08/11/09 17:18:30 CHFr3SRd0
★関連スレ★(1/3)
_ 初心者プロデューサーはこっちですぅ…
'´ ヽ アイドルマスター初心者スレ 思い出40個目
i ノノハ)i | スレリンク(arc板)
ヽ (l゚ ヮ゚ノリ_
/| ̄⊂r‐iつ / 初心者卒業プロデューサーはこっちではげしくですね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アイドルマスター中級者~上級者スレ Uカード8枚目
スレリンク(arc板)
キャラ別スレッド(ゲームキャラクター板)
【甘い物食べて】天海春香 43周目【幸せよ♪】
スレリンク(gamechara板)
【秋の歌声】如月千早42【冬の足音】
スレリンク(gamechara板)
【惑星と巡る】萩原雪歩 深度27m【極彩色】
スレリンク(gamechara板)
【ハイ♪ハイ♪】高槻やよい26うっうー【ハイタッチ♪】
スレリンク(gamechara板)
秋月律子 眼鏡20本目
スレリンク(gamechara板)
【愛よりも】三浦あずさ ある日の風景19【青い海】
スレリンク(gamechara板)
【そうそう♪】水瀬伊織16にひひっ【てなんでよ!?】
スレリンク(gamechara板)
【念願の】菊地真 43やーりぃ【スカートです】
スレリンク(gamechara板)
【ワンダリング】双海亜美・真美17【めんよう?】
スレリンク(gamechara板)
【いつか咲こう】音無小鳥スレッド20【諦めないで】
高木順一郎part2
スレリンク(gamechara板)
3:ゲームセンター名無し
08/11/09 17:24:30 CHFr3SRd0
★関連スレ★(2/3)
, ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ , うっう~
( (iミ//illi))) 貧乏でも元気一杯がんばってま~す
)ノ`(リ^ヮ゚ノ(
´ ⊂r‐iつ こちらはアケ板の関連スレですよ~
fく_ソj)
し'ノ
【隔離スレ】 アイドルマスター専用チラシの裏 ★25
スレリンク(arc板)
【未婚の帝王?】アイドルマスター晒し43【ナギ】
スレリンク(arc板)
千早してドタキャンされなかったらアイマス41週目
スレリンク(arc板)
アイドルマスター撤去とかありえねーからw11台目
スレリンク(arc板)
【珍名】アイマスで見かけた珍名ユニット【茶吹き】
スレリンク(arc板)
アイドルマスター2の設定を考えよう
スレリンク(arc板)
4:ゲームセンター名無し
08/11/09 17:31:48 CHFr3SRd0
★関連スレ★(3/3)
,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ
ん'ィハハハj'〉
ゝノ゚ ヮ゚ノノ こちらはアケ板以外の関連スレですよ、
`'⊂rォiつ プロデューサーさん♪
fくんi〉
し'ノ
おはよう諸君。では、本日の流行情報だ!(流行板)
スレリンク(trend板)
居酒屋 だるい家(居酒屋板)
スレリンク(drunk板)
【ニコニコ】 アイドルマスター 403 【THE IDOLM@STER】(YouTube板)
スレリンク(streaming板)
アイドルマスター(ゲーム版)の声優を語ろう 28週目(声優総合板)
スレリンク(voice板)
アイドルマスターの声優 アンチスレッド Stage.04 (声優総合板)
スレリンク(voice板)
アイドルマスター(ゲーム版)の声優ま○こ公開へ 16(声優総合板)
スレリンク(voice板)
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 21冊目(同人板)
スレリンク(doujin板)
【アイドル】THE iDOLM@STER 3曲目【マスター】(ゲーム音楽板)
スレリンク(gamemusic板)
5:ゲームセンター名無し
08/11/09 17:34:35 CHFr3SRd0
×146週目→○147週目
すみません。間違えました。
6:ゲームセンター名無し
08/11/10 07:49:52 9/CAlHAN0
新スレ乙。
前スレ終盤の流れはリセットな。
7:ゲームセンター名無し
08/11/10 08:45:55 HHxB+JP80
リセット出来るとするから電プチも軽いんだろうな。
メーカ側の虚偽表示センモ二に誰も疑問を抱かんのかね?
個人所有のサテとそれを使いまわすP集団達
それにより作成されたデータはCランク中盤から正当化される。
EランクでL8でも振り切れ神のアピール得点と同様にオーデション
を受けられる。
この場合、アピールをスルーしたりして相手に気がつかれないようにするのが
コツ・・・・JAをはずすのも有効。
例え負けても初期育成がほぼないのでスコアーは出る。
何のためにセンモ二に識別番号があるのかが疑問。
自宅育成は参加できないようにするのがメーカの製造責任は当然。
メーカは何を怠慢してるんだ!!
これも集計プログラムの誤作動みたいに想定外かね?
アイドル達も酷だろうね
Pを選ぶことは出来ないのだから・・・・・・
回線切れが1ユニット完走するのに何回もあるわけないじゃん
エントリー締め切りに間に合わない場合もキャンセル扱いだろ
歌姫待ちじゃあるまいし
マイナスはどうみてもマイナス要素
以下、簡単な思考を掲げる。
1、虚偽(-)×(育成努力+情熱+資金+才能+時間+P能力など)→マイナス
2、虚偽(-)×(-不正育成-才能-P能力など)→プラス
かわいそうに、1の人は虚偽のセンモニのため、メーカの怠慢のおかげで
頑張れば頑張るほど不利におちいる。
これが、アイドルマスター
8:ゲームセンター名無し
08/11/10 08:59:39 YjLmocPAO
>>7
板違い
9:ゲームセンター名無し
08/11/10 09:14:25 0gVLtldO0
今度は果物か?
10:ゲームセンター名無し
08/11/10 09:15:41 YjLmocPAO
>>7
まあいいや。極が一にも真実なら由々しき問題だ。
ソース頂戴。2ちゃんねる以外で。
バンナムじゃなくてセガに調べてもらうから。
11:ゲームセンター名無し
08/11/10 09:18:25 HHxB+JP80
実践:今日から出来る不正Pの見つけ方
興味がある方は教えます。
じばらくROMって支持があればまた来ることにする。
なんやら火消しに必死な奴が多いんでな
12:ゲームセンター名無し
08/11/10 09:21:06 0gVLtldO0
>>11
何だその、「これでチ○コが3cm大きくなった!」みたいな怪しさは?w
13:ゲームセンター名無し
08/11/10 10:03:22 H1p3oA0VO
どんだけパラノイアなんだよ(笑)
不正で努力が報われないって思うなら、該当者全員晒した上で
証拠も含めてナムコに訴えたらいいじゃない
それで該当者全員垢停止させるぐらいでないとな
それも出来ないなら、仮に本当だとしても誰も信用しないし
誰も支持しない
14:ゲームセンター名無し
08/11/10 11:03:26 6tVIVa6S0
チラ裏と中級者スレ統合して別に処刑スレでも作ればいい
この系統の話題がなければチラ裏と中級者スレは1スレで足りる
15:ゲームセンター名無し
08/11/10 11:18:24 pXK6mlbc0
それはともかく
>>1
スレ立て乙
16:ゲームセンター名無し
08/11/10 13:39:12 LOXofln5O
>>7=前スレ952?それとも第3の刺客?
いいねー、どんどんやってくれたまえ
>回線切れが1ユニット完走するのに何回もあるわけないじゃん
だからそうだって
つか1Pカードで10回イジョーも普通は無い
メーカーが一々調べるの面倒なら、10回強制凍結でいいよもう、そん位出来るだろ?
>なんやら火消しに必死な奴が多いんでな
そのとーり
まあいつもながら、俺一人が火消しやゴミに絡まれながらも正義の鉄拳を振り回していても良かったんだが、
つか他の一般Pがあまりに何も知らなさすぎる(使えない)んだよなw
> 実践:今日から出来る不正Pの見つけ方
興味がある方は教えます。
ここまで書いたら書いてったら?
あと、
>それにより作成されたデータはCランク中盤から正当化される。
>EランクでL8でも振り切れ神のアピール得点と同様にオーデション
を受けられる。
の詳細もね
17:ゲームセンター名無し
08/11/10 14:06:51 mhkSAM/3O
>◎孤高の天才ゲーマー (実はかなりの高学歴らしい)
判り易く言うと、高学歴なのに
ゲームが上手い位しか誇れる事が無く
友達も作れず一人淋しくゲームばかりしている。
で、今日も5:30過ぎまで起きていて
昼過ぎに起きて書き込みですか?
哀れですね。
18:ゲームセンター名無し
08/11/10 15:45:05 fqIUYB1r0
それじゃあ雪歩に埋まってきますね
19:ゲームセンター名無し
08/11/10 16:23:20 h0rthce40
>>1乙ルキアディア
20:ゲームセンター名無し
08/11/10 16:30:35 8HCteSzG0
>>1
スレ立て乙
>>19
573魔法学院に帰れw
21:ゲームセンター名無し
08/11/10 17:00:30 b8iqOgVHO
一人で何役も乙。あんまり張り切るなよw
新スレ立てるといつも来てたコピペ君が泣いてるぜw
22:前スレ986
08/11/10 19:48:05 q65okooqO
>>1
スレ乙。
カンチが答えられなかったので勝利宣言しときますね。
やっぱりド素人かこいつ。
23:ゲームセンター名無し
08/11/10 20:31:00 821j9Rdu0
もうどうでもいいよ・・・
24:ゲームセンター名無し
08/11/10 21:03:27 tXsJdsPv0
>>1乙
今回の春香が調子よいのがうれしい
25:ゲームセンター名無し
08/11/10 21:17:30 821j9Rdu0
ID見たらハニーだった。
スマン、ここはアケスレだったなw
26:ゲームセンター名無し
08/11/10 21:26:07 dqKBoyXa0
とりあえず>>11を見る限り、支持がなければもう来ないらしいので非常にありがたい
まあ、あからさまな自演も辞さないらしいので
「一部の理解者がいる限り戦う」
「一人でも天才は孤高に戦う」
「あれは偽者」
「あれは釣り」
「完全スルー」
などなど、あてにならんが
27:ゲームセンター名無し
08/11/10 21:56:05 apiNTaa80
とりあえず話題変えがてらチラ裏。
今俺のアイマス人生が終わるかどうかの瀬戸際だ。
昨日電車の中にアケマスセット全部置き忘れたorz
今電話で確認中。
頼む届いていてくれ…。
28:ゲームセンター名無し
08/11/10 22:03:30 821j9Rdu0
>>27
Pカードは再発行出来るんじゃなかった?
過去のカード仕舞っておいたファイルを置き忘れたとか?
29:ゲームセンター名無し
08/11/10 22:29:07 OPQHJ9Op0
なるほど、カード下の16桁コードは控えておいた方がいいのか
>>27
出てくる事を祈っておるぞ
30:ゲームセンター名無し
08/11/10 22:29:12 Y+BvcUsR0
>>27
Pカードと現行のUカード失くしたって言って過去のカード送れば再発行してくれるはず。
(でも、もし過去のカードも一緒に忘れて16桁のID分からないなら難しいかも…)
見つかることを祈ってるよ。
31:ゲームセンター名無し
08/11/10 22:48:25 tXsJdsPv0
>>27
安否が気になるなあ
明日には見つかりますように
32:ゲームセンター名無し
08/11/10 23:32:20 XDxLRM5y0
俺も1度Pカード、Uカード1式無くして再発行してもらった事が有るけど、
Pカードが全員集合、Uカードがそれぞれプロデュース中のキャラのカードにしてあってちょっとうれしかった。
33:ゲームセンター名無し
08/11/10 23:36:43 ylHHAqjV0
>>32
俺もそのパターンで送り返されてきて嬉しかったわ
34:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:23:11 s7Azq2jW0
>>27
復活祈願
35:27
08/11/11 00:25:30 5N5WI3Nw0
みんなコメありがと。
ちなみに
>>28
過去のカードどころか育成日記やら遠征や同人イベントで押したスタンプのシートやら
色んなPさんから頂いた名刺やら…。
ワンピースの「俺の全てをそこに置いてきた」てな感じですよ…。
あと、電話して確認したら無事出てきました。
秋葉原で無くしたのが小岩で保管されていたよ(汗)
以下ネタ…
確認するときの会話で
担当「無くした物の特徴は?」
俺「えっと、ショルダーバッグで、中にノートと後ゲームで使うカードと…(以下説明)」
担当「少々お待ち下さい。調べますので」
数分後
担当「えっと、カードってどんなものですかね?アイドルマスター…」
俺「それです!!」
担当「で、ノートには何書いてありますかね?そのゲームの進行記録とか…」
俺「はい、まさしくそれです!!!」
まぁ、最後に決め手になったのが1stアニバーサリーの時にバースデーソングから送られてきた
チケットが入ってた封筒なんですがねw(住所名前で特定できた)
その後、近くの駅で托送依頼出してきました。
流石に遠方で今日明日中に取りに行くのは厳しかったので…orz
まぁ、こんな感じでした。チラ裏付き合ってくださった&心配コメくれた方どもですm(._.)m
後、無事話題が変わったようでそれが何より…て感じですよw
36:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:27:35 4/JysIti0
>>35
無事発見おめ
でも、その駅員も本業はPだと思うに1アイマスw
37:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:31:25 2zXjyYHi0
>>35
無事見つかって良かったですな!
バスデの封筒が無かったら捜索が困難になってましたな・・・。
思い出が詰まったファイルじゃないですか。
>>36
俺の友人もPで中の人でのう・・・
よくそういう系の忘れ物が届くとか軽く聞いた事があるw
まあ個人情報に触れるので詳しくは言えないが。
38:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:46:29 SebrNJ4D0
>>35
発見おめ。良かったね。
八王子も撤去か…。
良くも悪くも廃人多いし撤去からは遠い店舗だと思ってたんだけどなぁ…。
39:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:53:42 s7Azq2jW0
>>35
おおお、発見おめでとうございます!おめでとうございます!
40:ゲームセンター名無し
08/11/11 03:01:40 RaMSwrpD0
>>38
カードがないって状態だったのも撤去に輪をかけたのかも…。
これで東京都内23区以外の中央線沿線は立川だけか。
まぁ23区内であれば水道橋(神保町)・新宿・中野・荻窪とまだまだ大丈夫そうだけど…。
逆に福岡で新規店情報が上がってるな。場所は小倉競馬場の近く。
営業時間からすれば夜ツチ可能っぽいが果たして…。
41:ゲームセンター名無し
08/11/11 03:19:09 YRlTvZdR0
>>40
×カードが無いから撤去
○撤去確定なのでカードを発注しない
あるところにはしっかりあるぜ?
42:ゲームセンター名無し
08/11/11 04:47:59 wntP0T8x0
俺のホームもカードちゃんとあるな。
この間カード切れて、ひょっとしてやばい?とか思ったけど、すぐに一束持ってきてくれた。
43:ゲームセンター名無し
08/11/11 06:23:00 l76YPCX4O
カードが無ければ違うゲームから持ってくれば良いんだぜ。
湾岸ミッドナイトとかダイドーのポイントカードのブランクが手には入れば代用可能さ。
店員にカードを中に入れてもらわないといけないけどねw
44:ゲームセンター名無し
08/11/11 06:43:42 scUAunTdO
>>58
>しかし、一節目ボム祭りになった時はどう対処すればいいのかなあ?
>2ボムで追従するか、1ボム+流行2、3狙いにするか
自己解決してんがなw
まあ自ILと他IL、色と青ボムの数によってはどちらでも対処出来ない場合もあるが、大体のケースはその2択
後、1枠か2枠かにもよんが
>自分の経験では、日和って1ボム+テンプレだと4th-4th-4th引いて死ぬ
だからry
>>6
>ケツボム祭りが発生しなければ漏れの場合2ボム使うな。
予知能力者かw
ケツボム祭りは結果論であって、IFは成り立たんがな
>>54
以前はトプはIL7あれば流行不一致でも余裕だっだが最近2回このパターン俺で落としてんな
12プレス+ボムに徹しても入らない
CPUが強くなる→本スレ7の1の人不利→ますます不正ゴミカスランカー台頭
無知のぱんP金と時間使う法則
正に本スレ7の法則やなw
しかしながら、全く検討外れに自作自演しか言えないヤシラは知能レベルが低いのか火消しなんか両方か
俺みたいに、120%の確証があって指摘しろとまでは言わないが、あまりに頭が悪杉るのをいつもながら露呈しているだけってのが解らないか
そうだよな、ヒト並の脳ミソの1/100も持たない知恵遅れだからな
45:ゲームセンター名無し
08/11/11 06:55:08 scUAunTdO
×このパターン俺で落としてんな
〇このパターンで俺も落としてんな
因みに、6レ4ボナレといふ史上最高のボナレ引き(6レ時点だが)神ソロもこのパターンで潰してしまった
まあ、ブスメ時間間違えた上、流行確認せずにオデ飛び込んだんが悪いっつーのもあんが
久しぶりのアイマスっつーのもあんが余りにテキトー杉田、反省
ルキは相変わらずIL4もあればまず落とさないが、トプは要注意だな、通常育成だと
6レ4ボナレまた引いてくんないかなぁ・・・
リストア不正カスPには無い悩みだろーがな
46:ゲームセンター名無し
08/11/11 07:00:23 scUAunTdO
チラ裏と誤爆したwww
まあ半分はこっちの話題やからえーか
つか>>7どこに消えた?
あんだけ書いといて逃げんなよw
47:ゲームセンター名無し
08/11/11 07:19:32 563MevjxO
チラ裏池
48:ゲームセンター名無し
08/11/11 10:09:36 hteDgSyuO
>>40
競馬場の近くということはメッセか!
今日小倉に行くので現地確認してみるわ。
49:48
08/11/11 18:28:31 hteDgSyuO
流れを止めたみたいで申し訳ない。
既にwikiに書いてるようだけど、ハイパーメッセで確認完了。
4サテとセンモニがあって、3サテ稼働。以上、報告まで。
50:ゲームセンター名無し
08/11/11 18:58:18 RaMSwrpD0
>>49
4サテかよ!
北九州市内は門司2+小倉1+黒崎2+守恒4で合計9サテか。
福岡市内が博多駅4+西新4(うちオフ1)で8サテ(うち1オフ)に比べて充実してるなw
漏れも近いうちに足付け行くかな。
行きは全区間高速、帰りは八幡(or金剛)まで高速(or都市高速)で。
51:ゲームセンター名無し
08/11/11 23:02:01 NOch1oih0
>>35
よかったねえ
人事ながらうれしい
担当がPっぽくて素敵だわ
52:ゲームセンター名無し
08/11/11 23:08:28 ZdaW5jIh0
福岡市内のことしか知らんけど1000円フリープレイってのが大きいよな。
53:ゲームセンター名無し
08/11/12 00:07:42 rSvauhNB0
765直営でもできるんだね、フリプって。>1000円フリプ
複合施設の中だからっていう立地条件の力技もあるけど。
場所によって765直営は色々あるもんだな。
4台あるうち500円入れて6クレになる台と5クレだけの台が混合するプラボもあれば
店員のメンテあって、サイン台もあって、晒し台もあるプラボもある。
…前者は閉店してしまったがorz
台の設定やメンテ具合でその店がわかるバロメーターな気がしてきた。
54:ゲームセンター名無し
08/11/12 01:10:19 YbOC9DZY0
>>53
複合施設というかバスターミナルの上だからなぁ。
西新(MGM)・広島(広島ギゴ)・大阪(ペンギン・ミスト)・名古屋(コムテックタワー)・東京(SPOT21・オスロー)
このあたりの店舗まで乗り換えなしでいけるのは大きいw
まぁ1回乗り換えで大抵の場所には行けるが九州内でも黒崎や門司や佐賀はバスの都合で2回乗り換えになる。
55:ゲームセンター名無し
08/11/12 01:42:54 l2SIe8oy0
>>54
黒崎、門司はJRの方が楽。
特に門司は駅から建物が見えるぐらいだし。
56:ゲームセンター名無し
08/11/12 01:56:52 YbOC9DZY0
>>55
まぁ一般的にはそうなんだけどね。
ただ九州内バス乗り放題のSUNQパス使う人はJRなどが手出しになるから、ってことで。
参考までに…SUNQパスとは
北部九州版(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分各県と下関エリア)3日間用6000円(現地購入8000円)
全九州版(九州全域+下関)3日間用10000円・4日間用14000円
57:ゲームセンター名無し
08/11/12 16:04:34 XOoGYDcx0
夕方暇が出来たからブーストメール来ないうちに序盤の育成行ってこよう
やっとトリオ組めるようになったところでテンション管理大変
主にファンレターがうざいw
ランカーの方はどれ位レッスンやってるんでしょうかね?
ボナレあわせて17,8ってイメージですけど
58:ゲームセンター名無し
08/11/12 17:09:26 nblPZP5m0
ん?ファンレターがうざいのは何で?
テンション回復するし万々歳では?
59:ゲームセンター名無し
08/11/12 17:20:03 XOoGYDcx0
序盤はテンション下げたいので
全然ランカーじゃないけど次々回辺りアイマス昇格できるように
大阪式を練習しておこうと
60:ゲームセンター名無し
08/11/12 17:22:42 lxyXmWIA0
ローテンションプレイするにはウザイなw
61:ゲームセンター名無し
08/11/12 18:08:10 XGRsxqw3O
無理に大阪式しなくても、負けなければ
アイマス昇格出来ると思うが…
62:ゲームセンター名無し
08/11/12 18:09:53 Z/x0Z8B/O
ローションプレイとな?
63:ゲームセンター名無し
08/11/12 19:08:42 mdKDtX5gO
ローションプレイにファンレターとな?
64:ゲームセンター名無し
08/11/12 19:39:34 9Yo4nA2aO
たかがアイマス昇格程度、大阪式使わなくても余裕でしょ?
通常育成で240万強稼げない程度の腕じゃあ例え使っても終盤ボム不足に陥るのが落ち
大人しく20レして特別と50Kだけ受けるのをお薦めします
65:ゲームセンター名無し
08/11/12 20:59:20 Lg40+lqQ0
最初に12回レッスンしてしまう方法かな?
あれはたしかに記録は伸びるがつまらないと思うぞ。
66:ゲームセンター名無し
08/11/12 21:11:24 glZLLa6f0
てかあれはランキング狙いの一発芸だろ。
ボナレ率とドタキャンで即引退判断できるから、通常育成より繰り返し効率がいいってだけで、アイマス狙いには向いてない。
67:57
08/11/12 21:16:45 94x+y5rQO
結局テンション下がる前に16レッスン3ボナレになったー
ボム80個もいらんw
まだレッスンでたまにBでるからもっと練習せねば
68:ゲームセンター名無し
08/11/12 22:02:53 YAeKYRlsP
まずは日本語の勉強からだ
69:ゲームセンター名無し
08/11/13 00:34:11 6hNr7dLW0
明日のラッキープロデューサーに広島のPさんが何ユニットか選ばれてるけど
料金デフォ設定なのによくがんばってるなぁ
頭がさがります・・・(;´ω`)
70:ゲームセンター名無し
08/11/13 01:10:45 GXy4SPRu0
デフォなのか…
71:ゲームセンター名無し
08/11/13 01:28:04 KfGdV1Gi0
>>66
確かに向いていないな。どころか、アイマス陥落を厭わないプレイヤー向けだと思う
72:ゲームセンター名無し
08/11/13 01:29:49 hPUjpmMT0
>>57
大阪式をそこそこやってる身としては
早熟デュオ→10レ5ボナレ
中堅デュオ→11レ6ボナレ
晩成デュオ→12レ7ボナレ
ボナレは1回までならコミュキャンでも問題なし。さすがにそれ以上は厳しくなるかなぁ。
そしてアイマス昇格に大阪式はいらないよ。晩成デュオかソロでやよいか亜美真美にコミュ振るのが安定すると思う。
できればアイマス昇格は好きなアイドルのソロで達成するくらいの心意気はあるといいよw
73:ゲームセンター名無し
08/11/13 02:05:59 rZORFr7t0
帰宅
テンション下げれず通常育成になったw
16レ3ボナレ、ルーキーズ、TOP×TOPで思い出残り77
とりあえず今回は目標240万にして進めていこうと思います
アイマス狙うときは大阪式やめておくことにします
74:ゲームセンター名無し
08/11/13 15:38:14 y77XTpiQO
引退後のテロップで まさかのフリーズ
なんて嫌がらせ?
返金はされたけど
(メイン機械が死亡)
引退ライブを二回するのは精神的に苦痛だ
涙を返して欲しい
75:ゲームセンター名無し
08/11/13 18:51:49 qSbjfARj0
>>74
同じようなことがQMA5の昇格試験合格後に起こったことあるんだがそれよりは…。
でも引退コンサートは台詞スキップでやっても10分かかるから精神的につらいものがあるのは確かだな。
(ノースキップだと20分弱)
76:ゲームセンター名無し
08/11/13 19:07:59 xL5YApwk0
>>69
デフォといっても500円6クレでなく500円3クレの方なんだよね・・・
昔は俺もその料金でやったものだが今は到底やる気がしない
77:ゲームセンター名無し
08/11/13 19:53:09 cmOR+eDSO
すいません、質問です
プレイ後、Uカードの印字が終わって、Pカードを差し込んだらカード詰まりを起こしてしまい、
店員にカードを取ってもらったけどデータの印字がされてない状態でした。
(ちょうど更新したカードなのでプロデュース中のキャラとかが表示されてない)
店員さんは多分大丈夫と言ってたけど、次からのプレイにちゃんとデータは記録されてるんでしょうか…。
78:ゲームセンター名無し
08/11/13 20:00:07 c6gSaIas0
その場で試せばよかったのに
79:ゲームセンター名無し
08/11/13 20:07:06 KtYoxIksO
更新したって更新されてすぐにキャラ表示されるだろ
どういう事だよ?
80:ゲームセンター名無し
08/11/13 20:46:05 cmOR+eDSO
すいません、前回のPカード終了とユニット終了がちょうど重なったのでまだまっさらなんです。
動揺して書き込みしてすみません。後で公式に問い合わせしてみます。
81:ゲームセンター名無し
08/11/13 20:55:04 KtYoxIksO
待て、ますます意味が分からん。
つまり度数1のPカードでゲーム始めて、ゲーム終了時に詰まったって事か?
その場合はその度数1のPカードは有効だぞ。
まっさらのカードは、ただのまっさらのカードだ
82:ゲームセンター名無し
08/11/13 21:00:16 KtYoxIksO
度数0のPカードの更新はゲーム開始時にされる。ゲーム終了時にカード更新される事はない。
要するにそのPカードは更新手続きされてない。
度数無くなったPカードを持って行けば次回プレイ時に更新手続きされる。
OK?
83:ゲームセンター名無し
08/11/13 22:12:03 MayU4XfaO
ひょっとして、Pカードがプレイ終了時に印刷(この場合、引退コンサート後だからキャラの印刷は消えた状態)が終わって排出される時に詰まったと言いたいのかな?
84:ゲームセンター名無し
08/11/13 22:37:52 DA2Y62UK0
携帯サイト見れば状態がわかるのでは?
85:ゲームセンター名無し
08/11/13 22:46:24 cmOR+eDSO
色々とわかりづらくて申し訳ない。
カード更新というのはあまり重要じゃなかったです。
それまでにプロデュースしていたユニットがすべて解散した状態で新規プロデュース開始した後、最後にPカードに記録しようと差したときにエラーが起きました。
結局手元にあるのは未プロデュース状態のPカードと初回プレー後のUカードということです。
3週しかプレーしていないので記録が残ってなくてもダメージは大きくはないけれど、
そうするとUカードが1枚無駄になってしまうのかな…という心配が。
携帯サイトにも出勤ついてないしメルプリも来ないから駄目っぽいです…。
86:ゲームセンター名無し
08/11/13 23:23:17 KtYoxIksO
>>85
そういう事ね。了解。
そのケースはそのユニットカード完全に死にカードだな。
Pカードのデータ上は1人もプロデュースしてない事になってるはずだし携帯サイトも同様。
エラー直後ならメニュー画面からPカードを再書き込みしてもらえば大丈夫だったけど今となっては後の祭り。
バンナムに送れば対処してくれるだろうけどもう一度立ち上げからやった方が早いだろうね。
87:ゲームセンター名無し
08/11/13 23:53:06 KfGdV1Gi0
>>86
1回もセーブされていないユニットはバンナムでも対処不可能。
カードに記録すると同時に、765のサーバにも同じ内容が記録されるからね。
カードに記録されなかったってことは、サーバにも記録がない。
チュートリアル1週目でセーブ失敗したPカードについても同様。
88:85
08/11/14 00:07:49 mQdgtGTrO
何度もすみませんでした。&レスくれた方、ありがとうございます。おとなしく再度プロデュース始めます…
1stアニバーサリーライブのカードを死にカードにしてしまったことだけは無念。
89:ゲームセンター名無し
08/11/14 00:13:35 RHuW3t8Q0
>>88
切ないな
記憶を失ったPだと思えば
90:ゲームセンター名無し
08/11/14 00:30:05 TV3rK6JW0
みんなまだ近くの店にあるのか?
俺んとこは1年以上前になくなってから数ヶ月に一度くらいたまたま寄ったゲーセンに
あった時くらいしかやってない。1年以上前のユニットが余裕であと30週あるぜ・・・
91:ゲームセンター名無し
08/11/14 00:45:11 BGDG+L5wO
>>87
サーバーには残ってないけどUカードにはデータ残ってるからUカードごと発送すれば対応可能です。
92:ゲームセンター名無し
08/11/14 00:53:32 K+rANd460
要は、Uカードが一枚無駄になっただけでしょ?
また立ち上げればいいんだから、そんなの大した損害じゃないよ
U引退後にPカード書き込み失敗することに比べたら、ね。
93:ゲームセンター名無し
08/11/14 01:11:19 ZIvV5JUu0
>>91
Uカードが生きているのなら、構わず読ませればOKじゃないか?
94:ゲームセンター名無し
08/11/14 04:07:04 gEPhU/p2O
>>90
奇跡的にチャリで5分圏内に。
そんな俺は最近このスレに触発されて始めた新参。
95:ゲームセンター名無し
08/11/14 05:57:25 AY245pjF0
>それまでにプロデュースしていたユニットがすべて解散した状態で
というのが解らない。
これなら少なくとも見習いPではなく1度はセーブされていないとおかしい
またユニットカードに「活動終了」と印字されていなければ
Pカードに誰も表示されてなくても使えたはず。
96:ゲームセンター名無し
08/11/14 12:47:39 bL48RgYj0
>>88
店員さんに事情話して、そのカードを筐体にセットしてもらってから新規ユニット作成でおk。
それでも再度セーブ時にエラーが出たら死にカード確定。
97:ゲームセンター名無し
08/11/14 15:49:52 ZFjqME1YO
昨日、フリーズしてデータが残せなかった者ですけど
カードには引退直前のデータになってるのに
公式のプロフを見たら
プレーする前になってる…
昨日の今ぐらいの時間だから
更新されてないハズは無いと思うんですけど
もしかして
これは、カードには印刷されたけど
フリーズした事によって
プロデューサーカードにはデータが上がってない状態
って事で良いんでしょうか?
どうしよ…引退ライブもしないといけないし
フリープレイを二時間半もやってたから
さすがにやり直すのは…
98:ゲームセンター名無し
08/11/14 16:02:00 ZIvV5JUu0
>>97
カードのデータが優先されます
ただし、ランキングはサーバのデータで集計されるので、
センモニ圏内だったら乙です
99:ゲームセンター名無し
08/11/14 22:13:38 UBFfC9wx0
初期アケマスはひどい言われ状態だったんだな。w
頑張ってたP達に感謝。
【鬼コスト】アイマスはアケ史上最大の失敗でした4【鬼ノルマ】
1 :神聖まあさや帝国:2005/12/19(月) 18:40:30 ID:V27nIM3v
∧..∧ キャラは萌えないし
. (´・ω・`) <筐体も燃えないYO
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どつ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
前スレ
【鬼コスト】アイマスは失敗でした 撤去3台目【鬼ノルマ】
スレリンク(arc板)
2代目スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか2【鬼ノルマ】
スレリンク(arc板)
初代スレ
【鬼コスト】アイマスは何故失敗に終わったのか【鬼ノルマ】
スレリンク(arc板)
100:ゲームセンター名無し
08/11/14 22:21:47 UBFfC9wx0
自分も1月前に同じようにPカード更新書き換え時、カード吸い込まれエラー。
店員さん呼んで、筐体メニューのリストアで新規カードに無事Pデータ印字された。
101:ゲームセンター名無し
08/11/15 00:08:30 F293Geiq0
>>93
Pカードで誰もプロデュースしてない状態となってたら、
「活動中の~」の選択肢が出ずに、「新規~」しかでない気が。
まあ、キャラが被らない様にもう1ユニット組んで、
「活動中の~」が出る様にすればその1stアニバのカードも行けるか?
102:ゲームセンター名無し
08/11/15 01:02:25 60AO9E290
>>99
どのゲームも通る道なような。そういうスレは。
秋葉原トライが復活したかもしれないとのこと。
大阪ではタイトーステーション難波店で稼動開始。
最近動きが激しいな。
103:ゲームセンター名無し
08/11/15 01:06:41 lpvJuDImO
ぉお、それは嬉しいニュースだな
足跡つけにいくか
104:ゲームセンター名無し
08/11/15 01:15:32 dEg8G5hT0
>>102
>タイトーステーション難波店
…って、こないだオープンした、もと仏壇屋のあそこ!?
冗談で「アイマス入れないかなぁ」って友人と笑ってたんだが…。
日本橋に買いだしに行く時、梅田経由ルートを取らなくてよくなるじゃないか。
すげえありがたいぞ。
105:ゲームセンター名無し
08/11/15 02:45:23 /RGcI2dl0
>>104
大阪の南部方面か奈良方面のPだろうけど日本橋に行く時梅田経由って…
天王寺や布施にもあるのに?しかも天王寺は2店舗だし。
北部方面や京都・兵庫方面だったら梅田経由は正当だけど。
106:ゲームセンター名無し
08/11/15 03:00:18 Uc3wppCl0
明日(今日)秋葉原行ってこよう
107:ゲームセンター名無し
08/11/15 08:55:10 oZV/8Ai20
トライ復活かよ!!
稼動確認されたら行ってみよう。
108:ゲームセンター名無し
08/11/15 09:21:27 dEg8G5hT0
>>105
なんでそう思われたか良く分からんのだけど、自分は梅田の近く在住だよ。
単にアイマスやりに行くだけなら、基本的に梅田の方が都合いいんだ。
ミストが会社帰りに寄れる唯一の店でもあるから慣れちゃってる、てのもあるし。
そーいや天王寺はほとんど行ったことないなぁ。アイマス環境としては快適?
109:ゲームセンター名無し
08/11/15 09:46:17 w6igExkF0
秋葉トライは店自体が引っ越すんだよな
移転後も残すのかどうか
110:ゲームセンター名無し
08/11/15 13:37:46 lpvJuDImO
今日早速トライに、と思ったらまだなのかw
タイトーは帰省中に行こう…
111:ゲームセンター名無し
08/11/15 13:58:57 fbMoxnJr0
難波ヒルズでの撤去から1ヶ月半、ミナミにアイマスが戻ってきたが、ロケテ地だったプラボ千日前が今月で閉店・・・・・。
112:ゲームセンター名無し
08/11/15 15:51:58 /SLqhIE00
>>108
置き引きや店内での喧嘩が日常な天王寺に快適な店なんかあるわけがない
アスパは過剰反応気味の配置でめちゃくちゃ入りにくいし変人隔離スペースみたいになってる
あそこに住み着いてるのは病気とか麻呂様ぐらいだよ
113:ゲームセンター名無し
08/11/15 16:24:11 lpvJuDImO
虎タワー見てきた
確かにまだだわ。21日に新規オープンだそうな
114:ゲームセンター名無し
08/11/15 18:31:28 b9b2ef3CO
>>113
移転先分かる?
115:ゲームセンター名無し
08/11/15 18:35:54 dEg8G5hT0
>>112
さよかー。サンクス。まぁうちからは不便だから、どちらにせよ行く事はないかなぁ。
さて、さっそくだけどタイトー難波店行ってきた。
けっこう客は付いてたみたいで、この調子なら当分はもってくれそうかなぁ。
それにしても「レア筐体入荷!」ってキャッチはひどかないかwその通りだけどさw
116:ゲームセンター名無し
08/11/15 18:51:56 /RGcI2dl0
>>115
なんば日本橋界隈だとそこにしかないからあえて「レア」ってしたのかも。
にしても愛知(上小田井)・福岡(北九州守恒)・秋葉原(トラタワ)もそうだが急に設置する店が出てきたよな。
PSP効果じゃないだろうが一体何故…って思ってしまう。
117:ゲームセンター名無し
08/11/15 19:08:01 az6LwuOV0
>>114
URLリンク(up2.viploader.net)
118:ゲームセンター名無し
08/11/15 19:30:43 b9b2ef3CO
>>117
わざわざありがとうございます(*^_^*)
119:ゲームセンター名無し
08/11/16 09:17:46 StPKve620
>>116
ま○こ公開フラグ
120:ゲームセンター名無し
08/11/16 09:48:30 an//vR9QO
それはないな
121:ゲームセンター名無し
08/11/16 16:23:12 E7F3FY11O
>>116
後免(高知)を忘れないでくれよ
県単位で数年振りの設置なんだから
後岡山
122:ゲームセンター名無し
08/11/16 19:11:22 42xxfTin0
>>121
しかし四国の場合は愛媛が事実上消滅ってのが…
直営の姫原には期待できないし(あそこはメンテ糞だった)。
123:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/11/16 21:52:33 u8JJ4j9mO
流れを断ち切ってしまうがまだ上がってないが一応念押しの為に。
来月13日の
20:00~22:00の間に
GT祭りが発生するのでご注意を
筆汚しスマン
124:ゲームセンター名無し
08/11/16 22:03:44 tUvKAlC50
筆汚しって何だ?そんな日本語ないぞ
125:ゲームセンター名無し
08/11/16 22:25:11 UCP2exOv0
ラキプロで古手川 唯が多いが、なんの祭りがあったんだろ?
126:ゲームセンター名無し
08/11/16 23:08:39 a6mnzLi1O
滋賀のAS24急遽明日に撤去だそうで
いつか来るとは思ったが、残念だな
127:ゲームセンター名無し
08/11/16 23:09:37 LuT9Kuih0
ツンデレ杯ってやつだっけ。もう終わったと聞いたが。
128:ゲームセンター名無し
08/11/17 00:09:30 RaFjH0bGO
筆おろしと聞いて…
129:ゲームセンター名無し
08/11/17 00:12:14 6xw8HIp40
正和ってコテは何者なの?
130:ゲームセンター名無し
08/11/17 00:13:39 tQywH9QZ0
>>129
気にするな。流せ。
131:ゲームセンター名無し
08/11/17 00:24:18 f5OehCkX0
>>126
設置店wiki見る限りこの件は微妙っぽいね。もう少し様子見?
でも滋賀県の湖北地域に3店舗はなぁ。
東隣の岐阜県が県全体で4店舗、西隣の京都府が府全体で3店舗なのに比べると優遇されすぎw
132:ゲームセンター名無し
08/11/17 00:31:39 MFcbhNnOO
>>131
残念ながら、現場から情報があってな
もう撤去準備終わったそうだ
確かに滋賀は恵まれてるわな、地方としては
133:ゲームセンター名無し
08/11/17 00:42:03 f5OehCkX0
>>132
そっか。じゃドタ撤去で確定か。
しかし撤去するならせめて少し前に予告してくれりゃいいんだけどねぇ。
脳トレ導入時の大量ドタ撤去は相当難民生んでるし。
漏れの旧ホームは事前予告した上で24時閉鎖エリアからツチノコゾーンに置いて最後のサービスやってくれたけど。
134:ゲームセンター名無し
08/11/17 01:02:55 5VA2ArfWO
>>125
それよりもとんでもないP名がいて吹いた
ああいうのも規定にならんのか
135:ゲームセンター名無し
08/11/17 01:20:55 FKa9qzrp0
>>134
つけてよかったんだな・・
いや、つける気はないけれども
136:ゲームセンター名無し
08/11/17 01:22:37 oEhVWd1Z0
男性器かwそのまんますぎて吹いた。
137:ゲームセンター名無し
08/11/17 11:36:27 5yq6heAT0
>>131
彦根あたりはまだギリギリ湖東だ。湖北じゃねぇ。
というわけで今日いけたら見てくるわAS24
138:ゲームセンター名無し
08/11/17 17:01:36 3N8pwlUo0
>>1
THE IDOLM@STER アイドルマスター(笑)
スレリンク(gal板:45番)
45 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 04:47:00 ID:198gvjjA
貫通済み女に貢いで御苦労さん(笑)
発射済み男に貢いで御苦労さん(笑)
若林直美 結婚
スレリンク(news板:190番)
190 名前: ばれいしょ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/11/02(日) 13:18:01.52 ID:MhF6UKbG
おいおい、お前ら気づいてないの?
「結婚した」ではなくて、
「結婚してた」だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも昨年籍を入れてたてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>昨年籍を入れた際、挙式の日取りも「誕生日」に定め、皆様へのご報告はウェディングドレスを着た時にブログで、と心に決めておりました。
どんな言い訳やねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくだから誕生日にウェディングドレス着てファンに報告しようってかwwwwwwwwwwww
俺はこいつのファンでも何でもないが
声 ヲ タ な め る の も 大 概 に せ い よ
♪ 仁後真耶子 12 ♪
スレリンク(voiceactor板:215-254番)
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/21(月) 01:33:32 ID:sms+6ttN0
もうどう考えても元気くんに対するLOVEアピールだよな。この日記。
もし違うなら元気くんが可哀想だ。このままだと勘違いして告白しちゃうよ。
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/21(月) 20:50:54 ID:qKTvh5cF0
元気とセクロスやってんのかなぁ ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
139:ゲームセンター名無し
08/11/17 20:01:08 dwsLnxkVO
アイマスVISAカード受付開始はじまた
140:ゲームセンター名無し
08/11/17 20:13:06 BAi4BHaF0
>>139
契約内容はしっかり確認しなよ
さすがに自分は契約する気になれなかったよ
141:ゲームセンター名無し
08/11/17 20:18:38 n/vTNZtX0
ふむふむ、支払方法が原則リボ払いのみで
それ以外にすると年会費がかかるということか
うーむ・・・
142:ゲームセンター名無し
08/11/17 20:31:32 +PXAdlCI0
>>141
リボのみとかマジかw搾取ってレベルじゃねーぞそれ
143:ゲームセンター名無し
08/11/17 20:37:10 SemPw2bD0
リボ払いって何だよ?
リボ春香さん現物支給ってことか?
144:ゲームセンター名無し
08/11/17 20:38:44 qpyWYHOd0
春香が支給されると聞いて
145:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:10:08 5VA2ArfWO
>>143
チラッと携帯で調べたが、毎月の返済額が固定になるらしい
一括払いができず、毎月チクチク払い続けるのはいやだな
間違ってたらすまん
146:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:21:05 f5OehCkX0
>>145
それ毎月決まった額の収入がない自営業者には辛いものがあるな。
147:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:24:21 iHrUmFy80
リボはやばいな。
使いすぎると、利息だけ増えてなかなか返済出来ないぞ。
148:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:25:13 1gb2f1RQ0
リボのみのカードは使いにくい
つまり使わずに観賞用にしろってことだよ
149:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:43:37 FYXoDAM50
リボ払いには罠があるからなぁ…
アイマス風に例えるなら、
【全国2万にすら行けない、減衰激しいSランク状態】
みたいな感じかね?
レッスンしてもその分だけ減衰。活動週を無駄に消費するだけでLvが上がらない。
ファンも増えない、ボナレも出ない、ファンレターもアクセサリも衣装も来ない。
しかも強制解散が無理。
それなのに、社長からは「Lv16にするまでは永遠に活動させるからね」という無理な指令。
100週やっても500週やってもLv16になれない。
で、1クレ100円。
↑みたいな状況にならないよう、契約内容にはしっかりチェック。。
150:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:47:05 ugPEXPJD0
最高額の5万にしてそれ以上は使わないようにすれば無問題?
流石に毎月5万以上の買い物はしない
151:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:50:07 E6bISCyZO
でも20万円分使わない事には限定グッズが貰えないときてる。
152:ゲームセンター名無し
08/11/17 21:55:48 v0mxeEW70
リボで20歳の時に契約した奴を30年経っても払い続けてて
リストラで支払能力がなくなってもう払えないから契約内容確認したら
元本すら減って無くて、それどころか利子が膨れ上がって凄いことになってた。
って去年ぐらいにこういう頭悪い契約してた奴らが訴訟起こしてなかったっけ?
>>150
支払い総額と同額を最初から用意しておくといいぞ。
それができるなら現金一括しろって話だが今回は仕方ないw
153:ゲームセンター名無し
08/11/17 22:07:33 1XdtLnbf0
追加で調べたけど
>ショッピングのお支払い方法は、原則リボ払いとなり、毎月のお支払いは最低お支払い金額5千円から。
>余裕のある月は「一部でも全額でも」好きなだけ追加してお支払いになれます。
>毎月のお支払いは、最低お支払い金額にリボ払い手数料(実質年率15.0%)を加えた金額です。
それほど外道ってわけでもないらしい
俺は必要ないからいいや
154:ゲームセンター名無し
08/11/17 22:12:27 Rw1fiz5W0
指定する金額は最低支払い金額だから20万だろうと一括で払えるんじゃないの?
手数料を払うとポイントが二倍になるらしいから俺は手数料がギリギリ発生する金額を翌月に繰り越そうと思ってんだけど。
まぁポイント交換の景品次第だけどね。
155:ゲームセンター名無し
08/11/17 22:31:12 +PXAdlCI0
解り辛い文章だが、カード詳細を見てきた。
「マイ・ペイすリボ」というコース限定のカードである事が肝なわけだな。
これの利点は
・一回でも使用すればその年は年会費無料(翌年以降は半額)
ってとこだけ。普通の使い方をする人間にとっては
・原則リボ払いなので、使用したら支払日までに必ず一括で返済するよう手続する事
が必要だ。そうでないと手数料が損する。
手数料は翌月繰越しすれば発生するから、>>154の様に少額を繰り越して、
翌月にガツンと使って一括返済すればポイント狙いにとってはお得?ということか。
初月5001円で翌月1円繰り越し→2月目98000円で一括返済で200ポイントいくかね?
156:ゲームセンター名無し
08/11/17 22:51:50 Rw1fiz5W0
手数料 = 繰越金額 x 0.15 x 5 / 365
1円以下でも払ったことになるかが問題だけど487円繰り越せば確実に手数料1円が発生するはず。
俺の場合発行されるのは12月になっちゃうだろうから、
12月に6000円使って2月に97000円使えば200ポイント溜まる。
でもこれだと限定1000名が厳しそうな気が。
11月に発行出来る人なら1月に溜めれるけどね。
157:ゲームセンター名無し
08/11/17 23:07:46 FKa9qzrp0
名刺は欲しいなあ
審査通る自信がないけど申し込んでみようかな
158:ゲームセンター名無し
08/11/17 23:16:44 /mCJ/H3q0
これって他の三井住友カードで貯めたポイントもアイマス限定グッズに使えるのかな。
5000ポイントくらい余ってるから、それを使えればラッキー。
ちなみに、他のカードと同じならリボの最低支払金額100万円の設定も可能です。(実質一括)
毎月Vpassで設定するのが面倒な人は変更しておくと良いかも。(ポイント2倍にはならないけど。)
159:ゲームセンター名無し
08/11/17 23:46:17 5yq6heAT0
ここで流れ豚切って撤去されたらしいAS24のレポ
着いて早々絶賛撤去中だったorz
URLリンク(imas.ath.cx)
URLリンク(imas.ath.cx)
センモニの姿はすでになく、撤去のおっちゃんいわく筐体がこの後どうなるかは不明らしい。
設置当初から通ってた思い入れのある筐体なのでどこかで第2の人生を歩んで欲しいところ。
一方店内では格ゲーやらを端に追いやって戦場の絆の設置作業してました。
やっぱこれのせいで撤去するんだろうか・・・
160:ゲームセンター名無し
08/11/17 23:57:02 RaFjH0bGO
>>159
ドナドナ…
161:ゲームセンター名無し
08/11/17 23:57:03 Bu0wAQsG0
>>159
見る限りは比較的丁寧に扱われていたから、まだ望みはありそうだ
少なくとも、産廃コンテナに無造作に打ち捨てられたりはしていないから
162:ゲームセンター名無し
08/11/18 00:09:40 ICCTbcpx0
>>159
なんか胸がすごく痛い
泣きそうになってきた
163:ゲームセンター名無し
08/11/18 00:31:07 XmK9cynZ0
>>159
布とかエアキャップとか梱包すらしてくれないのか・・・・。
164:ゲームセンター名無し
08/11/18 00:45:44 1y4GEYr/O
名古屋方面にドナドナされると聞いたが
165:ゲームセンター名無し
08/11/18 00:47:09 TGxGKsUo0
>>163
大物は大体あんな感じ
ロープは布製だしね
あと、あのユニック車使った運送費は割高なんだよ
捨てるならあんなのは持ってこない
166:ゲームセンター名無し
08/11/18 00:51:59 KReS97tJ0
こんな釣り方するのかぁ。
ぎょうざ像みたいにならないかとちょっとハラハラ。
167:ゲームセンター名無し
08/11/18 01:29:11 XmK9cynZ0
>>165
詳細㌧、トライアルカードのPOPがまだついてるところが(;;)
漏れも昔、プラボ千日前での撤去作業を見たことある・・・。
168:ゲームセンター名無し
08/11/18 01:35:34 GB5og9zO0
>>159
(´;ω;`)ウッ…なんか涙出てきた
169:ゲームセンター名無し
08/11/18 01:44:38 zmA3roIoP
>>164
kwsk 空想の産物でもいいから
170:ゲームセンター名無し
08/11/18 02:07:51 Z1ZOl9lM0
>>159
運び出されるシーン見るとなんだか切ないねぇ。
>>167
漏れは西部スポーツガーデンの最後の日に撤去準備してたのを見た…。
周囲に工具、4サテ中2サテが電源落とされた状態のを見たらなぁ。
171:ゲームセンター名無し
08/11/18 02:17:14 1y4GEYr/O
>>169
正確には名古屋の業者引き取りだそうだ
どの店に行くかはシラネ
172:ゲームセンター名無し
08/11/18 04:19:08 5OGEK/Ly0
まあ、消費者金融のカードだと思えばたいして驚きもしない。
向こうじゃスライドリボ返済とか普通だしな。
マイ・ペイすリボの「手数料」って単語が曲者で、
ぶっちゃけこれ単なる「年率利息」だから。
その辺のシステムはア○フルとかプロ○スのサイトとか見た方が詳しいぞ。
年率15%なら欲しいかなあ。
今持ってるカード、かなり昔に契約した奴だから年率18%とかあるんだよね。
>>155
> ・一回でも使用すればその年は年会費無料(翌年以降は半額)
違う。アイマスVISAは前年度の使用履歴があれば年会費は毎年無料。
年会費が半額にしかならないのは三井住友の別のカード。
(ゴールドカード・ヤングゴールドカード・エグゼクティブカード)
あと、ポイントの付与はショッピングで使った額に依存するから、
その月の返済額や手数料云々は関係ないぞ。
173:ゲームセンター名無し
08/11/18 05:16:19 5OGEK/Ly0
>>172
> あと、ポイントの付与はショッピングで使った額に依存するから、
> その月の返済額や手数料云々は関係ないぞ。
自己レスでアレだが、あのあと申し込みの際にもう1度見返して気付いた。
マイ・ペイすリボでつくボーナスポイントの話か。
174:ゲームセンター名無し
08/11/18 15:58:05 r+nrJjWR0
>>1
>○ 2006 H18年12月20日~21日
>全国のゲームセンター
>「多数消滅」の模様(新作「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。
●アイドルマスター アーケード版(ゲームセンター版)=業務用
○ 2004 H16年11月 ロケテスト延期。765公式サイトで765石原「ディレ1」氏、「延期告知が不真面目」と批判を浴び、お詫び掲載。
○ 2004 H16年12月 第一回ロケテスト。
○ 2005 H17年07月26日アーケード版全国正式稼動。
○ 2005 H17年08月 1.01バージョンアップ。
○ 2005 H17年08月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」に「koyamaデス」の名前で「アイマスはキモオタですか…」「アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム」ポエム書き込み有り。
○ 2005 H17年09月 1.20バージョンアップ。
○ 2005 H17年09月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」の感想文を、765が無断でパクリ改変し広告掲載(角川書店「コンプエースVol.3」)。
○ 2005 H17年10月 はじめようキャンペーン。
○ 2005 H17年12月 765公式サイトで季節イベント発生条件告知の条件記載誤りを、こっそり直して隠蔽したのがバレて、批判を浴び2日後、お詫び掲載。
○ 2005 H17年12月 最終プレイ日から90→30日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2005 H17年12月 スーパープロデューサートーナメント(SPT)。
○ 2006 H18年02月 最終プレイ日から30→15日以上経過ユニットをランキング集計対象外に変更。
○ 2006 H18年03月 モバイルではじめようキャンペーン。優良プロデューサー表彰月間。
○ 2006 H18年04月 バンダイ765ゲームス合併(統合)。
○ 2006 H18年06月 1.30バージョンアップ延期。765公式サイトがお詫び掲載。
○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。765公式サイト一時閉店。
○ 2006 H18年08月 2chアーケード板「本スレ」に「ゲームセンター名無し」の名前で「なんかいろんな意味で謝らせてくれ…「ごめんミンゴス」 」の書き込み有り。
○ 2006 H18年09月 765公式サイトがXBOX360版主役、アーケード版脇役にサイト改装。PROJECT iM@S呼称公表。
○ 2006 H18年12月20日~21日 全国のゲームセンターでアーケード版アイドルマスター「多数消滅」の模様(新作「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。
175:ゲームセンター名無し
08/11/18 16:49:36 r+nrJjWR0
>>1 >>174
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】 スレリンク(arc板)
4 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 00:51:37 ID:6rtLaq0n0
●アイドルマスター アンチの理由(アーケード版=業務用 一部)
〇 ゲーム内容……………… (例 シナリオ、全国オーディション対戦)
〇 ゲームバランス
〇 料金と見返り……………… (例 アーケード版ゲームを1回クリアするのに必要な総コスト)
〇 携帯公式サイト登録者への待遇 (例 キャバクラアイマス営業Eメール「キャバメ」によるゲーム中の効果)
〇 販売促進策……………… (例 2006年3月 優良プロデューサー表彰月間キャンペーン)
〇 イベント……………… (例 アプレイズ行徳主催出演女性声優参加イベントにおける旧765)
〇 改善提案を長期間無視……………… (例 全国ランキング集計発表条件の変更)
〇 対応が後手・・・・・・・・・・・ (例 2005年12月の公式サイト記載誤り隠蔽と隠蔽バレ後手対応)
〇 バージョンアップ内容と回数……………… (例 2005年7月~2006年7月、公式3回)
〇 関連商品のクオリティー
〇 外注管理……………… (例 2006年6月のバージョンアップ1ヶ月延期)
〇 公式サイト……………… (例 2006年7月までの公式サイト・公式サイトブログ)
〇 Project iM@S
〇 雑誌連載ほか効果に疑問符のメディア展開……………… (例 アニメ版XENOGLOSSIA)
〇 企画開発者インタビュー記事の内容
〇 バンダイ765ゲームス企画石原(ディレ1)氏の言動と信憑性
〇 バンダイ765ゲームス音楽佐々木(プロデューサーS)氏のアイマス類似商品「月刊金のたまご?」CD副業
〇 「目標は広井王子と主役声優コンビ?」
〇 「目標は秋元康とアイドル夫妻?」
〇 「喰った?」
〇 「癒着?」
〇 「枕営業?」 等々……
176:ゲームセンター名無し
08/11/18 20:54:46 XQEajz3W0
>>159
おおお泣けるな・・・。
明日は我が身かと思うと切ねえええ。
177:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:06:56 CLgrNVgtO
>>159
物の気持ちが分かる少女・エウレカだったら何て声を聞くのかなぁ…
178:ゲームセンター名無し
08/11/18 22:37:25 zUk0cRL10
クレ板住人だが、ここ見てるとリボの罠に引っ掛かりそうな香具師が多そうで不安だな。
悪いことは言わないから、クレカについて知らない(知ろうともしない)人は素直に年会費払っておけ。
とりあえず、マイペで支払額=限度額にして擬似一括にすれば手数料が掛からず普通に使える。
観賞用ならば、マイペにするだけで年に1回だけローソンでうまい棒1本買えば、年間9円で維持できる。
カード傷付けたくなければ、禿電のスパボ一括支払い用にでもしておけ。
179:ゲームセンター名無し
08/11/19 00:30:19 XSyn7GpP0
>>禿電のスパボ一括支払い用にでもしておけ。
このスレでコレを見るとは思わなかったぜw
ああ、漏れも5回線持ってますが何か?
180:ゲームセンター名無し
08/11/19 01:04:44 TcigWzy10
アイマスのクレジットカード出るのは知ってたけどすごい仕様だわな
なんつか完璧にアイマス=いくら金を吸い取っても喜ばれるコンテンツみたいな扱いなんだなぁ
リボ払いのシステムは輪郭しか分かってないけどもともとそんなに興味もないからいいや
とりあえず159の筐体がどっかでまた稼働してくれることを祈ることにしよ。
自分のホームを守る努力もしないとだが、外貨預金が戻せねぇ...(・ω・`)
181:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:16:22 5Aa/E+C30
アイマスVISAカードを店で使うと店員が土下座してくれるって本当ですか?
182:ゲームセンター名無し
08/11/19 21:24:56 1r+5SHMm0
買い物すると同時にキモオタカミングアウト出来るって素敵すぎる
183:ゲームセンター名無し
08/11/19 23:17:26 xzOxq7Hl0
俺がゲーム売り場で三井住友アイマスVISAを出した時は凄かったぞ。
バイトの顔が青ざめて、「すぐに店長を呼びつけますので少々お待ち下さい」
って言われたんだが、店長はトイレでウンコ中だったようで
下半身は裸でケツにトイレットペーパーを挟んだまま顔を真っ青にして 出て来たよ。
そのまま土下座。
糞の付いたトイレットペーパーがヒラヒラ舞ってんのな。
ケツを拭く猶予すら与えない三井住友アイマスVISAカード・・
全くどえらいカードだよ。
184:ゲームセンター名無し
08/11/20 00:55:06 O1S9Trp3O
>>183
颯爽と店を出る俺に、オーディエンスから抱いて抱いての大合唱
185:ゲームセンター名無し
08/11/20 01:48:56 OKOKRC/zO
>>181-184
バロスwwwwwwwwww
186:ゲームセンター名無し
08/11/20 02:05:00 DcfNyU120
>>183
別パターン
スレリンク(gline板:187番)
ホントどえらいカードだよ。
187:ゲームセンター名無し
08/11/20 03:07:28 Gpw4vGTy0
別パターン
この間ちょっと大きい地震があったときにエレベータが止まっちゃってさ。
10歳くらいの女の子と2人っきりで閉じ込められちゃったんだよ。
明かりも消えて、インターホンも通じないし、待つしかない状況だったんだけど
だんだん女の子は不安そうな顔つきになってきちゃって見ていられなかった。
「大丈夫?助けが来るからね」と励ますと気丈にも「はい、大丈夫です」
って答えるんだけど声に不安の色は隠せない。
その時思い出した。俺のポケットにアイマスVISAカードが入っていたことを。
財布から出した途端に暗かった室内がみるみる明るくなった。
「アイマスVISAカードを持ってるなんてなんて強く美しい方」女の子はだいぶ勇気づけられたようだ。
その後もカードにうっとりと没頭しつづける。
見始めてから1時間もした頃だろうか、インターホンが鳴った後エレベータが少し動き、扉が開いた。
この後、俺は女の子をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
アイマスVISAカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがホンモノのVISAカードの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ~」と失神。
ホントどえらいカードだよ。
188:ゲームセンター名無し
08/11/20 07:59:02 DwbMwAnn0
僕はアイマスVISAカードはいらないと思う。
なぜならプロデューサーカードこそがたくさんのアイドルを育ててきた証であり、最高のステータスだから。
でも申し込んだ。
189:ゲームセンター名無し
08/11/20 10:26:51 0Yl7XiMT0
>>178
ローソンのカードリーダは普通に傷が付くからオススメできない。
券面を気にするならAmazonでゲイツポイントでも買うといい。
190:ゲームセンター名無し
08/11/20 12:37:27 9jdW+cH/O
今日のラキプロ吹いたw
ほぼ独占状態じゃないか
191:ゲームセンター名無し
08/11/20 13:06:53 cVoVKqeVO
>>190
さすがにウザいな
笑えないわ
192:ゲームセンター名無し
08/11/20 16:43:26 NNT3V9jEO
てか明日中に消化できるのやら…。
193:ゲームセンター名無し
08/11/20 18:59:54 C+3v7oaAO
近所のゲーセンにアイマスが無くて「週末じゃないと行けないよ…」とぼやいていたりして。
194:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:17:21 Mo+sL63U0
ラキプロみて吹いたわw
これって偶然なの?・・・さすがに違うよね?
195:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:35:23 QTB/PPod0
>>194
まとめて(1週だけプレイ即セーブで)立ち上げれば狙える。
過去にそれで9ソロとおぼしきユニット群が何回か入ってる。
196:ゲームセンター名無し
08/11/20 19:41:34 9VUXOoL+O
ラキPはユニット作成順に引っ張ってくるらしいから、不可能ではないと思う
P名ユニット名、店舗からして同一人物だろうけど、その心を知る術もない
197:ゲームセンター名無し
08/11/20 20:41:05 9jdW+cH/O
というか…P名見て気付いたんだけど
この人ってサブカを30枚orそれ以上持ってるって事だよね…
その時点でもう凄すぎなんだが…
198:ゲームセンター名無し
08/11/20 21:28:11 MX3eK5bNO
そいつ亜美ランキングに19枚載せてる奴だろ
まあ良くやるわw
199:ゲームセンター名無し
08/11/20 22:35:04 JKC+dE9t0
それでランキング上位独占とかじゃないなら別にいいよ。
19ユニット×61週分のクレと時間かけてファン数300万↑…だったらすげぇと素直に感心する。
200:ゲームセンター名無し
08/11/21 02:41:27 uQlN7hQc0
>>198
35・37・38・40・43・45・46・49・50・57・59・60・61・62・63・64・66・70・76
抜き出しただけでこれだけあった。
つか何の意図があってこれだけプレイしてるのか…ある意味凄いわ。
まぁ今はこの順位だからまだしももう少ししたら20位以上の半数がこうなってたりして。
201:ゲームセンター名無し
08/11/21 03:05:08 KUzKoZEV0
お知らせ。
11月22日~24日の間、プラボ中野で星井美希誕生日キャンペーンをやるそうです。
100円1クレが、店員さんに言えば100円2クレとなり、3日間皆勤すると3クレ追加の
サービスチケットが贈呈されるとのこと。
100円2クレは1日に何度でも申請してOKみたいです。
202:ゲームセンター名無し
08/11/21 23:09:06 pdVLVgtX0
トライタワー確認にいった人おる?
203:ゲームセンター名無し
08/11/21 23:40:00 veDliPYr0
おる
設置場所は7階の端っこでオンライン稼動
画面設定がちゃんとしててかなり綺麗だった
204:ゲームセンター名無し
08/11/21 23:43:10 pdVLVgtX0
>>203
㌧ 明日行こうかな。
wiki更新誰かよろ→
205:ゲームセンター名無し
08/11/22 00:45:20 03/sZ8cQO
>>203
録画台はあるかいッ!?
206:ゲームセンター名無し
08/11/22 01:10:37 YY9OvjyWO
なかった…はず
207:ゲームセンター名無し
08/11/22 01:15:57 0+k/A4se0
にょろーん
208:ゲームセンター名無し
08/11/22 01:28:20 vzCha5Zz0
>>203
しばらく寝かされていただけあって、結構きれいな台だったね。
張ってあるシールがデフォルト料金だったのはご愛嬌か?
実際は1/100 6/500 らしいから。
209:ゲームセンター名無し
08/11/22 15:52:47 lmtAuiFpO
トラタワいてきた
ライブタワー横のサテ、タッチずれてるお…
210:ゲームセンター名無し
08/11/22 18:45:40 7fsrnC6pO
開店直後に寄ってみた。
7Fの奥にあったよ。録画台は無し。
今までどこに仕舞ってたんだろ。
廃棄か売却したのかと思ってた。
211:ゲームセンター名無し
08/11/22 21:36:57 oSHq7iHk0
ゲーム34℃に売却されたけど出戻り?
サテ№を調べた人はいないのかな?
212:ゲームセンター名無し
08/11/22 21:55:09 NF3ixDTmO
そんな細かい所メモしてんのはオワットルPくらいなもんだろう。
213:ゲームセンター名無し
08/11/22 23:44:20 cnAnNBCv0
>>212
メーカー以外の唯一のデーターベースだからな。
214:ゲームセンター名無し
08/11/23 01:44:14 n6A1ASygO
禁書目録に、春香、千早、あずさキター
215:ゲームセンター名無し
08/11/23 02:20:02 SVhbzXM20
>>214
大阪はこれからOAなんだよ、ネタバレすんじゃね!
って言いたいトコだけど録画する気になったんで良い事にしとく。
216:ゲームセンター名無し
08/11/23 09:26:44 gyo0+PjG0
実況で反応したのは俺だけだったぜ・・・
217:ゲームセンター名無し
08/11/23 13:57:22 yf4a2FNn0
放送地域外在住の俺に隙はなかった
218:ゲームセンター名無し
08/11/23 15:15:43 nF61qqFN0
そのなんちゃらっていうアニメに中の人が出たってこと?
アニメとか見ないからわからないんだぜ
219:ゲームセンター名無し
08/11/23 16:58:25 nhFylpM/0
多分ポスターとかに出たんじゃないかな。
前もどっかのアニメでゲーセンに春香のポップが出てたことがあったみたいだし。
220:ゲームセンター名無し
08/11/23 17:13:54 W8fHCnnb0
これだろ
URLリンク(imas.ath.cx)
221:ゲームセンター名無し
08/11/23 17:15:46 xLtna//J0
アイマスのアニメ化はいきなり主役だったのが失敗。
こうやってモブキャラからスターの座を勝ち取るのがアイマス流だね。
222:ゲームセンター名無し
08/11/23 18:02:20 OTbzSYov0
>>220
便りの仲間はみんな目が死んでる
この1フレーズが思い浮かんだ
223:ゲームセンター名無し
08/11/23 18:42:52 gyo0+PjG0
最初に春香発見した時は気のせいかと思ったが、
2回目に映った時に千早とあずささんも確認したが実況で反応は寂しく俺だけ…
というか千早とあずささんは一瞬では気づかないだろ…無個性返上だな春香!
224:ゲームセンター名無し
08/11/23 18:47:01 ansWzdN30
>>220
胸までは似せてないんだね・・・
225:ゲームセンター名無し
08/11/23 19:08:19 nhFylpM/0
あずささんはアホ毛が出ていれば気づかれたに違いない
千早はもっと胸がぺtt
226:ゲームセンター名無し
08/11/23 19:41:51 dtV6n2pi0
今日トラタワいてきた。7Fの奥に4台押し込まれてた。w
>>209
ライブタワー横のサテでプレイしたが、Pカード入れる前の音の大きさに驚かなかった?
227:209
08/11/23 20:13:00 +lcxg4yc0
>>226
それは特に気にならなかったなぁ・・・覚えてないんで、印象に残らなかったんだろうね。
虎タワーは全体的に未調整スタートしたみたいだから、今後のメンテ次第かな。
店員が少なすぎるとか色々問題も抱えてるらしいけど。
>>220
ここまではっきり描かれたのは初めてじゃないか?
東鳩2でもちょろっと出てたらしいけど
228:ゲームセンター名無し
08/11/23 20:34:34 slJES4QE0
しかし春香はリボンの色が違うし
あずささんのアホ毛も千早の(ry
昔パチンコ店ののぼりを眺めるときに味わった感情を
またここで味わうとは思わなかったなw
229:ゲームセンター名無し
08/11/23 20:42:08 wIn2jYJM0
はるるんのリボンは服装によって色が違うからそこは問題じゃないとおもうぜ
アホ毛は見切れてるだけで、あると信じる
胸は詰め物
230:ゲームセンター名無し
08/11/23 20:50:32 SVhbzXM20
作画の人の遊びなんだろうね、
ヤッターマンにあずささんとか、ハヤテの如くにやよいとか
他にも何かあったと思うけど思い出せない。
231:ゲームセンター名無し
08/11/23 22:05:59 p6ZGGQPR0
しかし一番違和感あるのはあずささんのセーラー服s(ry
232:ゲームセンター名無し
08/11/23 22:46:05 l9w/vD5U0
>>231
君が泣くまで僕は殴るのをやめない!!
233:ゲームセンター名無し
08/11/23 23:26:54 P0qFQSjY0
>>230
確か声も当人そのままじゃないんだっけ
アニメ見ないから知らんのだけど
234:ゲームセンター名無し
08/11/23 23:55:53 nF61qqFN0
>>220
これはランクDぐらいのお仕事ですかねー
235:ゲームセンター名無し
08/11/24 01:52:44 01IjVKkZ0
>>234
こっちじゃまだその回やってないけど、原作通りなら敵役か・・・
236:ゲームセンター名無し
08/11/24 03:00:06 9iZ11JmC0
>>230
ヤッターマンkwsk
やよいはたしか絶望先生だな
237:ゲームセンター名無し
08/11/24 04:01:35 UxyMQAi40
毎回GT祭を告知しているある個人サイトがあるのだが、こいつも一味と見て晒しておk?
238:ゲームセンター名無し
08/11/24 04:02:41 UxyMQAi40
誤爆
239:ゲームセンター名無し
08/11/24 08:24:12 WtFJewdd0
>>237
ニワカさんですか?過去個人サイトでの告知なんて珍しくも無かったぜ?
否定派も告知はしてたしなw オレのホームなんてコミュノートやセンモニに
張り紙していく奴まで居るぜw
240:ゲームセンター名無し
08/11/24 09:11:22 gSYlUvud0
あの空気コテですらここで告知しまくってるしなw
241:ゲームセンター名無し
08/11/24 10:37:07 KiivfY5L0
さざなみも告知はしてるからなぁ。
大晦日夜にまでプレイする気はしないから、どうでも良いけどさ。
242:ゲームセンター名無し
08/11/24 15:13:35 9x3s8IBE0
>>236
あずささんはただのモブシーンだったよ、他にもガッチャマンとか居た。
画像探しても出てこないんだよ、スマヌ
ハヤテにやよい
URLリンク(niyaniya.info)
コチラは絶望先生だったか?
URLリンク(niyaniya.info)
243:ゲームセンター名無し
08/11/24 20:33:07 pSixmlfB0
>>242
下、どうみても変態紳士にしかみえないんだがw
244:ゲームセンター名無し
08/11/24 22:58:03 KiivfY5L0
>>243
置いてあるティッシュがねーw
ハヤテはL4Uアニメ製作スタッフだったので、混ぜたみたいだけどね
245:ゲームセンター名無し
08/11/25 00:57:06 C3K2s8l60
>>236
>>242
専ブラのキャッシュからサルベージしてきたぜ
URLリンク(niyaniya.info)
246:ゲームセンター名無し
08/11/25 07:38:50 D13487eDO
>>245
おお、確かに。何かモブの中でも浮いてんな(笑)
中の人ネタ仕込んだかあ。
打ち切り決まったアニメだけど…
247:ゲームセンター名無し
08/11/25 19:44:49 DvEmbVMn0
>>245
ガッチャマン、ジュンだけいないのが気になる。
248:ゲームセンター名無し
08/11/25 20:57:02 mv1X1KeX0
トライタワー、お㍗るPのチェック入ったなww
ゲーム34℃から出戻ったそうな
249:ゲームセンター名無し
08/11/26 12:11:36 p1uLLvw60
>>172
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用1192週目
スレリンク(gal板)
207 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 12:08:16 ID:o9n3fnbB
アイマスVISA審査落ちた!
脱サラしてフリーになったばかりだから予想はしてたけどさ…
今夜は千早の胸で泣こう…
250:ゲームセンター名無し
08/11/26 15:10:23 p1uLLvw60
>>1 >俺は抜きました >喘ぎ声がでかかった >さかあがりハリケーン >深咲 涼 (みさき りょう) CV:遠山枝里子 >千早 済 今井麻美=遠山枝里子
さかあがりハリケーン 台風9号 スレリンク(hgame2板)
5 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 16:17:11 ID:F8bJv1tB0
略
深咲 涼 (みさき りょう) CV:遠山枝里子
略
446 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 13:18:15 ID:6bIc5Jq50
>>372
雰囲気とか、シチュとかは最高だよ 導入部分がちょっと走ってるのが気になったけど・・・
俺は抜きました
喘ぎ声がでかかった
略
461 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 14:13:09 ID:yyuFbmyo0
ボリュームに期待して予約してたやつらはかわいそうに
アイドルマスターの声優 アンチスレッド Stage.04 スレリンク(voice板:225番)
225 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:2008/09/24(水) 08:28:20 ID:Q/+3YQoh0
945 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 12:34:19 ID:LivBFOJ60
エロゲ方面での名義 春香 済 中村繪里子=羽間百合恋
千早 済 今井麻美=遠山枝里子 雪歩 済 落合祐里香=中谷あずみ やよい 仁後真耶子
律子 済? 若林直美=鈴田美夜子? あずさ 済 たかはし智秋=藤村美緒
伊織 釘宮理恵 真 済 平田宏美 亜美 済 下田麻美=花野香 美希 済 長谷川明子
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part39 スレリンク(voiceactor板)
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 20:55:06 ID:w+f+qo4J0
この人エロゲーの声優名なに?
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 21:10:49 ID:+8gxafac0
遠山枝里子=堀越恵子=水沢光
251:ゲームセンター名無し
08/11/26 20:42:00 4jNxLdpJ0
今イチ話題に乗らない北海道の札幌市キャッツアイ清田店が
12/8から12/10だったかな?正式な日にちは良く見てなかったんだけど
店内リニューアルのため休業らしい。遠征等予定のある人は注意デス
改装後は色々ゲーム機も変わるらしいけど、アイマスはまだちょっと分からない
機会があれば店員さんに聞いてみる。このスレに札幌Pいるかわからんけど。
撤去されませんように。゚ゝノ゚´Д`゚ノ)゚。
252:ゲームセンター名無し
08/11/27 22:49:24 Rt2glBRA0
今日の事務所ランキング
刈谷って何かあったっけ?
253:ゲームセンター名無し
08/11/27 23:18:03 A7gCPVi+0
禁止事項に「カード複製云々」ってあったけど
アイマス筐体ってシャッター付いてるけどコピカ作れるもんなの?
湾岸の筐体はシャッター付いてないアホ構造だから
コピカ大量生産されてヤフオクに流されてんの。
254:ゲームセンター名無し
08/11/28 02:27:15 NDTQvMpm0
>>253
テストモードにデュプリケート(複製)コマンドがある
ちなみに、コピーされたデータは内部的に同一ユニットなので
週が巻き戻される事で簡単に発覚する
(ランキングでも同一ユニットと見なされて上書きされてしまう)
255:ゲームセンター名無し
08/11/28 05:12:18 3Uze8kUWO
シャッターないと簡単に複製できるもんなの?
256:ゲームセンター名無し
08/11/28 07:35:01 QDkTczSP0
>>255
カードからデータを読み込ませる。
↓
スロットからカードを引っこ抜き。ブランクカードを突っ込む。
↓
書き込みの時にはブランクカードの方にデータが書き込まれる。
乱暴に書くとこんな感じ。
湾岸はアイマスと違ってオンライン上でカードデータを持たないから尚更だね。
他にも、2枚重ねで入れてみたりとか、逆向きに入れてみたりとか、
ロイコカードそのものは原始的な記録媒体だから、その気になれば色々できる。
257:ゲームセンター名無し
08/11/28 07:57:51 3Uze8kUWO
ふーん
湾岸の筐体見たことないから、カードぶっこ抜くところが想像できないけどそういうことね
ありがとう
258:ゲームセンター名無し
08/11/29 00:47:03 hhRZqq6e0
>>242
亀レスだが絶望先生に出た方は、手前のおじさんの声がジョセフだった気がする
・・・え? ジョセフが誰だかご存じない? はて、言ってる俺も誰のことだか(・ω・`)
259:ゲームセンター名無し
08/11/29 01:51:47 XA2v3bw60
新アルバムの春香&やよいカバー曲リクフォームに、
▼「アイドルマスター」の新作をどのハードでプレイしたいですか?(複数回答可)
…アケが入ってませんね奥さん。
260:ゲームセンター名無し
08/11/29 01:56:12 7bzxBBZP0
あらやだ!アケは前提条件なんですってよ!
だったらなあ。
261:ゲームセンター名無し
08/11/29 02:12:30 Xa/ntunR0
>>260
CS専売になったらライバル事務所設定は既定のものになるんだろうなあ・・・
「オンライン上のライバルと競わせる」「限られた期間内のスコアアタック」
という、「アーケードの移植だから」という名目で残されたシステムを
維持する意味は、「新品PCにA、Bドライブを搭載する」程度のものになる。
必然的に、よりギャルゲー色は強められるだろうし、
育成、オーディションといったシステムは簡易的になり、
最終的には演出の一環になってしまうだろう。
そのようになったアイマスにもはや魅力はない。
おそらく、2がCS専売になるようなら、P引退して、
ニコマス見るだけの一介のファンになるだろう。
262:ゲームセンター名無し
08/11/29 03:09:05 TQcmGb/F0
CS専売になったらPが引退せずとも
アケ環境の方から消えていくよ
CS専売にならなくても消えつつあるけどな
263:ゲームセンター名無し
08/11/29 03:24:02 CZJ3DfJA0
何か・・何か手はないんだろうか
アケに繋がる何かが・・
264:ゲームセンター名無し
08/11/29 03:51:32 6azj+5oV0
つ[太鼓の達人12]
265:ゲームセンター名無し
08/11/29 04:02:11 iZVeoO6eO
プリキュアドリームステージだっけ?
なんかカード使って踊ったりしてるやつ。あれで。
266:ゲームセンター名無し
08/11/29 06:46:15 lby4dX/Y0
>>265
あれもなかなかぬるぬる動くよね、アイマスよりグラフィックキレイだし
267:ゲームセンター名無し
08/11/29 12:48:43 q8XyhvWU0
CS機のネットワーク環境が整ってしまったので、
ACのオンライン対戦というメリットも薄れてしまったんだよね。
ACで有る必要があるのなら、後はプレイ用カードを売るか、
メールブーストシステムを更にプレイ内容連携にするとかしかないんじゃないか?
>>264
L4UをIF改良してリズムゲー特化して逆にACに・・・とか。無理か。
>>265
あれ、開発がバンダイ側なんだよね。コラボレーションできないんだろうか?
268:ゲームセンター名無し
08/11/29 14:34:42 y2uP9OXiO
>>263
AC勝者のみに許される、各キャラと中の人のま○こ公開
269:ゲームセンター名無し
08/11/29 15:28:50 s9gKedmvO
で、>>261みたいなのがプレイしてないくせに
文句を撒き散らす家庭用アンチになるわけですな(´Д`)
うだうだ言いながら、イベントとかはちゃっかり来て
関連グッズは買い漁っているタイプ
270:ゲームセンター名無し
08/11/29 16:25:38 /3kNV/xoP
>>269
「2を出せ」とか「ばーうpしろ」とか言ってる奴はたいていそういうタイプ
271:ゲームセンター名無し
08/11/29 18:05:27 ImtfVTsF0
>>267
>あれ、開発がバンダイ側なんだよね。コラボレーションできないんだろうか?
旧765プロデューサー&ディレクター陣は自分らで開発する能力も無いのに
バンダイ系の開発の皆さんを見下しまくってるので無理です
外注に仕事丸投げするのと同じ具合に仕事押し付けようとするので
皆係わり合いになりたくないとしか思っていません
272:ゲームセンター名無し
08/11/29 18:29:01 9L2paRGUO
該当スレにお帰り下さい。
273:ゲームセンター名無し
08/11/29 18:38:11 k8IGmnZY0
>>270
アケスレでその言われは非常に心外だぞ?w
274:ゲームセンター名無し
08/11/29 19:36:26 wkO6M+hU0
いやアケでもコンシューマでも「バンダイw」だろ。
でもナムコは本気出すと逆にバンダイ以下になる時が…
275:ゲームセンター名無し
08/11/29 21:55:28 rToqZMRcO
初心者で何も考えずにやってたら、もうSは無理な状態みたい‥‥。
やり直すべき?
276:ゲームセンター名無し
08/11/29 22:08:09 WApn39OA0
うん、原因が判っているのならイチから早いうちにやり直したほうがいい
277:ゲームセンター名無し
08/11/29 22:10:08 uwNWFQM70
>>275
個人的意見を言わせてもらえれば、絶対ダメ。
結果が良くても悪くても、とにかく最後まで行っておくべきだよ。
つかむしろ、初回からSなんか狙っちゃダメだ。
278:ゲームセンター名無し
08/11/29 22:16:10 +xpUqmP70
>>277
「ダメ」って決めつけるのはおかしくないか?
279:ゲームセンター名無し
08/11/29 22:18:28 Ada3Nnjd0
継続にも金かかるゲームだからむやみに継続推奨はせんほうが
まあ最初の最初は行けるとこまでやったほうがいいとは思う
280:ゲームセンター名無し
08/11/29 22:22:41 uwNWFQM70
>>278
むぅ、まぁ「個人的意見」と断った上で、ってことで。
このゲームに関しては、失敗した後悔や悲しさも、全部あとあとのアイマスライフを
支えていく糧になると思うんだよな。
失敗したからなかったことにしてやり直し、ってのは、少なくとも最初のうちは
控えた方が、結果として楽しめるんじゃないかと。
上級者になってランカー目指すならともかく。
まぁゲームの楽しみ方なんて人それぞれだし、最後は>>275が決めることだと思うけどね。
281:ゲームセンター名無し
08/11/29 22:34:06 Xa/ntunR0
>>280
「ただし」・・・と続けるとだ。
このゲーム、それで糧に出来ずに志半ばで力尽きたPが
そこらじゅうに転がってるから、それも参考に。
282:ゲームセンター名無し
08/11/29 22:43:16 +xpUqmP70
>>275 のような質問ってさ、しばしば出てくるよね。
それで >>277 とか >>278 (自分だけど)のようなやり取りがでるのもテンプレ。
自分の記憶にあるたいていの着地点は
「自分で決めろ」
「何をしたいのか、何を目的にしているかによる。
明確にすれば具体的なアドバイスがもらえる。(初心者スレの紹介)」
といったところかな。
おじゃましました。
283:ゲームセンター名無し
08/11/29 23:05:32 W/ST6DpD0
9人の内、春香さんだけプロデュースしていない状態でも
春香さんからRE:REとかの間違いメールがくるのは普通?
284:ゲームセンター名無し
08/11/29 23:09:59 k8IGmnZY0
>>283
普通です、つうかその状態だとイヤって程くるよ、ほとんど脅迫w
285:ゲームセンター名無し
08/11/29 23:11:49 QqsxwDi90
>>275
どんなに気合を入れて計画的にやっても、初心者でSを取るのは不可能に近いと思うぞ。
286:ゲームセンター名無し
08/11/29 23:16:43 qURGt0Zl0
間違いメールくると
なんで返信(Re:)メールの宛先を間違えるんだろう・・・と思ってしまう。
287:ゲームセンター名無し
08/11/29 23:59:04 un+p3Ueb0
>>285
俺初プレイで特オデ全制覇残り10万人くらいまでは行けたから
初回で行った奴もそこそこいるだろ
稼動初期ならともかく
288:ゲームセンター名無し
08/11/29 23:59:22 CZJ3DfJA0
そういや春香を常に入れてるから
春香の間違いメール見たことない
289:ゲームセンター名無し
08/11/30 00:03:01 5xaFw9NKO
>>263
アイドルマスター
~オーディションの絆~
290:時の流れは残酷なリ
08/11/30 00:04:07 v5F1f/U70
ナムコ、プラボ中野などでAC「アイドルマスター」ロケテ実施
先着でアイドルマスター特製イヤフォンプレゼント
12月17日~19日 実施
実施店舗:プラボ中野、プラボ鶴見
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
誠に勝手ながら、当店は平成21年1月中旬を目処に
閉店させていただくはこびとなりました。
URLリンク(www.namco.co.jp)
291:ゲームセンター名無し
08/11/30 01:42:21 EikflxdJ0
573みたいなICカードに変更するとか。
表面印字は無くなるけど、その代わりに
有料会員になって会員ページで撮ったオデ画像が
PC上で見られたり保存出来たりするとか。
>>290みたいな状況じゃ、無理かもな・・・
292:ゲームセンター名無し
08/11/30 02:42:48 dz6x8jkN0
>>290-291
第2回のプラボ千日前も明日一杯で閉店。
大阪地区の765直系は、他にキャロットなんばとキャロット第4ビルが今年閉鎖。
どちらも、一等地にありながら人の流れから大きく外れた、
どちらかというとあまりよくない立地で頑張ってきたテーブル筐体時代からの老舗。
特に4キャロは第4ビル開業当初からのテナントだった。黄金時代は、
2度の拡張をするぐらいの盛況を誇ったがプライズ客の寄り付かない立地が災いし、
本部の方針変更でライト客重視のプライズメイン営業に切り替えると同時に過疎化。
拡張部分(正式には二号店)が丸々開店休業状態となるなどにより、
末期はまともに新作が回ってこない有様だった。
プラボ千日前も、なんばCITYビッグキャロット→プラボAVS(エイビス)→移転してプラボ千日前と、
いわば「プラボ」の元祖のような店舗だったが、他に引き取り手のない「どうしようもない」
筐体(Race On!やガハハ一発堂、TOKYO WARSなど)の墓場にされたり、
嫌でもプライズコーナー(全台クレナフレックス)を通らされる「いかに客から短時間で
金を巻き上げるか」しか考えない極悪配置と、こちらも営業不振が目に見えるような状況。
もう、765の看板に輝きはない・・・
293:ゲームセンター名無し
08/11/30 03:23:14 hgvF1t73O
なんかアイマスどころかアーケード自体から撤退しそうな感じだな。
294:ゲームセンター名無し
08/11/30 03:56:27 DKkrRysa0
学生時代はよく4ビル行ったけど、就職して京都勤務になってからはほとんど行ってないなぁ。
尤もスターブレードとかの時代だけど。
295:ゲームセンター名無し
08/11/30 04:06:26 Et3U754V0
ロケテ聖地は中野が最後の砦というわけだ。
たまたまかもしれんが、昨日行ったら全台うまってた。まだまだその調子で頑張って欲しい。
296:ゲームセンター名無し
08/11/30 11:16:53 +U0inJUZ0
>>292
ゲーセン閉鎖しまくったり、ファミリー向けのプライズ筐体だらけになったりするのは
ナムコに限らずほとんどのメーカーに通じる話だろ
297:ゲームセンター名無し
08/11/30 15:23:54 HL0FOD5I0
コナミなんて早々に撤退してるし、タイトーも縮小傾向だからねぇ>アミューズメント店
メーカー系で頑張ってるのはセガくらい?
298:ゲームセンター名無し
08/11/30 19:06:16 A7FWXrIxO
ドバイに店舗出すぐらいだからな(笑)
維持できるか知らんけど
299:ゲームセンター名無し
08/11/30 20:26:10 e1MQN+VEO
>>296
ところが、ファミリー向けって、単にメーカーの主張であって、実際のファミリー客は「プライズ機に取れるまでブッ込んだりはしない」
1回(200円)やって「あーあ、やっぱり駄目だったね、無駄遣いしちゃったね、あきらめて帰りましょう」で30秒ぐらいでさようなら。
このファミリー客が成長して中高生になるからね、「18禁にしてもなんの影響もない」現状の遠因になっているね
1パチより遊べないのに1パチよりリターンが少ないのだから…
らんらんらんどとかも、実際の主力はカードだしなあ…
300:ゲームセンター名無し
08/11/30 20:48:59 uFuzt91S0
滅茶苦茶遅スレで申し訳ないが…
>>30
再発行の仕方を説明してるページとかありますか?
とりあえず、現状のカードとIDをナムコに送ればいいのかしら?
301:ゲームセンター名無し
08/11/30 22:04:09 n2ZIwOok0
>>300
正式なサービスじゃないはずだからナムコに問い合わせてみるのがいいと思う
302:ゲームセンター名無し
08/11/30 23:06:48 iyy9Xm9T0
>>297
苦しいのはセガもいっしょ。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
50億の違約金を払ってでも、大型プロジェクトからの撤退を選んだ。
URLリンク(blog.cdej.com)
303:ゲームセンター名無し
08/11/30 23:42:42 TYROqEiZ0
>>300
取りあえずはまず現状をメールでナムコに連絡。
しかる後に指示に従う。
既に復旧サービスをしてなくても泣くなよ?
304:ゲームセンター名無し
08/12/01 00:51:22 NzPPTK69O
>>929
負けたらすぐ1人になるよw
稼動当初の難度はひどかったから。
>>920
ブースト無視メールなんてないと思うが…
305:ゲームセンター名無し
08/12/01 00:53:24 NzPPTK69O
誤爆って本当にあるんだなぁ…ごめん
306:ゲームセンター名無し
08/12/01 20:36:43 TVLpv02NO
久しぶりに本気の覇王降臨した…
満点あっさり持ってかれたよ(´Д`)
307:ゲームセンター名無し
08/12/02 01:07:54 /weX2Ebr0
花鳥だって本気出すとLv16のHUMおさえて☆28で1位抜けするんだぜ?
308:ゲームセンター名無し
08/12/02 07:45:37 ruc7puFh0
先週のDa流行の70kで、ちゃっかり☆28集めるトラベリオン
覇王が馬鹿だそんな事もw
309:ゲームセンター名無し
08/12/02 20:33:01 G0lpzU1UO
CPUがたまーにやたらと強いのが連続する事があるけど
勝ち続けてたら、強CPUに当たりやすくなっていく
とかあったりするのかな…
そういうのに負けたら、難易度下がるのか、
次は弱CPUなんだよな、自分の場合。
310:ゲームセンター名無し
08/12/02 23:53:46 uthc7eQX0
佐野美心神の本気の強さはガチだと思ってる。
対人より、奴の方が怖い。
311:ゲームセンター名無し
08/12/03 04:14:18 vrm9Ub3e0
その辺の強さは、Lvとか打ち筋以上にテンションがモノを言うからなあ。
アピール点にキャップがかかるから敵も味方もテンションの呪縛からは逃れられない。
千早が初期では重宝され、現在では敬遠されているのもそこが大きい。
312:ゲームセンター名無し
08/12/03 04:26:04 YFtMW88bO
ここに来て、また陥落情報が入ってきたな
北越谷のウェアハウスが14日でアイマス終了だそうな
313:ゲームセンター名無し
08/12/04 00:00:51 OUXp1pTYO
コミケついでに関東アイマス巡りを考えている。
どれだけ周れるかな?
314:ゲームセンター名無し
08/12/04 00:59:33 W/vR/2SKO
>>313
どれだけ時間が捻出出来るかによるな。
6時間程度なら東京23区周れりゃ大したモンだと思うよ。
315:ゲームセンター名無し
08/12/04 01:13:15 a663u12I0
数稼ぎたいならやっぱり山手線と京浜東北線だろうな。
巣鴨1・新宿2・アキバ4・渋谷1。
あとは京浜東北線を南下して蒲田2・川崎2・横浜1・関内1。
それぞれ駅からもそこまで遠くない(徒歩で1分~10分程度)ので、
道さえ覚えておけば5~6時間でまわれるかと。
316:ゲームセンター名無し
08/12/04 01:18:04 ULHbKOze0
>>315
京浜東北線は北上しても浦和1・大宮1ですな。
あと中央・総武緩行線もそれなりにあるな。
西から荻窪・中野・新宿2・水道橋・秋葉原4・錦糸町1・津田沼・千葉とこれだけ存在してる。
(幕張は微妙か?)
317:ゲームセンター名無し
08/12/04 01:37:13 a663u12I0
>>316
一本でいけるのはいいけど、浦和と大宮は秋葉原からちょっと遠いのがネックだよね。
大宮まで行けば与野も近くにあるけどは駅から遠いし。
言われてみれば中央総武線の方が効率いいかも。
○東行き
ビッグサイト→国際展示場→大井町→蒲田2→川崎2→横浜1→関内1→品川
→渋谷1→新宿2→水道橋1→秋葉原4→錦糸町1→津田沼1→(幕張1)→千葉1
幕張はちょっと駅から遠いから時間が厳しいかも。
○西行き
ビッグサイト→国際展示場→大井町→蒲田2→川崎2→横浜1→関内1→秋葉原4
→水道橋1→新宿2→中野1→荻窪1→立川1→(箱根ヶ崎1)
最後はかなり遠いけど。
318:ゲームセンター名無し
08/12/04 02:15:02 uIRZse6y0
しかし中野は慣れない人間が行くと迷うことになる諸刃の剣。
…遠征経験あるPみんなに聞いても、中野行くまでに迷った話で盛り上がる。
「まさかあの路地裏にあるスーパーみたいな建物が聖地だったのか…」
↑必ずこの感想が出るなあ。
319:ゲームセンター名無し
08/12/04 03:44:10 +ToHizREO
去年冬コミ後に都内設置店を廻った俺のルート公開するよ
去年なんで撤去された店舗もあるがご愛嬌で
12/30
有明PM16:00出発
ゲームワン
スマイル館
東京レジャーランド秋葉原
秋葉原GIGO
Hey!ターッチ!
駅前ゲームフジ亀有
あずささんの聖地PC巣鴨
池袋のネカフェで一泊
12/31
池袋GIGO
ゲームファンタジア池袋東
プラボ荻窪
プラボ中野
新宿西口SPOT21
ゲームオスロー
六本木ボルテックス
シブヤG-LINK
携帯でwikiチェックしながらだから効率悪かった
効率よく廻れば蒲田と大宮浦和も行けるはず
頑張れ
320:ゲームセンター名無し
08/12/04 05:22:20 vrm9Ub3e0
>>318
中野は素直に行くならサンモール経由が1番迷わない。
ただ、ブロードウェイ構内から入る形になるから、プラボの裏口にあたるんだよね。
ちなみに俺は中野より荻窪の方が迷った。何故だ……。
321:ゲームセンター名無し
08/12/04 05:48:46 VNnHucxJ0
>>318
これは激しく同意w
てっきり通りにあるのかと思いきや、とんだフェイントだよな
322:ゲームセンター名無し
08/12/04 08:47:53 aSaXn3SD0
コミケ行くようなヤツがアキバを素通りできるワケが無い。
323:ゲームセンター名無し
08/12/04 09:50:31 zpEADiS40
>>322
そうでもない。
地方在住の9時5時サラリーマン(ここでは地方公務員と仮定)の例で、
仮に28日が平日だと考えよう(今年はそうなっていないので注意)。
28日が仕事納めになる。コミケは29~31日が通例だから
(31日開催は、出版取次が年明け発行の雑誌の臨時倉庫として
晴海会場~ビッグサイトの使用をしていたのが、出版点数や
発行部数が減って臨時倉庫を必要としなくなったから出来ることだが)、
全日参加をする場合は29日朝には東京入りしていなければならない。
つまり、交通機関にもよるが、飛行機や新幹線で深夜東京入りで
東京泊するか、夜行バスで早朝に東京入りするか、自家用車で
東京入りするかの差はあっても、夕方以降に出発して、
29日朝には東京についていなくてはいけない。
#夜行バスは安いが、事故や渋滞の影響を受けやすく、
#サークル入場締め切りや開場に間に合わないリスクもある
大晦日を自宅で迎えるためには終了後即東京を出る必要があり、
アキバに行く余裕があるのは29日夜と30日夜だけだ。
しかし、コミケ期間中にそんな体力的余裕が残るのかは大いに疑問。
324:ゲームセンター名無し
08/12/04 10:29:33 ULHbKOze0
>>320
荻窪で迷ったのは漏れもそうだ。
駅前なんだけど微妙に分かりづらいのよね…。
325:ゲームセンター名無し
08/12/04 10:34:50 kViajnAlO
アキバはまだ撤去されないだろうから(希望的観測w)、回るなら周辺部のヤバそうなところを先に押さえておいた方が良いかもね。
俺の事務所仲間の地方Pはスタンプラリー設置店を攻略していたが、これもひとつの回り方とも言えるかも。
326:ゲームセンター名無し
08/12/04 10:57:44 2xJQ18qTO
そいや皆どれぐらい遠征してるんだ?
自分はようやく110を越えたが…
327:ゲームセンター名無し
08/12/04 13:39:56 W/vR/2SKO
東京Pの俺は150くらい。
長野から西は全くの手付かずだ……。
328:ゲームセンター名無し
08/12/04 14:02:16 kViajnAlO
って書いていたらナムコランド幕張、12/18で撤去……orz
足跡付けやスタンプ回収の人はお早めに、、、
329:ゲームセンター名無し
08/12/04 14:13:04 7MbrDnNf0
>>326
関東だけで96かな?
最初の1、2ページ目は閉店・撤去の嵐だが。
330:ゲームセンター名無し
08/12/04 14:24:49 ULHbKOze0
>>326
福岡住まいの漏れは首都圏以西だけで90店ちょうど。
ただし九州も熊本2店舗・宮崎1店舗残してる状態ってのが…どっちも列車じゃ行きにくい。
かといって車使うにも高速代が。
331:ゲームセンター名無し
08/12/04 14:31:38 aXQX0xsoO
幕張撤去か・・・
また千葉からアイマスがなくなるのか
332:ゲームセンター名無し
08/12/04 18:56:04 2xJQ18qTO
NL幕張は、今年のAMショーん時に寄ったなあ
自分は北は青森、南は宮崎まで出張ついでに
寄ってるだけだから、なかなか増えないよ
333:ゲームセンター名無し
08/12/04 19:51:59 Ma1t7zmm0
カード柄が選べる店を探してるんだが
遊ステは絵柄って選べるのだろうか
wikiで調べたが特に記載がなかったので
都内だと新宿オスローとスマイル館ぐらいか
334:ゲームセンター名無し
08/12/04 20:47:22 jItoFk7hO
>>331
あれ、行徳は?
335:ゲームセンター名無し
08/12/04 21:06:52 8iP2ITgB0
>>313
やだオレがいる
336:ゲームセンター名無し
08/12/04 22:01:48 d2wccA3A0
>>313
「秋葉原(JR)神保町(都営地下鉄)巣鴨(JR)新宿」のルートを軸に
宿が何処かかも加味して組み立てていくと良いかと
夜遅くまで営業している店を
(都内泊を考慮すると中野・荻窪・新宿・秋葉原・錦糸町ぐらいか)
後半に持っていけるようにするだけでもだいぶ大きい
りんかい線・JRだけでなく路線バスや地下鉄なんかも使ったりして
設置店舗の回り方を考えるのも遠征の醍醐味だよな
337:ゲームセンター名無し
08/12/04 22:28:09 OUXp1pTYO
昨夜この話を切り出した者だが今回は「周遊きっぷ・東京ゾーン」を買った。
コミケ1日目・2日目は巡る所が少ないから12~13時前後に撤退、横浜や埼玉方面を周る。3日目は15時前後に撤退して一度ホテルに戦利品(笑)を置いてから都内を周る。
更に31日も滞在して多摩方面を周る予定。
(夏コミで既に秋葉原3、蒲田2、新宿2、渋谷、成東、千葉、幕張、津田沼に行ってる)
338:ゲームセンター名無し
08/12/04 23:23:26 xOXFxhNb0
>>337
多摩地区のPだけど、オンライン3店舗しかないから楽になったよねorz
ルートは、キャロム瑞穂→東大和→オスローが効率的かな。
339:ゲームセンター名無し
08/12/05 02:35:56 QyxwpZZw0
アイマス設置店舗はみんな年末も休まず営業中なのかな?
340:ゲームセンター名無し
08/12/05 02:47:03 u0dfNPiy0
>>339
ミストが三が日休業ってこと携帯サイトに出てた。
ビルが三が日全館閉鎖になるとかで。
あとは店により営業時間短縮と延長があるくらいか?
341:ゲームセンター名無し
08/12/05 02:56:00 UrTOa6ts0
>>340
ミストの三が日休業は毎年の事。
342:ゲームセンター名無し
08/12/05 09:08:52 wRqoA/Q20
普通、ゲーセンは休まないわな。年中無休だ。
343:ゲームセンター名無し
08/12/05 13:51:17 Dvygcf1D0
PSPはディレ1がガチでやってるっぽいんだよなぁ・・・
アケでも新作作ってくれんかのう