08/10/07 00:35:14 rPzJtZyg0
>>119
海種:マカラ、みずち
魔種:サキュバス、バハムート
機甲:スピカ、ベガ
不死:ダンピール
亜人:バーサーカー
超獣:ワーウルフ
神属:ペガサス
こんなもんじゃないかな?
まぁ俺の考える事だから微妙だが
122:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:36:04 rPzJtZyg0
>>121
神属にフェニックスを忘れるとは・・・不覚orz
123:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:36:43 VWBpKVwS0
鳥獣:ニーズヘッグ
ア人:アサシン
親族:きもた
魔手:ギガス
皆朱:キラーフィッシュ
機構:デネブ
父子:スペクター
124:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:41:23 msiHbhP90
海種:テティこう
魔種:サキュバス
機甲:アルタイル
不死:ロード姉御
亜人:アサシン
超獣:バニー
神属:エルフ
125:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:41:24 fon/YpPH0
ゾンビを三速に
ニーズヘックも三速に
ギガスを強制閉門に
お願いします
126:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:42:17 ox4KHXiP0
乙女単1コスデッキ作りたいんだけど現状で1コス乙女って何がいるだろう
127:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:44:08 moxyCf9R0
>>126
1コスで乙女といったらうぃっちだろ
128:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:44:50 A0X0D7ma0
おいおいマーメイドは?
129:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:45:22 7SBx5g8tO
暗黒騎士かっこいいから使ってるんだが。
ふと・・・こいつの特殊技が「あんこく」だったら
130:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:48:25 47ypwLp3O
〉121
SRを入れとは
ギガスの呪いをあげる
131:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:50:22 msiHbhP90
>>126
ハーピー バニー サキュバス アサシン
ウィッチ エンジェル ニクシー マーメイド
後はメデューサかアルタイルさん辺りで妥協して下しあ
132:ゲームセンター名無し
08/10/07 00:56:44 xPtjtM5yO
リヴァイアサン、バハムート、デュラハン・ランサー
で挑んだら、フルボッコにされました(泣)
133:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:04:41 gX4/0cAVO
>>129
次の追加カードではパラディンにクラスチェンジしているんですね。
134:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:04:55 /ZF232e8O
>>131
撃持ちいねえなw魔種当たったら確実に終わるなw
アサシンねーんだよなぁ。買うのは違う気がするし('A`)
135:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:06:02 egkHEozIO
>>129
まったく関係ないが暗黒騎士の正体が気になって眠れない俺がいる…
136:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:09:08 rPzJtZyg0
>>135
うわっwwwお前知らないのかよwwwあれはな?
おや、こんな夜中に誰か来たよう(ry
137:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:10:25 iaioCoa2O
>>135>>136
ああ暗黒騎士の正体ね
セシルだよ
138:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:16:12 3M4vhIvQO
>>137
どちらさん?
139:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:16:21 iaioCoa2O
LOVは悠久より可能性がありそうだな。
140:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:26:12 7SBx5g8tO
>>133
既存の範囲技よりダメが少し高めでHP減るような技なら、原作の流用だが技の新鮮さは少しはあるんじゃないかとねw
>>137
ですよね~
てか、テキストのあの御方と最初に殺めたのは、というのが気になる
141:虎野郎
08/10/07 01:27:41 N20nn3MG0 BE:1857054896-2BP(0)
超獣スレないから立ててみた。
【バハ】LORD of VERMILION 超獣スレ【ヤメテ】
スレリンク(arc板)
142:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:28:23 425dzdIq0
結局武器はレイピアで終了?
ソリッドブレイクをたまに上位で見かけるけど
143:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:32:42 425dzdIq0
>112
レグルス、フォーマル、ベテルギウス
お好みでデネブ、地雷探知機
144:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:34:31 425dzdIq0
>140
特殊でイッツショータイムとかいうからダンテだと思ってた
145:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:37:09 VWBpKVwS0
育て方間違えたセシル
146:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:38:37 SmsN27ZwO
>>56-58
ありがと。
このデッキで全国デビューしてみるよ。
147:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:39:53 3M4vhIvQO
分からない
なんのネタなんだ
誰かたすけれくれ
148:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:40:49 sBd2aX6V0
>>117
残念なことに、海種は全体号令が2コスなんだよ。
149:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:40:54 cC7c7N8T0
ショータイムと弱点付加つながりから言うと「インキュバス」じゃない?
150:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:42:15 cC7c7N8T0
>>147
セシル→FF4の主人公で暗黒騎士→パラディンになる
151:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:43:14 425dzdIq0
>145
重装さんはゴルベーザか?w
152:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:45:00 d5zQugZc0
あの御方=ベルゼバブ
セラフだった頃のベルゼを処刑
生息域がどちらも魔城ルクサリアだからってだけでここまで妄想した
153:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:45:18 q1slp0gV0
>>135
ばっかお前、俺なんてギガスの正体が気になって夜も強制開門だぜ!!
154:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:48:12 HhaQk7LF0
>>153
アッー!
155:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:49:27 3M4vhIvQO
>>150
あぁ…助かった
恩にきるぜ
お礼にギガスの呪いを
譲ってあげよう
156:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:50:26 cC7c7N8T0
ストーリーから妄想する
もともとは普通に城使え(王子?)だったんだけど
生き延びるためにベルゼに仕えるようになって
生贄を処刑する暗黒騎士に身を落とした
この程度なんじゃ
157:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:51:51 cC7c7N8T0
>>155
残念、既にデュラハンランサーの呪いに か
か
っ
て
い
る
158:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:55:30 T0S7Jr8d0
俺のペガサスの呪いをなんとかしてくれ
今日5枚目を引いた
ギガスはまだ無い
あとポセイドン3枚目を引いた
光るおっさんはまだ無い
159:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:55:43 IlGul11CO
ギガスの呪いよりもローグの呪いの方が深刻だ
ワラワラ出てきやがる
160:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:56:54 MToXFNpQO
光るおっさんの呪いはいらんかねー……
161:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:57:00 T0S7Jr8d0
SRの呪とRの呪じゃちょっと違う気がするんだぜ
162:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:58:35 LYGko3xr0
バハムート使用率2位…
超獣使いの俺…オワタ…
163:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:59:08 3M4vhIvQO
【みんな】LoV LORD of VERMILION 38【呪われてる】
決定だな
164:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:59:54 EstaWiA1O
取り敢えず無断で超獣スレ建てた阿呆よ
超亜と海機は合同スレ
幸運にも亜人スレが1000近いし、次スレで再利用って事にしようぜ
165:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:01:00 ccYtusYE0
>>141
何故そんなものをわざわざ建てた。
超獣は亜人スレと合同で問題なくやっているぞ。
166:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:01:09 rRqfZRpO0
>>159
うらやましいくらいだ、新Rなんて都市伝説としか思えないんだぜ
>>160
俺もう5枚引いたよ・・・そろそろ誰か俺と呪いを交換して欲しいぜ
167:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:02:50 Kn5cR1CY0
>>120
亀だが元々魔の脆さ考慮すれば罠→撃細OKピンでオーガは100%沈む
罠じゃなくても複スマ2発も当てればOKで問題ない
168:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:09:37 yrds+C1F0
ギガスの呪いでよければ交換してくれ・・・
169:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:10:39 425dzdIq0
>141
超亜、海機は装備の問題と幅を広げるために分ける必要ないだろw
170:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:39:56 1GgbyDxoO
>>141
何で勝手に重複スレたてるの?
171:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:57:26 T0S7Jr8d0
ふと思ったんだがアルテミスの特殊20%みたいだけどこれ問題あるよな
1コスのアルタイルやグレムリンと同じって
攻撃系ものや号令みたいに戦闘力がからむんでなく単純に時間にしか作用しないのにコスト当たり一定とか不利すぎる
172:ゲームセンター名無し
08/10/07 02:58:26 T0S7Jr8d0
コストあたりじゃねーやコストに関係なく、だ
173:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:09:34 sqTawkZN0
適当に集めた不死デックからはじめてこんな感じにおちついてきた
現在プレイヤーレベル9
25 カースドラゴン
15 落武者
10 レイス
15 シャドウナイト
15 ゾンビードッグ
10 アンデッドバタフライ
もしよければ評価をば
個人的には落ち武者をダンピールに変えたい所
174:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:09:59 PS9tAL6i0
質問でごめん、
昨日レアカード出たんだけど湿気のせいか少し沿ってきてしまって、
隣でプレイしてた人がなんか薄いプラ板?みたいなのにカード
挟んで使ってたんだけど、ああいうのはなんていう商品名なの?
175:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:12:36 cC7c7N8T0
効果範囲を上手く調節してくれたら良かったんだが
ヨルムンは自身も効果に入らず、範囲も離れていてかけ辛いとかふざけているよな
176:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:13:23 cC7c7N8T0
>>174
サイドローダーorトップローダーorアーケードローダー
177:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:14:24 PS9tAL6i0
>>176
ありがとう!!助かったよーーー!!
早速買って使ってみる!
178:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:14:26 E7NTBLBa0
>>17
基本的にLovの特殊技はチャージ時間に差はあれど効果に差がないのがほとんど
仮にスクエニが調整するなら加速や複数体弱点付与のようにチャージ速度をあわせるだろうな
まあ俺はこのままでも特に問題はないと思うけれど
>>174
サイドローダー or トップローダー
179:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:14:50 T0S7Jr8d0
>>174
ローダー、トップローダーとサイドローダーがある
上から入れるか横から入れるか
カード屋的なとこで買うか、近くになければ密林ででも
180:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:16:27 T0S7Jr8d0
このスレの初心者への優しさに涙で前が見えない
181:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:18:02 cC7c7N8T0
>>180
彷徨いつづけるがいい
182:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:23:39 T0S7Jr8d0
強 制 開 眼
183:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:37:36 +O8p0X4aO
初心者に優しく上級者に厳しくしてます
上級者の方はマナー身だしなみ臭いでも問答無用に叩きます
初心者は何でも許します
184:ゲームセンター名無し
08/10/07 03:45:23 UIXAr1+N0
>>171
どんだけ神様を最強にしたいのかと
185:173
08/10/07 03:46:04 sqTawkZN0
不死スレと間違えて投下してしまった・・申し訳ない
無視しといてくださいorz
186:ゲームセンター名無し
08/10/07 04:03:43 oFloZvJS0
ま コストぶんの技性能でいったら おかしい奴は結構いるもんで
なぜか罠だけ コストによって性能が変わるという 七不思議の一つ
各種族の 号令あたり ちょっと微調整してほしいところ
187:ゲームセンター名無し
08/10/07 04:06:51 T0S7Jr8d0
>>184
いや、俺いろんな種族のデッキころころかえながらやってるから何が最強だろうがどうでもいいんだけどね
ただ今日ひいたアルテミスながめててふと思っただけさ
神最強厨アレルギーだな、過剰反応だぜ
あ、まあしいて言うなら神がまた強くなれば俺の無意味に5枚あるペガサスのレートが・・・
188:ゲームセンター名無し
08/10/07 04:42:53 e5114rqhO
強制肛門
アーッ
189:ゲームセンター名無し
08/10/07 05:52:11 ieSzDm7m0
昨日初めてSR引いた。攻撃力90の強そうな奴だったぜorz
あと昨日の頂上酷かったな、主人公が1人で特攻しまくる殆ど捨てゲー状態。
やっぱバランスどうにかしないとやばいと思うんだが。
捨てゲー延々と全国頂上とか銘打ってリピートしてるのは見てるほうが辛かった。
主人公のステータス差が付き過ぎて弱点の属性威力も重すぎて捨てゲーにならざるを得ないんだろうけどなw
レベルアップの補正2分の1して装飾品の補正3分の1位で丁度良い位じゃね?
属性は50%うpくらいで。
190:ゲームセンター名無し
08/10/07 06:06:26 +O8p0X4aO
今日のは超厨と亜厨がメタられた試合でしたね
191:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:07:36 9wTnjRVnO
お前達散々ギガス馬鹿にしてるがよ
次の調整でギガス複攻になるから
ギガスの時代到来するから
192:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:23:42 35DJEXit0
今の神族が無理なところ
低コス特殊技がこのゲームでは全てを握るのに
神俗には効果打消し、ゲージ増加の特殊技がなくて
単体ダメですらペガサスの20コス一体だけ。
高コスはコストの重さゆえ複攻でなければ入れると
号令による火力で押し負けるため、何も出来ない。
愛染ならできるじゃないか?とか良く耳にするが
愛染ペガサス、せるけと、ユニコーン残り15コストと
決まっていてデッキ構築の楽しみがない。
誰も全部に勝ちたいと思ってるわけじゃないんだよ。
愛染型以外何も出来ずに押し負ける現状をどうにかして欲しいね。
193:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:28:58 GOr6yYgcO
男爵で過去10戦。
魔5・神2・不2・海1
超亜ってメタがきつくて数減ったの感じ?
194:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:33:21 8qa4Zrck0
騎士で過去10戦
神5機1亜1海1不死1魔1
愛染うぜえええええええええ
195:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:35:11 hiMbvnKL0
オデンパワーズとかのデッキもたまに見るしプレイヤー次第なんじゃね?
196:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:45:43 sBVcutGk0
伯爵で12戦
魔種6、機甲2、亜人2、獣1、海1、不死1、神・亜混合1
やたらマンティコアと当たったな。
100位以内とかなり当たったが、魔種ばかりじゃないか
どこで不死流行ってるの?
197:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:47:33 sBVcutGk0
↑14戦だった
突っ込まれる前に強制開門ブルブルブルウォォォォォーーーッ
198:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:52:19 FfrA2DTWO
話変わるが、キャンペーン中の経験値2倍って、8レベル未満の使い魔で止めを差さないといけないのな。
ザコ敵を殺した時に表示されるexpが、8レベル以上→約60exp、8レベル未満→約120expだった。
ということは、殺した奴に経験値が入るってことなのかね?
199:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:57:43 8qa4Zrck0
>>198
トドメを刺したユニット ・・・ 100%獲得
倒したときに同じPT ・・・ 50%獲得
ストックプレイスに待機 ・・・ 25%獲得
戦闘不能中の使い魔 ・・・ 獲得できない
200:ゲームセンター名無し
08/10/07 07:59:09 LB7UXlo60
>>196
魔種が流行ってる。
つまり、それをたたきに来た不死にやられた魔種使いが大きく騒ぐ。
光のダメ特殊持ちが微妙な木霊・マイコニドぐらいしか無い以上、
不死をがちがちにメタろうとするとデッキとして中途半端になるんだな。
したところでブラムスだのフランケンだの
結構優良な撃・ダメ特殊持ちがある不死の魔種メタにはかなわんし。
現実的にメタれる範囲だと、ブラムス入りにはどうしようもなく不利が付く。
そして実際はたいしたことないのに声高に叫ぶ人のせいで不死が多い様に見えるのさ。
201:ゲームセンター名無し
08/10/07 08:04:12 OEtGGJQsO
バハレオメデュ無し魔種にはもう少し優しくして下さい。
202:ゲームセンター名無し
08/10/07 08:08:40 FfrA2DTWO
㌧クス。
表示されるexpが違うってことは、8レベル未満で止めを差せば、8レベル以上の奴も恩恵を受けるような気がする。
が、内部的によくわからん計算されて、ちゃんと補正されてるんだろうな。
203:ゲームセンター名無し
08/10/07 08:24:30 UDKP5lyT0
つーか使い魔ランキングTOP3が急に魔種だらけになったことからも明白
204:ゲームセンター名無し
08/10/07 08:24:31 IlGul11CO
メデューサを甘く見てた
かち合う毎に燃やされ涙目・・
205:ゲームセンター名無し
08/10/07 08:54:52 ZGyPZRbbO
名古屋駅周辺にクレサ無いのか…
せめてリサボあるところが欲しいんだぜ
206:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:06:46 aDXlNZ9O0
使い魔ランキングからマカラが消えて悲しいぜ…。
ところでファントムがどんどん増える呪いが…今7枚…。
207:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:13:54 q4F6F/C60
魔種光属性
25 木霊
20 ガルーダ
15 大根 グリフォン
10 マイコニド マンティコア
魔種メイン光単
Apt マンティコア マイコニド グリフォン
Bpt 大根 パワーズ 木霊
…よい手駒がそろっているが、単で組むとネタデッキ臭が漂いだすな
208:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:24:18 CJH1lnhcO
そういや全国大会ってレベルとか装備どうするんだ?
全員LV1とかじゃなく、各自のNESYS、使い魔使用なら結局投資した者勝ちだよな…。
その時点でハンデがついてるわけだし。
大会の時だけレベルと装備が固定になるような仕組みがあれば別だけど。
まぁクソエニだしそのままだろうな。
209:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:27:26 oRREAoLhO
コードギガス
反逆のアリオーシュ
210:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:28:59 425dzdIq0
ギガスとは祈りににていないか?
211:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:35:32 q1slp0gV0
イエス マイロード
212:ゲームセンター名無し
08/10/07 09:42:13 i+IyAh6h0
>208
発言がいかにもゴミだな
自分の育てたカードに決まってんだろ
213:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:00:25 DRQofnla0
>>208
さすがにそのままはないだろ。
214:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:06:25 moxyCf9R0
>>208
投資した分だけ有利になることに何か問題があるのか?
アーケードカードゲームなんだから当然だと思うんだが。
格ゲーじゃあるまいし。
215:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:07:21 q4F6F/C60
主人公レベル そのまま
使い魔レベル 振り分け
装備品 OKレベル1,2 良性能orOKレベル3 ダメ性能
防具 ダメ性能 良付加 or良性能 ダメ付加
称号 持っているものから選択
さすがにそのままではフェアじゃないが、これぐらいやらないと大会が成り立たない気がする
216:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:08:50 DRQofnla0
大会固定のほうがいいんじゃないか?
それならカード捌きで競えるから
217:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:10:48 VmXGd5sg0
ある程度の縛りはあるんじゃないかな?
218:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:11:26 rQtkH01R0
今回のverUPでレベル差格差を縮めるようなこと言ってたのは
実際どうだったの?
少しやってみたがイマイチわからんかった
219:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:14:19 brkM3isG0
>>218
かなり縮まってると思うよ。こんくらいでちょうどいい。
種族専用スレ立ってないのって海種と機甲だけ?
立ってない理由が特に無いのなら立てようかな。
220:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:16:34 OhBuw1rN0
主人公の、攻撃力・防御力ってのはどうなってんだ?
携帯で見たら今Lv19で、攻36・防23。
戦績から相手見ると、Lv18で攻67・防32。
種族ボーナスで+10しても攻撃力差21とかあるんだが。なにこれ?
221:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:17:02 p5lw+DUp0
>>219
なぜか格ゲ板にある。
【海種】LoV ロードオブヴァーミリオン【マーメイド】
スレリンク(gamefight板)
222:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:17:29 Fhylgnn1O
ダンピール引いて初めてあの妙な効果範囲のカード使ったんだけど、
イマイチ混戦だと混乱する。
9/24から判定広がったと思ったけど、使い勝手は実際どんな感じ?
223:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:20:42 ZGyPZRbbO
ギガス発動!
ずっとギガス排出
224:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:22:46 X/3j9/iI0
ダンピは慣れればあの範囲が役に立つわ
225:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:23:39 A6MdG+klO
>219
ついでに言うなら、海種スレは機甲と一緒に使ってる
超獣スレも亜人と一緒に再利用らしい
226:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:29:24 tfKwx3O/O
>>220
戦績に表示されるのは装備込みのステだぜ。
素でそんだけ差があったら笑うしかないわw
227:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:31:08 fDWnMw9l0
>>222
ダンピの号令範囲は個人的に改悪だと思う…
以前は左右の円がもっと遠くにあったので、散開して囲みつつ撃てたけど、
今は号令前に結構固まる必要があって微妙。
つかあんだけ固まらせるならいっそ横一線が十字型にすれば良いのに…
ちょっと聞きたいんだが、
みんなはカード切れが奇数枚で起こることって結構ある?
俺のホームは別にクレサもしてないし、
常連ぽい人も大体¥500ワンセットで掘ってるんだが、
とにかく奇数枚でのカード切れが多い…
これって抜きだったりするんだろうか?因みに店内ランキングTOPは店員でつw
228:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:37:22 HisGvzOt0
俺もこの前奇数でカード切れあったなぁ
まぁ開店前にパックを(50枚単位ではなく)入れるだけ入れる店はあってもおかしくないような・・・
機械が対応してるか知らんけど
229:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:38:00 OCsABuugO
大会では何も制限無しでやるだろう
公平な勝負は出来ないかもしれないが
レベル3武器ないとかいい防具が無い人は決勝に勝ち残れないだろうし
戦術眼だって数こなしてる人の方が強いだろうから、
同じ装備でも似たような結果になりそう
230:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:41:33 CEPPODLqO
カード切れ奇数で終わるのは稀にあるね
新Box未開封入れて全掘りでなった事あるから
単純にカード詰まりなだけな気がする
231:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:47:10 p5lw+DUp0
>>227
パック切れになってなくても、開店前とかに補充しているからかと。
232:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:48:43 7Iyswt350
>>227
店対とかじゃない?
1試合はするけど2試合はしません!みたいな
てか店対した後は店対しかできないってどうにかできないもんなのかな
233:ゲームセンター名無し
08/10/07 10:58:52 xyRbgbic0
>>227
まえ、友達が俺と話してて、コンティニュー時間切れになった
もちろん排出は1枚・・・
そんな感じでずれたのかもしれんよ・・・
234:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:01:54 A6MdG+klO
プレイヤーカード忘れて排出1枚だけで帰ったとかね
235:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:04:26 a8LiFboq0
流れ私には無理です・・するけど
ダメ計算って今どうなってるん?
ウィキにも中途な形でしか載ってなかったんだが
236:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:13:53 yKhdFfm60
大会まで同じ条件で戦わせろとか言ってる連中はアホか。全員新ICでやれってか?
主人公レベル・・・同レベルでも能力違うんだから毎回試合毎にIC変える位じゃないとそれだって不公平。
使い魔レベル・・・ある程度強い連中はすでに自デッキの使い魔位ほぼLvMAXだろ。
武器・・・Lv3武器も持ってない程度の連中がたとえ同じ条件で戦っても勝てるわけ無い。新ICだと撃剣しかないからそれこそ不公平
防具・・・なんでわざわざ大会のために強い装備品捨てなきゃいかんのだ?
237:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:27:52 xyRbgbic0
>>236
オフラインでやればどのICでも全てレベル1、初期装備でやれる
サーバがデータをセーブしてるからね
238:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:35:51 ABfuXEz3O
同じ条件で大会とかゆとり乙すぎるでしょ
LV19じゃないからOK3出ないなら上がるまでやれよ
装備も同じだ、出るまでやれと言いたい
それが出来ないなら大会出んなよ
抽選でそんな奴のせいで漏れる人が哀れだろ
239:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:36:07 425dzdIq0
結局LoVにもっとも投資した人をさらし上げる大会だよなw
これで18以下が優勝したらマジものの紅蓮の王だなw
240:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:44:12 X/3j9/iI0
じゃあ俺Lv17であえて出るわ
今Lv16で子爵だから防具程度は揃えられるだろ・・・
241:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:49:36 xyRbgbic0
全員レベル1大会
テクニックと判断力を兼ね備えたものが優勝
レベルそのまま大会
金と時間を兼ね備えたものが優勝
ってことか・・・
まぁ、俺は兼ね備えるどころか、4つとも持ってないがなorz
242:ゲームセンター名無し
08/10/07 11:59:57 40Sc+uA80
レベルそのままでやるなら、早く経験値うpキャンペーンやって欲しい
Lv20まで~とかで。それだとOK3撃てない人が多少少なくなる気がする
武器防具キャンペーンもやって、みんな全力で望めるようにすればいいと思う
243:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:00:34 ZysYCpupO
>>239
貧乏人には高いゲームだろうし辞めたらどうだい?
みっともないぞ?
244:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:05:31 ABfuXEz3O
>>241
>>242
ゆとり乙
245:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:09:16 hVgN/2tfO
公平にみんなスターターデッキで大会ですねw
246:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:16:25 R++X1uvp0
金注ぎ込まないと勝てない廃人ランカー共がはりついてるな。
俺は主人公レベルの強さだけ調整してくれればいいや。
そこまでやれとか吹いてる奴いるけどアホはお前。
大会銘うつなら腕と腕の勝負の方がみんな見たいし見てて面白い。
廃人ランカー側の立場からの見方だとなんで注ぎ込んで強くされたの弱くされ
なきゃなんねーんだよだけど、オナニー大会にするか見ごたえ大会にするかは
スクエニ次第。
F1じゃなくて個人競技なんだから腕勝負に偏るべき。
247:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:17:38 INfG2kAvO
LVが高けりゃ勝てるゲームじゃないってことに、
気づけてないヤツが大会に出ようというのがそもそも間違い
248:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:18:34 HisGvzOt0
MtGみたいに、シールド戦とかドラフト戦とか・・・
249:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:22:47 TCtlTIbt0
というか主人公LV制限20・ドーピングなし
ぐらいで問題ないだろ
使い魔LVは緩和されてるし、20ぐらいまで行けばメイン使い魔はほぼMAX
装備品もそのLVまで行けばある程度揃ってるからな
250:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:28:02 GIN3GIYa0
>>243
廃人乙
251:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:29:59 R++X1uvp0
>>249
同意、それがベストだね。
金注ぎがちょっとでも有利はアーケードだけで十分。
252:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:31:38 425dzdIq0
>243
金なら腐るほどあるが時間が無いのさ
億単位を安定して動かせられれば会社辞めるけど
3000万程度じゃ俺の能力では100万程度、市場から抜けばいいほうですよ?
ほんとすねかじりのニートやデイトレーダー様は羨ましいわw
253:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:32:41 dzbyDfvl0
ぶっちゃけどっちでもいい
254:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:35:08 nnreZvHUO
>>247
だったらお前なおさらレベル1のプレイヤーと使い魔で出ろよな
俺はランカーだが、レベルが高いほど有利なのは明らかな事実だと思う。まさに廃人ゲー
使い魔はもちろん、主人公のレベルが高ければ高いほど壁役として重宝する
大会はレベル合わせないとまずいだろ。レベル高くないと勝てない廃人は嫌だろうが
255:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:36:04 OCsABuugO
こうゆうの書いてて虚しくならないのかね?
256:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:40:36 uE/u7BwNO
主人公にもコスト付ければいいんだよ
10以下→10コス
20以下→20コス
30以上→30コス
で、レベルを好きに下げれるようにすればいい
下げた時になんか特典でも付ければオケ
257:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:41:19 Fhylgnn1O
ゆとりが脳内仕様を語ってもな。
勉強してスクエニに就職してレベル廃止すれば?
掘り師や店内自演対戦みたいな必死な連中が沢山いるわけで、
レベル制が売上に貢献してるのが現実だろ。
レベル差は嫌。レベル上げ嫌、
ゲームシステム変更して!とかマジゆとり思考。
レベル上げるなり辞めるなりしろよ。
258:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:43:55 GQY40TfjO
レベルとか装備はまだいい。元々そういうゲームだしな。
だがサールでのドーピングは認められん。
まあ廃人はだったらキャリア変えろとか言いだすんでしょうがねww
259:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:45:59 R++X1uvp0
>>257
ちゃんと流れ読めよアホ。
アーケードは廃止しなくていい、大会だけある程度制限つける。
これに異論つける奴は30↑の奴らしかいないだろ。
ゆとりはお前、就職て変えろとかは非現実的な事持ち出してくるアホ思考。
260:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:46:33 VWBpKVwS0
いつの間にか廃人叩きに
261:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:49:30 lmlETURTO
かけっこで手をつないでゴールするのが正しいと思ってそうだな
262:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:53:02 f2kBWi2k0
まぁ廃人様の「称号LV上がり過ぎてマッチされねーよ」の一言でマッチ幅拡大させる■eのことだからどうせ
”育て上げた主人公をみんなで持ち寄って誰の主人公が最強か決定しよう!!”
程度にしか考えてないんじゃね?で
”優勝したかったらどんどんプレイしてレベル上げて下さいね^^”
と。
263:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:53:05 EstaWiA1O
本当に社員と廃人ばかりでキモいな
最初から廃人に有利つく大会なんて開催する意味ないだろ
大した差じゃないとか必死に詭弁を弄するも説得力の欠片もないわ
お互いが公平な条件で戦えない対戦ゲームなんてそもそも真っ当なゲームじゃないし、最初から例え微々たる差であろうとも一部の人間が有利な仕様の大会やるなら廃人どもの身内対戦でもやってろって話だ
まあそもそもLoVが真っ当な対戦ゲームじゃないのが問題なんだがな
264:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:53:15 SBZMhRDDO
実際レベル差で優勝しても、後々「優勝したのはレベル差のせいでは?」と、ネチネチ言われるだけだと思うがな
弱点属性云々は、それ自体駆け引きだから大してものは言われんと思うが
265:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:56:05 Fhylgnn1O
>>259
じゃあ大会で、アーケードで得た装備は?カードは?
ゆとりに付き合ってたら、マジでスターター対戦になるだろ。
アーケードのランカー達がアーケードのレギュレーションで対戦。
これは現状で無難なマッチング条件たりえるし、
大会限定レギュレーションを誰がいつデバッグすんだよ。
現実見えてないゆとり思考多過ぎだろ。
266:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:59:35 nnreZvHUO
なんか痛い廃人か社員がわいてるな
267:ゲームセンター名無し
08/10/07 12:59:42 3vC5w6EcO
じゃあそんな大会を有志でやれば良いじゃん
みんなが納得すれば参加するし、しなきゃ参加しない
あとは意見送る、納得してもらえれば変わるだろうし
ここでグダグダ言うことに何の意味があって?
そもそも廃人有利じゃないゲームのが少ないだろw
特に育成要素含む対戦なら尚更
268:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:01:12 VWBpKVwS0
けど条件同じにしてもどうせ結果はさほど変わらんだろうしどっちでもいいかな
参加しても意義は無いみたいな感じで自分みたいな低称号のヘタレには関係ない世界だし
まぁ主人公レベルとOKだけどうにかすればいいんじゃない
269:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:03:01 +O8p0X4aO
新規ICの場合
まず文句出るのは魔種と海機甲
初期武器の属性撃と雷しかないから
俺は新規ICなら海使ってるんで出ないな
流石に三国志みたいに兵法マスターしてる奴としてなくてもそのままのICでやってるじゃん
LV補正とか折角廃人が頑張ったのを初心者による猛抗議で半減したんだから
何やるにしても公平にするならそのままのICでやるのが1番公平だろうな
亜人超獸不死神はおいしいだろうけど
レベル低いなら廃人顔負けのレベル上げしてみたら?と言いたい
どうせ金無い金の無駄時間がないとか言い訳すんだろ?
270:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:03:09 S3QVwIbN0
大会は全員使い魔含めてオールLv1で行うというルールにすればOK。武器はまあ仕方がないか。
三国志大戦2では、大会は戦器(武将の能力・計略効果を底上げするアイテム)使用不可というルールが多かった。
LOVのプログラムってそれが組み込めない仕様?
271:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:03:49 3vC5w6EcO
そもそもゲームの全国大会って廃人決定戦だろ?
それを否定するなら、その要素を抜いても盛り上がりやらなんやらが変わらないって証明をスクエニに投げ掛けろよ
どのゲームでもこーいったルールでやるってことは、それなりの理由があるってこどだろ
272:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:07:35 VWBpKVwS0
まだレギュレーションも発表されてないのによくもまぁ熱くなれるもんですな
どうせ、あた無駄に暴れる子が出るだろうしその時までその熱意を取って置いたらどうだろう
とギガスが言ってました
273:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:09:54 UIXAr1+N0
お前ら冷静になれw
俺は好きでこのゲームやってるがそこまで熱くなるもんでもねーぞw
274:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:11:54 Fhylgnn1O
>LOVのプログラムってそれが組み込めない仕様?
今プレイできている環境が仕様で、それ以外は脳内。
アーケードゲームだから金使わせないと商売にならないし
特別なルールや環境を実装するなら開発費や時間が必要。
金掛けた方が有利なのはおかしいとか、大会設定変更しろとか、
コストを何も考えないでニートみたいな夢物語語るのはアホだろ。
コスト無視で妄想垂れ流すのは
「1プレイ1円にすればユーザーが増えて人気上がってマッチングも楽になるのに!」
こんなレベルの発想と変わらんよ。
275:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:13:15 xyRbgbic0
討論してる内の何人が大会出る気なんだろうな?
たぶん半分は出ない気がするw
ちなみに俺は出る気ないw
276:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:22:35 nkw1z+eP0
初心者スレが見つからず、どこで質問したら良いか聞こうと思ってたような
超絶初心者が口を挟んで申し訳ないんだけど
アーケードの対戦カードゲームってそういう差もこみこみで良いと思うんだ
三国志大戦も軍師レベルっていう要素があって差はつくし、
極端な話カード資産もハンデになると思う
どっからどこまでならOKって線引きは出来ないんだから、現状のままにするか
それこそ全員スターター限定、みたいにしないとそれこそ不公平だと思うよ
ところでどなたかスマッシュについて教えて下さい…
277:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:24:51 dzbyDfvl0
>>276
>>48に書いてね?
278:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:25:02 OCsABuugO
>>270
大戦は全国、店内、1人用の他に大会モードを作って対応してたな
店舗予選とか店側のこと考えると店内対戦で済ましそう
>>276
>>48
279:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:28:39 y2ljj+hRO
大会出るのに見合うだけの賞品でもかかってもない限りはそこまでモチベーションが上がらないな…
強者と対戦したいだけなら全国でも当たるしね
280:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:29:56 EstaWiA1O
廃人しか勝てない仕組みの大会なんか誰も出ないし開催する意義も無いだろって話
281:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:36:30 INfG2kAvO
>>254
俺は最高で150位前後の準廃人だが、落ち着いて考えてみろ。
レベル差が原因で勝敗が決まった対戦が一体今までに何戦ある?
完全ミラーマッチで同じパーティが同じ立ち位置で殴り合いでも続けない限り、
属性、立ち回りが勝敗を分ける要因の殆どを占めてるじゃないか。
まあ、俺が言いたいのは、低レベルを言い訳にしてぐだぐたぬかすだけのヤツは、
大会なんぞ出るなってことだ。
282:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:36:31 vOIZRM5O0
wikiへどうぞ。
URLリンク(www30.atwiki.jp)スマッシュ
携帯で見れないってんなら単体ならカードを右(左でも可)向ける>ちょっと止める>敵の方向に向けるで出る。
止めることさえ忘れなければ適当で出るよ。
複数ならとにかくカードを円形に擦るんだ、こっちはカードを止めなければ出る。
レベルはいいんだけど携帯はさっさとau可にして欲しいものだ・・・
手段があるのに選ばないのは勝手だけどそもそも選べないのは問題なんだよなー。
283:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:39:02 lVQKGWw40
廃人度比べ大会だとちょっとな。
同格対戦なら楽しいゲームだとは思うが。
このゲーム、Pがダメという印象。
284:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:41:10 4Wi4PTif0
そりゃあ3巨頭が糞ゲーを歴任した連中だからなw
285:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:41:56 lVQKGWw40
>>281
100位前後だが立ち回り差で決まるのなんかそんなにないぞ。
お互いそこまでミスしない。
属性はともかく同形ならレベル差勝負になることは多いぞ。
286:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:41:57 A6MdG+klO
確かに、Lv.差なんかよりメタの方が重要だな
287:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:43:35 EezChyyQO
流れを強制閉門してスマンが、さっきアルテミスとペガサスを引いたんで神単でも組もうと思うんだ。何かいい構成ないかなぁ?
288:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:44:53 xyRbgbic0
>>281
ならレベル一定でもいいんじゃないの?
レベルじゃなく立ち回りで勝敗つくのなら、レベル差がある必要ないじゃん
289:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:45:21 nkw1z+eP0
>>282
ありがとう、テンプレやwikiにも書いてあるんだけどちょっと良く分からなくて
単体スマッシュはカードの頭を振ると出る、
複数スマッシュはカードを動かしつづける事で出せる、って書いてるんだけど
逆にいうと複攻撃のキャラは単体スマッシュと同じやり方では出せないって事?
今までは単攻撃のみつかってたんで四枚一度に首を振ると何となくスマッシュ出てたんだけど
今日友人から借りた複攻撃カードを使う時は同じ方法じゃ出ないんだろうなーと
で、その混合の場合どんな風に先輩方は動かすのかなと
単体はレバスマ、複数は右手でカードをぐりぐりまわす、みたいな感じになるんでしょうか?
290:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:51:56 nnreZvHUO
>>281
主人公レベルが30越えてランカーになった俺が実感していることなんだけど
相手のレベルが低いとき、主人公を壁にしつつ開幕殴りあえば、まず落ちない。相手はエクセレント取られるか帰るしかないから、もうそこで石一個分の差がでるわけだ
もちろん相手に三、四とか苦手属性がいれば負ける。でもたいていバランスとったデッキなんだから、壁役の主人公が優秀なら有利なことに変わりはない
こっちにも相手の弱点属性あるのに、なんで戦闘で押されてるの?、というときは、主人公のレベルが効いていることが多いよ
291:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:52:17 GIN3GIYa0
廃人発狂wwwwww
292:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:52:49 3vC5w6EcO
>>288
そのカードやシステムを誰が準備する?
装備はどうする?そのシステムはどうする?
平等言うなら極論全プレイヤーに全カードを渡さなきゃいけないし、全種装備を全属性揃えなきゃいけない
そもそもこのゲームは育成要因を目的の1つとして組み込んだゲームでもある
納得いかない奴は参加しないで、盛り上げたいなら有志でやれば良いじゃないか
293:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:54:22 3vC5w6EcO
別にLV20でも構わないが、現実無理だろって話だよ
出来るなら構わん、どうせさっきから平等平等騒いでる奴には負けないし
294:ゲームセンター名無し
08/10/07 13:57:10 INfG2kAvO
>>288
いや、確かにそうなんだけどね。
なんか、レベル差云々文句言ってる連中は、
「レベルさえ同一なら、廃人どもにも負けやしねーのに!」
って言ってるようなもんだから、見ててイラッとくるのよ。
その低レベルでどんだけ腕に自信があるんだよ。
最近はレベル低い人ともよくマッチするからわかるんだけど、
レベル以前に立ち回りが全然なってない人が多い。
ぐだぐだ言う前に自分を見つめ直して腕を磨いてくださいねってことだ。
295:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:04:27 3M4vhIvQO
子爵の俺が言うこっちゃ無いが
それがルール
限られた中でやるから良いんだよ
296:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:05:04 XSK5r1Vb0
ところで、高レベルプレイヤーの属性耐性って何%くらいまで上がってるのかな?
297:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:09:42 PTSR+ZjG0
三国志は大会モードだと色々制限課してたけど、全国大会だと制限あったっけ?
あっちも2の場合は戦器や兵法レベル、外伝の有無とかで差があるといえばあったし
LOVだけ変えてくるとは思えないわ。
298:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:09:56 5nuoqauaO
まあ、ぶっちゃけどっかで廃人に当たって負けるのが分かってるのに大会にでるきしないな。
参加賞とかあればいいんだが。
限定カード・・・てのは難しいかもだからせめてイラスト違いのカードとかノーマルカードのホロ仕様とかね。
スリーブとかならあんまりいらないなー。
299:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:11:16 8EPVl0k90
>>298
参加賞
ギガス「コモン仕様」
300:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:15:11 xyRbgbic0
>>298
参加賞がサキュバスSR仕様なら出たいなw
301:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:16:14 yVPDGSgb0
お前ら熱くなり過ぎww
そんなに口論しなくても大会に出るプレイヤーは
スルーLV.MAXなやつらが大半だww
かく言う俺もLVはあまり気にしないなぁ…
LVより属性の方が重要だと思うけど!?
自分はLV20前半だが30台の人たちにもぼちぼち勝つし
以上、ランキング150位付近の平凡プレイヤーでした。
302:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:16:23 q4F6F/C60
>>298
参加賞「ギガスまんじゅう ポーション味」
303:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:17:40 8EPVl0k90
19以上と19未満なら問題あるけど(OK3の違いで)
それ以外なら別にいいんじゃね?
8さんが地獄を見せてくれるよ きっと
304:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:24:43 lVQKGWw40
>>295
面白いルールでないと人は離れていく訳だが。
思考停止して現状肯定するだけのヤツは金賭けてじゃんけんでも楽しめるんじゃないのか。
305:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:25:03 EstaWiA1O
何つーか今からでも大会が失敗する様子が目に浮かぶようだ
大会のルールはともかく参加する気のある奴殆ど居ないじゃねーか
俺もレベル差はともかくデッキ相性で勝敗が決まるゲームの大会なんか出たって仕方ない気がするし
306:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:36:40 3M4vhIvQO
>>304
確かに改善はされて行くべきだが
これは総じてそういうゲームなんだから
そのルールで面白いと思うから俺はやってる訳で…
ルールを変えればもっと面白くなるかもしれんが
それは変わってみないと分からんw
307:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:36:43 OB58JCFzO
久々のネガオーラにワクワクしてきた
308:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:37:06 OCsABuugO
>>304
現実逃避して妄想垂れ流すのもどうかと
309:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:39:05 rQtkH01R0
>>297
旧カードやオリカが使えないだけ。
あと決勝大会はもっていける枚数が決まったサイドボード制だったはず。
まあゲーム性が大分違うが基本はシステムはフルに使うもんだろ。
いいカード持っててずるい!とか言っちゃうのだろうか
310:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:39:45 AN/vV8xAO
結局残るのはランキング上位陣だしフリーマッチングだろうし
それなら普段通りまったりやってた方がお得
311:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:43:53 A6MdG+klO
大会なんてお祭りだろ
参加するだけでいいよ
優勝なんて狙ってないし
312:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:52:02 yVPDGSgb0
>>311
俺もその考えだ
参加して皆でわいわいすればそれでよし
優勝なんて狙ってないし
313:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:52:24 8hI30/OqO
そ、祭だ祭。ビルダーみたいに大会無いよりはましだろ。
314:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:55:26 QOF07UfU0
大会は相性の勝負というか、マッチング運だな。
栄斗だろうが誰だろうが
自分が魔単使いで相手がラーストロールバサ子の撃組だったら乙。
Lv云々以前にたまたまメタデッキと当たらなかった奴が勝ち残る、
ただそれだけの大会になりそうな気がする。
三国志やGCB以上に相性ゲーだからなぁこれ。
315:ゲームセンター名無し
08/10/07 14:59:39 QlkOa3QDO
そこでサイドボードだろ…
316:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:04:19 x75Pmnu+O
もうLVそのまま大会と、全員同レベル大会両方やればいいと思う。
そんで好きなほうに一つだけエントリーできる。
LVそのままのほうが参加者少ないだろうから、抽選通りやすい。そして猛者と廃人が集まる。
全員同レベは参加者多いだろうから枠広くとればいい。
317:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:05:37 8EPVl0k90
セーブデータがサーバ保存だっけか?
大会決勝でスクエニが色々といじくるんじゃねーの?
318:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:10:58 hVgN/2tfO
>>316
結局勝ち残るのは、一部の廃人。
319:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:16:33 zH+VASflO
サテがカード全然反応しなくなったんたが壊れやすい?店員にみてもらったけどなんも変わらない。メンテナンスの問題なんだろうか。ローダーなりでシートが削れてんのかなぁ
320:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:28:04 q1slp0gV0
一位「HGギガス」
二位「MGガネーシャ」
三位「PGゾンビ」
参加賞「強制開門着ボイス」(強制)
321:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:37:58 X/3j9/iI0
どうせ魔種多いからとかでものすごい魔種メタデッキ組んでこうかな
不死と魔種だけにあたればいいやみたいな・・・
322:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:41:40 lwfwLKit0
>>319
筐体の電源入れたときの盤面状態を「何も乗っていない状態」と認識するのか
電源入れたときに盤面が著しく汚れてたり何か物が乗ってたりすると読み込み悪くなる
シートの削れとかは余程でない限り関係ないはず
あるいはカード読み込むフラットリーダー自体が悪くなってるか
読み込み悪いな、文句言おう>店員が電源再起動>余計読み込み悪くなった
となるときは大体、電源入れなおしたときにデッキカードが盤面に置いたままやってたりする
323:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:51:19 ZysYCpupO
>>314
そんなもんであっさり負ける奴がトップになれる訳ないだろ・・・
レベルがどうこう言う奴は次はプレイスキルに文句言うのかね?
統一したって騒いでる雑魚は負けるんだし今のままでいいよ。
さっき変な書かれ方してたが、三国志大戦の全国大会も戦器有りでやってたからな。
戦器無いから不公平とか騒いでる奴なんかほとんどいなかったぞ。
324:ゲームセンター名無し
08/10/07 15:54:53 xPtjtM5yO
これって悠久の鮫みたいに壊れカードってあるの?
325:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:00:11 ALRSPgp7O
アンヘルほしいんだけどこれって強い?
堅さもあるし号令とか強そうだけど話聞かないよね
どうなん?
ドラゴン好きなんで気になる
326:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:01:07 AN/vV8xAO
重戦車狙い同士と言うレアな対戦が実現した
ドワーフ使ってごめんなさい
ドワーフサクってごめんなさい
327:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:07:35 OnTUQCkFO
小引退して帰って来たんだけど、みんな魔種とギガスに夢中なんだって?
デッキはギガス入り魔5とかか?いつの間にそんなにギガスって強くなったんだろ…。
328:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:11:57 6iAMTN2cO
優勝者には特殊称号が与えられ、副賞にギガス1年分が贈呈されます。
329:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:15:46 f2kBWi2k0
>>324
とりあえずニーズヘッグと愛染明王を見比べてみるとよいよ。
330:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:20:01 HisGvzOt0
優勝商品よりも
500位賞とか1000位賞をよくしたらどうだ
331:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:20:31 yVPDGSgb0
>>325
アンヘルは普通に強いと思うよ
だが炎はバハ、メデューサの独壇場という…
332:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:35:35 OnTUQCkFO
三国志が3594位を特別賞にするなら、
lovは105位か?
ⅠOⅤ
苦しかったらスマソ。
333:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:39:55 2CkV7qv+0
私勝率40%の1万位↑だけど、大会に参加してみるは
334:ゲームセンター名無し
08/10/07 16:53:40 2RiA3j8H0
L=50だから
LOV=5005位か。
そんなにいるのだろうか・・・・w
335:ゲームセンター名無し
08/10/07 17:19:23 qgb67xknO
>>327
マジレスするとギガスが弱くて使えないのは変わらんぞ
ここでのネタ度は相変わらず最強だがw
その魔のメタになってるのが撃複数で30コスの海テティスと不死ブラムス
336:ゲームセンター名無し
08/10/07 17:28:21 rQtkH01R0
オンライン大会じゃないからそんな順位はつかんと思うが
予選代表くらいでも称号もらえればみんな燃えるんじゃね?
337:ゲームセンター名無し
08/10/07 17:29:37 a8LiFboq0
そして10コスでは海のアイドル【ヒッシュ】
338:ゲームセンター名無し
08/10/07 17:41:49 6YHdaeBNO
バカだなぁ、ヒィッシュだよwww
339:ゲームセンター名無し
08/10/07 17:43:23 4Wi4PTif0
1位:バハムート天野絵ver
2位:バハムートマクファーレンver
340:ゲームセンター名無し
08/10/07 17:49:33 zlRu5TIKO
やまたのおろちのe版をよろしく
341:ゲームセンター名無し
08/10/07 17:55:22 rPzJtZyg0
>>340
原型から変えてくださいお願いします。
テティスとリヴァイアサンのセットが6000円・・・欲しいけど、買うと今月厳しくなるんだよな・・・どうする・・・
342:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:02:25 xyRbgbic0
>>341
高すぎね?
4000円でも高いと思うぞ
テティス単体なら2200円で売ってあげるよ
・・・いやマジで
343:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:04:33 dzbyDfvl0
テティス---------------2375---2344---3600--1600--26
344:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:10:57 e5114rqhO
>>319
サテ付近の照明が強いと反応にぶくなる
345:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:11:09 7Q9LC7UHO
話し変わる&どうでもいい話だが、スピリットって目の前にいる人のおもいでの人に化けるんでしょ?あの女性はもしかするとニドの彼女、なわけないか…
346:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:16:08 VWBpKVwS0
属性単の称号もやっぱり800勝しないと駄目なんかな
本当にあるのかどうかすら疑わしいけど
347:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:17:41 xyRbgbic0
>>345
話振っといて自分で完結かよ!?w
ナイスだなw
ちなみにリシアの時でもあの格好なわけだから、ドゥクスの彼女、なわけないか・・・
348:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:17:52 XSK5r1Vb0
ランカー達の属性耐性ってどれくらいだろ?
ALL10%とかいってるかな?
349:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:19:26 Ke1b0J5SO
多分リシアかと
詳細はストーリーで
違ってたらスマン・・・
さっきゅんも思った形で現れるんだっけ?
350:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:21:06 W8nMkt/BO
サキュバスがリシアを模してるのはテキスト的にも間違いないんだよな。
351:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:21:22 ERmn45Mu0
ドゥクスのカードはいつ出るんだろう。
352:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:21:59 e5114rqhO
■<レベルを上げた人が有利になるように作りましたので、大会迄に頑張ってレベル上げて、じゃんじゃん金を使って下さい。
353:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:25:51 Kn5cR1CY0
ちょっと聞きたい、Lv30でHP510って高いの?
隣の客が『HP高くないですか?』って聞いてきて不思議に思ったんだ
おまいらどれくらいのか知りたいわ
354:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:28:42 HisGvzOt0
装備込みなら600超えるが
1速だけどwww
素だとLv26で495だな
355:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:34:14 TCtlTIbt0
ゆとりキャンペーンが多い現状だと
LV差緩和も相まって使い魔LVに差なんてまずないだろ。
あと主人公LVもやり込んでる奴は判ると思うけど後半なんてかなり上がり辛いし
OK3打るLVまでいってれば属性相性差でひっくり返る差ぐらいしかないから
そこまで騒ぐほどの事でもないと思う
相性差で勝ってるのに負けたとかは単純に腕の差だから勘違いしない方がいいぞ
このゲームとか相性>>>LV差ぐらい相性差が大きい
個人的には使用武器が固定なのかどうかの方が気になる所かな
毎試合交換可能とか言ったらHPが低い魔種・超獣が発狂する
あとはエリア大会以上から三国と同じでサイドボード入れれると面白くなると思う
356:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:49:59 cdcXrwxSO
偽リシア(スピリット)「萌え尽きなさい」
357:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:56:00 Kn5cR1CY0
>>354
㌧
やっぱそんなもんだよな、安心したぜ
装備は毎回軽全身の4速で機甲使ってるからHP600とかちょっと夢だな
358:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:57:01 L8A1lqwS0
最近はじめたんだけど、このゲームのランキングってやればやっただけ上にいけるの?
なんかポイント制だったんだけど。勝敗とか関係なし?
359:ゲームセンター名無し
08/10/07 18:58:54 f2kBWi2k0
スピリット娘の本体は右手を添えてる頭蓋骨だろ。。。
360:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:01:26 cC7c7N8T0
>>358
勝てばポイントが大幅に上がる
負ければポイントが少し下がる
1勝2敗でもポイントプラスだから
たとえ負け越しで勝率4割以下でもお金と時間があれば上位に食い込める
361:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:04:15 M5K0+FxK0
358>>そそ。とはいえ勝たないとポイントもらえないから上がるには腕があるやつでも相応の回数が必要。
ないやつは時間と金が必要。
362:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:25:38 hVgN/2tfO
>>358
ちなみに過去1ヶ月のランキングなので
プレイし続けないと下がる。
過去1ヶ月間に一番お金を使った人のランキングでもあるので載ると恥ずかしい。
363:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:27:20 VWBpKVwS0
過去じゃなくて今月じゃないの?
364:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:29:07 C65eMYSl0
載ると恥ずかしいランキングに意味はあるのでしょうか
365:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:38:48 YqvOBCSO0
皆に見られて恥ずかしくなることで快感を得る
366:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:39:58 ZGyPZRbbO
なんだっけ…あの…
凄い顔で「悔しいですっ!」っていうお笑い芸人
367:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:42:53 7Q9LC7UHO
ギガス
368:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:43:58 nmA8sgWCO
過去1ヶ月のランキングなの?
その月ごとのランキングと思ってたんだけど
369:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:46:51 ZGyPZRbbO
なんだっけ…あの…
昔CMで「○○○安いス!」ってやってた
関西方面の電気屋
370:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:47:24 lVQKGWw40
>>355
このゲーム防御サイドボードより攻撃サイドボードのほうが強いから
マッチ時点で勝負が決まるのに拍車がかかるだけだろ
あと上位陣だとエントリーデッキの偵察が横行してなおさらつまらん
(他のゲームの話だが極端な場合、会場のデッキ全チェックするやつもいる)
371:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:49:29 VWBpKVwS0
本当に過去1ヶ月だった
極端に下がったからなんでだろうと思ってたけどやっと謎が解けた
372:358
08/10/07 19:56:23 L8A1lqwS0
みなさんどもです
あんまりこのゲームのランキングには意味がないのかな・・・。
ちょっとモチべダウンしたけど、絵が好きなの多いのでマッタリがんばります。
373:ゲームセンター名無し
08/10/07 19:57:53 hfH6unnd0
使い魔に大差なくなってきた現状、プレイヤーの強さが勝敗に直結しすぎなのに
装飾品とレベル差>ハンドスキルなのが問題。
さっさと調整しろよ■e
374:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:00:28 TCtlTIbt0
ランキング自体は2種類あって
通算ランキングと月間ランキングがありますよ
月間はお金入れた数ですが通算はまんま称号ポイント多い順なんで意味
はあると思います
通算もある意味、お金入れた順ですがw
375:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:10:37 rPzJtZyg0
テティスとリヴァイアサン6000円で買っちゃったwww
今日はギガスの呪いをかけてくれて結構だ!
むしろテティスとリヴァイアサンの呪いを回避したい・・・
376:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:11:11 8hI30/OqO
大体のゲームが金しだいだがな。
降格あればあるで文句言うやつもいるだろうし、サブカも増える。
377:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:17:00 7Q9LC7UHO
>>350 ということは、ニドはシスコンなのか。実に面白い。
378:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:19:25 moxyCf9R0
>>377
初めて知った・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
379:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:23:10 A6MdG+klO
>375
つ海種メタに当たりまくる呪い
今日の俺はパチュ型機甲すら凌駕する雷獣入りだ
380:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:26:54 ERmn45Mu0
>>375
ナンダッテ- ブルジョワだなw
どんなデッキ組むの?
381:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:33:41 fhIvGzZT0
>>376
狩りしてるサブカって実際多いと思うよ。
Lvとか色々あって確定するのが確認しないとわからないけど…。
382:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:39:44 VWBpKVwS0
リシアで1枚作りたいけど相手に微妙な気分にさせるのもなぁと思い作れない
続くとは思わなかったからニドにしてほんと失敗した
383:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:40:23 lGtNwt060
ベテルギウスの号令範囲が追加当初より
何となく広くなったギガス。
気のせい?
384:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:43:16 ERmn45Mu0
>>382
俺はヘタで狩られる側だけど、そういう場合は作ってもいいんじゃないかと思う。
ただ、対戦相手は何もしらないから、どう思うかはわかんないけど。
さっさと上にあがればいいんじゃね。
385:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:53:49 QiifKNlo0
>>382
俺リシアでサブカ作ったぜ
ストーリー専門で徹底してるけどね
>>384
そういう場合、ってのが、モチベーション持続の為、という意味ならば
初心者狩りが生き甲斐って人にも通用しちゃうんだよな
サブカ作成で狩り宣言してる奴はどうかと思うが
もし作るなら晒されない程度にどうぞ
386:ゲームセンター名無し
08/10/07 20:58:51 VWBpKVwS0
>>384
けど今更感もあるのよね、ポツポツ特殊称号狙ってるし
自分は性別違いで1枚ならいいんじゃねと思ってる派なんだけどやっぱり相手からすると嫌だろうし
ゴリゴリのところで負けて糧になるってのも馬鹿にしてるっぽく見えたりしたらなんだかなぁって気もするし
>>385
ストーリー専か・・・
もう少し面白いステージあるならそれもいいかも
387:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:00:05 VWBpKVwS0
ゴリゴリじゃねぇ、ギリギリだ
そういやマッチ範囲広げるって手もあったな
機種変更しなきゃならんけど
388:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:06:33 YqvOBCSO0
ギガスを放出してなんのカードなら得られるかなと真面目に考える今日この頃
389:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:07:26 5EuT68x30
>>388
つファントム
390:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:08:20 PaqyS9m20
>>388
きもた 下位レア
391:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:13:49 S0Y9pgd10
>>382
まさに俺
なんつうか装備品がすごく地味だから女のほうがいいなって思ったよ
392:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:18:50 GIN3GIYa0
全国ジャンケン大会か
393:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:27:39 YqvOBCSO0
きもた持ってないけど要らないですぅ><
394:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:28:57 SjQHpLAp0
>>385
あー。それは難しいところだなあ。
ただ、キャラクター選択はやり直しが聞かないから、
作り直したいって気持ちはわかるんだよな。
俺はリシア選んだけど、ニドも使ってみたかったかも、と思うことあるし。
まあ今のICにすごく愛着あるからサブカは作らないけど、
とりあえずサブカ→称号が上がってきたらIC捨ててまたサブカ
って流れはやめて欲しいな。
>>386
まあ勝率100パーセントとかと当たったら、
もうイヤ!って思うなw ただわざと負けられるのも欝だしな・・・。
お互い事情がわかってればね。
395:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:29:08 OjohZMyw0
>>391
同じく。
どう見て比べてもリシアの方が装備が華やかなんだよな。
某格闘ゲームみたく奇を衒っただけアイテムはいらないけど、
もちっと見た目をカスタマイズできるようにして欲しいよ。
せっかく携帯でいろいろできるようにしてあるんだし。
396:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:34:39 msiHbhP90
髪色&アイカラー弄れたら嬉しいんだがな
397:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:39:31 tfKwx3O/O
ニドにビキニアーマーってのもいいな。
アーマーになんねぇけど海種的にはアリか。
サキュバスも興奮しそうだ。
398:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:45:43 y2ljj+hRO
リシアにはチャイナドレスがあるみたいだけど…
ニドにもあるの?
399:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:48:23 T0S7Jr8d0
流れ強制開門して悪いが
今日初めて噂の空撃ち野郎というのにあたったぜ
あれ本当ウザいな、終了直前4連発とか・・・
しかも上手いとかならまだしも
神族の俺相手に60コス+主人公闇(暗黒騎士含)で僅差勝利のド下手だったからウザいを通り越してあきれたぜ
400:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:50:38 7zzId7bdO
負け犬の遠吠え
401:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:53:22 lVQKGWw40
中盤にリード取られて石の削り合いになった時のは、空打ちなんだかトラップ誤爆なんだか良くわからんな
大阪のやつはだいたい負け空打ちするからすぐわかるが
402:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:59:06 TCtlTIbt0
トラップなら解除しただけじゃないかな?
石割合いになって削り切った(切られた)付近に罠置いてあったら
その後、よほどの事がない限りはその上に相手が乗らないから早めに発動(解除)
してゲージ溜めたいし
403:ゲームセンター名無し
08/10/07 21:59:59 EstaWiA1O
装備品でドレッサーが楽しみたいならQuest of Dやれって気もするが
ニドリシア両方使いたい気持ちも分からん訳ではない
404:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:02:25 VWBpKVwS0
勝ち直前のワーウルフの遠吠えとかアヌビスのダンスとか
405:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:02:45 O4qBpKT90
QoDは貧乳ばっかだからなぁ
その点リシアの乳は素晴らしい。ゲーム性は度外視で評価出来る。
406:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:10:49 lYsq+Xng0
こっち貧乳すくねえぞゴルァ
デュラハンランサーが唯一っぽい
それ以外は大抵でかくて困る
407:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:30:29 2XBpLXdT0
俺は負け確の時にロード様の尻を拝ませてやってるぜ
408:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:30:31 J3wYeBD/0
>>404
戦闘中なら残り0カウントでも号令使うぞ?
一体でも多く倒したいし。
409:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:35:07 WsZng8mX0
罠をどうやって使っていいのかがよく分からん
人が使ってるところを見たこともないし
410:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:35:59 lYsq+Xng0
あるある
サキュ使って残り数秒で相手主人公だけ落とさせてもらって経験値うまー
まあ別に空うちぐらい気にしなくても
411:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:36:29 YPRZr61dO
エスターク追加 という夢を見た
次はどんなメジャータイトルが参加するかwktkでたまらん
412:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:37:51 VWBpKVwS0
>>408
戦闘中は自分も使います
つか時間なんて見てる余裕がありません
413:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:38:05 YqvOBCSO0
最近罠はストーンのところにおかないで左右どちらかに置いてるなぁ
適当にやった方が意外と当たるよな
414:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:38:28 bgN/dH9e0
混合種族の専用スレってないですか?
415:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:38:59 S0Y9pgd10
機甲の頭数が少ないのでレーシングラグーンとアインハンダーから
亜人も同様の理由でFFシリーズからいろいろと
超獣はネタがないのでそのままです
416:ゲームセンター名無し
08/10/07 22:39:08 T0S7Jr8d0
1発くらいならなんともないし終了直前でも戦闘中なら全く気にしないんだけどね
だがお互い離れたアルカナにいる時にギリで4発全部とかかなり邪魔くさかった
1発くらいなら大した時間じゃないけど4発にもなるとそれなりだからね
人生は有限なのです
417:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:02:41 3zLhqLh6O
>>375
だいぶぼったくられてないか…
418:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:05:29 5EuT68x30
俺のホームの近くの店なんかバージョンアップ5日後にフレイ500円買取だったぜ。
419:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:09:21 mTyv2QWD0
>>414
俺も混種(つか女単)だが、
混種だと幅広すぎて攻略とか話せなさそうだな…
420:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:10:54 abmCcgPKO
IC4枚目で遂にギガスを引いてしまったorz
ヨルムンガンドはいつになったら引けるんでしょうか…
421:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:17:14 RwZLLobb0
なんだろうか俺の地元の店で引くSRは常にバーサーカーなんだが、トータル200行ってないはずなのに、
すでに7人目のバーサーカーorz
422:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:18:09 YqvOBCSO0
>>421
俺のギガスと交換しようぜ
423:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:18:53 SjQHpLAp0
>>418
それは詐欺に近くね?
遊○亭ですら3000円くらいで買取なのに。
424:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:19:31 SjQHpLAp0
>>421
ポセイドン持ってたら出してもいいかもしれん。
425:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:19:51 A6MdG+klO
ギガスを引いた時のやっちまった感は異常
426:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:19:51 ox4KHXiP0
>>421
お前は俺か。
バサ子4つ子だぜ…おっぱいだからいいけど
いい加減ベルゼとかヴァンパイアとか引きたい…
427:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:21:37 5EuT68x30
>>419
女単
重戦車
軍師
豪傑
バーロー様
撃以外の属性単
すぐ思い付くのだけでも結構あるな。
428:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:24:43 5EuT68x30
>>423
むかついたから5000円まで引き上げてやった。
「レート8000円越えてるんですけど」って言ったらじゃあ2000円でどうですかとか言われてなぁ・・・
本当にぼったくりだぜ。
429:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:25:33 RwZLLobb0
=>>421
ちなみにゲセンいくごとに、愛染が一人ずつ増えるんだがどれだけ偏ってんのかと
430:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:25:48 2XBpLXdT0
wiki編集時も純正単色デッキより混種デッキのほうが多くて困る。
5分の4単色でも混種だし、その時点で単色用称号のカウントが増えなくなる。
長く続けるなら称号のためにも単色にしないともったいない気がするんだよな~……
431:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:26:52 7SBx5g8tO
>>
432:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:29:35 7SBx5g8tO
主人公の髪変更とかもいいけど、俺は褐色肌にしたいぜ
433:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:30:23 SjQHpLAp0
>>428
それはひどいな・・・。
俺はカードを売るときは手渡し掲示板で売ってる。
434:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:31:51 9H1fXQfXO
『テティス』ってギリシャ神話のテティスだよね?
やけにイラストがアニメチックなんで凹んだわ
スクエニ関連で本ネタないよね?
435:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:34:01 T0S7Jr8d0
>>434
特殊技を見たらさらにへこむと思われ
436:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:34:07 SRoXxG7L0
てか今ニコニコ見てたんだが、主人公レベル15あってもどうにかなるもんだな。
逆にレベル差あっても、相性差はどうにもならんということか。
437:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:35:53 fon/YpPH0
テティスの絵描きの灰羽を見たらそんな事いってられなくなる
あれはせつねえぜ
438:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:36:05 5EuT68x30
>>433
手渡し出来ればいいんだけど設置店舗が県でホームの1件だけの超田舎者だからなぁ。
値段見たらオケアノスとあわせて500*2って書いてあって噴きそうになったぜ。
439:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:36:49 ox4KHXiP0
テティスのコス3は明らかに趣味じゃなきゃ使えないだろ…
440:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:37:10 mTyv2QWD0
>>436
相手Lv40のやつかな?
そんな格差マッチしたら、俺なら((;゚Д゚)ガクブルして動けなくなりそうだ
441:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:40:18 5EuT68x30
>>436
子爵、伯爵辺りからCPUやってないとLv17対Lv34とかザラにあるよ。
伯爵からはランカーと当たりまくるしな。伯爵昇格直後にTop20位以内と4連続、Top50以内とだと7連続で当たって絶望した。
442:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:42:22 T0S7Jr8d0
>>439
いや、魔だらけの今、テティスは戦闘能力はかなり高いと思うが
443:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:42:26 VWBpKVwS0
子爵の時点で当たります
13位までとは当たったかな
444:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:43:20 SjQHpLAp0
>>438
うちの近所もボッタだぜ。
だけど、郵送可のカードショップで郵送買取だと、ボッタクリ&
査定がきびしいところでは些細なキズでも-だしな・・・。
高額カードで手渡しムリなら、窓付き封筒で代引きでうる、
とかがよさそう。。それなら購入する人も安心だろうし。
445:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:43:22 QOF07UfU0
>>436
相性差を覆すのは難しいよ。
亜人撃単でやってる俺だが、魔単と当たると引き篭もって捨てゲーする奴とか
戦闘一切せずに逃げ回りながらアルカナちょこちょこ割るだけのやつとか結構いる。
まともに勝負しても勝ち目ないからね。
まぁ俺は俺で機甲単とか不死単にボコられてる訳ですが何か。
446:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:43:51 SRoXxG7L0
>>440
そうそれ。けどあれはコメント難しいな。
あれだけのレベル差、称号レベルも全然違うし。
大会も上位有利で終わらない気もするな。
447:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:46:14 mTyv2QWD0
Lv差もだけど、ドーピングってのもなぁ。auはやく対応してくれ
さて、テティス絡みの女単で、どこまで遊べるか…
448:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:50:07 ox4KHXiP0
>>447
俺も女単で遊びたいんだが勝ち越してるとどうしても欲がでてしまう…かと言ってサブカとかな…
449:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:52:58 sBd2aX6V0
>>442
でもテティス メインの海って
ブラムス メインの不の劣化版だよな。
450:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:53:15 mTyv2QWD0
>>448
神魔超亜にメタ気味にしてるんで、けっこう勝てる。
あと、デッキにこだわりが出てモチベが上がる副効果も。
とかやってたら、今日は軍師デッキに蹂躙されてテティス涙目
451:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:57:11 QOF07UfU0
女単なんて別にガチデッキでも無いだろうにサブカでやって叩かれるんだろうか?
俺の場合特殊称号でももらえない限りそういう奇抜な編成やりたいとは思わないなぁ。
逆に言うと重戦車とかすごく興味があるんだが・・・
452:ゲームセンター名無し
08/10/07 23:59:07 EXncexm00
>>449
いや、ニクサーで無双した後、波紋使う形だと魔種は一気に壊滅するぞ。
それに不死と違って4速で組むことができるのも強みだな
453:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:03:16 VWBpKVwS0
>>451
あれは興味本位で手を出すようなもんじゃないですよ
相手デッキ見て\(^o^)/
開幕で失敗して/(^o^)\
とかザラ
454:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:04:32 ox4KHXiP0
>>450
テティスのスキルがもうちょい使えるもんだったらなぁorz
やっぱ女単の称号とか欲しいんだけどw 戦乙女を統べる者 とか…厨二くさいorz
>>451
サブカはメインとかそういう問題じゃねーんだな。
まぁやりてーやつはやればいいとそのレベル
455:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:06:38 mTyv2QWD0
>>454
「稀代の変態」とかだったらたまらん
しかし女単使ってるが… 先生、アルタイルは女に入るんですかー!?
456:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:10:31 gBLuOCPu0
まず、アルタイルがドラミちゃんタイプなのかIKKOタイプなのか
457:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:11:30 ajkF1qzr0
>>455
その称号だったらやりこむわ俺w
サブカはガチだとかガチじゃないとかそういうんじゃない
低ランクなのに腕の差で負ける初心者のことを考えろ、女単だろうがそれは立派な狩りだ
458:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:12:33 PjOVs8wuO
資産が集まったら、不人気だけを集めた不人気単
きもい奴だけを集めたきも単でもするか……
きもいできもたしか浮かばね\(^o^)/
459:sage
08/10/08 00:13:30 uRfv81Rz0
>449
雷属性てんこ盛りデッキなんて早々に当たらないから結構戦えますぜ
何にしても2C無敵を誰にでも付けられるニクサーの使い勝手がかなり良いんですが
460:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:13:51 XJn3Q66B0
てか軍師欲しいが今何勝か全く分からないんだよなー。
40行ったか行かないか。称号レベルが低いうちに特殊称号は取るべきだよな。
称号レベル7だがあきらめ時期かな?
461:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:14:56 lfBbXuLa0
>>455
い、一応女神像だ!像…女神だ!それ言うならベルゼだってむs
稀代の変態だったらぜってーやるwww
俺変態だし気にしない。
462:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:15:27 ZrzSMic00
>>453
もちろん俺もアルカナ単と当たった事あるから知ってる。
あれで50勝はかなり大変だろうなぁ・・・。
463:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:16:54 F2dphKxh0
昨日
「そろそろ海から離れて魔使い目指すか」→SR:ポセイドン R:リヴァイアサン
今日
「やっぱ海しかないって事だよな」→R:ベルゼバブ Rガルーダ
噂のツンデレセンサー確かに確認した・・・
明日「レナスとかマジいらねぇwww」とか言いながらプレイしてみるわ、もしかしたら・・・!!
464:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:17:24 tgges8Xz0
魔種との遭遇率が七割なので、撃単で組んで勝率七割余裕でした
465:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:18:19 uRfv81Rz0
申し訳ない、上げてしまった…
ギガスの呪いにかかってくるorz
466:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:22:32 PjOVs8wuO
>>463
ギガス「呼んだ?」
467:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:22:54 YYSxsXca0
先月から初めて今勝率8割オーバーなんだが。
相手からはサブカとか思われてるのかね。
どーでもいいけど。
468:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:23:30 F2dphKxh0
>>463
>>466が呼んでたよ
469:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:27:35 7zAP8lhV0
何気に単体強化系は効果の長さからかけてしまえばかなり強いんだよなー
高コストはたまるのが遅いが軽いので他者にかける分だと相当強いよな
特に攻撃のを複数につけると効果倍増
魔種や超獣にオケアノスみたいなのがもしいたらえらいことになってたと思うわ
470:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:40:35 rz5JMNri0
オイお前ら!
新しい装備が出たぞ!!
鎧「ギガスアーマー」:ブーメランぱんちゅ
兜「ギガスヘッド」:あの髪形
471:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:40:49 ktV6sGNz0
>>467
1000戦して勝率8割なら凄いと思うけど、100戦やそこらなら8割ぐらいごろごろいるぞ
472:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:43:28 F2dphKxh0
ところで質問なんだけどベルゼバブって今でも現役なわけ?
473:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:44:14 ICEO+eGO0
イベントなのにホームではもう人がいないよ。。
心が折れそうだ
474:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:48:53 +LAsAbKN0
未だにギガスを引かない、IC3枚目突入したのに・・・。
一方、きもたさん家は15人の大家族になりました。
>>472
スペックではレオナールに劣るが、全く持って現役カード。
やっぱり技の強さが光っている、打ち所を間違えなければ強カードの一角だと思う。
475:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:58:00 Od1p1YJW0
>>467
伯爵以上で8割なら凄いと思う。
爵位になればサブカとかメインとか言ってられないから、早く駆け上がっちゃいな。
ただ目安として、
伯爵以上で7割とかの人は子爵ぐらいまで8~9割ぐらいだったと考えるべき
ランカー様達が楽しめるマッチングシステムみたいで
レベルは倍ぐらい(倍以上もw)、
装備は+10装備(当然携帯サイトでさらに+)で固めてるプレイヤーとばっかり当たるようになる。
デッキもプレイングも目に見えて違うから、一気に連敗するようになるよ
このマッチング、なんとかならないのかな
476:ゲームセンター名無し
08/10/08 00:58:23 F2dphKxh0
>>474
レオナール今日はじめて見たけど何あのスコーピオンキング
ベルゼバブのほうがまだ美しさがある
477:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:00:15 sxBq8EW30
ベルゼバブの技って50%攻撃力ダウンだよな?
そこに更にドワーフの50%ダウン技使うとどうなるんだろ?
478:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:01:08 E6FnvfSo0
マッチング改悪の件のおかげで開き直れた
とりあえず重戦車→軍師→豪傑を目指す間に何敗するのかが楽しみ
479:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:03:05 MwA/Kjmv0
>>477
元が100だとしたらベルゼで50、ドワーフで25になるんじゃない?
480:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:03:46 j7d2cEukO
>>477
50減の後のATKを
50減するんじゃないか?
75減?
481:477
08/10/08 01:09:34 sxBq8EW30
なるほど・・・魔種で撃強持ちに対抗するために
ドワーフを客将として迎えようと思うんだがどうだろう?
5枚デッキだけど。
バハムート、ベルゼバブ、ガルーダ、サキュバス、ドワーフ
ちょいときついかな・・・
482:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:14:59 q3fgkIfrO
>>325
単位落としたのか………まあ……その……気落ちするなよ!
483:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:21:41 lfBbXuLa0
もうだめだ…ハードファントムでストーリーは心が折れたorz
ベリハいってなんか得ある…?
484:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:28:52 +LAsAbKN0
レオナールはDoDファンにはたまらないカードだけど、あの見た目はどうして?と思う。
目も開いてるんじゃちょっとレオナールって感じしない、あの見た目好きだけど。
485:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:31:11 tFbZnxqE0
子爵で勝率58%って弱いのだろうか?
ちょっと皆の意見を聞きたい。
486:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:33:21 j7d2cEukO
カイムの羽根もなぜ?と思う
服は良いと思うけど
アンヘルも良く見て無いがレベル3では無いみたいだなレベル3が一番好きなのに
487:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:41:28 gV0TQ+7N0
>>486
カオス形態はイカしすぎてマジで濡れる
488:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:44:04 KQSKdn8X0
>>485
そんなもんさ。
爵位持ちで勝率五割以上なら問題ない。
489:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:47:04 Th161A7vO
>>484
DoDのⅠはあんまり覚えてないけどレオナールって妖精と契約した盲目で優しい感じのやつだよね?
虫になるようなとこあったけ?
ついでにセエレとマナ(大人版)も追加されないかな…
490:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:50:16 3EHkHupAO
初心者なのですが。
カードを購入しようとしてます。
新排出わだつみ、旧排出わだつみ、などで絵柄が違う、裏の印刷が違う、新旧を見分ける事は可能でしょうか?
スレ違いだったら、すいません。
491:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:52:30 tFbZnxqE0
>>488
ありがとう。
何だか上の話で7割とか8割とか普通に出てるから弱い部類のなのかなと思ったよ。
492:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:53:57 ZOGMLgVEO
バーニングフォースって種族大幅強化じゃなかったんだな
いくつあがるんじゃろ
493:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:55:18 n32gCqOm0
レオントケンタウロス、ユニコーン、アヌビス 、リッチ、エンジェル
ケルベロス、バジリスク、キラーフィッシュ、スライム、ゾンビ以外に裏面変更されたカードある?
494:ゲームセンター名無し
08/10/08 01:58:45 7zAP8lhV0
>>483
アルカナ2体+強力な戦闘型で端から制圧していく
戦闘型を盾にHPが減ったらサクりで最後までもつはず
相手にするのはつっこんでくる本体だけ
アルカナはドワーフとか大根とかがいいかな
残りはボーナスのためだけの使い魔でおk
ベリハクリアしたらストーリーでそれまで全く見なかったミスリル系がたまーに出るようになった
なので決して無意味じゃないが劇的には変わらんと思う
ちなみに上の方法でベリハファントムも余裕
495:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:00:24 j7d2cEukO
>>487
いっそ戦闘機w
エンシェントドラゴンとフリアエ(量産型含め)欲しいな~
496:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:01:04 7zAP8lhV0
つかこのファントム攻略法の話定期的に出るよな
だれか上の方法うぃきに追加してくれんかな
497:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:03:14 7e4Z3T8K0
492>>
25UPの6秒 何この低性能、、、
498:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:06:29 tHP6wdGNO
今日ベリハのパワーズ戦でアルカナが割れる速さにワロタ
あれアルカナ持ち3体と同じスピードだよな
俺にはベリハクリアは出来そうにないよ
ニーズヘッグかファントムで詰みそう
499:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:15:00 r6oQk1IsO
やっとの思いでハードファントムをクリアした俺にはベリハ無理ぽ('A`)
てかベリハパワーズどうやって倒すの?orz
闇攻撃で周りを囲む?
500:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:20:03 7zAP8lhV0
ベリハパワーズって最初はあのアルカナ制圧速度に吹いたりひいたりするが
実際対策していくと意外とあっさり行く
アルカナ2個捨てる前提として動くのがポイントだな
でもベルゼがあったからかもしれんなー
弱点突きつつ15秒攻撃半減とか有効すぎる
ニーズは火で固めつつケルベロスとハヌマーンを入れる
ベルゼは闇メイン光2体くらいで最終戦前にライフモニュメント封印
ファントムは上に書いたとおりでおk
501:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:21:06 r6oQk1IsO
wiki見れよ俺…
ギガス持ってないやorz
502:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:27:02 t7epoD5z0
LOVの失敗スレ荒れてんな・・・
503:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:27:47 7zAP8lhV0
ギガス無くてもいいお!
あとうぃきにはあああるがサキュ微妙だと思う
通常戦闘とちがってほぼずっと殴り合いになるパワーズ戦で2c程度の号令は大した意味が無いと思う
ゲロスはかなり有効だが
あと回復戻りじゃなくて死に戻りなら2回再出撃できるからそっちのがいいような
504:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:30:08 n32gCqOm0
>>499
撃&光中心の超獣デッキでライフモニュメント壊してから戦闘初めても余裕で勝てるよ
505:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:30:53 qz2P6kgh0
>>502
悠久本スレとアンチスレにも出没してるようだぞ
あそこまでいくと…なんつーか哀れだな…
506:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:34:30 tHP6wdGNO
対パワーズデッキ作るしか無さそう
上級者はベリハも難無くクリア出来るんだろうか・・・
507:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:37:12 r6oQk1IsO
流石にベリハは専用のデッキ組まなきゃダメかorz
ライフモニュメントは触ったことすら無いwww
とりあえず複攻はいらんな…
508:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:38:33 tHP6wdGNO
>>500のアドバイスのお陰で希望が見えてきた。
今度挑戦してみます。
509:ゲームセンター名無し
08/10/08 02:43:06 7zAP8lhV0
てかベリハボス戦は基本的に専用デッキ作らんと無理
対策さえすればACGこれが初な上に全国ほとんどやってなかった俺がクリアできたんだから
別に腕なんか全然無くても行けるはず
あと、普段使ってるのが魔単だとラース、ギガスあたりも組みかえないとしんどい
510:ゲームセンター名無し
08/10/08 05:05:07 xKbNPYFd0
>>428
店の買い取り価格は売値の1/4が順当だぞ
それ以下なら悪徳だな(在庫多すぎる場合含まず)
511:ゲームセンター名無し
08/10/08 05:46:28 eglKnSefO
オーディン、ペガサス、麒麟、エンジェル、フェニックスの神単で普通にクリアできたぞ。
ベリーハードのパワーズは慣れと死に方あとは麒麟で復活までいかに時間を稼ぐかだな
512:ゲームセンター名無し
08/10/08 06:04:29 OodoL9DU0
プレイヤーのステータスの調整マダー?
513:ゲームセンター名無し
08/10/08 07:12:13 zaMDHXEuO
始めたばかりで、今3ステージの2が終わったところなんですが、怖くて全国対戦ができません。
種族単や逃げや制圧などのテーマデッキが組めなくても勝てますか?
今のデッキは海種が5枚あつまったので
A:シーパンサー、トリトン、ニクシー
B:マーメイド、クラーケン、サキュバス
を使ってます。
ヤマタノオロチにはボッコされました
514:ゲームセンター名無し
08/10/08 07:32:00 NEegk0+s0
>>513
もし不安ならまずはストーリークリアをお勧めしておく
その頃にはある程度のカードは揃うだろうし、何よりも『慣れ』ってのがあるだろうからね
スターターデッキで全国挑むもよし、ある程度準備してからでもよし
デッキに関してはスライム引けたらサキュの代わりに入れる、くらいでいいと思う
515:ゲームセンター名無し
08/10/08 07:37:10 N5YiaVHa0
アルカナかシールドがいないと逃げ回られて終わると思われ
516:ゲームセンター名無し
08/10/08 07:38:13 RYr8Arvg0
プレイングヘタすぎてストーリーすすまねぇ
お金だけ減っていくのが寂しすぎる
ゲーセンにいるうまそうな人に聞くのって迷惑かな・・・
517:513
08/10/08 07:45:50 zaMDHXEuO
このデッキでヤマタノオロチって倒せそうですか?
あてこのゲームは店内対戦つかってLV上げできますか?
相手を10コス9体にして後ろ向きで戦って死ぬ→次のPTを出すを繰り返すとかで…
518:ゲームセンター名無し
08/10/08 07:58:54 fdyBVw2HO
>>516
おまいと相手の人柄によるとしか言いようがない。
まぁ全国に切り替えてもいいんじゃね?
俺は最初わだつみで詰まって以来ずっと全国やってるがw
519:ゲームセンター名無し
08/10/08 08:00:58 D6rfq9TQO
その方法で店内使ったLV上げ可能ですが
店内頂上で速UPされるんで
余りオススメできない
特定使い魔を集中してLV上げるには1番効率いいけどね
520:ゲームセンター名無し
08/10/08 08:10:13 RYr8Arvg0
>>518
全国1回やってみたんだけどさ
いきなりバハムート入りの魔種単と当たってぼっこぼこにされて
なにこれ初心者いねぇのかよってびびって全国が怖いんだ
521:ゲームセンター名無し
08/10/08 08:19:18 j0qqSfAm0
全国初めて行ったときはあまりの相性げーで相手がかわいそうになって結局またCPUに戻ってしまった俺
逆になったとき酷過ぎるとか思ったから
522:ゲームセンター名無し
08/10/08 08:26:10 cuI2d4hU0
>>513
トリトンいるのにサキュバス入れてる意味がないだろ
523:ゲームセンター名無し
08/10/08 08:46:51 ldpRxoujO
このゲームのCPU戦は全く対人戦の練習にはならんだろう。。
524:ゲームセンター名無し
08/10/08 08:48:01 KOSIGC/FO
ばっか、ダブル号令だろ?
最初は誰しもさっきゅんを入れたがるものさ
そういう俺もさっきゅんが一番早くにレベルMAXになりました
神メインだったのにだ!
525:ゲームセンター名無し
08/10/08 09:06:51 N5YiaVHa0
>>523
練習になるCPU戦が欲しかったな
526:ゲームセンター名無し
08/10/08 09:40:31 Pwb5VbN7O
大戦みたいなCPUを多くしてくれるといいんだけどな。
訓練みたいな感じで、○カウント以内にスマッシュを○回決めろ!とか。
527:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:02:24 funFybOVO
>>520
バージョンアップからそれほどたってないし、結構初心者はいると思う。俺もそうだし。
528:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:07:13 6V0MBMHxO
>>520
初心者=資産無しは昔の話だろ。
ある程度カード揃えてから始めた方がいいだろうし。
529:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:08:26 fSadW+d3O
皆してサキュを使うのはエロいからw
これは間違いないw
530:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:17:51 RM7EK4X8O
いや、別に絵がインキュでも使用率1位だろ
能力とイラストがいいのは否定しないが
531:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:24:46 YMpKqCjhO
野村仕事しろ
ラスボス一体たぁ舐めてんのか
532:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:26:16 7+P0lYPqO
>>530
絵がインポだったらどうかな?
533:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:29:50 D6rfq9TQO
能力次第だろうね
絵が気持ち悪い奴でも使用率高い奴多いからね
マカラ・オルトロス等
534:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:34:52 RM7EK4X8O
ゾンビとゾンビ乳牛のキモさは異常
あれだけは使う気になれぬ
535:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:35:24 6V0MBMHxO
普通に強パーツだからだろ。てか今までは他の10コスが微妙だったし。
どんなデッキに入れても問題は特に無いし。
536:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:37:07 tgges8Xz0
ゾンビ牛はぽよんぽよん跳ねて可愛い
537:ゲームセンター名無し
08/10/08 10:47:53 RM7EK4X8O
画面だと丸くて可愛いんだけどな>腐れ牛
汁まみれのイラストががが
538:ゲームセンター名無し
08/10/08 11:04:52 Th161A7vO
アンデッドスカラベも画面ではコロコロしてて可愛いい
539:ゲームセンター名無し
08/10/08 11:18:56 RM7EK4X8O
丸ければ何で%
540:ゲームセンター名無し
08/10/08 11:26:45 QJBjAzhe0
オルトロスが包茎のチ○コにしか見えないww
裏にも淫虐とか書いてあるし。
541:ゲームセンター名無し
08/10/08 11:27:39 UqWgnh9j0
つまりオルトロスにサキュバスが…ゴクリ
542:ゲームセンター名無し
08/10/08 11:28:16 WKHR24mmO
サキュバスは絵の影響もあるんじゃね。
アサシン人気とか正直引いたし。
543:ゲームセンター名無し
08/10/08 11:47:09 a73Y3qmmO
水虎のてとてと歩いてる姿が可愛い
544:ゲームセンター名無し
08/10/08 11:54:20 8LzBNWMGO
水虎はもっとスマートかと思ってたよorz
545:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:13:10 Cy8cTTi+0
>>542
アサシンは普通に強いからだろ。
10コス単ダメの利便性は異常。
複ダメ技も弱点相手だとかなり輝いてくるんだがな。
546:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:22:30 w1RQIis1O
リヴァイアサン、マカラ、トリトン、ポセイドン、スライム
で、組んでるんだが改良をするならどこがいいだろうか?
547:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:23:48 6V0MBMHxO
>>542
アサシンは今の環境にちょうどいい。
神が多くないから10コスのアサシンいれば十分だからな。
てか10コス単体ダメは便利すぎる。
548:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:26:24 Msr+TiSf0
コンセプトが判らない
リヴァでのゲート封印メインで行きたいなら
トリトンorポセイドン+スライム→オルケノス+好きな1.5コス
549:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:26:52 WKHR24mmO
>>545
単体ダメージ技のカードなんて昔からいっぱいあるがな。
550:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:29:28 UqWgnh9j0
1コスの回転率がいいんだろう。あれはばんばん撃たれてうざったい。
551:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:31:20 cuI2d4hU0
単体ダメージ技は全カード中11枚。内コス10は5枚
552:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:32:31 rfaPZNgyO
何か一人必死なのが居るな
553:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:38:22 Cy8cTTi+0
>>551
クァール、マーメイド、アサシン、レザード、メデューサ、で全部かな?
マーメイドは使ったことがほとんどないからわからんがどれも便利なカードだろ?
554:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:42:06 WKHR24mmO
単体の便利さなんて誰でも知ってるって。
その中でアサシンで騒いでたのは絵の差だろ。
クァール萌えとか大騒ぎしてくれよ。
555:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:42:26 Pwb5VbN7O
レザード以外は全国でよく見るな。特にバハメデュなんかしょっちゅう見る。
レザードカワイソス…
556:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:44:00 w1RQIis1O
バハ、サキュ、ベルゼ、マンティ、ヒッポ、メデュ
で組みたいがメデュがない・・・
557:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:44:31 UqWgnh9j0
アサシンは闇だからだろjk
撃単体1コスが出たら大騒ぎされる
558:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:45:04 M/1A8nX50
10コス単体で一番よく見たのがクァールかな
4速で雷だから、超獣はかなりの率で入ってたんじゃないかなぁ
マーメイドは海種が不死を苦手にしていない(わだつみがメインな人が多かったからなおさら)時点であまり用がなかったかも
スピリットはちょこちょこ見かけたけど、ダンピール・ヴァンパイアロードが炎だったからかあんまり出番なし
559:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:45:22 hJPhttI8O
>>554
クァール萌えなんだが。
560:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:45:51 ZUjETlfp0
>>554
お前は何も判っちゃいない。10コスで単ダメな時点でかなり強力なカードだし、闇ってのがいいんだよ。
クアールも弱くは無いけどそれだけじゃ機甲には勝てない。でもアサシンなら一人で神殺し可能なんだよ。
561:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:48:28 RM7EK4X8O
そういや、メデ�
562:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:48:45 cuI2d4hU0
正直今の状況を見ると炎10コスト単体を2枚に増やすよりは撃を1枚増やしたほうがよかったな
563:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:50:08 M/1A8nX50
おぅ・・・スピリットは15コスか
564:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:50:39 6V0MBMHxO
>>555
アサシン=メデュ>クアール=レザード>マーメイドかなみるの。
565:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:53:08 M1OH7scH0
>>549
クァール・マーメイド・スピリット・レザード・アサシン・メデューサ
の内新Verで後者3枚追加
前者3枚は前Verで流行ってたデッキと噛み合わず投入されないパターンが多い
と、いうか前Verで不死と超獣とか不遇でそもそも全国では見ない、超獣と当たればクァールはよく投入されているがね
不死はそもそも全Verで炎を使う必要がほぼなかった上に主要カードに炎が多くてスピリットを使う必要が無かった、というかそもそも不死を見なかった
マーメイドは海4速との相性問題で入ることが少なかった
アサシンは亜人が苦手な神をフォローする最適な1枚、スペックも良好ついでに3速
亜人でデッキ構成するならまず外す選択肢が無いカード
ウィッチとどっち入れるかで悩むLvでも無いだろ
566:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:54:45 M1OH7scH0
ってスピリットって15コスかよ・・・
567:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:56:41 cuI2d4hU0
オフィシャルガイドブック(笑)を持つ俺が正す!
クァール 超獣 雷単
アサシン 亜人 炎単
メデューサ 魔種 炎単
マーメイド 海種 光単
レザード 不死 炎単
これで全部だよ!
568:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:57:12 cuI2d4hU0
アサシン闇単だったwww
569:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:57:36 M1OH7scH0
おい待て
アサシンは闇だwwww
570:ゲームセンター名無し
08/10/08 12:58:29 Cy8cTTi+0
>>567
超獣に世知辛い環境過ぎるwww。
571:ゲームセンター名無し
08/10/08 13:00:31 cuI2d4hU0
双炎斬!
572:ゲームセンター名無し
08/10/08 13:04:40 H3KGp66FO
ところで10/25のイベント申し込んでる?
あまり面白くなさそうなのと人がいなそうなので躊躇してるのだが
さっきゅんやアサシンのコスプレねーちゃんがお出迎え♪だったら絶対行くのに
573:ゲームセンター名無し
08/10/08 13:08:53 M/1A8nX50
>572
申し込むだけ申し込んだ
外れても気にしない、当たってもそれからいくかどうか悩む
574:ゲームセンター名無し
08/10/08 13:14:50 H3KGp66FO
>>573
当たって行かない手があったか