08/10/01 18:53:12 F5c/KJ3RO
間違えた
>>927が青龍二段だ
ひ~、恥ずかしい
932:ゲームセンター名無し
08/10/01 19:05:36 +hWmZ3PG0
>>930
39役って記録は3の頃センモニで見た全国1位の記録だからw俺じゃないよw
今じゃ52役ってのがいるのかな?w
あと暇だったからちょっと気になったことを計算してみたんだけど、
4人麻雀の方のetcランキングで理論上可能な最高獲得点棒は413400点って答えが出た。
間違ってるかな…? 暇な人計算してみてよ!
933:ゲームセンター名無し
08/10/01 19:07:39 +hWmZ3PG0
あ、俺に言ったんじゃないのねw
934:ゲームセンター名無し
08/10/01 19:30:31 EdcqEGWrO
>>925 スランプが長い打ち手は枚数受けが狭い事が多いです 捨て牌ダブってもいいから字牌から切って 常にタンヤオ、後付け 意識して要領よくやるべし テンパイだからといって親のリーチへの勝負、終盤のドラ切りやらなきゃ 光は見えるはずだよ!
935:ゲームセンター名無し
08/10/01 19:45:44 xZ2KSqtr0
コナミが100%仕込みなし宣言したから始めたMFCだが・・・100%仕込みありますよね??
訴訟して勝ったら今までのプレイ代金返ってくるのだろうか??
936:ゲームセンター名無し
08/10/01 20:04:27 EdcqEGWrO
>>935 返金?そりゃーないでしょ パチンコ屋の遠隔操作や裏ロム 摘発されても『客に返った』なんて聞いた事ないし 所詮ゲームだから
937:ゲームセンター名無し
08/10/01 20:17:09 yJmcySvV0
>>931
残念おれ朱雀カス黄龍
ネッカフェのメンテ中にやるCPU戦で何度やっても朱雀になるから多分元から朱雀
938:925
08/10/01 20:41:19 F5c/KJ3RO
>>934
ありがとう
光が見えだしたら、黄ばんじゃったから・・・
焦ってリズム崩さないようにがんばるよ
例のスレに晒されたら恥ずかしいからね(^_^;)
半Aで金玉増やすのはキツイから東C始めてイクかな?
インチキ言わないのは、あくまでゲームだから、確かに腹が立つけど、どこまでやってもゲームだから、楽しく打てれば安いゲームだよね
939:しっとり。
08/10/01 20:43:47 YOF4HGup0
>>919
亀黄色ですお^^
おまいさん相手の牌構成とか考えて打ってるか?
ツカない時でも、安そうなとこにアシストしてやったり逆に絞ったり。
ただ降りるだけじゃなく、色々やることあるだろ?
俺も何枚かカード作ったけど、黄ばんだ時点で3割以下なんかなかったよ。
(ちなみに鳥さん亀さんが2枚ずつ。青いのはないw)
段位までで当たる相手はリーグも低いし、たかが知れてる。
普通にしてりゃトップは取れないまでもフルボッコとかならないよ。
以上を1行で言うと>>924だ。
おk?
940:ゲームセンター名無し
08/10/01 21:27:29 yJmcySvV0
>>938
リーグと麻雀指数はどうなのよ?
941:ゲームセンター名無し
08/10/01 21:31:35 F5c/KJ3RO
>>939
しっとりさんの言う事は、凄くよく解る
前のカードは何だかんだで3割越えて黄ばんでSAまでいったから、当然そう考えてた
ただ言い訳させてもらうと、安いのに差し込んでも、それを取り返す、牌が入らない限り無理出来ないし、手牌にドラが無い時点で、相手にドラがある可能性が高くなる訳で・・・
ハッキリ言って恥ずかしいですよ、この勝率で黄ばんでガラス玉40個、更に支部No2のエフェ
でも勝率は動くものだし、まだ総対局数も少ないから見た目はいくらでも変えられる点では希望があるかな
(^_^;)
942:ゲームセンター名無し
08/10/01 21:39:24 F5c/KJ3RO
>>940
リーグは半はBで来週A確定です
指数は550位だったかな?
943:ゲームセンター名無し
08/10/01 23:10:35 q+Ztaz67O
>>942
どうでもいいけど、
青龍だからってバカにすんなwww
雑魚はどの属性にもいるだろ
あんな数戦で決まる属性を強さの指標にするなよ
と、順位率
286-271-242-201の青黄龍LV26の俺が言ってみるテスト
打ち方は亀+虎タイプです
944:しっとり。
08/10/01 23:29:44 YOF4HGup0
どの属性でも強い人弱い人はいるわな。
昔↓みたいなのをコピペで見たなー。
誰か覚えてる人いない??
当たり牌を押さえ、時にカウンターを決めるのが玄武。
ただ振込みを怯えるのは緑ガメ。
誰よりも速く的確に上がるのが朱雀。
光ったら押すのがウザク。
(ほか白虎と青龍もあった)
945:ゲームセンター名無し
08/10/01 23:39:36 q+Ztaz67O
>>944
コピペは知らんけど、的確過ぎて吹いたwww
946:ゲームセンター名無し
08/10/02 00:22:31 REarkepo0
>>942
半Bなら先制リーチ即降りとかやってそうな感じだな・・・
まあそこらだと競技とかCリーグとか段半とかでやるわけにもいかんから、
とりあえず300戦ぐらいハンゲームとかで練習してから挑んだらどうよ
中流で安定して勝ち越せないとSリーグは辛いよ
まずゼンツや染め屋に慣れるようになってその次に地力の強化
先は長いと思ってた方がいいね
947:ゲームセンター名無し
08/10/02 00:49:47 SFSEM68Y0
>>811
ごめんなさい
948:ゲームセンター名無し
08/10/02 00:55:00 nnio14hDO
>>811
ごめん。にさん当てはまるわ。
特に最後の行w
949:ゲームセンター名無し
08/10/02 01:04:27 z3hVdyoJO
麻雀サー入らない?
URLリンク(mbga.jp)
950:ゲームセンター名無し
08/10/02 01:46:06 VWJETyKzO
山読みってやっぱ大切なの?
俺はやり方しらないし全然できんから
いつも単純に場に切れてる枚数だけで判断してんだけど
951:ゲームセンター名無し
08/10/02 02:05:07 r6hyzDhfO
>>949
誰か入会して
こいつの正体暴いてくれw
入会すれば誰なのか名前がでるからよw
952:ゲームセンター名無し
08/10/02 02:39:22 YH0NH8MxO
支部No.1になった途端
去勢され始めてます
酷すぎだよ(っω・`)
953:ゲームセンター名無し
08/10/02 06:04:07 myWDeN8VO
今回の大会について教えて下さい
登録店でプレーした戦績のみとの事ですが、日によってプレー出来る場所がかわります。
A店プレー、翌日B店プレーの場合は、B店でのプレー前に店舗変更すれば大丈夫でしょうか?
もし可能であるなら、最終日に過疎店舗のC店に登録すればいいのかな?
教えて下さい
954:ゲームセンター名無し
08/10/02 07:41:03 r6hyzDhfO
たぶん変更不可じゃね?
955:ゲームセンター名無し
08/10/02 16:03:32 a4wnCq11O
サブカ作ったんだけど段位リーグカオスすぎるw
こいつらに負けた時は腹がたって仕方ないw
956:ゲームセンター名無し
08/10/02 17:16:04 REarkepo0
1割9分とかが親ハネ連発するからな
957:ゲームセンター名無し
08/10/02 21:35:38 5SI3AKFYO
追っかけリーチの曲がゲーセンだと小さくて分かりにくいので、
コナミネットでダウンロードしたら神曲でした!
リーチA、B、Cと三つあったのでCだろうなと思ったらBで、ポイント無駄に減りました…w
958:モバポリス
08/10/02 23:52:44 RRJ7kAeHO
>>951
入会しなくてもこいつが誰だかは特定できるよw
URLリンク(mbga.jp)
↑の3ヶ所のアルファベットを変えるだけで、あら不思議www
こいつが犯人↓
URLリンク(comm.mbga.jp)
959:モバポリス
08/10/02 23:58:55 RRJ7kAeHO
連柿スマソ
3ヶ所変えた分がこのURLですね
URLリンク(mbga.jp)
960:ゲームセンター名無し
08/10/03 00:03:45 5SI3AKFYO
なるほど。bをaに変えるんですね。
いい情報アザースww
961:ゲームセンター名無し
08/10/03 00:51:17 qYXIJ0pJO
>>905
俺は昔WCCFやっていたが、あれよりは金かからんよ!
962:ゲームセンター名無し
08/10/03 01:39:27 UmfH4O5/O
調子悪い時期よ…早くぬけてくれ。
何しても勝てねえ…っていうか玉増えない。
963:ゲームセンター名無し
08/10/03 02:42:14 5Pk72GpwO
大会「糞」仕様カードてない?
前回の雲蒸龍変から参加し始めて
コレで4大会目なんだが、
メインが毎回勝率5厘以上は下がる回収期に見舞われるんだ
まだ四麻トータル1000戦ちょいなんだけどね
サブは10戦ありゃ入賞くらいのポイントは毎回出るんだが、
メインはいつも最初の5戦で何も出来ずビリ3回とか
トップは15戦とれないとか当たり前
大会のたびに勝率下がってまでやりこんで、
初めて雲蒸龍変参加した時に
.280あったのに今は.255まで落ちたよ
二着率は変わらず.285くらいのまんま
どうすりゃ勝てるんだろ
964:ゲームセンター名無し
08/10/03 03:02:20 CBOzGNQ90
ヘボ黄龍のオイラには東風SSでも重荷だったのに
ヘボが8人揃ったみたいで、たかが71ptで1位。
次期SSS濃厚っぽいんですけど、SSSって24戦もやるんですね。
週に10戦くらいしか打てない自分には辛いっす。
やっぱSSS維持には100pt以上は必須でしょうか?
965:ゲームセンター名無し
08/10/03 05:19:01 1+2KCvuVO
>>964
わしのグループは62Pで2位だぜ
ワラタwww
966:ゲームセンター名無し
08/10/03 08:57:21 7fSKPYBD0
>>834 です
約5300人中、5123位と出ました。
3.24pでも下に180人もいるんだ、C1で。
最下位は差し込み&棄権の-8.00p以上なのか?
967:白B ◆NH1Kg4PpTI
08/10/04 07:56:27 s+TvAZayO
ガース緑一色ツモられ乙www
968:ゲームセンター名無し
08/10/04 08:00:26 LZwMJafn0
あれっ、ツモられたんだっけ?
振込みかと思った
日テレ実況で書き込んでる間に上がってたようだったから
上がりのシーンを見逃したし
969:白B ◆NH1Kg4PpTI
08/10/04 08:27:44 s+TvAZayO
>>968
緑一色はガースの対面が2ソウだか3ソウをツモ。
その前局?にガースがノミ手放銃してたよw
970:ゲームセンター名無し
08/10/06 12:42:28 pEz5kp9oO
誰か、東北スレ立ててくれ…
971:ゲームセンター名無し
08/10/06 19:09:40 VsVDs42u0
オレからもお願いするっす!
カッコイイ人お願いします
972:ゲームセンター名無し
08/10/06 21:04:27 i0UozT1pO
俺、以前に麻雀板で東北スレたてたけど、、荒れて次スレたてるなとか言われたんだよね。 もうだいぶ間があいたし、需要あるならたてますか? アケ板でいいの?
973:ゲームセンター名無し
08/10/06 21:31:25 9zjfXvHfO
東北って広すぎるからせめて2、3県に絞ればいいんじゃ?
974:ゲームセンター名無し
08/10/06 22:16:52 FXnKF6w80
わたしがたてました
MFC東北スレ
スレリンク(arc板)
975:ゲームセンター名無し
08/10/06 23:29:35 pEz5kp9oO
GJ
976:ゲームセンター名無し
08/10/07 01:27:34 YrgHgHoo0
>>974
スーパーGJ
977:ゲームセンター名無し
08/10/08 21:52:10 ERone15tO
MFC7が出始めて二ヶ月が経ちました しかし今回は 何処の店も料金設定なかなか下げませんけど メーカーから何か支持されてるんですか?
978:ゲームセンター名無し
08/10/08 22:09:47 NqTCwwTXO
メーカーとしてはデフォルト設定が推奨なんだよ。買い取り200円とかはすでに値下げしてんだタコが!アホな店がお構いなしに下げる→近隣がそれで下げる→デフレになんだよ。オール100円の店はやめろ!
979:ゲームセンター名無し
08/10/08 23:02:32 ERone15tO
>>978 経営者側の立場からすれば コンテ100円は たまったもんじゃーないですね 実はMFCの台を撤去したオーナーが言ってました『やっと儲けが出始めるとコナミのバカが高い基盤を交換しに来る‥』
要は毎年基盤を交換する意味ないんじゃない?特に目新しい物無いし
980:ゲームセンター名無し
08/10/09 01:51:15 t0NmgG+J0
>>977
うちの地域は早速入荷直後にすぐ2プレイ100円をしてきた店が2店舗ある。
案の定、周辺の客が一気に飛んでたので、周辺の店も値下げを余儀なくされた。
最初に値下げやった店は勝ち組。
981:ゲームセンター名無し
08/10/09 02:10:01 KOWnC5lwO
誰か関東のスレたててくれ。俺には無理だから。
東京、神奈川、千葉、あたりはやってるやつ多いだろ?
982:ゲームセンター名無し
08/10/09 07:13:09 gGRzRnqwO
>>981
あるじゃん!東京低レベル、千葉〇っちょスレが・・・
神奈川スレはイラネw
983:ゲームセンター名無し
08/10/09 08:03:48 Rm8+mzU2O
>>980
100円でクレジットが2入るのはわかりましたが入場の他に買い取り、
コンテでそれぞれクレジットを消費するのか教えて下さい。
984:ゲームセンター名無し
08/10/09 17:27:51 t0NmgG+J0
>>983
1店舗はコンテボーダーもぼったくりでは無く、普通のお店でやってる設定なので
例えば半荘買取りでも35000NEXT、25000まで1クレ、以下2クレの設定にしてるものの
100円2クレなので事実上の100円で継続が可能、欠点は1クレが中途半端になる時があり
時々1クレ入ったまま放置されてる事があるw
もう1店舗は極悪なのか設定不足なのか、入場の際に早速1クレ消費。
その他の料金も1クレ分(50円程度分)は安くなってるものの
変なコイン設定で違和感ありまくりw
で、追随値下げやってる店はオール100円コンテニュー設定や
NEXT点数を極限まで下げたりと、その店に応じて色々工夫してるみたい。
985:ゲームセンター名無し
08/10/09 22:21:33 ccRelpBb0
うちのホームも100円2クレ始めたな。
だから1クレ残ってる台もちらほら見かける。
入場もコンテもほぼ倍加してるがな!
986:ゲームセンター名無し
08/10/10 03:18:45 6v3dyWYoO
高くてもいいから、最後に勝てる台が欲しい。
987:ゲームセンター名無し
08/10/10 06:26:24 DbJrYbAfO
>>986 それだったら 不正出来る台が どこかにあるから 負けてる時は電源落とすなりして…そう なっちゃうよ!
988:ゲームセンター名無し
08/10/10 06:30:12 DbJrYbAfO
質問コーナーは ここと もう一つありますね!どちらも基本的には良心的に答えてくれます 今は もう片方の方が すごい事に なっとる たった一人の大バカ野郎のせいで‥ここに こなくて 良かったね!
989:ゲームセンター名無し
08/10/10 08:16:32 Q2QQL/atO
>>963
大会糞仕様カードあるある! 何枚かカードあるけど、このカードはいっつも大会フル凹にされる。ってカードがあるよ。
長年やってるからわかります。他のカードはあっさり全国ランキングに載るのに、大会糞仕様カードは
玉の大放出カードになるばかり。毎回大会でその状態。仕様はあると確信してますよ。
990:ゲームセンター名無し
08/10/10 16:05:24 6v3dyWYoO
>>987
不正じゃなくてさ、極端な話負けててもオーラスに、
ダブリー即ツモなんちゃらかんちゃらで三倍満♪
とか、コナミに愛されている台がいいって事w
991:ゲームセンター名無し
08/10/10 19:13:09 vUF6qDn00
次スレ
麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ30
スレリンク(arc板)
992:ゲームセンター名無し
08/10/11 04:25:12 lCG+qIOmO
>>989
そっかぁ
それなら、なんとなく納得できたよ
同意してくれる人が皆無で涙目だったしw
今回は…2つ星店舗で216ポイントで
暫定一位出したけど、
月曜の夕方まで打てないから捲られるだろうなぁ
東風でこんなに叩けるとは思わなかったw
SSも73出たし、運良けりゃ来月はSSSだ
もう触る予定はないので、あとは神のみぞ知る