO
準強っつうと重腕、魔窟、03、乳、W0、赤ザク辺りか。

485:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:06:41 LJnymWL50
>>484
その話は荒れるからやめて

486:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:08:04 NhYHOE0E0
インパルスとZZだけで対戦すればみんなほっこり

487:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:12:15 XrqcBQeOO
ドムも交ぜようぜ?

488:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:17:11 IWzR0TZVO
08見たら次回予告で乳首出ててビビった

489:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:21:51 rgZwjiDv0
久々にIDチェック
明日行くか分からんがw

490:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:23:53 W7ofSZ2h0
あぁー。あれかぁキキだっけぇ?シロー、ガン見だしw

491:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:29:04 /GwwrjMb0
もうみんなシンパで戦えよ
どこか尖ってると叩かれちゃうのはどこも一緒
謙虚に役を演じていたら主人公の座を明け渡してしまうくらいの謙虚さが一番

492:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:33:55 6sYzaHHW0
シンパで来たヤツは全て偽援軍とみなす事にしている。

493:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:34:48 rgZwjiDv0
やめてよね
僕が悪いみたいじゃないか

494:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:37:22 J1iS6c0QO
自由キュベがやっぱ最強だと思う
升は弱い

495:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:39:37 1/hPEyvOO
自由乙は?

496:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:39:54 mnOj0EQt0
エクシアは何か気に食わない

497:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:42:52 e3zlBA/N0
>>495
乙とかすでにありえんだろ。
乙なら03でも大して変わらん

498:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:49:37 J1iS6c0QO
乙はないw
相手の自由とキュベにボコられてハイさよならですよw

499:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:51:09 ZuQ2vGnw0
全国大会何時からか書いてないよね
2次発表のとき一緒に発表するのかな

500:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:55:17 qpBhcJIU0
せっかけPSP版も出たので土曜日に大阪でPSPもちよってみんなで適当にガンガンする機会を設けたいとかんがえてるのですがスレチでしょうか?

501:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:06:25 /TOOucRL0
ガチだとZはもう未来ないの?

502:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:11:01 /eerDQT10
ケンプかっこえー
つえー

503:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:21:50 J1iS6c0QO
全国大会で乙とか使うヤツいたらアホだと思います

504:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:23:28 /eerDQT10
畜生詐欺かこれは!!ケンプのチェーンマインはアレックスのアーマーに弾かれるのかよ!!!!

505:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:24:23 gqW3JgBxO
ワロタ

506:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:36:18 KwooDxCu0
「俺があああああぁぁぁあ…イグゥッ☆」
「ハマーン様・・・バンザーーーーーイッ!!」
「オノーーーレーーーーーー・・・・ッ!!」
「ヤーーーーマダーーーーー!!」


今日ゲーセンで02使ってたら、右→ジャスティス学園(醍醐)とスト4(ラスボス)とガンガン(ガトー)が
大塚明夫キャラの大合唱しててスゲエ恥かしかった('A`

507:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:36:58 txUcNcd20
もうフラゲした奴いるのかよ、裏山
これでゲーセンも過疎るな、週末でも集まらないんじゃないのか
ストⅣも来年2月までの命だしな

508:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:43:53 HY4QBJ2+O
乙は七強いるとあんまり活躍できなくて
自重台だと叩かれるほど大活躍

乙ってガン逃げしても自由様は楽勝で追えるからなぁ
升、神、グフでも追えるの?

509:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:46:34 rGyBjf+1O
無理だろ
Zが気を抜いて手を出すと死ぬが

510:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:48:10 FLsIN1/W0
Zは尻ビーム出しながら逃げてればいいさ

511:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:55:34 d68JRuG90
>>507
ゲーセンは元々対戦したい奴がくるからあんま変わらんような気がする。
俺みたいな野良なんてPSP持ってても対戦できねーし。
つか2on2が前提の対戦ゲーで気軽に対戦出来ない時点でオワットル。
さっさとPS3で出して通信対戦仕様にしろよ。

512:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:59:07 Ivn2lQHnO
>>504
マインでアーマーを剥がすポケ戦の再現は無理か

513:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:05:10 TEAS3IPj0
>>512
脱がせたぜ

514:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:07:12 0LyQCFUs0
今、ビルギットが言った
アシストは対戦に使う道具じゃないって

515:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:09:48 /eerDQT10
チェーンマイン自体は効くみたいだけどよろけない?のかも
つーか紫豚ウザすぎコウより喋るww

516:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:12:58 yd7XorcQ0
>>464
相方のせいにしてるようなレベルのヤツがサザビー使った時点で
どの道負けるだろ。
まず勝つわけがない。

517:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:22:15 QMXnzJMaO
運命カッコいいよ運命
何気に盾出せるし実体盾壊れたらビーム盾出せるしでもうね…

518:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:27:46 toZsRabVO
戯れにビルギットさん呼んだら02の発射直後の核弾頭を狙撃して02共に核の爆風に飲まれて逝った。
国葬ものだ。

519:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:29:55 IWzR0TZVO
クェスの前でわざと呼んで
「迂濶だ!!ビルギット!!」
してます

520:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:36:30 0LyQCFUs0
Xのコスト1000分がティファなのは納得いくけど
GP01のコスト1000分が紫豚なのはどういうことなの・・・

521:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:45:13 CqA7HIcM0
われわれの業界では語法日です

522:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:52:06 rfUj6bOK0
トレント最高や!最初から金払って買う必要なんてなかったんや!
URLリンク(torrentfreedom.blog55.fc2.com)

523:ゲームセンター名無し
08/11/19 02:55:19 CqA7HIcM0
しねよほんとにごみくず

524:ゲームセンター名無し
08/11/19 03:01:38 rfUj6bOK0
URLリンク(www.seedpeer.com)
こっちも使えるで!ゲームに金払う奴なんて居るの?

525:ゲームセンター名無し
08/11/19 03:15:47 BoGKHS4h0
ケンプファーつええ

526:ゲームセンター名無し
08/11/19 03:21:52 rfUj6bOK0
トレント最高や!

527:ゲームセンター名無し
08/11/19 03:27:25 l8sQdWv10
ID:rfUj6bOK0
通報しますた

528:ゲームセンター名無し
08/11/19 03:30:39 Ivn2lQHnO
>>513
おお、良かったw

529:ゲームセンター名無し
08/11/19 04:08:43 ViV5jm4n0
>>527
おお、良かったw

530:ゲームセンター名無し
08/11/19 04:13:06 ViV5jm4n0
03の抜刀サブって着地ずらしになるよな

531:ゲームセンター名無し
08/11/19 07:21:47 hQWRfwXlO
>>508
神は知らんが升なら狩れる、格闘レンジ入ったら逃げられないから
追い回せば壁際行って旋回しないといかんのでそこで距離が縮まる

格闘レンジ入ったら変形にステ格美味しいです

532:ゲームセンター名無し
08/11/19 07:23:23 fZ7vPaWA0
グフはZとほぼ完全な追いかけっこしてるのを見たことがあるなw結局最後はZが切られてたっけ

533:ゲームセンター名無し
08/11/19 07:47:07 u4Dd3xImO
乙グフか、俺は逆に逃げ切ったよ
バルカンよろけで死ねる耐久力だったから
逃げてるときは距離開けなくて泣きそうだった

534:ゲームセンター名無し
08/11/19 10:37:06 NFxjyI4AO
乙に食らい付くだけならサザビーでもできるんだぜ

…なのになんで強機体じゃないん?

535:ゲームセンター名無し
08/11/19 10:42:55 fZ7vPaWA0
Z「サザビー?逃げる必要ないしw」

536:ゲームセンター名無し
08/11/19 10:46:08 tg1Eix260
Z「クワトロ大尉何やってはるんですか?」

537:ゲームセンター名無し
08/11/19 11:07:28 dlkKYoJMO
ワロスwww

538:ゲームセンター名無し
08/11/19 11:13:47 7w8iVXve0
3倍「俺だって好きでこんなことやってるんじゃないんだよっ!」

539:ゲームセンター名無し
08/11/19 11:19:34 dSQTo1LJ0
>>534
デブは下り坂を転がり落ちるのは得意だが、その逆をしようとしたら人一倍苦労するだろ?
そういう事だ。

540:ゲームセンター名無し
08/11/19 11:22:00 jzuJabyUO
青「怯えろ!竦め!MSの性能をいかせぬまま死んでゆけ!」


541:ゲームセンター名無し
08/11/19 11:24:21 HTe0721B0
赤メタボは当たり判定大きいだけで別にブースト周り悪いわけじゃないし
ただ青メタボは当たり判定デカイしブースト周り劣悪

542:ゲームセンター名無し
08/11/19 11:32:37 0fsi/tE6O
青メタボ?
ああ、移動砲台でしょ?

とか言っているマスター使いにパイルとハイメガ決めまくった時は気持ち良かった。いやまあ、相手が弱かっただけだがw

確かに遅くて重くてデカイよな…。
ハイメガとステ格なかったらどうなってたんだろ…。つーかサーベル(笑)

543:ゲームセンター名無し
08/11/19 11:49:23 bd12IWqwO
勝敗よりもロマンだろ。

544:ゲームセンター名無し
08/11/19 12:32:48 h3Kulncq0
ヴァサ、サザビ、ZZ、ビギナ、アレックス乗り回してる俺からすればZZはなかなか俊敏な部類。

545:ゲームセンター名無し
08/11/19 13:16:48 NFxjyI4AO
みんなの素敵なレスに感動したw
サザビーは追うのは得意だけど追われるのが大の苦手だからねぇ
最終手段がブライト核にタイブっていう

最近特格CSC使うようになったんだがどうだろう
BDに化けるからカクカク動けておもすれぇ

546:ゲームセンター名無し
08/11/19 13:44:07 CUPqdPgyO
1P パイル入りほれ♪(生)
2P パイルホー♪(拾い)
2人 パイルッパイルッ入りっホッホー♪

547:ゲームセンター名無し
08/11/19 14:14:28 Cy14NTyL0
>>545
特格はCSCが良いよな、ジャンプ入力しとけば止まらずに動けるのは大きい。
でも俺はCS溜め忘れて腹ビーばっかだw

548:ゲームセンター名無し
08/11/19 14:32:20 6wsumnBd0
URLリンク(ja.justin.tv)
PSP版ガンガンフラゲ配信中

549:ゲームセンター名無し
08/11/19 14:39:53 0LyQCFUs0
フラゲさっきしてきた
最初から隠し機体出てなくてしょんぼり

550:ゲームセンター名無し
08/11/19 14:50:26 0LyQCFUs0
操作に慣れようと対戦モードでCPUとやっててやけにタイムアップ繰り返すと思ったら
お前らコスト半分かよ・・・しかもアレックスとかどうしろと

551:ゲームセンター名無し
08/11/19 14:54:27 BkbzCa280
える しってるか ここは あけいた

552:ゲームセンター名無し
08/11/19 14:59:20 BpKhJ9F90
CPUチームは3000にしてやる

553:ゲームセンター名無し
08/11/19 15:03:05 0LyQCFUs0
>>551
ごめ
浮かれてた

554:ゲームセンター名無し
08/11/19 17:26:14 NFxjyI4AO
>>547
いや、ステ格CSCのステ格の代わりに特格使うことさ
特格のジャンプ入力が有効だから、ジャンプCSCすると射角内なら任意方向にBDできるのだよ

慣性ジャンプでなくBDだから直角に動ける

555:ゲームセンター名無し
08/11/19 18:46:23 BpKhJ9F90
GCOって破壊出来ないのかなー コロニーにサテライトを撃つとか

556:ゲームセンター名無し
08/11/19 19:19:12 UFKTwYV1O
X観たことないけど兄者の台詞かっこいいな。
勝利ポーズも全機体中最高クラスだしこいついれて8強だろ。

557:ゲームセンター名無し
08/11/19 19:20:21 u6DFdNBO0
>>555
その組み合わせだと結局爆発するだろ。

あーレーザーの方ね。

558:ゲームセンター名無し
08/11/19 19:30:53 Y4f7AU24O
>>556
Xは他の作品と比べて話数が少ないはずだから気軽に見てみるといいんじゃないか?

何故少ないかは禁句な

559:ゲームセンター名無し
08/11/19 19:47:26 hQWRfwXlO
>>558
なんで少ないの?
ねぇなんで?ねぇどうして?
打ち切りなの?死ぬの?番組がサテライトキヤノンなの?

560:ゲームセンター名無し
08/11/19 19:59:30 CQ4izAGJO
バサーゴはゴッドに有利!!
マスターはちょっとつらい
ゼータ相手は神経使う!
キラ様相手はハマれば強い!

総じて、強キャラだけど連勝しにくい!!
兄さん、まだやれるよ…!!!

561:ゲームセンター名無し
08/11/19 20:13:44 hQWRfwXlO
上手いヴァサーゴは格闘狙え無いよな、ステ狩りが通用しない
サブ射は出が早い上に範囲広く、迎撃されると強制ダウン貰ってキツすぎる。
格闘かちあっても、リーチ長すぎで、たいてい発生負け
中距離維持で相方と封殺するのが一番だよ、下手に放置したり近寄りすぎると危険すぎる

562:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/19 20:44:37 GghFWvnlP BE:12684274-2BP(333)
回線しょぼすぎて対戦できないからロビー回ってデータ送る仕事やるわ。

563:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/19 20:48:23 GghFWvnlP BE:28539397-2BP(333)
間違えた。

564:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:18:01 jzuJabyUO
>>554
試してくる
やっぱり使い所は切り替えし?小技使いこなせてない俺にアドバイスくれないか

565:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:20:52 p02hDMWP0
ヴァサたんは使い込めば6強(1バグ除く)を封殺できると聞いた

ザク改みたいだな
ザクも使い込めば大物食いができるし

566:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:44:27 Y4f7AU24O
今までガンダムXを持ち機体にしていたんだが、初めてヴァサを使ってみたら格闘の威力とリーチに驚いた

いや、Xの格闘がダメダメなだけか…

567:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:48:03 LjN5+/QxO
Xの格闘は本当は全部3段以上でカット耐性良くて180~250ぐらいダメがあったんだけど
製作打ち切りでカワイソスになってしまった

568:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:53:45 q1fqmhQa0
打ち切りじゃなくて視聴率取れなくてスポンサーが離れたから、
当初予定していたストーリーを圧縮した結果なんだよな。
4段コンボが2段になりましたみたいな。

569:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:57:58 hQWRfwXlO
>>566
Xの空ステ格は上下の誘導を除けば、全機体の中でも群を抜く性能だぞ

威力はお察しだが

570:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:58:48 NFxjyI4AO
>>568
人それを打ち切りと言う…

ちなみに時間帯移動は視聴率とは関係ない

571:ゲームセンター名無し
08/11/19 22:25:26 LjN5+/QxO
>>569
あれはお前、お前、お前~!の人の横格を思い出させる驚きの早さだよな。
そう考えるとまだ良い気が…

しないな。Xは高コスだし

572:ゲームセンター名無し
08/11/19 22:44:08 l8sQdWv10
なんかすっげー過疎ってんな。みんなPSP版のフラゲでもしたのか

今のまま2000にしても大して文句言われ無さそうな機体。それがX

573:ゲームセンター名無し
08/11/19 22:45:05 0LyQCFUs0
今のまま3000にしても大して文句言われ無さそうな機体。それがドム

574:ゲームセンター名無し
08/11/19 22:45:41 VyCUmTKl0
>>1-1000ガンガンスレ、俺はもう悲しまないぜ。
お前みたいな子を増やさないために、讃岐を叩く!

徹底的にな!!

575:ゲームセンター名無し
08/11/19 22:46:29 jsFoQkhp0
いや、だからさ
PSP版とアケ版を統合すりゃあいいのに
連ザ2みたいに

576:ゲームセンター名無し
08/11/19 22:49:27 2jqF+GiYO
2000だったら2000のくせにサテライトみたいな大技持ちでアシストが優秀で格闘の発生が~で準強(笑)にされちゃうんじゃね?
升Xが2000コンビだったらオバコス無くて怖いな

577:ゲームセンター名無し
08/11/19 22:51:56 jsFoQkhp0
>>576
ガンダムXは腐ってもコスト3000
耐久を減らすだけでコスト2000になれるとか俺は違うと思うよ
サテライトの銃口補正と機動性が悪いだけなんだしな
逆に枡、グフは耐久を上げるだけで1個上のコストでいける

578:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:11:53 64gyEGjE0
高威力低命中率→ツインバスター
低威力高命中率→フルバースト
曲がるゲロビ→アグニ
手軽なゲロビ→スキュラ
普通なゲロビ→ハイメガ、物干し、サブソニ砲

あれ・・?サテキャ枠いらなくね・・?

579:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:17:21 l8sQdWv10
>>577
その機動性が悪いって3000としては相当致命的な弱点じゃね
ブースト遅いだけならまだ我慢できるかもしんないけど、持続が短くて終わってるし
威力120のライフルもXだけじゃないしな。GXビットも優秀なんだがダメージ補正率が悪いのがアレ
サブは足が止まるし(個人的にはV2よりマシだとは思うが)地上格闘は両方とも性能が終わってる
おまけに特格ナシだからキャンセルとコンボの選択肢が少ない。シールドはある程度ガードしたらライフル使用不可
他の3000みたいに簡単にダウン取れないし、GCOも微妙な部類

いや、俺実はX好きなんだけどね・・・

580:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:18:38 AysgRpKc0
>>578
ゲロビで落ちながら戦える(撃てる)のはXだけ!

581:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:18:50 ALinzQeZO
ザク改でステ狩りはどうしたらいいですか?
相手が壁際なら爆弾転がせるのですが……
ステ厨陸ガンと疑似タイマンになった時
さてどうしたものかと真剣に思った

とりあえずディレィマシンガンでちくちく削って倒したのですが
もっと効率いい狩り方はありますか?

582:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:25:17 rGyBjf+1O
>>581
空ステ

583:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/19 23:26:51 GghFWvnlP BE:8155229-2BP(333)
>>581
お前には頭があるだろ。

584:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:28:34 AysgRpKc0
>>581
俺はあんまり使わないから当てにならないかもしれないが。
空ステ格だかの叩き落とすような奴って発生早くなかったか?
あの位ならステ狩り位は出来ると思うんだが。

まぁぶっちゃけタイマンする機体じゃないだろ。
疑似タイマンなんて付き合わなきゃいい、タイマンがなんて相方に追撃任せて
敵相方を抑えておきたい時位、低コは相方と連携取り敵をおいつめてナンボ


585:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:29:59 KeZnc2f5O
トイストーリーの緑の哀れな恐竜思い出した

586:ゲームセンター名無し
08/11/20 00:17:17 HWR6FbYD0
>>571
どうでもいいけど「貴様!貴様!貴様」じゃね?
そういや乙のステ格とXのステ格って威力同じなんだよな凄いじゃん・・・でもXは3000だったか

587:ゲームセンター名無し
08/11/20 00:27:13 EPRbexE+O
>>586
俺が言ってたのは連ザのシャニ(フォビドゥン)なんだけど、紛らわしくてすまない。
ちなみにラッシュ覚醒は違うセリフだった希ガス

588:ゲームセンター名無し
08/11/20 00:41:22 de/cUpC7O
>>587むしろ、全キャラ、各覚醒ごとに台詞も変わりますよ。
アウルとかラッシュじゃないとあれを言ってくれないから困ったもんさ。

589:ゲームセンター名無し
08/11/20 01:05:03 bfFVZO+8O
ごめんねぇ!強くってさうわぁぁぁっ!


590:ゲームセンター名無し
08/11/20 01:44:06 F2JLbK5I0
力発動させたZがわめいている時にとどめをさすと
しぼんでいく風船みたいで笑える

591:ゲームセンター名無し
08/11/20 02:07:32 07DanqOfO
PSP版の隠しは4機で打ち止めだったorz
アケ版の追加も4機かな?

592:ゲームセンター名無し
08/11/20 02:11:00 EgmuX4N/0
>>591
寝言は寝て言うんだ
もう寝なさい

593:ゲームセンター名無し
08/11/20 02:57:57 3ZBU7Uq6O
野良でバサってると、相方がバサのために中距離維持しとくれようとするのが分かって切ない

違うんだ・・・こいつは中距離機体じゃないんだOTL

594:ゲームセンター名無し
08/11/20 03:30:28 MTyOg4oN0
よおガンガンプレイヤー共
今日からが本当の地獄の始まりだな!

595:ゲームセンター名無し
08/11/20 03:33:31 f3vpcF050
なぜ?

596:ゲームセンター名無し
08/11/20 03:35:26 Ggtcwfr6O
>>593
バサは近距離強すぎ

597:ゲームセンター名無し
08/11/20 03:46:06 NWvda81OO
PSP組が武力介入してアケ組を駆逐するからかな

ゲーセンが賑やかになるよ!やったねたえちゃん!

598:ゲームセンター名無し
08/11/20 04:02:12 wWt4Ij+E0
ヴァサは近中距離戦用だよな


ストライクシューターと格闘の間合いギリギリで戦えるヴァサはマジ鬼畜

599:ゲームセンター名無し
08/11/20 04:10:29 Ggtcwfr6O
>>597
ゲーセン組の俺はネット対戦が楽しすぎるのでゲーセンにはしばらく行かないけどな

600:ゲームセンター名無し
08/11/20 08:04:45 kXaC41lz0
ゲーセンの対戦動画と、PS3経由のネット対戦動画見比べたら
ゲームスピードが落ちて、タイマーの進行速度が3割減ぐらいだったんだが、許容範囲なのか

通信は30FPSに切り替わるって話だから、ラグなしでも若干ぎこちいないだろうし

601:ゲームセンター名無し
08/11/20 09:45:23 A3RH3MZV0
以前詳細聞いて良く解らなかったので、なんかもう弱すぎてどうでもいいせいで、
詳しい性能がイマイチ解らないビルギットを色々試してみた。

1.対CPUサザビー。クェスが真横に随伴中にビルギット×4
あからさまなクェスへの射撃は見当たらない、ただし一回だけクェスにBRヒット→破壊
2.対プレイヤーサザビー。クェスを召喚後、大きくサザビーとヤクトの位置を離してサザビー側は停止、ビルギット×4
全てサザビーに発射、しかもよろけてズレたサザビーを通り越して外す事2発('A`
3.対CUPガンダムXのアシスト展開中にビルギット×3
アシストガン無視でXに当たらないBR連射
4.対CPUにビルギット展開後ガンダムXがアシスト展開×2
BR6発中Gビットを1回破壊、狙ったのかピリヨがヘタクソ過ぎて当たったのか不明
5.対CPUν、Wのアシストにタイミングを合わせてビルギットを割り込ませてみる×いっぱい
停滞射撃型を狙う可能性を模索。結果、大抵BR撃つ前にピリヨが溶けるかBR撃つ頃にはアシスト撤収、
そのまま本体をノロノロ追いかける。

ひょっとしたら何かしらの条件が重なったらアシストへ攻撃するのかもしれないけど、
多分ピリヨの射撃が適当過ぎてアシストに当たってるだけな気しかしない。ピリヨ氏ね


602:ゲームセンター名無し
08/11/20 09:52:18 GVEHUUCg0
会社休んでPSP版買ったけど充電不足でFW更新できない/(^o^)\
おとなしくゲーセン行って来るか

603:ゲームセンター名無し
08/11/20 09:57:54 9VYsa5c5O
前作で重要だった技術のモンキーは今回はできない。
ビルギットはあらぬ方向にうつ。
つまりはそういうことだ

604:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:01:03 cHDL874p0
ビルギットは簡易ファンネルでいいじゃん。
頼りないけど一応相手は気を配らなきゃいけないし、偶にダメージも与える。

プレッシャー+ダメージって超高性能じゃん。

605:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:07:46 eGotG6lcO
ビルギットは十分に距離とらないとダメだよ
ある程度距離取って使えばステップ強要させる位の性能はある

606:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:27:36 3ZBU7Uq6O
ビルギットより使えないアシや武装ってあるの?

607:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:34:18 3lHp59f4O
>>606
νのCS
ABのサブ射
各種クラッカー

これらはピリヨさに匹敵する存在価値だな

608:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:38:55 A3RH3MZV0
バーニィのクラッカーはMG切れやすいしキャンセル掛かるから予備武器としては優秀だけどね。
BDのブレーキに使えなかったらカプルのアシストも結構香ばしい部類だが…

609:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:39:38 52CgF9+U0
それはない。νのCSは格闘迎撃攻め継続に、ABのサブ射は体力ミリの奴を近距離でトドメさすのに使える。
ピリヨに匹敵するのはラビアンローズかアレックスのCSぐらいなもんじゃないか?

610:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:47:59 3ZBU7Uq6O
ラビアンローズwwwwwwww
ならラフレシアもどっこいじゃね?

611:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:50:37 3lHp59f4O
>>609
νのCSは…さすが
攻め継続は俺が某スレで出した使えないネタだし、展開しないと格闘判定に潰されるし…

爆風に補正かからないのを生かした特格→CSの移動攻撃がギリギリラインだぞ

612:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:51:16 52CgF9+U0
あれは出が遅いだけで速度は中々のもの。

まあ使えない部類なのは確かだが

613:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:52:41 ZsC3Dgee0
おれが使用するGCOヒット率でトップがラフレシア、時点でアドラステア

614:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:56:22 A3RH3MZV0
低体力の上にいつ即死されるか解らないメペ搭載
横断型最弱クラスのラフレシア
激弱アシストのビルギット

自分で使うと結構気にならないが、野良援軍で来られると
もの凄く相方の同行が気になるF91

俺は一番好きなガンダムなので良く使うけど、相方は不安でしょうがないんだろうな…。

615:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:06:22 eGotG6lcO
F91はメペしっかり使いつつ、攻め急がず的確に攻撃出来ればかなり強いよ
人の見てると、メペ持て余すか、分身で強気になって突っ込んで乙る人が殆どだけど

616:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:13:24 nqdezLEBO
強い弱いはともかく
援軍来られると
確かに不安ではある

617:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:24:16 Pey13Gf80
いや援軍での不安感はエクシアが一番強い
なんか特攻して2落ちとかするけど流行ってんの?

618:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:29:08 Iv8bjS4K0
エクシアはアーケードでしこしこやってるのが好き。
ちょっと質問なんですけどエクシアでアレックスと
戦うときどう立ち回ってますか?
BRすくないから装甲けずりにくいし、ダガーだと硬直とられるし
アレックスの相方に格闘かますと追いつかれるし・・・
にわかマイスターズの俺には武力介入できません・・

619:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:32:35 Pey13Gf80
>>618
席を立つのがガンダムマイスター
てかダガーは硬直でかいから近くでやっちゃだめだよ封印でもいいくらい

620:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:34:46 B1GDosjYO
ラフレシアってそんな使えないか?
個人的には分断には持ってこいのGCOなんだが

621:618
08/11/20 11:35:20 Iv8bjS4K0
>>619
それはフリーダムすぎやしませんかww
もしかしてエクシアにアレックスで挑むのは
ご法度とか暗黙のルールでもあるのですか?

622:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:36:08 3ZBU7Uq6O
相方orCPUをフルボッコ

タイマン申し込まれたからって、絶対受けなきゃいけないわけじゃないんだから

623:621
08/11/20 11:39:01 Iv8bjS4K0
そうなんですかー
なんか今作はMS毎に特徴付けしてるのは評価できるけど
完全にジャンケンですね・・
NEXTで調整してくれると嬉しい

624:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:48:11 Pey13Gf80
まぁぶっちゃけガン逃げしながらBRプリプリだしてりゃ
タイムアップにはなっても負けはしないですけどねー
アレックスにエクシアではいるならアホでしかないけど

625:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:51:35 A3RH3MZV0
>>618
アレックスもデュナメス避け難いから、足の差を活かして逃げながら
相方がチョバム剥がすのをアシストで援護、剥いだら落とさないとまずいって状況まで敢然放置。

タイマンはBR連射ががっつりアーマー削るから、
アシストを無駄撃ちせずにBR3連射→リロード中はデュナメスで削る→BR
をガン逃げしながら交互に撃てば…まあ時間切れするし普通にキツイけど…
相手もエクシアにアレク重ねるって事は、確信犯だろうしガン逃げで問題無いと思う

626:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:52:41 NBPeOdAW0
でも升よりは絶望じゃないと思う、負けたらW0で入ればいいじゃん

627:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:54:21 8tmcrBfg0
アレックスでエクシア追うの難しいからエクシアでアレックスに負ける
って事はほぼないんじゃないの?

628:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:57:27 SijgpcjIO
っタイムアップ

629:ゲームセンター名無し
08/11/20 11:59:23 myDdJ/xy0
徹底してアレックス放置で他を狩ればいいんじゃね

ダブルアレックスだったら筐体の向こう側いって武力介入

630:621
08/11/20 12:01:07 Iv8bjS4K0
多数のレスありがとうございます(><)
とりあえずタイマンはマズイという事ですね。
逃げると後ろからバルカンが来て鬱陶しいんで
つい立ち向かってしまいまいした。
うまい人なら余裕で屠れるんでしょうけど・・精進します。

631:ゲームセンター名無し
08/11/20 12:18:40 mJm141X9O
野良援軍で不安なのは、いきなり3000で入られるとき
大概地雷

632:ゲームセンター名無し
08/11/20 12:19:55 3ZBU7Uq6O
慣性移動を混ぜればアレックスじゃ追いつけないしね
自分にひきつけ、CPUと引き離しておいて、一気に引き離すとかすると、林原に介入されないと思う

633:ゲームセンター名無し
08/11/20 12:23:04 A3RH3MZV0
>>621
別にアレクに限った話じゃないけど、逃げる時は無闇に距離を離すよりも
相方に寄っていった方がいいぞ。
上級者ならともかくニワカのアレックスなら中~近距離の乱戦はむしろカモだし
相方がアレク絡みの2対1になるとと捌ききれないから。

634:ゲームセンター名無し
08/11/20 12:31:15 1Ke/bBqVO
アレックスってこのアレックス、明らかに違う…!!ってやつでも弱いから

相方フリーダムかマスターならそこそこ活躍できそうだけど、それならつまらないアレックスを使う必要ねーしな(笑)

635:ゲームセンター名無し
08/11/20 12:39:27 cHDL874p0
>>634
ゲーセンへ行こうぜ・・・
久々に・・・
切れちまったよ・・・

636:ゲームセンター名無し
08/11/20 13:07:45 Pey13Gf80
チョバムなんて捨ててかかってこいよ!ベネット!

637:ゲームセンター名無し
08/11/20 13:11:06 SFFrBtsq0
これはヒイロで蒸気抜きしろってことですね

638:ゲームセンター名無し
08/11/20 13:38:24 kPEhsl5X0
アレックスなんぞ俺のサザビー(CS)と兄者(サブ射・特射)で裸にしてやるよ
ホームでアレックス使う人いないかも、そもそも過疎ってるし・・・

639:ゲームセンター名無し
08/11/20 13:39:28 NWvda81OO
アケで運命とか一号機とかが出る確率って
サザビー乙乙で自由キュベに勝つくらい低いかな?

640:ゲームセンター名無し
08/11/20 14:29:47 3ZBU7Uq6O
メタボで勝つ方が遙かに確率高い

連勝補正、事故、中の人性能差
特にメタボ二機は事故ゲー誘えるし・・

あくまで、解禁の確率と比較しての話なw

641:ゲームセンター名無し
08/11/20 14:30:03 eGotG6lcO
>>639
自由がゴッドバリの走りを見せる地走型になる位ありえない

642:ゲームセンター名無し
08/11/20 14:34:29 mJm141X9O
>>641
それ凄く見たいんだが…

643:ゲームセンター名無し
08/11/20 14:42:06 WybG6IM0O
その際は両腕突き出して
「キーン!」って言いますよね

644:ゲームセンター名無し
08/11/20 14:58:20 eS6H8HyK0
今日の6時位から大阪日本橋のマクドでPSP版ガンガンやるので暇な人釣れて下さい

645:ゲームセンター名無し
08/11/20 14:58:46 9xBKMTG30
ライブ仕様フリーダムってのがでるらしいぞ
特射が歌に変わっただけらしいが……

646:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:03:25 Pey13Gf80
歌うと覚醒が味方にいって、覚醒マスターガンダムですよね知ってます

647:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:10:32 tTLK28ZA0
おまいらマジか?マジに言ってるのか?
アレ使いの上級者ならともかく、普通に有利だとかで入ってくるアレならエクレア升
でも美味しいまでは行かないまでも普通に狩れると思うのだが?
そんなに上手いアレ使いってのが結構居るのか?

648:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:13:52 ZsC3Dgee0
メイン ABメイン
サブ  ゴッドフィンガー
特赦  キャンセル覚醒
地N 神
地ステ エクシア
空N 神
空ステ 升
特格 自由
BD格 神

649:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:17:43 kPEhsl5X0
>>644
店に迷惑じゃね?とマジレスしてみる

650:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:21:08 9xBKMTG30
>>648
サブはリロードで

651:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:31:41 7cBPZeWfO
PSP版はデフォのCPUレベルだとステップだけでクリア出来るのな
アケにステ厨増加しそうでわくわくしてくる

652:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:33:50 Pey13Gf80
>>648
下格闘でMEPEでコスト6000で耐久1な

653:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:37:42 bfFVZO+8O
>>652
むしろステ格でMEPE

654:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:46:41 mJm141X9O
秋葉原駅前のゲセンでZのCS→格闘をCPUにいれて「どう?どう?」って相方にいってるひとがいてワロタwwほほえましすぎる。キモオタだったけど

昼間は普通のレベルなんだね、秋葉原。もっと高いのかと思ってた

655:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:49:44 Nef1fUFe0
>>649
モンハン勢にゆってくだしあ><

まぁいい客ではないのは認める

656:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:55:33 3ZBU7Uq6O
サブで覚醒リロ

657:ゲームセンター名無し
08/11/20 15:56:03 3lHp59f4O
秋葉や新宿は敷居低すぎて大会でもない限りはレベルはあまり高くないぞ
上手い人とやりたいなら50円かつ有名なサファリ・α・渋館が無難

658:ゲームセンター名無し
08/11/20 16:09:51 de/cUpC7O
新宿スポランも低いの?

659:ゲームセンター名無し
08/11/20 16:11:47 z/35iFIcO
>>647
ガンステされただけでもう無理ポ
2人ともアレなら捨てゲー

660:ゲームセンター名無し
08/11/20 16:15:42 Pey13Gf80
升を使うならチョバムくらい格闘ではがしてもらいたいものですよね
ボンボンチョバムボンボンボン

661:ゲームセンター名無し
08/11/20 16:16:12 XGkkBNqW0
アレックスやヘビアは七強逃げ組とは別の意味でタイムアップを呼ぶ機体
ガン待ちは何使っても水準以上に強いけどこいつらはちょっと異常

662:ゲームセンター名無し
08/11/20 16:45:12 TzSBhckv0
升ならマスタークロスでぺちぺち脱がすのが一番

BD格1段止めで即離脱しればおkっていうガセを掴まされて
フルボッコにされたのは今となってはいいおもひで

663:ゲームセンター名無し
08/11/20 16:56:59 KnkA+SMIO
>>644
いいなあ
PSPか 
アーケードスティックにブラウン管テレビ担いで行くかな
新幹線乗って

664:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:04:07 cHDL874p0
アレックスにはアレックスで入ってみるといいよ。
お互いに何すればいいのか分からなくなるから

665:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:13:17 eGotG6lcO
>>662
ガセじゃないだろ、チョバムはモーション中以外だと弾きモーションがあるので
こちらの格闘入った段階でアレックスが別のアクションを起こしてない限り、弾きモーションの時間とよろけ時間が相殺されてステップが間に合う

こちらの格闘ヒット前にアレックスが格闘モーションに入ったら、そのまま反撃受けるぞ

666:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:22:50 9xBKMTG30
俺がモビルトレースシステム開発してやるから
ゲーセンでガンダムファイトやろうぜ
絆みたいな感じで

もちろん灰皿タガーはありだ

667:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:29:46 avekrtJU0
ゲーセンで超級覇王電影弾のぽーずとるのか・・・・・

668:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:30:06 bfFVZO+8O
>>666
おっさんオワタ\(^o^)/な


669:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:43:33 9xBKMTG30
>>667
やらなきゃ奥義がだせないじゃないか

670:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:45:18 1Ke/bBqVO
俺がゴッドガンダム相方知らない兄ちゃんのマスターでやってたんだが相手アレックスアレックス
俺が生け贄になってマスターがかめはめ波だすコンビネーションに隙はなかった

三回くらいアレックスにこだわりをもっていたが負けを認めたようだった

671:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:55:22 ITXxMZ6K0
今度の秋葉のシャッフル大会って、23日でよかったっけ?
あと、開始時間とかに変更ないよね?

基本的に秋葉にいかないから、だれか知っている人いたらお願い

672:ゲームセンター名無し
08/11/20 17:59:25 xOWzu8HGO
>>671
23日の大会は午後3時からだぞ気を付けろ

673:ゲームセンター名無し
08/11/20 18:12:23 ITXxMZ6K0
>>672
サンキュー、しかし3時かよ、バイトその日は4時まででその後行こうと思ってたのに
ストとV2の練習したのにすごく無駄にした感が漂うw

674:ゲームセンター名無し
08/11/20 18:12:23 eHq/epw80
一人てらさみしす(´・ω・`)

675:ゲームセンター名無し
08/11/20 18:24:48 Lc7FgRLR0
ドモンとかやけに声がでかいキャラはなんなんだw

676:ゲームセンター名無し
08/11/20 18:27:35 OexXheB4O
PSP発売したわけだがホームのシャッフル過疎ってないといいなあ
買ってはみたけど思ったよりカクカクしてて違和感がぬぐえん

677:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:10:06 6n/KTfVF0
サファリの近くの東口アドアーズのレベルってどうなんだろ?
最近人増えた気がするけど。



678:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:11:23 ZsC3Dgee0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これでZたたくあほは体力調整もできないんだろうか?

679:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:16:09 OexXheB4O
行ってみた、過疎ってた
やっぱシャッフルやる野良は家庭用で満足しちゃうのかね


680:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:17:52 fmpiXNz+0
>>677
ついさっき行ってきたけど、ものっそい過疎だった気がする
レベルは低いと思う。なんせ俺がたまに勝てるくらいだから。

681:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:33:50 ITXxMZ6K0
今日ばっかりは、発売日だからより一層過疎ってると思う
まぁ一ヶ月くらいは続くと思う

682:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:37:37 /wsgj+I00
PSP番の話もここでしていいのか?

683:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:42:19 avekrtJU0
>>682
少しくらいならいいと思うけど
本格的に話したいなら
スレリンク(handygame板:401-500番)

684:ゲームセンター名無し
08/11/20 20:22:54 EfokxsmbO
そもそもアケ板

685:ゲームセンター名無し
08/11/20 21:08:28 lIUoiNGuO
なんでXってバルカンで浮き上がるの?バカなの?

686:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:21:06 qYhEHsdTO
>>678
乙放置してハイメガで闇討ちされるか、追いかけっこかの二択。

どっちとっても絶望だな。

687:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:34:03 Ggtcwfr6O
やばいな…
マジで過疎だわ…
いつもはたくさんいるのに誰もいない

688:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:37:27 ZOMkfLlJ0
PSPでスパガンNEXT仕様のミサになってね?ww
すげー早いんだけどww

689:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:44:26 SijgpcjIO
今日もまた9人くらいでやってたが…。
そんなに過疎ってるのか…。
うちのホームゲーセン、携帯ゲーム機禁止だからなぁ…。


690:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:51:39 NWvda81OO
>>689お前のホーム「ゲーム買っちゃだめ!」とか言ってくるの?

691:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:59:05 XcKM8qJO0
モンハンとかやるやつが邪魔にしかならないだろ

692:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:59:46 8N6yqe0EO
ゲーセンで椅子座ってPSPとかやんなって意味だろ
小さい店だと死活問題だから、禁止にしてるとこ多いぞ


最近のゆとり学生の中には充電までするバカも混じってるし

693:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:05:06 kD1l/IHI0
質問です

会社の旅行で土曜日に浅草に泊まるんですが
夜九時から近くに対戦できる店ないですか?
電車での移動もかまいませんので。

それと

日曜が一日フリーで舞浜駅からスタートなのであまり遠くまで
行けませんが朝から対戦できるところありませんか?

教えてくださいお願いします。

694:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:08:27 XcKM8qJO0
舞浜なら東京まででろよ
日曜なら秋葉が安定。レベルピンキリすぎるけど

695:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/20 23:15:27 o6ko67DMP BE:10873038-2BP(333)
てゆーか日曜は強い人いないと思う。


696:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:16:06 NWvda81OO
>>691-692意味はわかってたよ、軽いボケのつもりだったんだが
そんなこと注意しなくても解りそうだけどな、ゲーセンで携帯ゲームやるなんて
ファミレスで持参した弁当食うようなものじゃん

697:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:17:44 XcKM8qJO0
ああそうか全国か。
全国前日スポラン大会終わった後みんなスポランに残るかな?

698:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:19:17 X1VOdsByO
ガンダムの知識無くて今まで遠くから眺めてるだけでしたが、今日初めてやってみました。
なかなか面白かったです。

5クレほどやって最終的にはZZガンダムで固定されました。(最初は時間切れでハロに手足生えたみたいなやつを選択…)

ただ、どのコースで行っても第3ステージで負けますorz
シャアとかウィングガンダムとか、強すぎです。あと何気にガンタンクも強かった

699:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:31:04 kD1l/IHI0
>>694

秋葉のどの店が良いですか?

700:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:32:50 XcKM8qJO0
>>699
クラブセガ。100円1クレ人多し
でも日曜全国大会だから強い人はいないよ。その日大会だから人自体はいるだろうけど

701:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:33:20 XcKM8qJO0
その日大会ってのは秋葉で大会があるってことね

702:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:41:01 ZmhfoP8o0
>>698
カプルの事かっーーーーーーー!!!

703:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:41:49 l3SmBTEv0
弟「兄さん大会楽しみだね」

704:ゲームセンター名無し
08/11/20 23:44:21 NWvda81OO
>>702言われるまでわからなかったw

わかるけどッ!君の言うこともわかるけどッ!って感じになる

705:▲ ◆SANUKI/VII
08/11/20 23:56:33 o6ko67DMP BE:6795353-2BP(333)
>>703
弟可愛いな。

706:ゲームセンター名無し
08/11/21 00:03:18 A8ARE6cE0
>>700

ありがとうございます。

707:ゲームセンター名無し
08/11/21 00:16:16 9QW5ykHhO
讃岐は弟萌えっと。
王子様LV0、5でもやるかい?

708:ゲームセンター名無し
08/11/21 00:39:27 SEcwzMOP0
絆の家庭用が出るまではガンガン1本でいくぜ

709:ゲームセンター名無し
08/11/21 00:53:35 eNcaQnkiO
秋葉セガなら階段付近のが強いの多いな
トイレ側にいくほど弱くなる(笑)

710:ゲームセンター名無し
08/11/21 01:01:40 QUAPD5yp0
>>709 確かにそんな感じもする

711:ゲームセンター名無し
08/11/21 01:16:54 d5vpuGw/0
真名からへんが強い気がするなあ
奥はあついから階段がわ4台でしかやるきおきねえ。なんであんな暑いの?

712:ゲームセンター名無し
08/11/21 05:18:46 RJtyCSPQ0
>>698
タイムアタックがかなり難易度抑えられてるから、ノーマルできつかったら
先にタイムアタックで練習したらいいよ

713:ゲームセンター名無し
08/11/21 07:24:44 Equ30m7Z0
7強上位3って自由升キュベだよね?

714:ゲームセンター名無し
08/11/21 08:32:42 2y4SniPK0
ちゅーかタイムアタック簡単になりすぎだろ…

普通に六分代でるんだが

715:ゲームセンター名無し
08/11/21 08:33:06 2kDtD4OcO
>>713
そう思うならそれでいいんじゃないの


とりあえずPSP版買ったけど結局ゲーセン行きたくなる
なんで最初から伝説様出さなかったんだ

716:ゲームセンター名無し
08/11/21 08:34:02 OiMMeY7U0
キュベ乙升だ
最近タンク入れて七強+自由の一バグに思えてきた

717:ゲームセンター名無し
08/11/21 08:34:36 oCRjQN6mO
>>708

つまりガンガンと添い遂げるわけですね。感心した

718:ゲームセンター名無し
08/11/21 08:38:39 2kDtD4OcO
>>715
伝説じゃなくて運命様ですねさーせん


弟が「今だよ兄さん」とか言ってくれてるのに放置する俺マジ鬼畜

719:ゲームセンター名無し
08/11/21 08:41:32 fB1OPOR1O
>>714
PSP?
初期設定でやってるだろ?

720:ゲームセンター名無し
08/11/21 08:58:03 WgOdcKwm0
ゲーセンでやってた人ってPSPではあまり買う人いないんでしょ?
俺もある意味様子見しとくべきだったかなあ
お楽しみ要素が新機体だけってのが
ゲーセンでやりすぎたな

721:ゲームセンター名無し
08/11/21 09:05:07 u+52zD5y0
自由はもはやトキみたいなもんだな

722:ゲームセンター名無し
08/11/21 09:08:08 WgOdcKwm0
讃岐とかたんきゅうってPSP版は買ったのかな?

723:ゲームセンター名無し
08/11/21 09:35:59 3xlROR58O
>>712
どもです。


対戦固定台が1クレ2プレイなんですけど、初心者が入ると迷惑ですか?

724:ゲームセンター名無し
08/11/21 09:47:43 2kDtD4OcO
>>720
通信含めて対戦の環境があれば結構楽しめると思うよ
とりあえず俺はニナ豚のウザボイスに悶えてる

725:ゲームセンター名無し
08/11/21 09:53:54 WgOdcKwm0
>>724
通信環境ないし
買ってる友人が一人だけだしorz

726:ゲームセンター名無し
08/11/21 09:56:44 JDG7xHcVO
>>723
場所次第じゃないか?
基本的にお金払えば、7強使おうがガン逃げしようが文句は言うべきでないのと同じで、客なら差別されるべきではないし。
ただ、対戦盛んで垣根も高く、
このプレッシャーは…
と居心地悪く感じるなら他で練習するといい

周りがCPUで遊んでるなら全く問題ないと思うぞ

727:ゲームセンター名無し
08/11/21 10:14:55 s2OsYkXOO
全国大会でのチーム名『特格空キャンはバグだろ…』とかにしたかったのにトーナメント表みたら既にチーム名決まってた…
つーか北海道とかから来る奴いんのか?寂れた大会になりそう

728:ゲームセンター名無し
08/11/21 10:29:25 TigBgSrR0
今更だが、7強上位3はバグ機体の自由、何でも普通機体以上に特殊技まで出来ちゃう上に弾あたんね~乙先生。
こんなのかわせませんのキュベだと思うが。

MFは03・02・重腕・∀・ν辺りに冷静に待たれるとジリ貧だからな・・・。

729:ゲームセンター名無し
08/11/21 10:33:52 B71YyU0LO
正直チームバトルで7強単機MFなら相手にならない

730:ゲームセンター名無し
08/11/21 10:34:43 FFX9qMtB0
腕・∀・ν ←顔にみえる

731:ゲームセンター名無し
08/11/21 10:57:11 RJtyCSPQ0
>>728
Zはねぇわ・・・
どんなザコファイターみてきたのか知らんが、02以外なら確実にしとめられる

732:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:05:09 TigBgSrR0
>>731
だったらお前の上位上げてくれ。まさかMFとか言わないよなw?

733:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:08:43 9QW5ykHhO
きっと乙乙だよw

734:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:09:09 13FTlL250
MFで∀3機は地獄ですた

735:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:13:12 sd1zAmkf0
>>732
チラ裏でやれ・そしてsageろ

736:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:26:26 BgpROj8NO
どう考えても
自由、キュベ、升。もう一機追加で実質4強だが

升がジリ貧?キラ様がいるじゃないか。升は特射が貯まってから動くもんだし

しかしこいつらを除くと、強キャラの概念変わってくるから面白いなw

737:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:36:55 TigBgSrR0
>>736
おいおい。相方頼みかよwチビ升溜まってから行動って・・・普通そんなに当たるモノでも無いだろ。
その間相方フルボッコなんだが?
基本機体の強さを考えるのに相方の機体は考えない事にして、重腕とかどうすんの?って感じなんだがw
まぁ乙か升って事でいいだろって単体なら神のがやっぱ強いかwコスト考えなきゃだがw

738:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:39:40 zQ3tO8m3O
ジョインジョインフリーダム

739:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:43:59 BgpROj8NO
当たる、じゃなくて当てるんだよw
貯まるまでは動きを制限させる立ち回り。基本升は援護機だろ、女子高生
相方が片追いされるなら闇討ちタイム。まずそんな美味しい流れにはならないだろうが

740:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:48:04 B71YyU0LO
>>736
チビ出して石破溜めるマスターを見たこと無いのか

741:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:56:44 4jQ4bMAJ0
乙とかで入られても何も思わなくなったな
03重腕使いの強機体厨の俺からしたら02=グフ=神>>>乙

742:ゲームセンター名無し
08/11/21 11:57:24 PEflzZ+KO
チビマスは当たらないがステ強要させられるな

743:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:02:26 4jQ4bMAJ0
升は細かいこと考えずに適当に近づいてアシスト出して空ステ格振ってるだけでおk

升使わないから知らないけど


744:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:06:36 8VQssH6B0
自由「当たらなければどうという事はない」

サザビー「むむっ!!」

745:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:06:45 RJtyCSPQ0
>>732
今更ガチ戦でZなんか出して来ても、升か自由に乙られて終わるのが目に見えてる
Zなんて逃げ脚早くてステ格がちょっと早いだけの機体だから
Zが7強なんて呼ばれる最大の理由な逃げ脚の速さが生かせない連中の中では大分下位なんだが。
MFならバッタZも普通に狩れるよ


後ハエは、相手を動かして、ステップした所に格闘を入れるための物な。
単独でなんて滅多にあたらんよ。

746:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:30:16 yBLeph9G0
>>739>>745の文章読めなさ過ぎに吹いた
重腕とかステップ+月面でハエ当たらんしwその後格闘もステ連打でかわせるし
要は不利機体何機も居る時点で上位って事にはならんだろ?全部に強い乙がバランス考えたら
強いって事でないか?1発逆転ソードもあるしw


747:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:35:53 dzM0cfDVO
おーっとお!?
ここにきて不利機体の少ないストライクの株が急上昇だぁああああああああああ!!

748:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:40:06 RJtyCSPQ0
>>746
ものすごいレベルの低い次元で語ってる事に全俺が泣いた
ハエなんて全機体なんだって避けられるわ。
ステ連打で格闘避けられちゃう升しか相手してないんじゃわからないのも無理はないw

Zの力状態なんてデメリットでしかないから。
余裕があればスイカバーが実用に耐えうる性能な位。
まぁ実際そんなもん使ってられる程余裕なんてできないんだが。

別に都内まで出ろとは言わないから、地元の対戦盛んな店に行ってみるといいよ
まぁ地方は盛んな店でも酷い所があるらしいが・・・。

749:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:40:52 /arZbGyRO
ヘビアのステ連打で誰の格闘かわせるって?

750:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:43:21 RJtyCSPQ0
>>747
一発逆転ソードってハイパービームサーベルの事だと思うよ!

751:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:56:10 dzM0cfDVO
>>750
それは分かってたw
ただ、不利機体が少ない+一発逆転w(アグニ照射)があるからさ

あと、おまえらちゃんと文章読もうぜ
後格闘をステ連打でかわせるって書いてあるだろ

752:ゲームセンター名無し
08/11/21 12:57:07 RJtyCSPQ0
>>750我ながら何という早合点。

>>747
そこはインパルスだろ・・・。とだけ言い残してゲーセン行ってくる。
覚醒貯まるまで特キャンガン逃げな厨房の自由に特格をぶっさしてくるお^ω^

753:ゲームセンター名無し
08/11/21 13:01:55 RJtyCSPQ0
>>751
ほんとだ、升の後格闘なら歩きでも余裕で避けれるわ。
あれはマジで誘導も伸びも悪いよな、俺が文盲すぎたわ

754:ゲームセンター名無し
08/11/21 13:13:02 OiMMeY7U0
さて、升の後格はカウンターマントなわけだが

755:ゲームセンター名無し
08/11/21 13:26:49 rDdcKoCWO
おーっと! ここで>>753くんのアイロニーシュートだ!!


>>754くんがつっこんだ!
あーっ!! ふっとばされたー!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch