08/09/03 13:02:46 mlVGcNw/0
<主な流れ>
・このスレでは多くの晒しが行われた。
・晒しをすべき対象の定義ははっきりとは確立していない。
・晒される常連のようなものは存在している。
・遅答やダイブについて批判的な意見があり、このため
晒しが行われるが、遅答などが明確に悪いものである、または
禁止すべきということは論証されていない。
・遅答などを問題数が減る、時間を待てないと嫌がる人はいる。
・遅答が卑怯な戦術であると指摘する人がいる。
・遅答などをすることで勝率があがるということは特に否定
されてはいない。
・遅答にもいろいろな手法があり、「ラス問」や「フル」
などがある。
・メーカーが知識(クイズの答えを知っているかどうか)以外
の戦術を肯定しているという見方もある。
・上記の知識以外の戦術が存在することが、このゲームの
醍醐味という意見もある。
・「遅答」は回答などの際に正解が分かっているにも関わらず、
時間稼ぎをすることを指しているが、思考中の場合などとの
区別がつかないという指摘がある。
・上記について遅答かどうかは区別がつくという指摘や、区別が
つかなくても意図的にしていることが問題という指摘もある。