09/10/10 16:53:11 fkJXb9sn
こんにちわ。
>>504
そうなのよ。顔が顔だけに筆なんか進みゃしないのよ。
某自己啓発団体に件について。
前出の友人は知ってた。ただし、あくまでも「米国」でのものらしい。
「心理学的なことや、コーチングや、いろんなことの一環として、
学んでみるには問題はなかろうかと思います」とのこと。
ただ日本にはいくつか団体があり、同じコースの価格すらちがう。
つまり、「亜流」に似たものがたくさんあるわけで。
そういった国内の団体に対して、米国の本家本元が直接チェックしてるかっていえばそれはちがう。
名前だけ、免許だけ、教義内容だけ、貸してるようなそんなイメージ。
悪用しようと思えば・・いくらだってできるね。