麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ!29(^ε^)at ARC
麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ!29(^ε^) - 暇つぶし2ch250:津田沼
08/07/13 16:41:37 5wDm0qqP0
『空切り』って言葉すら知らないレヴェルの人間が
イカサマだってwwwww

251:しっとり。
08/07/13 19:08:25 /bPkHYPR0
つかその状況で関連牌空切りってwww
馬鹿なの?

252:ゲームセンター名無し
08/07/14 01:38:03 gtKj7VcE0
>>232 です。また去勢されました。調子に乗って
競技卓でダメージ喰らって、半リで負けました。
なんか総大将とか新キャラがいました。
また黄色くなるからね。



253:ゲームセンター名無し
08/07/14 07:12:38 XYFzNxUuO
超初心者で中学生に見える高3なんですけど、これをもし始めたら恐い風貌の方とかに絡まれたりしますか?それと、絶対行ってはいけない事とからありますか?

254:ゲームセンター名無し
08/07/14 09:37:18 +br5/P+/O
>>253
地域によって変わる
自分のよくいくゲーセンのMFCコーナーに
DQNっぽい椰子が多いなら、
台パンとか銭チャリは控えた方がいいよ

パチ屋と一緒で、イライラしてる椰子が多いからね
あんまりうるさくせず、普通にやってりゃ
絡まれはしないと思う

255:ゲームセンター名無し
08/07/14 18:10:48 xz/h4vWsO
厨房に見えちゃうなら一番絡まれるのは六時以降の店員w
少し管理の厳しい「失礼ですがおいくつでしょうか?」とか平気で聞かれるよ
童顔だとつらいよね~

256:ゲームセンター名無し
08/07/14 20:11:26 XYFzNxUuO
>>254
埼玉県全般と新宿、池袋あたりのゲームセンターです。それと、台パンと銭チャリってなんですか?
>>255
6時以降DQNは危ないですか?あと、何時から何時くらいなら安全ですか?

257:ゲームセンター名無し
08/07/14 23:29:37 +br5/P+/O
>>256
台パンは台をパンチすること
パチ屋では多々見られる光景だが、
ゲーセンで見られるのはこのゲームくらい

銭チャリは100円玉を何枚かで
手でチャリチャリいじってて、うるせぇ

ただでさえイライラするゲームなのに、
どっちでも周りでやってるヤツがいると
自分がさらにイライラする

まあ、絡まれるヤツは、ゲーセンでもどこでも、
絡まれるからあんま気にしなくていい
馬鹿はどこにでもいる
ただゲーセンの中では
一番DQN率の高いゲームなのは確か

258:しっとり。
08/07/14 23:35:40 7YCYkGTg0
DQN率高いのは一部格ゲーだろ。
バーチャ全盛だった頃に何十連勝とかしてDQNに絡まれたのはいい思い出w

259:ゲームセンター名無し
08/07/15 07:31:13 MD77upxdO
DQN見たことないけど都内はそんなにいるの?

260:ゲームセンター名無し
08/07/15 08:09:22 CT90OkTIO
ワンサカいるよ!人がそれだけ多いからDQNも多いのは仕方ないが、ファイト倶楽部には寄りつかないで欲しいわ…
ドンキには勝てないけどな

261:ゲームセンター名無し
08/07/15 17:09:03 mD8Vq1uRO
ちょwww吹いたwwwww
URLリンク(imepita.jp)



262:ゲームセンター名無し
08/07/15 17:25:28 BqGkVJRQO
>>261
笑いの質が低いと人生楽しいだろうな

263:ゲームセンター名無し
08/07/15 18:10:05 YKXYalzpO
どのへんがおもしろいのか誰か解説頼む

264:ゲームセンター名無し
08/07/15 18:42:01 mD8Vq1uRO
>>262>>263
わかんないなら別にいいよ。


265:ゲームセンター名無し
08/07/15 18:42:45 VJ9Hc7x10
>>264
怒るなお(*´ω`*)

266:ゲームセンター名無し
08/07/15 20:06:07 7oaRNYQOO
解説まだー?

267:ゲームセンター名無し
08/07/16 00:11:17 ysQq2u65O
ぽ~にょ、ぽ~にょ、ぽにょ、おにゃにゃの子~
ゆとり、いやみ、とくいの子~

268:カナ朱雀黄龍 ◆P4YYwhcGQU
08/07/16 11:44:15 KiAR3DuBO
古い人はご存知でしょうが、とうとう母が亡くなりました。
当面2ちゃんには来ないと決めていたんですが、事件が事件だけに報告します。
色々ご心配おかけしましたm(__)m。

269:ゲームセンター名無し
08/07/16 18:33:47 b6uuA4BuO
慎んで故人のご冥福を御祈りいたします。

270:ゲームセンター名無し
08/07/16 20:06:06 SmQYDKIuO
>>268
レッツ氏 御愁傷様です

271:ろむ
08/07/16 23:39:54 m7+hAr3iO
カナさん、大変でしたね。ろむの父親は11年前に亡くなりました。
気をしっかり持って、これからも頑張ってください。

272:津田沼
08/07/17 00:57:33 8aELPBA/0
事件ってことは殺人か

273:ゲームセンター名無し
08/07/17 02:18:27 VrXb1CfgO
鳥が違う…

274:ゲームセンター名無し
08/07/17 02:28:35 sDPpTyee0
>>261
何が面白いの?

275:ゲームセンター名無し
08/07/17 08:20:14 YV0OqRxsO
URLリンク(imepita.jp)

これはどういう状況なんでしょうか?
解説お願いします

276:ゲームセンター名無し
08/07/17 11:15:17 HezVyW0f0
>>275
テンパってますね。

277:ゲームセンター名無し
08/07/17 11:17:01 pyH09s1lO
地獄待ちですね

278:ゲームセンター名無し
08/07/17 12:53:06 c+l1B7os0
回収期キター!

ドラ三万

二二三白白(以下略)

対面親 發 中ポン 
ドラ切って二と白のシャボが正解、とかねえよ!
二切ったら11,600と8,000のダブロン食らったぜ!

279:ゲームセンター名無し
08/07/17 13:52:08 be4CSL3fO
>>278

白を殺すためには、シャボ受けしかないだろ・・・。
大体、そんな場面でドラ周辺を出す方に問題があると思うが。

280:ゲームセンター名無し
08/07/17 13:54:41 M/BJPbc+O
ちょいと質問なんだが、所属店舗が7に移行して自分は6で打ってる場合でもCSためる事できるのかな?

281:ゲームセンター名無し
08/07/17 14:44:56 nlfnpU6XO
>>275 じゃんきいの連れ?

282:ゲームセンター名無し
08/07/17 19:34:33 IF39Nu5NO
>>279
>ドラ周辺を出す方


ドラを出すよりマシなわけだが・・・

283:ゲームセンター名無し
08/07/17 19:43:36 q6tZR4/rO
二切りだな。白が頭の時点で十分殺せてる。
そんで白ツモったらドラ単騎にする。

284:ゲームセンター名無し
08/07/17 19:54:06 DGULcT92O
まず以下略を見せれ
話しはそこからだ、白なんて出ないはずだからオリも考えろ
勝負して振ったのなら文句言うな

285:ゲームセンター名無し
08/07/17 19:55:21 rweu6KkPO
捨て牌の状況が分からないが
俺ならオリるか、回し打ち

親が発、中鳴いてるなら無理して突っ込みたくない
四麻なら特に。

286:ゲームセンター名無し
08/07/17 23:02:44 jBbuzLruO
>>278
そんなに手が良かったのか?
降りろよ

287:ゲームセンター名無し
08/07/18 01:55:49 AXXl/vTE0
>>278
選択ミスは、回収期じゃない。

288:ゲームセンター名無し
08/07/18 17:07:51 WdCxjaQwO
麻雀初心者なんですが上手くなるにはどうしたらいいでしょう?
いつも負けてばかりで悩んでいます。

289:ゲームセンター名無し
08/07/18 17:20:25 7LpNlJNSO
>>278
それは回収期じゃなく仕様です

290:ゲームセンター名無し
08/07/18 19:59:50 ljoXFM6PO
京都市内で7入ってる所どこにありますか?近所に入ってないのでできれば分かる方教えて下さい お願いします珵珵珵

291:ゲームセンター名無し
08/07/18 23:46:41 CaJHSbFiO
>>290
PCか携帯のMFC7公式サイトの設置店舗検索からさがせるよ

292:ゲームセンター名無し
08/07/19 00:28:16 IpkAwElN0
また、黄龍に復帰したお。ガンガンキンタマ取るお。

>>288
リアルでやった方がいいぞ。

293:津田沼
08/07/19 01:31:40 mUecLbSr0
ただいまスラスター全開で逆噴射中
シールド20㌫くらい

294:ゲームセンター名無し
08/07/19 03:00:50 3zjBOafwO
東京・新小岩GAOの、RYU、かとうH、シルバ!、ゆうすけの四人は100円チャリチャリ病臭男。異常過ぎて、もう助けられない。馬鹿丸出し、そしてブサイク。

295:ゲームセンター名無し
08/07/19 06:06:23 rZIe8MtIO
今期プラス40
ランカーになっても良い頃だろと思って、右側にあるランキング載ってるボタン押してみたら5000位笑

お前ら一体いくつ玉稼いでんだよ…
ビックリだ

296:ゲームセンター名無し
08/07/19 06:33:13 Dd8crWQhO
>>288
麻雀の指南書は書店にいくらでも置いてある
とりあえず東大式でも読んどけ

297:ゲームセンター名無し
08/07/19 07:42:07 aJ+tkymo0
ドラ記録更新
リーチドラ9とは。あ、カンしてドラダブ乗り+赤1枚
裏のらねえのかよ、と思ったがまあいいだろう。

で、ドラ最多使用枚数9枚でなぜ
130万人中29万位という位置なんですか?
お前ら一体いくつドラ乗せてんだよ…
ビックリだ

298:ゲームセンター名無し
08/07/19 10:59:35 /MxOStq7O
>>278
ドラをきらないためニをそんなに長くもたない

299:ゲームセンター名無し
08/07/19 11:30:35 3zjBOafwO
>>297
いつでも缶してくれる下手クソチンカスがたくさんいるから

300:ゲームセンター名無し
08/07/19 11:57:27 6m/vEqjpO
>>297
俺は最高10枚

見たことあるのは16枚

301:ゲームセンター名無し
08/07/19 11:59:41 OlGuvfpW0
このきーさん東風戦も打つんだね

302:ゲームセンター名無し
08/07/20 17:32:27 EhvBAJKXO
7の闘技場も日付同じですか?今日はハンチャンですか?

303:ゲームセンター名無し
08/07/20 17:58:07 VVi2Ih5EO
18枚

304:ゲームセンター名無し
08/07/20 23:12:07 dX8hqajSO
>>297
俺は11枚だが13000位辺りだぞ?
因みに立直・ドラ11。なぜ後1枚のらないのかと逆に悔しかったw

305:ゲームセンター名無し
08/07/21 20:06:06 VldZNgohO
半リで俺(黄龍)、黄龍、段位、段位のメンツで
せっかく相手の黄龍ラスで俺トップで試合終了したのに
何故か黄龍球が一個しか取れなかった件。7はああいう仕様なのか?
あの球移動の仕方気に入らないな

306:ゲームセンター名無し
08/07/21 21:52:24 T1Y3THjHO
あ、やっぱりそうなんだ。なんか移動数おかしいと思った。
コウリュウ同士だと一つなん?

307:ゲームセンター名無し
08/07/21 22:57:11 zehWhlCU0
今まで
1位 ← 4位  2個
2位 ← 3位  1個

これから
1位 ← 3位  1個
   ← 4位  1個

2位 ← 4位  1個

に変更になってるお。

308:ゲームセンター名無し
08/07/22 00:55:50 2dyvRZ1W0
>>307
そのほうがいいかもね。ワザと段位に送り込んで
逃げる奴多いから。

309:ゲームセンター名無し
08/07/22 11:28:27 KoaEkI/2O
俺もその口だったんだけど、そのほうがいいかもね。玉二個取るのしんどいけど。
秋刀魚のあのdead制もムカツク時あるしなー一位取ってdeadって…三回戦は大コウリュウがでてきて何もさせてくれないってパターン多すぎ
あいつら強すぎネ?

310:ゲームセンター名無し
08/07/22 18:44:58 8iVaSJJEO
サンマ食いたい

311:ゲームセンター名無し
08/07/23 09:46:22 sa5cIHvDO
あのCⅢとかAⅡとかリーグ制があるじゃないですか?
ヨンマ半荘戦と他には何であがるんですか?三つありますよね?

312:ゲームセンター名無し
08/07/23 09:49:02 sa5cIHvDO
あと、属性って朱雀スピード、玄武守り、青龍は運、ビャッコは何でしょう?バランス?

313:ゲームセンター名無し
08/07/23 11:35:23 HJ+jb3hnO
公式読め

314:ゲームセンター名無し
08/07/23 12:11:24 goMyPNBt0
どうやら24日にVer.upするようだ。
あそこのゲーセンは。
ま、別にホームでも何でもないとこだし、どうでもいいんだ。

ただ、筐体が旧バージョンに逆Ver.upするのには
なんか意味あるのかね?

315:ゲームセンター名無し
08/07/23 12:24:35 qvRfLW7jO
PS3の麻雀格闘買おうと思ってるんですが段位とかオンラインと共通とかカード読みこんでとかできるんですか?

教えてエロい人

316:ゲームセンター名無し
08/07/23 14:48:49 9MJ3H9OAO
別板の福島ひぽぽって人が変態神らしいから聞いてごらん

317:ひぽぽ
08/07/23 15:29:04 ptZ7bq9zO
>>315
日本語でオケー

318:ゲームセンター名無し
08/07/23 21:15:24 9MJ3H9OAO
ほらね

319:津田沼
08/07/23 23:35:54 5m1Pt4t70
>>314
リースなんじゃねぇの

>>312
そうそう白虎はバランス大器
朱雀がスピード大器
青龍が切れ味大器
玄武がスタミタ大器

320:ゲームセンター名無し
08/07/24 01:06:18 C528d8080
>>314
うちのお店も複数の筐体をやりくりしてるから、恐らく環境的に似てると思うから考えられる事を書くけど…
・周辺に旧筐体でお店には新筐体を置いてる場合、他店以上にアピールしやすい。
・でも、新筐体効果が思った以上に発揮されなければ
 系列他店などに同様の効果を狙って新筐体を持って行かれてしまい
 そのお店にあった旧筐体と交換したりする場合もある。
・リースなら、リース会社の方針で交換されてしまうので、売り上げが見込める他店に持ってかれてる可能性も?

321:ゲームセンター名無し
08/07/24 01:31:17 98Mk6aT+O
>>319
サンクス。
ビャッコなんだけど属性変えたい22の夏。
黄龍レベル2

322:しっとり。
08/07/24 02:47:53 XHdNhg2z0
>>321
新しいID作れ。LV2くらいなら1週間あれば取り戻せる。

323:ゲームセンター名無し
08/07/24 14:05:10 98Mk6aT+O
え、半年くらいかけたから、変えがたいのだが。

324:ゲームセンター名無し
08/07/24 14:07:31 dykZwJ3a0
>>321
属性なんて飾り(ry

325:ゲームセンター名無し
08/07/24 14:40:13 Y7eiEzGiO
サンマやたらヤクマンでまくりだな
サービス期間か?

326:ゲームセンター名無し
08/07/24 22:23:10 5dtA1VJL0
7に更新したら6のトナメの勲章とGⅡのSAグループ戦とV2賞は消えるの?

327:ゲームセンター名無し
08/07/24 22:48:08 +xfW3RqAO
>>326
メダルは消えるはず
G2は残る。ってかV2賞は7にもあるよ。

328:津田沼
08/07/24 23:35:06 qlzZHwWp0
今日から新潟県民です
よろしく

329:ゲームセンター名無し
08/07/25 19:03:46 g9X6i11vO
秋刀魚20回以上やってんのに6ポイントちょっとか。
巧妙にできてるなぁ

330:ゲームセンター名無し
08/07/25 20:49:10 V8djiHCbO
黙れ下手くそインポテンツ

331:ゲームセンター名無し
08/07/26 02:49:30 fZ8+yL36O
まあお前みたいなやつの、吐け口になれただけよかったわ。

どしたーもっちょこーい

八回トータルのが絶対楽

332:白B ◆NH1Kg4PpTI
08/07/26 10:20:12 B2CqPK9fO
カード入んねー
しゃあない、MJやろっと

333:ゲームセンター名無し
08/07/26 21:02:44 30cogiz80
>>328
津田沼いらっしゃい。新潟は米どころだよ。酒もうまい。ねーちゃんも綺麗だ。遊びにおいで。抱かせてあげる。


334:ゲームセンター名無し
08/07/27 04:22:27 c9hbhQHfO
けど男は下衆野郎だな。

335:ゲームセンター名無し
08/07/27 07:56:24 Krl3gbmeO
>>331
ゲスト野郎

336:ゲームセンター名無し
08/07/27 19:28:08 rgVPzpgV0
ところで、7で店舗変更を途中でした場合CSは次の店舗にも
引き継がれると以前に聞いたが、それ本当かな?
CS-を消せないのは良いとしても本部や総本部取りに異常に
影響があるんだが・・・

実際にやってみた人、教えてね。
ゲセンに行く時間が無くて検証できんのよ。

337:ゲームセンター名無し
08/07/27 19:41:02 bEJGuaw/O
黒牌に変えるのはどうやるんですか?

338:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:05:43 cY816Vmj0
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
konmai ww

339:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:10:06 8PRl2AH5O
>>336
クラスコ消滅した。
俺も消えないって聞いてたから変更したんだけど、0になってたorz
先行導入の間だけだったかもね。

340:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:03:19 /j0mx1Q90
Cリーガーにぼこられ、やっと出したポイント(東A2)が31・・・いけるのか?(A1へ)(汗)


>>319
白虎は、役が大好き。
朱雀は、あがるのが大好き。
玄武は、玄人(苦労と)肌。
青龍は、カオス。

341:ゲームセンター名無し
08/07/28 13:45:54 qQ0/0K2DO
マイナスのまま店舗変更したらマイナスで引き継がれた気がするw変更するときにプラス分があるならそれがリセットされるんじゃないかな、マイナス分は引き継ぎ

342:ゲームセンター名無し
08/07/28 21:47:41 aF2PhFfE0
>>341
それは酷い・・・マイナスは消せずプラスはゼロとはw
>>339>>341 ありがとう。

343:ゲームセンター名無し
08/07/29 00:02:21 ou2OObS2O
指針指数がでない、地域順位がでない。
五十戦がんばったがなおでない。
コナミさぼってるのか?

344:ゲームセンター名無し
08/07/29 00:09:15 mmku5vErO
急に黒牌になった。後に元に戻った。どうすれば黒牌に戻るかな。

345:ゲームセンター名無し
08/07/29 01:18:01 QcMVeLqY0
>>344
確変サインだよ。ツキ始めたらまた黒牌になるよ。

346:ゲームセンター名無し
08/07/29 05:19:24 24lM5COGO
↑w

347:ゲームセンター名無し
08/07/29 06:48:39 FSAUSpkz0
7始めたばかりの先週土曜日。
「現在、参戦中のプロ雀士は い ま せ ん 。」

黒木真生プロが来店中だったっちゅ~になにやってんだコンマイ。

348:ゲームセンター名無し
08/07/29 11:02:04 ROYp1bUO0
>>347
おまい、千代田区のゲセンにいたな?w

349:ゲームセンター名無し
08/07/29 11:09:44 9yNu/1v30
黒木真生 メインカードスランプ中でサブカプレイしてたりしてな

350:ゲームセンター名無し
08/07/29 22:45:19 ddw6SNtz0
>>347-348
そしてそのゲセンで土曜日登録した人間は非常に数が限られている・・・
つまり・・・w

351:ゲームセンター名無し
08/07/30 00:23:03 Ygb44rRS0
てうと

352:ゲームセンター名無し
08/07/30 09:04:38 O0/okm4/0
白虎 引っ掛けばっかし
玄武 すぐ降りる
朱雀 安い手ばっかし
青龍 超欲豚

353:ゲームセンター名無し
08/07/30 09:06:56 O0/okm4/0
青龍は早打ち型かもしれない。

354:ゲームセンター名無し
08/07/30 09:09:02 O0/okm4/0
プロ特別仕様として五十嵐毅は緑色の枠にしてほしい。

355:ゲームセンター名無し
08/07/30 16:39:38 gEGuapoS0
>>350
あんたは青木本人だろってこと?

>>352
おれ玄武だけど、すぐ降りるんじゃなくて回して3人リーチを掻い潜ってツモのしであがるのが好きです。

>>354
なぜ緑枠?黒枠はダメだけど他の色でもいいんじゃ?金色とか銀色とか

356:ゲームセンター名無し
08/07/30 16:41:09 gEGuapoS0
>>350
あんたは青木本人だろってこと?

>>352
おれ玄武だけど、すぐ降りるんじゃなくて回して3人リーチを掻い潜ってツモのしであがるのが好きです。

>>354
なぜ緑枠?黒枠はダメだけど他の色でもいいんじゃ?金色とか銀色とか

357:ゲームセンター名無し
08/07/30 21:52:32 O0/okm4/0
>>356
悪い面を言ってるんだよ

白虎 河を読んで次の手を決める(細い待ちばっかし)
玄武 相手の当たり牌を溜め込んで手役を作る(すぐ降りる)
朱雀 鳴きを多様した手役と威嚇(安い手ばっかし)
青龍 早打ちで相手のミスを誘う(打ちミス頻発)

五十嵐はクソ亀だから緑の特別額でも構わない
逆に古川は8種から混老頭作るぐらいだから赤色でもいい

358:ゲームセンター名無し
08/07/31 06:44:01 fG3wRGv+0
【戦跡公開】麻雀格闘倶楽部【自己紹介】東3局
スレリンク(gsaloon板)

(´;ω;`)

359:ゲームセンター名無し
08/07/31 11:56:58 6E83qRw1O
>>345

>>344
> 確変サインだよ。ツキ始めたらまた黒牌になるよ。

適当な事言うなよ!新しい麻雀格闘倶楽部カード限定のモードだよ。起家マークをタッチしたら切り替わるよ。

360:ゲームセンター名無し
08/07/31 14:22:15 x70zeF2B0
メモ
7/31
09 ペリドット
12 サファイア
15 オパール
18 トパーズ
21 ターコイズ
8/1
09 アリエス
12 タウラス
15 ジェミニ
18 キャンサー
21 レオ
8/2
09 バルゴ
12 ライブラ
15 スコーピオ
18 サジタリアス
21 カプリコーン
8/3
09 アクエリアス
12 ビスケス
15 サン
18 マーキュリー
21 ヴィーナス
8/4
09 ジアース
12 ムーン
15 マーズ
18 ジュピター
21 サターン

361:ゲームセンター名無し
08/07/31 14:23:24 x70zeF2B0
8/5
09 ウラヌス
12 ネプチューン
15 プルート
18 コメット
21 ガーネット
8/6
09 アメジスト
12 アクアマリン
15 ダイアモンド
18 エメラルド
21 パール
8/7
09 ペリドット
12 サファイア
15 オパール
18 トパーズ
21 ターコイズ
    :
    :

362:津田沼
08/07/31 21:40:46 sDxxwnj+0
東2がこんな感じで
URLリンク(jp.youtube.com)
オーラスがこんな感じ
URLリンク(jp.youtube.com)


363:ゲームセンター名無し
08/08/01 18:33:10 R6QT+bUb0
>>360>>361
ご親切にありがとう。
日程によると、コンプまで木金の正午と夜9時以降が足りてないみたいなので、今度狙い撃ちしてみます。


364:ゲームセンター名無し
08/08/01 21:20:35 VlQAkTWO0
8/7は、
09 ルビー
12 ペリドット
15 サファイア
18 オパール
21 トパーズ

だな

365:ゲームセンター名無し
08/08/02 02:02:11 H+OApqKKO
店舗代表マイナスでもなれました。一星です。

366:ゲームセンター名無し
08/08/02 02:02:33 oRTDkndW0
このきーいる?

367:このきー ◆clizyZ7v0U
08/08/02 21:12:14 6crop98v0
あいよ

368:ゲームセンター名無し
08/08/03 02:11:23 DTOC60ilO
シンプルメニューモードからフルメニューモードへ変更は可能ですか?


369:ゲームセンター名無し
08/08/03 05:33:51 hCEsN1tS0
>>368
ゲーム選択画面中のみ可能。
一旦モードを決めたらゲーム終了までそのままなので注意。

まぁ、シンプルを選ばなくても、フルモードでOK。

370:ゲームセンター名無し
08/08/03 10:37:31 DTOC60ilO
369

ありがとうございます。

すでに選んでしまいました!


371:ゲームセンター名無し
08/08/04 10:53:20 SmjRvrTp0
今週の三サバのC1→B2の昇級のボーダー分かる方、教えてください

372:ゲームセンター名無し
08/08/04 21:46:14 oO7YQMLkO
半荘Sリーグの昇格、降格PTはそれぞれどれくらいになりますか?


373:ゲームセンター名無し
08/08/04 23:15:34 P3rR9mmI0
S→SSは最低でも48(平均4x12)ぐらい必要なのかな?
A1→Sが一戦当たり4.25ぐらいだったからそれぐらいは
必要になるかもね。
まだ規定に達してる人数が少ないのか表示されませんな。

374:ゲームセンター名無し
08/08/05 23:35:08 4XZU85tgO
SSは在籍1600人、SSSは在籍400人ってのは決まった固定人数なのかな?
仮にそうだとしたら今年の10/20の半の入れ替えは今よりも結構ボーダー的にきつくなるな。
内訳
SSS→400人。残留200人、降格200人=SS200人。
SS→SSS今の400人から200人へ(SSS残留が200人いるため)
つまり今は、SS1600人から200グループ作り、ポイント上位2人がSSS昇格、2人がSS残留、4人がSへ降格って事だが、10/20はSSグループは上位1人がSSSへ昇格、2人がSS残留(今と同じ割合だとしたら)、5人がSへ降格って事になるんじゃない?
で、SSS→SSへ落ちるのが10/20から毎月200人、SS残留が毎月400人で600人が毎月の固定になる。
って事はS→SSへは今の1600人から、10/20には1000人になる計算になるよね?
まぁ、全てはSS1600人、SSS400人って固定人数形式だった場合の話だけど。
もしそうなら、早めに上げといた方がお得だね。

ここおかしくない?とか、理解できないってのがあったら何か書いてくれ。

375:ゲームセンター名無し
08/08/06 00:56:14 ZZs2dECH0
>>374
BIIあたりをまったり打ってるオレには遠い世界。
AIで一週間が頂点だったな。

376:ゲームセンター名無し
08/08/06 06:16:43 Djn7SEv80
>>356
イガリンは協会所属だからMFC参戦は無いと思うよ

377:このきー ◆clizyZ7v0U
08/08/07 21:21:58 KqB7XXS/0
>>366
頼むから用件言ってくれ。気になって毎日眠れないんだ。

378:ゲームセンター名無し
08/08/07 22:26:01 xtxFjwo20
>>374
塩漬け出来ない面は考慮してる?

379:ゲームセンター名無し
08/08/08 02:53:29 84XZ9/tb0
い、いえない・・・今更呼んでみただけとか
口が裂けても・・・いえないっ・・・!

380:しっとり。
08/08/08 03:24:18 5MpxD+510
こうですか?わかりません><

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   きのこーさん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


381:このきー ◆clizyZ7v0U
08/08/08 18:46:46 UuqWnCjm0
そりゃーないよw
さあ夏休みだ!

382:ゲームセンター名無し
08/08/08 21:45:05 WnmNSkTXO
カードの異常データのため、しばらく利用できません。て出てきました。ペナルティなのでしょうか?普通に利用しててもこのような現象が起るんでしょうか?期間はどのくらいでしょうか?分かる方教えてください

383:津田沼
08/08/08 22:42:36 f7nMAZYl0
同店舗で回線切ってる人がいると巻き添え喰うらしいよ

てゆーかオリンピックのエキシビジョン競技で麻雀やる
って話はどうなったんだろうか?w

384:ゲームセンター名無し
08/08/08 23:07:08 WnmNSkTXO
ありがとうございますm(_ _)m期間ってだいたいどのくらい食らうのかわかります?

385:津田沼
08/08/09 00:44:41 V+6vXvPH0
以前晒しスレに詳しく書いてあったなぁ

386:ゲームセンター名無し
08/08/09 13:02:44 xi8SoFx70
>>382
初犯ならすぐに入るようになるよ 数十分~1日ぐらいかな。
2回目なら1日以上、3回目なら1週間ぐらいだとオモタ。

387:ゲームセンター名無し
08/08/09 18:25:22 QjDKieIE0
回線落ちと終了ボタン押して落ちるのと
区別できるの?
とび寸前の黄龍が落ちてたんだけど、段位だけだから
気にしなかったのかな。

388:ゲームセンター名無し
08/08/09 19:26:57 5Db5woVHP
前者の場合赤文字で切れましたって出る
後者の場合ただCPU表示に変わるだけ

389:ゲームセンター名無し
08/08/10 02:29:56 ZXj+MnUJ0
半荘BⅠリーグ 先週24.12昇格だったが今週24.0出せば
上がるかな?

390:ゲームセンター名無し
08/08/10 06:00:17 0cYjGnC6O
>>385 >>386
ありがとうございました。1日で復旧できました。

391:ゲームセンター名無し
08/08/10 14:32:14 zyTrU7TvO
上上下下左右左右BA
7でできるんですか?

まだ移行してないので…

392:ゲームセンター名無し
08/08/10 14:36:25 wKrZIYW3O
県内で一番安い店にようやく入荷も、値上げしやがってた。もう行かね。

393:ゲームセンター名無し
08/08/11 08:58:37 IaWmsvTj0
昨日の東リのS→SS昇格Pは低水準だったな。
金珠8個抜かれたオレでも上がれてワロタ
平均3pで上がれるなんて7になってかなり競技人口減ってるのか?

394:いろいろ
08/08/12 00:48:24 YdyZuPug0
麻雀格闘でよくあると感じている事。

①上家リーチ自分字牌ツモそのまま捨てる。(場に1枚切れている時)
⇒一発で振り込む。
②他家リーチ何巡か前に捨牌で例えば捨順6⇒7=5,8待ち 7⇒8=6,9待ち
 をしている奴がわりと多い。そして誰か必ず振り込む。(安全牌である
 理由がわからんし迷彩ってやつか?)

395:白B ◆NH1Kg4PpTI
08/08/14 13:10:05 YPp6/me7O
麻雀格闘倶楽部仕様のカード買ってみた。
オレのホームでは一枚400円でぼったくりですか?
しかし黒牌は見づらいね…
白が硯にしか見えなくてワロタ

396:ゲームセンター名無し
08/08/15 06:35:14 B3NK8MUiO
誰か今回の、半荘D3→D2の昇格ポイント予想してー。
前回  11.51
前々回  6.5くらい

397:ゲームセンター名無し
08/08/15 07:34:21 f+Kge0PR0
>>395
400円が普通。

このカードに限らず、仕入れ値で考えれば
300円で売ればほぼトントンで200円なら大赤字w

398:ゲームセンター名無し
08/08/15 12:30:14 yQUGxhzr0
mixi格闘情報知りたいです。

誰か招待してくれませんか?

inosan1211@yahoo.co.jp よろしくお願いします

399:ゲームセンター名無し
08/08/15 14:17:43 oQr4VaXaO
半のSからSSの昇格ボーダーいくつぐらいになりますか?やはり50前後になるのでしょうか

400:ゲームセンター名無し
08/08/15 15:43:45 ob3NU9iDO
>>395
ヤフオクで必死こいて売ってる奴は笑えるなw
1000円とかで売ってるしw
しかも一回黒牌にしたら
赤いパスにしても黒牌にできるからな。
そんなこと予想もせずに買い込んじゃったんだろうw
一枚あれば仲間同士で回して黒にすればいいだけなのに…

401:ゲームセンター名無し
08/08/15 16:38:04 t76GLNDG0
査定お願いします。
玄武マスター (黄龍未召喚)
地域106P 半BⅠ 公認初段
52-51-32-31 (半以外未プレイ)

7になって、より仕様が酷くなって
やる気が失せたので…



402:398
08/08/15 16:41:30 5OSPJRsd0
コルポさん、招待ありがとうございました。

403:ゲームセンター名無し
08/08/15 17:33:48 f+Kge0PR0
>>400
普通にゲーセンで買えるから、オークションでは買う必要ねーな。

みんな黒牌に興味無くて、せっかくゲーセンで
仕入れた黒カードも100枚中5枚しか売れてないやwww

コンマイ、カード特権その2「グラBGM」も付けてくれ。

404:ゲームセンター名無し
08/08/16 04:43:17 n5++8Fd0O
GⅢ何とか賞ってやつをコンプすると何かいい事あるんですか?
あとGⅠってあるんですか?GⅢ以外は五連勝のGⅡしか見た事ないんで。知ってる人いたら教えてください。

405:ゲームセンター名無し
08/08/16 07:38:06 JldVAa+4O
>>404
例えばG2の弥生賞なんかは3月にしかないしG1はG2で勝ったりしないとでれないんだよ。

406:ゲームセンター名無し
08/08/16 08:59:55 n5++8Fd0O
サンクス。
勝たないとでないのか、五連勝じゃダメなんだよね?

407:ゲームセンター名無し
08/08/16 09:05:06 EAvaKcF2O
>>405競馬だろw


408:ゲームセンター名無し
08/08/16 09:19:27 I1y1WJGyO
>>405
まじめに聞いてるのにそれはひどいだろw
GⅢはコンプしてもとくにいいことはないよ
出来事リストに入るくらいかな
GⅠは今ではもう取れない

409:ゲームセンター名無し
08/08/16 12:03:37 3+xXpDv3O
雑魚黄龍なおいらはまだ6なんだけど。
地域ランキングや四神指数が更新されないのよ。
みなさま7に移動されて三週間経てば、ランキングから除外される。
誰もいないから地域ランカーになれると思っていたのになれないよ。
3から4の時は出来たと聞いていました。
4から5、5から6の時もできなかったのでしょうか?
ちなみに地域ランキングの自分の順位は、???/1人とでています。

410:ゲームセンター名無し
08/08/16 12:33:28 S5rV+gxbO
>>409

俺なんか、なんちゃって総大将のはずなんだがw

411:ゲームセンター名無し
08/08/16 14:41:35 kOLWeb1hO
玄武になるにはどうすればいいですか?

412:ゲームセンター名無し
08/08/16 14:51:01 mrWDZNi40
>>409
6のデータは7にいどうしても
残っているのであきらめやw

413:ゲームセンター名無し
08/08/16 16:47:10 80TyzfA8P
玄武なんて時間かけてベタ降りしてれば誰でもなれるだろ
四神データでみて上が出っ張ってるときに上がればいいだけ

414:ゲームセンター名無し
08/08/16 17:37:39 p2kSVcKi0
>>411
級の間は別にノーテンでも4位でも経験値は減らないから
他人がリーチ掛けてたら、とにかく振らずに現物切って逃げる様に打ち回す。

せこくてもいいから、役牌やタンヤオでは鳴いてでも、上がれるチャンス時は
しっかり上がっておき地道に経験値を増やす。

この様に「得る経験値>失う経験値」を積み重ねて経験値1600得たら、これで…
玄武70%、朱雀15%(振込みが多いと途端に朱雀か青龍に偏る傾向がある)
青龍10%(役満は100%、その他ドラ爆弾系のでかい上がりをやってしまうと「玄武3:7青龍」に絞られる傾向がある)
白虎5%(ほぼ白虎はこのやり方では作れないのが最大のネックw)の確率で
ほぼ玄武カードが作れるはず。

今まで50枚ほど自分のサブカードや
「どうしても4枚揃えたいが玄武だけ作れないので作ってくれ」と他人のカードを初段まで頼まれて作った事がある。
ただし、このやり方は地道に行く分、金も掛かるので注意なw

415:ゲームセンター名無し
08/08/16 20:16:57 Lx088R/80
>>411
この間リーチしない縛りで玄武作ったけどきつかった
でもやる事は単純だから楽だと思う

ポイントはドラを嫌うことかな

416:ゲームセンター名無し
08/08/16 22:47:45 rxBUa82O0
四神グラフがピラミッド型の俺は、普通に打って亀になったな
とにかく振らない、リーチ掛かって通せそうに無いと思ったら現物切って降りる

417:しっとり。
08/08/16 23:02:50 vjkLxf4X0
普通に打つと鳥さんか亀さんになります。

418:ゲームセンター名無し
08/08/16 23:03:07 JauYKo4nO
すいません。
オリンピック砲丸投げ女子は皆、なぜ中肉なんですか?
各国の選考は勢い(飛距離)と中肉ですか?

419:ゲームセンター名無し
08/08/16 23:39:16 KZEsCHc70
大肉じゃね?

420:ゲームセンター名無し
08/08/16 23:59:24 n5++8Fd0O
>>405↓の後ワロタ。
>>407>>408
ありがとーG1取れないってどういう事?独占されてるとか??
はしょって全然いいから適当に説明できませんか?
わかる人いたら、教えてくださいー

421:ゲームセンター名無し
08/08/17 00:20:46 rmFSq6rg0
GIは昔あったが今はもう無いって事よ。

422:ゲームセンター名無し
08/08/17 00:29:48 F956JgoHO
>>420
G1が開催されないの。
だから取れないの。


423:長文スマソ
08/08/17 00:52:10 TQcy2beW0
GI大会はMFC1~2のクラブスコアーという概念が
無かった頃に行われた大会で年に5~6回行われてた。

他の大会と違い、自らお店に出向いて、そのお店に参加登録し
その店舗内で登録されたライバルとポイントで競い
予選~決勝へと進み、決勝戦で一番高いポイントを叩き出し優勝した1人だけにGI称号が贈られる。
各店舗毎に優勝者が1人づつ設定されてたので、お店によっては参加が少人数で優勝に有利な店もあったと思うが
お店が無いと参戦出来ない為、閉店したお店や撤去されたお店では参戦すら出来なかった。
行われた期間や当時のルール等はMFC1~2のHPにも載ってるので参照されたし。

今でも同様なルールで実施すれば、GI大会もMFC7で理論上は可能なのだが
今ではお店毎に所属している人数が分かってしまってる事で
例えば30人しか所属しない過疎店舗での優勝と500人居る大型店舗での優勝では
明らかに価値が違い不公平と言われるのは明らかなので、クラブスコアーが実施された
MFC3以降はクラブスコアーが採用された代わりに
各店舗の所属人数が分かる様になったので、今だとGI大会=店舗大会という設定上
公平な大会を設定する事が難しく、やりたくてもやれない事情があるのでは?

逆にMFC1~2の頃は店舗に所属するという概念は全く無く
センモニランキングも全国・地域系しか無かったので
情報が乏しかったが故に行えたのがGI大会の良い点だと思うw

424:長文スマソ
08/08/17 01:07:50 TQcy2beW0
もう1つ比較用

今の大会
予選:全国から参戦→2万人など設定された人が決勝へ
決勝:設定された人数だけで決勝を行い順位を決める。

その頃のGI大会
予選:
参加店舗は任意でプレイヤーが参戦したい店舗へ参戦する方式(今のクラブスコアーとやってる事は同じ)。
ただし一旦参戦した後は大会期間中は他店舗への店舗変更は不可だった。
→同じ店舗同士のプレイヤーで争い上位8位までが決勝へ。

決勝:
選ばれた8人で一番高いポイントを出した人が優勝。
ただし決勝に進んだ8人は必ずオーブが1個以上は貰えたので、決勝まで残って未プレイでも1個は貰えた。

425:ゲームセンター名無し
08/08/17 01:18:07 XS1zItCf0
このきーさんもっと言ってやってくれ

426:ゲームセンター名無し
08/08/17 02:04:17 Vb3PPVIdO
>>421>>422>>423>>424
ありがとう。詳しく言ってくれた人更に感謝です。

そこでまた質問なんですがG1とったって称号は何てタイトルだったんですか?今も記録に残る?
G2はいまのとこ5連勝だけなのですか?

タイトルで現在1番厳しいのはなんですか?

三つの質問になりましがわかる方いたら一つでもよろしくお願いします。

答えてくれた人本当にありがとうー

427:しっとり。
08/08/17 02:14:20 rf5CcR1Q0
何かいまいち質問がわかりにくい。

俺が持ってるのは春夏秋冬杯とかゆーやつ。
今でも記録に残る。

428:ゲームセンター名無し
08/08/17 03:15:56 F956JgoHO
>>426
G1六種
春夏秋冬杯、コナミ杯、ドラゴン杯、大宝珠杯、MFC杯、皇帝杯

G2
四神王決定戦、真四神王決定戦、
朱雀王決定戦、真朱雀王決定戦、
青龍王決定戦、真青龍王決定戦、
白虎王決定戦、真白虎王決定戦、
玄武王決定戦、真玄武王決定戦、

幸福賞、敗者復活戦、
店舗代表戦、黄龍ランカー賞、
五連賞、WINNERS賞、
役職戦、V2賞、
真生還戦、大鳳凰位降臨戦

今は取れないG2。
マスターズランカー賞(MFC3トナメ廃止の為)、
SAリーガー賞(SA廃止の為)
タイトルだけなら携帯でも見れるよ。

今条件が難しいのは役職戦かな。
地域ランカー四人銅鐸だからね。
自分が地域ランカー(所属地域の100位以内)にならなきゃ取れない。
バージョンアップ時やロケテは出やすいけどw
後は出現自体が運の幸福賞。

429:ゲームセンター名無し
08/08/17 04:32:38 8xYwPpP70
V2賞って7でも獲れるの?
3~6ではトナメ優勝後の次のトナメで決勝に残った時に発生してたけど、
鯖リやってても全く見ないから獲れない気がするんだが

430:428
08/08/17 07:32:16 F956JgoHO
サバイバルで出たって聞いた事があるよ。
おいらは秋刀魚苦手。
だから自分で確認するのは不可能w
真相はどうなんでしょね。

431:ゲームセンター名無し
08/08/17 10:21:19 aoXkafAO0
役職戦は太黄龍になっていれば黄龍闘技場で比較的出やすいよ。
今までに20戦以上は発生。累計で14獲得してる。


432:ゲームセンター名無し
08/08/17 10:41:31 k3SKoBqJ0
つか過去の公式少し漁れば載ってる事一々聞く奴って何なの?
ググレカスすら通じないゆとりなの?
そういう意味で>>405の切り返しが好き。

433:ゲームセンター名無し
08/08/17 12:03:49 cIlnI7fJ0
ひょっとしてSS・SSSって人数足らないの?
東風Sで「399位(1273人中)。上位1600名が昇格」
とか出るんだが。


434:ゲームセンター名無し
08/08/17 12:26:07 svzTi4yo0
>>433
ボーダーは何Pですか?

435:ゲームセンター名無し
08/08/17 12:59:57 LgBttp+UO
役職戦より店舗代表戦が優先されるのが痛いよなあ。
7になっても変更されてないよね?

436:ゲームセンター名無し
08/08/17 13:02:52 lj8U/KK70
>>432
病んでるねえwww
ストレスが溜まって人生に疲れちゃってるのかな?
別にそれぐらい教えてやればいいじゃん。
ちゃんと丁寧にお礼も言ってるわけだし。
そもそもGⅠ取れない理由説明すんの、そんな大変じゃないし。

437:長文スマソ
08/08/17 18:23:34 TQcy2beW0
>>426
俺も春夏秋冬杯を取ってるので、そのカードでやれば今でもGIの欄に載ってるよ。
そういえば、レバーとタッチパネルと両方に
メインとサブカードで参戦して両方GI取った事があるから今でも覚えてる。

実はレバー版というMFC2まで使われた筐体があって、それでプレイした場合は上で書いたタッチパネルのお店仕様と違い…
予選:
・全国のレバー筐体で参戦をすればあとはタッチパネルと違い、どこのレバーのお店でも参戦できる仕様だった。
・ただしレバー版のみ、今の大会と同様全国のプレイヤー相手にポイントを競わなければいけない現在と同じ仕様だった。
・一度レバーで参戦したら、タッチパネルのお店でプレイしても大会には参戦や参加出来ない仕様だった。
・その代わりに上位800人が決勝に進める。
決勝:
予選上位800人で行われた。 この時点で800人には賞与として未参戦でもオーブが1個は保障されている。
タッチパネルと違い、100人づつのグループで1位~8位を決めていたので
実質1位~100位の100人が優勝扱いでGI獲得出来た。
以下101位~200位は2位 ……… 701位~800位は8位となっている。

GI大会は全6種類と428が書いてくれたので
店舗大会で参加する以上、全国や地域1番を目指す物で無くて
タッチパネルだと行きつけの店でプレイし店内1番になれば良いので
もしかしたら全て獲得している人は少なからず居るかもしれない。
ただ、各大会1人だし実質2年(各大会2回づつ)と実施期間が短く
獲得チャンスも少なかったので、下手すりゃ一人も居ないかもしれない。

MFC3以降にプレイしてる人はGIは絶対持ってない。

438:ゲームセンター名無し
08/08/17 21:16:52 +6a/XkivO
ワタシのホーム

サーバーが以前より調子悪く最近さらに悪化、2週連続で通算5回目のカード利用不可。

『ネットワーク異常……』と黄色文字で書かれた文章が左上に出て回線切れ。

不正者扱いです(涙)

先週は1半莊で上記が4回(comに変わり1位で連続プレイ、次回も切れ1位、次々回も切れラス)出て最終的に14回、今週は先週を踏まえ3回目(半莊2回目)で終了ボタン押しても無理でした。

さすがにホームを変えた方が良いですね………一番家から近く、地域で一番安いのは魅力的ですが。





439:ゲームセンター名無し
08/08/17 21:54:41 y/g6UD1LO
>>438
ちなみにどこのホームかね?

左上のメッセージ程度で不正扱いの判定はどうかと思うけど・・・

店名晒す事出来る?

440:ゲームセンター名無し
08/08/17 22:17:27 s7GQfXNiO
麻雀格闘倶楽部十段位ってなんですか?

441:ゲームセンター名無し
08/08/17 22:43:08 8m78IRX0O
>>437 俺3から初めてるが、地域決定戦持ってるで!

442:ゲームセンター名無し
08/08/17 23:59:56 F956JgoHO
>>439
やたら回線切れる店は、コンマイが直に来て改善を要求するらしいよ。
>>440
大会の名前だよ。


443:ゲームセンター名無し
08/08/18 00:21:13 /ZxzJLKa0
麻雀を冒涜しているともいえる仕様が酷すぎて連盟から見放され。

連休週末夕方にもかかわらずホームガラガラ。



444:ゲームセンター名無し
08/08/18 00:37:30 wG4MfD+D0
金玉15個も取られた^^;
1位6
2位22
3位22
CS -350000
もう3打ちなんてしない!

445:ゲームセンター名無し
08/08/18 00:38:43 GJ4B3ag8O
>>438です。

お店に迷惑がかかったり、仕事休みの時に鬼打ちしてるワタシの素性がバレるんで、店名は晒しません。

田舎の某地方都市とだけ書いておきます。

改善が入るなら、明日コナミのお客様相談室へ直接電話します。

まぁ、昼夜関係なく突然回線切れ頻発は真面目にプレイしてる側にとってはかなり辛いです。

446:ゲームセンター名無し
08/08/18 07:23:31 ESqeGYcz0
半リ 東場倍満、南場跳満親かぶり

オーラス チンイツトイトイドラ3の逆転手テンパイ↓

5566888  999(ポン・ドラ)333(ポン)

ラス2順ほど、3着上家、七八から九をチー。形式テンパイ狙いとかアホか。
3,000貰ったって2着にもなんねえのにさ。何考えてんだか。

え?下家に鳴きがなければ俺のツモ牌だった5で上がられましたが何か?

447:ゲームセンター名無し
08/08/18 07:32:15 ESqeGYcz0

×下家に鳴き
○上家に鳴き

448:ゲームセンター名無し
08/08/18 08:17:51 HLXzQILkO
負け犬の遠吠えワロス

449:ゲームセンター名無し
08/08/18 15:10:02 GJ4B3ag8O
>>438です。

コナミお客様相談室に電話しましたが、上記のことに対する謝罪と製作担当に伝えるとだけで後は具体的に何もありませんでした…

まぁ、期待はしてませんが、ホームに指導が入り今の状況が改善されれば良いと願います。


450:ゲームセンター名無し
08/08/18 17:43:43 SE7xxOT80
ヤフオクで大黄龍アツシカードを買った奴はどんな奴だろうか?
また珠増えないで持ってるだけの下手糞君が買ったんだろうね^^
見るからに下手糞で笑えるよ。

451:ゲームセンター名無し
08/08/18 20:16:03 D0Y7slByO
>>438
>>439だけど、カードの利用は即復帰したの?

もし、その店舗で同じ様な事が起きるのならば、店側がコンマイに電話させれば早い対応で済むはずだよ。
先日のレス失礼しました。

452:ゲームセンター名無し
08/08/18 23:03:22 GJ4B3ag8O
>>438です。

>>439さん、カードは今日も利用不可です。前回が4日ペナでしたから今回は5日かな?

コンピューター任せのためコナミでの復旧は不可と聞きました。

しばらく待って、違う店で安心してプレイします。

ありがとうございました。

453:ゲームセンター名無し
08/08/18 23:12:37 W5HLk+jkO
>>409
同じく6カードは四神変わらないです。コナミ酷いよね。手抜きしやがって!

454:ゲームセンター名無し
08/08/19 08:53:02 K7mX5UizO
更新しろよ馬鹿

455:ゲームセンター名無し
08/08/19 09:26:24 mzYv0O84O
埼玉の「いけ」さんは格闘6でやめてしまったんですか?

456:ゲームセンター名無し
08/08/19 13:20:47 XeK20m27O
最近始めたばかりです。
昨日、急に名前の横に三角形のグラフが出て、780と表示されました。
これ何ですか?
他のプレーヤーでも、表示される人とされない人が居ますが…

457:ゲームセンター名無し
08/08/19 13:52:10 ijTlOsCh0
それは確変フラグです

458:青いカリスマ ◆p5MBnw0BF6
08/08/19 13:58:30 cgluYPriO
最近また微妙に打ち始めたので記念真紀子

>>455
山口総大将

>>456
四神指数といって50戦(半だと25戦)打つと表示される

459:ゲームセンター名無し
08/08/19 14:00:31 beFzXzqSO
正方形に近い◆の形になり、数字が800を超えると無敵になります。
但し調子に乗り過ぎると豆粒みたいになり、スペランカー先生やチーターマン並に弱くなるので注意して下さい。

460:ゲームセンター名無し
08/08/19 14:36:59 FgEfRp1U0
>>459
お前がニコ厨って事は分かったw


461:ゲームセンター名無し
08/08/19 16:45:12 mzYv0O84O
458
ありがとうございます

462:ゲームセンター名無し
08/08/19 17:22:04 XeK20m27O
>>458
トンクス
帰ってから四神指数でウィキかググってみます。
秋刀魚のみでまだ4段なので安定していない数値だと思いますよ

463:ゲームセンター名無し
08/08/20 00:35:06 herGy4PzO
みんな東風やってレベルあげてるんすか?
交流レベル5なんですけど、へたくそなので伸び悩んでます。


やさしい方教えてください

464:ゲームセンター名無し
08/08/20 01:23:04 nd2j6oUZO
ハンチャンが1番あがる。
強いコウリュウとあたったら逆らわないのがリーグ共通。
雑魚相手ならガンガン行くのも吉。

465:ゲームセンター名無し
08/08/20 04:42:10 herGy4PzO
ありがとうございます。
言われたことを信じて明日半やってきます。

466:ゲームセンター名無し
08/08/20 05:35:59 wrjW0CiR0
我武者羅にやりたいなら三麻も捨てがたい、でも2位だった時は空しいがw
でも、半荘の方が1~4位全てで取るか取られるかなのでいいかもね。

467:ゲームセンター名無し
08/08/20 08:04:59 W87cq6qp0
SPJPってさ対戦相手に現在のJPオーブの数が晒されるんだよね?
ってことはリーチかかってる(SDJPの)奴と銅鐸したらフルウェイト、全局長考
って嫌がらせは面白くないか?w

468:ゲームセンター名無し
08/08/20 09:25:33 GfuoTFJC0
>>463
上手い具合に今日は黄龍闘技場。
Lv5て事はシングルA、通常の半リより雑魚が多い分稼ぎ易いぞ、ガンガレ!

469:ゲームセンター名無し
08/08/20 12:41:41 PoRC3JS8O
昨日教えて頂きググッたので、プレイ後の成績表示をじっくり見てみました。
四神指数について書かれていました。
1枚は4段780、もう1枚は2段670でした。
4段のは本格的に4段以上との対戦で780→680になりました。
実力でしょう。速さが20なのは致命傷ですね。
形は△です。
もう1枚は670→710。形は左が尖った△。


なんでこんなに違うのかが疑問

470:ゲームセンター名無し
08/08/21 12:25:01 S0pUUP630
リーチ、三色、ドラ5
ドラ5ってあたりがいい仕込みなのかねwww

まぁ、三色目指してうまくいったからなんでもいいやwww

471:ゲームセンター名無し
08/08/21 17:55:16 VoRiNCdaO
このゲームはMJみたいに新規補正があるんですか?
やたらと高いあがりばかりできるんですけど、、、

472:409
08/08/21 17:56:02 AmFIBqYoO
>>453
> 同じく6カードは四神変わらないです。コナミ酷いよね。手抜きしやがって!
変わったね(^-^)
>>410は無事総大将になれたかな。
というか、役職合わせしたいなw

473:ゲームセンター名無し
08/08/24 02:38:00 ByeXBEIDO
これオーブ本当増えねー
星の分だけしか増えねー
おかしくね?

474:ゲームセンター名無し
08/08/24 07:12:06 Js6s/NQS0
先日、全店JackPodになった。
だれかが穫ったらしくて、同店ご祝儀の30万DP貰えた。
ありがたや。

475:ゲームセンター名無し
08/08/24 15:10:12 czWVrmmgO
>>473
自分も星の分でオーブ増えてるだけであとは明らかな確変待ち。
俺は上手くないからこういった結果になるんだろうけど。

476:ゲームセンター名無し
08/08/24 16:09:28 uto4uDz8O
現在青龍七段なのですが、なかなかオーブが増えません。段位別の秋刀魚でここまでやってきたのですが黄龍の人たちにいじめられています。黄龍になるにはどのモードがいいんでしょうか?

477:ゲームセンター名無し
08/08/24 17:21:59 SJrEsfPdO
>>476
プロCPUか店内対戦

お願いだから黄ばんでから秋刀魚やってね

478:ゲームセンター名無し
08/08/24 19:17:27 lYg6soLIO
>>476

> いじめてくれる黄龍はきっといい人達だよ。僕段位相手だと一気にやる気無くすもん。僕と同卓した段位はチャンスだよ、ヌルい牌でまくり!ってかガラスはいくらでもやるから遠い仕掛けやめてね。黄龍はこういう奴結構いると思うよ

479:ゲームセンター名無し
08/08/24 19:19:15 lYg6soLIO
>>476

> いじめてくれる黄龍はきっといい人達だよ。僕段位相手だと一気にやる気無くすもん。僕と同卓した段位はチャンスだよ、ヌルい牌でまくり!ってかガラスはいくらでもやるから遠い仕掛けやめてね。黄龍はこういう奴結構いると思うよ

480:ゲームセンター名無し
08/08/24 19:20:40 lYg6soLIO
>>476

> いじめてくれる黄龍はきっといい人達だよ。僕段位相手だと一気にやる気無くすもん。僕と同卓した段位はチャンスだよ、ヌルい牌でまくり!ってかガラスはいくらでもやるから遠い仕掛けやめてね。黄龍はこういう奴結構いると思うよ

481:ゲームセンター名無し
08/08/24 19:22:23 lYg6soLIO
>>476

> いじめてくれる黄龍はきっといい人達だよ。僕段位相手だと一気にやる気無くすもん。僕と同卓した段位はチャンスだよ、ヌルい牌でまくり!ってかガラスはいくらでもやるから遠い仕掛けやめてね。黄龍はこういう奴結構いると思うよ

482:ゲームセンター名無し
08/08/24 19:23:45 lYg6soLIO
>>476

> いじめてくれる黄龍はきっといい人達だよ。僕段位相手だと一気にやる気無くすもん。僕と同卓した段位はチャンスだよ、ヌルい牌でまくり!ってかガラスはいくらでもやるから遠い仕掛けやめてね。黄龍はこういう奴結構いると思うよ

483:ヘタレですが。
08/08/24 20:59:36 Z3EW636g0
今日ミドル半Aリーグに黄龍ランカーいた。しかも半荘やり込んで
いるのにミドルリーグにいるなんてSリーグじゃ珠稼げないってか?
なんてチキンかと思ったが、星2つ+珠1つくれたので良しとしよう。

あと青龍ガラス珠溜まってきたので殆ど手つけてない東Cリーグを3東風
やったが、殆ど当たる奴当たる奴黄龍ばかりでびっくりした。自分以外
で黄龍7人段位2人ってしかも青龍いないし金珠1個もらったし東風も
いいかなって思ったよ。

484:ゲームセンター名無し
08/08/24 21:32:41 CPNnOlKQ0
2年やっていまだに青竜初段と二段のあいだ行き来してるオレがBIIリーグ行けたのは



             やっぱ偶然かorz

485:ゲームセンター名無し
08/08/24 22:19:12 9IimJiAZO
>>476
店内対戦だ。しかも自分で三台使うの。そして親で8回連続であがれば八連荘という役満になり、トッブのオーブと役満祝儀オーブがもらえるよ。しかも5連賞やG3もからめて星もたまるし。

486:ゲームセンター名無し
08/08/24 22:26:11 enRtSPmT0
いい加減MFCはイベントモードか何かで4人店内対戦できるようにして欲しい
玉変動なしで
不正防止のためって名目で必ず1人CPU入れるのどうにかしてくれ
プロが来店したイベントで対戦するときとか邪魔すぎる

487:ゲームセンター名無し
08/08/25 01:34:20 G+0U2s920
>>485
かなり面倒くさいな。

488:ゲームセンター名無し
08/08/25 11:22:41 18nk3I59O
これさーリーグとかポイントを高くしないと、勝てないようになってるよな。

489:ゲームセンター名無し
08/08/26 09:46:07 ErtgfCzhO
誰だよ四神指数が800超えると無敵って書いた奴。
800超えたけど勝てねえよ。
秋刀魚で勝率.320だよ。
やっても球が減らないか微増しかしないけど
ちなみに3段だ

490:ゲームセンター名無し
08/08/26 10:29:13 d60UUwdeO
3段(笑)

491:ゲームセンター名無し
08/08/26 11:03:42 DBvoDl7tP
公式段位三段ならともかく
糞段位三段でそんな事言われても困ります

492:ゲームセンター名無し
08/08/26 11:34:10 ErtgfCzhO
200や300に負けるし、センスが無いのか悩み中なんだけど。
無敵になれるって書いてあったから頑張ったのに。
スーパーマリオのスターを取ったときの音楽でも流すか

493:ゲームセンター名無し
08/08/26 12:52:44 1AVKipnvO
五連敗すると無敵モード発動だよ

494:ゲームセンター名無し
08/08/26 17:27:34 AkmT24MEO
このグラフおかしいよな。
俺の実力からいってもアガリ率のグラフめり込んでなきゃ変だよ。

495:ゲームセンター名無し
08/08/26 18:16:26 9xg+iCZfO
>>489
四神指数と勝率は別でしょ。
秋刀魚と四麻はセンスの質が違うから気にするな。

496:ゲームセンター名無し
08/08/26 19:56:44 3GEpwYHVO
順番待ちのときに段位様の競技卓を後ろから観戦。
 
 
 
8巡目に
 
八八八③③③7788999
 
役満聴牌。
 
 
立直かけてたのでツモスー狙いだねと推測
 
 
 
のはずが、次巡、6で出和了りしやがったwwww
 
立直 1300点www
 
 
 
ウケたwひたすらウケたww

497:ゲームセンター名無し
08/08/26 20:35:03 3Ax9T/v3O
無敵モードならんな~…秋刀魚12連敗…四神86…勝率0.236…平均あがり翻1…

みんなが無敵に見える…

498:ゲームセンター名無し
08/08/26 21:05:16 2wYRGlZn0
>>496
678の変則三面張で6だと超安め、か。



オレもやりそうだorz

499:ゲームセンター名無し
08/08/26 22:15:40 3GEpwYHVO
>>498

9索もあるでよ(2600点)
 


500:ゲームセンター名無し
08/08/26 22:35:19 y8DJ2hXb0
>>496
実は段位様はツモスーに気付かずボタン光ったから曲げた
に一票。
逆に78どっちか自模ってびっくりした顔が見たかったり。

501:ゲームセンター名無し
08/08/26 23:44:10 AkmT24MEO
>>496
そんなん見ちゃったら、笑いを堪えられないな。
文章見ただけで笑っちゃったよW

502:ゲームセンター名無し
08/08/27 00:19:58 s/Qh9nyUO
>>496
局面によるだろ。
オーラス1300点上がってトップなら上がっていいだろ。
そんな局面じゃないだろうがなw

503:ゲームセンター名無し
08/08/27 02:17:41 fR43TmvhP
オーラスだったらそもそもリーチかけないだろ

504:ゲームセンター名無し
08/08/27 02:21:35 fR43TmvhP
あ、もちろんトップ目だったらの話ね
捨て牌の状況にもよるが6以外なら普通に上がれるしトップ目でのリーチはリスクが大きい
連投スマソ

505:ゲームセンター名無し
08/08/27 03:20:41 Tu1yb9bRO
秋刀魚
東1局
あなたが親です
3pアンコ落としのダブリー七対二ドラドラ
1w待ち

キタキター親ッパネゲット!
一発倍満来い来い!

…2巡…3巡…

4巡目


要らね…チュ…ん!?ヤバっーイーーーン!ドーン!ドーン!
南家 四暗単騎
西家 大三元 字一色(積もり四暗)

どゆこと?

とりあえず帰宅して南家の奴が上手かったと言うことだけ理解した
皆様ダブリーにはお気をつけて

506:しっとり。
08/08/27 03:30:41 eDjVedeJ0
日本語でおk

507:ゲームセンター名無し
08/08/27 03:57:39 l7WP/98gO
っていうか玉減るのはあっという間なのに、増えるほう6嫌がらせ並に遅い。
へたくそだからこれ以上レベルあがらねーよ!


508:ゲームセンター名無し
08/08/27 04:49:07 G8Cy3utyO
俺もめっちゃ上手いんだけどあがんねーわ。
インチキ?

509:ゲームセンター名無し
08/08/27 06:02:08 A68hNGlH0
>>505
雷は一個しか落ちないよ
ドーンドーンておかしいよね

510:ゲームセンター名無し
08/08/27 06:17:32 7LvwErS00
>>496
おれもそれやったわ。オートに設定してたんで
役万がリーチに。死にそう。

511:498
08/08/27 07:28:30 NL8QGxvg0
>>499
すまん恩に着る。
道理で未だに青龍二段なわけだわorz

512:ゲームセンター名無し
08/08/27 10:06:45 3mtI0lVuO
>>505

「七対二」っていうのは、とりあえず「ちーといツー」との理解でおk?




513:ゲームセンター名無し
08/08/27 10:36:50 TWGJSCdFO
七枚×二組か、その発想はなかった

514:ゲームセンター名無し
08/08/27 10:49:19 dtGZ1Yh90
>>505
待ちが1w
せめて、m.p.sのどれかにしないとwww

役満のダブロンでも>>509が言うとおり雷は1回、龍も1匹。
過去に国士のダブロンの片割れになったことあるからわかる。


515:ゲームセンター名無し
08/08/27 11:24:08 s/Qh9nyUO
>>514
萬子はワンズでwが正解www

516:ゲームセンター名無し
08/08/27 12:46:56 TWGJSCdFO
1m=一萬(いちまん)
1w=イーワン
どっちでも分かるからおk

517:ゲームセンター名無し
08/08/27 13:40:05 25Juu55uO
なんかこの流れ好きだw


518:ゲームセンター名無し
08/08/27 16:02:00 Gcws+6QjO
秋刀魚で2200戦して3割8分2厘で4麻は2割7分…秋刀魚のほうが向いてるんですかね?

519:ゲームセンター名無し
08/08/27 21:19:29 R55P/+tJO
>>518
マジレスすると確実に三麻向きですね。三麻-四麻の勝率が8.5%で平均。8.5%以上あれば三麻向き、8.5%以下なら四麻向きですよ。

520:ゲームセンター名無し
08/08/28 04:24:47 VRAU8hhiO
↑わかりにくいよ。

超長時間やって一位15、二位15、三位15と奮わない結果に終わったんだけど、
黄球-6 硝子+6
これは段位が弱いからか、たまたまか、仕様か…

521:ゲームセンター名無し
08/08/28 08:59:43 jOiyGSpHO
MFC的には仕様(笑)なんじゃね

522:ゲームセンター名無し
08/08/28 11:25:06 gYdLLZcYO
自分のスタイルは突き通したほうが良いですかね…
基本、振込まない麻雀なのだけど、秋刀魚はイケイケの方が良いとあったので、
試してみたら、球は微減だけど、四神指数が200下がった。
これは良くないですよね

523:ゲームセンター名無し
08/08/28 18:39:50 XyQL67rWO
俺、四神指数なんて気にしたことねぇw

524:ゲームセンター名無し
08/08/28 20:04:03 yAiRTysIO
俺も気にしたことないな。ただ玉が増えたか増えてないかだけだ(笑)
どんなに良いリーチしたって…相手の当たり牌つかまされて回ったって段位にはなかなか勝てません。
3順目に黙っパネとか俺には一生わかりません。
ランカーの次に段位は強い気がします。特に3麻…。

525:ゲームセンター名無し
08/08/28 20:20:30 +0gIRuOSO
四神は調子のバロメーター。気にしすぎも、気にしなさすぎもいくないよ

526:ゲームセンター名無し
08/08/28 22:10:33 gYdLLZcYO
四神で1000位とかなると少しうれしいじゃん

527:ゲームセンター名無し
08/08/28 23:20:11 or+VE+vHO
通算四神で縦長のひし形の人はうまいなーって思うだけ。

528:しっとり。
08/08/28 23:34:49 /nb4udmc0
呼んだ?

529:ゲームセンター名無し
08/08/29 03:04:48 DDd9MxEpO
↑振らないだけのチキン乙。

530:ゲームセンター名無し
08/08/29 10:42:26 +2YiyjLgO
四神って、
上が振込み、下が上がりだったよね?

531:ゲームセンター名無し
08/08/29 12:44:22 wqgCn89cO


532:ゲームセンター名無し
08/08/29 14:51:55 LMzZ6/gMO
の反対なのだ~∥:3=

533:ゲームセンター名無し
08/08/29 15:04:57 oCpR6dn3O
振り込み率が全国96位になってたぜ。

何位から帯つくんだっけ?

534:ゲームセンター名無し
08/08/29 15:07:54 x3fTxmrrO
つくばガリーズ登録の粕共が、もしもしで差し込み茨城本部とるのに必死乙ww
かなさん3も差し込みしてる可能性大!
じゃんきいが茨城乗っ取って総大将をとられた、かなさん3涙目乙www
ガリーズキモオタ軍団乙www

535:ゲームセンター名無し
08/08/29 16:43:37 LMzZ6/gMO
>>533
10位以内

536:坂井輝久
08/08/30 00:49:43 a0hmqmeIO
今日はカードブッコ抜きしたおかげで金珠46個稼いだwww
真面目にやるのが馬鹿らしくなってきた。
明日は闘技場だがカードが入るかどうか心配。
入ればブッコ抜きして、「なかった事」にして金珠稼がせてもらうわwww

537:チキンLV31
08/08/30 01:31:05 MFEFo4ut0
半荘Sリーグに昇格してしまうのがヤダだったので
途中終了3回やってリーグPOINTおとしてA1維持を狙った
チキンですが、金珠6個取られたけど終ってみれば+3だった。
⇒しかも現時点で29.5PtだがSリーグ昇格POINT週毎に低く
 なってきているので昇格するじゃないかと心配している。

※因みに珠移動変った事もあり段位TOPだったので金珠1個
 で済むかなと思ったが、自分以外に黄龍1人いればやはり2個
 取られる。

538:ゲームセンター名無し
08/08/30 02:38:19 rsnM+/+HO
なんでSリーグやなの?

539:チキンLV31
08/08/30 03:03:50 MFEFo4ut0
>>538
Sリーグで金珠相当数抜かれるのは目に見えミドルでこつこつ金珠貯める
方が断然よいと思った為から。
⇒私見だけど結構Sリーグ上がりたくないって人多いと思うよ。
あと数か月前麻格6A12時間で11個抜かれたのも理由かな。

540:ゲームセンター名無し
08/08/30 04:31:25 uNj86j3t0
Sの人数ジャンジャン増えてレベル下がって来てるから安心して上がっておいで
段位いない代わりに雑魚黄龍が増えてむしろチャンスですよ
SSはポイント叩かないといけない分暴牌のスキも生まれるからそこもチャンス

541:ゲームセンター名無し
08/08/30 09:05:31 OWcYGAVZ0
Sにおいでよ~

542:ゲームセンター名無し
08/08/30 13:08:19 MxYhqH+ZO
 Sは放っておけば勝手に降格するからいらん心配するな。

543:ゲームセンター名無し
08/08/30 13:16:53 fk37P1lVO
>>539

>Sの方が絶対いいぞ。段位はいねーし真面目に打ってれば成績安定するよ

544:ゲームセンター名無し
08/08/30 20:18:03 5y9mIU1b0
>>539
段位はいないほうが珠は稼げると思うけど、Lv5くらいまではセコく
稼いだほうがいいかもしれない。Sも一部除いてAとレベルたいして変わら
ないね。
リーグ上げて行かないと公認段位も上がらないから後で後悔するかもね!

545:ゲームセンター名無し
08/08/30 20:49:06 M7iTFvV40
支部のエフェクトってNo.1だけですよね?

546:ゲームセンター名無し
08/08/31 01:11:49 6SbVabxq0
>>545
3位までだと思う。

547:チキンLV31
08/08/31 01:35:21 tFAtGfRm0
>>540-544
皆様のコメントもあり次期Sリーグスタート狙いましたが
L10とL1の啼きの応戦がありヘタってしまい。Ptは減るばかり
金珠3個献上で終わってしまいました。次期スタートはA1から
にしておきます。ありがとうございました。

548:ゲームセンター名無し
08/08/31 11:00:07 O52IG/hf0
マン喫でもアーケード版を置いてあってできるところがあるってきいたのですが、
都心ではないので都心にあるのところご存じのかた教えてください。
できれば、山手線沿いで

549:ゲームセンター名無し
08/08/31 12:26:06 R/3x0oPfO
↑しねばいいのに

550:ゲームセンター名無し
08/08/31 17:24:39 9MOOqbpwO
なあ、競技はクイタン、後ヅケなしでよくね?

551:ゲームセンター名無し
08/08/31 19:56:19 BR72uxWf0
>>548
山の手ではありませんが、東陽町に「アプレシオ」があります。
値段はトータルでみれば並ですが。


552:ゲームセンター名無し
08/08/31 20:13:15 /CKfFNXEO
>>550
後付けなしを不特定多数でやると、どんな事になるか想像もできない低脳は何しても勝てないよ。

大方周りのスピードに対抗できないで愚痴ってるだけなんだろうけど。

553:ゲームセンター名無し
08/08/31 20:29:08 Pbp66xsm0
ありありに慣れてるとなしなしの時すごく苦労する。
まあ手作りのいい勉強にはなるんだが。


554:ゲームセンター名無し
08/08/31 21:55:29 yeKSZMHnO
全国大会の決勝いつからでしたでしょうか? 予選は多分大丈夫ですけど

555:ゲームセンター名無し
08/08/31 22:12:55 i93fZ2rE0
このきーMFCやめてしまうん?

556:ゲームセンター名無し
08/08/31 22:33:17 MZKcq0U20
7を最近はじめたけど
プロ雀士の1人に
あからさまなDQNというか
ヤンキー上がりというか
池沼みたいな風貌の奴が追加されたんだな

22時以降から出入りすることが多いみたいだけど・・・・・

557:ゲームセンター名無し
08/08/31 22:56:35 4K0BIe80O
坊主頭のデブだろ(笑)

558:ゲームセンター名無し
08/08/31 23:19:40 Ib0DZZlRO
黒牌にするにはどーすりゃーいいんですか?詳しく誰か教えてくれ。

559:ゲームセンター名無し
08/08/31 23:22:11 MM6ZL7Nm0
>>558
コンマイにお布施

560:ゲームセンター名無し
08/08/31 23:42:46 moKZlpRjO
さて、ついに今期も終わりだ
明日休みだし、
なんちゃってランカーを
狙いにいこうと思うんだが、
何時から稼働が最速なの?
朝からやったことないから知らんもんで…

561:ゲームセンター名無し
08/08/31 23:58:29 R/3x0oPfO
8時くらいから1~2個取れればランカー

562:ゲームセンター名無し
08/09/01 00:09:19 5DavwM39O
7時からが最速。
☆を捻出して珠に替えてコンピュータ戦すれば確実にランカー。
ただしランキングを更新するタイミングがあるからね。
カード差してすぐにはなれないから注意だ。
黄龍ランカー賞欲しいな。

563:ゲームセンター名無し
08/09/01 00:26:00 Wq/pmge8O
12を切るか5を切るか迷っています。
どち切ればいいれすか?

564:ゲームセンター名無し
08/09/01 01:29:52 qicOmnpaO
>>561-562
㌧クス
そんな技もあるのか
でも、星の数なんて覚えてねぇw

>>563
釣りにしかみえんが…
まあ、状況次第だな
俺は3が一枚切れ以内なら基本的には12残す
打点が高いまたは自分が親なら、
なるべく切らない方がいい
テンパイ速度重視でいく
状況関係なしにそのペンチャン落とせば
タンヤオやピンフなどがつきやすい形とかなら
落としてくのもあり

あと、落とす場合は2→1の内から外へが基本ね
タンヤオつけにいくなら1→2でオケ

565:ゲームセンター名無し
08/09/01 02:19:43 fxTWQZTWO
>>562
高LVなら玉0でもランカーになれる。

566:ゲームセンター名無し
08/09/01 02:20:39 CF2AfZQhO
意外と悩むとこじゃね
12か5のどっちを切るかってのは
まあそんな俺はたいてい5を切る。3が少なかったら12

567:ゲームセンター名無し
08/09/01 03:55:22 PmC6uLAtO
>>550
賛成。
役牌と、喰いタンが多くなるのがつまらん。
>>552
は喰いタンドラ2!が得意技ですね。わかります。

568:>>556
08/09/01 07:09:48 f5NkEQtt0
>>557
そいつだ

569:ゲームセンター名無し
08/09/01 07:25:34 espGzERTO
コンマイから予約した弐と参の音楽集がキター。

今回は私的にイイ感じです。

570:ゲームセンター名無し
08/09/01 09:05:19 WXcCk18tO
土日連続でドラゴンジャックポッドを獲得してしまった…
なんか絶不調に陥りそうで怖いですね

571:ゲームセンター名無し
08/09/01 09:07:59 VRf/6HAu0
>>567
そうだよな。結局喰いタン後付けドラ爆狙いだけの
運麻雀になってるし。

あと、SG大会予選通過って20000/50000の状態で
全員通過できるんじゃねーの。


572:ゲームセンター名無し
08/09/01 10:38:23 FoPg/giI0
100円払えば誰でも予選通過って書いてあっただろw

573:ゲームセンター名無し
08/09/01 11:20:21 QQGlIu/d0
紺野Sリーグで打てよ!

574:ゲームセンター名無し
08/09/01 11:43:43 fVs6gnOnO
なしなしの何が面白いんだよバカが。麻雀やめろカス。中学生かよ。クイタン、ヤクハイ中心の相手に負ける底辺なんだろ?負け犬。タンピンサンシキなんかでひっくり返すのが快感だぞ。

575:ゲームセンター名無し
08/09/01 11:44:56 jcwrY1c50
>>571
去年の大会見たら約75000人予選参加してた
去年もこんな感じだったし木曜に向けてどんどん参加者増えるんじゃないか?

576:ゲームセンター名無し
08/09/01 11:49:55 U9hRpoyx0
>>575
木曜日からずっと20000何人中20000何位と最下位のままなんだがw
更新されてないだけでとっくに5万人超えてるんじゃないか?

577:ゲームセンター名無し
08/09/01 12:22:15 WXcCk18tO
サンシキって何よ?   百式か何かな友達か?

578:ゲームセンター名無し
08/09/01 12:27:09 3AVRoOQHO
>>577
知らないの?三式っていうガンダムだよ。確か黒いガンダムなんだよ

579:は
08/09/01 13:15:56 iO0TJr7ZO
西新宿スポット21接続のアナラーョ糞鳴きゼンツお疲れ様でした。

580:ゲームセンター名無し
08/09/01 15:47:34 7aPoK4hnO
そんな鴨に負けて悔しくてレスってどんだけ馬鹿なんだよ。

581:ゲームセンター名無し
08/09/01 16:54:58 xjiG4k9mO
明日から全国大会エントリーしたいんだけど
最低何試合しなくてはいけませんか?


582:ゲームセンター名無し
08/09/01 19:09:03 KTUpAO2rO
>>581
確か8試合。
今日誰か合わせやりませんか!?
細黄龍なんで弱い人希望(笑)

583:ゲームセンター名無し
08/09/01 20:18:52 dHO4PfGbO
>>582
合わせやりたいけど、回線混雑してて今はカード入らないんだな。 何時になるやら。

584:ゲームセンター名無し
08/09/01 20:21:28 PhkoRdKO0
今日はやらない方がいい
万一カード入ってもデータ保存されず金と時間のムダになる可能性あり

585:ゲームセンター名無し
08/09/01 21:23:24 WXcCk18tO
カードが入らないって?

586:ゲームセンター名無し
08/09/02 00:59:47 Rm1fsgm6O
サンシキWWWWWW
カス過ぎてワロタWWW

587:チキンLV31
08/09/02 01:07:53 u/Ro8vGI0
>>537ですが・・・

結局29.4PtでA1継続だった。(1,908位/3,080人)
S昇格ボーダーは、31.2位だったかな。
今期は、-2個からのスタートです。もちろんLVも31のまま。

588:ゲームセンター名無し
08/09/02 02:57:06 tOZQhc/R0
>>587
おれは今週からSでうつぜ
12133213で昇格

無理してラス引くなら強い相手に負けて落ちるほうがいいわ

589:ゲームセンター名無し
08/09/02 02:58:37 tOZQhc/R0
段位の時AⅠで14個ぐらい取られたのが何度かあった
オーブx2になると決まってラス引くのよ


590:ゲームセンター名無し
08/09/02 05:43:25 O1y4dp9hO
サンシキてwサンシキてw
笑い過ぎて腹筋吊った

591:ゲームセンター名無し
08/09/02 05:48:46 yUBigU5NO
金球抜くつもりで東風A1を20戦やってトップ無しwww
リーグ維持Pなんて出たもんじゃない
しかし金球マイナス1、糞球プラマイ0、クラスコ-50000ですんだのは
さすが俺様といったところかw
ここ一番で必ず捲られるってなんだこの糞ゲーww
0-5-14-1とかありえんだろww
球はへらんがストレスは増えたわwwプラス6くらいwww
ストレス球チャージでプラマイ0ってかww馬鹿にすんなwww

明日もやるわwww

592:ゲームセンター名無し
08/09/02 16:50:42 /wQFiVA7O
イカサマスレに帰ろうね、と言おうと思ったが最後可愛いので許すw

593:ゲームセンター名無し
08/09/02 17:57:36 gxpIQntNO
初!茨城本部AMビックマーチつくば本部おめでとう。もしもししても追いつかないガリーズつくば乙www

594:ゲームセンター名無し
08/09/02 19:24:29 kTz/nwMGO
何故、茨城スレが無いのか

595:ゲームセンター名無し
08/09/02 20:51:43 Mddg/MNeO
>>594が立てないからだ

596:ゲームセンター名無し
08/09/02 21:13:21 pyfl0TKDO
茨城?必要としないからだ!

597:ゲームセンター名無し
08/09/02 23:18:23 B/0r+2XTO
埼玉スレもついでにたててくり

598:ゲームセンター名無し
08/09/03 02:35:30 VbfU2AmpO
神奈川は総本部があるのになぜない?
俺はたてれないから誰かよろしく!

599:ゲームセンター名無し
08/09/03 02:50:38 SQejMS6nO
今あるのは
東京、新潟、愛知、静岡、福岡、熊本、富山、長野
か?
麻雀板には群馬があったような。多すぎ。イラネ

600:ゲームセンター名無し
08/09/03 06:08:36 uzLv9LR6O
600なら今日中に東風ランカー

601:ゲームセンター名無し
08/09/03 09:01:00 lSYZkyUZO
登場の時に支部〇位って出るのは、
3位からでしたっけ?

602:ゲームセンター名無し
08/09/03 15:42:08 luR2+iUKO
秋刀魚Sクラスは、どうですか?人います?
上手い奴多いのかな?運の塊みたいな奴かなー

603:ゲームセンター名無し
08/09/03 18:39:24 lSYZkyUZO
カード変えるとツキが変わるってオカルトですよね。
7の黒いカードかっこいいから考え中

604:ゲームセンター名無し
08/09/03 19:34:37 cg4hlDhO0
大会のスコアってプラスが優先されるの?
8つの枠のマイナスが消えてった

605:ゲームセンター名無し
08/09/03 20:02:56 sXv9jcPiO
>>604
成績上位8局分が反映されるから
やればやるほど記録がのびる

606:ゲームセンター名無し
08/09/03 21:01:09 2CtM/GDz0
>>604
今回の大会の成績集計はA方式だからな
ちなみにふだんの東・半リーグはC方式
三麻リーグはB方式
他にD方式なんてのもある

607:ゲームセンター名無し
08/09/03 21:19:43 XK1GG85D0
>>605-606
なるほど、そうですか。
ありがとうございます

608:ゲームセンター名無し
08/09/03 23:30:16 luR2+iUKO
秋刀魚Sクラスの人~

609:ゲームセンター名無し
08/09/03 23:56:25 mv7BrkaeO
呼んだ?

610:ゲームセンター名無し
08/09/04 15:58:38 niH5ViMHO
茨城アトラス登録のH、Oさん。ドンジャラ1センチ挙がりお目。

611:ゲームセンター名無し
08/09/04 17:06:38 kgYQ6afE0
>>556
以前銅鑼した時長考挨拶したら返してくれたぞ
見た目と違っていい奴じゃないか

612:ゲームセンター名無し
08/09/04 17:43:47 UN90k2BWO
>>608
三麻Sクラスは猛者ばかりだよ。
最初の内は養分もいたが見なくなった。皆逃げたのかな?
打ってる人間少ないから、同じ奴ばかりあたるww
だから変な親近感が沸いてくるのは俺だけか?

613:ゲームセンター名無し
08/09/04 23:03:41 MLO5MGGUO
>>612

すんません、Sリーガーの養分でつが呼びますたか?

614:ゲームセンター名無し
08/09/04 23:08:00 7+yrE8ydO
>>612

猛者ばかり?
そうでも無いと思うが…

615:しっとり。
08/09/04 23:16:10 a0j/+y7L0
ほら、感じ方は人それぞれだから。
そっとしていてやれ。

616:ゲームセンター名無し
08/09/05 01:54:44 9ENkb2BGO
>>614
どんぐらい玉稼いだの?強くないと感じるなら、かなり玉を稼いだと思うけど。

617:ゲームセンター名無し
08/09/05 03:07:00 LDGZ5yZtO
ガンダム世代ならサンシキって言いそうなのにw

618:ゲームセンター名無し
08/09/05 08:28:10 YniYyLZKO
>>616

二日で11個だけ
猛者とばかり当たった君が運無いだけだと思われ

619:ゲームセンター名無し
08/09/05 10:40:26 eqyL2aYXO
>>617
俺がよく行く雀荘のプロはガンダム世代ぐらいだが、確かに三色同順をサンシキって言ってた

620:ゲームセンター名無し
08/09/05 11:33:07 KmSyCPwkO
≫619
ごめんなさい。

621:ゲームセンター名無し
08/09/05 12:01:48 9ENkb2BGO
>>618
黄龍ランカーおめ!
まぁ俺は初日にそれ以上稼いだがww
最初は下手な奴も多くCPU比率が高いので稼げたが、だんだん下手な奴は見なくなった。
今打ってる人は結構打てる人が残ってると思われる。新筐体で打ってないから、トップ-ラス率が分からないが勝率が並の人でも振込み率を見るとラス率は低いと思う。
少なくともミドルリーグにいる勝率.0320ぐらいでラス率が一番多く、四神指数が米粒くらいの去勢→召喚を繰り返してる毎期マイナスで終わる極細君はいないな。

622:ゲームセンター名無し
08/09/05 16:49:53 QFqQuj8JO
いまSリーグの人って最速?
あの方式でリーグあげるのだるくないかい?
普段ハンチャンな俺は、両方やる余裕がないなー

623:ゲームセンター名無し
08/09/05 19:26:26 /n3CL7l6O
仕事帰りにちまちま打ってるだけの俺でも、半SSと三鯖のリーグ上げ出来てるから、そう難しいもんでもないかと

624:ゲームセンター名無し
08/09/05 23:59:34 HsA3IhOdO
4年前ぐらいから麻雀倶楽部やりはじめ今は黄50あたりを行ったり来たり
だが今月頭から負けに負けた(;_;)すでにマイナス23こんなに負けたのは初めて・・・
つうか!麻雀倶楽部の携帯サイト(個人データ閲覧)の会員辞めてから・・・
微妙に関係してるのかな?最悪

625:ゲームセンター名無し
08/09/06 03:43:42 zGuG5PjNO
↑これレベルの話し?球の話し?

半SS掛け持ち秋刀魚リーグあげ楽勝とか、二日で球十一個 だけ とかどんだけ、おまいらうまいんだよ。

626:ゲームセンター名無し
08/09/06 08:13:17 WbRYpMldO
東風も半もSSに行くのは楽勝だがそこからの昇格や残留出すのが大変



鯖はボーダーがわからんがSSまでは余裕だと思われる

627:ゲームセンター名無し
08/09/06 09:59:01 DSzugpJCO
昨日、麻雀格闘倶楽部と書いてあるeアミューズメントパスをもらったけど
これってスペシャル?
わざわざ更新する意味ある?

628:ゲームセンター名無し
08/09/06 10:54:30 YZfAIoAm0
>>627
折角貰ったんなら更新して、ゲーム中に起家のボタン(東マーク)を押して後悔しておこうw

629:ゲームセンター名無し
08/09/06 11:57:52 DSzugpJCO
カードの更新って皆さんされているのですか?
結構壊れるのなら、壊れてから更新するけど、
あまり壊れないのなら後悔してみる

630:ゲームセンター名無し
08/09/06 12:01:39 R/b5WuB1O
なんでもスレならいいしょっ 不思議なヤツ発見


URLリンク(imepeta.jp)

631:ゲームセンター名無し
08/09/06 12:06:25 R/b5WuB1O
まちがえた

URLリンク(imepita.jp)
これな


632:ゲームセンター名無し
08/09/06 13:00:59 roFUPs9dO
>>631
何が不思議なん?

633:ゲームセンター名無し
08/09/06 13:03:23 mrctVrOLO
PS3版の初回に付いてたカードいいな。オクで買おうかな

634:ゲームセンター名無し
08/09/06 13:06:06 roFUPs9dO
>>617
おいらは、
三色同順をサンシキ。
三色同刻をサンショク。
という。

635:ゲームセンター名無し
08/09/06 15:59:27 R/b5WuB1O
>>632

一級 初段 20回

636:ゲームセンター名無し
08/09/06 16:01:55 SENA685IO
>>632
ヤクマソ20回で級位だからだろjk

637:ゲームセンター名無し
08/09/06 17:14:10 YKr+n0FJ0
>>631
黄龍から通常オーブ0状態で、1級まで落ちてきた感じがするなwww

638:ゲームセンター名無し
08/09/06 18:14:48 L6ZMoIRZO
去勢した奴写メしてれば神だったな

639:ゲームセンター名無し
08/09/06 18:24:29 roFUPs9dO
>>635>>636
そのぐらいありえるだろ。
役満なんて回数やれば増えるじゃん。
認定初段なんてドンジャラレベルだろ。
級位なんて珠無くなったらなれるじゃん。
な、別に普通だろ?
さすがに認定三段なら不思議だと思うわ。

>>631
好きでやってるんだろうからさ、
そっとしておいてやれ。

640:ゲームセンター名無し
08/09/06 18:51:14 qjbt9bY/O
>>639
認定初段っーことは6とかでB1のときにとったんだろうからまあいいけど、
ただ初段<⇒級位
を役満20回あがってもうろついてるんならやめるべきだと思う

俺が前いってた店にも6から始めてまだ初段とかいたよ
その人普通に月何回もやってるし、たまに店の四神指数ランクから消えたりして(あっ、また級位に落ちたのかw)
とかさ
ちなみにその人はグラフが左右に以上に伸びてて、隣に座ったときみたらカンドラ待ちリーチとか普通にやるし、
ドラの使い方へただったから、昇格しないって所以がわかったよ

641:ゲームセンター名無し
08/09/06 22:03:33 C273lVgiO
てか初段試験ってリーグ以外に黄龍じゃないと受けれないんじゃなかったっけ?間違ってたらスマン

642:ゲームセンター名無し
08/09/07 01:52:25 3wybWh4WO
60戦トップ5回とかふざけた調子のせいでとうとう勝率3割切った
ただでさえ俺はトップラスなんだから勝率は高くなきゃいけないのに
いくら不調とはいえMFC程度のメンツに3割出せない自分が情けないから引退
腐れ成績ぶらさげて麻雀なんて恥ずかしくて出来ないし
構ってちゃんの引退宣言でした。もっと強くなって出直すとします

643:しっとり。
08/09/07 06:03:10 rokQeg210
下手なんだからしょうがないよ。
勘違いに気付けてよかったな。

644:ゲームセンター名無し
08/09/07 20:08:39 EuJ/LQYXO


645:ゲームセンター名無し
08/09/07 20:37:10 OFplzZQkO
カードがボロボロになってきたんだけど格闘のカードに引き継ぎとかって出来るのかな?

646:ゲームセンター名無し
08/09/07 20:50:38 4jBMZMhJO
大会でぶっこぬいたんですけど入賞してれば玉もらえますかね?

647:ゲームセンター名無し
08/09/07 22:56:12 9FzJ+PbCO
素朴な質問です 半チャンリーグで 黄龍2人段位者2人で対戦したとします 今のルールでは 黄龍オーブは一つしか動きませんけど 途中棄権したら 黄龍オーブの没収は どうなるんですか?教えて下さい

648:ゲームセンター名無し
08/09/07 23:21:53 8WlZSmkcO
>>647
金玉二つ抜かれる。
今日そのこと忘れてて×2戦で棄権したら金玉四個抜かれたorz

649:ゲームセンター名無し
08/09/08 00:12:05 sWFjFHkfO
回答ありがとう ございます。そうなんだ!オーブ×2に弱い黄龍の質問でした

650:ゲームセンター名無し
08/09/08 03:04:12 wedt86LjO
高いリーグ、レベル等の保持者は好ハイパイ、良ツモ。
ハイテイ、リンシャンが多すぎ。
裏ドラ乗りすぎ。
一発多すぎ。
役満多め。
カンチャン、ペンチャンツモの確率高すぎ。
アガリハイ一発で捕まされる。

これは感じる人も多いよね?そう感じない人も、意見書いてくれ。俺は上記を踏まえて格闘打つようになってるなー

651:ゲームセンター名無し
08/09/08 04:28:10 fTDDwy9e0
どれだけ金入れたかがの違い
かなり前からこのゲームやりこんでる常連を優遇しないわけないだろ
じっくり育てた中毒者を手放すとどれだけ損害があるか

652:ゲームセンター名無し
08/09/08 06:44:11 Pn0ZnPGwO
>>650
その傾向確かにあるね。でもそれは仕様称号持ちじゃないとあからさまな差は出ない気がするけど。俺はLv.1とかの去勢間近の人とかはやたらと強い感じがする。多分崖っぷちだから腹くくってるからなんだろうけど。
 
まあなんにしてもゲームですよね

653:ゲームセンター名無し
08/09/08 11:38:53 N8E2Yjzt0
鳳凰で打ってるけど大や上位ランカーと銅鐸した時は神経使って打ち方変えてる。
リーチやフーロなんて絶対御法度。

ゲームの仕様にいかに合わせられるかだけでも十分戦績に反映されるよ。
逆に考えると押す時と引く時のタイミングがこれ程わかり易いゲームもないんじゃない?

底辺に
稼動上がる→店儲かる→次回作も買いまっせ!&増台しちゃおっかな→コンマイウハウハ
があるんだから。







と、脳内ではわかっているんだが…これ以上は聞くなw

654:ゲームセンター名無し
08/09/08 11:48:19 amYMgm5ZO
7でもグラディウスBGMってできるのでしょうか?

655:ゲームセンター名無し
08/09/08 12:07:26 M8PiovTv0
初東リS。11戦でSSへの昇格が薄いかどうかを聞こうと思って41.35pt出して帰ってきた
あと一戦やっちゃっていいですかね?

656:ゲームセンター名無し
08/09/08 13:31:31 N8E2Yjzt0
>>655
先月の昇格Pが30前半だったから40超えてたらもう鉄板でしょ。
早く消化すべし

657:ゲームセンター名無し
08/09/08 14:26:14 M8PiovTv0
>>656
今週上がったばっかりですがSS以上は鬼打ちが必要ってことで
今月忙しいの身なので一ヶ月目11戦スルーってのもありですよね?

658:ゲームセンター名無し
08/09/08 15:26:07 N8E2Yjzt0
>>657
忙しい身なら下手に消化しない方がいいかもね。
SSになるとグループで競い合いだから3位以下になったらマクらないといけないし
それなりに時間がないと厳しいそす。

659:ゲームセンター名無し
08/09/08 16:18:05 wedt86LjO
>>651>>652>>653
レス、サンクス
ガチバージョンの格闘じゃ、つまらないのか、儲からないのか。
昨日ギャオでロンロンってのを見たがプロも好き勝手いってんな。

660:白B ◆NH1Kg4PpTI
08/09/08 19:16:23 UdNH4tC7O
鳳凰リーグは寸止め効かないんじゃないの?
「規定数を満たしていない場合、降格が確定します。」
と、パンフに書いてあるよ。

661:ゲームセンター名無し
08/09/08 19:50:13 UGt/pg6b0
>>660
各所で何度も言われてるが、昇格直後の1回目の入れ替えだけ寸止め可

662:白B ◆NH1Kg4PpTI
08/09/08 21:45:37 UdNH4tC7O
>>661
そうだったのか…

勉強不足で失礼。
カリスマ警備員の手引きでマグロ船に乗ってくるorz

663:ゲームセンター名無し
08/09/09 00:07:33 W8gBGau60
今日初めてSリーグ昇格。(8戦30.2Ptで昇格⇒低すぎ・・・)
A1と違ってみんな切るの早い早い。せっかちな私にとって嬉しい限りです。
あと切るの遅いやつは、今期-になっている奴が多い気がする。

もしかしたら黄龍全部Sリーグに昇格させようとしていない?
コンマイさん~

664:ゲームセンター名無し
08/09/09 01:02:07 Kn1+8CdUO
話変わるけど透明牌の出し方わかる?

665:ゲームセンター名無し
08/09/09 09:36:48 blsU6tsEO
>>664
献血すれば透明になるよ

666:ゲームセンター名無し
08/09/09 11:50:11 hsOlKmV/0
一一一二二七七七中中 (ポン)九九九 四

正解は中のトイツ落とし。次点で一

三三三四五六七 で待ってるとか鬼だよ

667:ゲームセンター名無し
08/09/09 11:53:15 aBPZMX9KO
カンとアガリをAUTOにして次ボタンを押しながら起家マークを押すと…!!
黒カード限定だよ♪

668:ゲームセンター名無し
08/09/09 11:56:19 oLMRq0nh0
>>667
おらわくわくしてきたぞ。


669:ゲームセンター名無し
08/09/10 10:03:07 FndHMiR2O
ありがとう

670:ゲームセンター名無し
08/09/10 10:14:37 JAlX8tVnO
通信エラーで次の日、カードが入らなくなった。異常なゲームプレイと青色の画面が出る。何とかならないの?コナミに聞いても手動修復出来ないという。こんな経験ありますか?

671:ゲームセンター名無し
08/09/10 10:34:06 MIiYPczbO
|∀・)鳳凰リーグの途中経過知ってる人いますか?

672:ゲームセンター名無し
08/09/10 10:45:29 bsurgzly0
東SSS、維持・降格圏のポイントの人で、
昇格した人いるのかしら?

673:ゲームセンター名無し
08/09/10 12:06:14 JMEaD+Y5O
来週自分のホームに二階堂姉妹と小島武夫がくる

あきで抜いてもいいですか?

674:ゲームセンター名無し
08/09/10 12:13:20 3er+3FmS0
>>673
いいよw俺は武夫で抜くわ

675:ゲームセンター名無し
08/09/10 12:31:25 jBdJpGHFO
半荘鳳凰リーグSS途中結果で7620人中1位ってなったんだけど


どーなん?コレ

676:ゲームセンター名無し
08/09/10 12:38:03 3er+3FmS0
>>675
ある程度の点数以上なら1位扱いじゃね?
俺の知り合い前の中間発表で1位だったよ。2人もwww

677:ゲームセンター名無し
08/09/10 13:00:43 bsurgzly0
グループの中で1位ってことでしょう。

678:ゲームセンター名無し
08/09/10 13:04:40 jBdJpGHFO
確かにグループの中では
1位だ

ちなみにオレも前回の中間結果でも1位だったよ

なんだよ紛らわしいな


679:ゲームセンター名無し
08/09/10 13:17:53 bsurgzly0
確かにあの表示は紛らわしよね

680:ゲームセンター名無し
08/09/10 16:55:27 VycikNVP0
>>670
不正対策の一環で疑わしき場合はサービス停止が一層強化されたのが原因なのだが
事故で回線が切れたのか、故意に切ったのかが未だにあいまいで
真面目にやってる人まで巻き込まれるのは正直勘弁してほしい。

個人レベルだと、本当に不正して出来なくなった人も訴えてる場合も含まれる為、コナミは訴えをほとんど聞いてくれない。
そこで打っていた店の人に事情を話し、お店からコナミに伝える様にしたら
コナミが原因や過去ログを調べる事により、無関係だと分かった場合、上の場合よりかは早い復旧になると聞いた事はある。

又は、使えなくなった時様にサブカードを作っておいて、謹慎期間中はそのカードでプレイするかのどっちかだろうな。

681:ゲームセンター名無し
08/09/10 20:50:04 srbdMLvc0
>しとっり殿
最近打ってますか?合わせでもしましょう

682:ゲームセンター名無し
08/09/10 21:03:23 w83IvW4C0
>>680

分かるな~。
俺のホームも 回線が落ちる、するとCPUが補正で恐ろしく早いリーチや
考えれない手が、2.3巡で入るので馬鹿らしくなり 終了ボタンを押すと・・
あら不思議・・ 不正扱いです・・。

コナミにTELして 説明しても
「お客様のデータを保護するため・・・」
「正常に終了できなかった為」って言ったので

俺「金玉の数は回線が切れても、今まで一回も間違いが無い、異常なデータは
コナミが決めた順位が外れると 出るんじゃねーのか?」って言ったら
言葉を濁してた・・。

ふざけてる・・。。

683:ゲームセンター名無し
08/09/10 22:14:34 KROc4NNw0
>>682
じゃあ実力関係なく始めから順位決まってるんだ
アホらしいな

684:ゲームセンター名無し
08/09/10 23:39:03 vo6S/wzqO
コウリュウ神と、当たって球一つ献上してきました。
あれは格ゲーで初めてボスと対戦する時以上に強いですね。

685:ゲームセンター名無し
08/09/11 07:23:56 2LQSmRqqO
まさしく
鬼キャラ



686:ゲームセンター名無し
08/09/11 11:46:33 TGGjDs1/O
>>682
たかがゲームに必死すぎ。

これしかやることないんだろうね~


カワイソw

687:しっとり。
08/09/11 16:00:16 kOdR0X7p0
>>681
月1くらいでやってますw
>>681は鹿児島の人?

688:ゲームセンター名無し
08/09/11 19:58:25 XFDRGVyp0
>>687

もう少し、コナミの回答の話が有ったがヤメタ・・。

689:ゲームセンター名無し
08/09/11 19:59:35 XFDRGVyp0
>>686

間違えた・・。

690:津田沼
08/09/11 20:48:44 19UOY8DE0
>俺「金玉の数は回線が切れても、今まで一回も間違いが無い
>異常なデータは コナミが決めた順位が外れると
>出るんじゃねーのか?」って言ったら
>言葉を濁してた・・。

妄想にとりつかれたキチガイだと思われたんだろwww


691:ゲームセンター名無し
08/09/11 21:18:07 2LQSmRqqO
へりんぐはどこ行ったんだ?

692:しっとり。
08/09/12 03:23:05 VEd3WHS00
へりうむは今自宅警備で忙しいらしい。

693:半年ROMりました
08/09/12 04:59:27 KlF9y170O
>>692
しっとりさん、勉強会スレのネマーさんはその後どうしてるんですか?
自分、結構好きだったもんで…
スレチ申し訳ないです(^^ゞ

694:ゲームセンター名無し
08/09/12 08:33:39 HaUvhHP9O
コナミに電話しても手動修復は無理だと言う。ホストコンピューター管理なのでしばらくおまちくださいと。何もしていないのにカードが使えなくなるなんて考えられない。何とかならないのかな?

695:ゲームセンター名無し
08/09/12 15:41:32 gY918po50
パスワードを忘れてしまったらどうしたら良いんでしょうか?

696:ゲームセンター名無し
08/09/12 16:44:35 t59VynQMO
開始前に順位を決めるとかどれほど難しいか分かって言ってんのかね

697:ゲームセンター名無し
08/09/12 17:25:21 5HaV1o8pO
>>696
基地外雑魚の妄想だからまともに相手しない方がいいよ。

698:ゲームセンター名無し
08/09/12 18:08:39 eJvaUnmM0
>>694
ダメ元でお店に文句言って、またお店からコナミに話をして貰った方が
対策は早いが確実にやってくれる訳では無いので注意。

699:ゲームセンター名無し
08/09/12 19:48:21 FaaYHjRiO
S秋刀魚マジ腹立つ!
コウリュウランカーは無敵。決勝まで残ると過疎ってるから、プロCPU出現!
なんとか孝二が吠える時、ランカー様でも歯がたたない…

700:ゲームセンター名無し
08/09/12 20:19:32 p82u6LMuO
>>695
・一万通りの数字をすべて試してみる。
・脳みそをほじくり返してパスワードを思い出す。
・あきらめる。

701:しっとり。
08/09/13 01:32:54 VqnOLVpZ0
>>693
残念ながらネマタの動向は不明なんだ。
避難所みたいなのを作って内輪でやってるとかって話も聞いたけど。

702:ゲームセンター名無し
08/09/13 02:54:54 qSTseL0eO
>>695
1326じゃね?

703:ゲームセンター名無し
08/09/13 03:23:21 /kl+930AO
黄龍神は強いに決まってるじゃん。登場もむちゃくちゃめちゃかっこいい。そして戦績もハンパなくイイ。まさに神に相応しい打ち手だな。次に相応しいのは大黄龍将SHIGEだな。その次は大黄龍フジサン。

704:ゲームセンター名無し
08/09/13 03:35:02 MJmSqzH3O
しかしそのMASAも往年の勢いは無く、次代お~さん!が地位を狙ってるな

705:ピングー。
08/09/13 05:30:44 xfGarYYqO
>>701
そうですか、残念ですが仕方ありませんね。

ありがとうございました
m(__)m

706:ゲームセンター名無し
08/09/13 12:27:22 ZolpaTYZO
>>704
前期、四天王フィニッシュ(4位)で勢いないんすか!?www
勢いなくなったのはおがわらだろ!?それでも月55~60個ペースで増えてるけど、他の上位陣がもっと増えてるからガンガンに差は縮まってるけどな。

707:ゲームセンター名無し
08/09/13 18:50:26 DYj+4NKVO
ハンゲのメッセージで直接連絡取れば?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch