08/10/08 19:35:51 scMAz+/H0
対戦、TA、無敗、ストーリーの称号にこだわるのも自由なら、
日付、リタイア、ネタの称号にこだわるのもまた自由。
ここは湾岸ミッドナイト マキシマムチューン3に関する称号を語るスレッドです。
叩き、荒らし書き込み禁止!!!
【前スレ】
【湾岸MIDNIGHT】称号スレ6【MAXIMUMTUNE3】
スレリンク(arc板)
【本スレ】
湾岸ミッドナイトMaximumTune 3 [SERIES 128]
スレリンク(arc板)
【公式サイト】
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
【まとめサイト】
URLリンク(wanganmaxi3.hp.infoseek.co.jp)
【まとめwiki】(携帯で閲覧可)
URLリンク(www10.atwiki.jp)
2:ゲームセンター名無し
08/10/08 19:38:10 scMAz+/H0
日付称号は一日に3種類存在します。
また、奇数年・偶数年にそれぞれ設定されています。
奇数年では奇数年の3種のみ取得可能、偶数年では偶数年の3種のみ取得可能です。
日付称号1
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを18回押す。(確認画面2周)
日付称号2
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを27回押す。(確認画面3周)
日付称号3
カードデータ確認画面で視点切り替えボタンを36回押す。(確認画面4周)
※3種類あるうち、一回のプレイで取れるのは一つだけなので、
「日付称号1」が欲しい場合は、確認画面を2周以上~3周未満にすること。
3:ゲームセンター名無し
08/10/08 19:38:41 scMAz+/H0
FAQ【マナー】
Q-01.情報教えて
A-01.攻略サイトやまとめサイトが>>1にあるので見てから書き込みましょう。
Q-02.スレの進行はsage進行なの?
A-02.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。
Q-03.荒らし、ムカツク、ウザイヤツ、日付称号マスター
A-03.アザーカーは華麗にスルー。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。無視する。
ディスプレイの前で鼻で笑い、スルーして良カキコする。反応をしないこと。
Q-04.未来の日付称号を晒したっていいよね?ゲームなんだし。
A-04.削除ガイドライン4「投稿目的による削除対象」に接触の為、日付称号のネタバレは禁止です。
(画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。確信犯的なものや繰り返している
場合は削除対象になります。)
たまに晒している人もいますが決して真似をしないで下さい。
Q-05.日付称号以外の称号も報告していいの?
A-05.日付称号以外の称号の報告も歓迎します。
4:ゲームセンター名無し
08/10/08 20:30:33 5J9kE1bu0
悪魔のZ
5:ゲームセンター名無し
08/10/09 03:10:49 5toB6OB2O
2ゲット
6:ゲームセンター名無し
08/10/11 16:18:58 wmC7+Tes0
保守代わりに乱入対戦称号。
同色戦(デュエル・Tスレッド・4ウェイ)
赤・・・赤い皇帝 黄・・・イエローバード 銀・・・シルバーアロー 白・・・白の魔術師 黒・・・ブラックデビル
藍・・・青の王者 青・・・蒼きマタドール 鋼色・・・シルバーホーク 緑・・・エメラルド皇帝 紫・・・紫のプリンス
褐色・・・砂漠の鷲 橙・・・情熱の撃墜王
特定車種戦(4ウェイ)
ゲンバラ王・・・3.8rs・rsr・アバランシェ計4台戦。
おむすびころりん・・・ロータリーエンジン車4台戦。
ランエボマスター・・・エボ3・エボ5・エボ6・エボ8各1台ずつ戦。
第3世代・・・エボ8・エボ9計4台戦。
史上最強GT-R・・・R32・R33・R34計4台戦。
Zヒストリー・・・S30・Z31・Z32・Z33各1台づつ戦。
しるえいてぃ・・・シルエイティ&シルビア2種計4台戦。
最速インプレッサ・・・GC8・GDB-C・GDB-F計4台戦。
究極至高・・・70スープラ・80スープラ計4台戦。
ナムコ社用車・・・ナムコステッカー装着車4台戦。
7:ゲームセンター名無し
08/10/11 17:52:20 hA+nYtPc0
しるえいてぃ・・・シルエイティ&シルビア2種計4台戦。
・・・180SX&シルビアでしょ?
シルエイティ入ってないし
8: ◆bjYsR1U/ro
08/10/12 23:24:05 74F3hP4oO
前スレは埋まったけれど・・・
996以降でどうしてあんな書き込みしちゃったんだろう?IIIorzIII
CN:りょこう
称号:東北をぐるっと
北海道や東北は学生時代に合宿で訪れたのが最初で最後。
だからこそ、また行ってみたいとは思っている。
(ゲーセン探し?それもあるけれど、それ以外にも(ry)
9: ◆bjYsR1U/ro
08/10/13 00:28:41 5YRLEiEaO
08/10/13の日付称号は
今すぐ引越し
焼き芋の季節だねぇ
イモ食ってぷー
「♪いーしやーきいもー、やーきいもぉー、おー」
今では軽トラが主流になったけれど、かつては手押し車が主流だった。
(探そうと思えば、昔ながらの手押し車販売の石焼き芋屋さんも
見付けられるかも知れないけれど。)
10:ゲームセンター名無し
08/10/13 00:43:37 hL1+DFyYO
>>9
毎日乙彼
ご苦労様です
CN:アパートに
称号:今すぐ引越し
CN:1DKに
称号:今すぐ引越し
リアルに一ヶ月程前1DKに引越しましたw
11:ゲームセンター名無し
08/10/13 00:47:36 hL1+DFyYO
sage忘れスマソ
12:ゲームセンター名無し
08/10/13 01:11:24 VtPMTp9rO
>>9
日付称号撃墜皇帝、乙です
CN:ドラえもんor0123orアークorアート etc
称号:今すぐ引越し
え?ドラえもんは、コピカだって?(笑)
13: ◆bjYsR1U/ro
08/10/13 01:15:19 5YRLEiEaO
今すぐ引越し
由来:引越しの日(1989年)
焼き芋の季節だねぇ
由来:サツマイモの日
イモ食ってぷー
由来:サツマイモの日
引越しの日
引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年に制定。
1868(明治元)年、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された。
サツマイモの日
埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が制定。
10月はさつまいもの旬であり、江戸から川越までの距離が約13里なので、さつまいもが
「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
14:ゲームセンター名無し
08/10/13 01:24:01 s/GgQVWwO
>>9>>13
乙ヽ(・∀・)ノニヤピンコ♪
CN:B&Torブリ&トラ
称号:焼き芋の季節だねぇ
石焼きイモ~♪
おイモおイモおイモおイモおイモだよ~♪
夜の空を~
駈け抜けてく
おイモの美味しそうな匂い
クスっと照れ笑い
なんだかいびつな16の夜~♪
CN:モヤット
称号:イモ食ってぷー
15:ゲームセンター名無し
08/10/13 01:26:32 0y7EKV7cO
CN:かわはらorみよこ
称号:今すぐ引越し
「ほい、引越し、引越し、さっさと引越し、しばくぞ」
16:ゲームセンター名無し
08/10/13 07:39:22 LtF9qJfN0
日本のTA1位の奴と外国のTA1位の奴を比べてみた
C1内 日本勝利
C1外 日本勝利
新環左 外国勝利
新環右 日本勝利
湾岸東 外国勝利(4,00,726)
湾岸西 外国勝利(4,05,917)
横羽下 外国勝利
横羽上 日本勝利
大阪 外国勝利
箱根往 外国勝利
箱根復 外国勝利
首都高(東京) 日本勝利
首都高(神奈川)日本勝利
結果:日本6勝外国7勝
*補足*
1、外国は箱根速すぎ
2、外国の湾岸線1位東(スープラ)と西(R33)に対して、
ゲンバラ社を取り扱っていないため、スープラとR33は
RR駆動である。(じゃなきゃ上記のタイムを出せない)
17:ゲームセンター名無し
08/10/13 14:22:56 2WDPAW4t0
外国の車種とタイムはどうですか?
18:ゲームセンター名無し
08/10/13 16:36:28 rmcLvHzDO
>>16-17
ここは称号スレだからさ‥
19: ◆bjYsR1U/ro
08/10/14 00:27:57 ZnRs0HHFO
08/10/14の日付称号は
乗りテツ
鉄道ロマン
世界標準
急にZUNTATAサウンドのあの曲が(以下略)
20: ◆bjYsR1U/ro
08/10/14 00:35:22 ZnRs0HHFO
乗りテツ
由来:鉄道の日(1994年)
鉄道ロマン
由来:鉄道の日(1994年)
世界標準
由来:世界標準の日(World Standards Day)
鉄道の日
1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。
1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線
桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。
「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)
の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となった。
世界標準の日(World Standards Day)
国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。
世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日。
アメリカ合衆国では10月11日、フィンランドでは10月13日、イタリアでは10月18日をそれぞれ
世界標準の日と定めている。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
21:EURO
08/10/14 09:20:24 vducEyhHO
貴様らええ加減にせえや 雑魚共が ぶっはっはっは あっひゃっひゃひゃ あっはっはっはっはっ ギャッハッハッハッハ だっはっははははは わっはっはっは
22: ◆bjYsR1U/ro
08/10/14 20:58:40 ZnRs0HHFO
CN:ほりきた or まき or まきまき or ホマキ
称号:乗りテツ
3、4年程前、フ●テレビの深夜枠にて「堀北真希がローカル鉄道を乗り継いで旅をする」
ドキュメンタリー番組が放送されていた。
そう言えば先週あたりも深夜枠で「島の子供達と交流を深めていく」番組がやっていた様な。
CN:12また or セングラ
称号:乗りテツ
1人の女性に会いに行くのならまだしも12人もの女性に会いに行く為に交通費が嵩むゲーム。
・・・今から思うと恐ろしい内容だったんだな。>初代セングラ
2作目にて初代の主人公が死亡扱いになった事には度肝をぬかされたけれど。
23:ゲームセンター名無し
08/10/14 21:24:42 ihl2B8lr0
>>19-20 乙っす。
CN:DD51
称号:鉄道ロマン
すまんこれしか思いつかんかった・・・。OTL
24:ゲームセンター名無し
08/10/14 22:51:29 P7ZuXqRF0
>>19-20乙
CN:18きっぷ
称号:乗りテツ
青春18シーズンになるとあちこち出かける俺…だが最近は休業中orz
25:ゲームセンター名無し
08/10/14 23:08:44 DPe7PvtH0
CN:よこみ
称号:乗りテツ
日本全線全駅下車達成したから
26: ◆bjYsR1U/ro
08/10/15 00:28:52 jl3BrnSUO
08/10/15の日付称号は
湾岸一の硬派
きのこにょきにょき
えりんぎ大好き
♪キノコ食べちゃうかもよ(ビーダッシュ!)(以下略)
27:ゲームセンター名無し
08/10/15 00:48:34 OcWVhTSsO
>>26
乙
CN:すぎた
さいとう
あいざわ
えんどう
うますぎ
称号:えりんぎ大好き
ライ「うますぎウェィィィブッ!!」
28: ◆bjYsR1U/ro
08/10/15 01:26:54 jl3BrnSUO
湾岸一の硬派
由来:女人禁制破りの日?(1867年)
(※由来はこれで合ってるかどうかは解りませんorz)
きのこにょきにょき
由来:きのこの日(1995年)
えりんぎ大好き
由来:きのこの日(1995年)
女人禁制破りの日
婦人運動家が提唱。
1867(慶応3)年、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に
登った。
10月15日 きのこの日
秋といえばきのこ、その需要は10月がピークとのこと。
そこで、日本特用林産振興会が1995(平成7)年に10月の真ん中である15日を記念日に
しました。椎茸をはじめ、今が旬のキノコを宣伝し、おいしいうちにどんどん賞味してもらおうと
いうのが狙いです。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~、366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
29:ゲームセンター名無し
08/10/15 07:12:50 kmuBueCv0
CN:ほくと
称号:きのこにょきにょき
きのこっのっこ~のこげんきのこ♪
30: ◆bjYsR1U/ro
08/10/15 20:05:17 jl3BrnSUO
CN:くにお or くにおくん
称号:湾岸一の硬派
くにおくんシリーズは名作の宝庫。
(特にダウンタウン~を冠したシリーズは特に好きだった。)
CN:?ブロック
称号:きのこにょきにょき
・・・・・サーセンorz
31:ゲームセンター名無し
08/10/15 22:33:48 9cRj2XXT0
>>26>>28乙
CN:ち☆ぽ
称号:きのこにょきにょき
さて、ものすごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく久しぶりに料金所300㌔トライ逝くか…
誰か、アザーカートラックで介錯頼むわ――
32: ◆bjYsR1U/ro
08/10/16 00:33:37 dfJsFr3JO
08/10/16の日付称号は
俺がボスだ
社長と昼食会
おなかいっぱい
「よく来てくれた。私がこのプロダクションの社長、高木だ。」
33: ◆bjYsR1U/ro
08/10/16 00:40:16 dfJsFr3JO
俺がボスだ
由来:ボスの日(1958年)
社長と昼食会
由来:ボスの日(1958年)
おなかいっぱい
由来:世界食糧デー(World Food Day)(1981年)
ボスの日
1958(昭和33)年、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスさんが、会社を
経営していた父の為に提唱。
経営者と部下の関係を円滑にするための日。アメリカではボスを昼食に
招待したりプレゼントを贈ったりしている。
日本では1988(昭和63)年からデパート業界が実施している。
世界食糧デー(World Food Day)
国連食糧農業機関(FAO)が1981(昭和56)年に制定。国際デーの一つ。
1945(昭和20)年、FAOが設立された。
開発途上国等での栄養失調や飢餓について考える日。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
34:ゲームセンター名無し
08/10/16 01:03:08 PAYoDnpM0
>>33
おつおつ!
『おなかいっぱい』が『おなかおっぱい』に見えry
CN:セフィロス
称号:俺がボスだ
なんとなく浮かんだ
よっしゃ、レインボーブリッジから飛び降りてくるか
35:ゲームセンター名無し
08/10/16 01:09:28 6dbetzYZO
>>32,33
乙
CN:トモナガ
称号:俺がボスだ
これだけでジェイデッカーだと分かる奴は間違いなくヤバい
CN:G・シング
G・オーガ
T・ランス
Cハンマー
Kフォシル
Sコーザー
エンプレス
称号:俺がボスだ
板前がシルバーホークで挑む
ダラ外という名の盛大な寿司握り。
36:ゲームセンター名無し
08/10/16 10:06:49 gQ0SYXbsO
>>35
日本の刑事(お巡りさん)ですね。わかります。
37:”管理”者
08/10/16 12:57:56 qtiDzb9C0
CN:ゆうたろう
称号:俺がボスだ
最近ゆうたろう見てない・・
38:ゲームセンター名無し
08/10/16 15:47:14 tlUhFaYp0
CN: ななしさん
おなかいっぱい
39:ゲームセンター名無し
08/10/16 20:30:32 TnCHm2Wa0
CN:VEGAorギースorへいはちorじんぱちorデュラルorクラウザーorルガールor
ズィルバーorギルorあまくさorミヅキorざんくろうorガオウorジェネラル
称号:俺がボスだ
CN:バイキングorスイパラorさんしゃくorさんすんorすたみなorたいようろ
称号:おなかいっぱい
格ゲーボス&名古屋ネタしてスマソ・・・。(でも三尺三寸箸(柿安)は三重だけど。)
40: ◆bjYsR1U/ro
08/10/16 20:52:03 dfJsFr3JO
CN:たかぎ
称号:社長と昼食会
「おーい、待ちたまえ。わが765プロは、何時でも君の参加を待っているぞ。」
CN:いしはら or ゆうじろう
称号:俺がボスだ
太陽にほえろ!はリアルタイムで観ていた訳ではないけれどもorz
CN:BHmk2
称号:俺がボスだ
車種:黒いカラーの車
「バトルガレッガ」より。ラスボスにあたる御方(グロウスクィード)よりも、ラスボスの前に
戦う事となるボス(ブラックハートmk2)の方が手強い事に由来する。
41: ◆bjYsR1U/ro
08/10/17 00:24:05 hyysqRCqO
08/10/17の日付称号は
押入れ貯金
ブタの貯金箱
アニソン熱唱
♪オーバー ザ トラーヴォー しばら~く~ 世界中が敵だぜ
♪き~み~をさらーってぇ 逃げろランナウェイ
42: ◆bjYsR1U/ro
08/10/17 00:41:52 hyysqRCqO
押入れ貯金
由来:貯蓄の日(1952年)
ブタの貯金箱
由来:貯蓄の日(1952年)
アニソン熱唱
由来:カラオケ文化の日
貯蓄の日
日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が1952(昭和27)年の
同委員会発足の際に制定し、翌年から実施。
戦前まで実施されていた神嘗祭に因んで。
勤労の収穫であるお金を大切にする日。
カラオケ文化の日
全国カラオケ事業者協会が制定。
同協会の設立記念日。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
43:ゲームセンター名無し
08/10/17 01:15:08 FUTdYe4EO
>>41-42
乙ヽ(・∀・)ノニヤピンコ♪
CN:キャバクラ
称号:アニソン熱唱
歌ったら回りの人間はドン引きヨ(笑)
しょーがねーだろ、持ち歌が少ねぇだから
後で言われたよ「お前はここで歌うな」と・・・
44:ゲームセンター名無し
08/10/17 10:35:40 hRIJcmyYO
>>41
毎度乙です。
CN:こなたorかげやまorヒロノブorささきorいさおorみずきorいちろうorアニキ
称号:アニソン熱唱
>>37
中部ローカルだけど、レギュラー番組持ってるよ。
45: ◆bjYsR1U/ro
08/10/17 16:38:33 hyysqRCqO
CN:おかねない
称号:ブタの貯金箱
入力文字数が6文字までだったら「おかねがない」と入れられたけれども。
萩原三兄弟の末っ子がブタの貯金箱に愛着を示してたのを覚えている。
CN:おとした or こわれた or くだけちる or たたきわる or くだけた or ひびわれ
称号:ブタの貯金箱
愛らしい貯金箱にそんなことしたら可哀相orz
湾岸線300キロ、料金所トライ――
46:ゲームセンター名無し
08/10/17 19:45:37 c1+2B8jEO
>>35勇者王シリーズですね。
マイトガインもう一度見たい(´ω`)
47: ◆bjYsR1U/ro
08/10/18 00:23:22 vixMDyOLO
08/10/18の日付称号は
ミニスカの女王
ミニスカレーサー
腰をフリフリ
決して、酒屋の子の人やハッスル等で活躍している人ではありません。
48: ◆bjYsR1U/ro
08/10/18 01:00:21 vixMDyOLO
ミニスカの女王
由来:ミニスカートの日(1967年)
ミニスカレーサー
由来:ミニスカートの日(1967年)
腰をフリフリ
由来:フラフープの日(1958年)
ツイギー来日(1967)
1960年代半ば、イギリスでマリー・クワントがミニスカートを発売、女優でモデルの
ツイギー(小枝のようなという意味)が着用したことから爆発的人気となる。
この日の来日で、日本でもツイギー旋風が起こりミニスカートブームが続いた。
10月18日 フラフープの日
1950年代の後半、一世を風靡したフラフープが1958(昭和33)年のこの日、
日本で初めて発売されました。輪を身体で回す遊びです。価格は1本270円
(子供用は200円)、1ヶ月で約80万本を販売したといいます。
※ソース:Jイミダス、366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
49:ゲームセンター名無し
08/10/18 15:13:07 aoupQPr4O
CN:おに
称号:腰をフリフリ
がんばれゴエモンきらきら道中のコンティニュー画面が
忘 れ ら れ な い
50:ゲームセンター名無し
08/10/18 16:37:28 yM6lPV9l0
>>47-48乙
CN:セクロス
称号:腰をフリフリ
今日も元気に橋脚逝こまいか――っ!!!!
51: ◆bjYsR1U/ro
08/10/18 19:35:35 vixMDyOLO
CN:レナ
称号:ミニスカの女王 or ミニスカレーサー
それを言うならミニスカの王女・・・・と思っていたけど、FF5以外にもSO2にレナと言う
人物がいた事を思い出した。
どちらのレナも好きなキャラクターだったな。
CN:えがしら or エガ250 or エガちゃん
称号:腰をフリフリ
最近になって、ようやく「崖っぷちのエガ」の動画を拝見。
あまりにも面白すぎて、周囲から白い視線を浴びた俺がそこにいましたとさorz。
52: ◆bjYsR1U/ro
08/10/19 00:22:35 XV95QC9MO
08/10/19の日付称号は
バーゲン突撃隊
大暴落
ヨーロッパ遠征
欧州でもマキシが稼動していればリアルでヨーロッパのプレイヤーとの対戦とかもありそうですね。
それにしても、株式市場の方は大丈夫なのか・・・orz
53: ◆bjYsR1U/ro
08/10/19 00:31:37 XV95QC9MO
バーゲン突撃隊
由来:バーゲンの日(1895年)
大暴落
由来:ブラックマンデー(1987年)
ヨーロッパ遠征
由来:海外旅行の日
10月19日 バーゲンの日
1895(明治28)年のこの日、日本初の本格的なバーゲンセールを東京の呉服店が開催したのが
10月19日だったといわれています。呉服の安売りは江戸時代からあったといわれています。
ブラックマンデー
1987(昭和62)年10月19日月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落しました。
ダウ30種平均の終値が先週末より508ドルも下がり、この時の下落率22.6%は、世界恐慌の引き金と
なった1929年の「暗黒の木曜日」を上回りました。この影響は翌日東京にも波及しました。
海外旅行の日
「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合せ。
海外旅行の楽しみ方等について考える日。
※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
54:ゲームセンター名無し
08/10/19 00:47:27 rIVisDM80
31人抜きでのガリ度
・原田 3
・ガッちゃん 5
・RGO山中 3
・帝塚 4
・園田 5
・元木 10
まじ元木むかつくわ
55:ゲームセンター名無し
08/10/19 07:20:56 YE+iQRbH0
CN:おばちゃん
称号:バーゲン突撃隊
56:ゲームセンター名無し
08/10/19 21:51:39 iUgJHqOGO
CN:スモーキーor永田
称号:ヨーロッパ遠征
センチュリーのエンジン乗っけたスープラやV35GT-Rで、そんな事もありました。
57: ◆bjYsR1U/ro
08/10/20 00:37:44 RGMv3/LvO
08/10/20の日付称号は
ちらし
実はヅラです
リサイクル活動家
空き缶の投げ捨ては(ドラム缶や色々なものを巻き込んだり、高層ビル崩壊の原因にも
成り兼ねない可能性もあるため)やめましょう。
58:ゲームセンター名無し
08/10/20 00:45:15 Aoi3a14MO
CN やまだデカorデカやまだ
称号 実はヅラです
貧乳と巨根の愉快な物語
59: ◆bjYsR1U/ro
08/10/20 00:57:48 RGMv3/LvO
ちらし
由来:新聞広告の日(1974年)、リサイクルの日?(1990年)
実はヅラです
由来:頭髪の日(10月20日。毎月10日、毎月20日。毎月18日の時もある。)
リサイクル活動家
由来:リサイクルの日(1990年)、リサイクル推進月間(10月)
新聞広告の日
日本新聞協会が1974(昭和49)年に制定。
「新聞週間」の中で覚えやすい20日を記念日とした。
頭髪の日
日本毛髪科学協会が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。
リサイクルの日
日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。
この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が
10月を「リサイクル推進月間」とした。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
60:ゲームセンター名無し
08/10/20 01:11:26 pO7+nwjL0
>>57>>59乙
CN:タ☆リ
称号:実はヅラです
ん?こんな真夜中にだれdくぁwせdrftgyふじこlp;@
61:ゲームセンター名無し
08/10/20 05:17:54 pKgXxn6SO
CN きみ〇ろ
称号 実はヅラです
おばはんネタが尽きたら、自身のヅラをネタにするんだろうなw
62:ゲームセンター名無し
08/10/20 10:37:18 ZquDPJQY0
CN:はやしだ
称号 実はズラです
ズラ取った方が毛があるという
>>58
調査と称して各地の温泉を巡礼するダメ刑事かw
やっぱり映画で最後なのかな
63:ゲームセンター名無し
08/10/20 12:12:58 HZzdIeZLO
>>57
乙です。
CN:すしたろう
称号:ちらし
あと…
★081018 複数板 「ぶっはっはっは~」長文連投埋め荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板:56-57番)
報告者&運営GJ
64:ゲームセンター名無し
08/10/20 19:19:39 7HncFfYX0
>>58-59 乙酢。
CN:てこねorごもく
称号:ちらし
また東海ネタしてスマソ・・・。
65: ◆bjYsR1U/ro
08/10/20 19:53:26 RGMv3/LvO
CN:ごしょく or ゲバーン
称号:ちらし
バーゲンセールの案内チラシにでかでかと「大ゲバーン!」と書かれていた日には。
(大バーゲンと書きたかったのは解る。)
・・・やっぱり寿司の方がネタにしやすいかな?
66:ゲームセンター名無し
08/10/21 00:09:46 rrnp8vZuO
ところでMAXcoffee欲しがっていた彼は、ゲットできたのだろうか・・・。
>>63
よく216レスもやってたな。やはりDoCoMoよりも、auが叩かれるべきだよな。
しかしそれに反応してしまう一部のギャラリーも許しがたい。
67: ◆bjYsR1U/ro
08/10/21 00:38:05 nbxgnPj2O
08/10/21の日付称号は
和平の誓い
スポットライト
家の照明は電球派
「だ、駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ。光と人の渦がと、溶けていく。
あ、あれは憎しみの光だ。」
・・・・前方橋げたストレート300キロ、トライ――
68:ゲームセンター名無し
08/10/21 00:43:44 jHUEZcQ/O
>>67
乙。
CN:イスラエル
称号:和平の誓い
↑
マジで平和になって欲しい。
CN:くめひろしorベストテン
称号:スポットライト
↑
これが分かる人は、年代がバレますwww
69: ◆bjYsR1U/ro
08/10/21 00:54:27 nbxgnPj2O
和平の誓い
由来:国際反戦デー(1966年)
スポットライト
由来:あかりの日(1981年)
家の照明は電球派
由来:あかりの日(1981年)
国際反戦デー
1966(昭和41)年、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入に反対する
全国政治ストライキを計画し、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が
反戦の日になった。
あかりの日
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。
1879(明治12)年、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
あかりのありがたみを認識する日。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
70:ゲームセンター名無し
08/10/21 01:23:15 F4By79230
>>66
俺を呼んだかい?
実はまだマックスコーヒー買っていないんだ、すまない(´・ω・`)
仕事が忙しくな、残業続きで休みがない・・
71:ゲームセンター名無し
08/10/21 10:15:25 rrnp8vZuO
CN:びんぼう
称号:家の照明は電球派
んな事ない?
>>70
こうなったら楽天で箱買いするしかないな。
クレジットカード決済だったら、代引きにならなくて済むし。
72:ゲームセンター名無し
08/10/21 15:17:42 EuSiD6GoO
CN:ひそうかんorあてないで
称号:スポットライト
えぇ、解散しましたがww
俺にスポットライトは、当てないで…orz
73: ◆bjYsR1U/ro
08/10/21 20:55:54 nbxgnPj2O
CN:ゲルトルバ or レビル or デギン
称号:和平の誓い
宇宙世紀0079年12月30日、ゲルトルバ宙域において和平交渉が始まろうとしていた。
しかし、その交渉は総帥の指令によって放たれた一閃の光によって・・・。
CN:マドンナ or フェイレイ
称号:スポットライト
・・・・そんな曲もあったなと思って調べてみました。
74:ゲームセンター名無し
08/10/22 00:25:42 xbGnG9je0
>>71
クレジットカードか・・なんかよく分からないんだよなorz
ちょうど来週休みができたからその時に合わせて買ってみる
・・忘れてなければ
75: ◆bjYsR1U/ro
08/10/22 00:36:27 r+NR0vg7O
08/10/22の日付称号は
パラシュート部隊
パラシュートで脱出
空からぴゅー
戦闘機ものの映画やゲームでの脱出シーンが思い浮かんでくる。
76: ◆bjYsR1U/ro
08/10/22 01:03:56 r+NR0vg7O
パラシュート部隊
由来:パラシュートの日(1797年)
パラシュートで脱出
由来:パラシュートの日(1797年)
空からぴゅー
由来:パラシュートの日(1797年)
10月22日 パラシュートの日
1797(寛政9)年のこの日、フランス人アンドレ・ジャック・ガルネランがパリ公園の上空、
高度900メートルの気球から飛び降りました。直径7メートル、数十本の骨組みにカンバスが
張られた傘のようなものを着け、世界初のパラシュート降下をしたといわれています。
※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
77:ゲームセンター名無し
08/10/22 08:22:03 d9Lx16Jp0
>>75-76乙
CN:オメガ11
称号:パラシュートで脱出
エスコンネタサーセン
URLリンク(sky.geocities.jp)
の、【投下ネタ】→【オメガ(0W0)ノネタ】が笑えるw
78:ゲームセンター名無し
08/10/22 12:20:13 W17V0LUdO
>>75
乙です。
CN:AGMorブラスター
称号:空からぴゅー
79:ゲームセンター名無し
08/10/22 17:36:12 b6bM+p9aO
CN『ラピュタ』
空からぴゅー
80:ゲームセンター名無し
08/10/22 21:53:43 j/CIFbvw0
CN:やのペペ
称号:パラシュート部隊
分かる人にはわかる
81: ◆bjYsR1U/ro
08/10/22 23:54:51 r+NR0vg7O
CN:トップガン or F-14 or トムCAT
称号:パラシュートで脱出
映画の内容も主題歌もED曲も好きだったな。
後に主題歌の方は日産「マーチスーパーターボ」のCM曲に採用される事となる。
そして、続編も!?
82: ◆bjYsR1U/ro
08/10/23 00:22:46 JSX7nSTeO
08/10/23の日付称号は
三味線マスター
もしも~し
方言文化
急に「三味線ブラザーズ」が懐かしくなってきました。
販売ルートがコ●ミではなくナムコだったならば、「太鼓の達人」とのセッションとかが
実現しそうだったのに、と今でも思う。
83:ゲームセンター名無し
08/10/23 00:33:01 q+91H4Tr0
>>82
乙www
>>80
おまwww
内Pによく出てたなwww
84: ◆bjYsR1U/ro
08/10/23 00:36:48 JSX7nSTeO
三味線マスター
由来:津軽弁の日
もしも~し
由来:電信電話記念日(1950年)
方言文化
由来:津軽弁の日
津軽弁の日
津軽弁の日やるべし会が制定。
方言詩人・高木恭造の命日。
電信電話記念日
電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。
1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
85:ゲームセンター名無し
08/10/23 17:18:30 /p8YbqKV0
津軽弁の日・・だと・・?
青森県民の俺歓喜www
>>82
三味線ブラザーズとか懐かしいな・・
86:ゲームセンター名無し
08/10/23 22:59:07 sL8crq/J0
CN:りょういちorけんいち
称号:三味線マスター
こうかな。
87: ◆bjYsR1U/ro
08/10/24 00:24:58 QXRFtV2zO
08/10/24の日付称号は
トリコロール
自由平等博愛
ガレージライフ
「せんぱーい、早く帰らないと『巴里編』が始まっちゃうですよー。」
「のだめ!今いる場所は東京ではない!」
「ぎゃぼー!!」
88: ◆bjYsR1U/ro
08/10/24 01:10:41 QXRFtV2zO
トリコロール
由来:トリコロール記念日 (フランス)(1794年)
自由平等博愛
由来:トリコロール記念日 (フランス)(1794年)
ガレージライフ
由来:ツーバイフォー住宅の日
トリコロール記念日 (フランス)
1794年、フランス国民公会が、現在フランスの国旗となっている青・白・赤の三色旗(トリコロール)を
国家の象徴と定めた。
フランス革命の時、市民軍はパリ市の色である赤と青の帽章をつけた。革命が全国に広がって市民軍は
国民軍となり、その総司令官に任命されたラファイエットは、「市民と王家が協力して新しい国を作る
べき」として、帽章に王家の色である白が加えられた。王政は1791年に廃止されたが、この3色を使った
三色旗は国民軍のシンボルとなった。
ツーバイフォー住宅の日
日本ツーバイフォー建築協会が制定。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
89:ゲームセンター名無し
08/10/24 21:05:36 4WlX+QNY0
>>87-88 乙っす。
CN:カルフールorLCLorPMUorペエエムorアクサorシャネルorエビアン
orTOTALorミシュランorマリノス
称号:トリコロール
車種:マリノス→日産車 PMUorペエエム→緑色の車 LCL→黄色の車
フランスの企業ネタで。
90: ◆bjYsR1U/ro
08/10/24 21:32:54 QXRFtV2zO
CN:X105 or ストライク or GN001 or エクシア or ダブルオー or Z or ZZ
RX-78 or ガンダム or ターンエー or インパルス or ウイング or ウイング0 or F91
称号:トリコロール
ガンダムネタでスマソ。
(しかし映像作品のみに絞った。)
CN:マイカー
称号:ガレージライフ
流石に何台も所有していく自信は無し。
CN:ふるる
称号:三味線マスター
「まもるクンは呪われてしまった」サウンドトラックのCDジャケットより。
そういえば、この娘まだ一度も使った事がない。
91: ◆bjYsR1U/ro
08/10/25 00:22:52 rECeRdEGO
08/10/25の日付称号は
パスタ職人
カルボナーラ好き
マカロニウェスタン
茹でてもいいわ
ただしウエスタンではなくウェスタンとする
その理由を教えてくれたらナ――
92: ◆bjYsR1U/ro
08/10/25 00:53:55 rECeRdEGO
パスタ職人
由来:世界パスタデー(1995年)
カルボナーラ好き
由来:世界パスタデー(1995年)
マカロニウェスタン
由来:世界パスタデー(1995年)
世界パスタデー
1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催された。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
♪餃子~ 水餃子~ のりたま~
・・・・ちょっとサンクスが近い出口で夜食用にルベッタ買ってくるorz
93:ゲームセンター名無し
08/10/25 09:19:08 x5VNtJSJ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【湾岸】大阪の痛い椰子が叩くスレ-つづき [ゲーセン]
湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ3徳利 [車]
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart4238 [アニメサロンex]
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart4260 [アニメサロンex]
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart4233 [アニメサロンex]
94:ゲームセンター名無し
08/10/25 09:34:43 mj8JAOFa0
専ブラ使ってNE!
95:ゲームセンター名無し
08/10/25 09:52:48 zEITLAZS0
>>91-92乙
世界パスタデーなのに、何故に映画の1カテゴリであるマカロニウェスタンが称号に?
…と思ってWikiったら、他国ではスパゲッティ・ウェスタンって呼ばれてるのか
(※独ではイタロ・ウェスタンという呼称も、韓では両方使用(主にマカロニ))
Wikiを参考にして
CN:なかみなし
称号:マカロニウェスタン
称号職人氏に対抗という意味では無いが、パスタリストランテ(7-11)のチキンペペロンチーノ喰って寝るか
(注:夜勤明け)
96:ゲームセンター名無し
08/10/25 10:00:26 TW2mjs1c0
CN:オセロット or いいセンス
称号:マカロニウェスタン
戸谷公次さん……
97: ◆bjYsR1U/ro
08/10/26 00:24:02 rLqMJOefO
08/10/26の日付称号は
アトミックボーイ
アトミックウェーブ
サーカス団
♪どんなに、大人になっても 僕等は、アトムの子供さ
♪どんなに、大きくなっても 心は、夢見る子供さ(以下略)
98: ◆bjYsR1U/ro
08/10/26 00:36:38 rLqMJOefO
アトミックボーイ
由来:原子力の日(1964年)、反原子力デー
アトミックウェーブ
由来:原子力の日(1964年)、反原子力デー
サーカス団
由来:サーカスの日(1871年)
原子力の日
科学技術庁(現在の文部科学省)が1964(昭和39)年に制定。
1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。
また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。
サーカスの日
1871(明治4)年、東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初のサーカス興業が行われた。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
99:ゲームセンター名無し
08/10/26 11:29:44 SUAwnl3k0
悪魔って称号どうやったら取得できますか?
できるだけ調べたんですが、わからないです。
100:ゲームセンター名無し
08/10/26 11:35:36 SUAwnl3k0
なんでもないです。
101:ゲームセンター名無し
08/10/26 15:33:58 Nn6/3Jy7O
>>97-98
乙ヽ(・∀・)ノニヤピンコ♪
CN:やすだだい
称号:サーカス団
102:ゲームセンター名無し
08/10/26 20:47:47 X6Lw7mau0
>>99
残念ながらもう入手は不可能です^^;
10/4の日付称号なので。。。。。
103: ◆bjYsR1U/ro
08/10/26 20:53:52 rLqMJOefO
CN:ボリショイ or キグレ or きのした or アレグリア or ドラリオン
称号:サーカス団
途中からサーカス団なのかサーカスの名称なのか解らなくなった。
サーカス、 生で見てみたい気はする。(けれど料金は高いorz)
CN:のさき or すみれ
称号:サーカス団
車種カラー:青系統
ときメモ2ネタ。
・・・・そういえば2作目以降って認知度はどうなんだろう?
CN:A・ガトー
称号:アトミックウェーブ
「ソロモンよ、私は帰って来た!!」
・・・・眠気覚ましにちょっと橋げたに突っ込んでくるorz
104:ゲームセンター名無し
08/10/26 22:36:26 Ej144tsAO
CN:やすだだい
称号:サーカス団
今となっては過去の人・・・
そういえば俺、いまだに「湾岸の桜吹雪」から変えてない。
105:ゲームセンター名無し
08/10/26 23:33:53 uTmsRt0DO
CN:いぬがみorクロちゃん
称号:サーカス団
懐かしきネタだなww
106: ◆bjYsR1U/ro
08/10/27 00:05:04 QkbatJRkO
まとめサイト様
●「10人抜きモード」の称号
「~のチャンプ」に関してですがレベル1~レベル9まで秒殺クリア(金)、レベル10を
撃破クリア(銀)してみた所、獲得する事ができました。
今回の検証として10人抜きモード未プレイのカードを使用し、先にレベル10を撃破クリアするまで
繰り返しやり続け(何度か失敗しました)、その後残りのレベルを全て秒殺クリア、と言うやり方を用いました。
(このやり方で必ず「~のチャンプ」が獲得出来るかどうかはまだわかりません。)
ちなみに湾岸線は「湾岸のチャンプ」でした。
107: ◆bjYsR1U/ro
08/10/27 00:28:49 QkbatJRkO
08/10/27の日付称号は
読書の秋
世界新記録達成
体育大会記録保持者
「チョー気持ちいい。」
・・・・ごめんなさいorz
108: ◆bjYsR1U/ro
08/10/27 00:45:34 QkbatJRkO
読書の秋
由来:読書の日、読書週間(10月27日~11月9日)
世界新記録達成
由来:世界新記録の日(1931年)
体育大会記録保持者
由来:世界新記録の日(1931年)
読書の日
「読書週間」の1日目の日。
読書週間
現在の読書週間は1947(昭和22)年に読書週間実行委員会(現在の読書推進運動協議会(読進協))が始めた。
大正13年に日本図書館協会が「図書週間」(11月17日~23日)を制定した。昭和8年には「図書館週間」
と改称され、出版界では「図書祭」が開催されていた。しかし、戦争の影響で、昭和14年には一旦
廃止されてしまった。
敗戦後の昭和22年、日本出版協会、日本図書館協会、取次、書店の流通組織、その他報道・文化
関連団体30あまりが参加して「読書週間実行委員会」が結成され、11月17日から23日まで第1回の
読書週間が行われた。「一週間では惜しい」ということで、2回目からは10月27日から11月9日まで
文化の日をはさんだ2週間となり、現在に続いている。
昭和34年11月に、読書週間実行委員会の任務を引き継いで「読書推進運動協議会」が発足した。
日本初の陸上競技世界新記録(1931)
神宮競技場で行われた陸上競技会の走り幅跳びで南部忠平が7m98、三段跳びで織田幹雄が15m58の
世界新記録を達成。南部は翌1932年のロサンゼルスオリンピックで三段跳びで金メダル、走り幅跳び
でも銅メダル。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~、Jイミダス
109:ゲームセンター名無し
08/10/27 00:48:58 /GFKrtlX0
CN:FANTA
称号:世界新記録達成
110:ゲームセンター名無し
08/10/27 19:23:47 EGrJQrkj0
>>107-108 otsu.
CN:ボルト
称号:世界新記録達成
CN:ラノベorまんがorようしょorしょうせつorじどうしょorひゃっかorこうりゃく
称号:読書の秋
本の種類で。
111: ◆bjYsR1U/ro
08/10/28 00:22:09 dDG6MWybO
08/10/28の日付称号は
群馬からの刺客
公称発行部数
最速速記
10月2日に続き、再びプ●●ェクトDもといセ●からの刺客が・・・。
112: ◆bjYsR1U/ro
08/10/28 00:42:36 dDG6MWybO
群馬からの刺客
由来:群馬県民の日(1985年)、豆腐屋の日
(※本当に豆腐屋の日はあったんですね。ってこれを由来に含めて良いのかどうか・・・。)
公称発行部数
由来:日本のABCの日(1988年)
最速速記
由来:速記記念日(1882年)
群馬県民の日
群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。
1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われた。
県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。
新暦では12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日とした。
日本のABCの日
日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。
1952(昭和27)年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生した。
ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体である。
速記記念日
1882(明治15)年、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。
その年の9月19日に、『時事新報』紙上で発表された自ら考案した速記法で、その速さから田鎖綱紀は
「電筆将軍」と呼ばれた。
1888(明治22)年に、講習会の7周年記念会を開いた時にこの日を「速記記念日」として定めた。
現在では日本速記協会が中心となり、ひろく国民に速記に関する関心を啓発する催し等が行われている。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~、豆腐工場直販店「手づくりやさん」ホームページ
URLリンク(www.tezukuriya.co.jp)
113: ◆bjYsR1U/ro
08/10/28 13:05:19 dDG6MWybO
<ボンネットの裏>
すみません。再び体調を崩してしまい、暫くの間日付称号を調べに行く事を休みますorz
復帰する時にはまた此処で報告致します。
(本当に体調を崩してばかりですみませんorz)
まだだ、まだ降りない
降りたいと思った俺に励ましの声をくれた優しき人達の為にも――
</ボンネットの裏>
114:ゲームセンター名無し
08/10/28 14:16:03 1O02jDbS0
いえいえ、いつも乙かれです&お大事に。
115:ゲームセンター名無し
08/10/28 16:28:11 Is+pLrVKO
今回は誰か日付称号調べに行ける椰子はいないんですかね?
前は変わりに調べてくれてた方がいたけど
116:ゲームセンター名無し
08/10/28 18:17:11 4WsfiaNdO
>>113
いつも乙、お大事に
117:光速のエボ使い
08/10/28 18:54:13 4WsoGK2o0
いつも、お疲れです。 誰かが、代わりに、行ってくれると、助かりますよね!
118:ゲームセンター名無し
08/10/28 21:35:27 /b/+xPK00
>>113
あらら、お大事に(´・ω・`)
さて、代わりに俺が・・と言いたい所だが、生憎近所のゲーセンは夜やってないんだよな・・
誰か勇者はおらんかえ?
119:ゲームセンター名無し
08/10/28 21:37:29 RtLyZjYn0
>>113
毎日お世話になってます。お大事にー
人生で初めて王冠取った…!\(^o^)/
120:ゲームセンター名無し
08/10/28 21:56:10 Is+pLrVKO
俺も行けないんですよorz
学生な上に一応受験生なんで…
あまり湾岸やる暇なくて
誰かお願いしますm(._.)m
121:ゲームセンター名無し
08/10/28 22:47:20 4O71C5qi0
最近残業ゼロ行進だから、俺が行こうかと思ったが――
近所の湾岸マキシ
全 滅
(最寄のゲーセンは故障のまま放置プレイ、隣の市のゲーセンは改装中/(^o^)\)
橋脚逝ってくる
122:ゲームセンター名無し
08/10/29 00:20:03 Cw9VmR3fO
今日の称号は…
マイホームパパ
怒るとふくれる
河豚食べたい
です。
123:ゲームセンター名無し
08/10/29 00:29:11 43HTph8Q0
>>122
代理人乙!
124:ゲームセンター名無し
08/10/29 00:40:44 EkV/naIq0
>>122
代理の勇者お疲れ!
125:ゲームセンター名無し
08/10/29 00:49:17 I5zX+1ZoO
まことに乙!
いつもの方が復帰されるまで代理頑張って下さい!
126:ゲームセンター名無し
08/10/29 00:53:42 G7/jp1ESO
>>113
遅れてすみません。
お体御大事に…。
毎日、有り難う御座いました。
一日も早い復帰を願ってます…。
(´_`)
( ∋∈ )ナモナモ。
127:ゲームセンター名無し
08/10/29 08:08:35 oWpWwepUO
>>113
少しゆっくりと休んで、元気になってくださいね★
>>122
代理の勇者乙です!
128:ゲームセンター名無し
08/10/29 13:14:45 l2teqD3I0
ネタ元は
ホームビデオ記念日(?)
とらふぐの日
かな
129:ゲームセンター名無し
08/10/29 19:55:32 aDeUVlmMO
>>113
自分は週一プレイヤーで毎日ここも見てないんだけど、
このスレだけは日を開けて来ても変わらず続いてて感心してたのヨ
復帰お待ちしてます。とりま、ゆっくり休んでね。
>>122
代理お疲れ!!!
130:ゲームセンター名無し
08/10/29 20:42:20 NAEqsM3G0
>>122 代理乙です。
CN:とらふぐorふぐさしorしらこorやまぐちorしものせきorふぐちり
称号:河豚食べたい
河豚の名産は山口だなぁ。
131:ゲームセンター名無し
08/10/29 23:46:54 w4kJjWcxO
ところで、DXには称号は引き継げないようだけど、そうするとせっかくの日付称号も、DXに引き継いだら再来年までお預けになっちゃうんだよね。
いちおう、ご意見箱には送ってみたけど、いまさら無理っぽいよね‥
132:ゲームセンター名無し
08/10/30 00:27:07 eMQP94aRO
今日の称号は…
初キスはレモン味
火星人がきたぞ
初恋は淡く切なく
です。
明日から金欠で行けそうにもないやorz
133:ゲームセンター名無し
08/10/30 00:32:08 +uDJoMSKO
>>132
日付称号撃墜乙です!
じゃあ、ありきたりなのを一つ
CN:MARS
称号:火星人がきたぞ
134:ゲームセンター名無し
08/10/30 00:53:39 KqxxrJYe0
>>132
お疲れさま!
まぁ無理しない程度にお願いしますわ
さて、他に勇者は居らんかえ?
>>131
俺はネタ称号・CNカードは引き継がないつもりだ
想い出の品として取っておくヨ
はっきり言って、称号なんてどうでも良いって人と称号はかなり大事って人が居るからなぁ
俺は称号大事派なんだけどね
135:ゲームセンター名無し
08/10/30 10:44:42 CMVy5nsy0
本日のネタ元
『火星人来襲』ラジオドラマ放送(米 1938)
初恋の日
136:ゲームセンター名無し
08/10/30 16:58:34 4YIl5cPq0
>>134
ネタ称号付けつつ80話ALLクリア目指してる俺にとっては正直キビしい問題。
今も60話まで終わらせたカードが6つある。週末に数クレずつ進めてる。
車はやっぱり走らせてナンボだと思うからさ。
137:ゲームセンター名無し
08/10/30 18:08:55 287IGrGeO
今日からはツレが称号調べてくれる予定なんで!
138:ゲームセンター名無し
08/10/31 00:09:41 vW1bAcr6O
08/10/31の日付称号は
「湾岸の利休」
「バスガス爆発」
「お化けかぼちゃ参上」
らしいです。
間違っていたらスマソ。
139:ゲームセンター名無し
08/10/31 00:23:34 dsM/3mzHO
140:ゲームセンター名無し
08/10/31 00:26:24 dsM/3mzHO
>>138
悪いがな
らしいじゃ信用出来んのよな
141:ゲームセンター名無し
08/10/31 00:38:22 Hf46EeYQO
今日の日付称号は…
湾岸の利休
バスガス爆発
お化けかぼちゃ参上
…でしたわ。
利休が乗ったバスにお化けかぼちゃが乗ってきたらそのバスガス爆発
違うか!
142:ゲームセンター名無し
08/10/31 00:40:56 Hf46EeYQO
つか誰かとっくに書いてんじゃん
称号調べに来たのにヘコむわ↓↓
143:ゲームセンター名無し
08/10/31 00:47:14 dsM/3mzHO
>>141
>>142
まことに乙
138は信用ならんから助かりますた!
次からも代理頑張って下さい!
144: ◆bjYsR1U/ro
08/10/31 00:47:27 EOzBhkYPO
>>141-142
いえいえ。そんな事ありません。
お疲れ様です。つ旦~
<ボンネットの裏>
えっと、復帰のタイミングは何時ぐらいが宜しいのでしょうか?
中々タイミングが掴めなくて・・・(´・ω・`)
</ボンネットの裏>
145:ゲームセンター名無し
08/10/31 01:04:59 Hf46EeYQO
>>143-144
優しい言葉どうもありがトン
来たかいがありました。
お休み中は代理任せて下さい!
146:ゲームセンター名無し
08/10/31 01:42:32 dsM/3mzHO
CN:ハロウィン
称号:お化けかぼちゃ参上
CN:シンデレラ
称号:お化けかぼちゃ参上
確かシンデレラの馬車てかぼちゃだったよな?
147:ゲームセンター名無し
08/10/31 09:11:25 j29K0CV9O
俺の称号は奇跡の不死鳥
148:ゲームセンター名無し
08/10/31 10:09:22 FzJNb2XFO
>>144
DX稼働から、復帰されては?
あと、一ヶ月ほどですね。
149:ゲームセンター名無し
08/10/31 10:15:14 ZvGgWr1H0
ローターがサビそうだナ
150:ゲームセンター名無し
08/10/31 10:54:20 RFx7224m0
本日のネタ元
・ハロウィン
・ガス記念日
明治5年9月29日(1872年10月31日)横浜の馬車道で、
日本初のガス灯が点灯されたことを記念して、日本ガス協会が
1972年に制定。
・日本茶の日
1192年(建久2年)臨済宗の開祖「栄西」が宋から帰国し、茶の種子と製法を持ち帰った。
ソースはウィキペディア他。日本茶の日は誰が決めたんだかわからんな。
151: ◆bjYsR1U/ro
08/10/31 23:51:06 EOzBhkYPO
>>148
了解・・・・ってほ、本当にいいんですか?(汗)
他の方の意見も参照に致します。
CN:あべれいじ
称号:マイホームパパ
車種:日産車
優ちゃんとの間に出来た子供にも名前を付け、父親としての第一歩を踏み出した記念に。
(29日の日付称号ネタですみません。)
152:ゲームセンター名無し
08/10/31 23:55:04 dsM/3mzHO
>>151
そういうのは代理の方次第じゃないですか?
153:ゲームセンター名無し
08/11/01 00:57:14 MaYZSX/0O
08.11.01 今日の称号は…
犬ドッグ参上
犬のお散歩
犬の散歩中
…でした~。
今日は犬づくしか~。3、4周目ほとんど一緒じゃん(^_^;)
111でワンワンワンね。なるほど。
DX出るまでの代理おりは別に構わないっすよ~。
154: ◆bjYsR1U/ro
08/11/01 01:59:48 REFFE5bhO
犬ドッグ参上
由来:犬の日(1987年)
犬のお散歩
由来:犬の日(1987年)
犬の散歩中
由来:犬の日(1987年)
犬の日
ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。
犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。
※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
>>152-153
乙です。
それではDX稼動まで日付称号の調査はお任せ致します。
でも何らかの形で調べられない日がある時は、いつでもご報告を。
>>>113にてレスしてくれた皆様
レスが遅れてしまいましたが、本当に有り難うございます。
155: ◆bjYsR1U/ro
08/11/01 16:58:22 REFFE5bhO
まとめサイト様
●第XXX話「ダ●バスター。『~のチャンプ』の獲得は『~エンペラー』より難しい」
10人抜きモードの横羽線にて「横羽のチャンプ」の称号を確認しました。
(前回の報告と同じくレベル10を撃破クリア、残りのレベルを秒殺クリアと言うやり方を用いました。)
試しにレベル9のみを撃破でクリアし、残りのレベルを秒殺でクリアしてみましたが、この方法では
称号は出ませんでした。
(やっぱりレベル10じゃないと駄目なのかな?)
ちなみに全レベルを達成でクリアしてみましたか、この時も称号は出ませんでした。
156:MaYZSX/0O
08/11/02 00:40:58 019JkCX8O
08.11.02 今日の称号は…
浪花の虎縞軍団
おっちゃん
おもちゃ屋さん
阪神ファンのおっちゃんがおもちゃ屋さんに行ったてか!
157:ゲームセンター名無し
08/11/02 00:52:34 ll/esbdYO
>>156
お疲れ~(^ω^)
CN:トイザらす
称号:おもちゃ屋さん
158:ゲームセンター名無し
08/11/02 01:08:25 FxzdTr3L0
>>156乙
CN:オトナの
称号:おもちゃ屋さん
さて、橋脚逝くか
159: ◆bjYsR1U/ro
08/11/02 02:13:32 y4aJ1ejUO
浪花の虎縞軍団
由来:阪神タイガース記念日(1985年)
おっちゃん
由来:阪神タイガース記念日?(1985年)
おもちゃ屋さん
由来:博物館デー?
11月2日 阪神タイガースデー
1985(昭和60)年のこの日、日本シリーズで阪神タイガースが西部ライオンズを破り、
2リーグ分裂後、初の日本一になりました。タイガース後援会などが中心になり、この日を制定。
当時は吉田監督以下、掛布、バースなどの猛打者が活躍しました。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~、366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
「おっちゃん」、「おもちゃ屋さん」の由来は合っているのかどうか解りませんorz
>>156さん。お疲れ様です。
160:ゲームセンター名無し
08/11/02 07:28:43 ocVPEb/K0
質問なんですが、箱根でのTA称号で湾岸の帝王など※分※秒000とか
※っていうのは何分何秒でもいいから000に合わせてゴールしたら取得できるんでしょうか?
161:ゲームセンター名無し
08/11/02 14:40:38 pRbodsFi0
どうも、新参者です。
無い金を遣り繰りし、湾岸をチマチマとプレイしています。
因みに、今800馬力に到達→ひたすらチューン。ってな流れです。
メイン車はR32の黒、ネームはルー○アです。
まぁ、同じ名前の人何人か見掛けてますが・・・orz
湾岸、好きです。
162:ゲームセンター名無し
08/11/02 14:44:28 pRbodsFi0
今日の日付称号は
「浪花の虎稿軍団」
「おっちゃん」
「おもちゃ屋さん」
です。
163:ゲームセンター名無し
08/11/02 14:45:53 pRbodsFi0
すみません、カブりました・・・orz
164:ゲームセンター名無し
08/11/02 15:11:41 pRbodsFi0
やっぱ、チューンは二桁になる度掛かる金が増えるんですかね・・・?
レベル20ならゲージ一杯まで300円。
レベル30なら、400円・・・。
みたいな感じに
165:ゲームセンター名無し
08/11/02 18:03:51 WDvmx0qRO
166:ゲームセンター名無し
08/11/02 20:38:03 8rMX+ts7O
CN:なっちゃん
称号:おっちゃん
昔、こんなパロディが・・・うん、レインボーブリッジから飛び降りてく(ry
167:ゲームセンター名無し
08/11/02 20:57:15 pRbodsFi0
S30を見掛け、痺れましたよ。っと
70年代の車といって侮る無かれ、風格が今の下手な車と比べても断然違います。
168:ゲームセンター名無し
08/11/02 21:04:28 rUOIEbEbO
>>160
その通り。パチンコ並みの確率だヨ。
169:ゲームセンター名無し
08/11/02 23:59:43 31OhfIEkO
CN:コゴロー
称号:おっちゃん
バーローw
170:ゲームセンター名無し
08/11/03 00:42:12 43i9cbb2O
そーなのかー
十進…ん?誰か来たみたいだ
171:ゲームセンター名無し
08/11/03 00:44:34 43i9cbb2O
>>170は>>161宛ね
172:ゲームセンター名無し
08/11/03 01:08:51 dfhplLxl0
東方厨はココにも沸くのな
俺のレミリアRX-8で撃墜してやるよ
173:MaYZSX/0O
08/11/03 01:46:07 X5hw7MuuO
08.11.03 今日の称号は…
国産モンスター
果汁先生
特撮の金字塔
…でした。
遅くなり申し訳ないですm(_ _)m
言い訳になりますがこのページなかなか開きませんでした(>_<)
諦めかけた瞬間開きました。
174:ゲームセンター名無し
08/11/03 01:54:31 ErJZgZfj0
>>173乙
CN:ゴジラ
称号:国産モンスター
これが元ネタ…か?
175: ◆bjYsR1U/ro
08/11/03 02:43:45 A2cwJm+wO
国産モンスター
由来:ゴジラの日(1954年)
果汁先生
由来:みかんの日
特撮の金字塔
由来:ゴジラの日(1954年)
「ゴジラ」封切り(1954)
東宝特撮怪獣映画の第1作「ゴジラ」が封切りされた。水爆実験によって太古の眠りから覚めた
ゴジラが東京を襲う。特撮を担当したのがのちに円谷プロを起ち上げる円谷英二。翌年の第2作
「ゴジラの逆襲」では大阪が襲われた。
11月3日 みかんの日
毎月第一日曜日はみかんの日ですが、「いいみっか」の語呂合わせで旬の11月3日を特別に
記念日として全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しました。
みかんはその昔、紀州みかんが主要種でしたが、現在は温州みかんが各地で栽培されています。
※ソース:Jイミダス、366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
>>173さん乙です。⊃ω-)ムニャムニャ
176:ゲームセンター名無し
08/11/03 05:02:12 t1WWHDzh0
コンビニが近いのですが・・・。
爆音響かせるだけの餓鬼は嫌いです。五月蠅いだけで、何も良くない
177:ゲームセンター名無し
08/11/03 09:06:23 2325s3kzO
>>173 >>175
乙です☆
CN:なっちゃん
称号:果汁先生
違うかっ!
178:MaYZSX/0O
08/11/03 13:30:17 X5hw7MuuO
>>175さんこそお疲れ様です!
いつもカキコ遅くなってしまい申し訳ないですm(__)m
CN:スープラ
称号:国産モンスター
違うかっ!みたいな~
もひとつ
CN:ぎゃるそね
称号:国産モンスター
あんなにハンパねぇ食べるなんてモンスターとしか思えねぇ!
179:ゲームセンター名無し
08/11/03 15:26:04 C6O+2w7DO
>>168
ありがとうございます。
そうなんですか。。
試してみます!
180:ゲームセンター名無し
08/11/03 15:51:12 6onFH/OXO
>>178
ギャル曽根だからwwwギャルそねなら分かるが
平仮名はないだろww
181:ゲームセンター名無し
08/11/03 18:25:55 C6O+2w7DO
やってみたんですがスロットですねほんとに
こつとかないですかね
182:ゲームセンター名無し
08/11/03 19:38:19 t1WWHDzh0
チューンレベルが27になったんですが・・・
三回で一回チューンはキツい・・・orz
183:ゲームセンター名無し
08/11/03 19:54:42 t1WWHDzh0
>181
何回か重ねてプレイしてみては?
そうすれば感覚とか分かるでしょうし・・・
まぁ、チューンが主な僕が言えたことじゃないですね(w
184:ゲームセンター名無し
08/11/03 20:13:38 C6O+2w7DO
>>183
誰もいなかったんで連コで1000円近く使いましたよ
185:ゲームセンター名無し
08/11/03 21:05:14 s798pmUHO
青森県八戸【ゆりの木w】
ワークスR調子乗りすぎ!!
ゲスト狩り常習犯!!
IR・称号@相思相愛とかキモッwww(=
186:ゲームセンター名無し
08/11/03 21:53:26 DyBYb/sSO
>>180
別にそんなのどんなのでも良くね?
逆に全部平仮名の方がおもしろいじゃん。
あげあし取ってないでネタ考えてみなよ
187:MaYZSX/0O
08/11/04 01:18:50 nRf2SWUvO
08.11.04 今日の称号は…
世界遺産ツアー
文化遺産
チャリティー活動
いつも遅くてすみませんm(__)m
188: ◆bjYsR1U/ro
08/11/04 02:08:02 GqlT1WQ4O
世界遺産ツアー
由来:ユネスコ憲章記念日(1946年)
文化遺産
由来:ユネスコ憲章記念日(1946年)
チャリティー活動
由来:ユネスコ憲章記念日(1946年)
11月4日 ユネスコ憲章記念日
ユネスコ(UNESCO)とは国連教育科学文化機関 United Nations Educational Sxientific and
Cultural Organization の頭文字をとった呼び名です。
1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ憲章が発効するとともにユネスコが発足しました。
※ソース:366日への旅 記念日・誕生花・誕生日
>>187さん乙&コメント有り難うございます。
189:ゲームセンター名無し
08/11/04 02:53:45 sTSFz4s80
>>187,>>188
お疲れ!
( ^ω^)つ【チャリティー活動】の称号を進呈
190:MaYZSX/0O
08/11/04 15:42:13 nRf2SWUvO
>>189
ありがトン
そんな世界遺産級の優しさのあなたには世界遺産ツアーの旅プレゼント
なんつって(^_^;)
191:ゲームセンター名無し
08/11/04 17:16:27 ZNt8rjjvO
ええわww
192:ゲームセンター名無し
08/11/04 22:39:46 JwS8mwVt0
CN:イッテQ
称号:世界遺産ツアー
日曜見てた・・・。OTL
193: ◆bjYsR1U/ro
08/11/04 23:42:23 GqlT1WQ4O
>>189
遅レスながらサンクスです。
早速付けてきます・・・・間に合うかな?
CN:やくしま
称号:世界遺産ツアー
世界遺産に登録されている場所の中で行ってみたいな、と思ってる場所。
あとは宮島の厳島神社とか。
194:MaYZSX/0O
08/11/05 00:33:40 Q6cVJK4IO
08.11.05 今日の称号は…
サクラサクサク
お祝い電報
リンゴダイエット
今はやりのバナナじゃないのね
195:ゲームセンター名無し
08/11/05 00:34:51 ZH+EfkzBO
※11/5の日付称号は
サクラサクサク
お祝い電報
リンゴダイエット
後はよろ
ノシ
196:サンバイザー山瀬
08/11/05 00:37:05 xSD7vjd50
あの~ 板垣君見ませんでしたか?
197:サンバイザー山瀬
08/11/05 00:41:43 xSD7vjd50
さっきそっちに走っていったと思うんですけど・・・
また迷子になったのかもしれません。
198:サンバイザー山瀬
08/11/05 00:50:54 xSD7vjd50
ちなみに板垣君はよびづらいので、
"イッタン"との愛称でしたしれました。
しかし、いまでは・・・
"イタッン"との愛称で親しまれています。
逆にとてもいいずらいです。
199:ゲームセンター名無し
08/11/05 01:06:19 55+Zf5F5O
>>194
乙彼!
今日は早かったねw
バナナは知らんけどりんごはちょっと流行ってるけどな~
200: ◆bjYsR1U/ro
08/11/05 01:29:16 KQpOIF6kO
サクラサクサク
由来:電報の日
お祝い電報
由来:電報の日
リンゴダイエット
由来:いいりんごの日(2001年)
電報の日
電報を申しこむ時の電話番号「115」から。
いいりんごの日
青森県が2001(平成13)年に制定。
「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
<チラ裏>
>>193での公約通り、称号を獲得してきました。
しかし閉店○分前で後片付け真っ最中の店舗でプレイしてしまった為、
流石に店員さんにはご迷惑をおかけ致しました。
この場をもって懺悔致します。ごめんなさいorz
</チラ裏>
201:ゲームセンター名無し
08/11/05 08:35:31 u7JdLAFE0
>>194,195
お二方お疲れ様です
202:ゲームセンター名無し
08/11/05 13:05:28 4WUOfffF0
>>194-195,>>200
お疲れ~(^ω^)
>>190,>>193
㌧でもないですよ。ずっとゲーセン勤務の方が書いてくれてるのかと思ってたけど
そうじゃなくて驚いた。近所に店があったとしても毎日は大変。有難いです(^人^)
203:MaYZSX/0O
08/11/05 17:21:01 Q6cVJK4IO
>>202>>◆bjYsR1U/roさん
ゲーセンは車で約5分くらいです。近いのはいいけど確かに毎日は大変(^_^;)
俺はまだ代理だからいいけど◆bjYsR1U/roさんは凄く大変だと思います。本当に毎日毎日お疲れ様です!◆bjYsR1U/roさん今は本当にゆっくり休んで下さい。
皆さんいつもカキコが遅くなりますがちゃんと調べてカキコしますんで気長に待ってて下さいねm(__)m
どうしても無理な時はスレで知らせますんで。
204:MaYZSX/0O
08/11/05 17:26:56 Q6cVJK4IO
連続すみません。
>>◆bjYsR1U/roさん
上でゆっくり休んでて言ってるわりに由来を調べてもらってるこの歯がゆさ…
完全に休めませんね。しかも俺のカキコ遅いからそれから由来調べて…本当に申し訳ないですorz
できる限り早くカキコしますんで。悪しからずm(__)m
205:ゲームセンター名無し
08/11/05 20:56:33 mZK8E5la0
箱根往路
2.8km
深夜 ゲート封鎖
早朝 監視員
206:ゲームセンター名無し
08/11/05 21:34:04 pGlEhmQT0
チューンを進めるようになってから、更新が近い近い・・・www
出費半端ねぇーや・・・orz
207:ゲームセンター名無し
08/11/05 21:52:05 pGlEhmQT0
更新の度に追加される車色についての情報求む。
乗ってる車がR32、一回の更新を迎えてブルーが出たんですが・・・次の更新で足される車色って分かる人居ませんか?
208:ゲームセンター名無し
08/11/05 22:02:16 0IsOO+AH0
>>207
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)
っていうかココは【称号】スレだから別の車線に行こうナ↓
スレリンク(arc板)
209:ゲームセンター名無し
08/11/05 23:47:53 ZH+EfkzBO
※11月6日の日付称号
ボロアパート住まい
お見合いパーティー
お見合い3連敗
ちょっと早かったかな?
ちなみに俺は賃貸ですw
210:ゲームセンター名無し
08/11/05 23:53:28 98pbZ5iq0
>>209 乙です。
CN:サクラギorハナミチ
称号:お見合い3連敗
車種:赤色の車
奴は50連敗位してるが。
211:ゲームセンター名無し
08/11/06 00:00:33 +vw3Wf0C0
>>209
オイオイ、いくらなんでもフライングしすぎだろうヨ
212: ◆bjYsR1U/ro
08/11/06 00:13:02 PEywoC/cO
>>202-204
自分の場合は調べにいく店舗を何件か決めています。
調べ終わった後に家まで歩いて帰れる店舗もあれば、最寄り駅から1~2駅離れている店舗で
調べる時もあったりと、その日その日によって変えたりしています。
(まだどこの店舗でも1プレイ200円だった頃は1~2駅離れている店舗で調べていました。
そして調べ終わった後は電車が到着する前に駅までダッシュ。いい運動に・・・なってるのかな?)
由来を調べる件。
マキシ2時代からの癖になっちゃったりしていますが、由来を調べる方も楽しんでやってます。
213:MaYZSX/0O
08/11/06 00:30:12 D7Ayh7gmO
08.11.06 今日の称号は…
ボロアパート住まい
お見合いパーティー
お見合い3連敗
何か先に書かれてたけど
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
はいOPP
214: ◆bjYsR1U/ro
08/11/06 00:41:30 PEywoC/cO
ボロアパート住まい
由来:アパート記念日(1910年)
お見合いパーティー
由来:お見合い記念日(1947年)
お見合い3連敗
由来:お見合い記念日(1947年)
アパート記念日
1910(明治43)年、東京・上野に日本初の木造アパートが完成した。
東京・上野の「上野倶楽部」で、5階建て70室の木造アパートだった。
お見合い記念日
1947(昭和22)年、東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された。
結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加した。
会場で相手を探し、終了後、最高3人までの身上書を申し込むという仕組みだった。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
>>213さん乙です。
215:ゲームセンター名無し
08/11/06 07:00:49 6XMhf2QM0
CN:カンナorユキジorウジコorウジオorかくた
称号:ボロアパート住まい
ボロアパートなのかは知らんが。
216:ゲームセンター名無し
08/11/06 19:34:46 Gy5WNvo7O
調べてくれる人がいるのにわざわざフライング書きしてんじゃねーよ
ちょっと早かったかなじゃねーよwwwカエレ(・∀・)
217:ゲームセンター名無し
08/11/06 22:00:14 iKZuiAPF0
まぁどうでもいい話なんだが
印字だと「横羽の強者」が「項羽の強者」に見えたんだよ
そりゃ強いわwww
さて…料金所はどこだ?
218:ゲームセンター名無し
08/11/06 22:09:05 VeWSvRwW0
まるっきし違うセンモニ付いたゲームになるなw
ステッカーに竜虎とか麒麟、星の代わりにノボリの本数か?
219:ゲームセンター名無し
08/11/07 00:18:39 GS4v5EE20
>218
ちょwwwおまwww
あ、でも・・・ステッカーに竜虎とか麒麟てのはナイスd(・ω・。)
220:MaYZSX/0O
08/11/07 00:48:19 f5/I4iXlO
08.11.07 今日の称号は…
俺がナベ奉行
知恵熱
キムチ鍋が好き
いいねぇ~鍋食べたいね~!
221: ◆bjYsR1U/ro
08/11/07 01:22:21 CQ/U1TkRO
俺がナベ奉行
由来:鍋の日
知恵熱
由来:知恵の日(1988年)
キムチ鍋が好き
由来:鍋の日
鍋の日
食品メーカー・ヤマキが制定。
この日が立冬になることが多いことから。
知恵の日
朝日新聞社が1988(昭和63)年、『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
>>220さん乙です。
鍋か。これから寒くなる昨今、食べたくなりますね。
【鍋物の出来上がり待ち】
∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(l )( 丿uu
uu uu
222:ゲームセンター名無し
08/11/07 08:28:45 AK0+TBl6O
テスト
223:ゲームセンター名無し
08/11/07 11:33:23 AKxIvzbiO
>>220
お疲れ様です!
鍋食べたいですね!
一人暮らしなもんで鍋は縁がないですが、明日実家に帰ったら鍋なんで楽しみだったりwww
いや実家が以外と近かったりするんですよ、車で20~30分くらい
一ヶ月に一回は帰ってるかもww
224:ゲームセンター名無し
08/11/07 13:50:31 s9YJenHbO
>>220,>>221
お疲れ~(^ω^)
>>222
スレチだけど一人暮らしなら冬は一人鍋オススメ
材料をちぎって鍋に投入するだけ楽&野菜も取れる&底コスト
しかし、雑炊やうどんまで一人で楽しむ根性がないと寂しさで枕を濡らすことにw
225:ゲームセンター名無し
08/11/07 16:30:48 ZQs4hHEsO
青森県八戸【ゆりの木w】
ワークスR調子乗りすぎ!!
ゲスト狩り常習犯!!
IR・称号@相思相愛とかキモッwww(=^
226:ゲームセンター名無し
08/11/07 18:02:43 JdgVQAUfO
CN:エバラ
称号:キムチ鍋が好き
>>221が、
「>>220さん好きです」
に見えて・・・
うん、鍋食った後、レインボーブリッジからダイブして凍え(ry
227:MaYZSX/0O
08/11/07 20:07:57 f5/I4iXlO
いや~皆さん鍋の話で盛り上がってますね~!
ますます食べたくなってきましたYO~。また、太りそうです…orz
さて、皆さん明日お箸と取り皿持って>>223さんの実家に鍋よばれに行きましょか~w…
……て、違うかっ!
>>226
ワロタ~
日付称号調べて告られてもねw(^_^;)
228:ゲームセンター名無し
08/11/07 21:56:53 AKxIvzbiO
是非お待ちしてますww
…て、TGUK!
スレチごめんm(._.)m
229: ◆bjYsR1U/ro
08/11/07 22:48:49 CQ/U1TkRO
「肉屋の正直な食堂」で若鷄の水炊きを堪能してきましたw
やっぱり水炊きは美味しいねぇ。・・・・一人鍋の淋しさをあらためて感じたorz
CN:
マサキ or アンドー or オウキーニ
称号:俺がナベ奉行
元ネタは「魔装機神(SFC)」と「サモンナイト3(PS2)」。
皆で鍋を取り囲む光景は楽しげでイイ(・∀・)!!
230:MaYZSX/0O
08/11/08 00:33:45 0lydw/QKO
08.11.08 今日の称号は…
ソウルキャリバー
鋼鉄の歯を持つ男
おやしらずが痛い!
鋼鉄の歯だが親不知が痛いんだw
231: ◆bjYsR1U/ro
08/11/08 00:51:20 SMPpRtl7O
ソウルキャリバー
由来:刃物の日
鋼鉄の歯を持つ男
由来:いい歯の日
おやしらずが痛い!
由来:いい歯の日
刃物の日
岐阜県関市・岐阜県関刃物産業連合会・新潟三条庖丁連・越前打破物協同組合・
東京刃物工業協同組合・京都利器工具組合・高知土佐山田商工会・島根県吉田村・
堺刃物商工業協同組合連合会が制定。
「いい(11)は(8)」の語呂合せと、ふいご祭が行われる日であることから。
いい歯の日
日本歯科医師会(日歯)が制定。
「いい(11)は(8)」の語呂合せ。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
>>230さん乙です。
久々にナムコゲー称号ktkr
232:ゲームセンター名無し
08/11/08 01:05:27 +dQZGWZc0
>>230&>>231 乙です。
CN:ミツルギorソンミナorタキorリロンorVOLDOorソフィーorジークorロック
orファンorキリクorシャンファorまきしorアーサーorアスタロスorナイトメアorIVY
orヨシミツ
称号:ソウルキャリバー
鉄拳のヨシミツも出てるのね・・・。
233:ゲームセンター名無し
08/11/08 08:05:11 TAWYrL3bO
CN:あなたのorかんだ
称号:親知らずが痛い!
それは小指であって・・・レインボーブリッジから(ry
234:ゲームセンター名無し
08/11/08 08:34:31 KxX6NZmbO
>>230
>>231
乙彼です
ソウルキャリバーktkr(・∀・)
ソウルエッジというのもPS合ったが今となっては懐かしい…
235:ゲームセンター名無し
08/11/08 13:21:59 H6cuowptO
>>230,>>231
お疲れ~(^ω^)
CN:Z32
称号:親知らずが痛い!
正面から見たZ32って歯が痛そうな顔をしてる
>>233
石原良純?
236:ゲームセンター名無し
08/11/08 16:43:02 VxYVBDQ40
日付称号最近付けてないけど、ソウル(ryは付けたいとおもたー
さて、あとレベルを22上げればチューンコンプだ・・・
頑張ろ(・ω・。)
237:ゲームセンター名無し
08/11/08 21:31:05 XcqVEhLw0
「C1の桜吹雪」の出現日を待ち続けている俺
10回ほど挑戦してやっと奪った湾岸線王冠が、1発で奪られてたwww
しかも「完敗」で…一体何やられたんだ
238:ゲームセンター名無し
08/11/08 23:23:18 7szZR8epO
>>237
完敗は100m以上差をつけられるか、リタイアすると完敗になる。
オマケに湾岸線だと簡単に取られやすいコース。ストレートコース+820馬力で簡単だ。
239: ◆bjYsR1U/ro
08/11/08 23:34:20 SMPpRtl7O
まとめサイト様
10人抜きモードのC1外回りにて「C1のチャンプ」を確認しました。
<チラ裏>
「ソウルキャリバー」。
せっかく手に入れた称号だけれどもDXに引き継ぐ時に称号は引き継ぎ
できない仕様がネックなんだよなorz
バンナム関係者も多分このスレを見ているとは思うけれど(DXのロケ
テストの頃、筐体の側にあったノートの冒頭に書かれていた開発関係者の
書き込みを見る限り、と言う個人的な推測。)、やっぱり称号の引き継ぎ
無しなんて事言わずに称号も引き継ぎ出来るようにして欲しいなぁ(´・ω・`)
</チラ裏>
240:ゲームセンター名無し
08/11/08 23:59:17 XcqVEhLw0
>>238
簡単に!? ば、馬鹿なwじゃあ俺が下手なだけかorz 俺の1000円…
トラック送りされたんだろうか
称号引継ぎ不可ってのはさすがに辛いよね
241:MaYZSX/0O
08/11/09 00:47:39 4m4p/pb9O
08.11.09 今日の称号は…
真っ赤な装甲車
強制換気
緊急連絡
緊急連絡です!上の3つが今日の称号でした。
242:ゲームセンター名無し
08/11/09 00:55:54 lG1GTKf40
>>240
マジレスすると、王冠とった後の自分の分身を更新しなかったのがダメだね。
王冠は「現在この人がとってます」というだけのもの。
最高の走りをした時のデータそのものでは無い。
243:ゲームセンター名無し
08/11/09 01:01:34 kzandQ2o0
>>241
乙です
消防関係のネタかな? 赤ハイエースに似合いそうだが
>>242
ふーむ…。それでも、ほぼ直線のコースで100m差負けはおかしくないすか\(^o^)/オワt
これからは新環状に生きよう…
244: ◆bjYsR1U/ro
08/11/09 01:38:00 zAIMZogRO
真っ赤な装甲車
由来:119番の日(1987年)
強制換気
由来:換気の日(1987年)
緊急連絡
由来:119番の日(1987年)
119番の日
消防庁が1987(昭和62)年に制定。
電話番号119に因んで。
消火活動、救急業務、救助活動等消防全般に対する正しい理解と認識を深め、防火意識を高める日。
換気の日
日本電機工業会が1987(昭和62)年に制定。
「いい(11)くう(9)き」の語呂合せ。
最近の住宅はアルミサッシの普及等で気密性が高く十分な換気が行われないので、室内の換気を、見直してもらうことが目的である。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
>>241さん乙です。
緊急連絡か。指令部、ナンシー(ry
245:ゲームセンター名無し
08/11/09 01:52:47 uWU6a7PE0
>>214
乙カレー
今、リタ称号付けて水芭蕉の花になたー
隣でやってた餓鬼に「リタしてるよ・・・・」とか言われたが帰り際、「何も知らないんだな・・・w」と言ってやった。
リタ称号も知らずに湾岸やるなっての
246:ゲームセンター名無し
08/11/09 07:49:21 mhf5UJae0
CN:シャア
称号:赤い装甲車
サーセン
247:ゲームセンター名無し
08/11/09 08:35:14 RFQ5ZXKKO
>>239
称号が引き継ぎ出来ない最大の理由は、やっぱり新作では出る、出ない称号があるからでしょうね。
実際に2では出た「伝説の百人切り」などが、3では出なくなりましたからね。
248:ゲームセンター名無し
08/11/09 18:25:39 kzandQ2o0
DXになったら、日付称号も変更されるのかな
阪神高速環状って、コースだけを見ると全く需要なさそうw
まんまオーバルコース…
249:ゲームセンター名無し
08/11/09 19:41:15 uWU6a7PE0
まぁ、DXが稼動すれば全て分かる。
称号や新コースの事が
250:サンバイザー山瀬
08/11/09 21:44:56 Rpuaor5v0
パソコンからやってるんだ。。
251:ゲームセンター名無し
08/11/09 21:46:46 uWU6a7PE0
>250
そそ
252: ◆bjYsR1U/ro
08/11/09 23:30:09 zAIMZogRO
>>247-248
確かに。3にて消えた称号&変更された称号とかもありました。
DXではストーリーモードも一新され、勝利称号&敗北称号も変わるかも知れないですね。
・・・やっぱり、せっかく獲得したお気に入りの称号は書き換えたくないなorz
今の所日付称号は、ロケテスト版を見る限りでは現行の3と一緒だと思う。
253:MaYZSX/0O
08/11/10 00:36:35 pdiiEm1SO
08.11.10 今日の称号は…
トイレ近いんです
エレベーターガール
上へ参ります
…でした。
エレベーターガールがトイレ近いのか…みたいな~
254: ◆bjYsR1U/ro
08/11/10 00:51:22 bej/ogf5O
トイレ近いんです
由来:トイレの日(1986年)
エレベーターガール
由来:エレベーターの日(1979年)
上へ参ります
由来:エレベーターの日(1979年)
トイレの日
日本トイレ協会が1986(昭和61)年に制定。
「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せ。
同協会はこの日に「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした
「グッドトイレ賞」を発表している。
エレベーターの日
日本エレベーター協会が1979(昭和54)年に制定。
1890(明治23)年、東京・浅草の「凌雲閣」に設置された日本初の電動式
エレベーターが一般公開された。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
>>253さん乙です。
宮沢りえ・・・いや、何でもない。
255:ゲームセンター名無し
08/11/10 01:12:58 jKtAy78Y0
CN:みちした
称号:トイレ近いんです
今トイレを求めて全力疾走している僕は(ry
256:MaYZSX/0O
08/11/10 01:36:01 pdiiEm1SO
>>254
お疲れ様~
CN:オレは
称号:トイレ近いんです
CN:かのじょは
称号:エレベーターガール
CN:ちかへGO
称号:上へ参ります
何でやねーん!
257:ゲームセンター名無し
08/11/10 13:09:13 M8YWd7VZ0
問題 〔 〕内を埋めよ
11(いい)/8(歯・刃)
11(いい)/9(くう き)
11(いい)/10(ト イレ)
11(いい)/11〔 〕
258:ゲームセンター名無し
08/11/10 13:53:59 Bd/mpJoqO
めんどいから
ええわwww
259:ゲームセンター名無し
08/11/10 15:11:22 Bd/mpJoqO
ちょっと真面目に考えてみたがわからんな
てか何故いきなり問題?
260:ゲームセンター名無し
08/11/10 15:38:26 3Oyyo/WI0
きりたんぽ
261:ゲームセンター名無し
08/11/10 15:48:26 vmkOlWzrO
11(いい)/11〔き も い き もい き も いっ きもいい〕で、間違いないな。
何がきりちんぽじゃ
262:ゲームセンター名無し
08/11/10 16:59:43 +yKgi2/u0
>>255
やらn(ry
>>257
11(いい)/11〔ポッキー(orプリッツ)〕
ポッキー&プリッツの日な件
関連称号来るかな?
263:ゲームセンター名無し
08/11/10 17:32:48 qYGrEW/qO
十一月十一日だからプラスマイナスで電池の日かも?
264: ◆bjYsR1U/ro
08/11/10 18:02:54 bej/ogf5O
CN:とうきょう
称号:エレベーターガール
そんなドラマもありました。(やべ、年齢がばれるw)
265:ゲームセンター名無し
08/11/10 18:10:41 Bd/mpJoqO
下ネタ
ええわwww
話し変わるが、明日いい称号だといいな
266:ゲームセンター名無し
08/11/10 18:23:45 TWmHsFWV0
>265
そっすね
何かカックィィのが来てほしい
267:ゲームセンター名無し
08/11/10 18:43:31 xh/a8SlUO
何なら明日の称号とうこうしようか?
268:ゲームセンター名無し
08/11/10 18:55:43 jK3mxAYXO
もやしっ子
リチウムイオン
ビーナッツバター
269:ゲームセンター名無し
08/11/10 20:40:14 rRQ5UtUkO
>268
どうせならもっと先のもまとめてお願いしますm(_ _)m
270:ゲームセンター名無し
08/11/10 20:57:06 bej/ogf5O
>>269
クレクレ厨(・∀・)カエレ!!
271:ゲームセンター名無し
08/11/10 22:02:31 ZfWI7ZQU0
ちなみに去年の11月11日称号は・・・。
『 チーズマニア 』(チーズの日)
『 ただいま充電中 』(電池の日)
『 婚約指輪は3ヶ月 』(ジュエリーデー)
3つとも違う日だったなぁ。
272:MaYZSX/0O
08/11/10 23:57:19 eDWQbRvwO
>>268
また、フライング野郎登場だね
帰れや
(・∀・)凸
そんなもんよそでやれや!しかも違うしな。で、ビーナッツだってよwww
イミフwww
ちなみに08.11.11の照合は
ポキポキポッキー
カマンベール
湾岸の武士道
…でした。
273:262
08/11/11 00:02:13 gDvkZs+w0
>>272乙
予想的中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
274:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:04:46 QtE6kTsUO
今しがた日付け変わったばっかだゾ
早過ぎる
275:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:13:10 ntsC7dp3O
今日の称号は
カマンベールチーズ
放電しちゃった
誓いのリング
な~んちゃって!
ウソでした~(o_ _)ノ彡☆ばんばん
276:MaYZSX/0O
08/11/11 00:25:04 L4fqWp08O
>>272
偽装&妄想称号乙!
08.11.11 今日の称号は…
もやしっ子
リチウムイオン
ビーナッツバター
ピーナッツではなく確かにビーナッツバターだった268が正しかったようだが…
こういうフライングするヤシは好かんです。
上のヤシ272は問題外
何か気分悪いな…
277:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:32:56 ntsC7dp3O
ゴメン、ちょっとふざけちゃた(・ω・;)
でも実際の称号よりオレの考えた称号の方がありそう(^_^;)
278: ◆bjYsR1U/ro
08/11/11 00:37:18 ecHdsgQjO
もやしっ子
由来:もやしの日
リチウムイオン
由来:電池の日(1987年)
ビーナッツバター
由来:ピーナッツの日(1985年)
もやしの日
「1111」がもやしを4本並べたように見えることから。
電池の日
日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が1987(昭和62)年に制定。
乾電池の+-を「十一」にみたてて。
「電池についての正しい知識と理解を広め、常に正しく使ってもらおう」という日。
ピーナッツの日
全国落花生協会が1985(昭和60)年に制定。
新豆を使った落花生が市場に出始めるのがこの頃で、ピーナッツは1つの殻に2粒の豆が
同居する双子であることから、11のぞろ目の日を記念日にした。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
>>276さん乙です。
279:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:46:48 m4LSIvpD0
妄想っ子多いなww と
妄想称号・偽装乙。
そんなん他所でやれ
280:ゲームセンター名無し
08/11/11 00:59:25 ntsC7dp3O
>279
はーい(^o^)/
281:272
08/11/11 01:11:45 blhJrmolO
俺272だが何か俺のニセモノが現れたぞ>>277俺が考えた称号の方がありそうだ?はぁ?誰だテメーは俺が考えたんだよ!あっ、言っちゃった…
MaYZSX/0Oさんごめんなさいm(__)m
282:ゲームセンター名無し
08/11/11 01:18:48 5wq5DlDWO
276は俺のツレやから言わせてもらう
フライングや、偽物、嘘つきは二度と来るな!
どれがホントの称号か分からんようになるだろうが!
283:ゲームセンター名無し
08/11/11 01:20:49 ntsC7dp3O
>281
よく見ろ。
誰もアンタの考えた>272の称号のことは言ってない。
>275はオレが考えたんだよ!
284:ゲームセンター名無し
08/11/11 01:26:53 4ejftzxmO
>>276へ
それだと簡単に偽物を名乗れちゃうから
トリップにしなさい。
285:272
08/11/11 01:30:40 blhJrmolO
>>282
ええわwww
偽装の偽装かおもたよ。
286:ゲームセンター名無し
08/11/11 01:39:28 5wq5DlDWO
>>285
お前がええわ
欝陶しいからもう来るなよ!
287: ◆bjYsR1U/ro
08/11/11 01:58:43 ecHdsgQjO
<橋脚の裏>
一通りスレの流れは見てきた。
日付称号のフライング投稿も頭にくるけれど、>>257から始まった翌日の話題や翌日の称号が楽しみ等の
投稿もまた、結局は日付称号のフライング投稿やクレクレ厨を招いてしまったような気がする。
翌日の話題をするなとは言いたくないけれど、下手に翌日とか翌日の称号等のキーワードを出す事は
日付称号のフライング投稿やクレクレ厨を招いてしまう要因の一つと思った方が良いかも知れない。
>>3のFAQにも追加箇所が出て来たかな。
</橋脚の裏>
CN:POCKY or くつな or しおり
称号:腰をフリフリ
ポッキー&プリッツの日を記念して。
♪オシャレば~んちょ~(以下略)
288:ゲームセンター名無し
08/11/11 02:42:30 a6sli/xWO
俺にとって未来の称号など至極どうでもいい
むしろDXが1月10日までに出るかどうかが何より心配だ
そんな俺は白と黒の追撃機狙い
CN:パチュリー
称号:もやしっ子
あなたが見たら 驚くように
可愛い服 探して来て
私のこと 忘れないでよ
泣き出す前に ぎゅっと抱き締めて
289:ゲームセンター名無し
08/11/11 08:17:26 qZgU1XjLO
>>288
今年中には出ます。
290:ゲームセンター名無し
08/11/11 10:34:31 CnzdV/ttO
日付称号皇帝殿
まぁ結句そいつらがageる事によって、ぶわっはっは(ry類の全く関係ない投稿も増える訳で。
で、これからはスルーか「>>3を読め」としか言わないようにするのが一番じゃないか?
以前にもやってた「本日のNGID」も復活すべきでは。
↓追加してみた
Q-04.未来の日付称号を晒したっていいよね?ゲームなんだし。
A-04.削除ガイドライン4「投稿目的による削除対象」に接触の為、日付称号のネタバレは禁止です。
(画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。
確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。)
たまに晒している人もいますが決して真似をしないで下さい。
また、未来の称号を話題にする事や、クレクレ発言も禁止です。
偽物の称号や、全く関係ない話題まで増える原因になります。
291:MaYZSX/0O
08/11/11 12:23:41 L4fqWp08O
変な連中に、良いレスにしろ文句にしろ反応するからつけあがるんです。ああいう連中は愉快犯が多いからね。これからは>>290の言う考えで行きましょう!称号カキコ文にて反応してしまった俺反省しますm(__)m
これから俺はフライングで書かれていようが、皆さんに偽りのない日付称号調べて届けますんで~。
しっかり代理勤めさせて頂きます。
>>284
パソコンでのトリップの仕方は何とか調べてわかりましたが携帯からのはわからなかったですorz
携帯からでもトリップ出来るんでしょうか?
スレチになるのでレス要らないですよ。代理だし出来なくても困らないし、偽者出て来ても、もう気にしないし。
ちなみに余談ですが◆bjYsR1U/roさんがが前に体調崩した時に代理勤めたのも自分でしたよ(^_^;)
称号に関係ない長文失礼しましたm(__)m
292:ゲームセンター名無し
08/11/11 13:09:23 RrnobZzOO
>>276,>>278
お疲れ(^ω^)
CN:ボクは
称号:もやしっ子
称号の引き継ぎが不明だし一人称のCNが無難ですね
>>291
携帯もトリップの付け方は同じですヨ
293:ゲームセンター名無し
08/11/11 13:13:38 ReHTunWAO
青森県八戸【ゆりの木w】
ワークスR調子乗りすぎ!!
ゲスト狩り常習犯!!
IR・称号@相思相愛とかキモッwww(=^▽^
294:ゲームセンター名無し
08/11/11 13:15:21 mi7F4NzL0
なんかスレの流れがあれだが俺はTA称号報告するよ?
C1内回り
3.2km
深夜:なし
早朝:六本木から朝帰り
湾岸線西行き
11.1km
深夜:実は空港の下
早朝:なし
295:ゲームセンター名無し
08/11/11 15:11:17 CnzdV/ttO
>>291
分かってくれるならいいんだけどさ。何かあったらこれからも俺がマナー改訂するよ。
◆bjYsR1U/roさんって思いっきりO(携帯)じゃないかwww
コテハンは要らんが、鳥くらい付けた方が。何なら俺が持ってる鳥、あげようか?
296:ゲームセンター名無し
08/11/11 18:23:12 m4LSIvpD0
餓鬼多いな・・・
297: ◆bjYsR1U/ro
08/11/11 20:27:02 ecHdsgQjO
CN:かもすぞー
称号:もやしっ子
それを言うならもやしもんですね。サーセン。
CN:pivo or ピボ
称号:リチウムイオン
いつの年かの東京モーターショーに出展されていた丸っこい可愛い車。
リチウムイオン車の実用化に期待してまつ。日産さん。
>>290-291
コメント有り難うございます。
この手の話題はスレが900を越えて次スレを立てる為の準備の時にした方が良かったと思いますが、
やっぱり我慢し過ぎるのも駄目かなと思い、今回の投稿としました。
(叩かれる覚悟はしてましたが、賛同者がいてくれてよかったです。)
さて、そろそろ俺もまた未確認の称号を調べに行ってくる。
(取れる時と取れない時があるのは何故?)
298:ゲームセンター名無し
08/11/11 20:40:01 JgwaNvW30
CN:ちばorなりたorまつどorかしわorいちはらorまくはりorうらやすorまいはまorいちかわ
orちょうしorさくらorならしのor99りはま
称号:ビーナッツバター
ピーナッツといえば千葉だなぁ。千葉の地名で。
299:ゲームセンター名無し
08/11/11 21:46:53 VKZjpGAxO
CN:チロ
称号:もやしっ子
ビックスモールンの小さい方
300:MaYZSX/0O
08/11/11 22:34:23 L4fqWp08O
>>292
確かに称号引き継げなければ一人称は厳しいが、ボクは 湾岸の新人になってつながってますやんw以外とイケるかもね!
トリップの件。PCのトリップの仕方間違えたやり方(ガセ)見てました。
再検索したらやり方わかりました。トンクスです。明日のカキコから使ってみます。
>>295
やり方わかりましたのでいいですよ。ありがトン!
コテハン使ってたのは今回また調べる事になって出たIDに「MaYZ」てのが気に入って俺だとわかるよう使ってました。
>>297
未確認称号調べ頑張って下さいな~。
301:ゲームセンター名無し
08/11/11 22:57:11 5wq5DlDWO
内容が理解出来ないorz
302:ゲームセンター名無し
08/11/11 23:16:12 5wq5DlDWO
一人称てCN:ボクは
の事やったんかー
やっと理解でけたwww
確かに引き継ぎで湾岸の新人になれば繋がるが首都高無敗の人もいるからなんとも言えんかなww
MaYZSX/0Oのツレより
303:ゲームセンター名無し
08/11/12 00:23:50 fzER8/q8O
今日の称号はなんじゃろな?
304: ◆GSIMGZWTtg
08/11/12 00:29:16 9Gi32O0vO
08.11.12 今日の称号は…
着せ替え魔
もち肌
今からスキンケア
…でした~。
女性関連か。
CN:たく8ろう
称号:着せ替え魔
ふるっ!
トリップちゃんとできてっかな?
305:ゲームセンター名無し
08/11/12 00:34:06 sBg9MznFO
トリップて何ですか?
306:ゲームセンター名無し
08/11/12 00:36:39 fzER8/q8O
>305
下着のことじゃね?www
307:ゲームセンター名無し
08/11/12 00:50:13 sBg9MznFO
そうじゃなくてやり方を聞きたいんだが
308: ◆bjYsR1U/ro
08/11/12 01:01:13 mJdfv2LQO
着せ替え魔
由来:洋服記念日(1929年、1972年)
もち肌
由来:皮膚の日(1995年)
今からスキンケア
由来:皮膚の日(1995年)
洋服記念日
東京都洋服商工協同組合が1929(昭和4)年に制定。
これとは別に、全日本洋服協同組合連合会が1972(昭和47)年に制定。
1872(明治5)年、「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、
それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止された。
皮膚の日
日本臨床皮膚科医学会が1995(平成7)年に制定。
「いい(11)ひふ(12)」の語呂合せ。
各地で無料相談会や講演会等が行われる。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
◆GSIMGZWTtgさん乙です。
・・・・美肌一族。
309: ◆MoyBxT8kgc
08/11/12 01:40:14 sBg9MznFO
>>304
>>308
いつもお疲れ様です!
305、307ですがトリップてこれでいいのかな?
310:ゲームセンター名無し
08/11/12 07:39:02 KSP/Bp3pO
CN:やわらかorせんしゃ
称号:もち肌
クレーンゲームの景品にもなってた。懐かしいなぁ。
311:ゲームセンター名無し
08/11/12 12:45:37 B2gznF+M0
>>304、>>308乙
CN:30だい
称号:今からスキンケア
車種:アルシオーネ等遅い車
ドモホルンリンクルを使うしか無いな――
312:ゲームセンター名無し
08/11/12 20:54:37 spvO/4RE0
3デラ第3の新車種は「マツダ・ロードスター」か。
車種別称号は一体何になるか?
RX-7FD・・・飛龍
サバンナRX-7・・・飛燕
RX-8・・・雷電
ユーノス・・・紫電
アテンザ・・・絶才
313:ゲームセンター名無し
08/11/12 21:21:40 fmHELsO/0
うし、820馬力に到達。 チューン進めるか・・・、あとネオンだけだしな・・・。
なんか、最近の日付称号・・・グッとくる称号無いよなーorz
やっぱ、リタor車種別で良いの探すかな・・・
(リタ称号の「水芭蕉の花」っての、オススメ)
314:ゲームセンター名無し
08/11/12 21:30:28 fmHELsO/0
追申。
C1(内回り)のリタ称号。
『 水芭蕉の花 』 深夜、残り6.0km付近、代官町入口でリタイア、北の丸トンネルを出たすぐ先に流入してくる道付近
315: ◆bjYsR1U/ro
08/11/13 00:05:12 vLOaPs/5O
>>309
トリップはそれで正解。
>>312
未来研通信で確認してきました。
まさかマツダ・ロードスター(NC型)が追加になるとは思いませんでした。
でも現行のロードスターはRX-8とプラットフォームを共有する車体(確か3ナンバー)だから
マキシにも登場させやすかったのかな?
追加車種の車種別称号。また予想してみるかな?
(一部前スレからの引用あり)
GRB・・・凜駆、恒星、銀河、星河、紋章、星彩
CZ4A・・・槍騎兵、重装兵、槍奉行、機兵
NC8C?・・・人馬、天馬、駿馬、震電
・・・思い付かないorz
316: ◆GSIMGZWTtg
08/11/13 00:21:58 jpP3pGo/O
08.11.13 今日の称号は…
水戸の暴れん坊
ウルシ科マンゴー
漆器の手入れは大変
本当に最近の日付称号パッとしませんね。
水芭蕉の花、俺もつけよかな。
317: ◆bjYsR1U/ro
08/11/13 00:49:56 vLOaPs/5O
水戸の暴れん坊
由来:茨城県民の日(1968年)
ウルシ科マンゴー
由来:うるしの日(1985年)、漆愛用月間
漆器の手入れは大変
由来:うるしの日(1985年)、漆愛用月間、伝統的工芸品月間(1984年)
茨城県民の日
茨城県が1968(昭和43)年に制定。
1871(明治4)年、廃藩置県によって茨城県が誕生した。
郷土の歴史を知り、より豊かな暮しと県の発展を願い、茨城の現在・過去・未来を見詰め直す日。
うるしの日
日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。
平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が、京都・嵐山の法輪寺に参詣した時に
漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。
この日は、以前から漆関係者の祭日だった。
漆愛用月間
「うるしの日」を含む一箇月間。
伝統的工芸品月間
通商産業省(現在の経済産業省)生活産業局伝統的工芸品産業室が、「伝統的工芸品産業の振興に
関する法律」制定10周年にあたる1984(昭和59)年に制定。
伝統的工芸品に対する理解を深める月。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
318:ゲームセンター名無し
08/11/13 01:20:34 C0/U43+qO
CNレ○プ
ST9120称号
非常識な行為
サーセンww
319:ゲームセンター名無し
08/11/13 07:54:44 xjvrSIORO
CN:ヨシムネ
称号:水戸の暴れん坊
水戸じゃないけど。ちなみに俺は、茨城出身。
320:ゲームセンター名無し
08/11/13 10:36:16 H5gIvG9r0
>>318
それって禁止ワード?
321:ゲームセンター名無し
08/11/13 10:58:58 C0/U43+qO
>320
わかりません(ToT)
322:ゲームセンター名無し
08/11/13 21:11:44 FYqu0LnXO
>>302
首都高無敗でもCNボクはならつながってんじゃん。何言ってんだwww
つーかツレ宛ならこんなとこに書いてんじゃねーよ。メールしとけやコラそれともなにか自演乙かwww
>>318
下ネタええわwww
323:ゲームセンター名無し
08/11/13 21:13:04 mYQ/U6HR0
>>317 マンゴーがウルシ科だったは初めて知った。
C.Name:かくさんorすけさんorやしちorおぎんorとびざる
Title:水戸の暴れん坊
324:ゲームセンター名無し
08/11/13 23:37:51 f30cnGhW0
グッとくる日付称号カモン・・・
325: ◆GSIMGZWTtg
08/11/14 00:25:07 iyhTXpjTO
08.11.14 今日のグッとくる称号は…
クールギャンブラー
確立変動当たり確定
朝からパチンコ
あまりグッときませんな
326:ゲームセンター名無し
08/11/14 00:32:55 TVtsnTFuO
確立×
確率○
だろjk・・・
CN:キョウスケ
称号:クールギャンブラー
CN:サクラ
称号:朝からパチンコ
327: ◆bjYsR1U/ro
08/11/14 00:40:07 xABy2BYoO
クールギャンブラー
由来:パチンコの日(1979年)
確立変動当たり確定
由来:パチンコの日(1979年)
朝からパチンコ
由来:パチンコの日(1979年)
パチンコの日
パチンコ業者の集まりである全国遊技業協同組合連合会が1979(昭和54)年に制定。
1966(昭和41)年、全国遊技業協同組合連合会が発足した。
当時は、インベーダーゲームの進出でファン離れが起きたため、人気挽回をねらって制定された。
「パチパチ」の語呂合せで8月8日にするという案もあったが、8月は2月とともに「ニッパチ月」と
呼ばれて客の数が減る月であるため、ボーナス期を控え客の増加が見込まれる11月を記念日とした。
※ソース:今日は何の日~毎日が記念日~
◆GSIMGZWTtgさん乙です。
クールギャンブラーは取りたいと思う人多いかも。